[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:28 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 320
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】石田ゆり子、病気のマンチカンの赤ちゃん猫を保護「ペットショップで売られるためのオークションに出されていた」



1 名前:muffin ★ [2019/06/18(火) 19:45:26.58 ID:UBza8Gk89.net]
https://taishu.jp/articles/-/65945?page=1
2019.06.17

6月16日、女優の石田ゆり子(49)が自身のインスタグラムを更新。病気を患った小さなマンチカンの子猫を保護したことを明かした。

この日のインスタで、石田は「手のひらにすっぽり収まるほどのちいさな子猫を一時的に、お世話させていただくことになりました」とファンに報告。

続けて石田は、「動物病院にて保護されていたのですがあまりの小ささに驚き、真菌と風邪の治療中ということで他の猫たちとも隔離されていて……」「ほとんど発作的にうちで、なおるまで面倒みますと申し出てしまいました」と、その子猫は200グラムととても小さく、感染症を患っているという。

この真菌という感染症は、1か月弱は薬による治療が必要で、石田は「その短くはない期間、すこしでもゆっくり安心して目をかけてあげられたらなとそんなお節介な気持ちから、でございます」「隔離できる部屋があることと、私にすこし時間があることが決め手でした」と、保護した理由を説明した。

さらに石田は「こんなちいさな子がいわゆるペットショップで売られるためのオークションに出されていたことに驚き悲しくなります」と、生後1か月の弱った体でオークションに出されていた子猫の現実を嘆いていた。

その後の投稿で、石田はこの子猫の仮名を「ばぶお」と命名。まだ食は細いものの、石田が献身的にお世話をしている様子がつづられていた。

以前から1匹のゴールデンレトリバーと、4匹の猫を飼っている動物好きの石田。マンチカンの“ばぶお”には一日も早く元気になってほしい。

https://taishu.jp/mwimgs/3/e/-/img_3e7766adaa882011d56a247ae5b70255144795.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e3908d5cfd6bee0e4d90f87d54f02738/5D93DFEB/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/62265489_393637621251099_6610421671679198133_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2d35889fb1fbfd8307272a0535eeeef3/5D90CDC9/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/62194078_456066075211948_6648366706707002852_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c8d8370a223a9b8a7cdccc74f17a8229/5DC6EA78/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/62534373_2522722607746194_943182896772220342_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://www.instagram.com/p/ByvAExFHfBx/

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:18:48.68 ID:WPTluVmp0.net]
飼うのか?言っちゃ悪いが百合子50歳だろ?
猫も長生きするのは20年くらい生きるのもいるし
治ったら里親にだした方が良さげ
百合子の方が先に逝く可能性だってないわけでもないし

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:18:56.59 ID:YYlLQIDg0.net]
もっと母猫と一緒にいたかったやろに

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:26:46.28 ID:1+bPSC/J0.net]
>>14
意外と、渡辺徹の若い時に似てると思ったw

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggczmKtdJyilVPT9Y9Kd17_A---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1130506216

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:03:35.84 ID:eXTn+3BP0.net]
>>1
結構指でグリグリしはるねw

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:32.31 ID:N5vg9IVh0.net]
やば
ちっさすぎ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:22:21.53 ID:jV4iaSt70.net]
マンチカンで長毛は毛づくろい大変
定期的に毛を刈っちゃった方がこの子も楽だろう
けどこのヌイグルミ感がかわええのよね

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:47:01.48 ID:LOljByDT0.net]
いい加減生体の売買禁止しないとダメだよなぁ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:50:48.21 ID:hV6n/5390.net]
まだSNSやってたんか

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 07:09:55.37 ID:1y69tz8G0.net]
>>7
マネージャーに丸投げ



137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 07:59:26.88 ID:edK93PBw0.net]
>>56
行きつけの動物病院でミルクボランティア行き前の子猫が保護されてるのに遭遇したことあるけど
隔離のため狭いケージに入れられて可哀想だったよ
いくら小さい子猫とはいえさ
ひと部屋を子猫のために使える人がいるのならその方が環境としてはいいだろうよ
窓もある部屋なら陽にも当てられるし

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 08:21:34.92 ID:ZTu3lCs00.net]
>>56
こう言うこと書く人って動物飼ったことないんだろうな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 10:19:05.87 ID:Ng7tG3RL0.net]
>>64
言いたいことはわかるが犬はもっと酷いことになってるよね
猫も台頭しようとする勢力があるんだろうね

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 12:58:21.89 ID:vOhINZ000.net]
記事読んでったら不意打ちのばぶおで噴いた

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 14:00:12.22 ID:1qN6DJ9jO.net]
>>122

ドブネズミとかコウモリって風呂に入れるとかして洗いたいよなぁ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 14:01:06.17 ID:1qN6DJ9jO.net]
>>133

ロングヘアのマンチカンって発想
今までなかった

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 14:02:29.99 ID:1qN6DJ9jO.net]
落ちてる鳥のヒナもこんな風に簡単に救助できればたのしいのに
ほぼ処置なしで死んじゃうからな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 15:11:15.23 ID:IguelPGs0.net]
>>43
先住猫は拾った雑種だぞ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 21:25:32.06 ID:D6/yAtki0.net]
女優さんって、自分のことにかかりきりなイメージですが
弱い動物に寄り添ってあげられるゆり子さんは
「女優」の前に「温かい人間」で、心から尊敬します。
ばぶおちゃんについてのインスタの更新がしばらくされておらず心配ですが、
なにがあったとしても…
ばぶおちゃんは安息の場所を見つけたことに違いありません。

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 22:06:03.09 ID:E56mfCGr0.net]
>>134
もう人間全体が生体売買に一切興味なくなってくれればいいのに
交配させるのにもえ?なにそれ?てぐらい興味0になってほしい



147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 14:02:24.40 ID:bkMS7R1W0.net]
ものすごくばぶおが百合子さんを信頼してる顔してるよね
愛情って大切だよね

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 15:00:22.30 ID:mX6KseMS0.net]
>>145
ご飯も食べれてたしあまり容態の良くない子なら獣医も預けてないでしょ
・・と思いたい

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 15:55:01.75 ID:We9Bccex0.net]
ばぶおの続報ないの?

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 18:49:10.76 ID:QhhdxjMZ0.net]
悲しいお知らせが

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 18:50:40.40 ID:jfRG9wEE0.net]
駄目だったか...
最期に優しい人に優しくして貰えて良かったね

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 19:04:47.21 ID:zJNw55tJ0.net]
かわいそうだからで素人が世話しちゃいけない子猫だったか
寿命だったか。少しでも幸せな時間過ごせてよかったね

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 19:23:51.59 ID:zG0XTprv0.net]
病院にいた方がよかったのに何故連れ帰ったのかな
まぁゆり子は優しい人なんだろうけど

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 20:03:27.54 ID:mX6KseMS0.net]
ああもう・・(´;ω;`)

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 20:36:07.79 ID:tfnIdT840.net]
悲しいね

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 21:17:29.66 ID:yXIlQhJI0.net]
え、まさか



157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 21:24:59.79 ID:yMujmN9I0.net]
食欲出てきて乗り越えたっぽかったのね。
悲しい

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 22:53:56.34 ID:bkxiYgh90.net]
元気になってたよね
なんで
チュールや缶詰喉に詰まらせたか

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 22:55:21.85 ID:bkxiYgh90.net]
お通夜のあの動画は一瞬ギョっとしたな
動画撮るか?って
感覚がちょっとズレてるのか自分の感覚が堅物なのかわかんないけど

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/20(木) 23:26:39.26 ID:KoJxiOpv0.net]
ペット業界はフードとその他諸々のグッズ作りだけしとけばいいんだよ
命を弄るな

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 00:18:23.21 ID:OM96u8Oq0.net]
>>158
なくなる前に最後の力を振り絞って食べ物食べる個体は少なからずいるんだよね
うちのわんこもそうだった

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 00:20:15.02 ID:ayB19yot0.net]
死んだの?

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:28:20.43 ID:PuygQrn30.net]
>>159
大沢樹生の赤ちゃんの遺体思い出した

猫缶食べるようになった時に、獣医師がコメントで胃腸が育ってないからドロドロしたものと混ぜてはと提案してたね
素人はとにかく食べりゃいい、と考えるもんな
これ、病院で見ていたら生きれたのではないのだろうか
自分で拾って、医者に無理だと見放されてのこの流れなら美談なんだけど、病院にいたのにわざわざ引き取ってって言うのが
猫の命より自己満足

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:31:47.99 ID:zQXBFRhj0.net]
>>153
動物病院はダメだよ、その他のペットと同列でしか扱わない
ちゃんと対処が出来るなら個人が看る方がいいというのが実体験

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:34:11.94 ID:PuygQrn30.net]
>>164
病院ならいきなり猫缶やって胃腸やられるってことはないよ
急変したときだって酸素あげたりできるしね

ぐぐったら、健康な子猫でも生後4週間から少しずつ柔らかいものを与えていくんだね
人間の子供でもすり潰した離乳食をひとさじずつ、ほんと少しずつ慣らしていくんだもんな
小梨のゆり子には難しかったか

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 00:35:16.85 ID:5ABkmpbK0.net]
他の猫達にうつらないのかね



167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:36:06.40 ID:PuygQrn30.net]
ちなみにミルクやめてキャットフードに移行するのは8週目らしい
あくまで健康な猫の場合でもね

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:36:50.09 ID:zQXBFRhj0.net]
ただでさえマンチカンなんて奇形種なんだから、未熟個体で病気持ちなんて、そもそも無理
看取って貰えて幸せだよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:40:30.84 ID:z6cO5PbF0.net]
>>31
人にも同居猫にもくっついて離れない猫を飼ってる
もうすぐ4歳になるけどおじいちゃん猫やお姉さん猫にまとわりついて甘えてる
可愛いよ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 00:41:08.52 ID:Irs9qbYh0.net]
ばぶお死んだのか
悲しい
大きくなるんだよ、に泣ける

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:43:10.88 ID:z6cO5PbF0.net]
>>166
完全隔離して都度消毒すれば大丈夫
自分も何回か疥癬持ちの猫保護したけど他の猫には移らなかった
めちゃくちゃ大変だけどね
ゆり子さん優しい人だわ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 00:47:28.05 ID:07AILoKn0.net]
>>171
最後の1文、自分が言われたくて言ってるとしか読めんわw
ゆり子のは猫の命をインスタパーツにしたようにしか見えない
子猫の生死を実況する必要あんのか

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 00:58:51.96 ID:XuSMcsxR0.net]
かわいそうな俺も保護してくれ。

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:01:46.72 ID:hm14QV7P0.net]
>>172
確かに…

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 01:04:26.56 ID:zzy8V5Ai0.net]
>>173
オークションに出されるくらいになったらな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:10:35.02 ID:R10nDUsb0.net]
>>49
今は生後50日、今度の法改正で56日以降で販売可
でも誕生日なんてブリーダーが嘘つくまくりチェックなんてされてない
こんな小ささで生後50日は超えてないと思われる



177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:11:59.07 ID:R10nDUsb0.net]
>>64
そうだよ奇形だよ
奇形がたくさん産まれないような暗黙のルールはあるけど

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 01:12:28.89 ID:dMdlycYR0.net]
まん痴漢

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:16:10.42 ID:R10nDUsb0.net]
>>146
猫は知らんが「犬」という生物は人間との共生前提の生き物
1000年人間に飼われて生物学上の「犬」になった
人間が飼うのを辞めたら犬は消滅する

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:18:07.77 ID:R10nDUsb0.net]
>>164
点滴留置があるなしで全然違うぞ
動物病院もそれでも預けたってことはやる気なかったんだろう

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 01:18:25.60 ID:wRAu+ssB0.net]
僕の股間のマンチカンも病気なので引き取ってください(´;ω;`)

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 01:32:32.92 ID:07AILoKn0.net]
>>180
完治まで一ヶ月弱はかかる、と言われて預けてるので、獣医師はなおるものという前提で預けてると思われる

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 01:47:45.26 ID:E6bRt/mf0.net]
劣悪なブリーダーとかがペットショップに売るためのオークションがあるってこと?
考えたことなかったけど、専属契約とかで売ってるとかじゃないんだね。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 02:01:12.62 ID:PuygQrn30.net]
小さければ小さいほど売れるんじゃないの
それを喜ぶ客がいる限り売ろうとするよね
犬もティーカップ犬とか流行ったよね
すぐ死ぬらしいけど

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 02:27:27.38 ID:gE6zY1W/0.net]
>>179
自然にだんだん減っていくならその方が良いとさえ思うよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 02:28:30.53 ID:GLEPk4Tq0.net]
>>183
ヤフオク



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 02:38:37.07 ID:UGONmnuX0.net]
ばぶお死んだんだな
最後に愛されて良かった
ゆり子を見上げるばぶお可愛かったな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 04:35:17.56 ID:whXGW1ff0.net]
近々生まれ変わりますので石田さんよろしくお願いします

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 04:45:56.95 ID:KnNp0ckcO.net]
可愛い飼い猫候補か。もう猫に振り回されるしか(笑)

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 06:04:37.35 ID:YLqVp7un0.net]
>>161
やだ泣ける

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 06:08:58.28 ID:Tk7GBCLw0.net]
この子は短命だ。かわいそうだけど

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 06:24:29.93 ID:+CDfnpb+0.net]
>>99

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 06:35:39.22 ID:lr4ajOCU0.net]
偽善。全部保護してみろよ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 06:56:15.45 ID:Q7XfwRr+0.net]
>>33
動物に愛情注ぐことを寒いと思ってる時点でやばいなお前
お前みたいな奴結婚はしてないだろうけどしてたとしたらモラハラくさい

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/06/21(金) 07:09:58.44 ID:vWptFjDw0.net]
ゆり子のオナペットになりたい
ゆり子をユーミンの旦那の代わりに癒してあげたい

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:11:47.61 ID:kn6292G+0.net]
白癬にかかった猫は亡くなりやすいよね
大人猫ですら治療するのに苦労した
ゆり子を慰めつつ養われたい



197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:13:02.21 ID:CZdGvhAS0.net]
ただ猫買っただけじゃないの
これ保護っていうのか?

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:16:24.45 ID:r2lFtuG30.net]
>>31
犬と猫同居させてるユーチューバーいるけど
あれお互いすごいストレスだろうな
特に犬が猫にチョッカイかける場面とか
コメントじゃ微笑ましいとか言ってるが猫からしたら24時間犬にちょっかい出されて地獄ではないか?

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:18:25.46 ID:41qMd4dh0.net]
>>111
ペットショップ業者専用のオークションで売られそうな所を、動物病院の関係者が
状態の悪さから保護してそれを石田が預かったて感じ。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:19:44.40 ID:r2lFtuG30.net]
母性のやり場がないんだろうな

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:21:36.41 ID:yfx7rME20.net]
治ったら手放すの?

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:21:55.85 ID:zrqP8Wxb0.net]
猫の顔は人の赤ちゃんに似てるから子無し女性にとっては溺愛の対象になりやすいんだろうな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:26:20.61 ID:GGDvu1LK0.net]
お通夜の動画もだけど、写真に子猫の死に顔はっきり写っててびっくりした
亡くなった動物の死に顔って可哀想すぎて悲しくなるし、死に顔は晒さないでほしかったなぁ
病気の子猫を預かって手厚くお世話した石田さんは尊敬するし大好きだけど

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:28:05.32 ID:r7ceeR+F0.net]
いや人の顔は可愛くないけど猫の顔は可愛いわ
人ごときが猫の顔面に並べる程整ってるとは思えない

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:28:36.12 ID:nkUzxneR0.net]
今マンチカンの画像見てたんだけど
違和感あるなあ
短足同士を交配してったんだろ?
奇形じゃないか
かわいそうに
ダックスフントもそうなの?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:30:21.61 ID:jnuqip3G0.net]
石黒 賢の胸毛が忘れられないんだろ www



207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:34:47.09 ID:qEOykftR0.net]
死んじゃったね、可哀想に

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 07:39:18.80 ID:bZBYkDkO0.net]
>>203
あの動画見た瞬間フォロー外した

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 07:54:13.35 ID:DAPvwyyY0.net]
ばぶみを感じておギャル

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 08:14:10.90 ID:KI7ZrvVj0.net]
>>3
コピーライターズクラブ新人賞やるよw受け取ってくれ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 08:20:48.93 ID:fM4pFrhE0.net]
病院で他の猫とも隔離されてた病気持ちを連れてきて
自分のとこの他の猫にうつったらどうすんのよ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 08:21:31.78 ID:MJuo4U840.net]
まんまんちかん

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 08:22:00.38 ID:Q7XfwRr+0.net]
>>202
全く似てねーわ
不細工な人間のガキと綺麗な顔した猫比べるとかさぁ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 08:26:47.86 ID:7GjWI4Gl0.net]
子猫や若い猫が毎年公園に捨てられて
近くの道路で轢き殺されている
もうこれ輪廻だから
この道理に触れることはしない
一匹だけ病気で死ぬ前に挨拶に来た
近くで死んでたので公園の管理者に電話して
処理してもらった
カラスに啄ばまれるよりいいだろと思って

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 08:36:44.97 ID:6wyGSH9D0.net]
缶詰食わしたのがヤバかったんでないの?
まだ離乳食期でしょ?
コメントでも総合栄養のちゅーるあるよと教えてもらってんのにさ
意固地というか我が強そう
人の意見とか聞かなさそう
結果子猫はお亡くなりに

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 08:44:03.70 ID:xxKcclHz0.net]
短足同士や耳垂れ同士の交配は禁止でしょうよ



217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 08:48:50.18 ID:OkiQHO0l0.net]
猫を放し飼いすんじゃねえよクソが

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 08:54:27.24 ID:OM96u8Oq0.net]
>>215
特別な缶詰って記載があったから医者から買ってきたやつだと勝手に思ってる
ちゅーるあげたらあげたで
「ちゅーるしか食わなくなるからやめろ」みたいなコメントもあったし
外野はいつでも簡単に意見を押し付けるだけだからね
真意なんてわからんよ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 09:04:51.64 ID:YLFuYTRs0.net]
>>172
別に優しいなんて言われなくてもいいよw
獣医師だから捨てられてる子や病気の子はほっとけないから保護してるだけ
病院もボランティアじゃないからある程度治療の目処がついたら貰い手探すしいなければスタッフが自宅に連れ帰る
ゆり子さんもそれで託されたんでしょ
亡くなったのは残念

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 09:10:09.72 ID:gs2GpMfP0.net]
こういう子に名前をつけると早く逝ってしまう法則ないですか
完全に元気になったなと思えないと怖くて名前つけられない

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 09:23:11.07 ID:8yRKBhcX0.net]
いつもお世話になってる獣医から託されたんだろうけど
真菌持ちの子を先住が5匹もいる一人暮らしの女優さんのところにあずけなくてもと思ったのと
てっきり病院で診なくても問題ないぐらいの体調だったのかと・・残念です

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 09:24:59.55 ID:zzsyut0X0.net]
ヤンキーとかDQNって、小さい頃から殴られて育ったガキが、成長して体力的に親を超えちゃって
親の方がガキの仕返しにビビって手に負えなくなったパターンなんだよね
元はといえば親自身の暴力が根本原因
愛情をかけて育った子どもがいきなり暴力的になるとか絶対ないw

ペットも同じだからな
ちゃんと世話しないで劣悪な環境で育てるとワンワン吠え散らかす凶暴な犬になる
清潔な状態でマトモに飼われた犬は人懐っこくて赤ちゃんにも優しい

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 09:44:01.31 ID:YLqVp7un0.net]
>>203
猫の死に顔って獣のように怖い顔になるんだよね
あんな愛らしい子の思い出のままでいいじゃないよね

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 09:57:51.00 ID:6wyGSH9D0.net]
信者が湧いてきそうw

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 09:58:52.58 ID:syORFd2+0.net]
>>18
たしかに手のひらにすっぽり収まるな

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/21(金) 10:05:28.09 ID:nBaoETr80.net]
>>223
そりゃ 「猫かぶってる」 と言うくらいだからな
猫は可愛らしくなることで生き延びてきた動物だけど
本質は肉食獣



227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 10:07:32.89 ID:NTZHPnYR0.net]
これ半分もののけ姫だろ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/21(金) 10:07:33.26 ID:kXkkC1QF0.net]
>>201
ミルクボランティアもそうだけど譲渡会に出せるまで預かって育てるって人割といるよ
それでも大助かりだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef