[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 14:50 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★11



1 名前:豆次郎 ★ [2019/06/18(火) 18:56:17.53 ID:nWqJUndl9.net]
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560845158/

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:13.31 ID:C0RuqFot0.net]
中島なんか最低点だろ
このゴミクズ使うぐらいなら岡部さんのほうが100倍使えるわ

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:18.35 ID:jtu5/pPM0.net]
人口1800万
似たような体格人種

陸上100m記録 謎
ロンドン五輪メダル0個


結論
日本サッカー場は
廃棄処分w

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:27.69 ID:e/Rb7rzR0.net]
キリンチャレンジでゴリ押してた堂安呼ばないとか意味が分からないw
堂安も東京五輪世代だよな?w

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:51:38.15 ID:QfWpb7700.net]
柴崎のポジショニングが悪いわけではなく
全く戻らない中島とポジショニングの概念が無いレベルの中山のフォローでめちゃくちゃになってただけ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:51:46.80 ID:I/qysCT+0.net]
久保が左サイドまで出てくるのなんなんだ
中島のプレーエリア潰すなよ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2019/06/18(火) 20:52:05.92 ID:sIrocSmc0.net]
結局は監督の責任にするいつものパターンやな。
選手個々の能力がそもそも駄目なんだってw

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:08.06 ID:H72ucLKS0.net]
集まって一週間未満のチームにチャンス作られる南米は
全然たいしたことないと思いました

750 名前:名無しさん [2019/06/18(火) 20:52:10.29 ID:O7rkeMSa0.net]
4バックだったけど西野の時やっていたボランチがDFに落ちてSBが広がって上がるというのやらなくなったよね

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:30.97 ID:xWCt2Yj10.net]
片野坂に多くの駒をもたせてみたいってのはある



752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:37.17 ID:XSTQe0Cu0.net]
中島っていっつも自分のためにプレーしてる印象なんだけど
もちろんそれが功を奏する事もあるし、一概に悪いとは言えんけどさ

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:40.85 ID:QvrNVYG40.net]
>>731
やきうは競技自体が五輪から無くなっちまったなw

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:40.91 ID:FiND2WBF0.net]
>>734
久保は中島が死ぬほど嫌いだから

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:52:46.55 ID:l3QS/LqV0.net]
久保は無理だな、しかも3部だし
結局30の香川が来季スペイン行くのなら、すべて話題を持っていきそうな気がしてきた

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:52:56.66 ID:zFioYRoL0.net]
>>718
ビエルサ以前のチリはあそこまで運動量無かったし組織的でもなかったんだけどな
監督代わってもずっとあのサッカー続いてるってのは
協会が優秀なのかね?

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:11.10 ID:hr7e4sPc0.net]
ハイライト見てみ
当てるだけでゴールのラストパスを

758 名前:DFより後ろで待機して決めれず
正直、柳沢よりひどいよ

上田が誰かもわからんが代表するレベルではなくて可哀想だった
あれがJリーグのトップレベルなのかと思うとさらにJリーグ見る気なくした

折角の格上との本気の試合を、来年いるかもわからん選手の成長に使う
チリウルグアイ舐めすぎやろ、南米の観客も笑ってたぞチリが決めてから勝負の雰囲気消えて残念

あれがぬるま湯サッカー(J)の代表なんやなと改めて思ったわ
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:13.13 ID:QfWpb7700.net]
中山はとりあえずハーフウェイ付近から自陣側にボールが入ってきたら常にボールを追いかけろという指示が出ていたとしたらあのポジショニングも納得ではある

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:53:16.04 ID:VpINX29V0.net]
上田はまず名前が無理
顔に似合わなすぎ
それとぼさぼさの髪

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:19.06 ID:Ax+63zn/0.net]
NHKと民放各社「放送しなくて良かった!」



762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:53:36.30 ID:fwKVwaWn0.net]
13番だれや?
もうやめちまえ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:36.81 ID:hr7e4sPc0.net]
>>1
なんで上田連れてきてんねん

南米「将来性?こいつら点決めないFWの将来性言うてるぞ何様やねんアホやろ(笑)」

日本代表として行って何度も決定機を外し後半序盤からはボールに反応すらできてなかった
上田だけじゃない、上田をなぜ選出してあそこに出してるのか
勝つ気ないからやろ、南米5億人くらいは日本くっそ弱(笑)このグループ楽やな思ってるぞ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:53:46.35 ID:VWvsWbct0.net]
>>725
中島が守備に戻らないってばれた途端一気にやってきたもんねw

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:53:46.55 ID:I/qysCT+0.net]
もしかして久保は左サイドの選手なのか?

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:10.06 ID:4ID+mb1Z0.net]
   大迫
中島 南野 久保
 柴崎   堂安
長友 吉田 昌子 ゴリ
    大迫

これなら勝てた

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:18.62 ID:JG7YrBli0.net]
久保と中島は過大評価
過去の選手達は持ち上げられるのも納得の実績があったもんだが現状こいつらにはそれすらない
中島はもう手遅れだが久保はまあ将来期待枠ってとこだな
中田とか香川みたいに21くらいでトップリーグで活躍できればいいよ

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:27.84 ID:AQBtBcEd0.net]
>>727
こうやってみると瞬間で意思疎通せなあかんのな サッカーて難しいね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:28.05 ID:4vzmHVmD0.net]
中島全然久保にパスせんかったな

自分はカタールなのに、18歳のガキがレアル行って
面白くないのかな

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:29.89 ID:jtu5/pPM0.net]
人口1800万人
似た人種に大敗

成果は
チョン連れてきて
旭日旗禁止


結論
全国のサッカー場無駄すぎ

ホリエモンロケットに税を夢がある、理系も人気に!

ヘディング脳はマイナス効果のみw

どんど潰そう! 

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:30.18 ID:LtFUE5t70.net]
アジアカップは北川に入れ込んで大失敗
今回は上田と前田に入れ込んで大失敗

森保センス無いわ



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:32.92 ID:c8SDdy+U0.net]
>>735
選手個々に任せすぎだろw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:38.08 ID:EF/QNd/50.net]
>>734
うるせーレアル久保君さんにパス出せよカタールごときが

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:43.37 ID:W3i5cRBe0.net]
>>694
だって左空いてるんだもの
そして中島の切り返し完全に狙われてる
https://i.imgur.com/TCsHhDX.gif

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:54:44.15 ID:PDoov8cG0.net]
>>743
自分達のスタイル見つけたんだろうなぁ
一方その頃の日本はポゼッションに夢中だった

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:46.62 ID:yrMU2ZKH0.net]
柴崎のポジショニングが悪いわけではなく
全く戻らない中島とポジショニングの概念が無いレベルの中山のフォローでめちゃくちゃになってただけ

これが真実だな
1+1=2くらいあきらか、はじめて柴崎守備してると思ったわw
だから、今回のメンバーなら
―――――――上田――――――
――安倍―――中島――――久保――
―――伊藤―――原――柴崎――――
―――植田――板倉――冨安――――
これがベターだろ
とにかく、中央の原と板倉は動くなってことでな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:49.47 ID:LsS73o090.net]
数試合テストマッチをこなしてからコパに挑んでいたら全く違った結果になっていたと思う
メンバーを吟味できただろうし連係もよくなっていただろう
ポテンシャルがあるだけに勿体ない

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:54:53.48 ID:Zj2NwNPi0.net]
中島が何故カタールに行ったか、
何故ハリルや西野が呼ばなかったのか
判った試合だった

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:55:13.44 ID:gmZuEMXG0.net]
>>749
日本相手に何点取れるかの勝負なので
結構プレッシャーはあると思う
ウルグアイなんて前半で3点は取りに来るだろう

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:21.68 ID:QfWpb7700.net]
どう考えても中島サイドを狙われてるのが前半から明らかだったんだから
その手当をハーフタイムで行うべきだった
監督として致命的なミス

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:32.81 ID:19azNJsW0.net]
>>723
代表向きじゃないというか、監督としてまだ引き出しが少な過ぎるんじゃね?という意見が多かった
サッカー監督は悪い時をどう打開するか、解任されて新チームで何が出来るか、が能力の大きな部分だから
アジアカップ、今回のコパを終えて、次も糞なら失格になると思う



782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:43.00 ID:LtFUE5t70.net]
中島は南野や香川みたいなパスコース作れる奴がいないとダメみたいやな

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:55:43.42 ID:PDoov8cG0.net]
>>750
アジアカップからもうバレてるから対戦国には

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:55:55.81 ID:FiND2WBF0.net]
>>759
3部で一生やっとけ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:56:10.22 ID:e2sIiztC0.net]
森保は追加召集したのが活躍するという謎のジンクスあるよな
今回はいないけど

786 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:13.29 ID:C0RuqFot0.net]
中島は日本最大のゴミでサイコパスのクズ野郎

懲罰交代ざまあねえな

安部>>>>>>>>>>>中島確定で

お前の席もうねえから

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:17.69 ID:QRP4CUfh0.net]
本田や香川ならぶった叩かれてる出来だろ
なんで擁護されてんでしょ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:30.79 ID:VWvsWbct0.net]
>>766
ホント修正できないよね・・・

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:47.42 ID:4ID+mb1Z0.net]
安部は結構使えるな
やはり久保に次ぐ才能あると言われただけある

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:56:57.88 ID:AQBtBcEd0.net]
>>725
柴崎の言ってたウィークな部分ってここか

791 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:56:58.28 ID:l3QS/LqV0.net]
◇西野ジャパン 4−2 パラグアイ (乾2ゴール、香川1ゴール2アシスト)

◇森保ジャパン 1−3 カタール

◇パラグアイ 2−2 カタール



西野ジャパン>>>>パラグアイ=カタール>>>>森保ジャパン



792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:06.62 ID:9PqyzXFN0.net]
こいつらなにしに行ったの?

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:09.86 ID:VWvsWbct0.net]
>>769
それの確認のために最初こなかったとかだったりねw

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:09.94 ID:63m5piJ30.net]
>>755
カタールで2ゴールだからなwwww

堂安中島不要論激しくなるねー

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:10.51 ID:LtFUE5t70.net]
森保は修正力で西野に遠く及ばない

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:14.51 ID:3sQGajDL0.net]
今回ボコボコにされて良かったよ
練習試合でやる気ない相手に勝って俺らつえーって調子乗ってた罰だよ。本気同士なら日本のレベルなんてこんなもん

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:16.18 ID:zFioYRoL0.net]
>>761
オシムが倒れなきゃ日本のビエルサになってたのかもな []
[ここ壊れてます]

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:36.13 ID:Ec3jZvng0.net]
>>744
上田はJリーグトップレベルじゃないぞ、まだ大学生だ
まあ将来を期待されてる選手ではあるから、経験を積ませる為に代表に選ばれたんだろう

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:43.36 ID:12Ikl0sk0.net]
中島とか久保とかそういうレベルじゃなくて組織としてオーガナイズされてない
森保の責任

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:45.23 ID:yrMU2ZKH0.net]
上田の攻撃は悪くはないが、とても高度でむずかしい点の取り方なのでインザーギとか得意としてたがな
インザーギになれないなら、やるだけ無駄なのはたしかだ
森保のサッカーの古さと無能さの象徴かもしれない



802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:57:51.13 ID:4ID+mb1Z0.net]
カタールで16歳試合2ゴール2アシストって
中島やばくないか

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:57:53.13 ID:3v/l7+QW0.net]
>>773
各クラブに召集拒否権があってクズメンバーしか呼べないのわかってたから褒めるしかないのよ

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:58:08.36 ID:histO/vF0.net]
日本代表そっくりさんでしたか。。

映す価値もなかったか

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:27.24 ID:Ax+63zn/0.net]
期待の久保くん夏からはスペインの3部でプレーなんだよねw
どうすんのwww

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:58:41.00 ID:dpoW4p9v0.net]
サッカーはもうダメだな
さようなら

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:58:57.99 ID:LtFUE5t70.net]
そもそも森保のやりたいサッカーが見えない
あのメンツではパスサッカーは無理だし
プレスもかからない

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:04.08 ID:XoyA0vSu0.net]
久保ポジショニングが完全に1トップとかぶってた
逆に前田は不慣れなポジションのためか引きすぎ
中山は柴崎との連携が悪く攻撃も守備も反応が一歩遅かった

スカスカの中盤は柴崎がひとりで全部カバーしてた

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:16.57 ID:QfWpb7700.net]
>>785
この短期間でそれを求めるのは厳しい

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:19.96 ID:4ID+mb1Z0.net]
上田みたいなタイプだと決定力ないと話にならん

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:59:30.71 ID:QRP4CUfh0.net]
選手が力発揮する以前の問題でもある



812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:46.91 ID:pfGkTz8X0.net]
上田はなぁ・・・4回中1回でもゴールの枠内にいってればなぁ・・・・いってたっけ・・・wもうわすれちゃったよ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:00.98 ID:gScJJFKm0.net]
親善試合番長のNMD
公式戦で本領発揮する柴崎

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:01.27 ID:Ax+63zn/0.net]
未来のエースがスペイン3部はヤバいよ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:06.54 ID:VWvsWbct0.net]
>>793
柴崎カイザー化計画でもあるかもねw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:11.15 ID:ybmr8IXE0.net]
良かったやつなんて1人もいなかったけど中山はやば過ぎた
視野、判断力、技術力全て皆無でボール触るだけでリズム崩してピンチ作ってたな

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:13.30 ID:PDoov8cG0.net]
まず日本が3バックでいい結果出た試しがないんだよなぁ
3バックできるほど応用効かないんじゃないかねぇ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:18.34 ID:63m5piJ30.net]
次はウルグアイ?

こうなると超本気の日本になるから面白い試合になるな
久保にもレアルマドリードの意地があるだろうし

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:23.53 ID:3g9Wrods0.net]
次の腹具合とかいうのには勝てそうなの?
どうなの?

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:34.14 ID:gmZuEMXG0.net]
ウルグアイ戦は開き直って
ワントップ残して自陣に全員引きこもる
サッカーやらないと何点取られるか分からんぞ
格下らしく勝ち点1を目指して戦おうよ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:37.97 ID:pfGkTz8X0.net]
次も、ほぼ変わらないメンツでいってほしいところ。マジで。ウルグアイ戦



822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:39.85 ID:63m5piJ30.net]
>>792
遠藤航と青山がいないとダメ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:00:41.06 ID:4ID+mb1Z0.net]
上田と同い年の時中田はジダン率いるユベントス相手にデビュー戦2ゴールだぞ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:56.37 ID:W3i5cRBe0.net]


825 名前:中央で柴崎や久保くんさんがフリーでも中島の視界にはボールとゴールしか入ってない
https://i.imgur.com/5BFIZRF.gif
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:00:58.28 ID:c8SDdy+U0.net]
>>782
しかもチリ戦と違うメンバーでなw
長いコパアメリカの歴史でも、6人が初代表初出場とか初めてだろw

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:00.48 ID:QRP4CUfh0.net]
柴崎って元々優秀な相方にカバーしてもらって活躍するタイプだったから
カバーする側になるのは違和感あるな
勿体な

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:00.77 ID:QfWpb7700.net]
上田は今までの日本代表FWだと触れない位置のボールに触っていたよ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:02.22 ID:VWvsWbct0.net]
>>799
ブラジルの未来のエースもスペイン3部だからやばいねw

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:09.48 ID:Kb0Cx8r70.net]
中島はサッカーは楽しむものだってのをよく強調するようだが…

Jドリームの「それじゃ勝てないぞ」って台詞思い出したわ

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:10.32 ID:gScJJFKm0.net]
動かざること森保のごとし
ちょいちょいベンチの声拾ってたけど
具体的な指示全くなしだったな
しょせんドーハ組



832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:12.81 ID:C0RuqFot0.net]
>>785
中島の責任だよ
あいつ一人だけでサッカーやってんだもん
守備しないし、安部入ったら久保とすぐさま連携とれてチャンス沢山生み出してただろ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:14.59 ID:yrMU2ZKH0.net]
短期間もくそも、五輪すぐそこだぞ、東京五輪だぞなめてんのかと
日本がサッカー無理なのではなく、日本サッカー協会がわざと日本を弱くしているスパイだろ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:16.14 ID:NfGFE2gO0.net]
チリ大好きだわ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:24.80 ID:M9sv+xQz0.net]
上田は悪くない…選んだやつが無能なんだよ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:28.82 ID:yTdr0wqZ0.net]
>>787
パスが来んらしい

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:30.38 ID:Wm/nork80.net]
チリは調子が悪かったから
キリンカップをちゃんと調整試合にしていれば
それなりに面目が立つ結果になっていただろうに

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:47.66 ID:QvrNVYG40.net]
>>793
広範囲をスプリント繰り返しててかわいそうだったよな
次戦は中2日だからスタメンだとまともに動けないだろね

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:01:57.83 ID:4vzmHVmD0.net]
中島って6年ぐらいJにいて
たしか10点ぐらいしかリーグで点取ってなかったよな

1年目の久保に抜かされてた可能性あったな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 21:01:59.19 ID:lVDN9tBu0.net]
まあ機械は嘘つかない
柴崎7.1
中山5,8
前田6,1
中島6.6
久保6.4
上田5.6
ちなみに7.0が及第点な

841 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:00.42 ID:VWvsWbct0.net]
>>809
ここ誰にも出せないのはやばい
昔の悪い中島になってる
カタールやべえわ



842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:20.04 ID:QRP4CUfh0.net]
>>819
アギーレとかハリルの時もそういうやついたな
選ばれたのが気の毒なさらし者

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 21:02:37.24 ID:QfWpb7700.net]
悔しい気持ちがプレーに出ていたのは久保と冨安だけだった
この二人は成長すると確信した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef