[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 07:28 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】リメイク版『FF7』分割作 9698円は「高い?安い?」 賛否両論 ★2



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/06/18(火) 17:58:52.95 ID:ip3dHT6f9.net]
◆ リメイク版『FF7』分割作9698円は「高い!安い!」賛否両論

大ヒットRPG『ファイナルファンタジー7』のリメイク作品が、2020年3月3日に発売されることに決定。大手通販サイトで予約がスタートしたものの、ネット上ではその価格をめぐって賛否両論の声が上がっているようだ。

1997年にリリースされた『ファイナルファンタジー7』は、1200万本以上の世界累計販売本数を誇る伝説的なタイトル。今回のリメイクではキャラクターや作品世界がよりリアルに再現され、戦闘システムにも高い戦略性が盛り込まれる予定となっている。

ロサンゼルスで行われた「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」ではリメイク作品のロングトレーラーが公開されたほか、スタッフによってさまざまな情報が明かされることに。リメイクプロジェクトは1作で完結せず、最初のタイトルでは架空の都市「ミッドガル」を中心とした物語が描かれるということが発表された。

6月11日にオープンした公式サイトによると、希望小売価格は税込みで9698円。この価格に反発する人からは「ミッドガルまでなのに1万円弱って納得できる金額じゃない」「ミッドガル編って序盤だけど、完結まで5部作ぐらいになるんじゃ……? 高いわりに内容が薄くなりそう」「ボリュームを考えると高いし、予約を躊躇してしまう」「ミッドガルなんて超序盤でしょ。ラストまで集めるの何万になるの?」といった意見が上がっている。

その一方で価格に違和感がないという人からは、「トレーラー観たらすごい迫力。あのクオリティなら高くてもやむを得ない」「ブルーレイ2枚分相当のボリュームらしいし、それを考えると納得いく」「リメイク版を出してくれること自体がうれしくて値段なんて気にならない」といった声も。

「ボリュームが大きいゲームといえば、昨年発売された『レッド・デッド・リデンプション2』はPS4でブルーレイディスク2枚組を採用して話題になりました。ボリュームを生かすことで、美しいグラフィックや広大なマップを実現できたようです。FF7のリメイクも序盤のシナリオだけで1本のソフトを出すわけですから、逆にいえばそれだけ充実した内容を期待できるでしょう。ただ、ミッドガル編はPSのオリジナル版では超序盤です。ストーリーをすべて楽しむためには、まだしばらくは時間が必要かもしれません」(ゲーム誌ライター)

価格が妥当かどうか判断するには、実際にソフトが発売されるのを待つしかなさそうだ。

日刊大衆 2019.06.18 07:40
https://taishu.jp/articles/-/66344?page=1
https://taishu.jp/mwimgs/e/e/-/img_eecdcb2a2f09a38f5c2b085c006aef941307293.jpg

■前スレ(1が立った日時:2019/06/18(火) 15:51:08.29)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560840668/

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:55:58.87 ID:vApCmjJj0.net]
シドヴィンセントユフィがいない
何よりチョコボ育てられない

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:56:03.12 ID:+FOssKZi0.net]
どうだろうなー?
初代のPS1のクオリティでフル・プライスならリメイク版はそんなものじゃないの?
だいたいSwitchのソフトとPS4のソフトがお値段一緒って納得できる?
俺はPS4のソフトを高くすべきだと思うわー
それだと売れなくなると思うけどw

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:56:11.98 ID:85GCwKtO0.net]
>>28
通報されるだろw

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:56:48.09 ID:4Syrfr0B0.net]
>>417
撃っては海へ落ちる北朝鮮のミサイルだけどな

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:56:58.14 ID:GpIHW1HM0.net]
昔のスーパーファミコンソフトの価格だな

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:57:11.60 ID:9rRCJrGu0.net]
>>416
この程度で社員って言われてもな〜
てか、ちょっとなにかあるとすぐ倒産とか言ってて恥ずかしくないん?

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:57:20.57 ID:RB1Hoxan0.net]
合併してから糞になった

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:57:27.87 ID:rhLtLfDL0.net]
>>296
ジュノンの街の方が都会に感じた

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:58:05.97 ID:iXV/qa1n0.net]
>>28
1枚目は周りが普通の格好だからおかしく見えるんだよ
でかい銃持ってるやつとか杖持ってるやつを配置しておけばいいのに



427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:58:37.02 ID:X8WOu9IG0.net]
ティファの尻追っかけながら神羅ビルの階段登れるなら買うわ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:59:11.70 ID:kCQz52HN0.net]
FFって、プレイ時間の半分は動画見てるだけやろw

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:59:39.63 ID:RB1Hoxan0.net]
まがい物はオリジナルに勝てない

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:59:59.00 ID:zaxPyx6f0.net]
分割なの!?
続編すぐに出さないならクリアまでに死んでしまうわ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:00:07.65 ID:OrDhrO7n0.net]
PS5が出る辺りは価格がお得になった完全版が出るからそれまで待つよ^^

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:00:12.16 ID:EFnwnuYg0.net]
オリジナルをやるとよい。

忍者が味方になろうとする話がなつかしい。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:00:40.94 ID:ooxidPxt0.net]
>>28
https://s1.dmcdn.net/wwnAA/x1080-LGR.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/p/PseAHU_gq3GEwRLM5htwMwoLvAaDYAQDAgEA/307503.jpg

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:00:45.69 ID:i8gxVXTI0.net]
容量食ってるのが野村のキモいグラフィックやムービーだけだろ
そんなもん、いらねーよ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:00:53.53 ID:if6X6tEe0.net]
メタルギア5のグランドゼロみたいなもんか

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:01:13.76 ID:vApCmjJj0.net]
R-2はどうせ5年後とかなんだろな
1年間隔なら文句ないが



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:01:14.15 ID:GpIHW1HM0.net]
>>401
25年前じゃないし、1200万の内9割が日本なほどPS本体自体が日本に普及してねーよ 死んどけ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:01:29.22 ID:nHETHb520.net]
予約しようとしたけどやめたわ
ミッドガル脱出って超序盤じゃん
ノーマル7だと10時間位でいけるし

後半どう圧縮しても4部作以上は確定じゃね?

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:01:46.11 ID:kQwl9hX90.net]
>>430
いくつだよお爺ちゃんw
全部やりたきゃあと最低10年は生きろw

440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:02:43.27 ID:JsBFX6Ko0.net]
日本のゲーム会社は日本ユーザーを敵視してる

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:03:38.25 ID:GXpklHC/0.net]
分割でも早く出してくれる方がいい

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:03:49.65 ID:OrDhrO7n0.net]
FF15をまともに作れなかった会社だから期待するのは止めたほうがいいよ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:04:26.64 ID:q58IAgey0.net]
ミッドガル脱出までだとクラウドの女装イベントが見れるぞ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:04:59.44 ID:tuWpwHOZ0.net]
分割wwwwwwwwwwwwwwwwww

完全版は10年後かな

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:05:13.36 ID:RB1Hoxan0.net]
そもそも今のゲームなんて面白くも何ともない

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:05:59.44 ID:YKmnmG3y0.net]
思ってたよりグラがショボい、小島のとこの方が遥かに凄いじゃないか



447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:06:42.29 ID:+FOssKZi0.net]
>>438
PS3のサイレンは海外ドラマ風で全12話分割方式だったけどメチャクチャ楽しかったよ
前話をくり返しやり込みプレイしながら次の回のリリースを待つっていう
値段はいくらだったか忘れた

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:08:11.17 ID:iHje9Tmd0.net]
ミッドガル脱出が超序盤だと覚えているだけでもたいしたものだ。

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:08:36.30 ID:aJIPnpJb0.net]
いらねwww

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:08:38.51 ID:Yq54ilt00.net]
高くないだろ
HD化ではないんだぞ
シナリオ演出のお手本が有るだけのほぼ新作作るのと変わらんのだから開発費かかるのは当たり前

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:08:47.02 ID:85GCwKtO0.net]
また小売店が大量在庫を抱えることになるのか

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:08:49.95 ID:06kcetAh0.net]
近年のFFは力の入れどころを間違えてる
懐古厨と言われるだろうが明らかに違う

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:09:37.97 ID:s2qM216C0.net]
バイオ2リメイクの素晴らしさがよく分かる
3も期待してる

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:09:53.68 ID:QGtGBhV/0.net]
>>1
想い出補正に賭けるとかクズエニ消滅あるな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:10:25.46 ID:VIxe1fhJ0.net]
最初で開発費回収して売り逃げしようとしてるとしか思えない

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:10:35.57 ID:Uv5UKQOW0.net]
これ詐欺だろwwww
予約して楽しみにしてた友達は普通に完結すると思ってるぞw



457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:10:39.70 ID:f7mqKrlo0.net]
ドラクエ、FF、クロノ、聖剣、サガ、フロミ、ゼノギアス、オウガ、LAL、デュープリ...etc
かつての名作IPを連発しブランドを屠りつつファンを蔑ろにしていくスクエニの将来
有限会社スクウェア「ディープダンジョン9!発売決定!」
---2046年 coming soon---
信者数人「うぉおおおおー!?」パチパチ.....

こうならないことを祈る

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:10:41.58 ID:325+fvMB0.net]
ちびまる子ちゃんを実写並みCGにするようなもの

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:10:52.69 ID:Bb5UYAqp0.net]
>>450
誰も頼んでない

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:11:24.72 ID:RTXYUJJn0.net]
ffてもう作る側にまともな人間いないってのは最近の作品やればわかる
今回も期待はしてないな、何かしら余計な手を加えてそうだ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:11:55.79 ID:9Xmiis4J0.net]
>>360
DARK SOULSや隻狼くらいのクオリティと難易度のアクションRPGにしてくれたら買うという話だよ。

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:12:10.67 ID:Uv5UKQOW0.net]
分割がダメなんじゃなくて、分割である事をしっかりアピールしてないのが罪
騙されてる奴多数だもんw

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:12:32.34 ID:EsXdEgmV0.net]
>>450
それはメーカー側の都合であって
遊ぶ側からすれば話に目新しいとこないだけなんだよね

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:12:40.00 ID:gEwiG+RW0.net]
一万円ごときで騒ぐな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:13:00.40 ID:iHje9Tmd0.net]
15が失敗してこの先新作を出してもたいして収益を見込めないから人気があったころの作品を
数十年引っ張る作戦に転換したのかもしれない。次はFF8、第1作はリディアとパーティーで出会うまでです

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:13:43.84 ID:mru0Hwct0.net]
テファのスカートを短くしてヒットを狙うスクエニ、頭悪すぎるw



467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:07.59 ID:RTXYUJJn0.net]
tuberが人柱になってくれるからそれ見て買うべ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:16.94 ID:EsXdEgmV0.net]
8もリメイクするんだっけ?w

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:14:25.34 ID:8MpR09T/0.net]
>>465
8?

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:32.33 ID:7YanI9OF0.net]
終わるの10年かかるだろ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:32.88 ID:luD6QZA00.net]
3部作だか5部作だか知らんが
今40歳くらいのやつとか下手するとエンディング見れずに死ぬんじゃねーの

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:35.43 ID:3+lUsjav0.net]
6ならやりたい
2000円くらいでやりたい

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:15:38.55 ID:erJ2lrvG0.net]
それだけSQUARE ENIXも7にしか頼れないんだろ
15を腐女子に任せて同人作品作らせるような所なのに

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:15:41.45 ID:2+fc/QRo0.net]
ユフィ出てこないじゃんイラネ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:16:09.22 ID:Vd2yLG/v0.net]
高い安いっつーよりダサい
遅いし半端な区切りだし

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:16:38.49 ID:SZY3EFpM0.net]
体験版で1万円w



477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:16:54.23 ID:UoqT4pmO0.net]
PS4のソフトはこんなもんだし
今時定価で売る所何か無いだろ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:17:05.10 ID:9WP9Uw0+0.net]
バイオハザード1みたいなもんなの?

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:17:26.12 ID:PzRcJewj0.net]
スクエニこれが原因で傾くんじゃね

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:18:19.65 ID:Yq54ilt00.net]
>>463
リメイクに真新しさ感じないとかそもそも買うなよ w
リメイクだってわかってるのにストーリーモロバレソフト購入してユーザーになりながら「真新しさを感じない」とか完全に基地外だろ

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:19:04.73 ID:mcnW935W0.net]
これが1万円なら、他のRPGは10万超えるんじゃね?

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:19:27.29 ID:11mJGl0o0.net]
分割って2本じゃなくて複数なの?

デアゴスティーニかよ?
週刊ファイナルファンタジー7を作る

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:19:27.74 ID:TrGOEq+E0.net]
分割払いなのに高いな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:19:44.93 ID:pEVhROTQ0.net]
今のゲームなんて希望価格8千円越えてるの普通で
店頭で6500円ぐらいやん
ほんと毎週毎週プレステが敵のゲハ豚やってるねぇ ほんと毎週毎週w

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:19:48.88 ID:Vd2yLG/v0.net]
開発力衰えてるんだなーとひしひしと感じる
狭義の技術力じゃなくて、大局を指揮してボリュームと時間をコントロールする能力が失われてる

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:19:51.08 ID:1bunt+Bj0.net]
さすがに高いな。
PS2までしか持ってない俺が言うのもなんだな…



487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:19:55.95 ID:3dI4JYis0.net]
分割で1万とかねーよ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:20:54.16 ID:5i4sJK/m0.net]
とりあえず聖剣2のこと謝ってよ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:21:07.45 ID:4VT7v18t0.net]
一瞬、まあ妥当だろと思ったが分割かよ…
しかも三部作?下手したらもっと?

完全版までスルーだな

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:21:11.28 ID:kB2xWAXp0.net]
分割して出す分には予算も開発期間も余裕出来て
リメイク商法うめえwってなってるかもしらんが
この間に別ラインで16作ってないと不味くないか流石に

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:21:29.40 ID:EsXdEgmV0.net]
外注以外まともな物作れないのか

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:21:32.81 ID:q58IAgey0.net]
元々はPS2でリメイク計画はあったんだけど
映画でコケる&開発費高騰でパーに

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:22:00.42 ID:kljPrx8C0.net]
>>1
高いゴミだな

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:22:11.74 ID:Yq54ilt00.net]
一本道ライトニング姉さんでも一本道であれだけ金取ってる前科持ちに期待するだけ無駄

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:22:54.66 ID:cjtX9wND0.net]
やっぱりヒゲが抜けたのが終わりの始まりだろう、MGSも小島抜けてあんなことになったし
ドラクエみたいに堀井と初期から一貫して作ってるのはちゃんとしてるし

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:12.59 ID:MB6k2Drj0.net]
最近のスクエニ、特にスクエアはやらかしてるから出来がまったく信用できないんだよな



497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:23:17.34 ID:c/xqJXFJ0.net]
よくこんなオナニーに1万円も出して付き合えるな

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:23:56.75 ID:4VT7v18t0.net]
>>495
坂口ヒゲはどこまで携わってるの?

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:24:23.05 ID:3uf0MuQx0.net]
9を戦闘システム作り直してくれればこの値段でも買うかな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:24:31.63 ID:XAgmt0wH0.net]
せめてPCで出してくれ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:00.60 ID:MQ7fHYHO0.net]
FF7のリメイクできましたー9698円ですー
※ただし最初の街しか遊べません

これで許されるんだからメーカーは、やりたい放題だな

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:27:05.53 ID:hIGqVmzp0.net]
3Dがホントに無理だから、俯瞰で視点を固定できるモードはほしい。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:11.94 ID:E8QZy6AL0.net]
スクエニは洋ゲーの輸入商社やってりゃいいよ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:27:22.68 ID:VkOLShlY0.net]
高すぎだろスーファミかよ

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:28:17.26 ID:WPsy6eyx0.net]
創刊号は380円くらいにするべきだったな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:28:31.64 ID:q58IAgey0.net]
>>495
ロスオデもラスストもブルドラもFFの代わりにはならなかったな



507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:29:12.68 ID:4vzmHVmD0.net]
賛否両論?んなもん売り上げが決めることだろ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:29:23.50 ID:0B2ywHfP0.net]
分割っていうからディスク4枚組とか思ったぜ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:30:35.84 ID:tLE7r7Ah0.net]
FF7発表時は5800円だったのに

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:29.40 ID:mb0SPJ2P0.net]
1作目だけ安くして2作目から1万超えにすればいいものを

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:44.65 ID:JEYbfpCe0.net]
>>508
ディスク2枚組だぞよかったな
なお入ってるのはミッドガルのみ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:31:58.70 ID:VkOLShlY0.net]
PS時代はFF7とかでスクウェアがゲームの値段釣りあげだしたからな
これが通ると今後他の会社のゲームも右に倣えだ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:32:15.75 ID:SG0k59kC0.net]
>>414
ナイツオブラウンド(3000円)

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:32:28.89 ID:x+ecybzi0.net]
こんな聳え立つ糞に予算さくなら河津神に予算回して花道飾ってやれよ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:32:37.40 ID:v3HMiv390.net]
高過ぎ新作
6000円くらいで丁度いい

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:37.47 ID:cMspXiKD0.net]
ウォールマーケットをちゃんと作れや



517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 20:36:44.07 ID:Bb5UYAqp0.net]
発売から1ヶ月で半額になって、半年で1000円
そんなとこだろ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 20:37:13.97 ID:A2jR/LKr0.net]
ティファとユフィに着せ替え機能あれば売れるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef