[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 07:28 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】リメイク版『FF7』分割作 9698円は「高い?安い?」 賛否両論 ★2



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/06/18(火) 17:58:52.95 ID:ip3dHT6f9.net]
◆ リメイク版『FF7』分割作9698円は「高い!安い!」賛否両論

大ヒットRPG『ファイナルファンタジー7』のリメイク作品が、2020年3月3日に発売されることに決定。大手通販サイトで予約がスタートしたものの、ネット上ではその価格をめぐって賛否両論の声が上がっているようだ。

1997年にリリースされた『ファイナルファンタジー7』は、1200万本以上の世界累計販売本数を誇る伝説的なタイトル。今回のリメイクではキャラクターや作品世界がよりリアルに再現され、戦闘システムにも高い戦略性が盛り込まれる予定となっている。

ロサンゼルスで行われた「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」ではリメイク作品のロングトレーラーが公開されたほか、スタッフによってさまざまな情報が明かされることに。リメイクプロジェクトは1作で完結せず、最初のタイトルでは架空の都市「ミッドガル」を中心とした物語が描かれるということが発表された。

6月11日にオープンした公式サイトによると、希望小売価格は税込みで9698円。この価格に反発する人からは「ミッドガルまでなのに1万円弱って納得できる金額じゃない」「ミッドガル編って序盤だけど、完結まで5部作ぐらいになるんじゃ……? 高いわりに内容が薄くなりそう」「ボリュームを考えると高いし、予約を躊躇してしまう」「ミッドガルなんて超序盤でしょ。ラストまで集めるの何万になるの?」といった意見が上がっている。

その一方で価格に違和感がないという人からは、「トレーラー観たらすごい迫力。あのクオリティなら高くてもやむを得ない」「ブルーレイ2枚分相当のボリュームらしいし、それを考えると納得いく」「リメイク版を出してくれること自体がうれしくて値段なんて気にならない」といった声も。

「ボリュームが大きいゲームといえば、昨年発売された『レッド・デッド・リデンプション2』はPS4でブルーレイディスク2枚組を採用して話題になりました。ボリュームを生かすことで、美しいグラフィックや広大なマップを実現できたようです。FF7のリメイクも序盤のシナリオだけで1本のソフトを出すわけですから、逆にいえばそれだけ充実した内容を期待できるでしょう。ただ、ミッドガル編はPSのオリジナル版では超序盤です。ストーリーをすべて楽しむためには、まだしばらくは時間が必要かもしれません」(ゲーム誌ライター)

価格が妥当かどうか判断するには、実際にソフトが発売されるのを待つしかなさそうだ。

日刊大衆 2019.06.18 07:40
https://taishu.jp/articles/-/66344?page=1
https://taishu.jp/mwimgs/e/e/-/img_eecdcb2a2f09a38f5c2b085c006aef941307293.jpg

■前スレ(1が立った日時:2019/06/18(火) 15:51:08.29)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560840668/

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:14:05.07 ID:88UQcEpE0.net]
たぶん日本で60万本、海外で150万本くらいで、いつものナンバリングの3分の1くらいで終わると思う

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:14:10.31 ID:eiQk6Rt20.net]
>>5
アンリミテッドサガ辺りで全てが崩壊した気がする

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:14:16.83 ID:FrTYNi+60.net]
そんなこと言ってるから
日本一は今やばいんだろう

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:14:26.93 ID:QD4mr5vy0.net]
洋ゲはすでに実写並みのグラになってんのにいまだにこんなCG丸出しのクソリメイク出してドヤ顔とか
ほんとクズエニって無能低能なゴミしかねえのなWWWWWWWWW

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:14:45.50 ID:D/9TGhgL0.net]
高いに決まってんだろ
何言ってるんだ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:14:53.31 ID:f7mqKrlo0.net]
トバルみたいに体験版商法してこそスクエニだよな!
最近だと15のおまけの零式HDがあったがスクエニお得意の整形キャラが全員揃ってカッコつけてポーズ決めてるシーンが見てるだけで恥ずかしかった
ゲーム自体も微妙〜凡だった...

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:15:02.90 ID:FrTYNi+60.net]
>>305
アンサガはルール理解したら面白いぞ
8〜9割は理解する前に売るが

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:15:05.72 ID:8pda0kTn0.net]
ディスガイアは関係ないだろいいかげんにしろ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:15:44.95 ID:3zqwB+1o0.net]
ガチャ考えたら安いだろ



314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:15:52.54 ID:FrTYNi+60.net]
日本のゲーム業界はクソ高いけど
最近値下がり早いからノーダメージ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:15:58.09 ID:KgNEijxr0.net]
FF11は、

発売3日後に、

ワゴンセールで980円で売ってたから、

貧乏人は安心しろ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:16:01.31 ID:pNJHaUIF0.net]
せめて前後編なら許されるけど
今のままじゃ3つでも終わらんかもしれんわw

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:16:28.34 ID:6kNkoxLb0.net]
こんなに時間かけて作り直すならエヴァみたく新劇的なやり方にすればもっと釣れるだろ
純粋なリメイクなんてPS3レベルで十分だったんだよ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:16:28.87 ID:tOWJx8LO0.net]
>>244
了解した

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:17:27.54 ID:TgAzTDe70.net]
暴落してから買うわ
どうせアホどもはオリジナルにコンピ設定足してくるし
ぼくがかんがえたあたらしいオリジナルせってい
を足してきてしっちゃかめっちゃかになるだろうから

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:17:29.08 ID:+aOthzZA0.net]
ラスボスの戦闘曲の歌詞がカルミナブラーナだと聞いて
ちょっと興味はあるんだが
なんか価格設定がすごいな

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:17:40.47 ID:Tiv71jMQ0.net]
誰が買うのこんなの

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:18:36.00 ID:PBlZU/U10.net]
ええー分作にして第一弾来年3月に出して第2弾は何年後になんのよ
ほんとスクエニってFF7がアルテマウェポンだよね

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:18:40.87 ID:tOWJx8LO0.net]
技術的な問題、経営的な問題、どちらもだろうなw

〜ミットガル、〜エアリス、〜ラストで3部作と予想



324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:18:47.65 ID:5Bmt0CXN0.net]
ソシャゲメーカーとしちゃこんなもんだろw
むしろガチャ仕込んでない事に驚くレベル

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:19:06.77 ID:sZojYYhA0.net]
EDまで揃ってから考えるという人が多そう

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:19:20.55 ID:UAvOWQiO0.net]
バカが養分になってくれんと最後まで出せんやろw

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:19:40.84 ID:puTJRW+70.net]
つーか世界的に見たら妥当な値段なんだよ
日本だけが経済成長が何十年も止まってるから
相対的に高く感じるんだ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:19:45.21 ID:Nl+j5NVn0.net]
>>324
ゴールドソーサーのミニゲームが無料で遊べちまうんだになりそう

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:20:20.76 ID:ImdyPP3M0.net]
たいしたゲームじゃねえのに持ち上げすぎなんだよアホ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:20:36.62 ID:s05zSNg90.net]
FFって今の若い子にはクソゲーの代名詞になってるらしいけど
そりゃそうなるわって感じだな

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:20:43.14 ID:5rdbYe4G0.net]
やっぱゴミだわ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:21:02.27 ID:9Xmiis4J0.net]
フロム・ソフトウェアが作ったら買うかな。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:21:25.14 ID:d+LAamAY0.net]
分割なのにこの高さかよ



334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:21:31.53 ID:YS/bs1+u0.net]
1ミッドガル編終了まで、2エアリス死ぬ(今回は生存あり?)まで、3最後まで
ここら辺が限度だろうな

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:21:39.48 ID:4SnZKaEB0.net]
ミッドガルってドラクエ3で言うとダーマの神殿着いたぐらい?

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:21:49.61 ID:+xpWo1BA0.net]
1年待てよ
3980円になるから

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:22:06.25 ID:KgNEijxr0.net]
ちなみに、

ミッドガルでは召喚獣は出てこないからな

召喚獣使いたいなら、

2万円出すように

パート1持ってないと、

パート2は出来ないからな

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:22:27.59 ID:fTz7pU/c0.net]
>>255
DLCなんじゃないかなーって気が。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:22:41.70 ID:/Gn/rMdj0.net]
ストアのセールで300円以下なら買うわ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:23:04.89 ID:3ifHU5BV0.net]
買うなよ
舐められてんぞヲタク

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:24:37.06 ID:+WRg4BXT0.net]
>>285
しかもシェンムー3は3部作らしい

342 名前:finfunnel mailto:age [2019/06/18(火) 19:24:43.46 ID:n7M9bjA10.net]
高いだろw
あほか

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:24:50.31 ID:isTkDgfH0.net]
>>5
ニーアやオクトパストラベラーとか外注だとそこそこいいの作ってるよ。賛否あるけどサガスカも個人的には良かったし



344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:25:03.66 ID:f7mqKrlo0.net]
一度ストーリーはムービー極力なしの超薄味にしつつキャラメイク製にして開発の労力はゲームシステム全振りにしてほしい
ここまですればスクエニの病気が治るかも

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:25:12.11 ID:MeRhIMi/0.net]
スマホゲーでよくね
基本無料なら値下がりとか言われないし
一万程度課金で直ぐ回収出来るだろ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:25:18.03 ID:hIGqVmzp0.net]
レベルは本数ごとに100じゃない?
つまり3部作だとマックス300。
何部作になるか分からないんじゃ、100を分割して設定もできないでしょ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:25:19.82 ID:7N6d5tqp0.net]
思い出の中でじっとせずにリメイクしてきたんだから2万円でも安い方だろ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:25:50.23 ID:UQwsIMc80.net]
3カ月後には中古\2,980

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:26:22.25 ID:eqFNTVOn0.net]
>>341
シェンムーはもともと16章構想らしい

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:26:35.13 ID:Nl+j5NVn0.net]
エアリス生存なんてゲームのテーマ根幹がひっくり返るのにやるわけ無いと思わせながらやるのがスクエニ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:26:41.21 ID:+xpWo1BA0.net]
かなり、やりこんだはずなのに
ストーリー全く覚えてない
エリアス死ぬ
ライオン親子みたいなのがラストシーン
そのくらい

ドラクエ天空三部作は覚えてるのに

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:27:23.23 ID:QOiKQmLZ0.net]
分作でもいいけど
ミッドガルドだけで何年かかってるのよ
今からワールドマップ製作とか完成しないだろこれ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:28:40.73 ID:KgNEijxr0.net]
ストーリー、結果がわかってるのに、

2回、3回と同じゲームをするやつは、

健忘症、知恵遅れの可能性大

病院行った方がいい



354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:28:57.37 ID:isTkDgfH0.net]
北瀬のインタビューだと二作目はまだプロットみたいだし完結まで10年はかかるな

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:29:06.39 ID:1IQ4SUHH0.net]
ブルーレイ2枚組のボリュームです
って言ってるのに何でブルーレイ1枚しか入ってないの?

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:29:30.02 ID:9yizz+iu0.net]
開発の都合でその後のフィールドマップと分けたいのは理解できなくはないけどミッドガル相当作り込まないとなあ
それにしてもちょっと高いけど

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:29:41.74 ID:FEdVfO170.net]
ターゲットはお金持ってるおじさん世代だから

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:29:45.36 ID:49PPpUjp0.net]
>>1
スイッチででるの?

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:30:36.65 ID:crRCDwdg0.net]
当時やってる年によって評価割れるよな
厨二とかドンピシャストーリーだったと思う

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:30:36.79 ID:3ifHU5BV0.net]
>>332
なんでフロムがFFなんてクソゲー作らにゃならんのだ
馬鹿も休み休み言え

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:31:41.27 ID:zGPFbnkv0.net]
ティファのスカートの下がスパッツってマジなのかな?

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:33:13.59 ID:f7mqKrlo0.net]
生みの親がいなくなったゲームって落ちぶれ率高いな!
カプコンゲーとかは盛り返してきてるが

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:33:19.95 ID:eqFNTVOn0.net]
>>361
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/904433.jpg



364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:33:25.58 ID:Chrhe7vx0.net]
知ってるストーリーを絵綺麗にしただけで分割9000とか舐めてんのか

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:34:23.03 ID:4Syrfr0B0.net]
全部でかと思ったら一部が一万円かよwww
これはいよいよスクエニ終わったな
口出す株主とかいなかったんだろうか

断言する、絶対爆死してスクエニは倒産する

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:34:35.66 ID:I34uPceB0.net]
ジャップは過去の遺産を食いつぶすしか能がなくなったのな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:35:00.02 ID:KhJsVOS60.net]
完結までたどり着かないでしょ

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:35:30.37 ID:pU20qjuU0.net]
3部作なんだから、3500円くらいが普通。

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:36:15.59 ID:ndK2ddF80.net]
>>152
ケフカ1位か。俺も好きだがその心は?

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:36:16.49 ID:oiShQomZ0.net]
まあ久しぶりに盛り上がる話題だよな
当時のユーザーもちょっとは帰って来るかもな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:36:20.75 ID:9rRCJrGu0.net]
>>365
この程度で倒産するなら、とっくの昔に倒産してるわw

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:36:45.05 ID:4Syrfr0B0.net]
>>348
ブックオフとか買い取りねだんの設定に困るだろうな
絶対すぐ中古に流れる(すぐ終わるから)の分かってるから可なり安く設定しないと
何なら買い取り拒否でもいい

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:37:44.98 ID:rkbC5wn50.net]
更に追加で召喚獣でも金かかるからなぁ
今のとこ新しいのが3種追加でDLC入りが決定してるからね
予約特典で幾つか貰えるけどさ



374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:38:05.47 ID:5JRbrqds0.net]
3〜6くらいは本当のめり込んでやったなあ
7も衝撃的だった
8は千代面倒臭くかつシナリオが受け付けなかった
9は割かし好き、エンディング泣けた
10で俺のFFは終わった

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:38:58.88 ID:ESrVYb190.net]
エアリス生存ルートが別に発売され炎上

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:39:31.87 ID:RB1Hoxan0.net]
おかわりおかわりで無粋な奴が増えた

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:39:48.40 ID:V1a99Cxq0.net]
実質分作なのに制作を途中で打ち切られたFFがあったなあ
これも最後は別メディアですかね?

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:39:58.43 ID:KgNEijxr0.net]
スクウェアは、

『このゲームが売れなかったら倒産確定』で出したのが、

ファイナルファンタジー

たまたまヒットしゲームを、

何十年もナンバリング変えて出してるだけの無能集団

こんな会社に期待する方がバカ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:40:26.61 ID:kQwl9hX90.net]
>>372
15はゲオとか発売2週間もたずに買取り拒否ったからな
今回はどこもシビアになるよ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:41:14.53 ID:q7nCrReQ0.net]
それだけの力作なんでしょ
まぁ買わないけど

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:41:40.86 ID:jVPMgOei0.net]
シリーズは13から糞ゲー化が進んでDLCも売れない儲からないから過去リメで儲ける手法

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:41:58.25 ID:UQ3uMteb0.net]
プレイ時間5時間くらいで終わりそう

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:42:02.95 ID:ofevk3iZ0.net]
まぁでも明らかに前後編のゲームとかもあるしそれ自体は別にいいんだけど
それでちゃんと面白かったゲームもあるからあれなんだけど
うーん



384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:42:14.43 ID:KgNEijxr0.net]
同じゲーム
同じドラマ
同じ映画

同じ物をナンバリングだけ変えて出すのは、

無能の証

ドラゴンクエスト11
ファイナルファンタジー15

バカの極み

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:43:00.64 ID:yNoVp+ff0.net]
エアリスは13のおっぱい中佐みたいにDLCキャラだよな
せこせこ金ふんだくるに決まってる

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:43:29.77 ID:V1a99Cxq0.net]
まあ、発売日には買わんな
作品の出来うんぬん以前に最後まで出してくれると信じることができない
完結してない作品とかゴミにも劣る

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:43:36.91 ID:4Syrfr0B0.net]
>>371
値段見て、自転車操業なの分からない?

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:43:53.56 ID:RXRUlHYN0.net]
三部作にするなら3チームぐらいで開発しろよな
こんな終わりの見えないリメイクゲームなんか、やる気にもならんわ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:44:05.52 ID:CNI+mJpN0.net]
4567は全クリアまでやったかな?
8はやったがここから脱落した
以降FFは疎遠になったなぁ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:44:08.84 ID:Py55fe6Z0.net]
>>2
PS7でコンプリートエディションが出るに10ペリカ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:44:29.29 ID:KgNEijxr0.net]
日本だけやで

同じゲームを何十年もナンバリングだけ変えて、

内容同じ物を出してるの

日本人がいかに知恵遅れかわかる

発想力、アイデンティティー皆無の猿

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:44:42.34 ID:l4tYv2q30.net]
>>371
実際スクウェアはFFの映画が大ゴケして倒産しかけたやん

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:45:10.26 ID:sfTObIoz0.net]
てか、みんな7好きなんでしょ?って足元見てるだけやん

もう新しいものは生み出せないって言ってるようなもんだろ



394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:45:28.88 ID:RB1Hoxan0.net]
FF7のリメはインターでいいだろ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:45:33.12 ID:4Syrfr0B0.net]
>>355
(飛ばせないムービーで)ブルーレイ2枚組のボリュームです

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:46:04.12 ID:+qY7WMjS0.net]
リメイク作品なのに最初の街単品1万円とか
こんな売り方するメーカー二度と出ないと思う

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:46:13.84 ID:uKX/jpcg0.net]
>>368
開発者「まだ何部作かは分かりません」

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:46:37.98 ID:E8QZy6AL0.net]
>>391
日本ではゲームだけでなく、職人などと呼んで演り方を変えられない無能を称賛する空気があるからな
エレクトロニクスが世界で勝てないのもそのせい
ゲームも負け始めた

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:47:29.06 ID:4Syrfr0B0.net]
>>383
それぞれにそれなりのボリュームがあったアバタールチューナーでさえ冬至は凄く叩かれたんだぜ

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 19:48:08.49 ID:ooxidPxt0.net]
>>28
https://img2.tgcom24.mediaset.it/binary/fotogallery/ign/88.$plit/C_2_fotogallery_3099266_3_image.jpg

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:49:31.10 ID:KgNEijxr0.net]
FF7が発売されたのは25年前

1200万本売れたって言うけど、

当時はプレステブーム全盛期で、

売れたのは9割が日本

海外では全く人気出なくて、総スカンされた

そもそも、海外でRPGは絶滅危惧種

誰もやってない

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:50:01.32 ID:+xam5OTr0.net]
馬鹿だよなあ、買う気無くしたの俺だけじゃないみたいだなw

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:50:19.46 ID:ofevk3iZ0.net]
>>399
そうそうあれも叩かれてたね
でもやってみりゃ十分面白かったけどな
でも速攻でワゴン常連だったけどな



404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:50:25.99 ID:ndK2ddF80.net]
・俺がヤった)女(FF)。

3(脱道程。音楽最高、蜘蛛まで測ったら1h)
4(ヤったが忘れた)
5(ヤったが忘れた)
6(ケフカなんかより、野良オメガのインパクトのがやばかった)
7(セフィロスかっけー)
8(ヲタ臭いのでスルー)
9(ビビとか久々クラシックぽくてはまった)
(ここから数作ブランク)
12(好き。フランの森の音楽とか好き。それだけ。モルボル)
(以降やらず)

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 19:51:09.21 ID:Yco0WBos0.net]
ヒロイン変えて同じようなストーリーで何十部でも出せ
タイトルはFFはつれえわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef