[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 05:36 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 196
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラマ】5%割れなら…NHKが密かに画策「いだてん」終了プラン



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/06/15(土) 07:05:32.37 ID:VLpHdt979.net]
◆ 5%割れなら…NHKが密かに画策「いだてん」終了プラン

 今週、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の主役のたすきリレー会見がNHK局内で行われた。

 今年1月にスタートした第1部では、中村勘九郎演じる日本人初の五輪選手・金栗四三を中心に1912年のストックホルム五輪からベルリン五輪、そして東京五輪までが描かれた。

 今月30日から始まる第2部では東京五輪開催に向けて奔走した、阿部サダヲ演ずる新聞記者の田畑政治に視点が移る。

 ようやく場面が切り替わるタイミングで様々な刷新も期待されていたが、「いだてん」の視聴率は6月9日の放送でついに7%の大台を割り、6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という大河史上最低の数字を記録してしまった。現場のスタッフはさぞかし落ち込んでいるかと思ったら、撮影は淡々と進んでいるという。

「局トップの上田良一会長が大河ドラマの途中打ち切りの可能性を否定していることもあり、現場はまだ白旗は挙げていません。ただ、『いだてん』の終了後に複数の現場責任者の異動があるそうです。事実上の左遷人事だと聞いています」(芸能プロ関係者)

NHKの局内向けのケジメはさておき、気になるのは6%台の低い数字にまで落ち込んでしまった「いだてん」の今後だ。

「上田会長は否定していますが、5%台を割ったら途中打ち切りもあると見ています。大河ドラマはNHKの看板番組であり、大切な枠をこれ以上ミジメなままにしておけないと憤っている局幹部がいます。場合によって、来年の大河『麒麟がくる』に悪影響を及ぼす危険性もあるから、懸念する幹部がいるのも当然です。局内では打ち切りとは対外的にアナウンスせず、『いだてん』を静かに終わらせる方法の模索が始まっています」(テレビ関係者)

 そのひとつが特別番組による差し替えだ。「いだてん」のチームとは別のセクションが、東京五輪の複数の選手にスポットライトを当てたドキュメンタリーの制作をスタートさせているという。

「例えば、白血病と戦いながら東京五輪を目指す水泳の池江璃花子選手の密着映像とか、小中学生のアイドルと化してしている陸上男子短距離のサニブラウン選手の9秒台への挑戦秘話をNHKは用意しようとしているそうです。しかも、NHKはこの企画に同局の東京五輪の“スペシャルナビゲーター”を務める『嵐』のメンバーを絡めるつもりのようです。選手を直接インタビューしてもらってもいいし、番組のナレーションを担当してもらってもいい。著名選手の感動秘話に『嵐』をミックスすれば、視聴率は軽く2ケタはいくでしょう」(前出・テレビ関係者)

 果たして主演が阿部サダヲにチェンジする「いだてん」は、どんなフィナーレを迎えるのだろうか。

日刊ゲンダイ 2019/06/15 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/256170/2
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/256/170/2e2d3c5b389e49bd114e24bc5487869d20190614175220538_262_262.jpg

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:30:16.69 ID:H/Nukqe60.net]
>>44
YouTubeでダイジェスト版やらなくなった理由は?
以前の大河や朝ドラではやってるのに

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:34:42.26 ID:ArFkDJV10.net]
ポツンと一軒家の高視聴率に貢献している犬HKであった。

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:38:44.21 ID:HKbAYFta0.net]
アバサダヲなんていうきもいおっさんの顔見せるなよ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:46:19.93 ID:036WwSDU0.net]
>>96
同意

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:47:14.58 ID:u3dkPISY0.net]
NHKのオワコン化

年寄り共もまだ頭の動くうちに反NHK運動をしないと、いずれ公営でありながら強制的に年10万は取っていく組織になるぞNHKは!

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:48:02.04 ID:+Q60qP0l0.net]
>>81
個人的には阿部サダヲの方がよっぽどテレビ出て良い顔じゃないと思うんだが今後どうなるやら

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:48:16.23 ID:u3dkPISY0.net]
>>91
国営じゃねえから!
冗談でもそこを間違えるんじゃねえ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/06/15(土) 10:49:56.29 ID:UqPCuOQm0.net]
代わりに葵三代、放送してあげてるでしょ。こっち見ててよ。
時代劇専門では秀吉やってるし。

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:51:25.68 ID:NJV3AGM80.net]
下がらないと思ってるな
下げちゃおうぜ



103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:51:50.65 ID:q2qfBlO90.net]
妄想で文章かいて金もらえる糞新聞っていいな
すでに予算組んでるのに打ち切ったら損だろ

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:53:16.20 ID:NJV3AGM80.net]
世の中には損切っていうのがありましてね

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 10:54:19.16 ID:JwjD0XMk0.net]
織田信長がタイムスリップしてきてオリンピックで天下取る話に変えればワンチャンある。

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 10:55:47.82 ID:/l0aIWhW0.net]
CM流してる訳じゃないんだから視聴率なんてどうでもいいはずだろうに

受信料で糞みたいな番組作っていい理由にはならんが

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:03:29.05 ID:DiUWJyRC0.net]
こうなれば、ブラック芸能プロに忖度せずに「のん」を出せ。
そうしないと5パーセントになるのは確実w


視聴率急降下とは、さすがに「いだてん」だなw

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 11:12:17.65 ID:SIXzPC4v0.net]
ドラマの最後にやってる史実まとめた番組
あれ45分に延ばせばいいよ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:14:09.49 ID:CtrpbnQ00.net]
作り物じゃなくて実際の1964年の東京オリンピックの色んな種目の試合の映像45分間ずっと流してろよ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 11:25:48.94 ID:Lk3dgl4h0.net]
終わるなよ!
毎週楽しみにしてんだぞバカタレ!!!(´;ω;`)

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:38:59.67 ID:IOtWN9AS0.net]
ポツンと一桁や

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 11:40:36.94 ID:E6k/1wkf0.net]
結局五輪な辺り、失敗原因を見詰めてないな



113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:41:33.81 ID:HMb9UsjH0.net]
>>75

ww

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:42:36.27 ID:o1HjovCF0.net]
>>1
受信料未払いのネトウヨ向けのドラマ流してても意味なくない?

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 11:48:22.98 ID:BDAsXQBx0.net]
>>10
大河は夏から秋にかけて視聴率が落ちる「夏枯れ」と言う現象がある
夏休みは主要視聴層が色々外出する事もあり
色々裏番組もイベント豊富でこれまでの1桁出してしまった大河も大体がこの時期
1ヶ月ちょいで一桁転落して全く戻らず6%まで墜落したいだてんは異次元だが
夏枯れ自体はさらに追い打ちをかけるだろう、5%は普通にある

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 11:50:24.32 ID:BDAsXQBx0.net]
>>105
むしろ今のメンツ全員戦国時代にタイムスリップして
信長の鉄砲隊に蜂の巣にされて来い
その方が盛り上がる

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 11:54:39.74 ID:+Q60qP0l0.net]
>>115
まあ、実際は5%割っても打ち切らないんだろうけどね

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:09:07.85 ID:zb2IlApw0.net]
ここまで酷いキャストは見たことない。
@名前も知らない主人公に、名前しか知らない主役
Aフガフガ何言ってるのかわからない人
Bおよそスポーツとは無縁に見える役者が、水泳の指導者とか、日本水泳連盟の会長とか。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:11:07.06 ID:22Bv4MVR0.net]
大河で5%切るってわざとやろうと思ってもできない数字

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:12:32.78 ID:3jNtc2qc0.net]
aiwofg.s1008.xrea.com?4228/2306591112

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:13:47.32 ID:cIn6HVk60.net]
大河打ち切りとかやる訳ねーだろアホ記事

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:16:01.13 ID:taS3sJJY0.net]
東京2020の利権に群がる有象無象の舞台裏を描いた方が視聴率取れるんじゃねーの?



123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:17:54.92 ID:TECiH4+l0.net]
江戸時代以前モノでも最近は苦戦しとる気がするけどね。

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:20:36.77 ID:0L9KKkSz0.net]
>東京五輪の複数の選手にスポットライトを当てたドキュメンタリーの制作をスタートさせているという。

どうでもいいけどそれはNスペ枠じゃね

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:30:28.18 ID:MCsVqMPJ0.net]
>>62
それだ

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:34:52.51 ID:DLKTbdPX0.net]
オリンピックのドキュメンタリー番組に差し替えて
番組名を「いだてんスペシャル 東洋の魔女」などにすれば、名目上は打ち切りではないかw

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:36:06.38 ID:+iUN7jZs0.net]
金栗四三

名前が嫌

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:37:29.93 ID:DLKTbdPX0.net]
敗因は落語

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:39:34.61 ID:tOx1qobm0.net]
この間やってた岡田准一版の白い巨塔は、残念なできだった。
2003年版のように、まともな脚本で白い巨塔を大河枠で流せば、高い視聴率が取れるだろう。

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:42:04.64 ID:tOx1qobm0.net]
>>119
今年なら女子サッカーW杯で
日本が決勝に行ったらあるんじゃね?
日本時間の日曜夜かどうか知らんけど。

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:42:24.69 ID:Q6UkbpRD0.net]
www.gotoyahoo.shop/

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:43:49.36 ID:Du2iG8ky0.net]
太平記やれ
ピータージャクソン監督で



133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:48:03.68 ID:vjJsjYwt0.net]
奴隷どもは文句を言わずに年収2000万円の職員様のために貢ぎなさい

そもそも奴隷どもはバカなんだから高尚な大河ドラマの内容がわからんのだろ?

せっかく年収2000万円のNHK職員様が下賜されたのに

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 12:53:35.56 ID:9f2W8MTz0.net]
嘉納治五郎がこはぜ屋を立ち上げる話になるんだな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:56:52.61 ID:3qKWdQQd0.net]
こんな誰も見ないくそ番組を税金で作ってるのか、本当に終わってるなー

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 12:59:03.28 ID:24SAPwas0.net]
さすがにガッキーの入浴シーンで乳首が見えそうなら20%はイク

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 13:01:23.94 ID:+iUN7jZs0.net]
>>136
まな板

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 13:04:20.73 ID:PcucQXQk0.net]
ドキュメンタリーいいじゃんと思ったが、嵐で見る気なくした。
まじめにやれよ。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 13:08:33.75 ID:iOmUDsUg0.net]
阿部定で一発逆転

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 13:13:46.07 ID:FdDE17ve0.net]
>>136
これが低視聴率を呼び込む
いだてん信者が見たいものです

低視聴率ドラマを作るにはどうすればいいか?
それはいだてん信者の要望を聞くことです

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 14:18:56.10 ID:1+IQ1zq10.net]
nhkが視聴率ごときで左遷なんかしないでしょ。
意味あるのかないのかわからない人事異動、転勤が凄まじいだけで。
たぶん、5年間同じ勤務地、同じ部署にいるって人は殆どいないと思う。

ただ、皆様の受信料で無駄に豪華でクソつまらない大河ドラマ作るのはやめてね。

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 14:40:03.44 ID:ZvOhssU30.net]
落語パートさえなくせば10%いくよ
まずそこからやってみ
森山って役者が見てられないんだな
たけしパートは残してもさして変わりない
あの森山パートがいらない



143 名前:憂国の記者 [2019/06/15(土) 15:00:27.35 ID:Si548eIU0.net]
あ、これは5%じゃなくて3%コースだわ

会長辞任のコース

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 15:07:57.84 ID:GRJXiZzq0.net]
毎週NHKが持ってる東京五輪のアーカイブを1本ずつ放送した方が数字取るだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 15:38:55.87 ID:e1/kHh3g0.net]
初放送から10周年記念でタイムスクープハンターやってくれ
マラソン、女子テニス、女子サッカーとかやってたじゃん

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 15:41:12.28 ID:HKbAYFta0.net]
受信料を30パーセントにして金を浪費するのをやめろよ
電通とべったりでヨシモト芸人だの邪兄図だのつかうから余計な金が要るのだろ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 15:43:10.31 ID:HKbAYFta0.net]
あとな誰が見るのか分からん糞高いスポーツの放映権も買うな
NHKのすることじゃないんだよ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 16:04:04.00 ID:J4Yzz+bq0.net]
そもそもNHK、大河なんぞ誰も期待してねえよ
まず国民様から金をむしりとることをやめろ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 16:31:18.66 ID:BDLMIiRd0.net]
制作統括って石田ひかりの旦那なんだな。
あまちゃんや功名が辻、ハゲタカを手掛けてる。
過去の実績で業界ズレが激しくなって、根本的にこんな題材ではダメだと分かんなくなってたな。
子会社への左遷は不可避で、もう大きな予算の仕事はできなくなるだろ。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 16:45:43.82 ID:wSOnYziO0.net]
ポツンと一軒家をみんな面白いから見てるだけ

ドラマの内容とか関係ないよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 17:22:13.52 ID:3bQWQjAe0.net]
>>1
今までの大河ドラマの中で一番面白くて好きなんだけど。

最後まで続けて欲しいな!

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 17:27:15.14 ID:haSxteHB0.net]
てか、サニブラウンって子どもたちの間でアイドルなの???



153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 17:56:42.30 ID:a7zVc5rP0.net]
たけしの部分が要らない
物語の流れが途切れちゃう

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:03:02.31 ID:660NNv0B0.net]
>>1
>東京五輪の複数の選手にスポットライトを当てたドキュメンタリーの制作をスタートさせているという

これならなんとかなるんじゃないか、と思ったが

>『嵐』のメンバーを絡めるつもりのようです

まで読んでダメだこりゃっと思った
制作の姿勢がこんなんだからNHK見てもらえなくなるんだよ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:05:30.78 ID:ssveaEOb0.net]
脚本はもう好き放題やったんだから以て瞑すべしだろう
もう二度とこんな厚遇は受けないだろうが

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:06:57.23 ID:ep61NKwK0.net]
まだやってたのかよ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:06:58.97 ID:kFniZucx0.net]
主人公変わってまた離脱者増えるな

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:08:42.49 ID:6EOFPnzN0.net]
ちょっと今までの大河とはわけが違う
不人気っぷりが深刻

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:09:48.80 ID:47G3gack0.net]
>>147
それ。民業圧迫してる
見たい人が専門チャンネルにお金払ってみるべきもの

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:12:57.54 ID:rkDbuqYQ0.net]
見てないけど、やめるべきは紅白。
 紅白やるなら、ジャニー枠0にすべし。

 

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:18:36.29 ID:V62OksJN0.net]
打ち切られたら何で埋めるんだろうな?
「おしん」を3話づつ流すか?

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:20:22.96 ID:kh5nh5920.net]
本物の落語家使えば良かったのに。
タケシはわかってたことだから、気にならなかったけど、むしろ他の役者、
松尾スズキとか、タケシの若いころやってる人とか、
自分ではちょっとは上手いつもりの役者の方が鼻についた。
しかし、本職の落語家の話芸はさすがだなあとつくづく思った。



163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:20:48.13 ID:rKAs/Mx70.net]
>>78
ずっと50代以上にしか見られてないと指摘されてるよ。

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:25:01.38 ID:oCSW8+jM0.net]
>>149
あまちゃんチーム撃沈ってことか
朝ドラでやれば2匹目のどぜうになったかもしれんが

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 18:27:26.71 ID:OIeIWR9h0.net]
 
いだてん5%切り→いだてん終了
いだてん4%切り→会長辞任
いだてん3%切り→NHK廃局

この位はやって欲しい(・◇・)

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:28:42.34 ID:tdkDJgEB0.net]
平成と共に終了しておけば、ここまで醜態を晒さずに済んだ
上半期で終わるべき。残り半年は過去の大河の総集編よろ。10%はいけるはず

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:34:51.57 ID:w9we6tb20.net]
赤紙と主人公宅だけは被災しない空襲で引っ張るんだ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 18:45:49.82 ID:lOoUfgW40.net]
宮藤官九郎先生の次回作にご期待ください

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 19:12:40.77 ID:WTL/CmoT0.net]
@ いだてん大失敗の言い訳を考えるスレ
   nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1547564681/
A なぜ、国民は「いだてん」を見ないのか?
   lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1551057611/

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 19:13:02.50 ID:WTL/CmoT0.net]
B 【低視聴率】★いだてんは東京五輪を盛り下げている★【内容も糞】
   nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560154182/
C いだてんクソつまらん 中村勘九郎のせいで史上最低の大河に
   nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1543686591/

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/06/15(土) 19:13:25.66 ID:WTL/CmoT0.net]
D 「いだてん」が7.1%で大河ドラマ史上最低視聴率を更新
   nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557204779/
E いだてん視聴率、過去最低6.7%でいよいよ危険水域へ
   nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560174946/

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 19:17:23.88 ID:46nsgNV30.net]
何が恐ろしいってまだ中間地点なところ
クドカン、フガフガ落語の破壊力凄いわ



173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 19:31:10.05 ID:riz04QD30.net]
ブン屋は総じてクズ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 19:46:23.81 ID:qtJMNthr0.net]
アベサダオ出る前に終了とか

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 19:59:46.48 ID:aE4scijE0.net]
裏に強力なSP番組が来たらヤバイじゃん

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 20:05:33.74 ID:TgzjTI5T0.net]
まだこれからお盆もあるしいちばん怖いのが11月頃
例年このあたりで最低を出す
いだてん坂はまだ始まったばかり

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 20:52:25.80 ID:AieDs9fZ0.net]
阿部サダヲの後半に入って東京オリンピック招致で盛り返す可能性は?

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 20:58:25.64 ID:oK5yKLy+0.net]
>>162
松尾スズキ、阿部サダヲ、宮藤官九郎
この大人計画の奴ら全部要らない

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 20:59:15.16 ID:zfMh3uHB0.net]
>>177
ここまで 下がったら盛り返すことはできない 
それどころか、その後の大河に悪影響になってる
民放で低視聴率過ぎてその後低迷した枠って感じになってる

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 21:01:34.92 ID:6Wy75Vkr0.net]
>>178
しかもバンドで紅白出てんだよな
無駄

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 21:04:20.17 ID:6mO5F7ilO.net]
ヒストリア方式の方がずっといいわ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/06/15(土) 21:06:46.64 ID:WTL/CmoT0.net]
NHK にだまされてハコモノを造った地方自治体は開館当初のご祝儀相場は
ほんの束の間で、その後、今にいたるまで入場者低迷で青息吐息である。

 熊本県玉名郡和水町 「金栗四三ミュージアム」
  www.kanakurishiso.jp/user_data/museum
 熊本県玉名市 「いだてん大河ドラマ館」
  https://kanakurishisou-taiga.com/



183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 21:07:10.41 ID:9qsto+WU0.net]
勘九郎って最後まで出るの?

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 21:09:44.05 ID:qVWfPf3/0.net]
在日が大好きな光秀で地獄を見そう

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 21:15:42.71 ID:NGtXZAXc0.net]
なんで同じスレがあるんだw
【ドラマ】<5%割れなら…>NHKが密かに画策!「いだてん」終了プラン 「終了後に複数の現場責任者の異動があるそうです」★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560589892/

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 21:17:58.03 ID:NGtXZAXc0.net]
>>178
大人計画の臭い仲間たちマジ要らね
こいつら起用してサブカルにも強いアピールでもしてんのか
眠いね日本も終了させるかキャスト替えろや

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 21:27:46.13 ID:sCym2wEM0.net]
オワコンNHKもはやく終了すればいいのに

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 21:34:23.76 ID:K5JvGPBx0.net]
再放送で先週の見たけど
つまらんかったわ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 21:50:39.38 ID:2NFwimes0.net]
まあ、過去のオリンピックや次の東京オリンピックへの現状の関心度をまざまざと示してるようにも見えるな。

商売やってる人や景気連動のお仕事をしている方は、2020年に向けて、
店などの設備投資や、いろんな企画考えたり、準備を仕込んだりと忙しいだろうけど、
それでも、大河まで見るかどうかはあやしい。
おこぼれに直接預かれない(景気がよくなって、間接的におこぼれに預かる人は少なくないけど)一般人も、
盛り上がるには、ちょっと早すぎる。

2020年夏季だよな、東京オリンピック(本当に関心薄いからすまん)。
2020年に放映して、話のピークをオリンピック開催期間にするような工夫をしたほうが(多少無理やりにでも)視聴率には貢献したんじゃないかな。
地味なネタで早々に放映して自爆ってのは、やはり強制徴収視聴料依存で甘えが抜けきらないNHKらしい適当さも見え隠れするね。

>>44
注目度が高い視聴率が高い興味が続く大河は、みんな見逃さないようにするでしょう。土曜昼の再放送とかもチェックしてね。
どの放送でも視聴率に高めに出るはず。面白ければ、同じ話二回見ることもあるし。
だから、あまり裏番組は関係ないと思うね。裏番組に異常にこだわるのはなぜ?

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/15(土) 22:13:07.99 ID:Gdhr0TmS0.net]
>>1
池江の治療を邪魔すんなよ反社会的取り立て屋集団NHK

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/15(土) 23:26:10.46 ID:oPhQk5rf0.net]
木下藤吉郎は、夜半に目を覚ました。
なんとも奇妙な夢を見たのだ。なぜか南蛮人のような格好をして、ひたすらに野駆けをしていたのである。
「明日、お屋形様に面白おかしゅうに話してやるか。」そう呟くと夜具を引き寄せもう一眠りすることにした。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/16(日) 01:42:54.71 ID:zOxo4N9w0.net]
また日刊ゲンダイの取材費ゼロの記事か(´・ω・`)



193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/16(日) 02:14:36.23 ID:s3sF4GL90.net]
NHKの担当者が処分されるとしたら落語を無理やり入れてきたクドカンを採用したやつ以外ないだろ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/16(日) 04:50:25.54 ID:DZwqc1he0.net]
>>188
今週は裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef