[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 17:36 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム速報】コナミ、「PCエンジン ミニ」発売決定!1987年の名作ゲーム機がついに復活



1 名前:ばーど ★ [2019/06/12(水) 10:28:48.45 ID:Dm/s24Yk9.net]
 コナミはTwitchにおけるE3 2019配信番組において、日本地域で「PCエンジン ミニ」を発売すると発表した。海外では「Core Grafx mini」、「Turbo Grafx 16 mini」としてそれぞれ発売予定となっている。

 「PCエンジン ミニ」にはセーブ機能が搭載。収録タイトルとしては現時点で北米向けに『R-TYPE』、『高橋名人の冒険島』、『最後の忍道』、『イースI・II』、『ダンジョンエクスプローラー』、『エイリアンクラッシュ』が公表されている。

 PCエンジンは1987年に日本電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数でのマルチプレイゲームを想定した設計で最大5人でプレイできるマルチタップが本体と同時に発売されるなどの特徴がある。

PCエンジン mini アナウンストレーラー 
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

2019年6月12日 09:41
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190612k
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2019/06/12093853/WS000042-600x333.jpg

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:41:14.04 ID:hk9U8RHq0.net]
PC原人1〜3は入れるべき。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:41:30.96 ID:QaOIWqaT0.net]
PCエンジンでやったゲームって
ダライアスとワルキューレの伝説だけだな

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:41:43.48 ID:JXmPWbqd0.net]
最後の忍道

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:42:10.31 ID:x+dMnCHi0.net]
PCエンジンは音質がカスカスなんだよな。

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:42:11.98 ID:s+5l/mkA0.net]
え?NECじゃないのか

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:42:31.11 ID:bxu3L/+R0.net]
ワースタのカラフルな色使いが好きだったな

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:42:37.39 ID:+vDnBR550.net]
ファイプロばっかでマニアックプロレスが全然出てこないのは何故なんだ?

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:42:46.87 ID:Wp0Op99o0.net]
カトケンだせればな
ビックリマンもほしいけど

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:42:47.60 ID:Rt9n9ALo0.net]
>>17
マルチパッドでるから可能性は高い



759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:42:57.47 ID:O8SdR0330.net]
あ、グラディウス2は絶対だな

760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:43:01.84 ID:qp94oGN50.net]
コナミやったらポリスノーツとスナッチャーもしれっと入れてくれてもエエんやで

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:43:05.03 ID:/rEugnwU0.net]
>>316
それを言ったらファミカセもそうだけどな。
初期からサード参入してたナムコとかには特例があっただけで。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:43:21.41 ID:G7KIGff60.net]
>>712
コア構想という壮大な革命を掲げてたんだよ
PCエンジンを母体として、他は拡張機器として
色々出しますみたいな、CDロムロムもその一環

んで、あ、無理だわやっぱナシでwww
って事で、一体型出したり、廉価版出したり
世代の切り替わりで、又違う事やって失敗したりで
そんな感じ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:43:34.66 ID:+DtRuyw40.net]
>>2
どういう意味?

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:43:59.43 ID:x+dMnCHi0.net]
エロいマージャンゲームがあったよな。麻雀学園だっけか?

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:44:17.26 ID:/s5k4UFk0.net]
アイレムがOK出したのは大きいよ
あと究極タイガー頼む

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:44:30.40 ID:0gUi9J870.net]
>>701
それも記憶の中から
いまよみがえった

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:44:36.81 ID:O8SdR0330.net]
>>764
アイテム買ってイカサマできるやつか

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:44:45.74 ID:GUDAynvb0.net]
ビックリマン
カトちゃんケンちゃん
R-TIPE
このくらいしかやるのないわ



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:45:09.69 ID:aC+KTeGpO.net]
>>750
電人も欲しい

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:45:16.22 ID:Ae4QXusF0.net]
Rタイプ、ボンバーマン、カトケン、ビックリマン、桃鉄、ときめも
PCエンジンはこのへんのイメージ
あと大竹まことw

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:45:39.38 ID:uJcWYhAB0.net]
ネクタリスが入ってたら買うかもしれん。スーファミだけどアースライトも好きだったなぁ。むしろネクタリスより好きだった。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:45:45.56 ID:Mx6dFYYG0.net]
これナムコ次第じゃん

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:45:49.98 ID:ir4FCgLtO.net]
大竹PCランドとかよく見てた
ゲーム系キッズ系の番組では一番面白かったかも
序でにパオパオチャンネルとか思い出した

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:45:56.02 ID:48YEH2dD0.net]
>>701
ファミコン初のRPGゲームを謳ってた「頭脳戦艦ガル」に比べたら、キングスナイトはRPGっぽくないわけでもない。

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:46:05.45 ID:9HV4pYoa0.net]
>>763
むかしそういうタイトルの名作があって全世界200万本売れたんだわ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:46:05.41 ID:O8SdR0330.net]
Huカードで最高の移植は源平討魔伝だろう
CDならダライアスかグラ2

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:46:39.42 ID:Mx6dFYYG0.net]
>>753
ほんこれ
FM音源だったら神機だった

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ゆうしゅうなアシスタトsage [2019/06/12(水) 12:46:48.64 ID:iWcIyBGv0.net]
いらんな



779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:47:04.65 ID:1I5ZzpUU0.net]
ア、アリーナは?アリーナはあるんですよね??!

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:47:25.89 ID:qpsSQl4G0.net]
ビックリマンが版権的に無理ならオリジナルのワンダーボーイ
でもいいよ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:47:47.42 ID:/s5k4UFk0.net]
>>764
ただいまPCランドで渡辺が「下は中学生から」って紹介してて
大竹がバカ野郎って言ってた

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:47:51.34 ID:O8SdR0330.net]
ぶっちゃけ、ときメモって今やって面白いかなあ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:47:52.73 ID:DNtAcsBP0.net]
イース1.2が入ってるってことはCD-ROM2もOKなんだな。これは期待が膨らむ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:47:55.63 ID:6/kIbzPS0.net]
>>764
エロい麻雀ゲームいっぱい有りすぎてどれの事を言ってるのかわからん

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:48:07.68 ID:z0oL5SJF0.net]
ネクロマンサー
カトケン
ファイプロ
頼みます

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:48:13.18 ID:MzLLwM+t0.net]
PCエンジンデュオ!デュオ!って
CMがやけに頭に残ってる
英語の歌詞のやつ

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:48:31.51 ID:/rEugnwU0.net]
>>774
もっともキングスナイトの発売元は「ちゃんとRPGつくりまーす。」って更正したけど。
それがファイナルファンタジーなわけでw
ちなみにファイナルの意味は、これが売れなかったら会社ごとたたむって
マジで最後のつもりで作ったから。

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:48:55.59 ID:UK8s6aOX0.net]
天外魔境2はどうかね



789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:49:30.41 ID:6/kIbzPS0.net]
>>782
パワプロいまだにやってる奴いるし遊べるでしょ

あれ野球はおまけのときメモだからね

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:49:51.09 ID:/rEugnwU0.net]
>>782
それを現代にリメイクしたのがラブプラスだしなぁ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:49:58.65 ID:s6MU5Osh0.net]
ファミコンはみんな持ってるからって理由でみんな買ってもらえた
PCエンジン買ってもらえる家は自営業で金持ちってイメージ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:50:02.06 ID:kT4m9gkx0.net]
こんなハード買ってるって友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・(´・ω・`)

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:50:08.09 ID:FtKzJdP50.net]
>>776
巻ノ弍は蛇足だった
FC版はRPGみたいになってた

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:50:09.73 ID:2yzue1Xa0.net]
PS3のPCエンジンアーカイブスで50作品近く。
これがベースになるんだろうが、どれだけ追加できるか
桃太郎関連を入れられるかどうか
予想を裏切って60、70作品以上入れてきたら、大拍手!

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:50:22.23 ID:6bF1I+E60.net]
ケルナ
グール

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:51:05.10 ID:Yp/rAJy60.net]
>>786
それを唄っているのはCrystal Kayである。

797 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:51:27.99 ID:lAJ68Tkq0.net]
俺もネクタリスを一番所望するんだが
むしろ超美麗グラフィックでPS最新版でやりたい気持ちもある

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 12:51:55.94 ID:5UuR/SzB0.net]
>732
エロワード喋らせるつもりだろw



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:52:36.62 ID:CpyXrCL+0.net]
妖怪道中記ってファミコンでもあったけど
PCE版のがエロい

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:52:51.59 ID:v7FgTR4F0.net]
PCエンジン版のイース1,2は
PS3のPCエンジンアーカイブスでDL購入できる

当時は神ゲーだと感じたけど
今の時代にやるとすごく微妙だった
思い出は思い出のままの方が良いと感じる

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:54:31.90 ID:DK3g0j8c0.net]
PC-FXはよ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:54:45.83 ID:ir4FCgLtO.net]
ファミコンスーファミ辺りもそうだがこの頃のゲームソフトは流通仕入れの関係で
売れないと即刻廉売で人気ソフトでも仕入れ過ぎで投げたりで新品でも安く買えたり
安物買いの楽しみもあった

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:55:11.19 ID:VtMXGeoD0.net]
>>453
ハドソンシリーズ
マニアックな所でエルディスか超兄貴品薄なマジカルチェイス
後はときメモのミニゲームのシューティングゲームがめちゃくちゃおまけにしては出来が良くて面白かった

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:55:17.39 ID:QsshkdTf0.net]
コンティニューミスして
ありがとうこれで帰れるわを再現したい

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:55:30.44 ID:+D3Fa6b40.net]
天外魔境だけやってみたいわ。
プレステ3でできるみたいだから、久しぶりにひっぱりだして見るかな。

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:56:05.48 ID:NUwIT8Oo0.net]
当時はCDだったゲームもROMで余裕なんだよなー
CDDAだったBGMは圧縮かかるのかな

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:56:38.33 ID:bSPBIjzF0.net]
>>32
今すごいプレミアついてんね

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:56:47.59 ID:s6MU5Osh0.net]
>>800
RPG系はまずダッシュがあるかないかで今でもやれるか分かれるな
デフォの速度でしか歩けないとまじでタルい



809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:57:12.29 ID:Fe2cnPPK0.net]
店外魔鏡が入るなら欲しいわ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:57:24.73 ID:7uo45agq0.net]
ボンバーマンの大会で優勝してイース1、2のCDロム貰ったわ
CDロム持ってないからすぐ売ったけど

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:57:54.94 ID:+D3Fa6b40.net]
>>800
天外魔境はどんな感じかの?

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:58:16.96 ID:yxJ6Wgon0.net]
PCエンジンは間違ってスタートとリセット同時押ししてデータ消した人多いと思うんだ。

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:58:20.70 ID:b22AeC3K0.net]
>>324
livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/a/a/aafc2e95.jpg

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:58:47.94 ID:WcXntFFU0.net]
天外魔境2、イース12、ダライアス、モトローダー、モンスターランド(ビックリマンのグラ差し戻し)、コズミックファンタジー、ボンバーマン、桃鉄ってとこか
ネクロマンサーはグラがモロパクリだから無理かな

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:58:55.33 ID:mUDWBSm10.net]
まだくるか、、、、
ビックリマン頼む

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:59:03.67 ID:0gUi9J870.net]
ザナドゥは兄貴がフロッピーじゃないカセットテープの
パソコンでやってたな

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:59:48.38 ID:UK8s6aOX0.net]
オパオパはPCエンジン版が一番えがったわ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:00:10.09 ID:if0j6Ak50.net]
(゚听)イラネ



819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:00:56.68 ID:7SffQJwH0.net]
人んちで遊ばせてもらったダンジョンエクスプローラー。
やりこみたかったなという悔いが残ってるので歓迎。

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:01:18.02 ID:w86iV88X0.net]
ベラボーマンとカトケンやりたい

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:01:23.74 ID:OSKNlZw80.net]
>>96
あとワールドコート
この2本入っていれば買い

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:02:27.40 ID:ssw3ElHf0.net]
バーチャルボーイ ミニはまだ?

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:03:31.43 ID:KGBBdOeK0.net]
カトケンは名前変えたやつが海外でも人気だったはずだが入れないのかな

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:03:37.00 ID:6/kIbzPS0.net]
>>811
天外魔境2は神ゲーだけどレベル上げが辛いんだよなあ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:04:04.60 ID:5sNQJb5b0.net]
源平討魔伝
超絶倫人ベラボーマン
ゼビウス〜ソルバルウ伝説〜

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:05:08.64 ID:DZLSdLeI0.net]
>>31
そのロジックならスーファミにも勝ってるだろ
性能の問題なら

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:05:59.51 ID:+D3Fa6b40.net]
>>435
いいね、ルナティックドーンやりたい。
当時はガキンチョで高価すぎて買えなかった。

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:06:11.48 ID:Jbhg37c00.net]
コントローラーは5個つくの?
ならボンバーマン必須



829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:06:27.93 ID:+7cCKpUh0.net]
当時小学生で、小遣い足りなくてワールドジョッキーを買えなかった
いまだプレーしていない
メジャーなのは友達の家で遊んだのでマイナーソフトばっかりなら買い

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:06:31.00 ID:X7AOLAWi0.net]
PC-88ミニ欲しいな(´・ω・`)

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:07:54.82 ID:5fVBBHnk0.net]
ナムコの名作多いけど仲悪いらしいし一つも出なそう

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:08:53.07 ID:cK3QpXXe0.net]
ネクタリスはZOCとか戦略ゲーの基本を教えてくれたゲームだった
子供が遊ぶには硬派すぎたけど

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:09:29.42 ID:xGb19gfm0.net]
今日のおっさんホイホイww

834 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:10:19.34 ID:O8SdR0330.net]
>>824
ラスボスはバトルなげえしな

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:11:10.08 ID:vskbrxks0.net]
エメラルドドラゴンさえ入っててくれればいいわ
っていうかエメドラだけでも買ってしまいそう

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:11:14.03 ID:ja7oBjuh0.net]
プロテニス ワールドコート入れてほしい

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:11:21.32 ID:PhCvNve60.net]
CD-ROMのも入るのか
ヴァリスシリーズを入れてくれ

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:11:35.56 ID:Z57fSqKX0.net]
カトケンは権利の関係で無理なの?



839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:13:05.65 ID:O8SdR0330.net]
>>831
それでも、全ゼビウス中最高と言われるファードラウト伝説は入れてほしいよな

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:13:56.10 ID:tSq09wgy0.net]
全国キャラバンというフレーズにいまだにワクワクする世代

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:14:18.07 ID:XGSWZIFn0.net]
俺の中ではPCエンジンはナムコのアケゲーが本物にかなり近い形で遊べる奇跡のゲーム機だったな
パックランド・源平討魔伝・ワンダーモモ辺りは死ぬほどやった

逆に、それ以外のゲームに関しては記憶にないから、ナムコゲー専用機みたいな感じだったんだな

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:14:22.45 ID:HTZCp0dJ0.net]
Mr.HELIの大冒険
SONSON2
虎への道

絶対入らないけど個人的に好きだったので

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:14:29.26 ID:O8SdR0330.net]
>>816
おうX-1仲間よ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:15:24.29 ID:JuUUl9T50.net]
X68000ミニはよ!

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:15:57.33 ID:D0GhOk+c0.net]
>>30
酔拳使うやつが酒呑むと、回復するんで、簡単に勝てなかったな。

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:16:28.85 ID:LF7T93u60.net]
一躍有名にしたRタイプは?

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:18:24.12 ID:kTzsgu7G0.net]
ネクロマンサーバグそのままなら買う

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:20:19.53 ID:6YM9T/x40.net]
今の時点で発表されてるのは
海外版の収録タイトルだぞ。

日本版は変わる。



849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:20:32.97 ID:1jEmcI8l0.net]
SuperGrafxのソフトは入ってますか?

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:21:29.94 ID:k4v7UOCy0.net]
天外魔境2が一番おもろかったな

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:22:01.98 ID:oiHl9bYJ0.net]
DUOぶっ壊れてDUOR買い直した記憶あるけどこれだけで10万近いんだよな
ガキだったのにどうやって金の工面したのか全く思い出せねえw

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:23:48.08 ID:wQyWxfUE0.net]
ファミコン、スーファミの時はファミマガファミ通の復刻版出たけど
PCエンジンファンや月刊PCエンジンの復刻はあるだろうか
俺は月P買ってた

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:24:44.56 ID:41/WcI1R0.net]
発売日はいつ?

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:24:50.03 ID:9mDkYHme0.net]
エミュだから昔じゃ考えられなかったけどCD-ROMソフトも入れまくれるな
この手のINゲームはアクション ロープレばっかりだからスナッチャーとか入れて欲しい

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:25:21.75 ID:OplJCUtg0.net]
コレはコケる

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:25:52.41 ID:NX+9JyCu0.net]
ハドソンってなくなってたんだ
昔よく名前聞いたけどな

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:26:38.54 ID:Bqnsqbn90.net]
核として天外魔境シリーズがしっかり入っているかどうかで
だいぶ変わる
メガドラはなかなかのガチでいいラインナップだから
こっちも出し惜しみせず全力で行って欲しい

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:27:02.59 ID:qSmT1d630.net]
ナムコ縛りでもおもろいゲームが沢山ある。
・アクション系
パックランド、妖怪道中記、ワルキューレの伝説、源平討魔伝(2もおもろい)
スプラッターハウス、ベラボーマン、ドルアーガの塔(リメイク版)

・スポーツ
ワールドスタジアム、テニスワールドコート、ファイルラップツイン

・シューティング
ドラゴンスピリット、オーダイン、ギャラガ88、ドラゴンセイバー



859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:27:38.06 ID:cvSK4pIh0.net]
メガドラミニのセガは愛に溢れてたけどさ

今のコナミにゲームに対する愛があると思うか?
便乗で出すだけだろうて
期待するだけ無駄

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:28:11.52 ID:GnH5nw/t0.net]
もう天外魔境2しか記憶に無いわ

861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:28:59.48 ID:e8BJrXBo0.net]
ダンジョンエクスプローラーって複数人じゃないと面白く無いけど対応するんかな
PCエンジンはスーファミよりだいぶ早く5人同時を実装したのが売りの1つ

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:29:31.81 ID:5sNQJb5b0.net]
銀河お嬢様伝説ユナ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:29:59.78 ID:WH4sf23O0.net]
GTもってるけどロードオブウォーとか
シャーロック・ホームズの探偵講座あたりが
入ってくるならちょっとほしいかも

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:30:18.87 ID:OplJCUtg0.net]
pc原人とイースはやりたいけど、それだけか

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:30:44.81 ID:wweli+Gj0.net]
発売予告だけで結局発売されなかったモンスターメーカーとああ女神様を入れるべき
メガドラにテトリスが入ったんだから無理じゃないと思う

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:31:39.68 ID:zg0D3B5Q0.net]
『遊々人生』も入れろや!

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:31:52.23 ID:wQyWxfUE0.net]
>>858
ナムコ作品はミュージアム等で移植されてるのが多いからなあ
ゼビウスドルアーガあたりは入っててもいいけど

868 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:32:09.95 ID:OplJCUtg0.net]
お嬢様伝説ユナを入れるなら買うわ



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:32:44.51 ID:9NMJcOt/0.net]
ビックリマンワールドってアーケードの違うゲームのキャラ変えだっけ?

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:33:17.09 ID:wQyWxfUE0.net]
マジカルチェイス
コリューン
銀河婦警伝説サファイア

この辺のレアゲーが入るかどうかだな

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:34:06.68 ID:NNYKRD9I0.net]
PCエンジンってNECだけじゃなくてハドソンが共同で作ってたんだ。初めて知ったわ
だからやたらとハドソンのソフトがリリースされてたのね

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:34:11.04 ID:2qmeOodq0.net]
天外とかは声優とか作曲家とかの権利的に難しかったりするのかね?

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:35:07.53 ID:Q3EYWsp/0.net]
スプラッシュレイクが入っていればそれでいい

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:36:01.41 ID:Wrv2lBK80.net]
>>13
これ
ネクロマンサーとカトケンはゲームは持ってるが本体は持ってない

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:38:09.82 ID:6ctstQFU0.net]
https://i.imgur.com/mIUoPjB.jpg

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:38:56.49 ID:xGb19gfm0.net]
フォーセットアムール入れてくれい、ヒトラーの復活みたいなやつ

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:39:30.24 ID:XGSWZIFn0.net]
>>858
ドルアーガの塔は当時はゲーム画面を見てコレジャナイ感があってやらなかったんだよなあ
WiiのVCに出て来たら絶対買おうと思ってたけどついに出なかった

PCエンジンミニで入れてくれたら買いたくなるな

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:40:01.68 ID:w4mPgolI0.net]
THE工夫も入るだろうな



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:40:58.49 ID:bOWlepIM0.net]
ナムコのは、PS系でいくらでもリメイクDLできる

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:41:25.95 ID:KbLj8vl8O.net]
ハドソンといえば蜂のマークと神代智恵の声という印象

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:42:25.63 ID:uT7zzAZl0.net]
天外魔境2は、敵のHPが頭の上に出るのが斬新だった。
技の数減らし天狗に、城壁の巻物の技の数減らしてもらったな。

七福の玉でボス戦の経験値あげてもらったり、赤い箱の百鬼も経験値あげてもらったり、すごい便利だった。

ラスボスは、卍丸たちのレベルが75位だと大苦戦するのにレベル80を越えると余裕で倒せるんだよね。

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:43:41.82 ID:dZrxAPeO0.net]
くんふーいらんくんふーいらん

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:44:56.10 ID:6YM9T/x40.net]
妖怪道中記は絶対入れろ!

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:45:40.36 ID:QPoayibP0.net]
PCエンジン出してたのハドソンじゃなかった?

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:46:00.39 ID:v/Xn9WFt0.net]
PC猿人

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:46:03.53 ID:mIiNBdzY0.net]
イース1.2が入るってことはCDROM2タイトルも入るのか
桃太郎伝説2と天外魔境2
コズミックファンタジーにヴァリスにシュビビンマン
良いタイトル結構あるよな
対戦物だとボンバーマンは外せないか

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:46:36.83 ID:mIhakLRZ0.net]
CDロムロムのソフトも入れてほしいな

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:48:06.90 ID:bOWlepIM0.net]
>>881
技減らしって俺は昭和だったかな

技食うゲームだったな
すぐMPが枯渇する
七福の玉がないと

ガーニンが鬼門で、ここ勝てないとクリアできないと諦め感が漂ってた



889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:48:24.77 ID:6/kIbzPS0.net]
>>865
無理だろw

メガドラテトリスは開発完了してたけど権利上発売できなかったソフト
こんな事は滅多にない

発表したのに販売しなかったソフトのほとんどが開発途中で頓挫して未完成のまま終わったソフト

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:48:32.55 ID:veDL/b2U0.net]
凄ノ王入るならそれだけで買うわ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:49:02.21 ID:bOWlepIM0.net]
>>884
NEC

>>887
すでにイースが入ってるから、入るよ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:49:16.98 ID:dujkmh8S0.net]
CD-ROM2が入るんなら、是非とも
「卒業〜graduation〜」
「プリンセスメーカー2」
「ときめきメモリアル」は欲しい

アイレムなら「イメージファイト」も欲しい

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:49:43.82 ID:7HuwuuQG0.net]
どうせ出すならPC-FXミニの方がうれしいんだが

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:49:53.29 ID:bOWlepIM0.net]
>>892
コナミのはたぶん入る

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:50:09.88 ID:oA/ylQ500.net]
サーク、ドラキュラX、ラングリッサーは必須で

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:51:19.73 ID:bOWlepIM0.net]
>>895
ドラキュラは入ってる
ラングはPS3とvita

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:52:17.27 ID:QJDK/HNH0.net]
ソルモナージュとかスタートリングオデッセイとかエメラルドドラゴンとか入ってないだろうな

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:52:22.23 ID:zg0D3B5Q0.net]
ソンソン2はビックリマンワールドと並んで普通に良ゲーだった。だから入れろ



899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:52:27.22 ID:w5v7rBhM0.net]
兄弟3人でボンバーマンとかモトローダーやったから思い出の機種なんだよね
買っちゃうなぁ

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:54:27.32 ID:ZjoGXIxa0.net]
>>865
完成してないから無理じゃないか
途中で投げ出してそう
前編のバグは酷すぎだった

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:54:58.25 ID:QJDK/HNH0.net]
ワールドネバーランド

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:55:23.99 ID:Yp/rAJy60.net]
>>898
ソンソン2ムズイ・・・

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:55:54.54 ID:xBkblXTE0.net]
>>名作ゲーム機


そうかなぁ・・・

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:56:20.54 ID:1jEmcI8l0.net]
ナムコ物は当時業務用との性能差がありすぎて
ガッカリ移植が多かったな
源平は健闘してたけど

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:56:27.44 ID:tt3Eyl3H0.net]
>>807
先週大掃除で捨ててしまったw

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:56:37.27 ID:wQFw0BPR0.net]
ブライ、ラストハルマゲドン、ドラゴンナイト

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:57:30.61 ID:VtMXGeoD0.net]
>>893
全ソフト入れるな
ブルーブレイカーは面白かった

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:57:37.86 ID:ojfKN3D/0.net]
どのミニも全部入れたの出せや!



909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 13:58:21.30 ID:wQFw0BPR0.net]
>>904
オーダインはガッカリした思い出
メガドラのフェリオスの方がガッカリしたけど

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 13:59:58.72 ID:OCuiuOXy0.net]
モトローダー入れてないなら分かってない

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:01:19.47 ID:C0eQETGu0.net]
>>1
最後の忍道、AC版のクオリティーに何とか近づけようとした努力が良い
そういえば俺が高校ぐらいの時、ワンダーボーイを見て「高橋名人の冒険島のパクりじゃんwww」とか指差して笑ってた小学生の頭を順番に叩いてゲーセンの隅っこに立たせてたな

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:01:22.78 ID:VtMXGeoD0.net]
麻雀学園オリジナル版は無理ですか?

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:01:32.73 ID:dujkmh8S0.net]
ウィザードリィI・II
天地を喰らう
ぷよぷよCD
風の伝説ザナドゥ
コットン」
極楽! 中華大仙
夢幻戦士 ヴァリス
コブラ 黒龍王の伝説


はよ

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:01:36.60 ID:cK3QpXXe0.net]
当時ファミコンや同時期のスーファミのBGMしか聞いてこなかったから、イース1のラスボスがいる部屋のBGM(The Last Moment of the Dark)やイース3のフィールドのBGM(Steeling the Will to Fight)とか聴いてぶっ飛んだ記憶がある

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:02:47.69 ID:uT7zzAZl0.net]
>>888
体力回復は、弁天の兜と日立の剣でまかなえる。

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:03:15.88 ID:VX/bfs0W0.net]
カトケンってどこの家にもあったよな

PCEのマリオ的な存在

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:03:37.19 ID:GFDy/RkE0.net]
PCエンジンシャトル買っちゃったからCD繋げなくて泣いた

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:03:51.60 ID:5Af/U3Ct0.net]
スーファミミニ買おうか迷ってる



919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:04:26.92 ID:Q/CK2v3U0.net]
>>881
技減らしは息吹?伊吹?に全振りで極楽に持たしてたな
0まで減らせた

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:04:39.54 ID:GmXT+Ya90.net]
ネクロマンサーってキャラを最初に選択するシステムだったよな。
で、確か一番特徴のないキャラが後半の方のレベルでは最強になるって後で知って選ばなかったことを後悔した思い出がある

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:04:53.61 ID:d1lh78Gy0.net]
コナミは嫌いや

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:05:09.46 ID:oxcyG+Ld0.net]
商標ヤクザが他人のコンセプトパクりはじめたか

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:05:41.29 ID:hMOWoj8n0.net]
クソゲーばっかじゃねえかw
それにR-TYPEは飽きた

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:07:18.03 ID:uT7zzAZl0.net]
X 日立の剣
O 天照の剣(日立の効果)

ごめん

ちなみに弁天の兜は息吹の効果。

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:09:12.46 ID:ku1DV55S0.net]
>>709
西村知美も思い出してあげて

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:09:34.83 ID:OadCefhi0.net]
コナミはもうゲーム会社じゃないのに権利ばっかり持ってるのがな・・・・

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:09:53.31 ID:CiZzVpRD0.net]
>>630
そら昔からのゲーマーなら近年のコンマイの傍若無人っぷりを知ってるからな
ゲームから距離置きたいトップの経営してる元ゲーム会社だからな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:09:58.88 ID:Y8zbXa3l0.net]
モトローダーとビックリマンと
妖怪道中記入ってないの(´・ω・`)?…

ダメじゃん



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:11:46.17 ID:dujkmh8S0.net]
一つ重要なのは、今回のPCエンジンminiには、「Huカードスロットがある」ということ
大量にHuカード持ってる俺、大勝利

「最後の忍道」は面白かったなあ

930 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:11:56.42 ID:8D7Snmut0.net]
>>695
早漏か
まだ全部発表してないだろ

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:12:45.39 ID:r/KfcawF0.net]
Rタイプはプレイできる環境が多すぎるから
わざわざ2本分の枠使う必要はないんじゃね?

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:13:03.11 ID:2NoxLahr0.net]
すっかりスポーツジム屋になったコナミだが、MSXの頃は神やったんやで
グラディウス2のSCC音源聴いた時は、ブっ飛んだわ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:13:11.08 ID:a1wjUWhm0.net]
>>620
古代祐三

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:15:08.69 ID:ZODdkMat0.net]
PCE で一番プレイしたのはネクタリスだな。
HEX形戦術シミュレーションではコイツが未だに最高傑作だと思う。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:15:52.31 ID:J5xFiVh70.net]
CDROMをCDプレイヤーで再生した時の警告トラック好きだったわ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:16:43.06 ID:pBMN1Cz20.net]
PCエンジンはCD-ROM2で時代を先取りしてたのにPC-FXはどうしてああなった

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:16:43.95 ID:Ud6YlQKt0.net]
>>119
ドラキュラ入ってるらしいからいいんでない?

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:17:07.24 ID:6/kIbzPS0.net]
>>933
古代サウンドは神



939 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:17:41.60 ID:AdkDUNVp0.net]
邪聖剣ネクロマンサ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:17:43.58 ID:VtMXGeoD0.net]
>>935
ミニコントみたいにしてるゲームがたまにあったから新しいゲーム買ったらまずCDプレイヤーに掛けてた

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:17:48.24 ID:pudNMqGJ0.net]
>>567
見た目だとパッドはさすがにUSB端子かな?
マルチタップが簡単にできるなら欲しい

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:18:28.76 ID:6/kIbzPS0.net]
>>934
最高傑作はメガドラ大戦略のドイツ電撃作戦だろ

いきなりヒトラーの演説から始まるんだぞw

943 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:19:01.12 ID:e596oAxq0.net]
>>934
ナカーマ

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:19:25.64 ID:QlWjrVFL0.net]
>>934
ネクタリスってWin98の頃に無償配布してたよね

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:21:12.88 ID:e596oAxq0.net]
スターソルジャーシリーズは全部収録して欲しい

縦スクロールシューティングの最高傑作だろ!

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:21:30.78 ID:7NfnaDmi0.net]
PCエンジンの権利はコナミが持ってるのか

947 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:23:08.17 ID:csp0b1870.net]
PCエンジンの頃は異常に値段高かったな
中古がデフォだった

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:23:55.04 ID:xMlgH6XK0.net]
デビルクラッシュいれろや



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:23:58.23 ID:gETdnNNG0.net]
コナミなら2人プレイの出来るラビオレプスを隠しで頼む

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:24:04.88 ID:+QSPkTlH0.net]
>>277
マジでそれはショックすぎるわ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:24:13.61 ID:YvIohd3v0.net]
>>1
コナミ感

952 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:24:43.03 ID:cZXKaFGJ0.net]
>>929
https://img.konami.com/games/pcemini/s/img/jp/body_main.png
どこにあるん

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:25:30.62 ID:eAHz3U0H0.net]
ROM売ってエミュでええやん

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:26:15.72 ID:lglwLIck0.net]
NECじゃねーの? なんで?

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:26:16.67 ID:kBApNqSQ0.net]
なんでコナミが出すんんだ?
MECが出せよ

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:26:57.74 ID:6el/Rdgu0.net]
ぴゅーたも出してくれよ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:29:02.46 ID:LZHUPdL80.net]
メガドラミニが良すぎて適当にゲーム詰め込めば売れるとはならんと思うが

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:29:49.87 ID:GD+cng1n0.net]
シュビビンマンとかやってみたいけど衰えた運動神経でクリアー出来なさそう



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:31:11.55 ID:dujkmh8S0.net]
>>952
…あれ? 意匠だけなのか…(号泣)

日本版に「西郷の忍道」入ってて欲C…

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:35:15.23 ID:zg0D3B5Q0.net]
定吉七番はPCエンジン版ポートピア

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:35:16.57 ID:X2uEPMqj0.net]
ネクロマンサーをセーブで!

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:35:44.33 ID:TvV9L1hm0.net]
>>959
そもそもミニなのに刺さるわけないだろw

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:36:46.33 ID:pAkDlMzT0.net]
それじゃあX1ミニとかFMタウンズミニとか

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:37:35.10 ID:9WyWu2BS0.net]
PCエンジンGT借りパクされたなぁ

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:37:43.84 ID:ZODdkMat0.net]
>>942
システム面だけならそっちを最高傑作と呼ぶけど、あれ殺人的にCPUの思考が長いのがなあwプレイしやすく本格的ってのがネクタリスてゃいいんだよね。

>>944
あったな。ただ、PC版は演出がちと悪い。PCE 版の方がカッコいい。

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:38:12.56 ID:VgpPvbmr0.net]
ワールドコート面白かったな

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:38:36.64 ID:by1KlRUQ0.net]
PCエンジンてNECじゃなかったっけ?

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:39:53.41 ID:xddQ672y0.net]
上がってるゲームの大半が家に有る俺って



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:40:34.42 ID:OwaWTcWg0.net]
マジカルチェイスは必須

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:41:57.38 ID:6/kIbzPS0.net]
>>961
あれ天の声対応してなかったのか?

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:44:21.83 ID:6OnGFrYu0.net]
パワーリーグだせ、パワーリーグ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:52:01.22 ID:2YuaNqrG0.net]
Huカードだけ?

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:53:21.01 ID:pudNMqGJ0.net]
R-Typeが8面通しでやれるだけで買う人いそう。
PCエンジン版はとても良くできてる

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:54:03.36 ID:UF2EuPJx0.net]
>>96
これも

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:55:31.51 ID:6bF1I+E60.net]
イースはCDロムロムだろ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:56:31.14 ID:zdIxDmQQO.net]
>>34
モトローダー面白いけど最初のレースで1位を獲った奴がその後も1位をほぼ獲り続けられる優位性が不満

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:58:10.55 ID:UQ7+ipCD0.net]
イースの米光サウンドは賛否両論のイメージ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:58:12.90 ID:n159FQJx0.net]
>>1
ニチブツのF1サーカスやりたい
権利関係で無理かな



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:58:15.02 ID:AZKk/Ddh0.net]
カトケン入ってるなら買う

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 14:58:23.07 ID:tJ65Kjji0.net]
月刊PCエンジン、○勝PCエンジン、PCエンジンFAN、電撃PCエンジンと
専門誌が4誌もあったな、どれかミニ発売記念で復刊しないかな

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 14:59:59.13 ID:kBApNqSQ0.net]
PC9801ミニを出して同級生をプレイさせろ

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:02:35.04 ID:DGdIPG4w0.net]
>>681
ちゃんとローカライズしてんだなあ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:03:49.57 ID:QcYgC5QI0.net]
コナミだから要らない

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:09:06.91 ID:fKhUHvWc0.net]
ここまでしあわせうさぎ無し

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:11:41.83 ID:lfx9pARb0.net]
あってたまるかw

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:11:44.93 ID:IhgJf2yv0.net]
まだでてなかったのか

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:12:13.18 ID:baMpYSwl0.net]
源平討魔伝かな

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:13:18.80 ID:QJJrUCsC0.net]
4人でやったフォーメーションサッカーが1番盛り上がったな



989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:13:47.85 ID:sp/4YqHN0.net]
ガンヘッド待ってる

4面の脳みそにホーミングでドムドムドムドムしたい(´・ω・`)

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:14:13.65 ID:kTqOKYwD0.net]
カトケンと原人しかとアールタイプしか知らん

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:14:52.30 ID:FyVA/U5HO.net]
末期にCDロムロムで出た怨霊戦記とか
プライベートアイドルとか無性にやりたい

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:18:11.66 ID:yBjr+7tX0.net]
そんな事よりとっととゴエモン復活させろよ

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:20:33.73 ID:sp/4YqHN0.net]
>>992
今のコナミじゃ無理だろう
個人的にゴエモンはGBのさらわれたエビス丸で終わったと思ってるし

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:22:12.05 ID:+tqD95900.net]
カトケンは必須

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:23:41.62 ID:TqfziJ/40.net]
ダンジョンエクスプローラーやりたいが多人数プレイできるんかなこれ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:25:04.78 ID:TuH3y+9D0.net]
>>992
小川公一でググれ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:29:17.69 ID:UQ7+ipCD0.net]
>>992
ゴエモンも64以降は一気につまらなくなった

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:29:38.81 ID:4IXf5irw0.net]
マーシャルチャンピオンお願い



999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 15:29:39.43 ID:s5R5tfom0.net]
>>24
家庭用ゲーム機ではPCエンジンの2年以上前にセガがカード方式採用してたんだけどな
https://sega.jp/fb/segahard/sc_sg/peri/mycard.jpg

ソフトを書き換え出来るEPマイカードも発売する予定だったが、いかんせんハードが普及していなすぎて
一部地域でのテスト販売だけで終わってしまった

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:31:55.11 ID:sp/4YqHN0.net]
>>999
あー友達が持ってたわこれ懐かしい

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:33:35.99 ID:mFiq5Ndo0.net]
どうせカトケンとpc原人でしょ

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 15:33:38.98 ID:VaipLRio0.net]
1000

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 4分 51秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef