[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 17:36 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム速報】コナミ、「PCエンジン ミニ」発売決定!1987年の名作ゲーム機がついに復活



1 名前:ばーど ★ [2019/06/12(水) 10:28:48.45 ID:Dm/s24Yk9.net]
 コナミはTwitchにおけるE3 2019配信番組において、日本地域で「PCエンジン ミニ」を発売すると発表した。海外では「Core Grafx mini」、「Turbo Grafx 16 mini」としてそれぞれ発売予定となっている。

 「PCエンジン ミニ」にはセーブ機能が搭載。収録タイトルとしては現時点で北米向けに『R-TYPE』、『高橋名人の冒険島』、『最後の忍道』、『イースI・II』、『ダンジョンエクスプローラー』、『エイリアンクラッシュ』が公表されている。

 PCエンジンは1987年に日本電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数でのマルチプレイゲームを想定した設計で最大5人でプレイできるマルチタップが本体と同時に発売されるなどの特徴がある。

PCエンジン mini アナウンストレーラー 
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

2019年6月12日 09:41
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190612k
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2019/06/12093853/WS000042-600x333.jpg

549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:06:44.36 ID:8vLdFKzx0.net]
PC原人のあとFC原人も出たよな

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:06:44.89 ID:qp94oGN50.net]
PCエンジン復活はよとか冗談で言ってたらまじでキタ!

551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:06:47.07 ID:lAJ68Tkq0.net]
>>499
このあたりのステージはけっこう爽快感があったな
https://youtu.be/9pvVgQyWkQo?t=406

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:07:08.94 ID:UP4FHN+80.net]
ネオジオとPCエンジンCD-ROM持ってる奴は金持ち

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:07:28.95 ID:GwTVZQPf0.net]
何でコナミなんだ?
NECちゃんとしろよ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:07:56.47 ID:qpsSQl4G0.net]
買われたハドソン

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:08:11.38 ID:9OHuBOnL0.net]
>>541
そうなんか?セガよりは人気あったような気するが。

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:17.86 ID:/rEugnwU0.net]
>>538
産み出したところで食いつかないからな。
パッケージゲームなんて買うの、小学生までの子供とジジイぐらいだし。

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:25.21 ID:k+kEndm00.net]
>>504
あれはミニじゃ困るわ
そのまんま再販してくれないと



558 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:08:32.74 ID:CfjxyB9W0.net]
子供の頃桃太郎活劇が面白くてほんとずっとやってた思い出があるわ。
是非桃太郎活劇を入れてほしい。

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:42.67 ID:r10adHfa0.net]
らんまは入れろよ?まじで

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:44.76 ID:qSmT1d630.net]
社名を見るとpcエンジンを思い浮かべる会社。

メディアリング、ビクター音楽産業、ナグザット、メサイヤ、パック・イン・ビデオ、日本テレネット

でも実際にゲームを作っているのはこれらの下に位置する開発メーカーなんだよね。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:48.83 ID:y6u5531q0.net]
>>553
だってPCエンジンは核の部分から殆どをハドソンが作ったようなものだもん。

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:50.33 ID:RTwsfpI00.net]
さすがにマニアックすぎるだろ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:08:51.82 ID:ZMIev+rs0.net]
>>504
ミニじゃプレイできまへんがな

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:09:16.70 ID:VuDT2bFf0.net]
夜、一人では遊ばないで下さい

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:09:35.73 ID:OCuiuOXy0.net]
例えPCEの開発にハドソンが深くかかわっていたとしたとしても
コナミって時点で買わないわ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:09:40.32 ID:/rEugnwU0.net]
>>555
出始めはな。ファミコンと比べてグラフィックもサウンドも衝撃的だから、
上級子女がこぞって買い求めてたよ。
それもスーファミ出るって告知されるまでだけど。

567 名前:ばーど ★ [2019/06/12(水) 12:09:47.52 ID:Dm/s24Yk9.net]
>>1 ソース追加

PCエンジン mini発売決定。イースI・IIやスーパースターソルジャー収録

コナミデジタルエンタテインメントは、家庭用ゲーム機「PCエンジン mini」の発売を決定した。発売時期や価格は未定で、今後発表される。

1987年10月30日に発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」は、当時としては革新的なグラフィックやサウンドで注目された。新しい「PCエンジン mini」は、そのPCエンジンをコンパクトなサイズに復刻。当時のPCエンジン向けに発売されたゲームタイトルを複数収録する。プレイ人数は1〜5人。

なお、北米と欧州での発売も予定。北米では「TurboGrafx-16 mini」、欧州では「PC Engine Core Grafx mini」として復刻する。

「PCエンジン mini」に収録予定のタイトルも一部公開。「スーパースターソルジャー」、「THE 功夫」、「PC原人」、「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」、「イースI・II」、「ダンジョンエクスプローラー」の6タイトル。収録タイトル数は未定で、前述の6タイトル以外についても今後発表される。

「PCエンジン mini」本体イメージ
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1189/844/01_s.jpg

2019年6月12日 11:43
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189844.html



568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:10:10.44 ID:DOTbzIxV0.net]
メガドラミニが40+サプライズ2本で出すから、それと同等以上じゃないと許さん

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:10.54 ID:4B073Mwh0.net]
NECがーって言ってる奴は最近のNECの惨状も知らないのか
去年の6月と今年の4月ぐらいに大量リストラのニュースあったのに

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:20.36 ID:I3yPXQkt0.net]
PSストアのPCエンジンアーカイブス充実させればいいんじゃないのか

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:22.45 ID:ISOnpyFv0.net]
マジカルチェイスだよなあ

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:26.13 ID:fL17nVKm0.net]
桃鉄とか、ボンバーマンとかモトローダーとかは代表作だけどマルチプレイ前提だろうしな。

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:29.70 ID:07Foii/p0.net]
メガドラミニがレアついてるからまだ発売もされてないのに

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:10:40.05 ID:3iuNhEUu0.net]
ミニばっかでHDMI足りなくなるからレーザーアクティブミニはよ。

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:45.20 ID:ShSBcEGD0.net]
カトケンやりたい。小学生の時ニチイで100円でよくやってた

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:10:49.40 ID:yS6obz/k0.net]
コアグラの大魔界村とかも入れてほしい

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:54.77 ID:6/kIbzPS0.net]
>>527
windows以前は日本のPCシェア8割以上の大企業だったんだよなあ

今は官庁御用達のIT下請になっちゃったけど



578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:10:56.38 ID:b83YviDw0.net]
加トケン専用機

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:11:01.97 ID:+5AlnXFn0.net]
フォーメーションサッカーとF1サーカスも入れろよ

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:11:02.05 ID:FFgGDcco0.net]
ブラジルのゲーム機より劣ってそう

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:11:17.60 ID:RafeftTO0.net]
ワールドコートはハマった

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:11:20.34 ID:MkhH5A7d0.net]
ラストハルマゲドンやりてー

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:11:25.27 ID:2M3ziQfB0.net]
>>80
NECは98mini出してくれれば
フロッピードライブオプション付きで

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:11:27.66 ID:07Foii/p0.net]
とりあえずレアソフトつけないと売れないってのはわかってるだろうな

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:11:29.98 ID:boB5TLCq0.net]
超兄貴は

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:11:59.82 ID:07Foii/p0.net]
あとはどこがエミュ移植するかだな
M2がしてくれればいいんだが

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:12:27.71 ID:imZsWemD0.net]
>>4
版権どうなんだろう?



588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:12:31.40 ID:eqzSmsW30.net]
>>562
テレビで専門のゲーム番組があったのはファミコンとPCエンジンくらいだろ
あとパソコンサンデーってのもあったが

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:12:43.22 ID:+EVq3sPf0.net]
ボンバーマン94がやりたい

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:12:44.78 ID:mPAM5YQc0.net]
最後の忍道だけで価値がある

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:12:55.98 ID:/rEugnwU0.net]
>>578
むしろPCエンジンの代表作がそれ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:13:10.34 ID:ACkReJDy0.net]
サプライズで「モンスターメーカー 神々の方舟」を。

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:13:18.44 ID:ISOnpyFv0.net]
フォースギア用にエンジン版ときメモを入れよう

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:13:24.31 ID:07Foii/p0.net]
>>568
CDロム版は音源容量がおおきいから
カードのみならそのぐらいで余裕だ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:13:39.35 ID:imZsWemD0.net]
功夫

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:14:23.13 ID:07Foii/p0.net]
ユーザーアンケートもやるべきだと思う
おまえらメールしろコナミに
上位10本ぐらいはそれでやってくれないと

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:14:24.88 ID:X7AOLAWi0.net]
メガドラミニだけで何年遊べるかわからんくらいなのに、これ買ったらもう余命分足りそう(´・ω・`)



598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:14:28.73 ID:B3QJjCIQ0.net]
コナミが出すのかw

PCエンジン持ってるよ。動くかなあ

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:14:30.14 ID:/rEugnwU0.net]
>>588
もっともPCエンジンのは、ゲーム番組という看板だけかかげたただのバラエティーだったけどw

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:15:25.15 ID:LNShzC2t0.net]
PCエンジンは親戚の家でやった加トちゃんケンちゃんくらいしか思い入れないわ
当たり前の話だけど、どんどんニッチになっていくよな、このミニシリーズ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:15:35.72 ID:UY2G7RsE0.net]
ハドソンだけじゃなくNEC-HEも既に消滅しているからな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:15:36.36 ID:DOTbzIxV0.net]
>>555
コアなファンはセガより少ない
メガドラミニは中年のセガファンで盛り上がったけど、これはメガドラほどは盛り上がらんと思う

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:15:59.69 ID:APV0MN950.net]
パワーリーグ2のホームランに感動したあの頃

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:16:04.66 ID:V2zh+bFp0.net]
エッチなゲームができると聞いて

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:16:22.37 ID:lfx9pARb0.net]
>>596
アンケートやっても権利的に難しいものがランクインしてしまったら
アンケートの意味あんのかよ!って叩かれるしなぁ
twitterとかでなんとなく反応見るくらいでいいんじゃないのかな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:16:22.53 ID:yP4Xjoq70.net]
コナミと言う時点で嫌な予感しかない

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:16:38.32 ID:qSmT1d630.net]
ハドソン全国キャラバンソフト全集が欲しいね
・ガンヘッド
・スーパースターソルジャー
・ファイルソルジャー
・ソルジャーブレイド
・スターパロジャー



608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:16:39.21 ID:cD42U9mi0.net]
>>2
ほんこれ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:16:45.44 ID:jVLvBued0.net]
>>567
ダンジョンエクスプローラーは決定か
マルチタップは別売りなんかね

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:16:51.47 ID:UF2EuPJx0.net]
ワシ史上最高のゲームがイースT・U

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:16:52.01 ID:/rEugnwU0.net]
>>600
出始めはそれなりに存在感あったんだけどな。加トちゃんケンちゃんとか。
その後にスーファミの発売日が決まってオワコンになったけど。

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:17:08.32 ID:pllDOM0L0.net]
チャリで1時間かけてパワーリーグ買ったはいいが
不良品で動かずに返品の為2往復した思い出

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:17:49.35 ID:osruayP/0.net]
>>577
>>569
当時のNECの勢い知ってるだけに今の落ち目の
NECは痛々しくて見てられんな

一体どの辺りから右肩下がりで落ち目になったんだろ?

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:17:58.28 ID:wFhrG1Fm0.net]
てかよく見たらCDのゲームも入るのか
ドラキュラX借りパクされたからまたやりたいな
スナッチャーも入れて

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:18:09.27 ID:/rEugnwU0.net]
>>607
一時期野球ゲームになったの思い出した。思い違いかもしれんけど。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:18:10.88 ID:duqSDQiN0.net]
ファイヤープロレスリング

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:18:15.06 ID:fpTYMQ4S0.net]
ゼロヨンチャンプ必要



618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:19:17.67 ID:d1WLctXl0.net]
PCエンジンが素晴らしいのは初代の白い奴で最後まで戦えた事

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:19:30.84 ID:QI1Mutnb0.net]
ロムロムの方かよ
加トちゃんケンちゃん入らないなら食指が動かない

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:19:34.52 ID:0gUi9J870.net]
https://www.youtube.com/watch?v=x6lPyMfje-0

イースって誰が作曲したんだ?
こんなバンドあるんだな

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:20:05.25 ID:AbnHM4gm0.net]
>>5
PCエンジンに力を入れていたハドソンを吸収したのがコナミだから
あのころテレビで高橋名人が「PCエンジン名人」と紹介されたのには目が点になったな
ファミコン名人じゃなかったのかよって思った

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:20:15.72 ID:MXvm8PF30.net]
コズミックファンタジー?確かそんな感じのRPGやった記憶ある

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:20:35.97 ID:368/b/rM0.net]
>>372
パソコンにもCDが付いてない時代だからな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:20:39.40 ID:t1KJB3OB0.net]
次はPCFXbig出して?

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:20:49.34 ID:/rEugnwU0.net]
>>613
Win95あたりからだよ。
日本国内でNECと富士通とシャープとで規格争いしてる中にwindowsに食われたから。
その頃からだしな、ガラパゴスなんて言葉できたの。

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:20:53.16 ID:eqzSmsW30.net]
>>599
内容はゲーム関係なかったけどPCランドは視聴率も良かったし相当売り上げに貢献しただろうな
ハドソン以外にメディアリングのCMがよく流れてた

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:20:53.25 ID:eS5xkuuB0.net]
金持ちのお坊ちゃんしか持ってなかったハード



628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:21:14.97 ID:6/kIbzPS0.net]
メガドラミニもCDゲーム入れてくれて欲しかったな
ルナ2とかやりたい

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:21:18.66 ID:uUgzbvRK0.net]
>>612
たった二時間程度のチャリ漕ぎが印象に残るなら今乗れよ

630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:21:40.16 ID:lfx9pARb0.net]
ハドソンがコナミに吸収されたの知らない人って結構いるんだな

ていうかお前らそんなにコナミ嫌いなのかよw

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:22:10.25 ID:q/VOfQCi0.net]
大竹まことのただいまPCランドも復活させてくれ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:22:24.25 ID:CiRgiIL60.net]
>>584
PCエンジンに収録しなければいけないレアソフトといえば
スペースファンタジーゾーンしかないな

633 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:22:24.81 ID:xtcit0Qm0.net]
>>527
コロコロはハドソンが絡んでいるから推していたのでは

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:22:33.36 ID:0gUi9J870.net]
NECといえば
ラオックスでpc8801買ったな
炎のランナー

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:22:40.77 ID:6/kIbzPS0.net]
>>625
PC98にこだわり過ぎてwindows機市場に乗り遅れたのが原因と言われてるよね

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:22:52.35 ID:3FBrHcBHO.net]
スーファミはドラクエやFF以外で何やったかなってあんま記憶ないけど、PCエンジンはボンバーマンとかモトローダーとかめちゃくちゃ嵌まった記憶があるな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:23:00.78 ID:qIxf7eIb0.net]
プロテニスワールドコートがあるなら買う!



638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:23:02.50 ID:qMpN99FC0.net]
大竹まこと、市川かおり、金子恵実、渡辺浩弐この面子でただいまPCランドミニも放送しよう

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:23:09.27 ID:wFhrG1Fm0.net]
>>532
未だに1と2保管してるわ
本体もあるけど動くかなあ

ファイプロは今だとファイプロネームのレスラー使えなさそうで厳しい
そのせいでワールドはおなじみのレスラー入ってないしな
コンマイがわざわざ頑張るとも思えんし

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:23:14.27 ID:/rEugnwU0.net]
>>627
上級に一通り出回っていよいよ庶民にもって時期にスーファミ発売というアナウンス。
そりゃ買い控えますわ。

641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:23:25.48 ID:qp94oGN50.net]
pcエンジン版の天外魔境ははいってんのけ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:24:19.17 ID:NBWG/UQI0.net]
ガンヘッドとファイヤープロレスとモトローダー入れてくれ!

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:24:25.22 ID:aC+KTeGpO.net]
PCエンジン版イースはBGMアレンジが最高

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:24:38.20 ID:k54wteni0.net]
ファミリーベーシックミニとサテラシステムミニ出してくれたら中古で買うぞ!

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:24:43.02 ID:JXmPWbqd0.net]
>>638
一人足らないw

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:24:55.81 ID:d5Ue/NRH0.net]
究極タイガーとガンヘッドだけは入れてほしい
これだけ出来の良い縦シューもそうはない

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:25:02.84 ID:qIxf7eIb0.net]
間違えた
ファイナルマッチテニスがあるなら買う!



648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 12:25:35.93 ID:d1WLctXl0.net]
ときメモは声優さん関係をクリアするのが難しそう
連絡がつかない人も居るんじゃね

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 12:25:51.22 ID:wFhrG1Fm0.net]
>>646
オッパイパイ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef