[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 17:36 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム速報】コナミ、「PCエンジン ミニ」発売決定!1987年の名作ゲーム機がついに復活



1 名前:ばーど ★ [2019/06/12(水) 10:28:48.45 ID:Dm/s24Yk9.net]
 コナミはTwitchにおけるE3 2019配信番組において、日本地域で「PCエンジン ミニ」を発売すると発表した。海外では「Core Grafx mini」、「Turbo Grafx 16 mini」としてそれぞれ発売予定となっている。

 「PCエンジン ミニ」にはセーブ機能が搭載。収録タイトルとしては現時点で北米向けに『R-TYPE』、『高橋名人の冒険島』、『最後の忍道』、『イースI・II』、『ダンジョンエクスプローラー』、『エイリアンクラッシュ』が公表されている。

 PCエンジンは1987年に日本電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数でのマルチプレイゲームを想定した設計で最大5人でプレイできるマルチタップが本体と同時に発売されるなどの特徴がある。

PCエンジン mini アナウンストレーラー 
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

2019年6月12日 09:41
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190612k
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2019/06/12093853/WS000042-600x333.jpg

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:31:36.02 ID:wFhrG1Fm0.net]
当時発売されなかったトップをねらえの3入れてくれよ
中途半端で終わりやがって

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:31:40.04 ID:O+BvNk2e0.net]
スーパーダライアス、R-TYPE、グラディウス収録で御三家プレイしたい

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:31:58.78 ID:8D7Snmut0.net]
CD-ROM2のもいけるんか?

桃太郎伝説ターボ
桃太郎電鉄2
天外魔境
スプラッターハウス
ファイヤープロレスリング
F1-サーカス
ファイティングストリート(ストリートファイター)
ラストハルマゲドン

この辺頼むわ

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:32:04.84 ID:9bGZ3T6s0.net]
天の声ってなかったっけ?

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:32:14.71 ID:3AV3jLFX0.net]
カードにCD持ってるからDuo本体を今の技術で小型で復刻して欲しい
miniブームよりソフト遺産を実際に活用できるようにして欲しい

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:32:25.94 ID:GB9trRlM0.net]
RType2をRTypeの続編だと思って買ってきて泣きを見た俺
サイドアームで溜飲を下げる

ネクロマンサーが面白かったよ
あと、パワーゴルフで友達と四日間トーナメントやったりしたなぁ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:32:27.26 ID:DCw0WlMh0.net]
 コナミはTwitchにおけるE3 2019配信番組において、日本地域で「PCエンジン ミニ」を発売すると発表した。

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:32:30.31 ID:P+fDn7Ru0.net]
ゼロヨンチャンプ
 おっぱいつきで

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:32:37.88 ID:xLeRvBdF0.net]
ネクロマンサー、弁慶外伝とかRPGだしてほしい



345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:32:37.91 ID:L5KveySK0.net]
天の声がないとセーブできへんやん

持ってたオレは神扱い

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:32:38.47 ID:xLeRvBdF0.net]
ネクロマンサー、弁慶外伝とかRPGだしてほしい

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:32:50.83 ID:JTInU3GG0.net]
風のザナドゥ入れてほしい

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:13.64 ID:X7AOLAWi0.net]
>>303
バーチャルコンソールのイースとかもCDDA無理だから圧縮して配信してたし(´・ω・`)

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:33:17.01 ID:jqL9NRg90.net]
>>339
rom2持ってない人向けな
俺は持ってたから要らなかった

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:22.79 ID:5fVBBHnk0.net]
あれ?CDの方も収録け

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:27.71 ID:/2G0Tny80.net]
コナミの立ち回り方は当時から胡散臭いものがあった。
企業としては正しいし、実際そういう結果になってるが。

たぶん、自社開発あるいは中核として参加の新ハードの計画くらいはあったと思うが。

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:33:30.29 ID:k1sgMDYE0.net]
で、PCエンジンミニはいつ出るんだ?
それだけが知りたくて記事開いたんだが

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:32.89 ID:MGZ27c4OO.net]
PCエンジンは音源もアホみたいに高レベルだったな
イース専用機でいいぐらい。
あとは久石譲の天外魔境2

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:33:40.58 ID:9bGZ3T6s0.net]
>>349
あーそれそれw



355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:33:47.55 ID:BEz3cAkw0.net]
すごいいろいろ亜種があったね

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:52.82 ID:GB9trRlM0.net]
>>319
金あるゲーム好きは皆持ってたよ
俺は初代を持ってたし、友達はCDROM2を何代にもわたって買い支えてた
俺はCDROM2には手が出なかったが

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:33:54.51 ID:sc0iN4Jc0.net]
アールタイプくらいしか覚えてないわ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:34:11.09 ID:5fVBBHnk0.net]
天蓋2とスナッチャーは外せんだろ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:34:13.62 ID:PZLzlr3a0.net]
グラフィックはきれいだったけど完成度の低いゲームが多かったと思う
収録タイトルは絞りやすいんじゃないかな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:34:23.86 ID:D8w0EWts0.net]
悪魔城ドラキュラXないのかよ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:34:42.92 ID:8wxIZ8mk0.net]
ほとんどの人が触れなかった1941とか大魔界村とかスライダー飛竜出んかな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:35:17.08 ID:qLU2f7rs0.net]
今ではコンシューマで出せない、ちょっとエッチなゲームの詰め合わせとかなら需要あるのでは?

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:35:20.45 ID:GB9trRlM0.net]
>>303
>MP3あたりに変換して収録
出来るはずだよ
エミュではそうやって容量節約する術があるらしいから
これだってどこぞのエミュ走らせてるラズパイかなんかが基本なんじゃ?

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:35:45.26 ID:+5AlnXFn0.net]
何でコナミなんだよ?と思ってたらハドソンを買収したの思い出したわ笑



365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:36:09.58 ID:MjN+B2Wl0.net]
PCエンジンシャトルを買おうとしてた俺を全力で阻止してコアグラU買わせた店員には
感謝を忘れた事無いw

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:36:12.06 ID:L5KveySK0.net]
ネクロスの要塞は当然入るんでしょ?

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:36:18.00 ID:TJ7Ynan20.net]
大魔界村は収録しないだろうな
メガドラミニの方にあるし

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:36:35.21 ID:8eKY2LSH0.net]
カトケン
ビックリマン
天外魔鏡
最強

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:06.71 ID:NMoxX7Tm0.net]
ネクタリス入れてくれ

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:37:12.57 ID:lAJ68Tkq0.net]
ネクタリスが入ってないなら買わんぞ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:18.79 ID:8eKY2LSH0.net]
コナミとテクモは好きだったなぁ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:21.99 ID:GB9trRlM0.net]
今考えるのCDROM2とかえげつない値段だよな…

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:37:27.90 ID:J5xFiVh70.net]
>>365
w
良い店員さんだな

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:29.07 ID:/rEugnwU0.net]
>>351
そういう時期はあったろうけど、ハドソンの失敗とソニーの成功を見て、
(任天堂支配から覆すにはソニー並の規模でないと無理)
ハード開発をやめて、スポーツクラブを買ったかもな。
そっちのほうが明らかに堅いし。



375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:42.26 ID:+dzPP7iv0.net]
>>361
その辺りはTG16ミニの方で収録されると思うわ
今までのミニシリーズを見てもプレミア値付いてる中古ソフトは
いくつかぶっ込んでくる流れ出し

それでいて中古ソフトも値が下がらないし
プレイしたい人はミニで安価にプレイ欲が満たされるという絶妙バランス

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:37:48.38 ID:8MKvPlX+0.net]
オリジナルと同じくCD音源になるの?

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:37:54.75 ID:x3sXzsLw0.net]
>>214
グッドデザイン賞は金で買うものと大人になって知ったよ

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:38:52.75 ID:+5AlnXFn0.net]
ダンジョンエクスプローラー
ビジランテ
ザ・工夫
カトケン
シュビビンマン
これらは入れてほしいな

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:38:55.17 ID:/rEugnwU0.net]
>>372
スーファミのソフトが1万円を超えてた時代だったから、そこまで異端視はされなかったし、
バブルだからそれでも売れたんだよな。儲かったかどうかは別として。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:38:56.22 ID:j7KQ0scI0.net]
中古のpsp買って来てにエミュぶっこめよ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:38:59.99 ID:J5xFiVh70.net]
>>377
モンドセレクションw
でもカッコいいからなぁ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:39:15.28 ID:86X7z5L10.net]
妖怪道中記

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:39:25.54 ID:ajj0b/Ed0.net]
https://www.sangokureppa.com/prereg?stk=MTAwNzI4

いいねー

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:39:48.66 ID:gqApkzif0.net]
ストリートファイター
カトちゃんケンちゃん
魔神英雄伝ワタル



385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:39:59.18 ID:kwInEJ9x0.net]
ニンテンドーのパクリばかりやな
恥ずかしげもなく

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:40:06.13 ID:TepxL78Y0.net]
ファミコン、スーファミと比べて持っている友人の家庭も少なかったし、あまり接する機会のない未知の存在のようなところがあったので、ゲーム誌、少年漫画誌で紹介される度にすごく興味を掻き立てられたな。
PCエンジンだけじゃなくメガドライブもね。

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:40:10.73 ID:GB9trRlM0.net]
>>380
いや、◯◯miniはそういうもんとは別物でしょ
いわば音楽ソフトのLP版boxみたいなもんで

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:40:22.86 ID:GB9trRlM0.net]
>>382
グラキレイかったねぇ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:40:37.58 ID:9DnX15ax0.net]
なんか面白いゲームあったっけ?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:40:41.87 ID:DdtBFyGi0.net]
ワラビーは入ってますか?

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:41:00.79 ID:s7d+hi6w0.net]
>>365
俺の地元の店員はゲーム初心者騙して売れ残りのクソゲー売りつけてた

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:41:29.41 ID:D8w0EWts0.net]
>>353
PCエンジン自体の音源はショボいぞ
音源が素晴らしかったのはROM側の功績
CD-ROM2がCD-DAに対応してたから音楽CDの音源が使えた

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:41:49.67 ID:2WDWH29h0.net]
エメドラも頼む

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:41:53.39 ID:9DnX15ax0.net]
>>259
マジで!?



395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:42:46.00 ID:/E5dr76i0.net]
これ、コナミとナムコの間で話がついているんかね?

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:00.88 ID:ZMIev+rs0.net]
>>250
おおサイレントデバッガーズ
ステレオ音声で敵の方向と距離をサーチするシステムはゲーム史にしっかり刻むべきもの
こいつの進化形を期待したエネミーゼロはモノラルに退化してがっかりした

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:21.94 ID:8bAUajB/O.net]
邪聖剣ネクロマンサーは?

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:22.22 ID:Duq0hn9Y0.net]
なんで コナミがPCエンジン出すんだよ
NECじゃないのか??

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:43:24.61 ID:JKwhKaAq0.net]
ときめも

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:26.16 ID:/rEugnwU0.net]
>>392
いや、出始めのときは比較対象がファミコンだったのだから、そりゃ雲泥の差に感じただろうね。
今だからこそPCエンジンもショボく見えるけど。

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:28.86 ID:GB9trRlM0.net]
>>391
うちの地元のゲーム屋
スーファミを抱き合わせ販売してたんで任天堂にチクったら
次の週から任天堂製品入らなくなったw

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:43:37.33 ID:JXmPWbqd0.net]
冒険島ってファミコンじゃないの?

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:44:29.97 ID:wweli+Gj0.net]
据え置きじゃなくてカラー液晶付きの携帯型PCエンジンGTを復刻で出すなら即買いだった
後出しで発表するんだから他とは違うものにするくらいのサービスはあってもいい

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:44:31.16 ID:5fVBBHnk0.net]
>>398
だからハドソン買ったから



405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:44:31.91 ID:+dzPP7iv0.net]
>>398
時を経て権利は流れ流れて主にコナミが持ってるってだけ

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:44:44.99 ID:A01r5vtZ0.net]
>>382
聖人プレイはまじで鬼畜だった思い出

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:44:54.39 ID:n18128U90.net]
>>348 >>363
なるほど、それなら大した手間ではなさそうだね。

ROMROMのならダンジョンエクスプローラーU、ネオ・ネクタリス、スナッチャーは入らないとね。
インパクト部門ではデッドオブザブレインあると面白いけど、18禁ゲームだったっけかな。

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:22.39 ID:JXmPWbqd0.net]
凄ノ王伝説やりたいわ〜

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:27.81 ID:Duq0hn9Y0.net]
>>404
コナミがハドソン買ったのか(知らなかった。。。)

でもいいことだと思う、昔のゲームはどっかで継承していって
残すべきだと思ってる

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:31.00 ID:JEdK84C40.net]
プロレス期待

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:34.32 ID:T4lSKFUqO.net]
イースT・U入れれるならイースVも入れれるだろ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:50.52 ID:Duq0hn9Y0.net]
>>405
知らない間に色々あったのか・・・

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:52.05 ID:4GhdHz6E0.net]
うちのPCエンジンDuo(黒)まだまだ元気だよ
初代ときメモをアホみたいにやったのは良い思い出だ
初代が発売された年に俺も高校入学したから何気にキャラと同級生なんだよなw
藤崎詩織ももう40歳なんだよね

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:45:58.53 ID:htqvmwmS0.net]
NoRiKoクルー



415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:45:59.04 ID:LM81c+S40.net]
ファイティングストリートは?

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:46:03.76 ID:Sc80ygU50.net]
パリ・ダカールでバイクに吹っ飛ばされる4WDで全面走破したのは今思えば奇跡

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:06.03 ID:TJ7Ynan20.net]
任天堂はスーファミミニの第二弾出せよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:18.43 ID:7yYcs0DH0.net]
>>323
グーニーズ持ってた俺になに言ってんだw

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:27.90 ID:hErnOVof0.net]
源平討魔伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:46:30.79 ID:N6h4yIHf0.net]
21エモン入れろ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:39.51 ID:GB9trRlM0.net]
F1トリプルバトル(ヒューマン)は、当時のF1ゲームとしては出色の出来

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:44.92 ID:D8w0EWts0.net]
>>398
今のNECに遊んでる暇は無い
大量リストラする程切羽詰まってるんだから

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:46:50.57 ID:9EU7aPS40.net]
邪聖剣ネクロマンサーは当時衝撃だった
新しい土地に行くとそれまでのレベル上げが無駄に思えるくらい敵が強い

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:46:58.85 ID:y6u5531q0.net]
>>392
PCエンジンは
チャンネルをLFO合成させる事が出来たんだんだからショボくはないはずだが。



425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:47:03.53 ID:qpsSQl4G0.net]
ワールドジョッキーは入ってるんだろうな

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:06.88 ID:GB9trRlM0.net]
>>403
ネオジオに先を越されたな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:48:20.63 ID:t+Ze51nau]
凄ノ王伝説良かったよな

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:31.05 ID:/M6Ad5q30.net]
モトローダー、ネクタリス辺りは確定だろうな

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:31.35 ID:E5DFV37t0.net]
PCエンジンはPS3でもいくつかやったな
ネクロマンサーとかいろいろ

PCエンジンは桃鉄面白かったけどもう出来ないかな

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:37.24 ID:d6Uf27cc0.net]
F1サーカス希望

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:38.09 ID:/rEugnwU0.net]
>>409
その煽りで高橋名人も干された。
コナミには要らないってことで。

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:47:46.29 ID:6mmyIIfF0.net]
いい加減ディスクシステムミニ出してくれよ
名作だらけなのに

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:46.46 ID:Duq0hn9Y0.net]
>>413
詩織ちゃんももうそんな歳か

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:47:56.39 ID:M718cjAT0.net]
コンマイじゃ期待できない



435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/12(水) 11:47:58.81 ID:IWr72TvK0.net]
PCエンジンFXミニ頼む

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/12(水) 11:49:03.04 ID:Duq0hn9Y0.net]
>>422
>>431
コナミも酷いな、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef