[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 03:33 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/21(火) 15:54:13.43 ID:WeZ2Qsg69.net]
5/21(火) 7:00配信
NEWS ポストセブン
東京五輪の最終聖火ランナー 915人調査結果と大本命の名

 東京五輪まで1年あまり、早くも日本中がお祭りムードに包まれつつある。5月9日に観戦チケットの申し込みが始まると、専用サイトには初日だけで130万人が殺到し、アクセスできなくなる事態が発生した。最も人気が集中すると見られるのが、「開会式」である。


「狂言師の野村萬斎氏が演出統括を務め、伝統芸能から最先端カルチャーまでを融合したインパクトある演出が期待される。なかでも注目は、誰が聖火台に火を灯す最終ランナーを務めるかです」(テレビ局スポーツ担当)

 聖火は来年3月12日、ギリシャのオリンピアで採火され、20日に宮城県に到着する。岩手、福島を含む東日本大震災被災3県で「復興の火」として展示されたあと、福島・Jヴィレッジからリレーをスタート。7月24日の開会式まで、47都道府県を約1万人が繋いでいく。

 開会式で聖火台に点火する最終ランナーは、歴代その国を代表するアスリートが務めてきた。1996年アトランタ五輪でモハメド・アリがパーキンソン病の震える手で点火した瞬間など、数々の名場面が記憶に残る。日本では1964年東京五輪で陸上選手の坂井義則氏が、1998年長野五輪でフィギュアスケートの伊藤みどり氏が最終ランナーを務めた。

 来年は誰がその大役を担

71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:17:05.33 ID:GsnVQ3K00.net]
>>63
キャシーフリーマンは五輪メダリストだよ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:17:07.43 ID:Cw/M1xJI0.net]
>>63
悪いが東京は2回目のオリンピックだろう?
第一回から全くメダリストいないとか
恥かけば?

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:17:39.69 ID:DAWUV2Ls0.net]
マリオよりはピカチューがいいな

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:17:46.46 ID:6FzIAZS90.net]
>>60
弓矢で点火はインパクト凄かったけど、点火はタイミング見て機械で点火したって聞いて萎えた
ロスのロケットマン、バルセロナの弓矢点火、北京の開会式、これを超えるもの出てきそうにな無いな

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:18:15.29 ID:uP9IPdCy0.net]
吉田沙保里が4連覇してれば確定だったんだけどな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:18:37.46 ID:1Iz4MTG90.net]
>>70
日本は野球の国なんだから、そこはたまベヱだろ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:18:42.98 ID:bG74KN3Q0.net]
キャプテン翼のコスプレーヤーだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:18:46.17 ID:J/zJIcMv0.net]
火薬田ドン

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:18:47.06 ID:270vvpnz0.net]
(オリンピックに使う金あるなら福島とか熊本とか他に色々使えるんじゃなかろうか・・・って言ったら駄目ですかね(´・ω・`))



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:19:02.60 ID:A5uLPrnB0.net]
そらあんたアホの坂田に決まってまんがな

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:19:35.31 ID:6rWUSrKF0.net]
YOSHIKIかな
フラフラで途中ぶっ倒れながらも点火

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:19:48.01 ID:bG74KN3Q0.net]
ゴジラの口から聖火噴き出すのでもいい

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:20:26.45 ID:Y9g2CDTd0.net]
>>56
ほんと不人気ばかり

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:20:45.18 ID:4RE0Nym20.net]
やっぱりQちゃんじゃない?

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:20:49.57 ID:Lk4+TYCaO.net]
世界のホームラン王
王貞治でもう決まってるよ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:21:02.69 ID:CqcXa14s0.net]
野球は五輪追放が決まってるマイナースポーツのくせに厚かましすぎるw

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:21:45.89 ID:4RE0Nym20.net]
>>82
誰も知らない

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:22:14.68 ID:C0GT6wLS0.net]
イチロー ⇒絶対本人がやりたがらない ×
Qちゃん ⇒ギャンブル狂いだから × 
吉田   ⇒強すぎるから×
田村亮子⇒ビジュアル的に×
長嶋   ⇒後遺症でポケットに腕突っ込んで聖火モテない×

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:22:41.57 ID:ID7P61gs0.net]
別に日本人じゃなくていいじゃん



90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:22:58.88 ID:gEPDl0le0.net]
ゴジラ

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:23:35.54 ID:EoUxBHBN0.net]
イチローはオリンピックに関係ない
Qちゃんでいいんじゃね?

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:24:10.26 ID:LvjTitPF0.net]
>>54
ネプリーグで夏オリンピックの金メダリスト10人答えろでまったく名前でなかったよ内村

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:24:43.41 ID:RVpU4aNL0.net]
>>79
野村萬斎は、ゴジラの動作で協力してるからなw

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:24:54.00 ID:C0GT6wLS0.net]
2011年3月11日の日に生まれた誰それでいいんじゃね
1964年は原爆投下の日に生まれた人だっけ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:25:30.03 ID:RVpU4aNL0.net]
>>82
同世代なら中野浩一の方が有名

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:26:24.42 ID:koUbHSdi0.net]
やっぱり柔道やろね

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:26:24.42 ID:koUbHSdi0.net]
やっぱり柔道やろね

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:26:29.99 ID:3IV/26240.net]
まー高橋尚子がいいよそりゃ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:26:40.58 ID:zJ8m+FwK0.net]
>>60
羽生は冬季じゃなく被災地出身でしょ



100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:26:49.02 ID:w0TSzucu0.net]
こういう場合は何かと年寄りに忖度するから金メダリストで引退して国民栄誉賞を受賞している山下泰裕あたりが有力だと思う

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:26:59.14 ID:aclxqXk+0.net]
人間じゃなくアニメでいいよ

あとはバーチャルユーチューバーのキズナアイとかな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:27:01.13 ID:75VwszXq0.net]
柔道体操フルマラソンのメダリストから選ぶのがベストかな?

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:27:45.94 ID:uErjpJk90.net]
別に世界中で知られてる必要なんてないと思うけどな
日本でスターならそれでいいじゃん

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:27:49.89 ID:jJIi9hqA0.net]
金メダルの実績で言ったらダントツで伊調馨
オリンピック4連覇は別格

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:12.01 ID:ZT1c3Kut0.net]
小平さんでいいんじゃない?
冬期とはいえ直近のオリンピックの選手団主将でジンクスを破って金メダルを
獲ったので縁起がいいしその勢いをもって点火してバトンタッチという意味で

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:16.89 ID:zfIwuv4Q0.net]
芦田愛菜だよ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:28:39.55 ID:YsYElk/q0.net]
平昌でスンヨプ出てたしイチローもええよ。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:43.87 ID:fWA0pg5+0.net]
北島かなあ
室伏でも冨田でもいいけど

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:28:50.39 ID:QsgFbENp0.net]
>>101
金メダルの数なら加藤沢男が伊調の倍は取ってるよ



110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:29:30.50 ID:1CQtP3GM0.net]
>>3
この5人の中から選べばいいんじゃね

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:29:33.52 ID:Cul8MqYG0.net]
>>99
そのあたりでリレーやればいい
付け足すなら北島とか前回東京五輪のメダリストかな
サッカーならナカタや本田野球のイチローあたりはなんか違う

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:29:41.08 ID:UuYxktIe0.net]
あの人がプリウスで走ります。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:05.70 ID:jJIi9hqA0.net]
>>106
数じゃない
オリンピック4連覇

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:14.36 ID:EQkMYJaX0.net]
羽生結弦

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:16.10 ID:1Iz4MTG90.net]
モスクワ五輪に参加できなかった人たちを最終聖火ランナーにしてやれ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:43.88 ID:TcuYaoGP0.net]
羽生くんは世界の王子♡♡♡

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:44.37 ID:mPlilYI20.net]
5tyんねるのみんなの意見を、集計すると

1位   北島康介

2位   高橋尚子

3位   野村忠宏

。。。だね。。しかし。。五輪の場合はわけのわからん忖度が働く大会だから。。。

電通次第

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:30:45.89 ID:kO0JW1v10.net]
どうせ年寄りに人気な昔の選手とかがやるんだろ

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:47.97 ID:ngimSrup0.net]
あまりに昔の人だと知らん人多すぎて当日盛り下がるの目に見えてる
俺の1番古い金の記憶は幼い頃見た岩崎恭子だ



120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:11.30 ID:3CaN63nT0.net]
>>54
日本での知名度なら森末もバツグンだが小物すぎか

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:31:13.39 ID:NwxJi4aL0.net]
>>100
日本でスターなら体操だの柔道だの水泳だのは駄目じゃん
人気ない
だったら子供使え
東日本に生まれた子
内村だの野村だの言ってる奴頭冷やせ
だいたい野村より井上の方が人気あったし

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:24.54 ID:TluIFSBc0.net]
イチローなんか誰も見ないからなぁ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:32:08.02 ID:Cul8MqYG0.net]
冬季競技は冬季でやってくれ
夏季だけでも候補は足りているから
最後の点火がどうなるのか楽しみ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:32:11.10 ID:rRE5CSVV0.net]
>>107
イチロー以外まったく人気ないな

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:32:31.80 ID:i5tNqnxC0.net]
福島瑞穂
得意の牛歩戦術でたのむ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:32:36.51 ID:eC8oTJ7D0.net]
>>31
大河ドラマに出てきたちょっとフレディっぽい選手
死んだポルトガルランナー

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:33:18.20 ID:DTd5xu5y0.net]
>>114
AV女優とキス画像が流出した北島は駄目だろ
黒い噂あったし

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:33:38.84 ID:Y0UrnwcH0.net]
前澤 与沢 ホリエモン 山本太郎で頼む

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:33:44.73 ID:QsgFbENp0.net]
>>110
4連覇の偉業は否定しないが
女子レスリングは競合相手が少なすぎるからなあ
対して加藤沢男は五輪皆勤の体操、それも花形の個人総合で連覇達成してる



130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:33:53.58 ID:ngimSrup0.net]
羽生はいつかの冬季までとっておけよ
余興に出るならまだしも最終ランナーは夏だろ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:34:08.88 ID:eC8oTJ7D0.net]
まあ普通に考えて夏のでメダル取った選手だよね

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:34:09.98 ID:nrjqG8Lw0.net]
>>71
それ間違いだよ
機械はあくまで火がつきやすいようにガスを噴出させただけ
見事命中して無事点火
>>96
じゃ仙台で走ってりゃいいじゃん

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:34:52.94 ID:ACjnKntb0.net]
もう織田裕二でいいよ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:35:00.88 ID:PjZkow+k0.net]
>>126
体操も人気ない競技
好んでチビになりたい外国語はやらない

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:35:17.08 ID:Cul8MqYG0.net]
>>115
1人位は出して歴史を感じるのも良いと思うがやはりそれがメインになるのはやめてほしいね

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:35:20.20 ID:AyGUVJHM0.net]
>>98
そんな世界で知名度低い上に国内でも微妙な落ち目を使うとかやめてくれ。

バーチャルキャラならまだマリオとか

137 名前:フ方がマシ。 []
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:35:22.36 ID:E1/Tk5Di0.net]
一億歩譲ってイチローだったら、
海外メディアはやきうとは何ぞやから説明しなきゃならないから大変だなw

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:35:39.77 ID:RVpU4aNL0.net]
三浦雄一郎あたりが無難かも

80歳でエベレスト登頂して、今なお挑戦を続けてると言えば、なんとなく納得するでしょw



140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:35:49.36 ID:YnJzNf0e0.net]
夏季はスターがいなくてつまらない

視聴率もとれる羽生が出るならみんな見そうだから羽生かな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:35:51.39 ID:1Iz4MTG90.net]
北島康介出すとか恥じゃねーの

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:36:49.06 ID:GsnVQ3K00.net]
>>127
それだと羽生ヲタが晴姿見れなくなっちゃうからな
正直いつになるか分からんぞ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:37:05.63 ID:KVFiBklb0.net]
岩崎恭子と里谷多英

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:37:18.81 ID:nshrEnFF0.net]
世界各国の人気度の動向(2004-2019)

イチロー vs 日本人金メダリスト

イチロー vs 高橋尚子 vs 北島康介 vs 吉田沙保里 vs 内村航平
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=%2Fm%2F0hk5_,%2Fm%2F07g4f3,%2Fm%2F03p4qd,%2Fm%2F07vqr7,%2Fm%2F04gv794
イチロー vs 野村忠宏 vs 谷亮子 vs 伊調馨 vs 室伏広治
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=%2Fm%2F0hk5_,%2Fm%2F0bxrmr,%2Fm%2F023j9v,%2Fm%2F0ghjwn,%2Fm%2F094wsb

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:37:38.78 ID:ZT1c3Kut0.net]
>>127
冬季オリンピックの最終ランナーに夏季オリンピックの選手が出てた
こともあったからその逆もあり
特に橋本聖子が平昌の時にここで活躍して東京オリンピックの選手達へ
いい流れで繋いで欲しいって言ってたからアリかなと思う
なんでさっき小平さんは?って挙げたわけだけど

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:37:45.36 ID:QsgFbENp0.net]
>>131
日本語おかしいぞお前
お前の祖国じゃ不人気なのかもしれないが日本や欧米じゃ古の頃からの伝統ある競技だぞ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:37:46.67 ID:z0SA4Ucf0.net]
高橋尚子しかね〜だろ。吉田とか、死んでも嫌。

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:37:56.94 ID:1Iz4MTG90.net]
>>134
むしろよく分からん競技の、全く知らない人物だが
その国では偉大な人物なんて説明されたら

どこの国だって一応リスペクトして賞賛するだろ
野球マスコミに皮肉は通じないし、それを「世界がイチローを賞賛」と触れ回るんだから大丈夫だよ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:38:27.55 ID:Hbz839VQ0.net]
イチローは焼豚と違って頭良いから絶対やらないだろうな

野球のマイナーさから目を瞑って自分を推してくる野球ファン達をイチロー自身はどう思ってるんだろうね(笑)



150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:38:35.62 ID:N8jdyqOT0.net]
福原愛だろw

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:38:43.22 ID:DogLweA50.net]
マリオだろ
コースに穴開いてたり障害物あったりして
でっかいゴジラに追いかけられながら
ピカチュウや悟空やガンダムに助けられながらゴール

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:38:58.90 ID:zWRulxt50.net]
羽生で確定だよ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:39:05.50 ID:Xvln78A70.net]
>>1
ピエール瀧

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:39:20.69 ID:wRVQ4f9w0.net]
日本が最初にメダル取ったのはテニスの熊谷一弥

なのでテニスでいいでしょう。つまりは錦織ですね
元々は中学野球部の選手で慶応で硬式テニスを日本ではじめてやります

そんな硬式テニスの必要性を日本で初めて説いたのが早稲田の三神八四郎、日本テニスの父どもあり天狗倶楽部のメンバーです

その天狗倶楽部創設者の押川春浪の世界運動で始めてオリンピックは紹介されます

彼はのちに体育や教育が展開する野球害毒論と戦うことになります
これに賛同していたのが潰れかけの読売新聞です

日本体育史、つまり現IOC、その筆頭格サッカーのいう教育は大体

155 名前:インチキです

この国のオリンピック黎明期に尽力してたのは野球の人間たちです
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:39:21.01 ID:YsIpwA000.net]
焼き豚って本当厚かましいな
野球なんかねーよアホがクソジジイ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:39:44.39 ID:iLey0IDu0.net]
アハンケツイク

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:39:54.93 ID:Cw/M1xJI0.net]
羽生だろ
復興五輪とか副題ついてるし

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:00.19 ID:Mh9P265v0.net]
消去法でイチローかな



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:40:11.99 ID:oq7g1efA0.net]
失笑とるなら乙武だろ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:23.19 ID:PeqD8SlL0.net]
真夏で暑すぎるから
フィギュアの羽生きゅんなら見たいかな(*´ω`*)

開会式とか野村萬斎が演出なら
陰陽師で羽生きゅんがやったSEIMEIが浮かぶ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:25.35 ID:N8jdyqOT0.net]
世界的に有名な中田英寿が妥当だろな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:38.36 ID:gAePX7/n0.net]
視聴率なんて開会式なら誰が出ても取れるだろw
誰がやっても文句出て叩かれそうだし逆に存在感ない誰?くらいのやつの方が幸せやもしれん

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:46.53 ID:mj+RLZAX0.net]
そんなん誰でもええがな
希望する国民の中で抽選でええがな

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:41:10.07 ID:LEVt/YZ/0.net]
第一回からずっと採用されてる競技は陸上、競泳、体操、自転車、フェンシングだけ
レスリングも歴史は古いが女子が公式競技になったのはここ最近の話

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:41:14.27 ID:ZT1c3Kut0.net]
>>147
もうそれもありかもなぁ
誰か選手選んでも喧嘩の元になりそうだから平和的に
そういうキャラでやってくれてもいいや
知名度も高いしw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:41:45.91 ID:gY+MpIH50.net]
全員いらん
どうしても国民栄誉賞受賞者クラスを最終ランナーにしたいなら澤でいいわ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:41:49.80 ID:1YNnatwN0.net]
天皇でいいわ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:42:40.70 ID:OSrgO5tK0.net]
イチローなんてアメリカですらチームメイトに嫌われて
襲撃計画を立てられるような人間のクズみたいな人間
だからな


そんな姑息な人間を国民的ヒーロー扱いしなきゃ
いけない日本人が世界中に恥を晒すだけだわ(笑)



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:43:18.57 ID:lTxQ6V2G0.net]
加藤沢雄で異論はないだろ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:43:54.08 ID:Wo1qBF7g0.net]
>>164
姑息の意味を知らないアホ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef