[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 21:56 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★14



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/21(火) 10:02:51.98 ID:WeZ2Qsg69.net]
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://i.imgur.com/Lv5Cwy9.gif
https://i.imgur.com/U9ganjt.gif

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558350970/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:05:51.94 ID:DQT36Phg0.net]
ドネア

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:05:55.37 ID:97DoC9en0.net]
ドネリア戦後に即Sバンタムに上げて、速くフェザー逝ってほしい
28歳までに

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:11:45.42 ID:MySR+mY/0.net]
なんでネリから逃げてるの?

5 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:12:27.46 ID:IDU8o9+a0.net]
<`∀´> 誇らしいニダ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:40.98 ID:sD1GTSA60.net]
>>4
ネリくん口だけやん、さっさとベルトの一つでも取ってこいよ

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:15:27.97 ID:yqsezyyI0.net]
ネリたいしたことないぞ

8 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:15:37.58 ID:kRBhczki0.net]
>>4
あいつはもうタイトル戦なんて組んでもらえる身分じゃないだろ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:16:39.87 ID:e5PAeue30.net]
ネリとか意図的な体重超過しなければ間違いなくWBSS出れたのに
目先の勝利にだけ拘ってすべてを失った愚か者でしかない

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:18:49.20 ID:MySR+mY/0.net]
最強ネリがいないトーナメントに意味はない



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:20:03.91 ID:jMdg6ffd0.net]
>>1
>今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現

もう1人いたことが驚き…高山って誰だよw( ´・ω・`)

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:20:33.14 ID:hwx8mU870.net]
逆に言えば、バンダム級では、もうネリくらいしか試合受けてくれない
こんな奴相手にしなくて良いって風潮だっが
井上が出てきて事情が変わって、悪者ネリをやっつけろと
ネリだって日本人には相当自信有るから、まあ受ける
ドネア終わったらネリだな確実に

13 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:23:08.90 ID:1VfJrRJT0.net]
昨日WOWOWでみた
あっという間に終わった\(^O^)/

14 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:23:18.83 ID:hwx8mU870.net]
ネリにベルトは要らない、井上がネリを倒すとこだけ見たい
アイツ倒さないとスカッとしないでしょ誰も

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:23:33.97 ID:eVSE1xTx0.net]
コロポックルのボクササイズじゃん

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:23:42.48 ID:1VfJrRJT0.net]
WOWOW最後の再放送は15日早朝

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:25:43.49 ID:BlIZxt9b0.net]
ネリから逃げるなとか言ってる奴アホだな
ネリが強いのは知ってるがこのままWBSS取れば井上の方がはるかに格上
戦いたければネリがベルトなり手土産持ってこないと
相手してもらえない立場なのを認識しないとw

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:25:59.60 ID:e5PAeue30.net]
ネリなんて名前出してるのは何も知らないにわかか仇をとってほしい山中ファンぐらいだろう

アローヨ倒したとか言ってるけどアローヨは何年もバンタムで戦ってないスーパーフライの選手で
ネリ戦までの3年で一年に一試合のみでその戦績は(1勝2敗)
その一勝も5勝2敗一分けの噛ませに2−0でやっと勝ったレベル

さらに言えばアローヨ戦の前の相手なんて試合一週間前に対戦相手変更したと思ったら
試合1,2日前にまた変更する始末

目先のことしか考えてない計画性のない愚か者それがネリとネリ陣営

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:26:28.41 ID:M0OZAuST0.net]
>>15
君はチンコがコロポックル

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:28:52.73 ID:TeCn1xdh0.net]
突然出てきた五郎丸とは何だったのか?


edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:29:59.10 ID:NHPmP8Mf0.net]
ネリは他の試合みる山中戦だけ動きが違う
勝てないと判断して故意に体重オーバードーピングしたようなやつ

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:34:28.32 ID:hwx8mU870.net]
でもネリ倒して気持ちを晴れやかにして貰いたいじゃない
ドーピングマン来てみろと
相手の事情なんか知ったことじゃないぜ

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:35:31.79 ID:BaJMAgNz0.net]
ガチガチに固く見えたけどスローだと
全然だな

24 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:35:42.23 ID:6uZuLIUd0.net]
ネリは井上にとって強敵だよ
お前らも怖いんだろw

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:35:57.04 ID:kKLGd8ZT0.net]
最近痛めなくなったけど、拳の怪我だけは気をつけて欲しい。
前は良く痛めてブランク作ってたよな。

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:36:20.53 ID:EdOzMN5J0.net]
ネリとバンタムでやることになってもネリの当日のウエイトはライト級なんだろ?

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:36:21.98 ID:MySR+mY/0.net]
バンタム最強はネリ。
異論は認めない。

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:36:33.80 ID:e5PAeue30.net]
ネリが豪快に失神してるの見たい気持ちは分かるが
それでもネリに数百〜千万の金が渡るのだから俺は徹底的に干してほしいぐらいだ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:37:25.93 ID:2L8aDwkv0.net]
>>9-10
仮に山中に勝って出れたとしても、1回戦負けだろ

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:37:43.97 ID:e5PAeue30.net]
>>25
専門のバンテージ職人がついてからは全く拳痛めてないよな
やっぱり専門職ってのは必要なんだな



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:39:20.08 ID:jswU5WxO0.net]
1、拮抗した展開
2、徐々にペースをつかむ
3、着実にダメージを与える
4、ダウンを奪う
5、KO

当然ながら殆どのボクサーはこんな流れで勝つけど
井上の試合は2と3をすっ飛ばして
1の状態からいきなり4→5で勝つことが多いから
つまんなく感じる人もいるのかもな
個人的には最高にエキサイティングな選手だと思うけど
自分がリアルタイムで見た人の中で誰に近いかと言われれば
やっぱりタイソンだなと思う

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:40:24.32 ID:39HLDiiB0.net]
>>31
タイソンはあからさまなインファイターだから井上とはまるでタイプ違うぞ

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:41:15.23 ID:hwx8mU870.net]
ネリに「井上は俺から逃げた」とか吹聴されんのも嫌だし
潰しとかなきゃ駄目だろ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:41:57.55 ID:jswU5WxO0.net]
>>32
1発で決めるって部分でね

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:42:22.33 ID:BlIZxt9b0.net]
>>24
なんで俺らが怖がるんだよw
アホかw

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:43:46.32 ID:97DoC9en0.net]
確かにネリは山中に圧勝したけんど
正直、山中はあんま強くなかったじゃんか

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:44:12.95 ID:hwx8mU870.net]
タイソンのパンチを掻い潜る技術は芸術的だったな

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:44:15.45 ID:e5PAeue30.net]
ネリは雑魚相手に全く同じパターンで二人にダウン食らってる
決してパンチの強くない相手に同じことやってる以上それが井上相手なら火を見るよりも明らか

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:45:56.34 ID:+nVKfjzh0.net]
>>36
山中は攻撃力はあるけど、ディフェンスの弱さと打たれ弱さがあったからな

連勝中も、結構ダウンしてたし

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:47:54.53 ID:sD1GTSA60.net]
どうみても先にやるとしたら井上の弟の方なんだから、そっちの展望でも予想しとけよ。



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:48:15.08 ID:jswU5WxO0.net]
>>33
勝手に言わせておけばいいよ
井上とやりたきゃ、井上が王者になってる団体以外で王者になるか
井上が王者になってる団体でランキング一位になれっての
そこもクリアしてないヤツが俺とやれとか言われても
権利のないヤツがなに言ってんのって話

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:48:45.04 ID:s1q4QEat0.net]
山中は正直全盛期でもパヤノレベルだしな
戦い方も神の左(笑)だけだし

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:48:47.31 ID:6uZuLIUd0.net]
>>38
ボクシングにはな 相性ってもんがあるのだよw

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:49:32.42 ID:e5PAeue30.net]
山中はネリ前にも脆いところ散々見せ始めてたしな
ネリが本物ならWBCのウーバリからベルト持ってこい
WBCだと一位だろ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:50:47.34 ID:BaJMAgNz0.net]
弟が統一したらネリとだろ
シルバーだし

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:53:08.79 ID:Ev/YH7xy0.net]
>>41
だよな、むしろフェザーでベルト獲ってから、待ってるぞ井上!くらいじゃないとな

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:54:10.71 ID:ADNODWlY0.net]
バンタム級だろ?
奇形小人しかやってない層が薄い不人気階級
こんなもん価値ないよ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:54:44.87 ID:71P+HMcf0.net]
公開練習でロドリゲスのトレーナーが真吾トレーナーに挑みかかったのには笑った。
でも、本能的に井上の強さの秘密がそこだと気づく辺りはさすがだと思う。
ついでに何で大橋会長が心労で入院したんだよw
井上がモンスターすぎて周りがオーバースペック状態になってるのかなw

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:55:51.26 ID:WWO//E870.net]
パンチ力ないけど弟にバンタムは任せて優勝したら階級上げんじゃねえの

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:56:41.82 ID:uev7RpFk0.net]
ネリネリ言ってる連中はネリがボコ負けした瞬間から、またてのひら返してネリを雑魚扱いするんだろうなぁw
てかネリごときが井上アンチの拠り所になってることが草



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:57:46.14 ID:NPP6RF190.net]
弟は強いんか?

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:57:50.25 ID:+nVKfjzh0.net]
>>47
層が薄いとか言ってるけど、ヘビー級と選手層はそんな変わらないぞw

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:58:33.45 ID:92aBrhYv0.net]
>>44
そもそもネリはドーピングに体重超過っていうチート技使ってんだから圧倒して当然なんだよな
比嘉みたいにボロボロになって減量した結果体重超過した訳でもなくただ階級上げてんだから強いに決まってるだろっていうw

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:59:20.76 ID:ZNX3Mldc0.net]
>>48
大橋の心労はしょうがない

井上どうこうじゃなく、日本のジムが今まで全く経験してない領域に立ち入ってるからな
下手な交渉すれば井上はもちろん大橋ジムまで食い物にされるから、
相当無理してると思う

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:02:01.69 ID:sD1GTSA60.net]
>>50
弟がネリ倒したら拓真から逃げるなって煽り出すぞそいつらは。

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:02:41.10 ID:BlIZxt9b0.net]
>>43
相性悪い奴にころころ転がされる奴がPFP3位の王者にかかってこいとか
何の冗談すか?w

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:02:58.39 ID:k4kDqVlj0.net]
>>48
2月か3月あたりに井上が絶不調になったのも原因っぽい
スパー禁止令が出て本人が引退考える程に

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:03:02.54 ID:WWO//E870.net]
あーなんでネリネリ言ってんのかと思えばアメリカの専門誌が煽ってたのね
https://www.sanspo.com/sports/news/20190520/box19052012450008-n1.html
ある程度のビッグネーム倒してあと一つ過去の遺物ドネア倒せばこの階級もう用無しだろ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:05:05.28 ID:7qMs7emO0.net]
バンタム級のバンタムってチャボ(小型のニワトリ)って意味らしいね
さらにその下のフライ級はハエって意味

ニワトリはともかくハエは酷いわ

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:05:21.78 ID:92aBrhYv0.net]
>>57
1か月スパー禁止にしたんだっけか?
あまりに自分が強過ぎて自分の戦い方が分からなくなったんだよな



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:05:27.25 ID:7qMs7emO0.net]
最初フライ級って飛ぶって意味だと思ってたのに

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:05:29.78 ID:AOWhcyDn0.net]
攻守ともにパーペキで、どのパンチも必殺ですとくれば
思い付くのが範馬勇次郎しか居ないな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:06:51.95 ID:sXn3IoVP0.net]
世界〜ニワトリ級〜チャンピオン〜

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:07:12.89 ID:+EeiMy7E0.net]
>>52
ベビー級はある意味ボクシング全体の競技人口の頂点だろwww
バンタムがベビーに勝てるのかよwww

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:07:16.78 ID:k4kDqVlj0.net]
>>60
また1Rで倒さなきゃいけない病で一発狙いしまくってたら被弾しまくり状態になったという

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:07:43.37 ID:d/XQkND/0.net]
和製パッキャオ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:08:21.19 ID:jswU5WxO0.net]
ボクシングの試合で14スレってのはまず見ないし
ようやく世間が井上の凄さに気付きつつあるって感じだな
やっぱあのパヤノ戦が一般に広く浸透した試合なのかなと思う

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:08:46.14 ID:+EeiMy7E0.net]
>>66
中量級で戦えない雑魚が烏滸がましいwww

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:09:04.69 ID:sXn3IoVP0.net]
世界ぃ〜ハエ級ぅ〜チャンピオンん〜

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:10:26.51 ID:+nVKfjzh0.net]
>>64
選手層のこと言ってるんだけど・・・



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:11:08.38 ID:hwx8mU870.net]
ライト級は、軽いクラスって意味だろ
精一杯上げても軽量級に行かないって、デブ多すぎだな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:11:32.13 ID:+EeiMy7E0.net]
>>70
だからある意味だろwww
文脈理解しろ低能www

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:12:32.25 ID:sbNd/Ybh0.net]
IBFって野球で言えば独立リーグみたいなもの?

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:14:01.45 ID:CnjMqFVE0.net]
>>17
井上はSフライでもバンタムでも頭一つ以上抜けてる。ネリから逃げるな君はシーサケから逃げるな君と同じ人種だろ。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:14:09.39 ID:+nVKfjzh0.net]
>>72
ある意味が分からないんだけど・・・

話の流れ読めてる?

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:15:03.09 ID:Ev/YH7xy0.net]
>>73
昔はな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:15:15.02 ID:rfcBfdj/O.net]
ネリって紙の左に勝っただけだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:15:39.93 ID:BaJMAgNz0.net]
>>73
WBAが1番価値ない
あとの3つは同じようなもん

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:15:40.86 ID:sXn3IoVP0.net]
世界ぃいスーパーハエ級ぅ〜チャンピオンん〜

どんな階級だよwww

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:16:08.98 ID:9NTTJeC60.net]
フェザー級とかに上げたら普通の選手になっちゃうのかね?



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:16:16.29 ID:aFVCsLZ00.net]
井上君


ネリから逃げないで戦って下さい

それとも負ける可能性がある相手からはまた逃げるのですか?

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:16:27.63 ID:e9s/Ji710.net]
ミオスタチン筋肥大なのではないか?
強すぎる

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:18.76 ID:V1kGALmB0.net]
井上はミドルぐらいまではいけるだろ
パンチかわすディフェンスできるから
頭ふってパンチかわしてインに入ってボディにメガトンパンチをぶちこめば
リーチの差のあるミドルでも相手をKOできる

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:55.86 ID:CnjMqFVE0.net]
>>36
井上にとってネリはカモだよなw
スピードない上にザルディフェンスでさ。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:18:13.84 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>76
たぶん普通の人はWBAとWBCしか知らんわ
それしかなかったし

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:18:21.17 ID:OUxCH6Ib0.net]
日本人が活躍しだすと、かならず一定の割合で
急激なアンチが出るんだよな
様式美か

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:19:13.08 ID:rfcBfdj/O.net]
>>81
申し込まれてないだろ
卑怯者なんだから道で襲えよチキン

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:19:38.20 ID:rermkQV00.net]
ネリなんて同条件でやればロドリゲスにも及ばないレベルだろ
そんなのとやるだけ時間の無駄

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:20:17.91 ID:92aBrhYv0.net]
WBAはたまに凄いチャンピオンがいるけどやっぱWBCが凄いって思う
まぁ井上は主要4団体全てでチャンピオンになってるから文句もないけど

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:20:33.04 ID:CnjMqFVE0.net]
>>53
ドーピングに体重超過してもネリでは井上に勝てないよ。



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:20:49.32 ID:A3xHuSTD0.net]
>>80
本人はそう言ってるらしいね(2ちゃんソース)

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:21:43.54 ID:I3W4S/AA0.net]
勝利直後のインタビューで司会者から「今回は相手を倒すのに2ラウンドもかかってしまいましたね?」と言われてしまう。

周りがハードルを上げすぎ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:21:53.61 ID:sbNd/Ybh0.net]
しかしたった2〜3kgで階級の差なんて出るもんかな
ボクシングって神経質すぎるってかもっと体重の幅あっていいと思う

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:22:48.80 ID:QbyxqNvo0.net]
ネリは、亀田3と戦えばいいんだよ

イロモノ同士だと楽しいだろ?

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:24:53.71 ID:V1kGALmB0.net]
井上みたいなハードパンチャーにとっては背の高さは関係ないだろ
マイクタイソンも背が低かったし
背が低くてもタイソンみたいにパンチをかわしてインに入ってメガトンフックをぶちこめば相手をKOできる

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:25:39.44 ID:jswU5WxO0.net]
>>83
仮に通用するとしても
160センチ半ばの井上がミドル級でやると
やたらガッチリしてる

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:26:01.67 ID:rfcBfdj/O.net]
>>93
出ないよ
わかるだろ
その日の体調の差ぐらいだ
言い訳のために普段無理して痩せすぎてるだけ
軽量級なんて常人がなれない軽さに絞って戦ってるだけ
井上はもっと階級あげなきゃ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:26:25.27 ID:0OaS+YfS0.net]
ボクシングが嫌いなところ
団体が多すぎる
階級が多すぎる
柄が悪い

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:27:44.32 ID:B82gl2aq0.net]
井上にとって何のメリットも無い試合をどうしてもしたいなら
ネリは自分でスポンサーを見付けて巨額のファイトマネーの用意と
体重を少しでもオーバーしたら当然試合はしないが
用意したファイトマネーはネリの分も含めて井上の総取り
試合の場所はもちろん日本

これぐらいの条件じゃないと井上にとってメリットなさ過ぎ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:29:21.86 ID:EdOzMN5J0.net]
軽量級のネーミングセンスが悪いよな
毒バチ級サソリ級ホーク級とかにすれば人気出るかもしれんのに



101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:29:26.62 ID:BaJMAgNz0.net]
>>98
総合もキックも同じやん
格闘技楽しめんだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:30:21.65 ID:Y340Ce/c0.net]
なんでイマイチ人気無いの?
強くて顔も悪くない発言するコメントも優等生

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:31:43.41 ID:h9UBepqf0.net]
youtubeで見てきたがその後マイクタイソンの練習動画見たら全てがアホらしくなってきた

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:32:22.42 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>97
だよな
あんなアバラが浮き出るくらいガリガリに絞ったら
そりゃボディ食らって倒れるわ
自分は中学から今までたくさんのケンカを目の当たりにしてきたけど
ボディで倒れたやつは見たことないよ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:36:43.16 ID:yqW68NOP0.net]
ネリみたいな汚れはどうでもいいから
決勝のドネア戦に集中してほしい

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:37:35.33 ID:qZ5QEcZO0.net]
>>27
まず実績だな
それなりの位置にくればやるだろーよ

でも人間性に信用度がないからいざ試合になったらやらかさないと誰が保証出来る?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:37:38.04 ID:BaJMAgNz0.net]
プロレスもそうだな階級少ないけど団体くそ多いしな

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:38:06.75 ID:Os2RB8dY0.net]
体がでかいと減量キツいけど当日体重増やせるから有利
畑山なんかは当日7kg増えたって言ってた
体が小さいと計量時同じ様な体重でも当日になると体の大きさがもろに出てくる
IBFみたいに当日計量があれば別だが

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:39:00.75 ID:7DPCmQQ40.net]
視聴率はどんくらいだったの?

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:39:16.79 ID:GmXEOfgS0.net]
>>99
JBCがネリを永久追放したから日本での試合は無理。



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:39:42.13 ID:RXhFlMrX0.net]
>>93
ミニマム〜フライ級まで無双してて負ける姿なんて想像できなかった
ロマゴンがスーパーフライに上げたら苦戦しまくった挙句に大の字KOされてるよ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:40:04.87 ID:XU4lBnLk0.net]
ネリとバーネットとテテの3人が戦って

勝った奴が井上と対戦できるようにしようぜ
WBSSの王者になったら雑魚とやる時間がもったいない

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:40:31.71 ID:GmXEOfgS0.net]
ドネア戦の頃にはテテの負傷も治っているだろうから、対戦して欲しい。
WBOも手に入れろ。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:40:48.36 ID:QbyxqNvo0.net]
ネリ vs 亀田和毅


これやればいいよ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:42:11.67 ID:Wa/pjH+W0.net]
>>1
世界王者のレジェンドがフィリピンの36歳ってw
クソみたい階級だなw

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:44:22.62 ID:+nVKfjzh0.net]
>>104
素手のパンチとグローブつけたパンチじゃ質が違うからな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:44:40.06 ID:GmXEOfgS0.net]
>>115
世界王者のレジェンンドがフィリピンの40歳だったら、ウェルター級はどうですか?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:44:40.57 ID:QbyxqNvo0.net]
ネリ vs 亀田和毅


Sバンタム級でやれよ
AbemaTVで放送すればいいじゃん

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:45:25.45 ID:39HLDiiB0.net]
>>114
マジな話そのくらいがちょうどいい
ネリはそれだけ重大な違反してる

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:45:40.47 ID:97DoC9en0.net]
ネリは亀田に判定で負けるのでは?



121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:47:25.91 ID:GGRPzYRE0.net]
>>100
スーパー毒バチ級

やだ、かっこいい(//∇//)

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:47:40.35 ID:jWyqWnOJ0.net]
>>112
正直そいつらロドリゲスより格下だからなぁ
ラスボスロドリゲス倒した今ドネア倒しちゃったらこの階級でマジでやる事ないし
井上にとっては雑魚刈りにしかならんから階級さっさと上げて次のステップ行った方がいい

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:47:48.20 ID:8f4DCKKZ0.net]
>>81
ネリって今謹慎してんじゃないの

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:48:39.89 ID:rfcBfdj/O.net]
>>100
人扱いされてないんだよ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:49:52.19 ID:fxgFlhEN0.net]
>>108
体が大きいとその分無理した減量しなきゃいけないし一概には言えんだろ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:01.22 ID:CTPxRVUw0.net]
素人の質問で申し訳ないんだけど、井上がそのまま大きくなってタイソンと戦ったらどっちが勝つの?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:26.31 ID:RKo48AB70.net]
>>120
いや、ないないw
パワー不足で耐久力もないもん。序盤は良くても中盤からフルボッコ。
基本長距離砲がなくてスピードで勝ててかつパンチのない相手にしか亀3は勝てないよ。

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:50:53.91 ID:2b7I8S2H0.net]
>>28
わざわざあんなゴミボクサーに稼がせてやる必要は無いよな

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:50:58.43 ID:97DoC9en0.net]
ミニマム級は廃止、またはエビフライ級て

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:58.98 ID:AUcTm6TJ0.net]
井上はもうネリ程度が挑戦出来る格じゃないわ

どうしてもやりたいなら10億くらい積んだらいいんじゃね
もちろん事前供託のドーピング、体重超過の場合は没収くらいで



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:52:25.94 ID:RKo48AB70.net]
まあネリもバーネットやテテ、そしてロドリゲスにはかなりの確率で完封されそうだけどね。
パヤノにも相当怪しい。モロニーやアロイヤンには勝てそうだけど。ウーバーリは微妙。拓真は残念だけどネリはキツい。

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:52:30.03 ID:XU4lBnLk0.net]
>>122
タイトルがなあ
テテ逃げたのムカつく

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:52:34.70 ID:BaJMAgNz0.net]
亀三男は次勝ったら認めるわ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:52:39.27 ID:8f4DCKKZ0.net]
ネリと亀田次男で何でも有りってのを見たいな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:53:49.04 ID:MOb0vT0h0.net]
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える     
  
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリを入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)   
      ↓    
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ    
      ↓     
コード「iSbsbc」を入力で150ポイントGET    

簡単なので是非ご利用下さい 

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:54:18.75 ID:VOF+AqLP0.net]
>>71
軽いって言ってもライト級は余裕でリミット60kg超えるから
ライト=軽いってイメージじゃないな。
ヘビーとミドルがあるからライトなんだろうけど。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:54:29.22 ID:yqW68NOP0.net]
>>102
キャラが薄いかなとは思う
でも強さは半端ないから世界のボクシング史上最も強さを認められた日本人ボクサーにこれからなっていくと思う
そうなったらもっと人気は出てくると思うのだが

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:55:14.53 ID:rfcBfdj/O.net]
この大会でバンタムは終了
二度とバンタムではやらない
井上の相手としては雑魚しかいないバンタムじゃなくもっと強いヤツとやらなきゃな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:55:52.88 ID:xDNwlA0d0.net]
>>12
また体重超過してくるかもしれんやん
そしたら不利だよね

そもそも体重超過したらその時点で不戦敗にすべきなんだよなぁ

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:24.63 ID:wbeWgvMp0.net]
>>137
どうかな。
井上は持ってないんだよなあ。
同時期に強さを証明することができるようなレジェンドがいない



141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:57.62 ID:wbeWgvMp0.net]
>>138
それがいないのが痛いところだ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:57:05.88 ID:hwx8mU870.net]
テテもなぁ、衝撃の1RKOで名を馳せ、有名なオヤジをトレーナーに付けたりして
こいつぁあ楽しみだぜ・・と思わせといてからのアレだもんな
一気にダサい男に成っちまった

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:57:31.36 ID:GmXEOfgS0.net]
>>122
バーネットは今は無冠だから意味ないと思うけど、テテはWBO持ってるじゃん。
ベルト集めようぜ。

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:19.08 ID:9ln2mZFb0.net]
強いて言うなら、未だ耐久度が未知数ってのが不安要素ではあるわな

ま、言い換えれば20戦近くやって1発も効くパンチもらってないってのが驚異的な訳なんだけども

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:59:52.92 ID:aAtn4eeY0.net]
>>136
日本人の成人男性の平均体重が67s
欧米基準+鍛えた男性となるとまあやっぱり軽いになるだろう

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:04.42 ID:foJg41pZ0.net]
ネリはファイトマネー100億くらい井上に渡さないとな。

ほんとやる意味なし。

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:00:16.30 ID:XU4lBnLk0.net]
ネリとテテが試合してその勝者と井上がやればええやん

無理?

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:00:42.31 ID:wbeWgvMp0.net]
>>144
井上が持ってないのは、今がボクシング冬の時代だってことなんだよね。
強さを証明できるレジェンドがいない。
レジェンドと死闘を繰り広げることでさらなるレジェンドになれるんだが

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:01:20.04 ID:wbeWgvMp0.net]
>>147
意味がない。
井上とは格が違う

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:38.39 ID:WGE6UChB0.net]
ネリと亀3はSバンタムのタイトル取って井上を待ってりゃいいんだ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:01:44.68 ID:SnqMz2NL0.net]
>>141
階級上げればいくらでもいるだろ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:02:50.05 ID:XU4lBnLk0.net]
井上は防衛戦とかやらなくていいだろ
毎試合が王者相手でいい

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:03:05.55 ID:wbeWgvMp0.net]
>>151
いないよ。誰とか?

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:17.96 ID:rfcBfdj/O.net]
>>147
そいつらロドリゲス以下だから
そのロドリゲスがあのザマではもうね

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:34.30 ID:ZNX3Mldc0.net]
ネリが話題になるけど、井上は選ぶ立場だから相手がやりたいと言っても無理な話だ
井上と試合できる状況に持っていくのはネリ側なので、まともな実績を残すしかない

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:03:37.50 ID:nNjxODL10.net]
>>153
え?
じゃあ井上はベビー級まで制覇できるの?

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:45.22 ID:e5PAeue30.net]
26歳で世界戦戦績13勝(12KO)0敗って他に比肩するものがいないレベル

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:03:57.26 ID:wbeWgvMp0.net]
>>155
ネリはやまなかの件があるからもう無理だね

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:04:33.98 ID:wbeWgvMp0.net]
>>156
ヘビー級のスターって誰?
そもそも君、いまのヘビー級誰がいるかすら知らないんじゃない?

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:05:30.95 ID:nNjxODL10.net]
>>159
スターなんか言ってないだろ
何話しズラシてんのよ



161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:05:47.99 ID:dI44ayvD0.net]
Sフェザーでロマチェンコと戦ったらどっちが強い?

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:06:23.13 ID:wbeWgvMp0.net]
>>160
ズレてるのは君だ。
自分の実力を証明できるレジェンドと名勝負を繰り広げてこそ
世界的スーパースターになれるんだよ。

これ無しでスーパースターになれたボクサーは一人もいない。
歴史上、一人も、ね

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:06:34.34 ID:XU4lBnLk0.net]
井上はとにかく強い奴と戦って

未だに実力を認めようとしない連中をギャフンと言わせて欲しいんだよなあ
あいつ等が納得するような相手と対戦して欲しいんや

Sバンダムにそういうのおるんか?

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 12:06:36.69 ID:e6jVpbEm0.net]
>>36
山中あんまり強くなかったってサラリと言えるのも井上が出てきたから。
過去の日本人のバンタムチャンピオンで、三本の指には入るだろ。

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:07:36.90 ID:nNjxODL10.net]
>>162
じゃあウェルターまで上げてパッキャオとでもやればいいんじゃね
今より格段に評価上がるよ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:08:38.99 ID:dI44ayvD0.net]
>>163
バルガスか亀3

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:09:19.22 ID:wbeWgvMp0.net]
>>165
パッキャオは絶対に受けてくれない。
彼が48歳くらいになるまで待てば別だが、
その頃のパッキャオは多分マカオでやるのもきつくなって
ジョホールバルあたりで試合してると思うわ。
無理だな、その試合でレジェンドを証明するのは

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:20.16 ID:p6/2lKmZ0.net]
ネリ、テテ、バーネット
いずれも瞬殺されるだろう
それともバンタム最強を証明する為に来年一年この三人とやって時間を費やしますか?
時間の無駄だと思うがね
とっとと階級上げていけるとこまでいくべきだ
優勝したあとは主にアメリカで試合してほしい

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:09:46.47 ID:XU4lBnLk0.net]
>>166
次その2人が戦うんやろ?亀3じゃマクドネルに2回負けてるしやる意味ないな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:51.90 ID:radUvDm+0.net]
>>162
オールタイムP4Pのロビンソンは意外にライバルいなかったよね

レイジングブルのラモッタくらいか?



171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:10:03.69 ID:wbeWgvMp0.net]
>>164
確かにそれは間違いないな。
ファイティング原田さん、長谷川穂積、山中でバンタム級のトップ3だろうな

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:22.41 ID:Wa/pjH+W0.net]
ハエ級とかミニマム級とかカバカバしくて見てられんわ

同じ井上でも康生は100kg超級で金メダルをとったのに

こんなインチキ興行でホルホルされてもなぁ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:10:29.80 ID:JHDL7kmF0.net]
ネリはアローヨ弟に勝った程度で井上にイキってるからなんかもう噛ませ臭しかしないけど
山中みたいに勝てそうにない相手にはドーピングや体重増やして無効試合にしてでも勝てば箔がつくから
ネリにとっては井上と対戦するってだけでメリットがあんだよね
井上側は勝ったところで評価上がらないしズルしてくるかもしれないしでマジで何もメリットないからな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:10:35.73 ID:nNjxODL10.net]
>>167
ウェルターまでいけるだけでも今より格段に評価上がるよ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:10:40.83 ID:wbeWgvMp0.net]
>>170
シュガーレイ?

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:55.58 ID:radUvDm+0.net]
>>175
そう

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:10:59.05 ID:2RDlG2Ks0.net]
>>148
ライト未満でレジェンドクラス自体いつの時代もほとんどいなくね
その中でライバル関係になったのはカルバハルとゴンザレスくらいしか思い付かん

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:01.39 ID:wbeWgvMp0.net]
>>174
そんな話は誰もしてないし、世界のスーパースターになれるかどうかの話だ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:24.21 ID:aLGIcfK60.net]
井上の試合は昔のK1みたいだな

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:38.93 ID:nNjxODL10.net]
>>178
>>138がそんな話ししてないし



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:47.75 ID:RKo48AB70.net]
>>166
亀3はねーよバーカwww

ダニエル・ローマンか衰えたリゴしかSバンタムでやる意味のある相手はいない。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:50.71 ID:u31n4fcZ0.net]
井上の場合、強い相手とばかり戦って完勝するから
他のマッチメイク頼みの日本人ボクサーと違ってスカッとする

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:06.83 ID:rfcBfdj/O.net]
これだけKO出来るんだから10キロぐらい体重増やしても普通にやれる
タイソンもチビヘビーだったし
リーチ差ぐらいでやれない理由がない

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:13:21.93 ID:wbeWgvMp0.net]
>>176
シュガーレイと言えば、大レジェンドのヘンリー・アームストロングは
外せないっしょ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:13:35.92 ID:97DoC9en0.net]
>>164
山中は攻撃が恐ろしくワンパターン
攻撃の引き出しゼロ

将棋でいうと香車(笑)

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:13:44.47 ID:dI44ayvD0.net]
>>169
バンタムだと亀の勝ち目0だが
Sバンタムなら3:7くらいで戦えるんじゃない?

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:13:56.28 ID:wbeWgvMp0.net]
>>177
んなこたーないw

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:14:28.98 ID:RKo48AB70.net]
>>186
0%だよ。何をどうすればそんな結論になるんだよw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:14:32.53 ID:aOkVfExN0.net]
>>28
まったくですな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:14:58.65 ID:sdUtDCGy0.net]
余りにも早く倒しすぎて井上は長期戦になった時にコロっと負けたりしないか?



191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:15:28.58 ID:wbeWgvMp0.net]
>>190
まず井上相手に長期戦に持ち込めるボクサーがいない。
そこが井上の不幸なところだ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:15:37.50 ID:86gNOnOC0.net]
>>4
ネリがリング自体から逃げてんだからどうしろと

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:16:33.18 ID:Au5cTib30.net]
>>190
腰を痛めたときの世界防衛戦でフルラウンド戦って手数で圧倒して勝ったよ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:16:52.89 ID:l5zwSiDU0.net]
https://www.worldboxingnews.net/pound-4-pound-rankings/

井上さんが全階級の王者の中で今、三番目に強いと思われてる。

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:17:28.53 ID:rfcBfdj/O.net]
金はナンボ出すんや

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:17:34.61 ID:92aBrhYv0.net]
>>190
拳痛めてパンチ打てなくなった時は倒せなかったが終始圧倒はしてたよ
伊達にアマ7冠はとってないから強いパンチが封印されて長期戦になっても強い

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:17:49.85 ID:36MIX+yF0.net]
もう人気出てるだろ
結果わかってる録画で視聴率10%取れるんだから
そんなボクサー今井上しかおらんよ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:17:52.35 ID:86gNOnOC0.net]
>>15
ヘビー級のデイブ・アレンがどんなにサイズが大きくても井上の一撃をくらったらおしまいだって言ってるが

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:18:55.08 ID:8NyapOXB0.net]
もしフェザーまで階級上げたとして、サンタクルスに勝てるかね?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:19:17.54 ID:wbeWgvMp0.net]
結局歴史に残るような超スーパースターになる人は持ってるんだよ、いろいろと。
パッキャオなんか見ても分かる通り。
あんな運のいい人はいない



201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:20:21.80 ID:+8+vJUWj0.net]
多分、日本ボクシング界で過去最高の快挙だと思うけどニュース盛り上がってない
ドネアに勝ったら話題に上るのか

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:03.86 ID:HC3EReEF0.net]
やっぱり井上でも1RKOが続いてボクシングが粗くなっているんだなあ。
長谷川も振り回すボクシングになったし。
余程引き締めないとボクシングが粗くなるのが一番の大敵だわ。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:39.03 ID:wbeWgvMp0.net]
>>201
過去最高ではないな。
やっぱ相手が。
過去最高はファイティング原田さんがエデル・ジョフレに
勝った瞬間だと思うわ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:44.44 ID:u31n4fcZ0.net]
ピークは永遠には続かない

ビッグマッチを急ぐか、
短期間で階級駆け上がって5〜6階級制覇目指して
レジェンドになるかだな

バンタムとか防衛しても意味無い程強い

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:44.52 ID:2RDlG2Ks0.net]
井岡がライバルみたいな扱いの時もあったなあ
今ではかすりもしないけど

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:22:39.35 ID:wbeWgvMp0.net]
>>205
それはトーシロが勝手に言ってただけだw
階級やキャリアが違ったし

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:22:42.73 ID:86gNOnOC0.net]
>>202
1Rはロドリゲスの距離だったからああなった
相手の分析力に長ける井上は1分で修正してきた

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:25:26.40 ID:XPtvEQbj0.net]
次はドネア?
全盛期を過ぎたビッグネームのオッサンに勝ってドンナモンジャイやる気か?
親がトレーナー兼セコンドとか
弟も世界チャンピオン(本当のチャンピオンは別にいる)とか
どんだけ亀田システムだよ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:25:41.76 ID:/5cLHe/z0.net]
>>207
それでも1Rジャッジみんな井上だったけどな
2Rとの落差で1R駄目みたいな感じになってる謎

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:26:00.09 ID:+nVKfjzh0.net]
>>207
1Rは想像以上にロドリゲスが前に出てきたから、ちょっと面食らったんじゃないかな・・・



211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:26:20.53 ID:NsynL3jL0.net]
井上自身もスーパーフェザー以上じゃ並みの選手になるって言ってるんだが?
だから層の厚いライト級とかウェルター級で結果を出してる選手たちとは比較するのは無理がある


https://hochi.news/articles/20190317-OHT1T50182.html
この日の放送終了後の囲み取材では、将来的にさらに上の階級に上げることが可能かどうかについて
「今の時点では、スーパーバンタム級。 ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。
その時の調子に寄りますけど。スーパーフェザー級? 普通の選手になりますよ。埋もれると思う」とした。

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:26:40.24 ID:wbeWgvMp0.net]
言ってもしょうがないことだが、なぜか軽量級王国メキシコに
スターがいないんだよなあ、今

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:28:04.08 ID:yybuLsbj0.net]
近い階級に誰かスーパースターはいないのか

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:16.03 ID:wbeWgvMp0.net]
>>211
そこも今スーパースターいないやん。
まあ、せいぜいロマチェンコだが・・・・うーん

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:28:36.12 ID:86gNOnOC0.net]
>>209
完全にロドリゲスの距離でいつもならロドリゲスのターンになるはずなのに
井上のジャブがあまりに早くてカウンター気味にしか打てなかったらしいよ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:29:08.67 ID:wbeWgvMp0.net]
>>213
遠い階級にもいない。
今、ボクシング冬の時代だからね。
だから井上には世界中のボクシングファンが期待してるんだが

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:29:55.11 ID:86gNOnOC0.net]
>>210
ロドリゲスの前への詰め方めちゃくちゃ上手いよね

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:30:00.75 ID:+tPO2eFf0.net]
>>211
まあパッキャオの前列があるからファンが幻想持つのもええやろ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:23.76 ID:D5y7NqStO.net]
>>54
内山が所属していたワタナベジムの会長なんかは
携帯に海外のプロモーターと思われる人からの
電話があったけど言葉がわからず
すぐ切ったとか
まあある意味仕方ないのかもしれないけど
テレ東の放映権料と内山の後援会も強いらしく
チケットの売り上げとかも見込めたみたいだから
こじんまりとしていてもそれで興行をまわせるなら
無理に海外進出とかしなくていいんだよなあ

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:31:25.88 ID:sdUtDCGy0.net]
>>213
井上がスーパースターになって世界中からベルト狙われる存在になればいいのでは?



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:32:24.41 ID:wbeWgvMp0.net]
>>220
スーパースターになるためにはスーパースターを倒すという
ストーリーが必要なのだよ。

これなしにスーパースターになった選手は歴史上一人もいない。

そして好敵手がいないのは井上のせいじゃない。
単に持ってないんだよ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:33:27.26 ID:QbyxqNvo0.net]
>>214
ロマチェンコぐらいかな
フェザー級まで下げてくれるなら、試合できそうだけど

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:33:53.80 ID:Uh9kWLBP0.net]
>>216
ボクシングももはや斜陽スポーツだからね
日本でもプロテストの受験者が15年前から半減してるらしいし

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:34:50.66 ID:QbyxqNvo0.net]
ロマゴンと試合できなかったのが
今となっては痛いな

ひとつ階段を上がり損ねた

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:35:07.75 ID:XU4lBnLk0.net]
>>194
このランキング見たら上位13位までにスーパーフライ級が3人もいるのに
バンタム級は18位のドネアが最高でSバンタムでもリゴンドーが31位やん

ショボい奴しかいねーな。だから雑魚狩り言われてしまうんか
ツイてねー

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:35:08.49 ID:9Pckqfxg0.net]
>>211
普通の選手=普通に終盤にKOしたりたまに判定まで行くような普通のチャンピオンって可能性も

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:36:35.59 ID:GYYC7KYl0.net]
>>226
行けてもフェザーまで
埋もれると思う

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:38:43.00 ID:uZ/22DcG0.net]
>>184
シュガーレイとハンクをとてもライバルって関係じゃなかったっしょ

レイとやった時のハンクはキャリア終盤だし

まぁどちらも文句なしのレジェンドてのに異論はないです

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:38:59.30 ID:Ep+7WGs50.net]
海外の試合含め永らくボクシングを見続けてるけど、この競技が始まって以来の最強のp4pになる可能性のある人間。
それほどに成長した。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:04.92 ID:gqVFWGF60.net]
>>139
なんか、十キロ体重オーバーしてもKOできる気がするの俺だけ?



231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:39:30.37 ID:wbeWgvMp0.net]
>>222
ロマチェンコも井上と同じでスーパースターかっていうと
疑問があるよね。

>>223
すべてはアラムのせい

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:39:32.65 ID:+0vTEwgK0.net]
神奈川県民として誇らしいわ。謙虚でスマート。しかもイケメン。大阪出身のチャンピオンとは品格が違うな

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:34.01 ID:+nVKfjzh0.net]
>>194
一位…カネロ
二位…ロマチェンコ
三位…井上尚弥
四位…クロフォード
五位…ウシク

そうそうたるメンバーだな・・・

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:40:07.12 ID:wbeWgvMp0.net]
>>228
ライバルではなく、スーパースターと闘ったり、ストーリー性のある試合よ。
たとえば、レイジング・ブルっていう映画知らん?

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:40:12.95 ID:CflGxvGe0.net]
>>194
んーカネロ1位はないよなぁ
1戦目はゴロフキンの実質勝ちだし、2戦目は拮抗してたし。
凄い選手なのは間違いないけど、メキシカン判定、ドーピングだから1位はないかな
あと6位のパッキャオ、10位のエストラーダも怪しい。

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:41:10.66 ID:97DoC9en0.net]
フェザーだと名チャンピオン多く出てるけど、バンタムだとあんまりいないよな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:41:17.09 ID:RXhFlMrX0.net]
>>213
ロベイシラミレス

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:42:11.08 ID:u31n4fcZ0.net]
身長165だとSフェザーが限界だろ多分・・
井上のコメントから考えるとフェザーまでしか上げなそうだな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:42:26.97 ID:nshrEnFF0.net]
世界の年間Google検索数で大谷と井上を比較したら大谷が上だな
まぁ地域差もあるけどね
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Shohei%20Ohtani,Naoya%20Inoue

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:42:55.96 ID:aINFXSDS0.net]
伊藤雅雪より強いな



241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:43:27.74 ID:wbeWgvMp0.net]
>>228
てか、シュガー・レイって同時期のスターみんな倒してるでしょ。
実現しなかったのは、エディット・ピアフの「愛の讃歌」の元となった
マルセル・セルダンくらいじゃね?

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:44:34.28 ID:97DoC9en0.net]
井上は身長165も無い
162or163

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:44:57.61 ID:uZ/22DcG0.net]
>>234
ラモッタのキャリアにストーリー性とかあった?
ロビンソンに初黒星つけたのはスゴイけど

むしろリタイアしてからの人生の方がドラマなんじゃない?彼の場合

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:44:57.86 ID:l5zwSiDU0.net]
井上さんはボクシングのスーパースターにいつの間にかなっちゃった感じ。

スーパースター倒さなくても

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:45:47.57 ID:KkXTZL8R0.net]
>>221
タイソンはスーパースター倒さないでスーパースターになったよ
雑魚ばかりのヘビー級界で鮮烈なボクシング内容でスーパースターになった

そのスーパースターのタイソンを倒したホリフィールドはスーパースターにはならなかった

話はそんなに単純じゃないんだよ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:46:07.75 ID:EDwVjfOj0.net]
livedoor.blogimg.jp/geinousan/imgs/e/0/e07c6777.jpg

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:46:10.36 ID:ZYIffbNZ0.net]
>>31
攻守のバランスが良く、相手のいいパンチをもらわない。そしてガードの上からでも効くような破壊的パンチぶっ倒す。まさに小さいタイソン。

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:47:43.43 ID:uZ/22DcG0.net]
>>241
いや、ロビンソンがいつも寝る前に
「神様、どうか私に強いライバルをお与えください」て祈ってた
て逸話は結構有名よ

そのくらい、当時の彼には拮抗する相手さえいなかったって子とだわな

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:47:44.07 ID:l5zwSiDU0.net]
>>246
強そう

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:48:38.58 ID:wbeWgvMp0.net]
>>245
最初の頃はスーパースターではなかったよ。
月イチでものすごい試合してたけどね。
ジョーさんも「タイソンは本物かどうか」をずっと言ってた。
言ってみればエドウィン・バレロみたいなもんで、すんごい強い感じがするけど、
「本当の本物なのか?こいつは」という感覚がずっとあった



251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:48:44.64 ID:MSwSGF5U0.net]
Yahoo!ニュースは野球とかばっか。
ボクシング取り上げろよ。
野球の話題は少なめでいいよ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:50:42.18 ID:wbeWgvMp0.net]
>>248
それでも、当時のスターは総なめにしたし、
あの時代の三階級制覇だったり40戦無敗だったりね。

それとやっぱり、ジェイク・ラモッタという勝ったり負けたりの
ライバルがいたことが大きいわ。

パッキャオにおけるマルケスみたいなもん

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:50:42.74 ID:KkXTZL8R0.net]
>>250
当時ヘビー級が雑魚すぎたからね
ただ当時全盛期だったミドル級のレジェンドより明らかに動きが速かったからおれは本物だと思った
カスダマトの影響下のタイソンはまさに精密機械だった

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:51:36.86 ID:PhALk9ZQ0.net]
まだ日本のタイトル戦やった村田の方がニュスバリューあったよ
バンタム級がニュースのトップって異様だよ。

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:52:50.45 ID:CflGxvGe0.net]
次のWBSSスーパーフェザーでやってくれないかな。
スーパーフェザーならロマチェンコも出場できるし、ガーボンタデービスとかもいる。
伊藤もいるから日本人も楽しめる

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:53:03.02 ID:jocmG1Xl0.net]
こうなったら優勝戦はラスベガスでやってほしいわフジ絡ませないで、なんかアメリカのマネージメント会社か何かと契約するんでしょ?

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:53:50.69 ID:BaFtTang0.net]
>>256
ボブアラムのトップランク社

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:54:26.82 ID:+nVKfjzh0.net]
>>255
伊藤は、負けてベルト失いそう・・・

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:54:56.99 ID:wbeWgvMp0.net]
>>257
今のボクシング界の低迷を招いたガンだな

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:56:34.75 ID:CflGxvGe0.net]
>>258
どうせ失うなら1戦目はスーパーフェザーで現在タイトル持ってないロマチェンコを指名してほしいなぁ



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:56:55.66 ID:uZ/22DcG0.net]
>>252
それその通りだね

ただ、日本の黄金期って
ただ強いだけでスターになれたのに
具志堅さんやらガッツさんとかね

そういう意味じゃ井上は生まれた時代が悪かったんかなぁ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:58:46.79 ID:wbeWgvMp0.net]
>>261
時代も違うしな。
それに井上は具志堅みたくリング上で狂気を見せられるタイプでもない、
ガッツの三度笠かぶってくるケレン味もない。
渡辺二郎さんみたいなクールでスマートな強いチャンプだからなあ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:58:57.58 ID:9op30Gmq0.net]
>>232
大阪府民ですらそう思うわ
じゃりんこチエのテツ感丸出しで
ビッグマウス全開で引退後にほんまはエエ奴売り
辰吉以降殆どコピーみたいなのばっかり

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:59:10.91 ID:ASjBIUSK0.net]
こんな競争率の低いヌルい競技に国民栄誉賞出したんなら
井上に今すぐ国民栄誉賞出すべき

>アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下の23人
>そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:00:52.44 ID:wbeWgvMp0.net]
>>263
大阪出身といえば最高にクールでスタイリッシュだった渡辺二郎さんがいるんだけどな。
やっぱ素人さんには亀田のイメージが強いのか。
現代井岡は最高のボケキャラ化してるしw

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:02:07.48 ID:9op30Gmq0.net]
>>265
うーん
二郎さん好きだったのにヤクザ落ちしたのが残念です

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:02:57.77 ID:kKLGd8ZT0.net]
>>252
ラモッタと勝ったり負けたりって言うけど、ラモッタが勝ったのは六回もやって一度だけで
あとは全部負けてるけどな。
しかもその唯一勝った試合も、ネリも真っ青の八キロ近くウェイトオーバーしての判定勝ちだし。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:03:10.26 ID:l5zwSiDU0.net]
強すぎてバンタム級の選手は井上さんに敵わず、ダウンさせたのは2018年大晦日の鬼の方及びチンコマシーンだけというストーリー

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:05:45.56 ID:HPZXtgkf0.net]
>>11
そもそも高山って日本人じゃないしw

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:06:10.03 ID:uZ/22DcG0.net]
>>266
二郎さんは間違いなく歴代日本人ボクサーで5本指に入る天才だったけど
今は本人の指が4本しかないからなぁ



271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:06:50.88 ID:k4kDqVlj0.net]
>>104
それそいつらが本当のボディブローの打ち方知らないだけだろ
肝臓打ちで3人ほど呼吸困難にさせたことあるぞ
うち2人は自分より10センチほど背の高い奴

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:07:02.26 ID:67On3OeI0.net]
とりあえずネリ君にはロドリゲスを井上より早いタイムで倒してもらおうか、そうじゃなきゃ井上に挑戦する資格はない

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:07:57.48 ID:N7Z5qyl10.net]
>>36
山中はドネアと同い年、ネリと戦った時は既にピーク過ぎてた
モレノとの試合で燃え尽きた感がある

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:08:15.06 ID:p6/2lKmZ0.net]
WBSSって全階級やるわけじゃないんだね
第1シーズンとか第2シーズンとかよくわからんわ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:08:22.28 ID:u31n4fcZ0.net]
>>263
ワロタw

確かに大阪のボクサーはどうしても辰吉のコピーが多いな。
親世代がファンだろうからしょうがないだろうけど。

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:08:57.32 ID:MySR+mY/0.net]
バンタム最強はネリという事で
オマイラの意見は一致してるなw
井上は偽者。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:09:41.08 ID:pDg/ji7o0.net]
店内でズボンずれた店員に後ろから殴られてるけど全部よけてるのこの人なの?!

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:10:29.02 ID:lA+pDlM30.net]
日本のリングには上げないよ?
永久追放だから。

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:10:33.15 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>276
おまえが認めまいが世界は認めるから安心しろw

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:10:38.46 ID:qzq14hKh0.net]
>>209
よく見てみ
井上のパンチのほうが当たってるから



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:10:41.68 ID:ucYeOvJ80.net]
渡辺はもう彼岸の人になっちまったからなあ。

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:11:22.17 ID:l5zwSiDU0.net]
>>276
世界はそう思っていません
194のランキングを見る通り、全階級の王者の中で三番目に強いと思ってる。バンタムなら最強。

ネリが挑むんなら大金積んで、戦ってくださいとお願いすること。

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:11:31.99 ID:0+/SDQE80.net]
ニコ動師匠のスロー動画見ると、1Rから井上が圧倒的だったのが分かるな
ロドリゲスの当たったと思ってたパンチも、ギリギリかわしてたりオープンブローだったりで有効打はなく、逆に井上の方は何発かクリーンヒットさせてたし
まぁ井上にとってはそのギリギリの感覚すら気にくわなかったのかもしれないがw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:13:46.93 ID:wbeWgvMp0.net]
>>266
私も二郎さん大好きだよ。
今でもあんなにスタイリッシュでかっこいい日本人ボクサーは
いないと思ってる。

>>267
負けたってことが重要なのよ。そこで因縁が生まれる。
スーパースターへのチケットは無敗じゃない。
どんな勝負をしてきたか、だ

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:14:12.06 ID:lA+pDlM30.net]
二郎さんは、ジュニアバンタム。
この時代はまだ、ジュニアなんとか とか付くと格下イメージがあった。
現に辰吉も言っていた。なぜバンタムなのかの問いに対して「わて、ジュニアなんとか とかつくの嫌いやねん。」と。

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:14:15.62 ID:zRI2ltYt0.net]
>>274
話題性がない不人気階級の話題作りだもん

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:15:24.77 ID:wbeWgvMp0.net]
>>275
史上最高の大阪出身のボクサーは渡辺二郎だと思うけどね。
辰吉も強いんだけど、気が弱い。
ボクサーとしてはそこがネックだったんだよなあ。

あ、過去形にしちゃいかんのか、まだ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:16:10.38 ID:KkXTZL8R0.net]
>>287
渡辺二郎は冷徹な戦略家だった

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:16:32.63 ID:8f4DCKKZ0.net]
>>221
持ってるから現役バリバリのこの時期にWBSSが始まったりしてるんだろ
これで優勝して次にこれを超える大会が計画されるだろうから
持ってるとしか言いようがないよな

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:16:41.49 ID:N7Z5qyl10.net]
ロドリゲスが負けアンチの拠り所はネリに
まあアメリカでネリとやるのも悪くないか



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:17:38.64 ID:KkXTZL8R0.net]
>>290
だからネリがスーパーバンタムのタイトル取れば井上と戦えるよ
早く取れ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:18:46.84 ID:u31n4fcZ0.net]
まあビッグマッチ組める相手いないなら、
KOしてすっきりするのはネリだよな〜

山中をコケにされたままだもんなー

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:19:15.79 ID:p6/2lKmZ0.net]
ネリは打たれ弱い
井上はダウンが一度もない
あとはわかるよな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:19:17.15 ID:BlIZxt9b0.net]
>>270
この野郎www
スルーしようと思ったけど少し噴いちゃったじゃねえかw

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:22:06.74 ID:BlIZxt9b0.net]
>>286
その中では井上のKOは画としては話題に出来るから
バンタムはやって正解だったな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:22:21.47 ID:qzq14hKh0.net]
>>285
ジュニアフェザーに挑戦しておじいちゃんに負けてバンタムに戻った辰吉さんが??

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:23:46.04 ID:N7Z5qyl10.net]
軽量級盟主はロマゴンから井上に上手くシフトしたね
アラムと契約の噂もあるし、今後は相手に困る事は無いだろ
Sフライの頃は世界の知名度がなく、相手からするとハイリスクローリターン、これが逃げられる一因でもあった

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:24:06.68 ID:sI99/qsN0.net]
ヘビー級での最強はモチベ保つのに大変そうだな

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:24:22.22 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>295
そして今回、締まらないメインのライト級より間違いなく盛り上がったよな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:26:23.39 ID:rfcBfdj/O.net]
バンタムなんか相手にすらならないのは戦績と対戦相手見ただけでわかるだろ



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:29:59.16 ID:4C0U9DVt0.net]
>>283
そうだね
まあヤフー知恵遅れの連中は1Rはロドリゲス!とかイキりハゲてたが、
ジャッジは三人ともイノウェイだったから流石はWBSSはレベル高いなとは思ったわ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:30:06.19 ID:sdUtDCGy0.net]
海外でもネリネリ言われてるの?
井上と争わせてストーリー作れば盛り上がるんじゃない?

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:30:23.18 ID:ST/cwj450.net]
https://www.youtube.com/watch?v=6a2ZRbJ7JkQ
ドネア、全盛期なら確実に勝てないな。36歳の今だったら長期戦に持ち込めが勝てるかもしれないが
ガードが下手な井上は一発貰ってKO負けすると思う

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:31:09.49 ID:HPZXtgkf0.net]
>>99
うむ。WBSSで優勝した井上にとっては、ルイスネリは一切無視していい。
誰も逃げたなんて思わんし。なんのメリットもない。

世界戦で2回連続違反したクズ。山中のキャリアをめちゃくちゃにしやがって

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:31:42.51 ID:6qGUFz9q0.net]
井岡から逃げてるんじゃねーよ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:32:26.43 ID:eTaXGr8f0.net]
>>304
1回目は食品汚染で本人の責任じゃないからな

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:32:34.11 ID:RXhFlMrX0.net]
スーパーフェザーはいくらなんでも無茶

内山や伊藤と並んだ写真見ても体格が違いすぎる

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:33:58.17 ID:k4kDqVlj0.net]
>>306
なわけねーだろ馬鹿
牛一頭短期間で食わなきゃ出ない数値だわ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:34:36.16 ID:N7Z5qyl10.net]
>>303
この前のドネア戦見ろ
ワイルドカードの雑魚相手にかなり被弾してるから

俺はドネアも好きだから、井上にボコられるのは見たくない

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:34:47.08 ID:71P+HMcf0.net]
>>54
トップランクとの契約の話も出てたりビジネスサイドも日本ボクシング界が経験した
ことのない(村田や伊藤はおいといて)領域に来てしまったから大橋会長が心配だw
でも公式記者会見でフェイスオフの時にロドリゲスを観察して目が泳いでいたのは
何かの作戦だろうかなんて本当繊細すぎるよw



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:35:01.54 ID:gqVFWGF60.net]
>>246
可愛い
誰?この子

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:36:31.36 ID:HPZXtgkf0.net]
>>306
マジでそれ信じてんの?脳みそお花畑かよw

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:36:45.10 ID:svbdl5rs0.net]
https://i.imgur.com/tdSJ9H8.gif
ドネアは合わせる側だからそうそう貰わないよな

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:36:56.23 ID:4C0U9DVt0.net]
まーだネリネリ言ってるアホボンが居るのかw
少なくとも日本ボクシング協会はマッチメイク出来ないからなあの輩だけは

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:38:12.40 ID:CflGxvGe0.net]
>>309
だね
普通に良いパンチもらってたから、ドネアも井上相手なら1Rか2RでKOされちゃうだろうね

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:38:18.34 ID:HPZXtgkf0.net]
>>311
無修正AVで中出しされまくってる3段腹のスライム乳だよ

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:39:39.25 ID:MySR+mY/0.net]
もともとネリがいないのを確認してから
WBSSに参加表明だからなw
ネリから逃げ回ってるわけだw

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:40:51.16 ID:k4kDqVlj0.net]
>>317
嘘つけ
むしろ参戦後にネリが参加できない1報受けて落胆してたわ

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:41:18.41 ID:N7Z5qyl10.net]
>>310
大橋は自分じゃ扱えないレベル(マッチメーク)に出世した事を悟ってると思う
ただ拠点は今後も大橋ジムで、年間3戦として最低1戦は日本でやるなら、その時は大橋ジムが請け負うんじゃない

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:43:05.12 ID:RXhFlMrX0.net]
ほとんどダメージないから年4試合くらいやってほしいわ

まあ漫画やゲームじゃないから
「○○とやりたい」
「おk」
てならないのは分かるが・・・



321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:44:33.86 ID:eTaXGr8f0.net]
>>312
公式に認められたからな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:45:16.84 ID:4C0U9DVt0.net]
でもさ、帝拳の人って下馬評でイノウェイの実力を見誤ってたよね
あんまり繋がり無いんだろうなとは察するが、大橋会長をバックアップ出来るのは本田会長しか居ないだろう

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:45:57.52 ID:HPZXtgkf0.net]
ネリもメキシコ出身でWBCもメキシコなので、母国の選手には甘いのではと思う。実際に薬物や体重超過の反則で無期限停止だったのに、結局停止期間は半年。
ネリは復帰後、WBCバンタム級シルバー王座決定戦で対戦し、3回TKO勝ちを収め王座獲得に成功。
そしてルイスネリは誰と戦いたいかとの問いに、「イノウエだ」と即答したと言う。しかも5ラウンドKOとKOラウンドまで宣言!

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:46:39.39 ID:k4kDqVlj0.net]
>>321
WBCの本部とネリはどこの国でしょうw?

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:46:46.38 ID:sdUtDCGy0.net]
これだけネリネリ言われてるってことは相当な実力者なんだな

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:46:53.76 ID:HPZXtgkf0.net]
>>321
バカがお前から溢れてる

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:47:27.67 ID:eTaXGr8f0.net]
>>323
日本も比嘉に甘いじゃん

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:47:46.14 ID:96bKEs5p0.net]
ジャップはネリを永久追放しといてよかったな
井上が唯一負けそうな相手だもんなw

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:48:19.46 ID:BlIZxt9b0.net]
>>209
確かに出だしはガチガチの様子見だったけど
1R後半からはもう対応してカウンター取り始めてたからな

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:48:30.21 ID:Oz4481w30.net]
井上の強さは
これまでの多くの日本人ボクシング世界チャンピオンと違って
海外試合であってもなんなく勝ってるってことだろう



331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:48:52.30 ID:eTaXGr8f0.net]
>>324
帝拳も山中も受け入れてんだよ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:49:22.98 ID:k4kDqVlj0.net]
>>327
比嘉がドーピング検査引っかかって体重2キロ以上超過したって?

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:49:50.61 ID:BlIZxt9b0.net]
>>276
パラレルワールドからの書き込みはもう要らないよw

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:50:39.28 ID:4C0U9DVt0.net]
俺個人としてはネリ狩りはやったれやったれって感じだし、ステ止めたら萎んだからなあれw
まあマッチメイクは無理だろういかんせんゴミ屑過ぎた

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:50:44.59 ID:kz8Y69Xu0.net]
必死に引っ掛かったの〜♪それぐらいで〜♪

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:52:06.99 ID:l5zwSiDU0.net]
ドネア倒して、ガキ使にリベンジマッチしてスーパーバンタム級に行くだろう。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:52:43.20 ID:k4kDqVlj0.net]
>>331
再戦したかっただけ
それがクソみたいな悪質極まりない体重超過な
更にWBSSが公式にネリは2回目は体重超過一回目も薬物を使用しての減量をしたから問題外と発表してる

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:54:59.31 ID:eTaXGr8f0.net]
>>332
ドーピングは本人に罪ないから関係ないじゃん
再計量で1.3までおとしてるけどな
何キロオーバーで罰則これだけって明確な基準ないんだから同じ罰則にしないとな

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:55:30.26 ID:ST/cwj450.net]
でも海外でやった2試合とも井上自身がガッチガチだったって振り返ってるから弱点なのは間違いないよ
現に日本でやったパヤノ戦の井上とイギリスでやったロドリゲス戦の井上じゃ落ち着き具合が全然違う
ロドリゲス戦は明らかにバタバタしてる

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:55:46.92 ID:eTaXGr8f0.net]
>>337
体重超過も受け入れて試合して無様に負けたんだろw
嫌なら試合しなけりゃ良かったのに金を取ったんだろ



341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:57:22.35 ID:MySR+mY/0.net]
いくら井上ヲタが頑張っても
ネリがバンタム最強である事実は変わらない。
もう諦めろよw

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:57:28.34 ID:Vb387pHV0.net]
日本人歴代チャンピオンの中で一番凄いボクサーになるんじゃないのか?

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:57:50.39 ID:LFb8Ga5q0.net]
衰えるか無理に階級を上げない限り負けないだろうな

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:57:55.27 ID:3Z8rSQ6e0.net]
>>323
かまう必要はないな
リング誌の実力ランキングでもロドリゲスより下のヤツに

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:58:42.35 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>341
おまえがチョンなのはわかっている
思考が朝鮮人そのものだものw

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:58:53.51 ID:k4kDqVlj0.net]
>>338
当日再計量で1.3キロまで落とせるって事は筋肉量を減らしてないってことそれだけ余裕がある
そんな簡単に減量してる人間が再軽量までの時間で落とせるもんじゃない
その辺の人間がサウナ入って1キロ減らしてやったぜって感じだわ
その時点で終わってんだよ

比嘉は再計量で全く落とせないほど干からびてた

悪質度が段違いだわ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:58:54.39 ID:l5zwSiDU0.net]
井上の天敵は鬼ごっことチンコマシーンのみ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:02.78 ID:wbeWgvMp0.net]
>>289
あのね、なんでWBSが始まったかっていうと、不人気だからだよ。
もともとはスーパーミドルで始まったんだけど、
あれも不人気だったから始まったの。

人気階級だったらんなもん必要ない

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:01:27.18 ID:kz8Y69Xu0.net]
は。ら〜♪

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:01:32.74 ID:wbeWgvMp0.net]
>>289
それに井上が持ってないのは別に井上のせいじゃない。
ただ単に運が悪いというだけだ



351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:02:04.32 ID:k4kDqVlj0.net]
>>338
ドーピングが本人に罪がないって本気で言ってんの?
それ真面目にやってる選手の前で言えんのか?

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:04:38.96 ID:rfcBfdj/O.net]
ネリは不正を働いた選手だから
相手にしてはいけない
干すべき

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:05:37.16 ID:N7Z5qyl10.net]
>>339
海外に限らんよ、マクドネル戦も試合前から冷静さを欠き
試合でロープ際に追い込んで勝った時も、力んで大振りだった
この辺は課題、ただ井上は反省点を学び次に生かしてくから、その内冷徹なメンタルを物にするかと

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:06:11.52 ID:eTaXGr8f0.net]
>>346
落とせないならどっちも同じだよ

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:06:13.25 ID:Ep+7WGs50.net]
その階級の強さの傑出度での比較で言うと歴代の日本人に比較対象になる人物はいない。
井上と比較すれば原田や具志堅はかなり下。バレラ、モラレス、マルケス、パッキャオも下。
ロマやクロフォードですら下。
歴代でいうと、普通にボクシングをさせてメイに勝てる人間は今のところいない。あれほどパンチが当たらない選手はいない。

カッコいいとか人気がでるとかは別の話だけどね。タイソンやロイ、ハメドなんかは相手が弱くても面白いしカッコいい。

タイソンは過大評価。ただしメチャクチャカッコいいけどね。全盛期だとしてもクリチコはおろか今のヘビー級戦線フュリーやワイルダー相手に、井上ほどの無双は不可能。

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:06:50.44 ID:sI99/qsN0.net]
1人キチガイが暴れてるな
粘着しても粘着しても井上がどんどん勝ち上がるから悔しいのかなw

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:07:04.17 ID:l5zwSiDU0.net]
井上さんの貴重なダウンシーン

ネリ戦よりも鬼とのリベンジマッチ希望
ttps://youtu.be/_ICCNya-eJ4

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:07:05.52 ID:eTaXGr8f0.net]
>>351
公式に認められてるからね
文句あるなら団体に行って公式にドーピングだったと認めさせてこいよw

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:07:18.94 ID:HEr5WAU60.net]
>>352
だいたい処分がたったの半年間の出場停止ってなんだよ
なんのペナルティにもなってねーよな

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:08:14.69 ID:k4kDqVlj0.net]
>>358
WBSSが公式にドーピング言ってるんでその必要ないわ
真っ黒な本拠地びいきのWBCだけだわそんな寝言言ってんの



361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:09:49.24 ID:eTaXGr8f0.net]
>>360
ドーピングかどうか判断するのはWBCだろ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:10:56.65 ID:g2GZlkU10.net]
>>361
アホか、ローカルコミッションだろ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:10:59.92 ID:wbeWgvMp0.net]
>>355
知らない人はそう思うかもしれんが、
ボクシングファンに「井上よりファイティング原田さんがかなり下」と
言ったら、その段階で「あ、こいつは無理だ」と話してくれなくなるかもw

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:11:36.08 ID:k4kDqVlj0.net]
>>361
検査結果が全てだ
やってない奴に陽性反応出るわけねえだろ
牛食ってドーピング陽性反応出るならより厳格な五輪でメキシコ選手は軒並みアウトになるわけ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:12:14.77 ID:FbV0aYy00.net]
>>219
バカか..今の時代海外で試合やらないと評価されないよ
内山とかも内弁慶だったせいで無名に近いじゃん

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:12:16.02 ID:HEr5WAU60.net]
>>358
公式公式うるせーよブタ
その公式とやらがルイスネリの筋肉増強剤しようを認めてんだろ

だいたい世界トップレベルの選手なら、ドーピングに対する知識を持ってて当たり前。
故意ではなく不注意で筋肉増強剤入りの食品を食べてしまったなんて言い訳は通用しない

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:13:45.10 ID:rfcBfdj/O.net]
同じ日本人の山中に不正を働いたインチキ野郎だから絶対に受けないと言えばいい
干してやるのが一番

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:16:41.86 ID:sI99/qsN0.net]
>>339
パヤノ戦は120%の力出てた
マクドネルやロドリゲス1Rは85〜90%くらい
ニエベスは60%くらいかな

その時の出来不出来が相当メンタルに左右されてる印象
でも今回わずか1Rで修正できたのは色々と大きいと思う

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:16:42.10 ID:eTaXGr8f0.net]
>>366
汚染食品の使用による検出だから罰則ないし何の問題もないって公式に認められてるんだよ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:18:29.25 ID:BQDvl4ty0.net]
>>265
本物のヤクザがホコリなのねw



371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:19:15.80 ID:HEr5WAU60.net]
ドーピングでしか手に入らない筋肉がある。
そしてドーピングをやめた後でも、日々の筋肉トレーニングによってその筋肉をある程度維持ができる。

だから一度でもドーピングに手を出した選手は永久追放でいいのよ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:19:30.35 ID:sI99/qsN0.net]
>>363
そんな老害まだいるのかよw

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:19:51.45 ID:k4kDqVlj0.net]
>>369
で、小林尊でもないのに数日以内に数百キロの牛肉をネリが食えると思ってるのw?

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:20:29.50 ID:HEr5WAU60.net]
>>369

汚染食品の使用による検出ってネリ側の言い分だろクズ野郎。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:20:50.81 ID:Ep+7WGs50.net]
>>363

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:22:02.78 ID:l5zwSiDU0.net]
何気に井上さん関連ではチンコマシーンへの評価が上がってるな。

もうようつべでロドリゲスもメイウェザーもどんと来いって書き込みがあるほど

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:22:41.16 ID:eTaXGr8f0.net]
>>374
その言い分が認められてるんだよ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:24:47.51 ID:6gxciGyv0.net]
悔しザコチョンコの合言葉

ネリから逃げるなニダー

祖国の義務兵役から逃げ回ってる虫ケラが言う滑稽さ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:25:50.44 ID:wbeWgvMp0.net]
>>372
老害ってどんな意味で使ってる?老害??

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:26:05.32 ID:HEr5WAU60.net]
>>377
当たり前だろバカ
WBCがお気に入りの自国の選手なんだから。

お前なんでそんなバカなの?
バカのドーピングでも使用してるのか?



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:27:36.95 ID:D5y7NqStO.net]
>>365
内山に取っては不幸ではあったよなあ
内山自身はどう思っているかわからないけど

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:28:05.35 ID:sD1GTSA60.net]
まだネリの話してて笑う
どーーーでもよくないっすかね、ベルトも無い信用もない選手の話なんてさ〜

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:28:07.74 ID:eTaXGr8f0.net]
>>380
山中も帝拳も認めてんだよ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:29:31.29 ID:+nVKfjzh0.net]
>>382
アンチの最後の希望であって最後の砦だからな、ネリは・・・

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:30:22.32 ID:wbeWgvMp0.net]
>>381
まあでも、内山ってなかなか海外だと噛み合う選手探すの大変だったかも

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:32:33.62 ID:sI99/qsN0.net]
>>384
仮に井上がネリの事を倒したら、ドーピング選手だの散々叩くんだろうなw

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:34:36.75 ID:wbeWgvMp0.net]
>>386
ドーピングはともかく、山中戦でやったことは最低最悪だよ。
そこは満場一致で間違いない

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:35:24.86 ID:k4kDqVlj0.net]
>>386
いや薬ガンギメしても勝てないよ
ただ試合をする資格がない
そもそもネリがやるのはまず井上弟な

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:35:31.36 ID:HEr5WAU60.net]
>>383
適当言ってんなカス野郎

ただのネリの自己弁護でしかない

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:35:36.71 ID:KfUjC8Ld0.net]
パンチの音が凄いよね
ズシンっ!!ドゴっ!!バコンっ!!
って感じ



391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:41:00.37 ID:eTaXGr8f0.net]
>>389
その言い分が認められてる
現実を受け入れような

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:41:45.90 ID:k4kDqVlj0.net]
>>391
認められてないからWBSSから排除されたんだぞ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:41:59.89 ID:Ep+7WGs50.net]
>>363
たしかにそうかもしれない。自分もアマでやってたから諸先輩方にリスペクトはしています。

ただロドリゲス戦を見てそれほどのものを感じたな。しかし決勝がドネアと言うのは考え深い。
軽量級の衝撃でいうと井上はドネア以来だ。
シドレンコ、モンチ戦は凄まじかったな。
リゴにボクシングレッスンされて世界中が残念がってたな。
自分的にはその前のナルバエス戦から怪しい感じはしてたけど。判定はフルマークに近かったと記憶しているが、単にアグレッシブなことと期待のドネアを負けさせるわけにはいかないというのがあったんだろうな、ボクシングとしては勝っていない印象だった。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:42:49.80 ID:wbeWgvMp0.net]
>>393
まあ、井上に比べたらファイティング原田さんやパッキャオがずっと
下ってのはないわw

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:43:18.85 ID:sI99/qsN0.net]
>>387
>>388
今までネリを最強とか言ってた奴が掌返して雑魚扱いするって話よw
対戦実現の可能性が低いから持ち上げてるだけだからな

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:43:45.96 ID:eTaXGr8f0.net]
>>392
そこはWBCとは関係ないじゃん

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:44:12.84 ID:fnvvfUAs0.net]
ネリとの試合を観たい奴等ばっかで
ワロタw

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:45:58.10 ID:e5UK5m2h0.net]
何でネリの評価がそんなに高い?
36歳の山中にドーピングや体重超過で圧勝しただけで
井上みたいに無敗王者を圧殺してきた訳でもないのに

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:46:47.00 ID:4C0U9DVt0.net]
原田さんの映像を改めて観ると厳ついんだよなw
脚太いし回転速いし凄いよ当たり前だけど

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:47:14.88 ID:rfcBfdj/O.net]
>>398
みんなぶっ飛ばされてネリしかいなくなっただけ
深い意味はない



401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:47:40.20 ID:k4kDqVlj0.net]
>>396
WBCだけのローカルルールって奴だな
他はドーピング扱いだ。以上

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:48:10.35 ID:hwx8mU870.net]
ネリの評価が高いんじゃなくて、あのインチキ野郎を井上にKOして欲しいだけだろ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:49:51.48 ID:eTaXGr8f0.net]
>>401
wbssは検査してないけどな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:51:12.05 ID:Ep+7WGs50.net]
>>394
パッキャオの偉業を超えることはできない。
ただ今言ってるのは階級での強さの傑出度のみ。ただそれのみの判断。無論パッキャオほど稼ぐこともないとは思う。

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:52:29.18 ID:GOsLrooh0.net]
ネリとか年老いた山中ですら体重超過したりドーピングしたりしないと戦えない
実力は亀3あたりと同じレベルでロドリゲス以下やろ

井上とやったらリング禍起きるわ
井上を殺人者にする気か

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:53:37.91 ID:k4kDqVlj0.net]
>>403
検査したのはWBCではなくVADAだけど

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:55:09.09 ID:wbeWgvMp0.net]
>>404
強さが傑出してるってのは不幸なことなんだよ。
結局時代を代表してるスーパースターってのはそれを輝かせる
別のスーパースターがいたから輝くの。

それなしでスーパースターには、ほぼなれない。

でもこれは井上のせいじゃなく、持ってないだけだ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:56:44.33 ID:OUxCH6Ib0.net]
はじめの一歩でリカルド=マルチネスってキャラいたけど
まさか現実でそいつを見ることになるとはな
モンスターって井上本人は嫌がってたけど、会長の命名は正しいと思う
モンスター以外、形容詞ないわ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:56:52.96 ID:eTaXGr8f0.net]
>>406
WBCからの依頼でやってんだろ

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:57:49.15 ID:k4kDqVlj0.net]
>>409
そこで陽性反応あったらWBCがなんと言おうと世界的にはドーピング黒なんだよ



411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:58:51.70 ID:sI99/qsN0.net]
>>404
史上最強のバンタムである事は間違い無いだろうね
でも欲を言えば世界中のスターが集まりやすいフェザー以上でその称号を受けたい

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:59:41.75 ID:eTaXGr8f0.net]
>>410
陽性出ただけじゃドーピングにならねえよ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:00:01.97 ID:4C0U9DVt0.net]
パックもやってるからなぁ。だから俺的にはそこまであれじゃない
たらればだがロマチェンコがフェザー級辺りで張ってたら凄まじく興奮してたが、こればっかりは仕方がないのぅ

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:00:03.99 ID:wbeWgvMp0.net]
>>411
それは君あまりにも物知らずではw?

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:01:12.04 ID:MySR+mY/0.net]
やはりネリがバンタム最強の意見が圧倒的だな。
井上が勝てる要素は逃げ足だけかw

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:01:25.93 ID:Ep+7WGs50.net]
>>407
たしかにそうだね。あと軽量級だしね。やはりウエルター級からという世界的な常識を覆すのは難しいかもしれないな。

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:02:49.87 ID:k4kDqVlj0.net]
>>412
b検体も陽性なら真っ黒ですありがとうございました

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:03:14.42 ID:sI99/qsN0.net]
>>414
何が?

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:03:21.80 ID:wbeWgvMp0.net]
>>416
から??
そんな常識がある世界はないぞw

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:04:11.80 ID:wbeWgvMp0.net]
>418
例えば君、カルロス・サラテとかルペ・ピントールとか見たことないっしょ?
ウィラポンくらいは知ってると思うけどw
エデル・ジョフレも多分知らんでしょ?



421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:08:22.14 ID:sI99/qsN0.net]
>>420
その選手達がバンタムでそこまで傑出してたと?
あと、念のために聞いておくけど
直接戦っても良い勝負できるとか言わないよね?w

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:09:34.54 ID:wbeWgvMp0.net]
>>421
だから傑出してるってのはいいことじゃないんだってば。
同じ時代にスーパースターがいないってのは不幸なことなんだよ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:10:03.44 ID:Ep+7WGs50.net]
しかし素晴らしい試合だった。1ラウンド目のカウンターのカウンターを取り合いの凄まじさを理解してほしい。たぶんお互い驚いたんじゃないかな。
長谷川はモンチのカウンターのカウンターを貰って面食らってたな。あれは実力通りの試合だった。

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:57.66 ID:6gxciGyv0.net]
必死にスーパースターじゃないことにしたいザコがファビョりまくってて草

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:11:11.71 ID:wbeWgvMp0.net]
>>421
まあでも、傑出で言えば、エデル・ジョフレの右に出る者はいないんちゃう?

今でも「黄金のバンタム」っていうけど、あれは階級のことじゃなく、
エデル・ジョフレのニックネームだと知ってる人は芸スポには少ないかもしれんが

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:11:57.70 ID:sI99/qsN0.net]
>>422
偉業やスター性の話じゃなくて、純粋に強さの話をしてるんだが…

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:13:19.28 ID:PGRmrqUQ0.net]
ドネアかあ
長谷川ならピーク時でもKO負け間違いなしだが

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:16:06.78 ID:sI99/qsN0.net]
>>425
同じ相手に連敗してるあたりでそれは無いから
井上はまともに苦戦すらした事無い

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:17:09.27 ID:wbeWgvMp0.net]
>>426
純粋な強さは、相手によるんじゃない?
強い相手とやらないと純粋な強さはわからないからね。
だから運良く同一階級に本当に強いボクサーが複数いるのが理想なんだが、
一時期のフェザー〜スーパーフェザーのメキシコのレジェンド連みたいな
都合のいいことや、ハグラーハーンズみたいなことはそうそうはない

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:17:29.76 ID:g2GZlkU10.net]
たった3試合でボクシングの歴史上最強になれるくらい
ボクシングってしょぼいんだなw 百年以上やってんのにwwww



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:18:24.05 ID:TEySrzP50.net]
右ボディを軽く打ちつつスタンス変えて左フックをボディor顔に返す
井上が以前からよく使うコンビネーションだな。古くはチャベスがよく使ってたけど

よく使うってことはそこが狙い目ってことにはならんかな。他に攻略方みたいのあるかな

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:19:32.53 ID:wbeWgvMp0.net]
>>428
だからそれが井上の不幸なんだってば。
今の時代、一人だけ傑出しすぎて>>429みたいなことが起こらない。

ボクサーってのはね、無敗がえらいんじゃないんだよ。
誰と闘ってきたかが重要なの

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:22:43.77 ID:8LtMmH5Z0.net]
>>408
井上が嫌がっているのはモンスターという異名が安直だからじゃね?
わかりやすくて良いんだけど
もっと、こう、無いの?っていう

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:23:39.48 ID:Ep+7WGs50.net]
>>419
常識というのは語弊があったな、スーパースターの基準も人によるしね。
個人的にはそれすら覆す存在になってほしいけどね。ライバルがいなくとも、無理やり階級を上げ続けなくても稼げるような選手に。
当然飛び抜けたパフォーマンスを続けていかなければいけないが。

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:24:15.82 ID:4C0U9DVt0.net]
ハグラー、ハーンズ、デュラン、レナードでジャンケンしてたあの時代が頭おかしいとも言えるw

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:24:18.16 ID:wbeWgvMp0.net]
>>433
まあ、いやなんじゃん?
愛されキャラではないし。
パッキャオも最初はデストロイヤーで売り出されたけど、
本人がやめてくれって言ってパックマンになった

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:25:19.08 ID:wbeWgvMp0.net]
>>434
なかなか難しいよ。
やっぱストーリー性のある名勝負がボクサーを伝説にするからな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:26:24.51 ID:wbeWgvMp0.net]
>>435
間違いなくボクシング最高の時代だなw
熱かったわ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:27:06.13 ID:sI99/qsN0.net]
>>432
いや、強さの指標は普通に試合内容でかなり分かる
特に動画として情報が残りやすい現代ではね
「誰と?」論争はキリが無い 何処かしらで雑魚しか狩ってない奴もいるからね

ただ少なくとも井上は今回無敗の若きチャンプを1Rで完全に見切って2Rで倒した
実力を推し量る分には十分だね

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:27:31.32 ID:kz8Y69Xu0.net]
仕込みやな〜♪



441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:28:13.43 ID:wbeWgvMp0.net]
>>439
わかるとしたら、それは君だけだ。
ジョーさんでも無理

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:31:45.21 ID:bbhcT4G6O.net]
これ、試合間隔が長すぎてまだやってたんか状態だからいまいち盛り上がりに欠けるよな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:31:51.72 ID:g2GZlkU10.net]
無敗の王者、っていうけどジョフレの時代なら単なるランカーだぞ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:32:12.18 ID:74v1oWyt0.net]
>>4
強豪から逃げているのはネリの方
雑魚狩りしながらパーフェクトレコードを守っている

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:34:50.36 ID:sI99/qsN0.net]
>>441
え… 試合見て強さ分からないの?w
可哀想に

無敗のチャンプが並ぶWBSSで何故井上のオッズが飛び抜けてたのをちょっと考えた方がいい

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:35:52.98 ID:BEc/wR7k0.net]
>>408
井上なら伊達クラス1Rで倒すぞ
リカルドマルチネスという作者最強の想像キャラを越えてる

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:36:01.86 ID:ch2okf+s0.net]
>>428
正当な評価が得られるのは引退してからだろ。
長らくオールタイムランキングはジョフレ、サラテのワンツーが不動だったから、井上が食い込めたら偉業だね。

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:36:37.42 ID:wbeWgvMp0.net]
>>445
ジョーさんがかわいそうなんじゃなく、君がすごいんじゃん?

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:37:56.10 ID:g2GZlkU10.net]
誰にどんな勝ち方をしようと、たった3試合で証明できるものなんて
たかが知れてる。

バンタムの歴史上最強だなんてボクシングに対する冒涜だよ

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:38:30.45 ID:wbeWgvMp0.net]
>>449
まあ、それはそう思うよね



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:38:47.69 ID:FPWS7ccf0.net]
>>415
ネリなんてゴミは相手にしなくていい

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:39:18.79 ID:sI99/qsN0.net]
>>448
井上に賭けた世界中の人たちが凄いんだろうね
君よりずっと

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:39:38.49 ID:VWmYWwEY0.net]
>>449
竹原や長谷川やその他海外でも元世界チャンピオンが最強って言ってるのに素人のお前がとやかく言ってもねぇw

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:39:40.48 ID:rrThXxbW0.net]
パッキャオも凄いと思ったけど井上は倒すの早すぎる
まあボクシングは結局相手で評価される世界だからこれからどんな奴とやるか楽しみ
英語放送見てたらミニタイソンとか言われてたけど、タイソンみたいに相手いない無人の野を行くみたいになっちゃうのかな

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:40:11.62 ID:wbeWgvMp0.net]
>>452
賭けるとしたら私も絶対に井上に賭けると思うよ。
私もすごい?

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:41:35.90 ID:7i8yR5rq0.net]
>>415
なんでネリはPfPに選出されてないんだ?

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:41:41.98 ID:sI99/qsN0.net]
>>449
まぁ継続、安定していく強さってのはあるね
井上は不安定でも圧勝しちゃうけどw

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:42:39.09 ID:wbeWgvMp0.net]
>>457
だから現段階で井上が傑出していることは間違いない。
ただパッキャオやサラテやジョフレやファイティング原田さんと並べて
「ずっと上」ということは間違ってるね

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:39.35 ID:nLS3bZKy0.net]
>>435
そんな時代のロベルト・デュランに挑戦し最後はKOされるも、10R迄戦った我らがガッツ石松さんはもっと評価されるべき

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:42:57.07 ID:GP2idz8j0.net]
>>449
トーナメントやら連戦気軽に出来る格闘技で試合数が多いのが価値あるとは思わないがな
危険な程ダメージ与え合う格闘技は試合数少なくなるだろ



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:43:59.06 ID:mKklHK5+0.net]
ネリとは関わらんほうがええ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:45:38.59 ID:VWmYWwEY0.net]
海外でも井上アンチが必死でロドリゲス持ち上げてて
ほとんどのボクオタ達がいや井上の方が全然強いでしょって言い合いしてたな
結局井上がロドリゲスに圧勝したらほとんどアンチいなくなってだから井上の方が強いだろってボクオタ達がマウントとってたら
重度の井上アンチがネリネリ言い出したの見て海外もここと変わらんって思ったw

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:45:46.83 ID:4C0U9DVt0.net]
>>459
ガッツさんはレジェンドだよw
地回りしてる二郎さんですら道を譲るだろうwww

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:46:42.68 ID:QxR6yG0T0.net]
ヘビー級ってなんでこんなに衰退しちゃったんだろーな

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:46:50.96 ID:VQ/kTmii0.net]
実は井上ってPFPトップどころかPFP50位内に入った選手と一度もやってないんだよね
パヤノもマクドネルも井上とやった時ピーク過ぎてたけど全盛期ですら圏外。もちろんロドリゲスも圏外
イオカメダと揶揄される井岡はPFP10位のニエテスと対戦。結果は負けたけどスプリット判定の互角で日本人初の快挙
雑魚の代名詞の亀田でさえPFP40位のバルガスと対戦が決まってる
井上の対戦相手は全員亀田井岡以下。こう言ったらどうせぶちぎれる人が出てくるけど俺は事実しか書いてない
井上は絶対負ける可能性がある選手とはやらない。絶妙な穴王者を見つけて評価を上げ続けるよ
正直賢いとは思うわ。ボクサーとしてはあまり好ましいやり方ではないけどね

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:47:08.52 ID:g2GZlkU10.net]
トリニダードだってSウェルターでは3試合

その3試合の相手は確実に井上の相手以上だったが
Sウェルター史上最強なんて言われるわけが無いだろ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:47:45.71 ID:wbeWgvMp0.net]
>>459
まあでも勝とうとしてないからなw
立ってること自体が目標だから

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:48:07.55 ID:IgK+F93t0.net]
>>465
強い相手とやりたいならフライ級でロマゴンとやっときゃ良かったのにな
不自然に飛ばしたし

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:48:21.60 ID:sI99/qsN0.net]
>>462
タガイは今どうしてるのかなw

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:48:48.40 ID:F0qkEHZ60.net]
>>468
ロマゴンは勝手に向こうがコケたんじゃボケ



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:49:49.92 ID:EXVhWYnP0.net]
で、次いつやるの?ほぼノーダメージだろうし1ヶ月後でも試合できそうだけど。

それでドネアに勝ったらもう相手がいない。会長が以前、「試合組もうにも誰も受けてくれない、WBSSのおかげで
少なくとも3試合はマッチメイクに悩む必要が無くなった」って言ってた。
ネリが井上とやりたいってならまた1試合マッチメイクできるやん。で、体重オーバーで試合に来たネリを井上が
ワンパンKOしたら胸暑。

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:50:31.88 ID:wbeWgvMp0.net]
>>470
まあそこが井上の持ってないところだ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:51:22.79 ID:6gxciGyv0.net]
悔しさ溢れるザコ共の発狂が最高にメシウマw
もっとファビョれやw

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:52:27.31 ID:IgK+F93t0.net]
>>470
フライでいつこけた?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:52:59.67 ID:q1I3G/nR0.net]
>>465
2014年時点のナルバエスはグアドラスやテテより上だったからそれはねーよ
なんでそんなすぐ分かる嘘付くんだ

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:53:24.24 ID:Ep+7WGs50.net]
井上は全てのパンチが強いが個人的には1度目のダウンの前のワンツースリーかかっこよかった。別角度から見たいな。素晴らしく強い左。顔跳ね上がってたな。倒せるほどの左ストレート。
高校の時よく練習したな。ワンツースリー。

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:54:12.52 ID:svbdl5rs0.net]
本人のせいではないんだろうけどロマゴン、シーサケ、エストラダ、
クアドラス辺りと一切やらずに上げちゃったしな
今の実力を見ればまあ勝ってただろうけど映像として残してほしかった

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:54:33.09 ID:+A8j2rHO0.net]
嫁はドネアの方が上

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:55:51.88 ID:8LGDN4yJ0.net]
こういう試合してたら相手いなくなるし階級上げてくしかないよ
フェザーでもいなきゃSフェザーでもライトでも上げるしかない
無双できる階級に留まって評価や金がもらえるならみんなそうしてる

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:57:25.76 ID:F0qkEHZ60.net]
>>477
やろうとしてもやってくれないんだから仕方ないわな
ナルバエスがあんな目にあったの見たら逃げるのもわかる
受けてくれたバンタムのマクドネルは井上のことよく知らなかったから大金につられて試合組んでくれたw
マクドネル様々



481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:58:02.49 ID:wbeWgvMp0.net]
>>477
ロマゴンとデキなかったのが痛かったね。
カオサイ二郎さん戦ができなかったと同じくらい痛かった

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:58:16.01 ID:8NyapOXB0.net]
>>435
地上波で放送してたのがすげえよな

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:58:42.62 ID:hd9sct3c0.net]
>>471

(‘人’)

帝拳を怒らしたから日本じゃ試合開催は無理だよ(笑)

ネリはロドリゲスと闘ってね(笑)

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:58:42.80 ID:wbeWgvMp0.net]
>>480
だからその辺が井上、持ってないんだよ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:59:31.16 ID:IgK+F93t0.net]
>>477
フライ飛ばさなきゃロマゴンとやれてただろ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:59:39.17 ID:+nVKfjzh0.net]
>>475
そのバカは嘘つきだから相手するだけ無駄

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:59:43.57 ID:N7Z5qyl10.net]
>>454
パッキャオで一番面白かった時代はフェザー〜Sフェザー
バレラ、マルケス、モラレスとの死闘
その後、階級の常識越えスーパースターに上り詰めるが、ピーク過ぎたデラホーヤ含め相手はそこまで強くなかった

それが証明されたのがSフェザー時代のライバル・マルケスとの3戦目
ライト級以降負け知らずだったバッキャオにKO勝ち
モラレスもライト級でチャンプになり、あの頃のSフェザーが如何にレベル高かったか

そう考えると井上は好敵手の点で不幸だね

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:59:45.34 ID:F0qkEHZ60.net]
>>481
今となってはそうでもない
あっさりスーパーフライで負けちゃう人間とバンタムでチャンピオン相手に1、2ラウンドで終わらせちゃう人間とでははっきり勝負はついている

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:00:40.13 ID:5S7GcG150.net]
決勝の相手亀田より余裕で年上じゃん
亀田は天心に負けてもなんも言い訳できんな

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:01:05.77 ID:6FzIAZS90.net]
これさあ、井上が強いんじゃなくて、もっと上にいるべきなのにバンタムにとどまって無双してるだけじゃね?



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:02:08.40 ID:F0qkEHZ60.net]
>>490
バンタムで3戦しかしてないのにとどまってはないだろ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:02:50.16 ID:E7m2r2hX0.net]
さいきん チョンコはボクシングで強いのいないの?

チョンコとやらせたらいいやん。もりあがるで

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:03:08.64 ID:wbeWgvMp0.net]
>>487
あれは最高だったよね、ほんと熱くなった。
やっぱパッキャオは持ってんだよ。
行く先々に彼をスーパースターにするお膳立てが勝手に整ってた。

>>488
ボクシングファンはそうは思わないんだよなw
やっぱ無敗の怪物同士が見たいのよ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:04:34.21 ID:IgK+F93t0.net]
>>487
やばいやついると避けてきてるからな
リスク取らないからビッグになれない

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:05:07.65 ID:sI99/qsN0.net]
>>487
井上も頑張ればデービスあたりとは対戦実現しないかなぁ…

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:06:11.27 ID:+nVKfjzh0.net]
>>494
いやもうビッグだからw

認めてないのはお前らアンチだけだぞ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:06:33.69 ID:j8DrHJs60.net]
ヘビー級まで駆け上がれ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:07:16.50 ID:wbeWgvMp0.net]
>>495
デービスってジャボンテイ・デイビス?
スーパースター対戦には役不足でしょw

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:07:24.96 ID:7i8yR5rq0.net]
村田がポンコツ過ぎてゴロフキン戦までたどり着けなかったのが残念だ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:08:04.88 ID:wbeWgvMp0.net]
>>499
石田ができたじゃん



501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:08:53.55 ID:IgK+F93t0.net]
>>496
海外でメイン張れないのにビッグとかw

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:09:20.49 ID:Q88JkcH90.net]
>>139
寧ろ体重超過しても井上が「いいっすよ」って受けそう
で、ネリがKO負けして「減量失敗したから」って言い訳する流れ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:09:23.54 ID:6FzIAZS90.net]
村田はミドルで世界取っただけでも十分凄いだろ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:09:23.98 ID:bb8QCK5i0.net]
ウィテカーみたいなサウスポーの超絶ディフェンスマスターとかだったら意外に捕まえられなさそう。

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:09:37.50 ID:BlIZxt9b0.net]
>>490
むしろ3戦だけで無双になっちゃうくらい力が抜けてるってことか

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:10:06.36 ID:7i8yR5rq0.net]
>>500
やっぱタイミング次第なんだよな

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:10:55.94 ID:BlIZxt9b0.net]
>>504
サウスポーの方がレバー届きやすいからヤバいかも知れんぞ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:11:26.08 ID:wbeWgvMp0.net]
>>506
いや、実績w
悪いけどオリンピックチャンピオンは毎回一人でるけど、
カークランド戦の大アップセットをやったのは石田だったからだw

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:12:00.81 ID:kz8Y69Xu0.net]
犯罪者を創ってしまったな〜♪合法かよ笑い〜♪

510 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:12:34.46 ID:BlIZxt9b0.net]
>>494
むしろ避けられてるヤバい奴が井上なんだが



511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:13:17.07 ID:wbeWgvMp0.net]
>>510
だからそこが井上の持ってないところだ。
彼のせいじゃないけどね

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:13:17.89 ID:+wh6GuaO0.net]
>>4
あいつ手数だけやん
パワーもないから何発もかかるしR数も必要、さして打たれ強いわけでもない
オフェンスもディフェンスも技術的にかなり低い、復帰後も弱いのとしかやれてないし

持ち上げる要素どこにあるん…?

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:13:25.90 ID:8LGDN4yJ0.net]
村田も十分すごい
一つだけ残念なのはスーパー王座下のレギュラー王座てことかな

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:14:00.49 ID:hRitVTuj0.net]
スレ★14とか今回伸びたな〜

ここでもまだネリキチガイ湧いてんのかね?
ネリネタはもう厭きた

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:14:17.51 ID:wbeWgvMp0.net]
>>513
全然すごいとは思えないな。
ただガマン強いだけだ。
エスパー伊東なんだよ、村田ってw

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:14:42.41 ID:4C0U9DVt0.net]
まあチャンピョン以外に強い奴居るのかって話だからね
そもそもWBSSはベルト総取り大会っていうコンセプトが本筋だったわけだごちゃごちゃしたが
てなると、優勝してもテテ狩りしたらもうバンタムでやる事が無い(悲劇

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:15:17.95 ID:F0qkEHZ60.net]
>>505
・10年間不敗のチャンピオンを1Rで虐殺
・ダウンしたことのない元スーパーチャンピオンを1R1発で撃沈
・キャリア不敗のチャンピオンを2Rで虐殺

あとはドネア倒したらバンタムでやることなんて残ってないわな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:15:31.77 ID:7i8yR5rq0.net]
>>508
タイミングが合えば淵上誠みたいなポンコツでもゴロフキンと戦えるんだぞ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:17:20.62 ID:d/XQkND/0.net]
>>513
村田はプレイスタイルがな
ノシノシ行ってワンツーの繰り返し
井上みたいに動けばな

520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:17:21.57 ID:sI99/qsN0.net]
>>498
Rフライから上げた井上がデービス倒したら凄まじい快挙だと思うけど?
何処と比べて不足だとか言ってんだよ…



521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:17:26.80 ID:Ep+7WGs50.net]
あれ?リング誌p4p、4位になってるな

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:18:30.96 ID:BS6A7LlR0.net]
ネリとは公式戦やるつもりはサラサラ無いです。ただやりたいんだったらジムに来てもらえばナンボでも相手しますよ。位言って欲しい

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:19:08.47 ID:7i8yR5rq0.net]
>>503
王座陥落の試合がホンットに酷くてな。
フットワークもパンチも遅い。手数なし。
これが五輪メダリスト?トレーナーは何をしてんだろうなっていう

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:19:42.08 ID:BlIZxt9b0.net]
>>512
井上を叩く要素が無くてネリから逃げてることにしないと精神が持たないらしいw

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:21:32.11 ID:l5zwSiDU0.net]
>>524
ネリよりもガキ使の笑ってはいけないの鬼ごっこのコーナーにリベンジマッチしてほしい。

526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:22:03.69 ID:wbeWgvMp0.net]
>>518
それもそうだなw

>>520
それって、パッキャオ後期の「えー?ここまで階級あげちゃうの?」のほうの
びっくりなんだよなあ。

最初にデラさんが最後の試合にパッキャオ選んだって聞いた時の
「アホか」っていう。
結果的にパッキャオが勝ってしまったわけだが。

だけど、パッキャオがスーパースターになったのは、
その前のメキシコレジェンド衆を連続撃破したからだからね。

そういう絡め手みたいな「こんな階級あげちゃうんだー」じゃなく、
本当に強い人間と強い人間が見たい。

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:22:31.43 ID:svbdl5rs0.net]
村田は7月の再戦で勝てば今度こそみたいな話じゃなかったっけ
6月にゴロフキンの復帰戦だけど村田が1つ前に勝ってれば
ゴロフキンの復帰戦レベルで選ばれた可能性はあったかも

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:23:19.84 ID:7i8yR5rq0.net]
フェザー級は今強い奴が誰もいないから美味しい階級だな

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:24:02.02 ID:wbeWgvMp0.net]
>>527
ゴロフキンの劣化もたいがいよ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:24:41.19 ID:+wh6GuaO0.net]
>>524
ネリ持ち上げる人はロドリゲス戦の1Rの攻防も
ロドリゲス優勢に感じちゃうような見る目ない人なんだろうね



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:25:10.56 ID:e5PAeue30.net]
速報
井上リングマガジンPFPで過去最高の4位に
https://www.ringtv.com/ratings/?weightclass=251

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:25:37.17 ID:sI99/qsN0.net]
>>526
パッキャオとか無茶言うなよ…
彼のやらかした偉業は強さとはまた別次元のベクトルだわ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:25:44.80 ID:kz8Y69Xu0.net]
まるで違法行為でもしてるかのようだったな〜♪

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:45.54 ID:l5zwSiDU0.net]
>>531
やばいな。
井上さんを捕まえた鬼とチンコマシーンの評価が鰻登りだ。

535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:29:00.28 ID:sI99/qsN0.net]
>>531
他の上位陣のオーラがハンパねぇなw

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:30:12.37 ID:7i8yR5rq0.net]
>>531
さすがに競技人口の少ない軽量級でPFP5位以内は過大評価かなぁ

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:31:13.68 ID:jtAN66Fn0.net]
>>194
クロフォードより上かよw
ていうか誰か良いライバルがいないと雑魚狩りだけで衰えていくぜ

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:31:27.26 ID:4C0U9DVt0.net]
>>531
上にロマチェンコとクロフォードとカネロしかいねーwww

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:32:52.43 ID:7i8yR5rq0.net]
>>531
なんで1位と2位で戦わないのか

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:33:56.44 ID:jtAN66Fn0.net]
>>531
もっさり井岡とどっこいなニエテスが10位なのが理解できん



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:37:34.86 ID:bV5nGTEQ0.net]
>>52
ヘビーは文字通り最強だから価値があるよ
層が今一でも、「最強」の二文字は何よりも価値がある

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:39:07.08 ID:wbeWgvMp0.net]
>>532
そういう無茶を言う人がいるからさ。
井上に比べたらパッキャオは全然下とか。

そんなこと絶対ないよなw

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:39:30.71 ID:svbdl5rs0.net]
ロマゴンはフライ級時代の快進撃で1位になったことあったな
さすがにそれはどうかと思ったけど

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:04.07 ID:wbeWgvMp0.net]
>>541
今ヘビー級で誰が強い?そんな強いやついないと思うが

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:40:37.61 ID:UxSy1bld0.net]
>>540
あいつはもっさりだけど「ほぼ確実に負けないもっさり」

パンチをほとんど打たずに隙を極力なくし、打つときは必ず当ててる
その消極性からドローを5回もくらってるけど負けは1度しかない

546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:40:47.07 ID:wbeWgvMp0.net]
>>543
ロマゴンってリンマガPFPで1位になったことあったっけ?

547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:42:37.09 ID:UxSy1bld0.net]
>>536
3階級やってるから
1階級だけのゴロフキンやスペンスより多くの競技人数を乗り越えてる

548 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:44:02.49 ID:wbeWgvMp0.net]
>>547
それもあんま関係ないかと。
今の時代、はっきり言っちゃえばボクシングは冬の時代よ。
スター不在

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:44:58.27 ID:EoUxBHBN0.net]
>>536
1000人近くいるから、クルーザー級、ライトヘビー級、スーパーミドル級、あたりとほぼ同じ
そんなに極端に少なくもない

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:45:30.71 ID:ct68BE720.net]
>>531
ウシク、スペンサーJr.、ゴロフキンが下とかすごいな



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:46:04.45 ID:svbdl5rs0.net]
>>546
2015年の9月になってる
ちなみに山中が9位

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:46:08.40 ID:UxSy1bld0.net]
>>546
シーサケに負けるまえは1位だった
ただウォードが抜けた後での繰り上げって感じだったが

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:46:18.78 ID:BlIZxt9b0.net]
>>536
PFPなんて所詮はタラレバだからな
つってもワールドボクシングニュースでもPFP3位になってるし
そういう評価をせざるを得ないパフォーマンスってことじゃね?

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:47:10.10 ID:WvKmqdvC0.net]
>>544
ジョシュアとワイルダー知らんのかw

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:47:11.88 ID:BOiG/w/J0.net]
>>546
あるけど過大評価だとする人も多かった。軽量級だとロマゴンくらいだな、一位は。
かなり上位に上がった記憶があるのは、リカルドロペス、ドネア。
リゴもそこそこだったかな。

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:48:04.61 ID:dJgcG47X0.net]
録画とはいえ視聴率10%程度ってのが日本人の格闘技に対する興味のなさが良く分かるわ
まぁ、視聴率の調査してる世帯が高齢化してるだけだろうがな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:49:14.15 ID:7i8yR5rq0.net]
>>554
どっちの試合も見たけどどっちも平凡だな。
衝撃がないよ衝撃が

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:50:00.30 ID:IJQxOINn0.net]
>>269
プロからアマになってオリンピック狙ってるから帰化してんじゃね?

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:50:01.98 ID:C17LMQFx0.net]
>>194
怪しいランキングだな
タイソンフュリーの方がジョシュアとワイルダーより上とか

井上はすごいけどクロフォードのほうが現時点では上だと思う

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:50:52.52 ID:sI99/qsN0.net]
>>542
バンタム近辺の階級での強さで言えば井上の方が上だと思うよ
「全然」なんて言葉は使えるような差では無いが

そして井上にパッキャオと同じ事が出来るかと言われれば、まず無理
あれはバンタム云々じゃなくてボクシング界に残る歴史でしょ



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:52:00.06 ID:svbdl5rs0.net]
クロフォードとウシクは4団体統一してるからもっと称賛されるべき
長い歴史の中でもホプキンスとテイラーしかいなかったしテイラーは
ホプキンスに勝って4団体統一がそのまま移っただけで自分で集めたわけじゃないから偽物

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:52:17.47 ID:IJQxOINn0.net]
>>4
>>10
>>27
>>276
>>317
>>341
>>415
多賀井?

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:53:38.77 ID:UxSy1bld0.net]
>>562
サムゲタンだと思う
馬鹿だから長文が書けずに、レスの返答もできない

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:53:44.40 ID:wbeWgvMp0.net]
>>560
まじで言ってんの?

てか、パッキャオってバンタムはやってないことは知ってる??
ありえんわw
それはいくらなんでも世界のボクヲタに笑われてもしょうがない

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:54:29.21 ID:V7FUtM9F0.net]
真面目な話PFP言われる選手でガチ強豪と闘うのって生涯で平均1〜3回なんだよな

パッキャオがガチ勢とやりすぎなだけ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:55:16.83 ID:wbeWgvMp0.net]
>>561
強い選手がいればね。
ホプが尊敬されてるのは統一したからじゃない

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:55:36.61 ID:BOiG/w/J0.net]
>>560
そういうことだね。パッキャオの知名度や偉業は超えることは不可能かもしれないけど、バンタムの時に井上とパッキャオの試合が組まれらは、オッズは井上に傾くと思う。
ただそれだけのこと。
ちなみに私はパッキャオの大ファンだけどね。

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:55:43.67 ID:qzq14hKh0.net]
>>553
タラレバといってもPFPは階級の突出度であって実際戦ったらなんていうアホなランキングではないからね
階級の違う人たちを同じランキングに入れるからPFPと銘打ってるだけで

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:56:11.62 ID:wbeWgvMp0.net]
>>565
時代によりけりじゃん?
同一階級に強い選手が多くいればいるだけスーパーマッチも増える

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:56:29.84 ID:OvNxOCAz0.net]
あのね、ボクシングの井上尚弥ですけどね



571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:56:48.69 ID:wbeWgvMp0.net]
>>567
ないわーw
そもそもパッキャオがバンタムやってないことは知ってる?

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:57:01.95 ID:Y3QZfFvP0.net]
パッキャオが真面目にやりすぎなんだよな
金稼ぎたければメイウェザーみたいなやり方でいいんだろうけど
パッキャオはガチでボクシングしてるよな

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:57:40.55 ID:6gxciGyv0.net]
そろそろリング誌批判でファビョるなw

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:57:55.95 ID:wbeWgvMp0.net]
>>572
メイだってパック除いては一応ちゃんと強い相手とやってるやん

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:59:18.44 ID:V7FUtM9F0.net]
>>569
まあそうなんだけど
平均を取ったら2〜3回って印象じゃん

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:00:00.54 ID:V7FUtM9F0.net]
>>572
メイウェザーもガチ勢でやりすぎてるくらいだよ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:02:31.83 ID:8874YINu0.net]
パッキャオはライト級の体格骨格で増量でなんとかウェルター級で定着
スーパーウェルター級の試合はウェルター級の身体で一回やっただけですぐ王座返上

井上はバンタム級の体格骨格だから増量してもスーパーバンタム級で定着
フェザー級でやる場合はスーパーバンタム級の身体のままでタイトル戦一回こっきり
みたいになる

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:02:46.28 ID:7i8yR5rq0.net]
まぁでもメイに負けてパックマンのメッキも剥がれ落ちちゃったよなぁ
しょせんその程度かと

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:03:38.82 ID:V7FUtM9F0.net]
メイは無敗言われてるけどカスティージョ戦1は明らかに負けてるからな

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:04:32.32 ID:7i8yR5rq0.net]
>>577
井上ってあんだけ減量きつそうなのに
バンタム級の骨格なのか?w
フェザー級が適正階級だろ



581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:05:15.69 ID:BlIZxt9b0.net]
>>568
うんだから俺は評価としては妥当だと思うよ
相手関係あるにしても3階級目のバンタムでチャンピオンクラス3人を
1〜2Rでバタバタ殴り倒すとかどう考えても尋常じゃないw

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:06:04.51 ID:KkXTZL8R0.net]
>>577
アホか
井上頰こけてたろ
バンタムは既にキツイんだよ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:07:15.87 ID:uzfWXLj60.net]
軽量級だとロマゴンが前にPFPで1位になってたな
井上もこのまま勝ち進めば1位目指せる

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:08:18.48 ID:mSMRTRjU0.net]
なんか取り巻きが底辺そうな奴ばっかで応援する気うせたわ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:10:51.73 ID:cX9knNzW0.net]
本人がフェザーまでやりたいらしいな
5階級制覇したらレジェンドだわ
もしかしたら無敗で引退もあるかもな

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:12:59.08 ID:V7FUtM9F0.net]
>>585
井上頭小さいから撃たれ弱そう

ロイジョーンズみたいな硬直失神KOで突然神話が崩壊しそうなのが怖い

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:13:24.17 ID:UxSy1bld0.net]
フェザーいったら一気に知名度あがるからな
サンタクルス、フランプトン、ラッセルJ
これらKOしたら文句なしで1位だわ
ロマチェンコ超える

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:14:21.54 ID:uB7BQxeZ0.net]
井上はアマ時代も史上初のアマ7冠のモンスターでしかも相当なテクニシャンだったからな
パンチ力の勢いだけの選手とはまったく違うし能力落ちてもこういう選手はなかなか負けない
晩年は塩の王メイウェザーみたいになると思う

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:14:21.58 ID:BlIZxt9b0.net]
>>585
無敗の5階級王者とか字面だけならメイウェザーと肩並べちゃうからなw

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:14:32.36 ID:C17LMQFx0.net]
パッキャオはまごう事なきレジェンドだけど、誰がどう見ても下り坂
それに6階級(13kg)も上の選手と井上を比較するのはナンセンス



591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:14:42.98 ID:ct68BE720.net]
フェザーまでいくとだいぶフライやバンタムより見た目がパワフルになるし海外受けもよくなるだろうな

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:16:39.23 ID:6Ce63uXv0.net]
ネリネリ言ってるやつはなんなんだよw
井上とはすでに格が違うわ、ネリが実績積んでお願いする立場なのに

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:16:47.46 ID:OgOv7kfL0.net]
>>587
身体が低いからフェザーは微妙
せめてあと3センチあればな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:17:36.64 ID:ct68BE720.net]
井上もこの前の試合の当日計量の時57.5kgでフェザーの(前日)リミット体重を超えてたんだよ
フェザーになったらもう少し戻す必要はあるけどそれでも体重的にはそこまで難しい感じはしないな

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:18:42.73 ID:7i8yR5rq0.net]
井上拓真とネリの試合なら見たいかな

596 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:19:23.17 ID:Ep+7WGs50.net]
>>578
メイに負けても評価は下がらなかったよ。メイが勝つだろうけど、もしかしたらパッキャオなら‥という期待感を持って見てたけどね。
それほど彼は奇跡を起こし続けてきた。
自分の中では、天敵マルケス戦が残念だったな。何回やってもハッキリとパッキャオの勝ちとは思えなかったし、最後の失神KO負けが痛い‥
しかもマルケスはメイに子供扱いされたしな。

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:19:48.62 ID:C17LMQFx0.net]
ネリもほっといてもそのうち階級を上げる

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:20:17.12 ID:UxSy1bld0.net]
>>593
間違いなく大苦戦するわな
ただバンタム、Sバンタムに目ぼしい相手いないし
当人が苦しい戦いしたがってるみたいだからやってみるのもいいんじゃね

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:20:47.37 ID:OgOv7kfL0.net]
スーパーバンタムで亀三男とやってほしい

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:22:10.71 ID:6FzIAZS90.net]
>>540
え?井岡?大晦日にひっそりと負けてなかったっけ?



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:23:13.42 ID:UxSy1bld0.net]
>>599
また雑魚狩りって言われるわ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:23:57.83 ID:F0qkEHZ60.net]
>>588
井上は稀代のテクニシャンだよな
普通テクニシャンはパンチ力はそうないもんだが井上の場合は卓越したテクニシャンが恐るべきハードパンチャーだったとw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:25:25.47 ID:F0qkEHZ60.net]
>>601
亀田しか知らん奴らが大勢いるんだろうな
亀田三兄弟は本当にボクシング界の厄病神だわ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:25:30.14 ID:uB7BQxeZ0.net]
井上はリーチが171cmあるからフェザーなら全然やれない事はないと思う
骨格も結構ゴツいから後5kgくらい増やしてもパワーアップしそう
スーパーフェザーまではいけるんじゃないか?
ライトまでいくと流石にキツそうだが

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:26:09.24 ID:LFb8Ga5q0.net]
実力の違いを思い知らされて戦意喪失するボクサーを見ると、何とも言えない気持ちになるな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:26:50.60 ID:F0qkEHZ60.net]
>>604
ベスト体重はフェザーかスーパーフェザーあたり
ライト級はチャレンジ階級でしょ
チャレンジくらいしたって構わんさ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:27:31.33 ID:/nNsOggo0.net]
それにしてもテレビ泣かせの人だよなw
次は30分枠でいいんじゃないかww

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:27:52.64 ID:6FzIAZS90.net]
まーた松本がすり寄っていくのが目に見えてウザいわあ
ワイドな、ダウンタウンなう、DX、・・・・

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:28:42.08 ID:EdOzMN5J0.net]
井上ってステ…いや、プロテインやってないだろうな
スーパーフライに上げた頃から急にパンチがつよくなってね?

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:28:42.37 ID:F0qkEHZ60.net]
>>607
井上のKO特集流したら良いだけ
KOだらけだし下手な映像流すより余程視聴率取れるよう



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:28:48.78 ID:VGhhgXzI0.net]
ノニトめっちゃ良いやつやん何処かの闘技団体のアホみたいな睨み合いなんてしないでさ格好ええ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:28:59.09 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>596
はっきりいってパッキャオよりマルケスのほうが強い。
個人的には全試合マルケスがパッキャオに勝ってた印象だ

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:30:38.26 ID:BlIZxt9b0.net]
>>606
出来るなら30歳くらいまでにスーパーフェザーの身体作って
32歳までにライト級タイトルマッチ挑戦してほしい
というただの妄想w

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:31:06.23 ID:sI99/qsN0.net]
>>593
フェザーで通用はすると思う
ただ今までのような圧倒的存在感は薄れると思うし
相手によってはスタイルを変える選択肢も迫られるかもしれん

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:31:53.16 ID:UxSy1bld0.net]
>>608
松本はにわかとは違って
20年近くボクシング好きを公言してきた奴だから許してやれ
亀田も嫌いって言ってたし

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:32:22.32 ID:RKo48AB70.net]
>>600
そだよ。そのニエテスに負けた。
まあぶっちゃけ8位のエストラとニエテスは過大評価で、ワイルダーとデービス代わりに入れろやという話ではある。

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:33:30.93 ID:F0qkEHZ60.net]
>>614
ただ井上のパンチは体重を利用して打ってる感じじゃないからな
意外に上の階級でも鬼パンチかも
まあ1発で倒さなくてもあのテクニックなら判定で楽勝続けそうだが

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:34:14.30 ID:BlIZxt9b0.net]
>>609
段々ベスト体重に近づいてるからじゃね?
ウエイトの増やし方も上手くやってるんだろうけど
あの自然な筋肉は俺はステ……プロテインには見えないけどな

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:37:00.16 ID:qCK8/WpV0.net]
>>607
生中継で30分番組にしたら絶対八百長って言われるぞw

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:37:28.81 ID:sI99/qsN0.net]
>>611
井上も、睨もうにも睨めない感じが出ちゃってて面白かったなw



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:38:39.00 ID:jMwz0WEg0.net]
>>615
許してやれてwお前誰よwww

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:40:37.45 ID:EdOzMN5J0.net]
>>618
いや、ライトフライの塩ぎみ並チャンプ時代から一気にこれで
https://www.instagram.com/p/BwR0eTlH0W9/
https://www.instagram.com/p/BwjsQmRn2Xx
あのヒットマンパンチだよ

まあ今は検査も厳しいだろうからプロテイン出てなきゃ大したもんだけど

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:02.92 ID:uuzi0S2n0.net]
井岡こっそり四階級狙ってるけど、田中恒成の方が早いかなぁ。
日本人初の四階級制覇は断トツ勢いがある井上尚弥に取って欲しいけど、しばらくバンタム級でやるんかなぁ。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:47.32 ID:RKo48AB70.net]
>>622
井上はナチュラルでしょ。高校時代から倒し屋だったわけだし。
にしても尋常ではない強さだわなw

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:49.61 ID:F0qkEHZ60.net]
>>623
バンタムは決勝で卒業だよ
来年はスーパーバンタム

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:44:01.70 ID:F0qkEHZ60.net]
>>624
ナチュラルなハードパンチャーがテクニシャンに育ったのは僥倖だよね
普通パンチに頼る不細工なボクサーになりがちなんだが

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:44:19.48 ID:sI99/qsN0.net]
>>609
田口戦後だったかな、うろ覚えだけど
軽いステップワークから重心を低くして一発の威力を高めるスタイルに変えたらしい
あと前回のパヤノ戦後に尿検査と血液検査までやらされた言うてたな

井上ってザバスだっけ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:48:34.18 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>626
トレーナーの父親が必死で教えたんだろうな

息子をパンドラにさせたくないというね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:14.47 ID:E4/NMcCZ0.net]
一回亀田和毅とやって知名度上げろよ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:57.75 ID:l5zwSiDU0.net]
それから数年後井上さんがトレーナーになって父に憧れてボクシングを始めた息子を



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:50:20.95 ID:uuzi0S2n0.net]
>>625
やり残した事も無いし、留まるに値する選手もいないしねぇ。
テテはまた井上にアピールしてくるのだろうかwこの試合見てしまったらダンマリ決め込みそうなもんですけど。

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:50:32.58 ID:zTdf31+R0.net]
ボクシングってプロテインに厳しいんだっけ?

633 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:51:33.04 ID:vU9ssPsi0.net]
同じ体格の弟はあんなに必死になってボコボコ手数出しても
最後まで倒せない試合が多いのに、兄貴の方は一発で倒しちゃったり。
何がそんなに違うんだろうな。

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:51:58.69 ID:uuzi0S2n0.net]
井上父は井上尚弥が引退したら、海外からオファーありそう

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:52:36.67 ID:EdOzMN5J0.net]
>>627
ナチュラルであれなんだ
凄いね
パッキャオでさえス

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:53:16.00 ID:/MVTATBZ0.net]
リカルド・ロペス、トリニダード、ロイ・ジョーンズのようにレジェンドとして語られるんだろうな。

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:54:43.34 ID:ft4pVLvs0.net]
井上は亀田3号、辰吉ジュニアと対決してほしい
もう世界の強豪とはやらなくていい
そしていずれはアメバで那須川と最強決定戦
この流れが一番盛り上がる

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:55:25.31 ID:Yi33xYVb0.net]
ネリに金払いたくないし
やる意味ない

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:55:26.72 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>637
下劣なプロモーターだな
練り直せ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:25.81 ID:KkXTZL8R0.net]
父親が息子に妙なもん飲ませて肉体改造はしないよw



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:37.31 ID:RKo48AB70.net]
>>633
分からん。とりあえず筋力は弟が上らしい。
多分踏み込みとかタイミングが全然違うっぽいけどね。

642 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:56:44.04 ID:sI99/qsN0.net]
>>635
最近のボクサーはムキムキな人結構多いみたい
亀田3号とかも凄かったよ
サプリやトレーニング、減量方法が発達してるからかね

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:01:26.06 ID:sI99/qsN0.net]
>>633
ボクシング脳じゃないかな CPUの性能が違う感じ
相手の動きに対しての処理が全然違う
足の動きから常に強打を打てる位置や体性を維持してる

弟は兄みたいなセンスは無いから、もっと手数勝負するボクサーになればいいと思うけど…

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:01:42.96 ID:RKo48AB70.net]
>>642
ムキムキであるのと攻撃力は全く比例しないけどねw
亀1や3はあの身体でパンチが皆無だし。下半身が全然なのよね。

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:02:55.41 ID:1gP06HBX0.net]
井上のパンチがなんであんなに強いのかなんて素人にわかるわけないわ
プロのナルバエスとそのセコンドがグローブに細工してるって疑うくらいなんだから

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:03:41.35 ID:8Jzqgs1y0.net]
>>643
パンチ力ないならないで勝てるのがボクシングだからな
老獪な判定マスターを目指して欲しい

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:05:25.91 ID:OMlwzxJ60.net]
>>644
亀田たちは世界ランクとかはいってない
選手ならきれいに倒せる
亀田長男も世界チャンピオンになる前は
亀田とKOはセットやからって
言えるほど倒せてた
あいつら相手が強くなるとふみこめない
からまったくパンチが生きない

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:06:45.48 ID:8Jzqgs1y0.net]
>>645
ナラバエスはあの年齢までダウンしたことないとんでもないタフネスだからな
そのナラバエスがコロコロ転がされてたから戦慄したよ
ナラバエスはやはりあの顔してたw

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:06:52.93 ID:OMlwzxJ60.net]
>>646
弟は親父から離れてキューバのテクニシャン
育てて来たコーチとかについたほうがいいかも

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:10:56.15 ID:X71UqySG0.net]
ナルバエス「ドネア(全盛期)より井上(21歳)の方が強かった」
これが全てだろ
どっちも戦ったナルバエスがPFP5位のドネアより21歳の発展途上の井上の方が強いって言ってんだから
井上がどんだけ化物か分かるだろ



651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:11:42.05 ID:0HEJU3KP0.net]
>>633
素人でも腹筋に力入れた状態で来るとわかってるパンチを受けるのとユルユルの状態で不意打ちで殴られるのでは同じ強さのパンチでも痛みが全く違うだろう

カウンターの様に相手の意識が攻撃に向いてる状態、意識外からのパンチを打つスキル。技術が弟とでは段違いということ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:13:28.59 ID:7c/jM/Hl0.net]
試合直後のリング上ではナルバエス陣営が井上はグローブに鉛を仕込んでいるのではないか?とチェックを要求したが、
大橋秀行会長がグローブをその場で外して相手に確認させるとナルバエスのトレーナーは、苦笑いを浮かべて「グレートなニューチャンプだ!」と一言返したとのこと

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:15:22.96 ID:ZQ3vty7x0.net]
漫画化か映画化頼む
https://i.imgur.com/LIRm8ef.jpg

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:15:46.03 ID:uuzi0S2n0.net]
>>652
それだけナルバエスのあの光景は信じられなかった

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:15:56.65 ID:sI99/qsN0.net]
>>651
究極がロマチェンコだよなー
哲学すら感じるわ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:16:50.54 ID:RJei+7BP0.net]
あれだけ体重が乗ったパンチを簡単に当てるセンスと観察眼には脱帽だな ミット打ちなら簡単に当てれるけど実践だと相手も動いてるから当たっても芯がズレるんだよな あれは人では無いわ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:03.83 ID:RKo48AB70.net]
>>647
いや、本当の噛ませ以外は倒せてないぞ。亀3に至っては噛ませ相手にすら判定まで行ってた。
踏み込みがまるでなってなくて手打ちなのはご指摘通りだが、多分蹴り自体が酷く弱い。

亀3の場合手打ちなりにハンドスピードに特化しててそこそこやりにくいスタイルだけど、
あれじゃ相手が少し強いと確実に負けるだろうね。

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:23:06.23 ID:OMlwzxJ60.net]
>>656
それも世界チャンピオン相手にだからなあ
防衛戦の弱そうなやつは倒せても
別団体のチャンピオンも苦も無く倒すって
ほんと尋常じゃない

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:25:02.85 ID:OMlwzxJ60.net]
井上はボブアラムのトップランクと契約
トップランクにはテテもバーネットもいるから
WBSS後にはそのへんともやるらしい

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:27:32.43 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>653
軽量級のスーパースターの交代か



661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:29:30.83 ID:ZsUo9hjB0.net]
>>659
今さらそんな格下とやってもテテのベルトくらいしか価値がないからな
テテも去年ナルバエスに判定勝ちレベルだし井上とやったら瞬殺されると思う
さっさと5階級制覇した方が箔がつくってもんだ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:31:16.83 ID:7c/jM/Hl0.net]
井上がライト級まで制覇したら前人未到?

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:34:56.92 ID:ct68BE720.net]
テテ、バーネットとできるならバンタムにステイでええわ
スーパーバンタム言ってもランカー相手とかなら意味ないからな
スーパーバンタムにあげる時は直タイトル戦じゃないと

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:35:29.51 ID:0HEJU3KP0.net]
とりあえず井上は無敗のままSFeまで獲ってくれ
無敗だとメイの5階級が最高だから、せっかくその可能性を持った選手なんだし記録にもこだわって欲しい

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:35:33.55 ID:5kkexv2Z0.net]
>>524
ライトフライの苦しい減量の中でフラフラになっても毎度のように拳痛めても
しっかりとウエイトを作って真っ向勝負した井上と最低限の約束すら守れないネリとでは
ボクサーとしても人間としても雲泥の差
当たり前のようにウエイトオーバーして山中倒して喜んでいるセコンドとか理解不可能
二度とリングの上では見たくないし井上には関わって欲しくない
尤も今回の試合見ればネリは小便ちびってるだろうが

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:36:29.61 ID:OMlwzxJ60.net]
>>661
たださっさと5階級はできないからなあ
次Sバンタムでやってまた体つくりこんで
満を持してフェザーにあげて
とやらないと
バンタムの長谷川がフェザーじゃペラペラパンチ
になってしまったように
井上ならすぐフェザーにあげても長谷川みたいには
ならんがちゃんとフェザーでもすごい
パフォーマンスできるように
Sバンタムでしっかり体つくって
Sバンタムはそこそこ長い間いるんじゃね
相手いるかどうかもあるが

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:33.41 ID:iZEJnux80.net]
減量苦

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:37:25.99 ID:EoUxBHBN0.net]
>>608
擦り寄るってか単純にボクシング好きだから応援したいだけだろ

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:37:28.98 ID:03NTE2qc0.net]
ネリは試合不成立になる可能性があるから時間がもったいない

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:37:49.60 ID:rkDPxEnm0.net]
ドネアをノックアウトしたら次は条件付きでネリとやってやれ
ウエイトオーバーしたら全額ファイトマネー没収
ファイトマネーは200万円



671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:38:26.65 ID:OMlwzxJ60.net]
>>665
そのへんはネリの評価次第
ネリがバンタムでタイトルとって
KOバリバリ防衛してたら
最強はどっちだとやるしかなくなる
現時点でWBSSのインタビューで
ネリの名前が出るぐらいの評価だし

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:38:50.72 ID:maSyVh2A0.net]
PFP4位おめ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:40:45.78 ID:OMlwzxJ60.net]
まあネリは弟とやればいい
弟がKO負けとか食らったら
井上ももうぶっ殺してやる!と
やる気満々になるだろうw
弟に負けるならはなからやる必要ねーし

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:41:59.13 ID:03NTE2qc0.net]
お前ら簡単にネリとやれとか言ってるけど3ヶ月とか準備した時間が無駄になるんだぞ
関わっても何も得しない
条件つけるなら上の階級でベルト全部統一して待ってろ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:42:33.02 ID:uSqgCvh90.net]
>>586
つか、頭空っぽそうだから打たれたら割れちゃうべ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:01.28 ID:RKo48AB70.net]
>>666
そこが難しいとこで、Sバンタムだと層が薄すぎて相手がいないんだよな。
ローマンかリゴぐらいしかめぼしいのがいないし、それにしてもいい勝負まではまず行かない。
長くいた方が後々のためというのは理解できるけど、雑魚狩りによる劣化も心配なんだよね。

俺はSバンタムはスキップしてもいいんじゃないかと思うが、陣営はそのつもりはなさそうね。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:43:36.77 ID:5PICGY0G0.net]
ネリとかちゃんとした実績は井上がここ最近倒してきた相手より遥か格下のアローヨ弟に勝っただけだろ
山中には勝てそうにないから端からドーピングしたり階級上げたりとかもうどうしようもない
ネリとやるだけ時間の無駄
アンチは井上にいちゃもんつけたいならもっとマシないちゃもんつけてくれって思う

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:43:43.41 ID:7c/jM/Hl0.net]
ネリはテテとかロドリゲスと乳繰り合ってれば良い
井上は来年から階級を上げるぞぉぉぉぉ

679 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:43:54.59 ID:ct68BE720.net]
ネリとの試合がダメとは言わないけど
いろんな選択肢がある中で優先してみたい試合ではないな個人的には
バンタム残るなら相手は王者との統一戦じゃないと
ネリ、バーネットはさっさとベルト取らんと

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:44:37.70 ID:RKo48AB70.net]
あと、個人的にネリはウーバーリに負けるぐらいかとw
ウーバーリ拓真は難航しまくってて、勝手にウーバーリがウズベキスタンで防衛戦やっちゃうみたいね。



681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:46:20.41 ID:UQ/v1z8A0.net]
オヤジ叩かれて、やっぱ井上怒ってたんだな
これなら第一ラウンドの大振りも理解できる

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:22.55 ID:RKo48AB70.net]
今ニュースが入って、井上は当面バンタムだそうです。
焼け野原にする気満々らしいw

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:46:32.82 ID:D147Sf3a0.net]
ネリのドーピングとオーバーウェイトをハンデとして付けても井上が勝つと思う

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:46:40.72 ID:bDS8Jcs00.net]
全盛期のマイク・タイソンや
ライト級時代のロベルト・デュランでも
毎試合毎試合あんな早く倒したわけじゃないからね

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:47:12.03 ID:sI99/qsN0.net]
>>668
DTの芸風としてアスリートや歌手とか平気でガンガン弄っていく感じだけど
松本は井上をリスペクトしてるのが伝わるよね

ただアスリート持ち上げるのはとんねるずの方が上手いかな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:47:35.05 ID:7c/jM/Hl0.net]
井上 拓真と田中なんちゃらの対戦が見たいな

たぶん田中が勝つだろうが

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:48:48.81 ID:OMlwzxJ60.net]
>>676
5階級制覇ってあるのにまたスキップはありえんよ
次フェザーじゃ5階級制覇するのにSフェザーまで
とらなきゃいけなくなる
んでフェザーだと現時点で世界ランカーの
セルバニアと互角の打ち合いなんだし
いくら井上が強いといっても
フェザーでいまみたいになるのはいますぐは
無理だよ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:49:35.14 ID:RKo48AB70.net]
とりあえずSフライのエストラやアンカハス、シーサケがバンタム上げる方針らしいので、2番手争いは大激戦という階級にはなるのか。
ロドリゲス、テテ、バーネット辺りがどうなるのかも注目だが、井上はどうすんのかな。トップランク繋がりでアンカハスが生贄になるわけかw

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:49:47.79 ID:x27ok5gK0.net]
>>686
現段階では田中が勝つよ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:50:29.78 ID:I0eqFVVq0.net]
テテは棄権なら王座剥奪だろ
ドネアに渡せよ
トーナメントの意味がない



691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:51:36.96 ID:OMlwzxJ60.net]
>>679
ネリとやれってのは別にアンチじゃないよ
WBSSのインタビューですらネリの名前が出てくるぐらいだし
そしてSバンタムにこいつとやれ!ってやつもいないのも
大きな原因
Sバンタムにビッグネームがいるなら
ネリはいいからビッグネームとやれとなるけどね
今のネリがバンタムだとそれなりな
ポジションにいるからなあ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:54:30.08 ID:Ao9qF6gf0.net]
マクドネル戦と比べてもバルクアップしてるし。転向は既定路線
WBSSも井上に付いて行ってSバンタムで開催するって言ってるし
やっぱり人種が多様になるフェザーまで上がってほしいね。層も厚いし

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:54:51.47 ID:V7FUtM9F0.net]
>>650
ナルバエスは全盛期のドネアに判定まで行ったからな
まあ普通に実力負けだったが井上には圧殺された

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:55:44.09 ID:09eHGyu70.net]
これが那須川天心だ!


国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ
ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童


WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃
自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司
「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一
「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介
「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行
「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。

世界3階級制覇・亀田興毅
「正直レベルは高いと思います。テーパリットとのスパーリングを見たけれど、引退したとはいえ世界王者として戦っていたボクサーだから。身体はダブダブだったけれど短いラウンドなら出来る。その選手を相手に足でさばいていたし、カウンターもよかったし。」
「ボクシングに対応できるかは未知数だけれど、しっかりやれば普通にデビュー戦で世界ランカークラスに勝って2戦目で世界タイトルマッチに行ってもおかしくないくらいのレベルにある」

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:57:04.64 ID:RKo48AB70.net]
>>692
だから帰国後会見でやれるまでバンタムでやるってさ。
マジで他のボクサーからしたら災厄でしかないw

Sバンタムは世界に手が届くか微妙な日本人ボクサーが多いから、配慮した可能性はあるかも。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:57:23.13 ID:5PICGY0G0.net]
>>687
そもそもセルバニアとスパーした時はバリバリバンタムの体でやってんだからその理論はおかしいだろ
スパーなんだししかとセルバニアはスパーして井上のパンチ力はんぱねぇ4階級上のパンチ力だわって言ってんだから
井上がフェザーの体作ればもっと凄いと思うぞ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:58:39.21 ID:x27ok5gK0.net]
>>691
ネリが井上とやりたいんだったら手ぶらじゃ無理だろ
トーナメントで敗退した猛者を最低2人は沈めて来ないと井上に何のメリットも無い

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:00:25.68 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>694
最後の亀1の存在で途端に胡散臭くなって草

那須川はマジで将来性のないキックをやめてボクシングに来た方がいいね

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:00:37.26 ID:OMlwzxJ60.net]
>>696
バリバリバンタムじゃないよ
減量してないときなんだから
今すぐフェザーだってバンタムほど減量しない
って体重作りでやるだけだろ
今からバンタムスーパーバンタムと試合して
またどんどん筋量体づくりしてってのが
フェザーの身体だろ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:02:02.37 ID:5PICGY0G0.net]
>>699
語弊があったがバリバリバンタムの体作ってるだろ
フェザー用の体作りじゃないんだから



701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:02:24.68 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>696
セルバニアは井上とのスパーの時はナチュラルウェイトに近かったからライト級の体格だったしな

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:04:32.13 ID:qTvw7hBg0.net]
もはや日本のジム所属なんてのは弊害でしかないんだから 
独立したほうがいい
この先はピンハネされるだけだろ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:04:58.73 ID:92aBrhYv0.net]
>>699
お前言ってる事めちゃくちゃだな
じゃあ井上より明らかにデカいあんだけガチムチだったセルバニアは何級の体だよw

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:05:34.62 ID:H3wMXUlY0.net]
>>213
1つ上に亀田3がいる

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:05:45.29 ID:OMlwzxJ60.net]
>>700
だからいますぐフェザーにしたら
バンタムでめっちゃ倒せるからだでふぇざーに
なるだけじゃねーか
なんで井上がフェザーじゃうもれてしまうとか
いろいろ警戒して最終目標はフェザーって
いってんのに
いますぐフェザーやれるよーって
ド素人考えをいってくんだよ
いますぐフェザーやれるなら最終目標は
もっと上にするだろ
そんなのパッキャオぐれーで
井上は元はライトフライはじまりで
増量ってのは厳しいんだよ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:07:13.99 ID:MahS3Y2v0.net]
>>662
フライ〜ライトは日本人未踏ではあるが
すでにパッキャオという怪物がいるから

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:17.63 ID:uuzi0S2n0.net]
>>701
セルバニアそれくらいはデカかったわなぁ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:55.39 ID:ZiakqQsE0.net]
トップランクがどういうマネジメントするか楽しみ

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:08:06.41 ID:Ev/YH7xy0.net]
>>707
それな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:08:30.96 ID:5PICGY0G0.net]
>>705
何その改行縦読み?
井上はバンタム級の練習をしてんのになんで突然フェザー級になんの?
君ちょっと怖いし何言ってるか分かんないんだけど…



711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:08:38.13 ID:OMlwzxJ60.net]
>>703
わけわかんねーな
お互い減量してないときにやったんだろアホ
井上は今からフェザーってバンタム時代より
脂肪へらす量を落とすだけだろボケが
そんなのよりもっと筋量つけてフェザーに
いくんだよボケ
そもそも井上と井上陣営がそんな簡単に
考えてねーのに
おまえみたいなバカ素人がフェザーらくらくー
ってなんの説得力があんだよボケ
ほんとこういうやつバカすぎんだろ

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:10:14.76 ID:OMlwzxJ60.net]
>>710
だから今からフェザーにするって
単に脂肪へらす量をへらすだけだろクズ
井上がそんなに簡単に考えてねーのに
てめーみてーなド素人バカがほざいてんじゃねーよ
ゴキブリ
こういうやつっていったいなんなんだよ

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:10:56.36 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>706
パッキャオは6階級制覇じゃん
ライト級まで制覇した井上きゅんは7階級制覇じゃん

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:11:41.06 ID:OMlwzxJ60.net]
>>710
テメーは今すぐフェザーもらくらくですよねって
井上にいってきて
そんな簡単に行くかバカ素人が!って
ボディでももらってこいゴキブリが

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:12:11.11 ID:92aBrhYv0.net]
>>711
セルバニアはフェザーで井上と互角だったって言ってんだろ?
井上とスパーした時セルバニアはフェザーの体重だったのか?
お前は井上がバンタムだけどスパー時はフェザーの体重だって言ってんだろ?
じゃあセルバニアは何級だよ?wって聞いてんだよ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:12:41.49 ID:OMlwzxJ60.net]
>>713
パッキャオは範囲としては10階級だからなあ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:12:42.76 ID:MahS3Y2v0.net]
>>713
フライ〜Sウェルターの方が遥かに
難しいから

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:12:52.38 ID:5PICGY0G0.net]
これはやべぇ糖質に絡まれたな…

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:13:25.41 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>717
うっまぁ確かにな

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:14:32.45 ID:sI99/qsN0.net]
>>695
慎重過ぎてつまらんなぁ
バンタムに上げた時に具志堅の記録目指すとか言ってたけど、実行するつもりかね
守るより攻めて欲しいんだが…



721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:15:23.06 ID:OMlwzxJ60.net]
>>715
バカじゃねーの
だからお互いリミットオーバーだろ
普通スパーってそういう状態でやるんだよボケ
試合じゃねーんだから
なんなんだよこのバカ
井上がそんな簡単に考えられないことを
できるできるってうるせーんだよゴキブリ
どうして井上が最終目標って言ってることを
おまえみたいなバカゴキブリ素人が
いまできるいまできるなんてほざいてんだよ
ほんとこういうバカって基地外だろ
何言っても通じねーし

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:16:27.63 ID:92aBrhYv0.net]
>>721
なら井上とセルバニアはスパーの時体重さが何階級差あったと
ならそれと互角に打ち合う井上すげぇじゃんw

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:16:35.55 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>720
ああ。防衛記録なんていまどき亀田興毅の3階級制覇並みに価値がねえからな

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:17:04.65 ID:OMlwzxJ60.net]
>>718
井上が最終目標っていってることを
いますぐできるって言ってるおまえが統失だろボケ
おまえが俺にからんでるんじゃねーかゴキブリ
あーそうですね井上選手も最終目標って
いってますもんね
バカゴキブリの僕が簡単みたいにいって
すいませんでしたって言えよバーカ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:17:12.03 ID:gc7+d5d90.net]
チビのガリ同士の殴り合いでしかないから全く盛り上がらんな
盛り上がってるのはチビしかいない

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:18:08.91 ID:rFTlKP700.net]
ID:OMlwzxJ60

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:18:50.40 ID:p1JygwRB0.net]
亀3て井上より2こ年上なのな

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:19:21.22 ID:i46U5SLj0.net]
>>718
どんまい
ID変えてないみたいだしNGに入れとき

729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:20:08.75 ID:8LGDN4yJ0.net]
具志堅下げる気ないけど新設のLフライの防衛記録なんていわれるほど価値ないよ
あんな記録にこだわってもったいないことになった選手が不憫

ずれるけど会長としての具志堅はクソだと思う

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:20:33.87 ID:OMlwzxJ60.net]
>>722
アホが
階級上と体重上って意味が違うんだよボケ
井上が体重オーバーでフェザー級なりを
KOしたら井上はバンタムに下げたら
出来ないなんて思うのかよカス
井上がフェザーは最終目標っていってんのに
ほんとおまえみたいなバカが自論のべるの
害悪すぎんだよボケゴキブリが
もうおまえの意見いらねーから
井上さんボケゴキブリの僕が簡単におもってすいませんて
言えよボケ
ほんとこいつプロが最終目標っていってんのに
簡単簡単って自分がバカだって気づかないほどのバカ
もうほんとどんだけ頭悪いんだよ



731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:21:36.31 ID:OMlwzxJ60.net]
>>728
井上がフェザーは最終目標
バカがいますぐやれって言ってんのに
おまえもほんとのバカだな
どういう知能してんだよwwwwwww

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:50.99 ID:g2GZlkU10.net]
>>730
まず落ち着け、何言ってるか全然わからんぞw

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:22:09.23 ID:gc7+d5d90.net]
チビのキチガイとか終わってんな

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:22:13.35 ID:p1JygwRB0.net]
>>731
きみ朝鮮人でしょ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:22:41.42 ID:wbeWgvMp0.net]
>>729
もう記録とかどうでもいいから。
じゃなく、具志堅さんのすごさは、リング上で見せる狂気。
あんなボクサー後にも先にも日本にゃいない

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:23:20.14 ID:92aBrhYv0.net]
>>730
お前は>>687でフェザー級ならセルバニアと互角の打ち合いって言ってんだよな?
でもセルバニアはスパーの時明らかに井上より階級上の他の人も言ってるけどライト級以上だよな?
ならそれもうフェザー級ならって事自体間違ってるんだからお前が頭悪すぎだろ
今なら謝れば許してやるよw

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:23:58.08 ID:gc7+d5d90.net]
いい加減にしろキチガイ

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:24:44.86 ID:kz8Y69Xu0.net]
自前のねぇ〜♪さっかの解説かよ笑い〜♪

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:24:50.18 ID:OMlwzxJ60.net]
>>734
おまえがだろwwww
井上本人が最終目標ってかかげてることを
ド素人バカがいますぐやれって
どういうことだよ
ここまでのバカなかなかみねーのに
似たようなバカが結構いるって
おまえら井上の試合なんて見るなよ
おまえらみたいなゴキブリが見るの井上に失礼だから

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:25:01.05 ID:+nVKfjzh0.net]
>>737
この馬鹿何粋がってるの?



741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:25:41.72 ID:8LGDN4yJ0.net]
>>735
会長として糞なのは認めるだろ?

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:25:55.71 ID:gc7+d5d90.net]
キモい奴しかいない

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:26:15.05 ID:i46U5SLj0.net]
井上アンチはどうにかして井上貶したいんだろうけどもう言ってる事メチャクチャだよね
正直理論が破綻してる

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:26:27.53 ID:oQ9TvyQs0.net]
これが那須川天心だ!


国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ
ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童


WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃
自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司
「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一
「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介
「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行
「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。

世界3階級制覇・亀田興毅
「正直レベルは高いと思います。テーパリットとのスパーリングを見たけれど、引退したとはいえ世界王者として戦っていたボクサーだから。身体はダブダブだったけれど短いラウンドなら出来る。その選手を相手に足でさばいていたし、カウンターもよかったし。」
「ボクシングに対応できるかは未知数だけれど、しっかりやれば普通にデビュー戦で世界ランカークラスに勝って2戦目で世界タイトルマッチに行ってもおかしくないくらいのレベルにある」

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:27:57.26 ID:wbeWgvMp0.net]
>>741
認めないけど?
そもそも糞っていうような会長って内藤のところの会長くらいしか思いつかん。
あ、あと毒入りオレンジの協栄もか

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:28:08.91 ID:OMlwzxJ60.net]
>>736
バカじゃねーの
井上がフェザーのランカーたおしたとか
全部井上はバンタムオーバーでやってんだよ
スパーなんてそんな時期にしかやらんの
もう根本的に知識がなさすぎる
そして井上本人がフェザーは最終目標
って言ってること
5階級制覇なんて少数しかいない難しいことを
ゴキブリのおまえがいまやれーいまやれーって
ほんとおまえがそんなこと言うのが
完全に間違ってるってきづかねーのかよバカwwwww
こいつ気づかないってほんとの池沼じゃん
なんでこんなバカが生きてんだよ
だから井上なり大橋会長にいますぐフェザーやれって
いってぶんなぐられてこいよバカゴキブリがwwwwww
あーこいつ知能ないんじゃね
中卒以下

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:28:52.10 ID:0dbZ1oe90.net]
ロマチェンコに勝たないと、レジェンドにはなれないな

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:29:57.38 ID:gc7+d5d90.net]
見苦しいレスだな
いい歳こいたおっさんがこんな事書いてるのかと思うと泣けてくる

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:30:19.46 ID:7c/jM/Hl0.net]
亀3が7月の試合でバルガスと米国で統一戦で勝って
WBC正規王者になるじゃん?

そして亀田3は2度目の防衛戦で階級を上げてきた井上尚弥と戦いベルトを井上へ献上するじゃん?

WBCスーパーバンタム級王者となった井上は、ダニエル・ローマンと戦って勝ってスーパーバンタム級を平定するじゃん?

でベルトを返上してフェザー級編ですよ。

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:31:45.51 ID:OMlwzxJ60.net]
>>748
いい年下人間が
井上が最終目標にかかげてること
5階級制覇とか少数しかいないことを
今やれー今やれーって
言って自分が正しいと思ってるなんて
気ちがいぶりをなんとかしてくれよw



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:32:01.01 ID:g2GZlkU10.net]
>>749
まず1行目が不可能なんだ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:34:41.46 ID:92aBrhYv0.net]
>>746
でスパー時の井上とセルバニアの体重は?
言えないの?
言えないのにフェザー級の体重云々とか言ってるの?w
お互いフェザー級の体重同士ならお前が言ってる事も認めてやろう
だがお前が言ってる事は井上は試合じゃないから体重が増えててフェザー級だ
だがセルバニアもフェザー級だって言ってんだろw
いやセルバニアはあの時明らかにライト級以上だったからw

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:34:46.60 ID:OMlwzxJ60.net]
>>751
バルガスに亀田が勝ったとしても
ここまでのパフォーマンス見せてる井上と
やるわけがないとしか思えんけどね
前は強気なこといってたけど
もう一ラウンド一ラウンド二ラウンドって
こんな勝ち方見て
負けるに決まってるのに試合なんて嫌だ
としかならないだろうなあ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:34:52.04 ID:uuzi0S2n0.net]
>>751
辛辣ぅー!

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:36:05.84 ID:QbyxqNvo0.net]
>>751
いや、まじで分からんぞ

バルガスって
ここ5戦はずっと判定勝ちだしな
そんなに圧倒的じゃない

亀3が勝つ可能性は十分ある

756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:37:45.40 ID:7a2Z5ix/0.net]
>>743
キチガイアンチの情熱凄いよなw
自分でももう何言ってるか分からないんじゃね?w

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:38:21.11 ID:uuzi0S2n0.net]
>>755
中に入ってペチペチやってたら判定まではイケそうよね

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:38:55.50 ID:3EOK3vbE0.net]
ボクシングって階級分けすぎだと思う。
体重に大きな差があると危険なのはわかるけど、あれだけ細かく階級分けして
その中で勝ったからって世界チャンピオンとか言われてもなあ・・・

井上は確かに強いけど、ヘビー級とやったら数秒で殺されるわけだし。

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:40:34.56 ID:OMlwzxJ60.net]
>>752
だからスパーなんてのはみんな体重オーバーで
やってんだよ無知ゴキブリがwwww
ほんとこいつバカすぎる
フェザ―のチャンピオンとスパーして
フェザーのチャンピオンが体重オーバーだから
試合時体重ならもっとやれるなんて
ならねーんだよアホ
ただ脂肪がついてるだけなんだから
おまえほんと
脂肪を落としての体重差と
脂肪ついてるだけの体重差の意味の違いも
わかんねーのかよクズ
ゴキブリ知能すぎてわかんねーのかwwwwwww
バンタムの長谷川選手とスパーしました
リミットオーバーしてたので長谷川選手の
パンチはフェザー級でした
なんてならねーんだよクズwwwww
ほんとこいつバカ
井上がリミットオーバーでスパーしてやられたら
体重バンタムリミットじゃもっとパンチ軽いから
やられないとかいうと思ってんのかwwwww
おまえほんとのバカなんだからもうボクシング観るな
ほんとに見るなゴキブリ

そして井上本人が最終目標
5階級制覇なんて少数ってむずかしいことを
いまやれいまやれなんておまえがいうなんて
すごい間違いをおまえ謝罪しろボケwwww

760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:40:47.00 ID:wbeWgvMp0.net]
>>758
素人にはわからんと思うが、たった1階級違うだけで全然違うのよ。
階級制スポーツはほんと怖い



761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:41:58.65 ID:qTvw7hBg0.net]
>>760
全然違ってもしかたないやん
スポーツってそういうもんよ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:41:58.90 ID:7a2Z5ix/0.net]
K1で昔170cmのヘビー級日本人いたよな
勝てはしてないけど並みいる強豪とそこそこやれてた
その後ガオグライが出てきて軽くてもヘビー級倒せるやんみたいになってたけど

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:42:56.16 ID:92aBrhYv0.net]
>>759
ならお前が言ってる>>687のフェザー級なら互角の打ち合いってのはなんだったんだ?w
頭おかしくなったのか?w

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:44:10.73 ID:OMlwzxJ60.net]
>>760
今の一階級はいうほどじゃないとは思うけどね
昔はフライバンタムフェザーってそういう区分けだった
そしてまさしくバンタムの長谷川がフェザーじゃ
まったく通用しないって現実で
長谷川もスーパーバンタムならまあまあやれただろう
この区分けはタイトル増やしたいからという
今団体がやたら多いのとへんな暫定チャンピオン
作るのとある意味似ている

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:44:49.77 ID:0Dne7B//0.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurayu/20190521-00126649/

井上はディフェンス力に長けていると昨日この板で書いたら思いっきりニワカ扱いされた。
 
元世界チャンプより分析力があるボクシング未経験者がこの板にはゴロゴロいるんだな笑

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:45:10.62 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>758
だから俺は毎回ボクシングは8階級2団体でいいって言ってんべ!

俺が子供のころは軽量級か重量級の二階級しかなかったのにな!

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:46:12.36 ID:g2GZlkU10.net]
昔、関光徳さんはフライからフェザーに一気に上げて
メキシコで当時の絶対王者サルディバルからダウンとって
あわやのトコまでいったんやで

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:46:25.60 ID:wbeWgvMp0.net]
>>764
やってみたらわかるよ。

>>766
もう時代は変わったんですよ、おじいちゃんw

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:46:30.33 ID:9a+EwvP80.net]
>>765
いやいや
だれがどう見てもディフェンスも圧倒的なレベルだろw

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:46:49.86 ID:OMlwzxJ60.net]
>>763
だからフェザー級世界ランカーと互角の打ち合い
なんだろゴキブリwwwww
フェザー級世界ランカーが試合近くなくて
リミットオーバーだからライト級なんて
ならねーんだよボケゴキブリ
井上はフェザー級でスパーしてたともいわねーんだよ
ほんとおまえバカゴキブリ
そしておまえド素人なのにすいませんて
謝罪は?
早く謝罪しろボケ
おまえみたいなバカにこんなに説明する
俺みたいな丁寧な人間いねーんだぞゴキブリ
ほんとおまえもスパーがなにかわかって
よかったなゴキブリ
ほんとこんなバカあきれかえるわ



771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:47:48.56 ID:7c/jM/Hl0.net]
>>753
けどやるしかないのよ。年齢的にね。
井上とやる頃には亀3も30歳超えてるからな

PFPと戦える最後のチャンスだろう。勝てば世界中に名前が売れる。ロマゴンを倒したシーサケットみたいにな

772 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:48:21.62 ID:OMlwzxJ60.net]
>>768
俺は元キック部だけどね
キックはボクシングみたいな中間級がなかった
おまえはボクシング経験者なのかよw
うそつけwwwww

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:48:31.49 ID:92aBrhYv0.net]
>>770
でお前が言ってる>>687のフェザーなら互角の打ち合いなんだろ
でもセルバニアは明らかにフェザー以上の体重で井上はフェザーの体重なんだろ
それでなんでフェザーなら互角になんの?w
頭おかしいの?w

774 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:49:05.58 ID:wbeWgvMp0.net]
>>772
なんだ、キックかw

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:49:42.23 ID:9a+EwvP80.net]
軽量級の1kg差とかはっきりいってクソみたいなもんだしな
これが柔道やレスリングみたいに1階級で6kgとか違えばもっともその重さにフィットしてるやつとむりやりその階級にせざろえなかった選手との差も出るんだろうけど

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:49:53.70 ID:OMlwzxJ60.net]
>>771
やるしかないって
亀田長男とかも山中とやらなかったし
やるなんて決断すると思えん
井上とやらずに防衛戦してたほうが
金稼げるんだし

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:51:40.64 ID:T0AzIPUs0.net]
>>769
いや、俺も井上はディフェンスは改善の余地があると思う
PFPが井上より上のロマチェンコ、クロフォードはとにかく徹底的にもらわない
パンチ力はもちろん井上ほど化け物ではないが、打たれないから結局勝てる

逆に井上は二人がもらわない交通事故みたいな一発をもらうリスクがある
だから長い目で見ると打たれないボクサーが一番負けにくい

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:52:35.32 ID:9a+EwvP80.net]
>>777
今までの試合もほぼ顔無傷で終わってるけど

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:54:07.40 ID:OMlwzxJ60.net]
>>773
ほんとゴキブリ知能wwwww
ボクシング選手はフェザーならフェザーの
体重でいることは試合直前ぐらいなんだよボケwwwwww
フェザーの選手が平常時体重オーバーでも
フェザーの選手なんだよアホ
このアホほんとに井上が普段のときは
フェザー体重ならフェザーの選手って
あつかわれると思ってんのかwwww
フェザー体重の井上とスパーしたら
フェザーでやれるとでも思ってんのか
バカすぎる
ボクシング選手はリミット体重でいることなんて
試合直前ぐらいしかねーのに
井上はフェザー体重だったから
井上と打ち合えた俺はフェザーでやれる

おまえほんとのアホだな

そしてくりかえす
おまえみたいな素人ゴキブリが
口出すことを謝罪しろってなんどもいってんだろボケwwww
そこ無視してアンカするなゴキブリ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:55:26.30 ID:OMlwzxJ60.net]
>>774
ボクシングやったことないやつより
全然すごくねwwww
ボクシング部とパンチスパーするし



781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:55:36.31 ID:92aBrhYv0.net]
>>779
お前は>>687
>んでフェザーだと現時点で世界ランカーの
セルバニアと互角の打ち合いなんだし
って言ってるよね?
井上とセルバニアはフェザー契約でスパーしてたの?違うよね?w
明らかに井上よりセルバニアの方が体重上だよね?w
お前が間違ってるよね?w
さっさと謝った方が楽になれるぞw

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:57:00.14 ID:wbeWgvMp0.net]
>>780
キックのスレ行けばいいのに。
沢村忠、かっこよかったよね。
彼は間違いなく日本のヒーローだったと思うわ。
大ファンだったよ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:57:54.56 ID:g2GZlkU10.net]
沢村の試合ってほぼ八百長なんでしょ

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:58:29.09 ID:OMlwzxJ60.net]
>>777
それは井上のスタイルもある
倒しに行くKOマシーンスタイルだからな
それであんなにもらわないのはすごい
井上がタッチボクシングアウトボクサーに
なればもっともらわなくなる
つまんなくなるからそんなことしないが
ちなみにあれほどガードの悪い辰吉ですら
世界二位のパショネス戦で
アウトボクシング辰吉になったら
ほんとにもらわなかった
そして倒せなくて
そのスタイルはやめた

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:58:39.83 ID:wbeWgvMp0.net]
>>783
そんなのはどうでもいいんだよ。
見てて熱くなれればいいの。
沢村がかっこよかったことは誰も否定できない

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:58:46.21 ID:uuzi0S2n0.net]
>>778
貰ってから言って欲しいよな

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:59:33.11 ID:qCK8/WpV0.net]
>>766
ちょっと待て!
お前何歳だ?

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:59:44.86 ID:T0AzIPUs0.net]
>>778
今回は細かいの数発もらってたろ
それすらないレベルまで極めれば安泰
難しいが

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:00:05.76 ID:4C0U9DVt0.net]
どうやらイノウェイはバンタムで暫く独裁政権築くみたいだなwww
ご愁傷様だわ(誰が?

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:00:45.19 ID:wbeWgvMp0.net]
>>789
そりゃ井上だよ



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:02:14.63 ID:4C0U9DVt0.net]
>>790
どうする?
キャッチウェイト群雄割拠大会に導くか?

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:02:22.56 ID:HUGkUE6U0.net]
>>446
ロドリゲスがリカルドマルチネスなんじゃない。
じゃあ、それを2ラウンドKOした井上は例えるすべもありゃしないんだけどw

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:03:28.12 ID:wbeWgvMp0.net]
>>791
キャッチウェイト群雄割拠大会って何?

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:04:50.90 ID:OMlwzxJ60.net]
>>781
だからーwwwww
脂肪ついただけなんて
階級上なんていわねーんだよボケwwwww
体重差と階級差の区別もついてねーゴキブリwwww
それならみんなスパーもリミットあわせて
やらなきゃいけねーだろボケwwww
セルバニアが体重オーバーでも
試合時とパンチなんてほとんどかわらねーんだよボケwwww
それがわかってないゴキブリだからおまえはアホすぎんだよ
井上が何度もフェザーだの倒したって
井上はバンタムリミットじゃねーんだよwwww
井上はバンタムリミットじゃないから
試合時ならもっとパンチは減るっておまえ思ってんのか
ほんとこいつどこから話したらいいんだよ
俺が間違ってるとかwwww
どこの世界にフェザー級選手とスパーしました
彼はリミットオーバーだからライト級のパンチ力でしたね
なんてあるんだゴキブリ
フェザ―のリミットオーバーとやって
試合でフェザーでやれるか測るの
リミットオーバーしてるからフェザーの試合の
参考にならんなんてならねーんだよゴキブリ
ほんとおまえ脂肪何キロかついてたらパンチアップすると
おもってんのかwwww
階級差は筋量差なんだよゴキブリwwww
脂肪つけて体重あげてもいみねーんだよクズ
ここまでバカゴキブリって何考えてんだwwww
もう死んだほうがいいよおまえw

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:05:16.97 ID:92aBrhYv0.net]
>>794
それだと言ってる事に辻褄合わなくなるけどいいの?w
お前は最初フェザーだと井上とセルバニアは互角って言ったんだよね?
だからスパー時はセルバニアの方が体重重いしフェザー級じゃないだろっていう事を言ったらお前は突然意味不明な事言いだして発狂したんだよね?w
だから話戻すけどセルバニアと井上は同じ階級でスパーしてないだろ
なのにフェザー級だと互角っていうのは単なるお前の妄想なんだよw
理解出来ましたか?

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:05:25.61 ID:xDNwlA0d0.net]
>>31
確かにこれだね
最初は互角くらいに見えてるのにいきなり勝ってる
俺も最高にエキサイティングな選手だと思う

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:05:53.24 ID:4C0U9DVt0.net]
>>793
あぁ、気にすんなw

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:06:08.55 ID:p6/2lKmZ0.net]
そういえばリカルド・ロドリゲスとやった時も2度目のダウン時、苦しそうな顔してたよな
ゴメン、ロドリゲス違いだけどw

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:07:03.59 ID:OMlwzxJ60.net]
>>788
それはKOマシーンスタイルじゃ無理
というかおまえはメイウェザーですら
ダウン寸前のパンチとかもらってるとか
考えずにしゃべってるだけ
ロマチェンコ自体がダウンしてるのに
おまえはアホなことをいってるだけ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:07:50.92 ID:HUGkUE6U0.net]
>>459
ガッツさんが引退して役者になった時に海外オーディションに行ってデュランと戦ったと言ったら、いきなりVIP待遇になったとか言ってたな。



801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:09:05.54 ID:vn8+cgY60.net]
>>792
3階級目に上げてきたバンタムでチャンピオンクラス3人立て続けに
1〜2Rで殴り倒すなんざ誰にも例えられる訳ないわな
漫画でもボツ食らうレベルw

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:10:21.86 ID:Ep+7WGs50.net]
>>775
競技的にわずかな体重差が出やすい出にくいというのはあると思う。
同じような立ち技のキックですらボクシングに比べると差が出にくいんじゃないかな、ボクシング経験者からすると天心の挑戦は無謀だけど、本人はいい線いけると思ってたからね。

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:10:56.43 ID:OMlwzxJ60.net]
>>795
だからーwwwww
フェザーじゃ互角
ってフェザーのトップ選手と互角って意味だろボケナスwwww
何が矛盾だよ
おまえがスパーはリミットオーバーでやるのが
当たり前とかまったく知らないバカってだけじゃねーか
フェザーのトップ選手と互角スパー
フェザ―の選手が脂肪減らして体重減らすのwww
おまえは脂肪ついてるとパンチが重くなるって
大いなる勘違いしてるゴキブリ
フェザー選手がリミットオーバーでスパーしても
試合時もおなじこと
矛盾とかほんとバカすぎるだろ
おまえの考えじゃスパーでお互いリミット体重作って
やらなきゃいけなくなるだろボケが
ほんとおまえなんもしらないで馬鹿すぎるだろ
んで謝罪しろよボケナスゴキブリがw

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:11:00.72 ID:XaNkCEbn0.net]
井上って色物じゃないの?
前芸スポ見た時はそう言われてたんだが?

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:11:31.23 ID:92aBrhYv0.net]
>>803
さっきも言ったけど井上セルバニアがお互いフェザー級の体重同士でスパーして互角の打ち合いだったならお前の言ってる事も認めてやろう
だが現実は井上よりセルバニアの方が上の階級なんだよ
そしてお互い試合じゃないんだからお互いの階級のリミット守る訳もないのにお前はフェザー級ならと断言しちゃってるの
だからお前の言ってる事は端から間違ってんだよw
理解出来ましたか?w

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:12:11.17 ID:sbNd/Ybh0.net]
井上がミドルクラスの体格なわれわれ素人にケンカでノサれるの事実だから
こういうアンチ的な反発をされるんだろう

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:12:51.37 ID:YjhNqGAx0.net]
バンタム全部統一してから上に行かないかな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:13:34.58 ID:OMlwzxJ60.net]
>>805
だから体重がフェザーオーバーでも
強さなんて試合時とかわらんもの
というかリミット作ってない
試合時より弱いわアホwwww
井上がいますぐフェザーなんて
セルバニアと互角のなぐりあいな
時点でむりなんだよボケがって
いってんだよゴキブリwwww
ほんとお前バカすぎる

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:13:51.48 ID:4C0U9DVt0.net]
まあチャンピョンを次々と瞬殺狩りする漫画なんて直ぐに打ち切りだろうなw
俺が編集者でもそんなの駄目だ。俺の世代はジャンプで社会道徳を学んだし、
幾らマガジンでもそこまで基地外にはなれんだろう

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:15:23.50 ID:OMlwzxJ60.net]
>>809
初めの一歩のたかむらも
タイトルとるのは苦労して初防衛も苦労してたからな
そのあとポンポン倒してたけど



811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:15:38.63 ID:92aBrhYv0.net]
>>808
ならなんの為に階級があんの?w
階級なんて関係ないとかお前頭おかし過ぎだろw
ボクシングに失礼だしもうボクシングの話すんなよw

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:15:50.03 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>806
勘違いするなよ
井上は小さいが別格だ
動きの速さ、パワー、技術、頭脳で素人に負ける可能性は低い
特にチョンには負けない

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:15:55.74 ID:QYdHCt+n0.net]
>>104
馬鹿丸出し吹いたww

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:16:32.68 ID:sbNd/Ybh0.net]
女子の体格で世界チャンピオンとか笑わすなよ
ミドルの素人パンチでボコって泣いて許し乞わさせるぞ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:16:41.69 ID:MSF7SWzJ0.net]
また気持ち悪い改行の人が来てるね

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:17:02.52 ID:XaNkCEbn0.net]
>>812
でも色物なんだろ?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:17:55.12 ID:uuzi0S2n0.net]
>>807
統一戦なんて普通WBSSみたいにそんな簡単に決まらんからな?何年も待てるならいいと思うけど、そんな魅力的な対戦したい王者いるかね?

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:18:29.03 ID:p6/2lKmZ0.net]
弱い犬ほとよく吠えるw
まるでチョンコロだ
プロに勝てるはずがない
それも世界チャンプを瞬殺している超人にな

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:18:58.66 ID:OMlwzxJ60.net]
>>811
ならなんのために階級があるのwwwwww
体重差と階級差わかってねえwwwww
ただ脂肪つけて重くして強くなるのかよ
おまえボクサーが何で減量してると
おもってんだよwwww
筋肉たもって脂肪を最大限落して
その体格での差を階級差にしてるんだろバカゴキブリwwwww
おまえみたいなのが脂肪つけてミドルきゅうにしたら
強いのかよボケwww
うわーやっぱり体重差と階級差もわかってない
バカゴキブリだったwwww
こんなバカではずかしいやつがボクシング語ってたんやwwwww

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:19:25.84 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>816
勝手に言ってろよ
バカにされるだけだからw



821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:19:50.87 ID:XaNkCEbn0.net]
>>818
お前前歯全部折られてえの?

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:20:19.45 ID:92aBrhYv0.net]
>>819
ならお前はライフフライ級のパッキャオとスーパーウェルター級のパッキャオがまったく同じ強さだって言いたいのか?w
マジでボクシング語るなよにわかがw

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:20:44.96 ID:Ep+7WGs50.net]
>>799
それな。
井上やロマが周りの目を一切気にせず、ディフェンシブに戦えば被弾は確実に減る。メイレベルまで減るかは分からないが‥
ただ本人達は自分に求められているものを分かっているし、あのレベルになるとただ勝てばいいとはならない。
メイは決して負けないことで己の価値を高め続けたけどね。

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:20:59.93 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>821
やってみろよw

825 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:21:09.82 ID:vn8+cgY60.net]
しかしよく素人喧嘩番長みたいな人がレスしてるけど
仮に井上と喧嘩になったとして武器はボクシングだけだと思ってるのかね?
もし井上が護身術かじってたりしたら素人デブじゃ絶対勝てないんだけど
そういう可能性も考えない奴が喧嘩に勝てると思ってんのかな?w

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:21:15.71 ID:Ev/YH7xy0.net]
>>821
奥歯ガタガタにしてやるか?

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:21:16.37 ID:OMlwzxJ60.net]
>>811
筋肉量の差で階級差つけてるのに
脂肪つけて体重アップしたら
強くなると思ってる
心底バカすぎるゴキブリwwww
ボクサーが強くなるために脂肪つけさせて
くれよーと言うとでも思ってんのかwwww
階級上げたらまた筋肉つけるだけ
ほんとここまでのバカってすげーよなあwwww

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:22:31.56 ID:NNRLwkbr0.net]
>>196
勘違いしすぎだ
アマの方が短期決戦に持っていく試合が多いわ

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:22:57.90 ID:/fsCnjx+0.net]
>>819
それボクシングの定義が崩れてるよ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:23:32.94 ID:OMlwzxJ60.net]
>>822
はあ?wwww
ライトフライ級のパッキャオと
スーパーウェルター級のパッキャオの違いって
脂肪の量かよバカゴキブリ
あれだけ筋肉量増やしたからスゲーんだろボケwwww
こいつどこまで恥かく気だよwwww
おまえどMかなんかかよバカゴキブリがwwww
ここまでバカってマジで池沼だろwww



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:23:43.64 ID:4C0U9DVt0.net]
ちゃんと読んでないけど、素人番長はサーシャにでもしばかれて泣かないと反省しないだろwww

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:24:31.19 ID:wbeWgvMp0.net]
>>817
そうなんだよね。
そこが井上の持ってないところだ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:24:32.88 ID:p6/2lKmZ0.net]
おやまの大将の素人が勝てるレベルじゃねーんだよw
自称ストファー弱い奴相手10戦無敗ぐらいの世間知らずの小僧がよw

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:24:41.49 ID:sxICWY/h0.net]
全盛期の亀田だったらKOは出来ない
実力は接戦だろ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:25:13.20 ID:URaDuJj40.net]
>>807
上の階級には、もっと強いのがいる。
井上の適正階級はフェザー。

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:25:40.37 ID:OMlwzxJ60.net]
>>822
ものすごい筋肉量ふやしたパッキャオの
話をこのタイミングでするバカwwww
パッキャオがライトフライの時代の筋量で
脂肪だけ増やしてスーパーウェルターになったら
それこそ弱くなるわwwwww
ほんとに体重差と階級差の意味がわかってない
んだね
なんかほんとあわれになってきたわ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:25:50.36 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>834
見る目なし
おめーはそれでいいや
はい、次!

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:26:14.48 ID:O4xQ9zDx0.net]
井上って過去の日本人選手の中で一番強いのは間違いないの?

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:26:41.68 ID:QgpExqpA0.net]
階級2つぐらい上じゃないかと思うぐらいの打撃力
ボディであれだけダメージ与えられるボクサー見たことないわ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:26:53.93 ID:wbeWgvMp0.net]
>>838
そんなんわからんよ。
まだまだだし、彼のボクシング人生は。
そうなる可能性はある



841 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:26:57.07 ID:92aBrhYv0.net]
>>830
だから井上はバンタム級の試合用に練習をしてたんだろ
でなんでそれで井上だけ突然ファザー級になってパッキャオは階級通りなの?
馬鹿なの?w
お前マジで統失なんじゃねーの?w

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:26:59.32 ID:OMlwzxJ60.net]
>>822
ありがとう
キミのようなとてつもないバカがいると
知れて社会経験になったよ
もう恥かかないように気をつけろよバカゴキブリ
さすがにもう相手する気にもなれん

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:27:12.54 ID:/HFBj1iR0.net]
けどさ、たまたま同じ国、同じ時代に生まれてしまった二人の天才ボクサー
亀田和毅と井上尚弥。

いったいどちらが強いのか。いま最高に見たいカードだよなぁ。3年後くらいに実現できたらいいなぁ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:27:34.31 ID:sbNd/Ybh0.net]
自分ケンカ屋だから井上とやる戦法おしえちゃるけど
低いタックルから倒してそのままマウント取って血みどろなるまで上から殴り倒す
ロー連打で叩き込んで最後は座り込むくらい痛めつける
接近戦に持ち込んで首相撲からヒザで体がくの字なるくらいラッシュかける

とりあえず三つは井上を屠る対策作戦持ってるわ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:29:03.87 ID:v2rZqWgf0.net]
1回目のダウンだがパヤノもロドリゲスも簡単に躱せそうなパンチ食らってほぼ終わっちまったよな

王者クラスがあんな真面にパンチ貰っちまう物なんか?それで良く王者になれたな

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:29:31.22 ID:4hzvEAkn0.net]
>>838
間違いない
相当抜けてる
パンチ力が異常
DF力も異常
だからそもそも打ち合いにならない
パンチは1発で相手沈めちゃうし相手のパンチはほとんど当たらないし当たってもズラすから急所には当たらない
だからいつも綺麗な顔してる
こんなの全くいなかった
実は世界のボクシング史でもそうは居ない

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:30:25.13 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>843
亀田和毅はマクドネルにKO負け
井上はマクドネルに1RKO勝ち
亀田なんてやる価値なし
普通の人なら理解できるのに
おまえは思考がチョンコロなんだよw
正解だろ?

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:30:36.47 ID:VYekJCo80.net]
スピードタイプは見た目ほどパンチないんだけど両方あったら強いわ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:30:40.01 ID:92aBrhYv0.net]
>>842
こちらこそありがとう統失くん
統失の発狂見れたし論破するのも楽しかったよw

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:31:04.44 ID:MklVMtlt0.net]
井上と関係無いんだけど全盛期のドネアと全盛期のロマチェンコだったらどっちが勝ちそう?
フェザー級でやったとして



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:31:39.54 ID:4C0U9DVt0.net]
>>844
2と3は失敗するな
不意打ちタックルでマウントは一番可能性あるとは思うよw
ていうかやるなよおいw

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:31:45.62 ID:/fsCnjx+0.net]
>>850
ロマチェンコ

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:32:15.11 ID:4hzvEAkn0.net]
>>850
フェザーならロマチェンコ
ドネアのベスト体重はバンタムでしょ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:32:32.47 ID:sbNd/Ybh0.net]
井上はリアルでは弱いからバカにされてるのわからないかな
ハエの王者なんだろ?

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:32:35.55 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>844
俺なら仮に倒されたら瞬時に態勢を返してマウント返しするわw
マングリ返ししたろか?w

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:33:33.67 ID:kz8Y69Xu0.net]
自前のねぇ〜♪さっか解説かよ笑い〜♪

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:33:44.28 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>854
バカにしてるのは在日チョンコロぐらいだろw

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:34:01.73 ID:/HFBj1iR0.net]
>>847
マクドネルには判定負けだ豚野郎!

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:36:29.45 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>858
ダウンもさせられ大差の判定負けw
話にならんわw

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:36:44.83 ID:4C0U9DVt0.net]
>>855
まあ俺はタックル食らってそのまま絞め落とした事はあるしなぁ
ボクサーだからってグラップリングしないなんてルールはないしねw(虚言ですやらんから



861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:36:48.62 ID:3v7VLVGs0.net]
>>844
番長TUEEEEEEE www

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:37:11.59 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>851
実はもう一個あるが井上がここ見てる可能性あるからそれはおしえない

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:37:41.18 ID:oJ4lwKJa0.net]
半年後にドネアを倒しても

”ネリから逃げるな!”と確実に言われる井上ちゃんかわいそう

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:39:08.69 ID:AKIOfCe90.net]
日本人で最強ボクサーって井上以外に誰かいる?

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:39:14.80 ID:Zn+TAhSN0.net]
お勤め終わったひき逃げ犯みたいなもんだろネリ糞

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:39:15.05 ID:kz8Y69Xu0.net]
つぇ〜♪自前かよ笑い〜♪

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:39:26.87 ID:4hzvEAkn0.net]
井上がバンタムでやりたくたって相手がおらんがな
興行的に上に上げるしかやりようがない

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:39:40.05 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>860
だいたいこういうネットで喧嘩自慢する奴って実際大したことないのが相場w
チョンコロに多い
これ、定説ですw

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:40:09.02 ID:4hzvEAkn0.net]
>>864
全盛期の渡辺二郎は強かったよ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:40:54.96 ID:4C0U9DVt0.net]
>>862
しょーがねいな、俺がその必殺技をバラしてやろう
ニコニコして近づいてチンコマシーンバチーン!

これじゃ。じゃあの



871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:42:21.69 ID:wbeWgvMp0.net]
>>864
いろいろいるけど、やっぱファイティング原田さんかなあ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:43:11.67 ID:/HFBj1iR0.net]
>>864
大橋や。永遠のチャンピオンやで

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:44:53.22 ID:v2rZqWgf0.net]
名ボクサーって子供がボクシングやる人いないよね
やっぱ親的にはやらせたくないのかもな

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:45:07.33 ID:wbeWgvMp0.net]
>>872
なんで大橋が永遠のチャンピオンなんだ?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:45:14.62 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>861
まあ自分も幼少から千代大海くらい武勇伝あるからな
井上だか世界チャンピオンだか知らんがこんなチビにガチで後れとるわけがない
このガキを片手で掴んで叩きつけるくらい体格差があるし

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:45:16.47 ID:hSzrHGzM0.net]
ちゃんと当てないと拳をまた痛めるからな

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:45:30.76 ID:RKo48AB70.net]
>>843
脳味噌腐ってんの?

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:46:00.03 ID:wAurkWK60.net]
俺を超えるかもしれん逸材

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:46:54.50 ID:9a+EwvP80.net]
長谷川も西岡も内山も山中もそれなりに強かったけどKOで買ってもそこそこの試合にはなってた
井上のは試合になってない
ちょっと信じられないレベル

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:47:14.45 ID:/HFBj1iR0.net]
>>871
お前のF原田推しは異常だな。

いま全盛期のF原田が英霊として召喚されたとしても

強さ的にはせいぜい日本ランカーどまりだぞ。それくらい昔と今じゃボクシング技術が違う



881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:47:14.68 ID:EdOzMN5J0.net]
あん?

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:47:22.53 ID:tMR9JF6r0.net]
>>873
奥さんやその親の運動神経が良くないとダメらしい

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:47:29.01 ID:kz8Y69Xu0.net]
必死やな〜♪武士道やな〜♪

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:48:42.93 ID:Zth4wief0.net]
ネットでイキってないで井上と喧嘩したらいいじゃん?
喧嘩ユーチューバーでもやって喧嘩動画上げたらいいじゃん?

出来なきゃただの雑魚
やれよ?ほら?

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:48:45.73 ID:QMhgcaM80.net]
大橋とか井岡父はねーだろwww
誰もいないストロー級でユラユラそよ風になびいてた奴らだぞwwwww

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:49:03.50 ID:/HFBj1iR0.net]
>>874
すまん。大葉だた

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:49:05.82 ID:kz95BvLy0.net]
ロドリゲス戦が事実上の決勝戦って書いてある記事をいくつか見たんだけど、ドネアっていうのはロドリゲスより弱いってこと?

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:49:06.01 ID:RKo48AB70.net]
>>867
一応Sフライからエストラ、アンカハス、シーサケが上げてくるという話。
特にアンカハスはトップランクなので、井上がトップランクと契約すれば話はまとまりやすい。

ただ、アンカハスがマトモに井上と戦えるかは別問題。まず序盤でぶっ壊される。
まあ、井上相手にちゃんと試合になる相手はSフェザーのデービス辺りまで行かないといないっぽいけどね。

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:49:16.36 ID:/HFBj1iR0.net]
>>874
すまん。大場

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:50:05.13 ID:4hzvEAkn0.net]
>>879
しかも試合になってないナルバエス、パヤノ、ロドリゲスらはいずれも一線級だからな
こいつらがチャンピオンと戦う4回戦ボーイ見たいになってんだもん
凄すぎてみんなまだ良く事態が理解できていないよな



891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:50:27.92 ID:XZwrhBUu0.net]
なんだ14とは

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:50:38.60 ID:/HFBj1iR0.net]
>>877
マクドネルに負けた頃の亀3と思ってたら痛い目見るで
今はめちゃくちゃ強くなってる

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:51:09.77 ID:RKo48AB70.net]
>>887
ドネアはかなり衰えてるからね。テテのリザーバーのヤング相手に結構被弾してたりしてて、序盤玉砕は必至。

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:51:23.85 ID:/fsCnjx+0.net]
>>887
今のドネアはロドリゲスより弱いと思う
バンタムでロドリゲス以上がいない
強いて言うからテテくらいなもんだがナルバエス物差しにすると
ロドリゲス同様速攻で倒せる程度だと思う

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:51:25.62 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>863
おまえみたいな奴が井上がネリを瞬殺しても
「所詮軽量級だからな、軽量級なんて価値ねぇよ」とか言うんだろ
目に見えてるわ
とにかく井上を叩きたいだけのチョンコロ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:51:29.63 ID:sbNd/Ybh0.net]
解体の仕事してるがガキビビらすのにたまにやるが飛び蹴りで四寸角をへし折れるからな

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 20:51:54.62 ID:3AmakQcM0.net]
>>765
世界チャンプではない御前さんが言っても何の説得力も無い。

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:52:05.25 ID:v2rZqWgf0.net]
ロマゴンを軽く転がしたし、今軽量級だとシーサケが一番の大物なんかな
井上がやるかどうかは知らんけど

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:52:17.36 ID:/HFBj1iR0.net]
>>887
やっぱり加齢による衰えがね。
パンチにキレとスピードがない。
全盛期ならロドリゲスもちろん強いさ

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:52:40.24 ID:zScUSti90.net]
>>47
「100kgの筋肉の塊がボクシングで世界チャンピオンに挑む!」
https://www.youtube.com/watch?v=aDweihGrgR0


俺たち巨漢なら、元コロポックル・チャンピオン長谷川穂積なんか一発で吹き飛ばせるぜ…!?



901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:52:46.50 ID:XZwrhBUu0.net]
ドネアもう老眼だから井上のパンチ見えないだろ

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:52:58.07 ID:4hzvEAkn0.net]
>>894
ロドリゲス井上さえいなけりゃ当分バンタム級無双できるくらいの素材だよ
実際井上が上に行ったらバンタムはロドリゲスの時代になると思うよ

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:53:00.12 ID:WajQuFag0.net]
アンタッチャブルの川島郭志が好きやってんけど全盛期に井上と試合しても3ラウンド持たないんやろな

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:53:07.12 ID:RKo48AB70.net]
>>892
弱いままだよバーカwww
メディナ相手にそこそこ追い詰められてるって時点で論外。話にもならん。

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:53:19.13 ID:sbNd/Ybh0.net]
井上もガードした腕ごとへし折れるよ

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:53:57.25 ID:i9i0ACfr0.net]
>>890
皆負けた後は
強すぎる、しか言って無いからなw
異常事態だと思うわ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:53:59.27 ID:v2rZqWgf0.net]
弱いって言うけどドネアは余裕の表情で井上の試合後インタビューしてなかったか?
相当自信なきゃあんな表情でペラペラ話せないだろ

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:54:46.95 ID:RKo48AB70.net]
>>898
シーサケよりはエストラだろうね。一応リターンマッチで勝ってる。
ただ、エストラは巧いけど決定力はないんで、井上相手だと虐殺しかあり得ない。

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:09.49 ID:4C0U9DVt0.net]
シーサケの弱点はまんさまだからなw
センチメンタルジャーニー最強伝説

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:55:12.81 ID:XZwrhBUu0.net]
>>907
巨額のファイトマネーが懐に入るからだよ
奥さんも喜んでいただろ
ドネアはもう勝ち負けなんかどうでもいいんだよ
引退の口実探してるだけ



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:18.38 ID:oJ4lwKJa0.net]
>>890
しかし「寝利加羅煮下瑠奈!」の呪文を聞く度にぶちぎれる様では一流ではない

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:38.82 ID:4hzvEAkn0.net]
>>907
ドネアは古強者だよ
衰えたとはいえ油断できる相手じゃない
未だにP4Pのランキング上位に居るんだぜ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:55:54.66 ID:p6/2lKmZ0.net]
体がデカけりゃ勝てるってもんではない
チェ・ホンマン、ボブ・サップ、曙を見ればわかるだろ
だいたいデカイ奴はスタミナがない

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:56:01.73 ID:sbNd/Ybh0.net]
グローブに拳を守ってもらってる軟弱なやつのパンチなんか効くかよ
体重から言って女のビンタと大差ねーだろ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:56:07.89 ID:RKo48AB70.net]
>>907
いや、引退試合と決めてるんでしょ。覚悟完了という表情だな。
それを井上も分かってるから、あんな感じのフェースオフになった。辛いなあ。

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:56:31.26 ID:YTIXq80w0.net]
これが那須川天心だ!


国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ
ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童


WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃
自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。

WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司
「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。

西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一
「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。

WBC世界バンタム級王者・山中慎介
「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。

WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行
「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。

世界3階級制覇・亀田興毅
「正直レベルは高いと思います。テーパリットとのスパーリングを見たけれど、引退したとはいえ世界王者として戦っていたボクサーだから。身体はダブダブだったけれど短いラウンドなら出来る。その選手を相手に足でさばいていたし、カウンターもよかったし。」
「ボクシングに対応できるかは未知数だけれど、しっかりやれば普通にデビュー戦で世界ランカークラスに勝って2戦目で世界タイトルマッチに行ってもおかしくないくらいのレベルにある」

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:57:05.06 ID:XZwrhBUu0.net]
>>915
ドネアのキャリア知ってる人はそう見えた人多いな

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:57:40.92 ID:Zth4wief0.net]
結局井上にファビョってるのは底辺土方在日チョンコでしたwwwwwwwwww

919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:57:53.44 ID:/HFBj1iR0.net]
>>904
おまえいい加減にしろよ?
亀3はWBCスーパバンタム級の暫定世界王者だぞ!
もっと敬意を払えよ!

920 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:58:04.54 ID:QMhgcaM80.net]
試合前後だけじゃなくて抜き打ちのドービング検査必要だろwww

階級上げるときにステロ行って何億ももらえるなら貧乏な国出身ならやるだろwww

https://images.app.goo.gl/kfQRVtbs9eoGT8gv7.info



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:58:32.52 ID:svbdl5rs0.net]
https://i.imgur.com/HRsTAHv.jpg
井上は顔も悪くないしな
2週間前にアンカハスと試合した船井は申し訳ないけどやられ顔

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:58:41.40 ID:i9i0ACfr0.net]
>>907
井上と親交もあるから
サービスもあるやろな
余裕あるようには見えんかったが

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:59:04.69 ID:2L8aDwkv0.net]
>>873
2世がやってるのもそれなり(他のスポーツ並)に居るけど、大成しないだけや

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:59:20.46 ID:sbNd/Ybh0.net]
車から出て来ない奴のドアを素手でガンガン殴ってボコボコにするくらいの拳の強さ見せろよ

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:59:22.09 ID:x27ok5gK0.net]
>>893
順当に行けば井上だと思うけど、技術面と経験はドネアがやっぱ上でしょ
ドネアくらいの選手だとひとつでも自分の優位な所があればソコだけで試合を進める事も出来るし、してくると思うから安心は出来ない
それでも井上には丸ごと飲み込んでしまう事を期待してる

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:00:14.50 ID:sbNd/Ybh0.net]
井岡や井上って俺と目を合わせれねーぞ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:00:23.72 ID:CGYCJbtx0.net]
まだやってんのかよ
すごい人気だ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:00:28.37 ID:XZwrhBUu0.net]
>>899
ロドリゲス無敗の王者で全盛期にみえたが
井上のフックで全て曲がったな

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:00:44.64 ID:v2rZqWgf0.net]
一応井上の逆の山に入ったって事はNO2はドネアって評価だったのかね
ドネア山ってそれでもドネアが抜けた本命って感じでも無かったよな

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:01:02.45 ID:9a+EwvP80.net]
>>907
自分じゃやれるとおもってもまわりからみりゃ通用しないってケースも多い
ボクシングじゃないけどこの前引退したイチローだって本人は衰えてないって言い切ってたけどまわりかりゃみりゃはっきり衰えてるの分かるし



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:01:38.42 ID:Zth4wief0.net]
そりゃ在日チョンコの目なんて細すぎて見えんだろwwwwwwwww

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:02:15.12 ID:KkXTZL8R0.net]
>>929
あっちの山は逃亡者続出でまさかのドネアが来ちゃったんだよw

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:02:19.73 ID:zScUSti90.net]
>>172
「100kgの筋肉の塊がボクシングで世界チャンピオンに挑む!」
https://www.youtube.com/watch?v=aDweihGrgR0


俺たち巨漢なら、元コロポックル・チャンピオン長谷川穂積なんか一発で吹き飛ばせるぜ…!?

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:02:54.37 ID:RKo48AB70.net]
>>919
や、だって雑魚だし。バルガスに負けてからですねー。

>>925
それは確かにある。それと相変わらず一撃はあるんでノーチャンスではないね。
99%玉砕だけど、事故を起こす力はまだ持ってる。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:02:54.99 ID:XZwrhBUu0.net]
>>922
それでも相手を破壊するのが井上
コメントは相手を敬って一級品
本物のboxer

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:03:31.04 ID:/fsCnjx+0.net]
>>929
主催者が決めた訳ではないしドネアとはテテがやる筈だったがテテが逃げたからな

937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:04:13.99 ID:sbNd/Ybh0.net]
正直亀田兄弟には怖さを感じる
あいつらもチビだけど町で会ったら警戒はするわ
井上にはそういう怖さない
いきなりヤクザキックかますくらい余裕でブチのめす自身あるわ
これは俺だけが思ってることじゃない

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:04:28.52 ID:H4xwok2r0.net]
>>859
大差ちゃうぞ
めっちゃ僅差やぞ

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:05:13.04 ID:RKo48AB70.net]
>>929
バーネット山だよ。ただ、バーネットが腰痛めちゃった。
バーネットの腰の故障は一応ドネアのパンチで引き起こされたと言えるんだけどね。バーネットvsドネアは拮抗してただけに、先が見たかった。
テテは敵前逃亡と言われてるねw。ドネアが怖いというより、井上が怖いから先手打ったと。

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:05:51.53 ID:1xbg3b1i0.net]
>>937
他に誰が思ってんだよ w



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:06:37.27 ID:kz8Y69Xu0.net]
必死やな〜♪武士道やな〜♪

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:07:13.03 ID:RKo48AB70.net]
>>938
1戦目は僅差負け、2戦目が大差負けね。
マクドネルとの差は結構明確にあった。あと相性は最悪に近かったな。

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:08:55.02 ID:RKo48AB70.net]
>>935
だねえ。敬意を表して全力でやっちゃいそう。
good-byeエイジ・ダテならぬgood-byeノニト・ドネアだろうな。

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:10:03.34 ID:EdOzMN5J0.net]
世界ぃ〜ステロイド級ぅ〜チャンピオンん〜

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:10:14.87 ID:nWiiaF2P0.net]
長谷川、4階級くらい上のパンチ力あるし相手はたまったもんじゃないです。
山中、一ラウンドKO二回、今回も二ラウンドKOしてるしスピードパンチ力が凄い呆れます。
プロの世界王者が話してるのが全てやろ。

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:10:21.29 ID:EdOzMN5J0.net]
マニ〜

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:10:25.63 ID:kz8Y69Xu0.net]
アニメと映画ではヒーロ〜♪やな〜♪

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:10:37.20 ID:v2rZqWgf0.net]
ドネア山ってわけでも無かったんかw

この大会って王者集めてド派手にやってるけど期間長いよな。中々試合出来ない
この大会出た選手は期間内は他の試合って出来るの?決勝終わるまでは一応無理なんかな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:11:45.70 ID:EdOzMN5J0.net]
言ってません

950 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:12:17.15 ID:sbNd/Ybh0.net]
左手でガッシリとノド首捕まえて右でガンガン顔面連打で井上なんて殺せるわ



951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:13:29.04 ID:Zth4wief0.net]
目が笑ってなかったドネアさんは何かを悟った

952 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:14:10.43 ID:3v7VLVGs0.net]
>>911
誰かブチギレてたっけ?

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:14:31.50 ID:RKo48AB70.net]
>>948
ぶっちゃけWBSSに知名度があるボクサーがあんまいなくて、しかも井上以外塩ばっかだったから運営が危なかったのよ。
テイラーとバランチェク戦も消滅寸前まで行ってたし。それでこんなに延び延びになった。
第三回は多分ないというのが定説。

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:15:06.67 ID:kz8Y69Xu0.net]
必死やな〜♪余裕の武士道やな〜♪

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:17:04.57 ID:RKo48AB70.net]
あと、資金繰りに困ってるので、オイルマネーを取り込むために最大の目玉カードである井上vsドネアをサウジアラビアでやろうという話になってる。
というかぶっちゃけ井上いなかったら第二回WBSSはとっくに空中分解してるよw
ザワーランド兄弟は真面目に井上に足向けて寝られないレベル。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:17:27.16 ID:/HFBj1iR0.net]
>>953
バンタム級のWBSSも井上の1人人気で話題になってただけだしな

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:17:34.61 ID:sbNd/Ybh0.net]
今まで負けたのは力士あがりのやつと重量級だろう柔道やってた奴からの絞め技だけだわ
ボクサーあがり?らしいスタイルの奴に負けたことは一度もない

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:18:41.56 ID:oJ4lwKJa0.net]
>>952
すいません、井上本人じゃないです
ヲタの事でした

ヲタは例の呪文で常にキレるんで

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:19:19.98 ID:S80FBj/+0.net]
>>914
そこらの暴走族一人相手でも勝てない雑魚だろお前はw

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:20:25.15 ID:kz8Y69Xu0.net]
必死の書き込み解説ばかりやな〜♪宣伝マン〜♪



961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:20:43.65 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>950
YouTubeにupしてそれを訴えてみ
顔と体格出してな
再生回数稼げるぞw

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:21:41.38 ID:kz8Y69Xu0.net]
ゆうちゅうばかよ笑い〜♪

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:22:17.87 ID:ZE2YcceM0.net]
>>2
オコエやないんかい!笑

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:24:00.88 ID:kz8Y69Xu0.net]
タワマンかよ笑い〜♪必死な宣伝ばかり一丁前〜♪余裕〜♪

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:24:06.84 ID:3eyPOQLj0.net]
亀田がバルガスに勝ったら井上も無視できんだろうな

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:24:44.51 ID:3v7VLVGs0.net]
>>912
まあ浮かれてるのはこのスレの馬鹿どもくらいで
本人は油断なんぞ微塵もないだろうから大丈夫だと思う
心配なのは寧ろレジェンド相手に平常心を保てるかだろう
それさえ出来れば怖いのはラキパンくらいだろう

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:25:39.75 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>961
井上は自分が弱いのわかってるから挑戦して来ないし挑戦にも応じない
これだけ試合間隔が開いても異種格闘技戦に一切出ようとしないだろ?
同じチビガリの那須川とすら戦おうとしないし

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:25:43.00 ID:y8PiAN8q0.net]
>>950
マンガの読みすぎだよw

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:25:47.10 ID:v2rZqWgf0.net]
ニックネームがMonsterとかThe Beastなのか


なんか荒っぽい印象あるんかな。獣とか人種差別っぽいが大丈夫なんかね

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:26:39.03 ID:3v7VLVGs0.net]
>>958
ああ、確かにそういう馬鹿はいるねw



971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:27:11.31 ID:F0qkEHZ60.net]
>>969
ESPNでベビーフェイスの暗殺者って言われてたぞw

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:27:33.92 ID:XZwrhBUu0.net]
>>955
これはその通り
所詮こういう世界だからな
だがボクシングは本能的な何かを見せつける偉大なスポーツでもある

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:28:20.01 ID:uOgXsZHq0.net]
>>863
逃げる?それなりの実績がないんだよな
最低でもテテをKOで倒して挑戦権を得ること。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:28:22.96 ID:/HFBj1iR0.net]
>>965
そしたら亀田が井上より格上になっちゃう

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:28:48.42 ID:3v7VLVGs0.net]
>>967
本気で言ってるのか分かんないけど馬鹿すぎてちょっと羨ましいレベルw

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:29:29.15 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>967
WBSS参戦中なのに茶番の試合に応じるわけないだろw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:30:02.19 ID:iaN5B+X10.net]
井上優しそうだからドネア相手に戦闘モードになれるかどうかが課題だと思う。
ドネアはいつものことだから仲良くても関係ないんだろうけども

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:30:03.57 ID:sbNd/Ybh0.net]
>>968
マンガつうか井上って53kgだろ?
片手でノド首を捕まえて宙に浮かせるくらいできるわ

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:30:36.42 ID:3v7VLVGs0.net]
>>969
人間を超えた動きって事だから格闘家にとってはかなりの誉め言葉

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:31:58.01 ID:JgtVMINP0.net]
アホしか居なくなったなこのスレ
14までいけば充分か



981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:34:08.57 ID:zCQ93SgvO.net]
1R観て、「おっ、ロドリすげー、井上と五分以上の戦いしてんじゃん!」と楽しみにしてたら
2Rあっさり倒されたでござる

強すぎるな井上

今後は階級上げていきながら○階級制覇目指すのかな?
個人的には同階級の連続防衛記録を目指して欲しいんだが…

ボクオタ的にはどっちが凄いんだ?

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:34:18.18 ID:3v7VLVGs0.net]
>>980
そうだよお前
天心のネタスレ除いたら格闘技の結果スレでこんなに伸びたのいつぶりだ?

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:34:51.51 ID:sbNd/Ybh0.net]
ヒョロいガキが世界で一番強いとか調子にのつでんなよクソガキ
ひねり潰すぞ

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:35:21.05 ID:F0qkEHZ60.net]
>>981
1Rみて、お、こりゃ久々にボクシングの試合になるなと思ってトイレ行って戻ったら終わってたw

失敗したww

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:36:08.42 ID:VeOluyne0.net]
>>871
バカが通ぶって( ´,_ゝ`)プッ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:36:36.67 ID:/HFBj1iR0.net]
>>981
お前の嗜好は昭和で止まってるのか豚野郎。

いまどき防衛記録めざして誰が褒めてくれるんだよ

山中みたいにドーピング野郎に潰されて終わりだよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:37:53.30 ID:3v7VLVGs0.net]
>>981
連続防衛って言っても現時点で相手になりそうなのほとんどいねえし
相手いなくて一年試合無しとかもったいないだろ
30になったら階級上げるには遅いし井上の衰え待つだけの糞階級になるぞ?

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:38:04.16 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>981
バンタムにはもはや敵なし
階級をどこまで上げられて通用するか
格下に寄り道してる暇はない

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:38:05.95 ID:sbNd/Ybh0.net]
俺の渾身ボディをノーガードで受けてから言ってみろ
アバラはバラバラで内臓は全爆裂で即死だボケ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:39:43.87 ID:v2rZqWgf0.net]
井上って4階級上げて無いか?なんで3階級制覇とかになっちまうんだ



991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:39:49.35 ID:0Dne7B//0.net]
>>897
ではこの板で偉そうに講釈たれている奴ら全員、説得力ないってことで笑

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:40:27.49 ID:p6/2lKmZ0.net]
>>989
よう、キチガイ
YouTubeに顔晒してみろやw

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:40:28.59 ID:v2rZqWgf0.net]
上げたのは3階級か。それだと4階級制覇だよな元の階級あるし

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:41:53.59 ID:sbNd/Ybh0.net]
井上のテレフォンボディで倒せるんなら
四寸角をラリアットで叩き折る俺なら殺すまであるわ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:43:25.03 ID:JgtVMINP0.net]
>>982
ボクシングはスポーツ
格闘技はそれ以外の取っ組み合い

996 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:43:45.72 ID:0Dne7B//0.net]
>>994
12歳くらいの子供みたいな幼稚な大人か本当のガキか。

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:43:56.58 ID:3H4F1RsV0.net]
俺だって8階級制覇したぞ
ボクサーズロードでwww

スタートは185センチでフライ級www

ていうかおまいら埋めにはいっとるやろwww

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:44:01.07 ID:3v7VLVGs0.net]
>>993
フライ級では戦ってないから

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:46:31.54 ID:K/XmV4T50.net]
もしかしてさ
井上尚弥ってさ
お母さん似?

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:47:30.63 ID:p6/2lKmZ0.net]
1000なら井上尚弥五階級制覇!!



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 44分 39秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef