[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 17:11 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【来年4月】『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 04:55:13.71 ID:IZbVNwsJ9.net]
『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由
5/21(火) 4:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00015160-jprime-ent

「ついにドラマ『半沢直樹』の続編が決まったんです!」(芸能プロ関係者)

 '13年7月クールで放送された『半沢』は、平均視聴率が28・7%、最終回は平成のドラマで最高の42・2%を記録。そんな“お化けドラマ”の続編がついに制作されるというビッグニュース!

 いつから放送が始まるの?

「来年4月の『日曜劇場』枠で放送される予定で、前作から約7年ぶり。TBSは7月から『東京五輪』の中継や特番を放送する関係で『日曜劇場』枠はお休みなんです。

 五輪開催の直前に『半沢』の続編を放送することで、局全体にいい流れを作るという狙いがあるのでしょう。今回の『半沢』の原作は、池井戸潤さんの『ロスジェネの逆襲』になるそうです」(同・芸能プロ関係者)
首を縦に振らなかった堺
『ロスジェネ』は、半沢が銀行から子会社に出向させられたあとのお話。もちろん今回も、堺雅人の主演は決定しているというのだが……。

「実は、キャスティングに関しては、まだ堺さんしか決まっていないんです。半沢の妻役である上戸彩さんは、さすがに出演されるとは思いますが、前回出演していた及川光博さんや滝藤賢一さん、香川照之さんなどはまだ白紙の状態です」(TBS関係者)

『半沢』の続編決定について、TBSの広報部に問い合わせてみると、

「番組の編成については、お答えしていません」

 とのこと。そこで、5月中旬、原作者の池井戸潤氏に話を聞いてみた。

─『半沢直樹』の続編が決まったと聞きましたが?

「ドラマの件は、私がやりとりをしているわけではないので、わかりません。テレビ局が動いていたとしても、私が知ることになるのは、後になってのことなので。現時点で、私からお答えできることはありません。原作者というのは、基本的に原作を提供するだけです」

 これまでも『半沢』続編については、何度も取りざたされてきたが、なぜ続編が決まるまで7年もかかったのか。

「実は『半沢』が終了した直後、続編の制作は内定していましたが、主演の堺が首を縦に振らなかったんです。

 あれほど大ヒットすると、続編が前作を超えるのは難しく、コケてしまうとせっかくの人気を失ってしまいます。

 しかし、今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」(前出・芸能プロ関係者)

 待ちくたびれていた『半沢』ファンのために

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:14.20 ID:SWpsoVTa0.net]
ていうか、香川照之ってまだ社員なの?

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:57.11 ID:vkRIuYx50.net]
>>105
そうだね

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:57.75 ID:GS2nlq190.net]
>>45
>>54
育児手伝うためにセーブしてると思ってた
本当赤ちゃんって成長早いから

夫婦共に貯金ならたんまりあるだろうし

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:18:22.57 ID:o6NDarWD0.net]
ロスジェネもイカロスも読んだ。
新作出せ。

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:18:36.35 ID:0OaS+YfS0.net]
上戸を降ろして菅野でいいよ。結婚した上戸にもう用はないし

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:19:40.77 ID:SWpsoVTa0.net]
堺雅人遅すぎるんだよ。
もっと早く決断しろ!

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:19:48.19 ID:UFgooxey0.net]
>>592
元から社員じゃねーだろ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:20:48.95 ID:QbyxqNvo0.net]
300倍返しだ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:22:10.31 ID:ctJ4szqA0.net]
キムタクあたりがしゃしゃってきそう
人気作だからな

でもキムタクが悪役やれば前作並の人気になりそうな気もしないでもない



606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:22:46.16 ID:Qf2UXw1L0.net]
池井戸潤が賞味期限切れだわ
同じようなのばっかり書いてて

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:23:13.18 ID:g4+ZqSxl0.net]
もう日9に香川出すぎて胸焼けしてるよ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:26:44.10 ID:hjePzxjx0.net]
香川の日9演技も全く同じ調子だからさすがに飽きるよな

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:31:12.56 ID:+tpNLXjn0.net]
もう国内編やめて次は世界と戦う話にした方が日本人受けするんじゃないの
宮川一朗太や香川照之を仲間にして

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:33:54.04 ID:LtfHAbJa0.net]
これでやっと再放送もしてくれるな
続編の前に再放送したくて
再放送すら一度もなかったからな

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:36:01.22 ID:9kB+L57M0.net]
続編の原作にはもう香川のキャラ出てないって聞いたけど
香川出ないとつまんねーな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:37:09.78 ID:PqMQRmx+0.net]
金に困ったからだよ
安売りコーナーの菅野美穂

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:37:14.92 ID:0DmThvny0.net]
ミッチーが出るなら観てもいいな
パチンそれだっ!に憧れてる部分ある

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:39:36.03 ID:+9MAlS8K0.net]
壇蜜さんの壇蜜演技だけ見れればいい

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:46:15.60 ID:wE9tYShi0.net]
ロスジェネも銀翼も今となっては話が古い
今のメガバンクはアジア向けの海外融資が収益の柱で、国内はリストラ

銀行業界がすっかり変わったのに、15年前の銀行の話をドラマにしてる



616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:47:22.88 ID:bil7pyxi0.net]
せめて真田丸のすぐ後とかならなあ
それかDr.倫太郎の時にこちらを選んでれば
まだ時期的に遅すぎる感は無かった

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:48:14.69 ID:IC5AWR0n0.net]
「半沢の銀行も現政府の金融政策により収益が悪化していた」

こんなナレーション入るやろか

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:05.22 ID:khmL7/pw0.net]
むしろもう7年経ったのか
そっちに驚く

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:27.96 ID:rR5/E+5F0.net]
リーガルハイも期待していいんだな!

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:52:20.02 ID:eVJtIBLa0.net]
見たことねーよ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:54:03.26 ID:I2RbWaua0.net]
今更やっても、視聴率15パーセント越えればいいくらいじゃない?

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:44.39 ID:7Cu6ITXf0.net]
>>597
内面が変わっていて依然と同じ味をだす自信がなかったんだろうな

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:48.60 ID:xDNwlA0d0.net]
もう7年…早過ぎるな
リーガルハイの方が見たいけど
はよせんとガッキーが老けてしまうやないか

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:20.33 ID:FyhCSNOQ0.net]
半沢のあとに同じようなドラマ大量にやってたけど視聴者飽きないのかな

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:51.81 ID:GIhtM4bP0.net]
>>591
逃げ恥は下がるしかない
アンナチュラルは上がるしかない
口コミと需要の問題



626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:59:59.21 ID:WWbEA8nW0.net]
続編は翌年か間が空いても3年以内にやらなきゃ
もう今更感が強過ぎて視聴率が取れないだろ

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:00:55.84 ID:2vqnmCHW0.net]
安田大サーカス団長が久々に仕事増えるチャンス w
最近はクロちゃんが売れまくりなだけにな

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:32.68 ID:wXYcb9yP0.net]
7年後なりの話持ってこないと
それなら上戸彩すらいなくなってても不思議は無いからな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:03:50.29 ID:FbV0aYy00.net]
いまさらなの?
俺の中では、もう完結してるわ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:04.99 ID:doNxA49i0.net]
今やっても遅いと思う。それよりリーガルハイやってくれよ
絶対面白いだろ。ネタもたまってる

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:06:06.36 ID:EvVNtbdY0.net]
ムカつく顔してる小木曽次長の華麗なる復活
を希望。

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:44.93 ID:7T3Rdi3Y0.net]
お前らの子供のワガママなんてどうでもいい。
嫌なら観るな

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:55.63 ID:UlcymtZy0.net]
ようやくかよ!ようやくかよ!ようやくかよ!

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:24.60 ID:OhWSgn/u0.net]
こち亀やってよ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:52.70 ID:K0zIffwz0.net]
おお!やった!
中途半端な終わり方だったからな
俺たちはこれからだ的な



636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:09:41.39 ID:R58e0MxH0.net]
>>625
ジャニーズの人辞めたよね。誰が後任なんやろか

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:27.76 ID:UlcymtZy0.net]
とりあえず本当に売れたのは堺より滝藤さんだよなあ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:04.44 ID:lTYyWKbC0.net]
下町2の二の舞
ロスジェネでは半沢は窮地に立たされないから全くハラハラしない
バブル世代に恨みがないと何も面白くないよ
まあガセだと思うけど

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:24.91 ID:bCBEWPIw0.net]
年末年始に半沢の再放送があったら可能性あるかもね

640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:58.04 ID:tu+fGWsZ0.net]
WOWOWの小池栄子さんのダンス

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:47.66 ID:Kc37Wukf0.net]
続編ならロスジェネの森山の役がカギを握るな。森山がジャニーズならコケる。
あと、全話ロスジェネだと間延びするから、1話〜5話がロスジェネで、6話〜10話がJALの話が良いだろう。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:54.58 ID:8ov3cr5C0.net]
アニメの禁書みたいに間が空きすぎてそこまでって感じなんだが。もう半沢のイメージよりソフバンとかのCMキャラのイメージの方が強くなってるでしょ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:14:28.94 ID:lTYyWKbC0.net]
年に1回再視聴してたが今年6回目でやっと飽きた
それくらい面白かった

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:15:06.21 ID:j2CJxFC20.net]
>>26
ワロタ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:15:41.21 ID:GKQFeh8g0.net]
次は千倍返しだって言うのかね



646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:16:46.89 ID:0tlDCUXn0.net]
半沢の再放送しないと盛り上がらないけど、7年もの間共演者に不祥事が無かったのがある意味奇跡的だな

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:17:42.64 ID:zjDUVcOT0.net]
いまや日曜劇場名物の顔芸ドラマになりそう

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:18:19.32 ID:tuarRZ0Y0.net]
>>625
今やると黒木華がでしゃばってきそうだから先でいいわ
あのキャラのせいで前回つまらんかった

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:18:25.62 ID:/Xst1Pyn0.net]
リーガルハイの方が観たいけど田口の件で無理か

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:18:47.96 ID:Mspj+EhV0.net]
出演者が軒並み評価爆上げだったから、堺に限らず次回作でコケるの恐れるのはありそう

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:19:00.60 ID:gPk8ZPHL0.net]
>>636
森山未來が森山やればいいだろ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:57.99 ID:zZzxSxQe0.net]
>>323
横浜みなとみらい万葉倶楽部

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:26:22.29 ID:JzZskIHG0.net]
香川の顔芸と土下座が素晴らしかった

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:28:01.31 ID:sPPAf4Ba0.net]
もっと銀行員の妻に見える人選んでくれ
上戸はいらん

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:14.24 ID:Mspj+EhV0.net]
ムカつく上司役上手いよなあ香川



656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:30.90 ID:brPVYVjS0.net]
なんか凄く今更感

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:56.54 ID:5bSKL1Vg0.net]
>>26
ワロタすげーな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:30:10.10 ID:5bSKL1Vg0.net]
>>644
2がやりすぎたからなぁ
最初の程度がものすごく面白かったのに

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:38.28 ID:72YagPGC0.net]
>>386
それな
よくやるわ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:39.98 ID:jwoksXx20.net]
今さら感が半端ないな
この前の下町ロケットみたいに大コケしそう

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:32:08.47 ID:hjePzxjx0.net]
>>620
いやー逃げ恥は初回低くて二度目やるなら注目度が違うから平均じゃ上がると思うぞ
アンナは野木ブレイク後で注目度あったし一番の本筋の中堂物語終わってるし微妙だと思う

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:32:45.72 ID:72YagPGC0.net]
リーガルハイ3はよ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:33:35.46 ID:72YagPGC0.net]
>>630
いやいや、
お前はもうおしまいだ的な終わり方だろ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:33:56.57 ID:6PnZULTZ0.net]
これ、うるさ型でヘソ曲げるとジャニよりうざい田辺でなけりゃ
堺のスケジュールやりくりして大河の前に撮影済ませて、15年には放送できたんだよ。
7年も経っちゃうと今さらスギ。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:34:04.04 ID:lMhJdfn90.net]
リーガルハイはプロデューサーが去ってるから無理だ諦めろ



666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:37:34.44 ID:+xiM/KiA0.net]
上戸彩とのシーンは全カットでも問題なし
むしろ無い方がよい

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:38:15.60 ID:+Ndz80U70.net]
スレ観ている人に聞きたいんだけど、この記事は要するに「関係者談(匿名)」だよね?
この先TBSが制作発表でもしたら確定だけど、今のところは本当に続編が作られるかまだわからない。
スレタイの「決定!」をみて作られるものと判断しているのか、先のことはわからないから「もし作られたら」という
仮定の話で予想をしているのか、どういう考えでいるの?

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:01.89 ID:u1AVOxAH0.net]
ロスジェネで半沢直樹は脇的な役割だったと思うのだが
むりくりメインに据えると話おかしくならね?

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:58.52 ID:+hdwrJq70.net]
記事読んでみたけど、誰も認めてないじゃん

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:40:00.31 ID:gI/gdEYO0.net]
6年以上過ぎてるけど視聴率25%位は行けるだろ。
また堺と香川の共演が見られるのかな

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:43:32.42 ID:gPk8ZPHL0.net]
ロスジェネは山田孝之と森山未來あたりがメインだといいな
堺より一回り下世代は彼らが実力的にトップ
佐藤健はサラリーマンって顔じゃない

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:43:52.06 ID:XhT1Su0G0.net]
ソースは週刊女性か
これは信じていいのか?

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 12:45:17.33 ID:cQunMiV/0.net]
滝藤は必要だぞ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:45:21.26 ID:uoNAYvUq0.net]
羊たちの沈黙とか続編作るのが遅すぎなんだよ
もう皆 興味なくなってる

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:48:09.86 ID:hH8udjCx0.net]
でも堺は最近はあまりパッとしない感じ。
だから出るのかな



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:48:43.02 ID:aq8pcSRT0.net]
リアルで倍返し以上の事をやらかす奴が増えて困った 禍根を残すだけ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:49:58.77 ID:gI/gdEYO0.net]
>>670
ここ数年は子供が生まれたからCM以外の仕事はセーブしてた

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:51:57.94 ID:XhFd+fWx0.net]
10年遅い

679 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:52:49.13 ID:vOX7OCeT0.net]
>>1
これは楽しみ!
でももう生きてないだろな、、

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:55:54.40 ID:Sd5CjEaL0.net]
ロスジェネは確かに出向先の若手がいい役どころだけど、かなめ要は部長の半沢がカッコいいから全然大丈夫
シリーズの中で一番好きだな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:56:15.40 ID:5OZPpUZ20.net]
タモリ補てんに、
夏目、小川でつないだからな
ヒット一本を最大活用する田辺凄すぎ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:57:28.68 ID:7DPCmQQ40.net]
堺って性格悪いよな
芸能人が街ブラする番組で思った

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:00:17.70 ID:vKUoxpBr0.net]
>>26
笑える。
テレビ画面が香川照之のアップなところもいい。

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:02:35.63 ID:NEs358WY0.net]
とりあえず上戸いらない
キャッチーさ出したいのわからんけど原作無視の男女関係エピソードねじこんでくるのやめろ
ガリレオの時もつくづく思った

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:02:50.66 ID:flzKd+VX0.net]
最終回1つ前の香川が滝藤を懐柔するくだり、近年のドラマの中ではベストシーンかも

まあドラマなんてほとんど見ないから他はわからんのだけど



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:03:40.96 ID:MndizFFb0.net]
界王拳みたいなやつだろ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:04:23.36 ID:Gzf/y/290.net]
半沢より古美門早よ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:04:56.75 ID:loEDGC5t0.net]
正直、放映中は凄く面白かったけど録画したのを見返したくなる面白さじゃない
後、倍返しだ!とか香川の土下座よりインパクトのある演出は下手したら寒くなるから難しそう

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:07:22.45 ID:bKzF6I7C0.net]
半沢の前後期の作品の出演者可愛そ過ぎるだろw

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:08:45.95 ID:bKzF6I7C0.net]
何故か映像思い出して脳内で流れるBGMが小さな巨人の方になってしまう

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:10:04.87 ID:/GCd2BLD0.net]
七年前ってマジかよ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:11:40.77 ID:fOJPNBbR0.net]
もう年取ってんじゃんw

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:13:06.33 ID:qK4uWUuH0.net]
なんだかんだで楽しみだわ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:13:17.23 ID:gLeVRbWz0.net]
7年か

ガンダム放送後からZガンダム放送開始とちょうど同じくらいの期間なんだな

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:17:53.82 ID:L+oKGl9E0.net]
このドラマって再放送やらないよね?
なんで?
続編やるなら復習的に見たいんだけどな



696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:18:05.36 ID:BkptlEIX0.net]
>>1
7年という年月はおっさんやBBAになるとそこまで過去の事じゃないが

子供時代に換算すると恐ろしいよな
当たり前な事だが視聴してた当時小6だった子が高校卒業してる年月経過

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:19:08.35 ID:XaCi0L7d0.net]
監督の福澤って奴が人間性クソだから出たがらなかったんじゃないの?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:20:22.55 ID:DKtYtkBY0.net]
7年ってマジかよ…

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:20:25.82 ID:jCjTy4XN0.net]
男でドラマに熱中する奴はアホ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:21:49.23 ID:2vqnmCHW0.net]
半沢直樹再放送やらないのはジャニが出てるから説&続編直前まで再放送焦らして引き続き続編も大ヒット狙うため説

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:23:11.07 ID:1U1pmEuF0.net]
見返してみたらどいつもこいつも演技が舞台やミュージカルみたいだな

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:23:45.18 ID:/PdQx6Yj0.net]
堺は、古美門弁護士と半沢直樹だけやっときゃいいな
もう1キャラくらい欲しいが、シリーズ連ドラハマリ役何かあったっけ?

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:24:00.62 ID:yxmcwbXp0.net]
原作があるから原作が面白いかどうかはすでにわかるわけだけど
ロスジェネは面白いの?
もう面白いところは前回で出し尽くしたとかない?

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:24:01.88 ID:zJXAjdPG0.net]
ザコシショウでいいよ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:24:48.06 ID:c9rmtpCu0.net]
半沢は面白かったわ

糞みたいな恋愛ドラマはまるで見る気がしないけど
こういうのは見る気おきる



706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:25:27.10 ID:+sY9400N0.net]
子会社って証券会社だろ
もう原作が古すぎるわ
今の証券会社なんて業種自体が完全にオワコンだよ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:25:39.17 ID:kZM9cV/a0.net]
やられたら倍にしてやり返すとか野蛮人か
チョンみたいな思考

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:26:18.35 ID:/PdQx6Yj0.net]
>>690
間違いなく直前にやるだろう
再放送じゃなくてもダイジェストで2、3時間とな

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:26:40.92 ID:35m6aeH80.net]
倫太郎の続編を待ってるやつもいっぱいいるんだろうに

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:28:33.07 ID:r+d5I6150.net]
アンタウチノコトスキナントチャウ

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:28:51.90 ID:ObiQX80t0.net]
佃製作所がこはぜ屋と半沢の協力で巨悪に立ち向かう
スーパー池井戸大戦やれるうちにやろうぜ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:28:59.58 ID:V59TwLHgO.net]
>>317
ゲルストマン症候群というのか。詳細サンクス
数字が苦手なのは松本人志や太田光もそうだよ。ゲルストマン症候群かもしれないが、言語感覚が卓越
している人たちだ。松本人志の脳を一度脳科学者に調べてほしい。一般人と違う部分必ずがあるはず

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:29:05.73 ID:dcWuZnHL0.net]
これ大して面白くなかったのに何であんな視聴率出たんやろな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:29:37.77 ID:ZEk9yXVD0.net]
元銀行員だけど、杏が出てたドラマの方がリアル
実際にはもっと酷いけどな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]



716 名前:sage mailto:2019/05/21(火) 13:30:15.46 ID:ObiQX80t0.net [ >>708
面白いと思った人がたくさんいたから ]
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:33:49.23 ID:pv2hd+GZ0.net]
リーガルハイなんて、海外ドラマ・ボストンリーガルの劣化コピーじゃん
あんなパクリをはよ!とかいう奴はイタ過ぎるだろ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:35:09.70 ID:vs5/XIvb0.net]
この、(芸能プロ関係者)って人の話って確実の話なのかなー?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:35:20.21 ID:UA2PxAWl0.net]
顔芸が気持ち悪い

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:42:49.89 ID:ZQoRmTVJ0.net]
原作ロスジェネは面白かった
何となく見な見ない気がする

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:44:24.76 ID:vZ9YB8Qo0.net]
>>106
えっ、民王も池井戸なんだ。他一つも見たことないけど、アレ良かったわー

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:47:31.03 ID:gI/gdEYO0.net]
再放送でも10%超えそうな気がする

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:48:49.46 ID:ss1mHVua0.net]
小説は断然ロスジェネとイカロスの方が面白かったから楽しみ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:49:12.14 ID:1qjSnIbd0.net]
見るよ テレビのコンセント入れてやる

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:49:22.57 ID:zmieNUNV0.net]
7年たったらもう若くないという年齢になってるな



726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:50:19.49 ID:MsNZ9lQv0.net]
松村邦洋のものまねのバリエーションが増えそうでうれしい

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:50:42.39 ID:1K7rw6fYO.net]
滝籐賢一が売れたけど、今期の東京独身男子がびっくりするほどつまらない
あれは作品選び失敗だ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:51:51.65 ID:0iWuLECT0.net]
https://youtu.be/me-iV65D2mA?t=117
半沢よりリーハイのほうが見たい

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:52:25.71 ID:fadlD+8P0.net]
飛ばしくせえ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:53:34.23 ID:Nqbki1xo0.net]
絶対見るー!
この作品の幸いなとこは、前作で不祥事起こした奴がいないことかな
キャスト変更が一番萎えるからさ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:54:24.45 ID:ugSViXgv0.net]
>>26
ここで視聴率測れや

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:55:56.99 ID:lLYnPalC0.net]
遅すぎる、原作版の「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」とっくに読んじゃったわ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:56:58.03 ID:qK4uWUuH0.net]
香川飽きたーって思うけど、いざ続編半沢の敵役がやる?ってなったらやっぱり香川いないと物足りないなw

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:09.08 ID:WHWq0Zxk0.net]
大和田常務より小木曽出せ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:14.53 ID:ps/uQcqo0.net]
>>64
私もリーガルの方が振り切ってて好きだわ
笑えたし感動した



736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:35.62 ID:dE74ZwZJ0.net]
>>22
排卵?

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:41.65 ID:ps/uQcqo0.net]
>>722
そっちやってほしいよね

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:00:58.27 ID:Cv388jsM0.net]
>>612
続編の銀翼のイカロスは民主党への政権交替後の話

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:03:02.40 ID:ZqY7Zv6e0.net]
殺られたら殺りかえすって抗争ドラマか

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:03:09.28 ID:sxh0w3QY0.net]
遅っw

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:04:36.91 ID:sxh0w3QY0.net]
>>64
リーガルは半沢終わって直後にやったよね

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:05:17.04 ID:jc27ZykX0.net]
これそこまで面白かったかな・・リーガルハイのほうがコミカルで良かったと思うんだけど

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:08:30.07 ID:MsNZ9lQv0.net]
でも大和田超えれる悪役はいないだろうな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:09:53.61 ID:SWpsoVTa0.net]
>>704
いらねえ…

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:14:37.08 ID:OMRxolCF0.net]
>>711
みんなわかってて楽しんでんだよ
イタイのはお前だよ



746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:16:42.71 ID:vQ/ETq250.net]
7年も開けたのは、半沢の色が付くのが嫌だったんだろうけど、
それなら、ソフトバンクのCMで、それっぽいキャラやるなよ。

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:18:10.59 ID:ZOj6aDf80.net]
>>702
チョンじゃなくても生物学的に正しい思考だゴミクズ
お前は大事な人が傷つけられても見て見ぬふりしてそうだし
今まで生きてきて何一つ勝ったこともない負け犬だろ?
昼間からネットで不満を書くしかできない典型的ないじめられっ子

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:18:19.65 ID:SWpsoVTa0.net]
ロスジェネの逆襲

主人公の妻の花、息子の隆博、近藤直弼の妻の由紀子、
息子などの家族関係の人物は現れない(次作『銀翼のイカロス』も同様)。



はっ?

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:19:17.21 ID:NR2tF32t0.net]
局も原作者も口を閉ざしてるのに、ペラペラ情報漏らす芸能プロ関係者w

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:21:05.91 ID:H8tb/xeI0.net]
https://i.imgur.com/TXj3uyi.jpg

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:22:37.61 ID:F909/V0O0.net]
リーガルハイはどうしても堺が弁護士に見えなかった
続編はテレ東で唐沢と広瀬アリスでやって欲しい
ミッチーと滝藤は続投して欲しい
半沢の奥さん役は檀れいで

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:23:14.58 ID:SWpsoVTa0.net]
対応の遅さは単なる口実に過ぎず、銀行がメインバンクの立場を利用して子会社の大仕事を“横取り”したという事実は、
図らずも証券側に情報をリークした人物がいることを示していた。
銀行の益に利することなのだから出向者がやったことだろうと怒りを露わにする森山に、半沢は語気を強めて約束する、
「この借りは必ず返す。やられたら倍返しだ。」。
やがて、半沢と森山はこの買収劇の裏に隠された真実を知ることとなる。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:23:55.68 ID:Xm6gTDo20.net]
ピピピピピ、倍返しだ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:24:15.38 ID:+sY9400N0.net]
>>1
今更いらねー

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:25:33.36 ID:SWpsoVTa0.net]
新しい面々になりそうだな。
半沢直樹は出るが、その他は全取っ替えだな。



756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:27:51.52 ID:GK5mgDoV0.net]
>>108
あの香川なら信じられるねw

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:27:56.83 ID:7OwonVeK0.net]
壇蜜は出して

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:28:46.54 ID:ss1mHVua0.net]
>>745
あかんやつやんそれ...

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:29:12.60 ID:A0EcW7KK0.net]
ホリエモンのフジテレビ買収の頃の話だろ
もう古いんじゃないの

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:29:28.70 ID:IdRYWWwG0.net]
リーガルハイを、キンヌー主題歌でやれって

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:32:33.21 ID:SM3d2SbS0.net]
そもそも前作は周りに着いていくために内容もわからずに観てた人がほとんど。
だから覚えているのは土下座と出向シーンぐらい。
ロスジェネの逆襲は脚本がしっかりしないとバカにはわからないので低視聴率の恐れ。
そもそも三井住友という特定の銀行のCMに出ているのに続編、、本当にできのかね。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:36:50.23 ID:uOatrlnq0.net]
銀行員がATMに置き換わる時代だから話が通用しねえだろ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:39:40.77 ID:SWpsoVTa0.net]
>「花咲舞が黙ってない」の最終回が9月16日に放送され


花咲舞ってのもドラマでやってたんだ。
平均視聴率が16%。

半沢直樹も視聴者に見放されたら視聴率10%台ってあるのかな?
ちょっとストーリー見たが、全取っ替えだよな主人公以外。

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:41:57.00 ID:bMAr3HcE0.net]
>>644
企画を立ち上げた制作Pが転職した事が一番のネック
お飾りの局Pでは何も前に進まない

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:44:28.10 ID:aBwQA8Qe0.net]
水戸黄門と一緒だっていうものね
「この紋所が目



766 名前:に入らぬか!」と顔面どアップで「倍返しだ!」 []
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:04:32.25 ID:6PnZULTZ0.net]
>>691
中学三年の男子が半沢を見て、こんな銀行員になりたいと志し
大学卒業するぐらいの歳月が流れてる

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:08:06.48 ID:UFgooxey0.net]
>>756
いくらなんでも銀行員がATMには置き換わらないだろw

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:11:22.26 ID:Dl6eBMQN0.net]
待たせたら待たせ返す
倍待たせだ!

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:12:58.45 ID:HV1SP4Ew0.net]
半沢が7年前とか嘘だろ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:13:12.97 ID:Dl6eBMQN0.net]
>>755
半沢の影響で三井がオファーしたんだろうし、文句は言えんでしょ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:14:12.08 ID:q/Hdxm/00.net]
7年も間があくとかアホくさ
今更出んなや堺雅人

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:14:17.40 ID:W3HZPPhj0.net]
松田直樹をドラマ化してくれ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:15:26.42 ID:SXmHJMfZ0.net]
設定的にはあれから何年後?

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:17:11.68 ID:1uWw+Fzt0.net]
こういうドラマてその時の空気が反映される
7年も経てば無理だな、白い巨塔とかも
設定が古いのは隠せない、なんですぐに続編とか
その後シリーズ化に出ないのだろうか、今頃じゃ興味は消えてる



776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:17:13.37 ID:NYCV7IXD0.net]
 

ちょっと調子に乗りすぎたな
日テレのきちがいドラマはOKするとか。
しかし7年も経てば大整形も限界が近い。

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:18:32.77 ID:sW1bIaTe0.net]
香川は出て欲しいなぁ。

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:18:38.73 ID:/HcfPvCx0.net]
だいたい、活躍した主人公が左遷されて
そのまま終わりってどういう了見だよ。

とっとと続きをやれ。

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:20:11.23 ID:kKtJcN0a0.net]
>>767
2か月

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:25:36.06 ID:0GNV1oO70.net]
結局出演okするて
ダッサ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:25:57.62 ID:Vm00Y9DT0.net]
もう7年も前なのか…

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:26:58.10 ID:pSR3T4nt0.net]
変な改悪は止めてほしいな
半沢の父親殺しちゃったりとか

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:27:35.25 ID:eC6ZUa5Q0.net]
それよりリーガルハイまだかよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:31:33.13 ID:rQa/5xLy0.net]
半沢より鎌倉ものがたりの方の続編を見たいのは私だけか

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:31:37.13 ID:VjSToVpN0.net]
嬉しいー!!!
早く観たい観たい観たい
ついでにタレント名鑑も復活してくれ
(日)夜8:00-タレント名鑑→9:00-半沢って流れが最高に楽しかったわ



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:34:30.06 ID:COzI82WO0.net]
ロスジェネかぁ
あれあんまり面白くないんだよな
銀翼のイカロスの方が面白かったのに

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:35:06.18 ID:9wT0VQhm0.net]
今更感がなぁ
せめて前作から1年くらい後なら見たかったけど今じゃ池井戸ドラマのあの過剰顔芸演出にお腹一杯だろ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:35:18.16 ID:bLzJd0U10.net]
>>766
ドラマ化したら泣くわ

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:35:41.03 ID:QxR6yG0T0.net]
香川照之の顔芸もう飽きたわ
(゚听)イラネ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:35:53.01 ID:rQa/5xLy0.net]
>1の記事読んだら今までの飛ばし記事と変わらないやん
こんなの具体的に何も決まってないでしょ
はい解散

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:37:16.54 ID:xWZi/It90.net]
>>1
堺と上戸の夫婦さえ一緒なら
あとは全取っ替えしてもOK!

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:15.04 ID:yN2GLSdA0.net]
>>506
いま原作が続編やってるし予定してるでしょ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:43.57 ID:TyAiiYZY0.net]
>>777
ええ?
あっれこそキャスト変えてほしいわ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:57.15 ID:NHTUdz860.net]
値打ちこいといて、自

795 名前:分の人気に陰りが出始めると首を縦に振るチンコ

さすがやで
[]
[ここ壊れてます]



796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:44:05.02 ID:uex/zm8Y0.net]
ロスジェネは森山役が鍵だよな

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:03:04.14 ID:KiltXM/j0.net]
続編ありきの終わり方した癖に全然やらなかったもんな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:07:53.24 ID:nKxjVHN00.net]
やっときたか
これまで他の池井戸作品は半沢の余韻とパート2への期待で
なんとなく見続けてきたけど徐々につまんなくなってきてたから
もう見るのやめようと思ってたとこだった

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:12:29.24 ID:lMhJdfn90.net]
香川の原作続編にも出てくるの?

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:18:30.38 ID:WeUJSRAj0.net]
今の集団左遷!!は熱血コメディなのか、イマイチ引っ掛かりがなく見応えがないので
月曜テレ東のスパイラルのほうが面白いんだよなー
ハゲタカシリーズ。

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:21:00.99 ID:SEVEamch0.net]
大阪編と東京編
ほぼおんなじ構成だったじゃん

もうネタキレだろ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:26:28.47 ID:zswi7EB+0.net]
そりゃワシらも還暦超えて腰曲がるわけだな

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:45.51 ID:KMaS1LZN0.net]
宇梶が面白かったなぁ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:28:47.69 ID:lVKfKy200.net]
ロスジェネは普通に面白いから大丈夫

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:29:50.97 ID:WA3GxLFh0.net]
滝藤賢一はブレイクしたよな
ミッチーはともかく滝藤賢一は出さないとダメだろ



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:30:54.31 ID:wpK+Lca50.net]
半沢は大阪編が最強

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:09.53 ID:z11jtqPa0.net]
リーガルハイが見たいなあ
またやってくれないかな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:52.92 ID:xJ6U6SV+0.net]
楽しみだな
1作目を再放送してほしい

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:32:35.65 ID:lVKfKy200.net]
集団左遷→ノーサイド(池井戸)→キムタク→?→半沢か

結構長いなw

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:36:28.65 ID:qr6cvBVJ0.net]
ほんとかよ・・これ今世紀最大級のビッグニュースじゃん
でもどうせなら劇場版にして欲しいなあ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:43:00.04 ID:1LR4jwwV0.net]
今の、集団左遷に出ている香川は役としては好きなんだが
やっぱりあの顔芸が見たい

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:57:33.99 ID:yjfNST600.net]
リーガルハイの続編見たい、って人多いがあっちは半澤以上に無理じゃねーの?
担当プロデューサーがフジ辞めてテレ東に行ったとか聞いたけど。
仮にやったとしても2から更に劣化は免れないような。

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:16:18.10 ID:c4us1Fsg0.net]
>>739
知らなかったくせにw

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:17:14.80 ID:0Jmt+9Ox0.net]
ええぇ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:18:43.36 ID:OgOv7kfL0.net]
香川ってあんまり仕事を選ばない俳優の
印象あるけど



816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:19:00.37 ID:c4us1Fsg0.net]
リーガルなんてボストンリーガルとほとんど一緒の回もあったぞ
あんな酷いパクリのどこがいいんだよ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:20:01.10 ID:0GNV1oO70.net]
話題になってたから見てみたら全然倍返しじゃなくて
むしろ0.3倍ぐらいじゃないのみたいなのでアホくせえってなったな

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:20:08.07 ID:GY1cDH6r0.net]
もう7年も前なのか。最近の気がしてた

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:22:47.19 ID:i3pIpN9f0.net]
もうこのパターンのドラマ乱発されすぎて飽きた

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:26:50.63 ID:SBYPWHtD0.net]
今更感がハンパないわ
原作の話なんかいまや古臭くてつまんないし、何より堺のニヤケ顔が嫌!

稲垣吾郎のお古と子作りでもしてろよ
キモい顔をテレビに出すな!

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:29:03.64 ID:TjQujUH20.net]
リーガルハイはどこがいいのかサッパリ判らないがこれなら見るよ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:42:30.89 ID:Dk3LwvB20.net]
リーガルハイのほうが先だろ
服部さん死んじゃうぞ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:31.24 ID:UiGKZSV80.net]
>>813
里見浩太朗が面白い。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:45:14.77 ID:J1DZZsWI0.net]
リーガルハイは実際の裁判での逸話をそのままもらった
電柱の書き込まれた絵の裁判がツボった

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:45:22.36 ID:YQEw/3aH0.net]
そろそろ雪風の続編をだな



826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:46:54.16 ID:kguH3O/20.net]
ロスジェネやっとやるんか。

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:47:38.49 ID:KiltXM/j0.net]
>>816
でもドラマ放送された時期にはもう旬が過ぎてたよなw

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:48:48.40 ID:qULkybuW0.net]
こういうもったいぶった見出しやスレタイの記事で、
「理由」とやらがそんなに驚くようなことだったためしがない

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:44.75 ID:SE5U/rey0.net]
続きは劇場版で、だけはやめてね

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:07:35.79 ID:DLMvAPob0.net]
黒崎は愛之助以外だと北村一輝が合いそうだな

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:09:21.36 ID:lJpV61dG0.net]
はじまる前は、え?何?浦沢直樹じゃなくて?ww
とか言われてたのに、どんどん話題になって
それなのにグッズが饅頭くらいしかなかった
今度ドラマ化したら、調子に乗って変なもの色々出してきそう

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:09:35.39 ID:ikfHwBmY0.net]
続編やれるもんならやってみな。

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:19:50.52 ID:mbnF5CZW0.net]
香川さんでなきゃダメでしょ。
香川さんあっての半沢です。

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:29.32 ID:/MVTATBZ0.net]
やれるもんならやってみな。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:21:49.79 ID:H8FgTYmD0.net]
及川、滝藤、香川なんてまずオファー断ることないだろ



836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:25:11.87 ID:PPlV10rM0.net]
時期を逸した感

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:14.43 ID:Vsx3uSMd0.net]
上戸とか出てくるたびに実況でいらねーの嵐だったな

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:25:26.82 ID:K+b7nc9i0.net]
>>827
滝藤はフジテレビの大貧乏すら引き受けちゃうくらいだしな、

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:33:07.57 ID:/63aZbVq0.net]
リーガルハイのほうが見たい

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:33:17.60 ID:QKi4l7I70.net]
リーガルハイを何とかして続編やってほしい
チームバチスタシリーズもそろそろ観たい

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:22.71 ID:lJLQAr6m0.net]
雪風が今更やるなと言っている

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:51.92 ID:2EaYpv120.net]
最初TBSは次のキムタクのドラマが本命で大金かける予定だったのでその前の半沢直樹は堺と北大路のオファー代だけでほぼ全部埋まってしまうくらいのカス予算しか出てなかった
そのおかげで知名度あんまりないけど実力ある舞台役者が何人もタダ同然で逆オファーして出てくれてたのが吉と出た
でも続編は大金使って有名どころ引っ張ってくるだろうしもう神がかりな配役は望めないだろうな

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:36.10 ID:5HVraafq0.net]
やられたらやりけえす
じゅうべえがえしだ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:16.15 ID:3SzJl/NN0.net]
堺の当たり役といえば
バチスタのジェネラルルージュの医師役でしょ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:49:27.09 ID:Uz/due1z0.net]
堺雅人さん出演の海ごはん山ごはん(いいとも増刊号の後にやってたやつ)
https://youtu.be/vxtZ1epswKc



846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:45.57 ID:7JfmyLjHO.net]
スカパーの印象が強い…

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:57:00.53 ID:VwvcZIUh0.net]
>>51
愛之助も滝藤賢一も
みんな売れたなあ

香川もすご

848 名前:いし
同じメンバー集めたらギャラがやばいよ
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:58:06.55 ID:ysqZDJ550.net]
>>804
それより
黛君のギャラ高騰
草の者が芸能界引退
服部さんの高齢化といった不安要素だらけだ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:58:18.52 ID:jIz2evjA0.net]
>>808
面白いんだからそれで良いのよ

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:59:56.73 ID:TyXJ+dPv0.net]
特に前半のハラハラドキドキはすごかった。
壇蜜の棒読みセリフでちょっとなえた。

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:31.70 ID:CPfBSmTb0.net]
やっぱ何だかんだで楽しみだな

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:08:23.39 ID:F909/V0O0.net]
石丸幹二とか前川泰之も世間に顔覚えてもらえたじゃん
前川さん当時事務所行ったら、近藤さんに冷たくしないで!てみんなに責められるwとか
街歩いてもタミヤ電機の社長さん、て声かけられたとか言ってたね

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:09:55.57 ID:38zgnwt10.net]
まだ3年前とか4年前くらいだと思ってた
早すぎる
もうすぐま死ぬんだろうな俺

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:10:22.91 ID:oeFEuMaG0.net]
下町ロケットみたいに本題とは全然関係ない話になるんだろ?



856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:12:20.56 ID:eLpMC0kk0.net]
続編は確か若いのがメインの話だよね
30半ばくらいだっけ?

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:15:29.72 ID:vN/oswmm0.net]
だいたいのキャストが七つの会議にでてたじゃん

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:22:08.04 ID:Ew2kdj390.net]
続編やるのはいいけど、堺もイクメンになってるしかなりブランクもあるから
7年前の演技力はあるのかな?
最近だと鎌倉ものがたりくらいか?
中途半端にならなければいいけど

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:22:59.16 ID:b1238D6e0.net]
>>656

逃げ恥の原作が今まさに連載中だけどストーリーが前よりつまらなくなってるよ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:27:03.08 ID:gAzM+P580.net]
久々に「このハゲ〜」って名言がきけるのかな?

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:28:29.74 ID:8JBxWcUQ0.net]
>>828
いまだ1スレすら消費できないのが時期を逸した感を表してるよな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:32:22.60 ID:5txAvp/u0.net]
最後左遷だからな
そりゃ続き見たいわ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:13:55.37 ID:c8cSF97K0.net]
里見浩太朗が元気なうちにリーガルハイ3を

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:16:24.22 ID:ldAR+cUo0.net]
>>846
何故かトラクターの話になってたね

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:19:32.87 ID:CGYCJbtx0.net]
証券会社へ出向だったよね



866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:24:26.12 ID:VHA8vLQM0.net]
もうそんな前かよ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:29:30.29 ID:XFtISMo50.net]
集団左遷があまりにもウンコドラマだからな
高島弟のホテルとか新幹線ドラマレベル

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:31:52.92 ID:CjD19Q/n0.net]
今頃やられてもな
視聴率15パーもいくかどうか

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:32:16.60 ID:DlmoKOHJ0.net]
完全に機を逸しているが、ロスジェネからイカロスを現在を基点に過去の話として池井戸の新作と同時に映画公開で現在の話になるんでないの?
福澤は頭取なるまで撮りたいっていってたし、以降平取、常務、専務、頭取と3年おきにおきに撮っていけばいい感じに堺の年齢も追い付いていくし

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:36:02.66 ID:yqsezyyIO.net]
今思うと、半沢直樹が視聴率40%超えなんて考えらんねえな
大したドラマじゃねぇだろよ

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:37:14.22 ID:ldAR+cUo0.net]
>>861
社会現象よ
口コミと噂で広まったよな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:38:11.11 ID:ldAR+cUo0.net]
>>859
アホだよね
鉄は熱いうちに打てというだろ
短期間でやってれば数字は取れたのに

873 名前: []
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:44:49.53 ID:NKKE/fHq0.net]
まだスレを使い切ってない時点でオワコン

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:53:43.22 ID:PP77uLRD0.net]
学校で話題になってた



876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:56:14.64 ID:V6qUZC6U0.net]
>平成のドラマで最高の42・2%

こんな取ったんだっけ。それはスゲえわ。力道山の時代じゃないんだからw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:59:56.90 ID:eVctT9+j0.net]
ワンパターンのニヤケ顔はもう見飽きたよ
なんの役演じても一緒だし

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:02:37.63 ID:FCHTffBb0.net]
>>866
最終回の日、ディズニーランドで半沢最終回の案内アナウンスがあったらしい
リアタイ視聴のため、客がぞろぞろ帰っていったってね

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:06:27.66 ID:6w5AY2j70.net]
10年前なら素直に見れたかもしれんけど
今のロスジェネがロスジェネの逆襲を見て何を思うか…
おれは反感しか買わないと思う

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:13:53.31 ID:5f4lLt7J0.net]
>>798
大阪編は半沢が浅野を追い込んでるとき浅野の奥さんが入ってくるのがベストシーン

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:17:43.24 ID:5f4lLt7J0.net]
半沢と白い巨搭が平成の二大傑作ドラマ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:21:39.65 ID:mXwmaESv0.net]
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
www.moeruasia.net/archives/49631971.html



883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:23:53.41 ID:mXwmaESv0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレ

884 名前:スが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:24:05.65 ID:mXwmaESv0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね



886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:25:43.61 ID:T5a2+9+10.net]
大和田常務とか国税捜査官の黒崎とかでないと面白ない

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:26:55.44 ID:+0E7+5x ]
[ここ壊れてます]

888 名前:L0.net mailto: てことは再放送あるな []
[ここ壊れてます]

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:29:06.78 ID:tUqGgzcp0.net]
里見さんがつややかなうちにコミーをやってくれぇ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:36:00.64 ID:rq+S6bpm0.net]
7年前ってのがほんと驚きだわ
物心ついてからこれを10回繰り返すと平均寿命か
人生なんて一瞬やな

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:45:04.11 ID:lixVGaXi0.net]
吉田剛太郎も、石丸幹二も、まだ世間では無名
滝堂さんも有名じゃなかったね

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:48:34.76 ID:DLMvAPob0.net]
>>861
家政婦のミタ「ええ・・・」

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:50:08.65 ID:AcoRsLIP0.net]
すぐやれば良かったのに
今更感が強いわ
ルーズベルトゲームや下町ロケット見たけど、これじゃない感で見るのやめたし
それでも視聴率30パー近くは行くんだろうな

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:50:42.22 ID:Nt6ggC6o0.net]
1話が終わると
1週間後が楽しみで仕方なかったな
こんなドラマは初めてだった

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:56:07.68 ID:79WQWW+9O.net]
自分は半沢見てなかったけど

世間からしたらドラゴンボールの続編が制作決定したくらいのビッグニュースなん?



896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:56:54.12 ID:0wxiHsZD0.net]
また落語家枠やアナウンサー枠で新しい人が出演するのかな。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:57:27.41 ID:79WQWW+9O.net]
>>868
そんな半沢ヲタのやつらがわざわざ最終回当日にディズニー行かないだろ
ましてリアタイ視聴にこだわるなら尚更

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:58:15.44 ID:lixVGaXi0.net]
ドラマほとんど見なかった俺が
「半沢直樹」ってタイトルだけでピンときて、見てしまったらハマった
あれから連ドラの面白さを覚えたな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:00:54.00 ID:rm2H1KD50.net]
>>17
バカは決算見ろよ
国内なんて閉店しようが売れなかろうが、もう月次すらノーダメージ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:01:05.21 ID:j3vBS0GL0.net]
日曜日の8時から放送して大河とイッテQ!と一軒家を蹴散らせて欲しいよね。\(^o^)/

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:02:38.68 ID:RlnHA5rD0.net]
24時間テレビのランナーが出演して行列が29%取った回に、
半沢も裏で29%取ってビックリしたな。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:04:23.47 ID:sJzJpXcb0.net]
あれから6年も経ったのかよ、、、
もう視聴率取るの無理やろ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:05:24.80 ID:AfWrDsb90.net]
堺雅人はコメディの方が面白いけど

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:06:30.44 ID:cxE6dzKU0.net]
近藤出るなら見ない

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:08:38.99 ID:7CQT4nMo0.net]
堺雅人主演作の最高傑作は半沢直樹でもリーガルハイでも真田丸でもなく鍵泥棒のメソッド
異論は認める



906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:09:30.51 ID:CCyjXED90.net]
>>1
正直、上戸彩のみいらない。。。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:10:49.79 ID:lixVGaXi0.net]
大阪編で銀行のビルになった、阪急百貨店をわざわざ見に行ったな

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:17:21.69 ID:CPfBSmTb0.net]
入浴支店

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:23:37.73 ID:JCtynHnG0.net]
結局見逃した人のための再放送もやらず
DVD売るためにケチくせぇテレビ局だと思った
7年前ですでにテレビは落目だったんだ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:24:27.04 ID:Q6roCpXL0.net]
半沢『東田の隠し財産は全て差し押さえました』

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:29:24.21 ID:2Kh0IQ1d0.net]
これがコケたら日劇は別の方向に舵が切れるのか?

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:43:46.07 ID:KF7RJqi/0.net]
>>855
人工衛星を農業に活用するくだりだからロケットとちゃんと関係あるんだよ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 23:00:41.05 ID:qFyMSv4q0.net]
堺は人気俳優として不動の地位を確立したというよりは、
ここ数年はウザいCMキャラとして嫌われてると思うけどな。
いいCMが一つもない。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:05:20.06 ID:tcOPXjMuO.net]
>>899

操舵よ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:07:36.42 ID:fBelM5by0.net]
>>22
原作のロスジェネには出ないんだから出さなくていいよな
あの妻、専業主婦のくせに銀行員の妻になるんじゃなかっただの、自分は家で暇して亭主は残業続きなのに茶菓子ねだって買い忘れるとキレるとか典型的な寄生虫ま〜ん



916 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 23:25:25.34 ID:5JL+W4v30.net]
本当なら福山の立場はw

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:31:02.23 ID:qbs842aA0.net]
>>883
スラムダンクだな

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 00:10:31.04 ID:vVuvjb6R0.net]
嫁は菅野美穂

919 名前:GRE mailto:age [2019/05/22(水) 00:13:50.56 ID:4o01x9n30.net]
最終回のあの直後の話になると思うんだけど、7年も歳食って大丈夫なん?

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 00:40:35.28 ID:DNaKS+sm0.net]
今更やって喜ぶ人いるのか

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 01:07:05.14 ID:d3EI/iY80.net]
まだこの路線続けるのかTBS

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 01:17:12.14 ID:R5Z8+mVn0.net]
今度はオーバーな芝居でなく抑え目でやってほしいな全体的に

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 03:20:37.63 ID:9DiRV8YT0.net]
>>903
半沢直樹の妻←何だかんだ言って有能
下町ロケットの妻←有能のはずだが離婚
小さな巨人の妻←無能
集団左遷の妻←無能
陸王の妻←いたっけ?

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 04:52:21.87 ID:SIjimFoW0.net]
はよはよ

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 05:27:40.83 ID:nCEDSeMq0.net]
上戸がごり押しして出てきたらまた見ない。



926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 06:30:33.23 ID:3BeFtGaS0.net]
どうせパターン一緒だろうからなぁ
リーガルハイ続編のほうが観たいわ

927 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:03:52.73 ID:0lT8CJ6J0.net]
7年経つってマジ?
時間の流れ早すぎやろ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:24:47.73 ID:c4YWQgvu0.net]
>>902
出演予定の落語家さんですか?w

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:27:38.03 ID:l/IWgOax0.net]
>>753
今やってる集団左遷!は四半世紀前の原作やで

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 07:47:57.75 ID:mYxSr1Xa0.net]
堺とりも香川だろ。

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 07:59:46.09 ID:ydlUuZT70.net]
>>90
真田丸を忘れるなよ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 08:15:30.98 ID:LA8U0YvV0.net]
8歳だった俺が15歳で童貞じゃないんだもん
月日の経つのは早いよな

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 08:33:43.53 ID:JMCtsOBO0.net]
>>920
遅刻するなよ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 08:36:22.32 ID:VA4SpLrv0.net]
木佐貫出るんかな?

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 08:44:01.75 ID:eiVyaXez0.net]
2012年4月 リーガル・ハイ
2013年4月 リーガル・ハイ スペシャル
2013年7月 半沢直樹
2013年10月 リーガルハイ(シーズン2)



936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:02:44.56 ID:+J284Y/d0.net]
半沢直樹って初回から視聴率20%くらいあったんだよな
確かに番宣はよくやってた印象はあるけど、何でそんなに最初から人気だったんだろう

937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:04:51.22 ID:4CWLhMzb0.net]
>>104
人脈も能力よ

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:07:33.99 ID:+fyQ6Qal0.net]
むしろ今更やるの?って感じだけどな
今更OK出した堺も仕事減って困ってんのか

939 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:12:46.06 ID:qGix8p5v0.net]
半沢直樹の再放送もやらなかったからな

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:16:48.35 ID:MtIPutir0.net]
半沢が好きな奴は仕事ができない

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:22:10.90 ID:qCrIRkHUO.net]
二倍二倍言うドラマ

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:46:11.59 ID:qwTOECQH0.net]
弁護士のく

943 名前:クの続編お願い []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:46:38.01 ID:fz3ijJ680.net]
いい気になって続編拒否してたくせに仕事なくなってきたらこれかよ
さっさと4ねや

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:59:42.88 ID:Fj7BGnmO0.net]
愛之助はこれやってたころは熊切とつきあってたんだっけ



946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:22:48.75 ID:UsvPa74Z0.net]
リーガルハイのほうが見たい
ロスジェネは前作ほど面白くない

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:24:27.98 ID:B3C+5n8j0.net]
あれ?ロスジェネ人気ないね
オレは好きだけど

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:39:55.06 ID:bJ+odWBr0.net]
>>878
来年で7年な

堺サイドが断り続けてたんだけど最近は話題にもならなくなって
CM単価が下がってきたのかもな

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:50:06.18 ID:+Q0qLOXv0.net]
また鶴瓶は回想シーンだけでギャラが入って来るのか

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:11:07.79 ID:yu/lyRCn0.net]
見てないから再放送見たい

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:17:59.66 ID:WI0OBfUW0.net]
>>13どちらかというと、小日向さんにも近い

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:41:40.47 ID:MF4Oai130.net]
TBSのパラビでも半沢直樹だけ配信ないから1作目見直したい

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:44:46.43 ID:MF4Oai130.net]
>>256
2の冒頭でセルフパロディーやってんじゃん
他にも半沢ギャグやってたし
今回もリーガルのネタとしてやってくれたらいい

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 11:55:52.60 ID:iNZfS+Dq0.net]
まずキャスト予想しようか。

半沢直樹…堺雅人
森山雅弘…菅田将暉
諸田祥一…
三木重行…
尾西克彦…
岡光秀…
神原公一…
平山一正…
瀬名洋介…

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 12:47:30.30 ID:zj6H6EK00.net]
sfinancenews.dnsup.net/c/9187949388393.html



956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:33.56 ID:u08d8iJK0.net]
ナイツの漫才で半沢直樹をネタにしたやつがあるんだけど塙じゃない方の奴の
堺雅人のモノマネがめちゃ似てた

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:31:39.27 ID:EtsCCVRO0.net]
>>943
つっちーな

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:36:50.12 ID:QwrkPR4d0.net]
>>941
瀬名と森山のキャストが誰になるか楽しみ

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 13:40:34.64 ID:dEN/ftqn0.net]
>>911
いたぞ
檀ふみ

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:52:02.85 ID:SL0QWuUf0.net]
子供が大きくなってきてカッコいい高視聴率親父ここにありを見せたくてOKしたんじゃねぇの w
アニメ声優オファーも子供のために受けたしな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:06:02.64 ID:Hoxtt9oT0.net]
上戸はいらん
上戸出てきたら安いコントみたいだった
上戸の役はいっそのこと菅野美穂でやってもらいたいわ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:09:41.13 ID:taUkPq6z0.net]
銀翼の方が面白いけど後半やらんのかな

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:16:18.19 ID:0Wz68ZH10.net]
>>949
視聴率及第点だったらそっちも更なる続編でやるんじゃないか

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:18:09.43 ID:vlwDNK/z0.net]
>>876
これに期待
大阪編の最後辺りから録画し出したからずっと待ってた

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:23:57.06 ID:vlwDNK/z0.net]
>>868
遅延した電車内でアナウンス流れたってのもあったね
早く帰って半沢直樹観たいお客様には大変ご迷惑おかけしております〜みたいなの



966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:27:33.72 ID:Coc/tXms0.net]
前回から7年経ってるのにまた盛り上がるのかね?
俺は冷めちまったわ

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:28:22.04 ID:vlwDNK/z0.net]
>>886
同じく
唐沢の白い巨塔以来ドラマ離れしてたが半沢直樹からドラマチェックし出したわ
半沢以外だと

米倉ドラマ
ナオミとカナコ
僕のヤバい妻
ファーストクラス
ダブルス
陸王

この辺にハマったw

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:31:31.27 ID:vlwDNK/z0.net]
>>895
自分は大手前の税務署の前通る度にニヤニヤしてた
壇蜜と半沢と赤井英和がロケしてたんよな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:33:34.69 ID:w1sWX7Pa0.net]
ヤられたらヤり返す!

…相互プレイだ!

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:49:16.47 ID:yRgNGJ/00.net]
7年経ってる7年経ってるって
引き算できないバカしかいないのかよ

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 14:51:36.92 ID:IAHOUDp60.net]
香川が猫バスみたいな顔しないと視聴率とれないだろ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 14:54:34.24 ID:5hLvwdoI0.net]
面白かったが二度と見る気がしない典型的ドラマを今さらやるんだ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:03:05.64 ID:Nh1Bf2OH0.net]
リーガルハイが見たい

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:08:12.16 ID:GfJUs33F0.net]
福山も支店長役で入れてやれよw

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:23:24.68 ID:IY3WhfYm0.net]
半沢の大和田常務に対する不正断罪で取締に降格  出向した半沢であのドラマは終了した

地道に仕事に励み頭取にまで上り詰めた大和田  まさかの出向を命じられた半沢は出向先で大苦戦 そもそも大和田常務に反撃するためだけに銀行員になった半沢に親父の復讐をし土下座までさせた彼に働くモチベーションがなくなっていた

そしてニートになる そこに同期の近藤人事次長が剣道をしようと思しこむ  おまえがまさか俺に救われるとはな 銀行復帰を果たした半沢に頭取になった大和田がはちあわせになる


『やあ半沢くん  頑張らなくていいんです』  と



976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 15:58:36.32 ID:Fa+DGVSj0.net]
>>962
それ面白いの?

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:01:17.68 ID:Fqjwadc70.net]
>>962
とりあえず、お前に文才ないのはわかった。

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:38:35.03 ID:mNSxb67Y0.net]
やるにしてもほとんどキャスト入れ換えでしょ
ロスジェネの内容見ると香川とか上戸あたりの役は出番無いみたいだから、
出すにしてもオリジナル場面を挿入するか、顔見せ程度の出番

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 16:52:31.61 ID:CdZSD6AA0.net]
リーガルハイの草の者は別の草を食べちゃった

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:58:10.46 ID:d8T9fOZ60.net]
あらら、逮捕

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 16:59:35.97 ID:iNZfS+Dq0.net]
【速報】元KAT-TUN・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558511411/

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:00:03.92 ID:nbCJvUQ60.net]
いいタイミングだな
堺雅人の株も落ちぎみだし起爆剤になるな

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:01:12.60 ID:Z0BtPWRc0.net]
リーガルハイはお蔵入りになっちゃったな

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:04:34.15 ID:VAcCeL340.net]
蘭丸なにやってんだよ・・・

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:40:02.42 ID:KP6aU9YJ0.net]
これでリーガルハイ続編不可能か.....(´д⊂)‥ハ?



986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:55:05.31 ID:77G0hhQ10.net]
リーガルハイの熱演は二度と見れなくなっちまったか

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:15:12.11 ID:33+fv9si0.net]
蘭丸の食事シーン好きだったのに

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:16:39.54 ID:ewr2YcwU0.net]
会社に、仕事じゃなくて喧嘩しに来てるドラマ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:18:57.71 ID:jfp88d5v0.net]
どうせお決まりのパターンだろ
すぐに続編を出せばそれなりだっただろうけど
同じ様なの何度も見せられからではもう遅い

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 20:36:02.10 ID:wGdQNwfR0.net]
大阪の自販機においしさ

991 名前:{返しとか書いてあって堺の絵もあった
いいのかあれ
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 22:01:29.17 ID:hiZpYZno0.net]
平成ジャンプの中島大丈夫か(´・ω・`)?
なんか心配して来た

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 02:54:05.78 ID:uzna8fZi0.net]
三井住友銀行のcmは終わるのかな?

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 02:56:07.41 ID:uzna8fZi0.net]
机バンバンの人今どうしてる?キャラが濃すぎて他の役できんだろ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:15:35.44 ID:PYxc/6Dp0.net]
上戸彩痩せすぎだろ



996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:18:10.22 ID:TZhbxxQl0.net]
もしや古美門は草の者が本当に草の者だと知ってたから
リーガルハイ引き受けなかったんだな

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:20:35.75 ID:tkOj/z310.net]
>>982


998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:20:37.06 ID:SlUyRtIV0.net]
リーガルハイも7年やってないのか

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:21:30.14 ID:GwbQRGVq0.net]
ちょっと遅きに失した感はある
堺雅人最大のヒット作であるのは間違いないが
堺雅人というより平成最大のヒットドラマと言ってもおかしくはない

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:34:34.70 ID:7wXHt5L80.net]
すごいタイミングで逮捕きたね
半沢直樹の俳優だったらもっとびっくりだった

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 06:01:22.06 ID:e2BR+cKz0.net]
堺ってCMタレントに成り下がってたもんな

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 06:37:03.74 ID:lsGTte0I0.net]
もう今更やらなくてもいいや

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 07:04:13.56 ID:sRu20kbj0.net]
滝藤さんもこれで一気にブレイクしたっけな

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 07:26:26.94 ID:8FlTkEND0.net]
滝藤は踊るのインチキ?中国人の印象強い

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 09:05:24.92 ID:oZcUlfWX0.net]
ホリエモンやJALの話なんてもう古臭くてつまんないわ
銀行もすっかり変わったし
やるのが遅過ぎる



1006 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 09:53:50.80 ID:tHBAofpm0.net]
続編は正式決定してるみたいだね。
4月開始で、話は出向した東京セントラル証券から始まるらしい。
何だかんだ言ってやっぱり楽しみだわ。妙にリアリティがあるデカい銀行の話は引きつけられる。
集団左遷がコントチックでこけまくってガッカリしてたから尚更だな

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 11:35:28.73 ID:6M8duYJA0.net]
池井戸物は飽きたよ

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 11:46:43.28 ID:Pg1CKckg0.net]
>>120
ひるおびで続編報告したから事実!

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 12:34:00.48 ID:h8/y3VLp0.net]
今さら感あるが

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 12:34:49.70 ID:NI4qArXh0.net]
リーガルハイはメインキャラが捕まったから

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 15:09:24.51 ID:ARYAKFh40.net]
sfinancenews.dnsup.net/3057/53228193474.html

1012 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/05/23(木) 15:58:00.12 ID:+8lto8e79.net]
次スレ

【来年4月】『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558594619/

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 16:41:54.56 ID:ZgghRiFG0.net]
埋め

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 16:42:03.98 ID:ZgghRiFG0.net]
埋め

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 46分 51秒



1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef