[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 17:11 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【来年4月】『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 04:55:13.71 ID:IZbVNwsJ9.net]
『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由
5/21(火) 4:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00015160-jprime-ent

「ついにドラマ『半沢直樹』の続編が決まったんです!」(芸能プロ関係者)

 '13年7月クールで放送された『半沢』は、平均視聴率が28・7%、最終回は平成のドラマで最高の42・2%を記録。そんな“お化けドラマ”の続編がついに制作されるというビッグニュース!

 いつから放送が始まるの?

「来年4月の『日曜劇場』枠で放送される予定で、前作から約7年ぶり。TBSは7月から『東京五輪』の中継や特番を放送する関係で『日曜劇場』枠はお休みなんです。

 五輪開催の直前に『半沢』の続編を放送することで、局全体にいい流れを作るという狙いがあるのでしょう。今回の『半沢』の原作は、池井戸潤さんの『ロスジェネの逆襲』になるそうです」(同・芸能プロ関係者)
首を縦に振らなかった堺
『ロスジェネ』は、半沢が銀行から子会社に出向させられたあとのお話。もちろん今回も、堺雅人の主演は決定しているというのだが……。

「実は、キャスティングに関しては、まだ堺さんしか決まっていないんです。半沢の妻役である上戸彩さんは、さすがに出演されるとは思いますが、前回出演していた及川光博さんや滝藤賢一さん、香川照之さんなどはまだ白紙の状態です」(TBS関係者)

『半沢』の続編決定について、TBSの広報部に問い合わせてみると、

「番組の編成については、お答えしていません」

 とのこと。そこで、5月中旬、原作者の池井戸潤氏に話を聞いてみた。

─『半沢直樹』の続編が決まったと聞きましたが?

「ドラマの件は、私がやりとりをしているわけではないので、わかりません。テレビ局が動いていたとしても、私が知ることになるのは、後になってのことなので。現時点で、私からお答えできることはありません。原作者というのは、基本的に原作を提供するだけです」

 これまでも『半沢』続編については、何度も取りざたされてきたが、なぜ続編が決まるまで7年もかかったのか。

「実は『半沢』が終了した直後、続編の制作は内定していましたが、主演の堺が首を縦に振らなかったんです。

 あれほど大ヒットすると、続編が前作を超えるのは難しく、コケてしまうとせっかくの人気を失ってしまいます。

 しかし、今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」(前出・芸能プロ関係者)

 待ちくたびれていた『半沢』ファンのために

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:37:46.63 ID:AgzTQi+o0.net]
やりませんよ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:38:36.75 ID:05b1wbCc0.net]
>今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」(前出・芸能プロ関係者)

えっ?
半沢直樹の後、俳優として大した仕事をしていないじゃん
CMの仕事も「俳優」の実績に入れるにしてもねえ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:38:38.02 ID:zGy+aSis0.net]
>>1
>あれほど大ヒットすると、続編が前作を超えるのは難しく、コケてしまうとせっかくの人気を失ってしまいます。
>しかし、今や人気俳優として不動の地位を確立した堺ですから、今回は満を持して続編の出演オファーを承諾したのだと思いますよ」(前出・芸能プロ関係者)

こいつが話を聞くに値しない、どうしようもない無能だってことはさすがに分かる

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:39:06.75 ID:0EIpPD/g0.net]
>>51
ミッチーw顔がインチキ臭いからな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:39:19.44 ID:jnZwLDVYO.net]
今さら

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:39:30.56 ID:Pr5siMAYO.net]
ロスジェネやるなら若手が肝でしょ
そっちが心配

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:40:16.07 ID:Kf5qZpQz0.net]
7年ってすげえなあ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:40:16.69 ID:Y+Km8wl20.net]
すげえええ、新たな伝説が始まる

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:40:28.69 ID:jW2Te2TL0.net]
このヒットは池井戸ブームだったんじゃないかなぁ?
堺は関係ない
もう池井戸原作もやり尽くしたろう
飽きられてる



65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:41:21.52 ID:0EIpPD/g0.net]
堺雅人はリーガルハイの役が良かった

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:41:26.04 ID:2tZoa+pY0.net]
>>54
去年今年と映画1本と映画の吹き替え2本はやってるな
撮ってるのは前だろうけど
ドラマはやってない

家にいて子育てしてんじゃね

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:43:43.11 ID:0KpfUXH40.net]
最近落ち目だからなw

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:43:59.88 ID:SSmjRnSa0.net]
同枠のもどきドラマを見るのは避けてたから素直に楽しみだわ

ライバルキャラが重要
キムタクを悪役で呼んでみて欲しいw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:44:01.54 ID:JL8Fm3SI0.net]
忘れられて結局半沢頼り

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:44:13.39 ID:8jqTM4qn0.net]
うううううう

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:44:27.61 ID:Pr5siMAYO.net]
まあでも続編決まった決まった詐欺は今までも何度もあったからね

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:44:44.58 ID:JL8Fm3SI0.net]
堺は大河ドラマの主役が空気だったからなw

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:46:15.16 ID:nVLzHkxX0.net]
>>25
海江田千里万里は人気あった

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:47:47.60 ID:rgRWd4yW0.net]
>>1 実況 ◆ 日本テレビ 62574 山口達也 山口真帆 池芳朗
himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1558307996/
情報ライブ ミヤネ屋 新潟 池芳朗 天理教 NGT48 山口真帆 反省会場
rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555934366/7



75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:48:16.47 ID:nVLzHkxX0.net]
>>1
親父の正章も最近見ないな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:50:20.53 ID:3ArzN7dj0.net]
やられたらやられっぱなし

いつも通りだ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:51:52.12 ID:26g6Nl2T0.net]
7年もたってるのか

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:52:02.10 ID:fOpzhsjP0.net]
今更、続編?
日9で池井戸作品はもうおなかいっぱい

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:52:22.60 ID:yKfb7l950.net]
もう7年ってところに衝撃

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:54:33.51 ID:4P1DAGsY0.net]
半沢直樹
ルーズベルトゲーム
なんとか舞が黙ってない
下町ロケット
陸王

これ以外に池井戸原作の連続してドラマあったかな?

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:56:59.70 ID:tuT9cdD30.net]
>>1
堺の人気が下がったからだろどうせ
あの頃の堺は何か憑いてるのかというほど恵まれてたろ?映画もドラマも
売れてからコメディ路線やらなくなったからな
リーガルハイの続編頼むわw

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:59:10.56 ID:TOPk1+YB0.net]
半沢直樹はもうそれほどヒットせんでしょ。あの頃はすごかったが、もう今ではそこまでインパクトはない。というか報復シーンとかは結構胃にきつい。

あの頃みたいにドラマの影響受けて店員に土下座強要するアホが大発生しそうで怖いわ。

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:59:45.14 ID:26g6Nl2T0.net]
しょーじき池井戸あきたよ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:00:07.45 ID:SErjw4vU0.net]
でも原作じゃ出向後は家庭描写なくなったから上戸必要なくね?



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:00:08.06 ID:f9ueEAYB0.net]
堺と香川照之がギャグ漫画みたいな演技するんだよな
2人の演技ほどオーバーな演技は他にないわ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:00:32.82 ID:+XSMvBQX0.net]
堺雅人の役は松村邦洋で
阿部寛の役はサンドウィッチマン伊達で
安倍首相の役は松村とサンド伊達ダブルでお願いします

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:01:02.09 ID:JKkKoE1R0.net]
や・れ・る・もんなら、やってみな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:01:05.63 ID:tuT9cdD30.net]
>>79
NHKで東山主演の「七つの会議」があったよ
コレ観て初めて池井戸潤を知った

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:01:23.78 ID:/9YSqHN40.net]
>>1
似たようなパターンのドラマをやり過ぎて飽きられてるし前回のようにはヒットしないんじゃないかな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:01:39.19 ID:U/51HT8Y0.net]
正直最近香川の演技がくどくて胸やけする
嫌いじゃないんだけど同じような役柄多すぎて…

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:01:40.67 ID:74tIehhQ0.net]
堺雅人この6年、半沢直樹の後はリーガルハイ2(直後だからヒット前の契約)とWOWOWの
5回物一本と日テレのDr.倫太郎くらいだな確かに、映画も3本ほど出てるけどみな脇だし。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:02:06.28 ID:mF5upYKr0.net]
半沢よりリーガル・ハイの続編をやってくれないかなー

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:02:12.45 ID:gy121ZLE0.net]
>>81
あれは悪事を暴いた後の土下座だからな、キチガイが店員に土下座を強要しようもんなら自分が警察に土下座するはめになるで

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:03:01.72 ID:csLxyyWF0.net]
>>56
真田丸出ていたろ(笑)



95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:03:03.83 ID:4vJfp1MC0.net]
またやるやる詐欺だったりして

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:04:06.65 ID:qETdCw+Y0.net]
続編放送前に前作を再放送してしこたま稼ごうってか

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:04:12.54 ID:mwYvL+iM0.net]
吉川と阿部ちゃんも出て
堺食っちまえ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:04:54.26 ID:C37F8upD0.net]
これよりリーガルハイの方が見たい

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:04:56.89 ID:1A1Tguj30.net]
しょーもないジジイに受けただけだろ
こんなドラマ流行るようじゃダメ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:01.94 ID:5TTDZYU/0.net]
確か半沢の次が安堂ロイドだったような
あれからもう7年?
早く安堂ロイド2やれよあれだけ2匂わして終わったんだから

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:17.43 ID:JKkKoE1R0.net]
>>90
くそっ、これもペクって奴のせいで真田丸が無かった事に

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:28.15 ID:KgXxLIxB0.net]
2兆倍返しだぺぺぺぺ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:30.38 ID:qETdCw+Y0.net]
堺雅人ならエンジンの続編も見たいぞ
子供達はその後どうなったんだろって気になる

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:34.96 ID:ILhIQ5yjO.net]
顔芸素人の福山は顔芸のプロ堺を良く見て勉強しないとな



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:06:10.20 ID:yZqM1lkO0.net]
半沢は部下が会話録音してたとか旧友が超視力の持ち主とかそんなのばっかで
本人がウザいだけで何もしてない感が凄くて好きじゃなかった

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:06:20.23 ID:f7kuwGTv0.net]
仕事選べるほど偉いんかい?

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:06:31.57 ID:NEMLU4rZ0.net]
>>79
民王
面白かった

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2019/05/21(火) 06:06:54.80 ID:qRTUCLzh0.net]
べぇげぇしだ!

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:07:45.43 ID:1mT09tKz0.net]
集団左遷見てると香川照之は悪い奴なんじゃないかと思って見てしまう

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:08:10.87 ID:74tIehhQ0.net]
>>89
カマキリもある

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:08:49.52 ID:aJmp8GJT0.net]
¥だな
でもちょうどいい期間経ったろ
当時全く観て無くて初めて観たのが金沢出張してた時で同僚と旅館で観てた
雨の中大和田常務が堺雅人がを一緒に乗っていかないか?のシーンだった

その後、一気見して面白かったわ
今でも自分が見た歴代ドラマトップ3に入ってるな
ドラマとか年に1本もみてないけど

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:09:42.14 ID:Q9hnkE2eO.net]
>>79
鉄の骨
アキラとあきら

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:10:38.28 ID:aHoeYfkw0.net]
水戸黄門のサラリーマンバージョン

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:10:59.40 ID:1mT09tKz0.net]
>>79
ハンバーグ師匠



115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:12:15.88 ID:JKkKoE1R0.net]
今だったら長谷川がやるんだろうな

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:12:24.27 ID:UEtHaYkI0.net]
半沢が欣也のモミアゲを引きちぎるところからスタート

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:12:32.03 ID:Q9hnkE2eO.net]
>>79
映画で 空飛ぶタイヤ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:12:34.88 ID:YoPrwd3U0.net]
>>51
及川よりも愛之助がもうアカン。
見た目が小ざっぱりしてしまってアクがなくなった。歌舞伎は化粧で何とかなるが、ドラマじゃねぇ…

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:12:37.66 ID:+A4XSR+o0.net]
スーパー金持ちから、スーパー貧乏人になったのか。

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:14:31.49 ID:5BBKqJpE0.net]
香川は日曜劇場では見飽きた感
あの後も流星ワゴンとか出てたし
半沢直樹じゃ都市銀行常務だったのに
集団左遷じゃ都市銀支店の副支店長

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:15:05.05 ID:Ga14i8740.net]
普通にガセ記事では?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:16:04.98 ID:VOTNFi9c0.net]
ロスジェネの逆襲かな?
あれはキャスティング命だなぁ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:16:25.69 ID:qq44B0qz0.net]
半沢直樹のドラマって何? 令和生まれの自分には意味わからない。
ってか君たちもしかして昭和世代?? どんだけジジイネット民なんだよwww

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:17:16.34 ID:3hyYNr/n0.net]
ー10倍返しだ!



125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:17:56.98 ID:bLOm5BkE0.net]
お金に決まってんじゃん
もう遅いけど

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:18:08.52 ID:2tZoa+pY0.net]
>>119
香川が日9のあのスタッフで顔アップやってると全部池井戸作品にみえる
小さな巨人や集団左遷なんててっきり池井戸かと

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:18:19.65 ID:PSuTZcZJ0.net]
>>119
集団左遷って池井戸じゃないんだってな
設定からもう池井戸と決めつけてたわ
どうにせよサラリーマンの人事話は飽きた

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:18:24.59 ID:GDLPNYoJ0.net]
>>35
出ない。
て言うか大和田の設定を堺の発案で変えたから、このままやると整合性でちょっと不安あるな。

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:18:38.47 ID:aJmp8GJT0.net]
2020年は是非とも 『飯塚幸三』 を作ってほしい
近年稀に見る高視聴率間違いなしだよ!   (*´ω`*)

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:18:42.61 ID:RNexYM4DO.net]
へーついにやるんだ
日9最近ボロボロだしな

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:19:20.92 ID:xtaa6P260.net]
堺雅人の笑顔って気持ち悪いんだよなあ
鶴瓶みたいなタイプ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:19:57.29 ID:qETdCw+Y0.net]
星三つです

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:19:59.08 ID:6u68jz/L0.net]
半沢パターン乱発しまくりでもう新鮮味ないんだよな
TBSなら定期的に家族ものが見たい

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:20:20.82 ID:yqH1gh5e0.net]
>半沢の妻役である上戸彩さんは、さすがに出演されるとは思いますが、前回出演していた及川光博さんや滝藤賢一さん、香川照之さんなどはまだ白紙の状態です」
むしろ上戸だけあのドラマで浮いてたろ



135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:20:38.64 ID:u27wFUKQ0.net]
小木曽ー!

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:21:49.65 ID:LWNqnRCO0.net]
>>130
親子設定だが(´・ω・`)

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:22:19.05 ID:tuT9cdD30.net]
>>122
すげえな!!産まれて20日でもう文章書けてスマホ扱えるんだな
何星人?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:23: ]
[ここ壊れてます]

139 名前:08.99 ID:huPZE8uL0.net mailto: >>136
あーあ、レス古事記にレスしちゃった
[]
[ここ壊れてます]

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:24:19.90 ID:3hyYNr/n0.net]
堺は、前シリーズ最後の 泣き喚かされた土下座させシーンとか
せっかくの大ヒット作を最後に 滑稽で変なもの(演技)にさせられたのが
制作側に嫌気がさしてた気がするんだが。
ようやく時が癒したようだな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:24:25.01 ID:oPBdSAF60.net]
今更やっても駄目だろ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:24:58.17 ID:aJmp8GJT0.net]
>>133
前回の時も思ったが、家庭内の上戸彩との毎度の会話が浮いてて必要ないと思ったわ
次回の続編では家庭内のやり取りが一切いらない
家庭内のシーン全てカットが正しい演出だと思う
前回出てた友人達は誰一人でなくても脚本には一切影響なし
むしろ、そっちの方が楽しめる

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:25:13.00 ID:/OtKbuJk0.net]
花咲舞先にやれよ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:25:17.73 ID:A+OnpXoT0.net]
「上戸だけはミスキャスト」ていう書き込み100回以上見たわw

俺はオスカーという事務所も創価学会も嫌いだけど
半沢の上戸に関しては特別ミスキャストとは思わない。



145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:25:30.63 ID:tyIq5TR10.net]
倍返し症候群がまた始まる
やられた以上にやり返すのは過剰防衛

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:25:38.29 ID:c/9kXFoe0.net]
>>51
香川照之の顔芸ってこのドラマで確立されたよなw

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:26:38.95 ID:3hyYNr/n0.net]
堺雅人なら リーガルハイ3 でもいいけどな。
もう岡田は要らないけど

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:26:58.77 ID:0iWuLECT0.net]
>TBSは7月から『東京五輪』の中継や特番を放送する関係で『日曜劇場』枠はお休みなんです。
日9全休とか他局も同じように枠が全休とかあるのかしら

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:27:27.60 ID:l/KRwZNfO.net]
土屋太鳳 朝倉あき 集団左遷のメガネ行員

このなかから1人は確実にキャスティングされるだろう

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:27:37.36 ID:c/9kXFoe0.net]
>>88
福澤さんの演出もなんかクドイよね。
無理やりエモい感じにさせようとするのが見えて最近萎える。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:27:40.29 ID:tuT9cdD30.net]
>>126
池井戸作品はあんなガバガバ設定じゃないw
もっとリアリティがあって緻密
現代の山崎豊子だと思う

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:28:55.57 ID:ITVbM9B70.net]
まさにゴリ押し…

【ドラマ】「半沢直樹」続編・主役の半沢の妻役に剛力彩芽が内定・上戸彩は降板
egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:29:05.16 ID:jW2Te2TL0.net]
こんなのより内田けんじ監督にもう一本堺雅人主演作を撮ってもらいたい
別に堺でなくてもいいけど

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:29:50.81 ID:RL+SOL8L0.net]
何でもいいから上戸乳出せ



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:30:08.86 ID:2tZoa+pY0.net]
そもそも池井戸原作がオモシロくて一気には読むが
1回よんだら十分で読み返そうとは思わないタイプだからなあ
続編に需要があるのかどうか

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:31:13.14 ID:acrtfJ0Z0.net]
楽しみだ
机をバンバン叩くやつ、あれは病むと思ったな

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:31:21.08 ID:aJmp8GJT0.net]
>>150
是非彼氏のZOZOザルも出るとイイと思うw

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:31:27.91 ID:/UhaW6yt0.net]
香川は日曜劇場の常連と化してるから出るだろ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:34:17.70 ID:chsdP4op0.net]
>>1
同じ事務所の夏目三久の朝チャンが
低視聴率で打ち切られそうなんだろうな
そこで重い腰を上げたんだな

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:34:21.88 ID:2tZoa+pY0.net]
>>149
池井戸って原作読むと社会経験を元にしたリアリティあるエンターテイメントではあるが
ご都合主義ばっかりじゃね?
空飛ぶタイヤなんて現実の事故ベースだし追いつめる過程は面白いが
やっぱりエンタメだなと

というか5冊ぐらい読むと飽きるのが池井戸でだろ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:34:32.21 ID:3hyYNr/n0.net]
ようやく前作最後の 香川との1対1演技の疲れが取れたのかw

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:35:35.27 ID:xtaa6P260.net]
>>153
内容が薄いからな
文章力はあるけど伏線回収が少ないから
空っぽの頭でガーッと読んでしまうタイプの小説家にありがち

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:35:57.33 ID:d5o2FsSx0.net]
福澤がアホ演出の安売りでどんどん腕鈍ってるし
脚本家が丑尾健太郎とかいうゴミクズで続編やるとしたら
最低の半沢直樹2期になると思う

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:36:50.75 ID:lyIASsn+0.net]
なんだ断り続けるんじゃなかったのかあ
結局TBSに屈するのね



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:38:14.99 ID:s8ClwIUP0.net]
いくらがんばってもMANZOKU以上に気持ちいいシーンは無いやろ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:38:15.84 ID:+sY9400N0.net]
>>1
仕事がないからに決まってるだろ

暇人堺

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:38:38.55 ID:iYaq3bdV0.net]
バイが壊死だ

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:39:05.46 ID:csdT3IiV0.net]
初回は数字取るだろうな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:39:59.64 ID:KiVkZjjX0.net]
視聴率いいとこ12ー3%だろ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:40:01.36 ID:D1Zb46EJ0.net]
ついでにリーガルハイもやろうぜ!

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:40:33.84 ID:RAyVsMQx0.net]
>>26
すげえw

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:43:02.86 ID:dFOGZho+O.net]
半沢以来、池井戸原作ドラマやりすぎてどれもこれもワンパターンに都合よく話が進むところに食傷気味
すぐに続編やった方が良かったのでは

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:44:30.58 ID:Hh52NfT+0.net]
>>149
山崎とじゃ全然違うだろ。
努力しても報われずに現実の厳しさの前にもがき苦しむ人物を描くのが山崎。
山崎に半澤直樹みたいなの描かせたら組織の論理に屈した半澤の自殺って結末になりそう。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:46:05.53 ID:ZMZ9pGvm0.net]
今放送中の福山主演の日曜劇場が一桁の大コケなんだよな
先週は9%



175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:47:59.11 ID:l0I0+Q6Z0.net]
やった
ガッキーとの共演また観れる

やめたジャニの役どうするんだろ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:48:18.71 ID:emBetQ3o0.net]
最近の日曜劇場は社会派的な題材でも漫画チックに処理するから心配

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:49:03.16 ID:eoRXpZzL0.net]
来年とか遅すぎ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:49:40.39 ID:6u68jz/L0.net]
>>157
打ち切りというかメイン司会者交代とかなにかの前兆ありそう
ビビットはどうやら秋リニューアル確定みたいだし

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:50:11.71 ID:vLe68ugi0.net]
池井戸はドラマ化映画化されまくってるからな
どうなるかな
続編作られないからロスジェネの逆襲は原作読んだけど
面白かったわ
もしかしたら銀翼のイカロスは映画でかな

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:50:32.08 ID:hCcJHOcd0.net]
堺ちょっと落ち目になってきたからな

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:51:36.73 ID:QByg2Zan0.net]
>>90
鎌倉ものがたりとプーは主演

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:51:56.17 ID:B2/zFig10.net]
もう遅い

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:52:11.15 ID:YgV4LY8G0.net]
ザコシがでてきてだめだ(笑)

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:52:24.78 ID:Hh52NfT+0.net]
>>177
あれ、TBSでやれるのかね。
民主党政権を揶揄した内容だし。



185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:53:10.72 ID:rpGJsXn10.net]
下町みたいに1期面白くて2期つまんねになりそうだな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:53:42.30 ID:yLPkofAk0.net]
もう7年も経ったとか嘘だろ(´・ω・`)

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:54:01.62 ID:XMuz6bC30.net]
あんなセンスあるドラマもう作れないだろう

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:54:05.67 ID:0T7dN8sW0.net]
part2やって成功したドラマってある?
これOK出ないから外堀埋めようとしてるんじゃないの

189 名前:うんち mailto:sage [2019/05/21(火) 06:56:17.49 ID:9tAYB53s0.net]
堺雅人と役所交差が入れ替わっても違和感なさそう

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:56:24.01 ID:RNexYM4DO.net]
堺雅人と菅野美穂は互いに暇でずーっと家にいると息苦しいだろな

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:56:57.34 ID:T850mIA10.net]
>>151
まだ業界にいるんか?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:57:37.40 ID:zAXRm7qf0.net]
時すでにお寿司

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:57:38.78 ID:PSuTZcZJ0.net]
>>149
そうなのか
池井戸の原作は読んだことないけど
流石にサラリーマン活劇の作家と山崎豊子を比べるのは違うんじゃないか

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:57:54.01 ID:QUy01e7b0.net]
リーガルハイやれよ



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:58:35.63 ID:55xjOfyO0.net]
池井戸作品を何本もを半沢風演出でやっちゃったから元祖なのに二番煎じ感出ちゃうんじゃないかな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:59:43.84 ID:JKkKoE1R0.net]
>>170
難題が持ち上がる、難題が解決されるの繰り返しだもんな
作風が知れ渡り、類似品が増えた今は、かつてのインバクトは残せないし
堺も旬は過ぎたよ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:01:59.26 ID:bGq7hJxf0.net]
7年越しってもう7年たったのかあって来年出るで7年なのか
それでももう6年なのか、月日がたつのは早いな
5年前くらいに感じたよ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:02:15.89 ID:esV9tf180.net]
もう飽きた

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:02:52.42 ID:QItZW2b4O.net]
>>186
ドクターXや相棒はちょっと別かね。
HEROの続編は好視聴率だったよな。

あとはなんだろか。
ショムニはコケてたが。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:03:39.42 ID:oly4rZwl0.net]
福山雅治でもある程度視聴率取れてるから

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:04:06.97 ID:QT8tr6fR0.net]
もう遅いんだろうなw
いい時期を逃したらダメだよ。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 07:06:15.41 ID:SQuKjGGe0.net]
前半ロスジェネで後半が銀翼イカロス?
銀翼の原作には蓮舫や稲田のような女性議員が出てくるけど、誰が演るんだろう?

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:08:16.21 ID:ij7TeaaY0.net]
爆死して黒歴史に

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:08:29.67 ID:Xi9aFXWl0.net]
下町ロケットの続編は思ってたほど数字取れてなかったような
裏の2サスにも負けてたし



205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:08:31.29 ID:xaziDyi20.net]
TBSの香川照之好きは異常

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:11:52.92 ID:2tZoa+pY0.net]
花咲舞形式ならいくらでも続編つくれそうだけどな

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:14:32.41 ID:suk32Dr10.net]
半沢は次長止まりだよね。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:15:17.75 ID:dFOGZho+O.net]
一期とは違う演出で倍返し以外のキャッチーな決めゼリフがあるなら、
このドラマは勝算があるとは思うが、さて

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:15:59.15 ID:LhvRtZ0j0.net]
7年殺し

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:16:33.27 ID:yLPkofAk0.net]
1では父親の死と香川が縦軸で面白かったけど続編はどうなんだろ
倍返しだ!って決め台詞が決まるような因縁あるのかな

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:16:41.75 ID:M/DjL/h50.net]
多分見ると思う
でもぶっちゃけ遅過ぎるな

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:17:04.19 ID:h4oKAPr50.net]
7年の間に銀行員がオワコンになって
出世争いとか罪の擦り付けあいとかを庶民が羨望の眼差しで見る存在じゃなくなったぞ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:17:28.12 ID:TmeK3oHr0.net]
TBSやっとあさチャン打ち切れるのか

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:17:30.89 ID:iLohfQyK0.net]
>>154
さっきから都合の良い事ばかり書いてんじゃねぇぞ記録!!



215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:17:31.41 ID:PlyDeqzN0.net]
その前のクールは半沢再送でいいよ。
そっちの方が視聴率取れるだろ

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:17:43.21 ID:V59TwLHgO.net]
堺の仕事が減ったからだろ。堺自身は何でも数字アレルギーらしくてセリフに数字が入ると気分が悪くなるそう
続編蹴ってつまらん精神科医のドラマやってたよな。ソフトバンクのCMは外されたか

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:17:48.16 ID:M/DjL/h50.net]
>>6
何で壇蜜が今更出るんだ
そんな役じゃなかっただろ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:17:52.89 ID:rfu2lo2I0.net]
見た目地味なのに役者の堺は華があって好き
敵役に内野をキャスティングしてくれたら完璧

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:18:10.64 ID:JKkKoE1R0.net]
パパッと続け様にヤっちまえば良かったんだな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:18:57.52 ID:YgV4LY8G0.net]
>>93
自分は三谷大嫌いだから見てない
ってことは、半沢以来堺は見てないってことだなきっと

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:19:29.57 ID:ALqwGyC60.net]
>>191
つまらんよ なろう小説レベル
原作よりドラマの方が面白いし、深みがあった

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:19:42.92 ID:Ciy0MIcSO.net]
>>141
杏が拒否なら波瑠でぜひ。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:20:33.36 ID:HsNn8FpS0.net]
>>202
前作で佃が足場をがっちり固めてしまって、
強者に弱者が噛み付く
という構図が作れなくなっちゃった。
で、別の弱者を出して佃がそれをサポートする形にしたんだが、
その弱者が佃の敵に回ったりしてなんかもうグチャグチャ。
わかりやすい痛快さがまるでなくて見てて疲れる、あの続編。

それに、日曜劇場の半沢スタイル自体がもうマンネリで飽きられがちだろう。
ずーーーっとアレだものw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:22:08.28 ID:QhKDLmWN0.net]
色々原作改変し過ぎたから矛盾回収に苦労しそう
特に頭取の出身を変えたところとか
とりあえず北大路さんが健在なうちでよかった



225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:22:11.92 ID:L+FKjCro0.net]
ロスジェネはもう題材的に古いぞ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:22:18.36 ID:d5o2FsSx0.net]
>>221
全ては丑尾健太郎とかいうゴミ脚本家を起用したせい
そんなゴミを使うプロデュも無能

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:22:22.29 ID:KDdd+tbC0.net]
飛ばしじゃねえの

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:22:27.94 ID:gyGxVr4D0.net]
今更ってかんじだけど…(´・ω・`)

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:25:12.46 ID:HicKibEV0.net]
「実は、キャスティングに関しては、まだ堺さんしか決まっていないんです。半沢の妻役である上戸彩さんは、さすがに出演されるとは思いますが、前回出演していた及川光博さんや滝藤賢一さん、香川照之さんなどはまだ白紙の状態です」(TBS関係者)

白紙もなにもこいつら出てきてないだろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:25:46.60 ID:jREyCl3q0.net]
続編がコケるパターンやな
7年もたってみんな年を取るし、キャスティング変えたら全く別のドラマになる
なんといっても制作側の方に力が入りすぎて、予算の割に面白くないという結果が見えます

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:26:00.72 ID:AAOKzRCU0.net]
何一つ確定情報ないやん!

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:26:38.95 ID:V+LodDFZ0.net]
>>222
大和田がT→Sに改変されたのは分かってたけど中野渡もS→Tとかにされた?
それだと話の根本からおかしくなるが大丈夫なのかよ。

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:26:43.99 ID:YoPrwd3U0.net]
>>182
佐藤浩市って俳優が居てだな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:28:50.87 ID:0j11G9tF0.net]
日曜のTBSのドラマ枠は最近全然観なくなった
TBSそのものが緩やかに存在感消えつつあるような



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:30:23.28 ID:6tS1UrcT0.net]
何回決定しとんねんw

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:30:51.83 ID:zq2OC7V70.net]
IMASARA

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:32:56.09 ID:wQCt8IMf0.net]
東京セントラル証券に左遷されて、このまま終わってはいけない。

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:33:41.73 ID:+7mF4N3B0.net]
遅いもう興味薄れた真田丸終わったらすぐやるべきだった
もう上戸彩のおっぱいがどのくらい揺れるのかしか興味ない

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:36:00.70 ID:j+81N5R60.net]
仕事を選り好みしてたら干されかけてきたからでは?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:36:11.27 ID:HQkd+0zj0.net]
当時初回二時間だったのを何気なく嫁と見ていて、お互いにナニコレ面白くね?って言ってたのは良い思い出

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:37:10.72 ID:CjCaV6eT0.net]
もうそんな経つのか…

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:38:26.40 ID:YACtP7FS0.net]
池井戸潤よ、井戸田潤を出せ。せごどんでいい演技してただろwww

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:39:57.10 ID:jeqt498B0.net]
鶴瓶が死んだ所までは見た

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:41:20.99 ID:D9elByLh0.net]
おぎそー!



245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:42:34.14 ID:cVuLEULo0.net]
お前が続編を躊躇してるから
その間に俺の親父もおふくろも癌で死んじゃったよ
楽しみにしてたのに。。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:42:58.21 ID:AnvwufQ40.net]
下らなかった話しがご都合主義で 飲み屋の女が金捨てて正義の告発なんかしないわ馬鹿らしい

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:44:24.33 ID:WLT1Ml5l0.net]
平均20%だな

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:44:28.35 ID:4mvyftHI0.net]
堺雅人、阿部寛、唐沢寿明、役所広司、福山雅治
5大スターの大競演!

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:44:57.54 ID:jUXEjZLR0.net]
>>117
水素水のおかげですかね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:46:21.30 ID:0un69CCz0.net]
めんどくせえから福山雅治の支店に配置換えでいいだろ
あれ1話見てつまんなくてやめちゃった
面白くなってるのかな

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:46:58.89 ID:w631cTk/0.net]
いやいや、ロスジェネは半沢が脇みたいなもんやん
半沢主役なら銀翼やれよ
民◯党の悪夢見せてくれよ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:47:56.70 ID:wmQdlzcj0.net]
リーガルハイの方が良かった

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:49:04.64 ID:a4Euer8m0.net]
リーガルハイ観たい

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:50:00.61 ID:6v1rw8Yg0.net]
>>230
頭取が旧Tなのは決定的にまずい。
ロスジェネはともかくイカロスに影響が出る。
あるいは、旧Tの過去の不祥事はドラマでは
省略されるのかな



255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:51:34.48 ID:FTL5dYtE0.net]
上戸がやってる妻はこの原作に出てないぞ
前回分までは出てたが

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:52:20.02 ID:D7vh8PmL0.net]
このドラマがヒットしてから勧善懲悪の会社ドラマが増えたよな 俺は現実離れし過ぎてて嫌いだけど

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:53:55.81 ID:Mpivgagb0.net]
倍返しってガンダムのパクリだよね

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:53:56.44 ID:estP4+1J0.net]
リーガルハイ、リーガルハイうるせぇな
局が違うし制作も違うしストーリーも別物原作も他人、堺以外共通点無いのに何なの?

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:54:06.51 ID:Dvjbj6UI0.net]
銀翼のイカロスは蓮舫と小沢一郎が敵なんだよな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:54:07.24 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>125
集団左遷は別の人の小説だし
小さな巨人に至っては原作自体ない

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:54:13.03 ID:6tS1UrcT0.net]
>>253
もともと原作に出てたとか関係ないレベルだろ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:54:31.22 ID:XsoMghZS0.net]
ソフトバンク、スカパーのCMで見飽きた

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:55:08.42 ID:jW2Te2TL0.net]
こういう配役の交渉ってまず主役から始めるんだろうけど
その他の役者が揃わなければ中止とか凄く大変だよな
不揃いパート3に小林薫の役を知らない代役が出てて白けたのをいつも思い出す
まぁ石原真理子とかよく出演させたと思うけど台無しだよな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:55:29.22 ID:yXbhXMjf0.net]
滝藤は出るだろな
自分を世間に認知させてくれたドラマなんだし
あれが無ければ今でも売れない脇役のままだったろな



265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:55:59.95 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>140
一応家庭内の会話はストーリーに絡んできてたけどね
資料隠しとか、半沢妻が浅野支店長妻の動向を探ることもあったし

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:56:40.69 ID:Dvjbj6UI0.net]
ロスジェネはライブドアと楽天の買収合戦
ホリエモンみたいなのが出てくる

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:57:00.59 ID:t00N+/u+0.net]
やっとザコシの物真似が陽の目をみる

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:57:22.20 ID:FTL5dYtE0.net]
>>259
出てたけど扱い悪かったよな、ウザイ女みたいに描かれてたし
だからロスジェネ以降はこいついらないかとされたのかも

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:58:25.94 ID:zUrzog140.net]
オッケーするならもっと早く受けておけばよかったのに

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:59:48.59 ID:HsNn8FpS0.net]
>>254
おととい、武田鉄矢の水戸黄門がまた始まったのだが、
丁寧に作ってたのもあるが、いや〜、わかりやすくて面白れーのwww
このスタイルはもう不滅だな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:00:12.69 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>221
ホント下町の2はわかりにくかった
ギアゴーストが敵になったりワケワカメ

決定打になったのは無人耕運機対決だな
感動もへったくれもない

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:00:39.16 ID:AUVd7e4w0.net]
>>220
父役はエンケンで

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:00:59.81 ID:12Y01sVj0.net]
香川と滝藤の顔芸見るだけのドラマ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:01:03.30 ID:FL2YoIsz0.net]
>>141
大杉漣が不在なのがネックなのかね?



275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:01:21.87 ID:dhEMG3BT0.net]
銀行員が落ち目になったからなぁ
あんまウケないと思う

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:02:24.64 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>261
京都地検の女は脇の蟹江が他界して主演の名取がやる気無くしてシリーズ立ち消えになったらしいしな

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:03:24.08 ID:d5o2FsSx0.net]
>>269
丑尾健太郎だぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:03:53.36 ID:flxWGgY00.net]
今さらだよ。

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:04:16.77 ID:PnPYkW6g0.net]
次やってヒットするとは限らんよなあ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:04:57.80 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>146
他局は連ドラ枠ではないから大した影響はない
TBSは連ドラ枠なので五輪みたいにボコボコ潰れるようなら休止せざるを得ない
世界陸上ならまだ対応できるけど(つーか半沢のクールが世界陸上があるクールだった)

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:05:07.29 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>275
わかる

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:06:01.90 ID:BrBlRhBs0.net]
話題になったのは知りつつ一度も見てない
予備知識無しで今から見ても面白いかね?

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:06:25.98 ID:S9TrJnhl0.net]
片岡愛之助が死んだところまでしか覚えてない

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:06:26.63 ID:K1LuMEoY0.net]
おせー死んでるかも俺



285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:06:28.51 ID:dwhLGoxT0.net]
これ過大評価されすぎ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:07:20.75 ID:paSO4mVg0.net]
もう7年も経つのか…
大阪編は面白かったけど東京編になってから顔芸と過剰演出にうんざりした
演者が老けて繋がりが不自然になりそうだな

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:07:38.96 ID:6tS1UrcT0.net]
サラリーマンが職場で毎週ハンパない圧を欠けられる姿は見てられないw
弁護士、医者、刑事あたりの池井戸系は見てられるんだけど

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:07:44.11 ID:YVYskvb20.net]
20%は越えるな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:08:06.33 ID:gc0ofLfY0.net]
香川はドラマオリジナルキャラのカマキリおじさんで出てほしい。

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:09:01.77 ID:Ny6UFRsZ0.net]
7年だったら別の人でよくね?

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:09:06.54 ID:qaK8d/QR0.net]
同期と頭取などのメインキャストはそのままで頼む
あとはロスジェネ世代の役が誰かだよな

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:09:19.99 ID:FTL5dYtE0.net]
ってかロスジェネって原作に女キャラ全く出てこないよな
その次の銀翼には2人重要な女性キャラが出てくるけど
こうなると一部キャラの性別改変かな?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:09:43.35 ID:qmnmP0y/0.net]
壇蜜は出そう

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:11:07.12 ID:Gy79LqwG0.net]
>>290
電脳の社長の奥さんいたろ。



295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:11:28.02 ID:XC/gzi0v0.net]
壇蜜の濡れ場があるなら抜いてやる。

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:11:33.18 ID:wOzd3Y0z0.net]
第一クールで終わった作品
第二クールは、半沢側全員に花を持たせようとしてキモい展開になった
最近に至ってはもう堺雅人自体が持ち上げられる対象になってるので、昔みたいなふくみのある台本は期待できない
日本のメディア界に殺された逸材だな、でも勝ち組人生なので本人は満足かも知れんが

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:11:34.44 ID:ZhercuJj0.net]
堺ってこれ以外ないからな。終わったすぐは突っぱねられたろうけど
今は落ち目だからそりゃオファー受けるよな?でも堺ってドラマでも半沢さんのままだよねw

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:11:35.86 ID:PjAhTHO/0.net]
次は3倍返し?最終回には4倍返し!!

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:11:45.03 ID:RH8YJ6hY0.net]
炎上方式ドラマ
続編は鮮度が大事

300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:11:55.31 ID:HnsSzhLj0.net]
最近少しだけ名前が売れただけでブレイクだとか言うけど半沢の堺こそが本当のブレイクだと思う
まあ大ブレイクだけど
元々売れてたけど皆の期待と見る目が変わったものね
それなのにこの間ろくにドラマに出なかったのは勿体ない

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:12:00.61 ID:ACjnKntb0.net]
>>278
他局の日曜以外の連ドラだって
五輪とかぶるじゃん

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:12:22.15 ID:W11t+wsn0.net]
これで主演が堺から木村拓哉に変更されたら世間は許すんだろうか

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:12:42.00 ID:FTL5dYtE0.net]
>>292
そうだな電脳のヒステリー副社長さんがいたな
確かに重要キャラだわでも1人か

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:12:50.15 ID:d5o2FsSx0.net]
>>300
雛形あきこの旦那でいいと思ってる



305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:13:20.24 ID:GNsUTdGtO.net]
とうとうしぶしぶ首を縦に振ったか。やっぱSBのCMはとんでもなく美味しかったって事か?

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:13:26.69 ID:yVkzJukF0.net]
決め台詞は倍が壊死だけど視聴率は四文の位置暗いになりそう

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:13:40.23 ID:eloSqaGs0.net]
どこもオンデマンドというかネット配信してねえんだよなあ

違法は省いて

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:13:46.54 ID:lnWHX/Pu0.net]
時すでにお寿司

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:13:54.07 ID:Gy79LqwG0.net]
>>301
あとはスパイラルの社長の母親。
まあ、少ないといえばそうかな。

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:14:14.63 ID:siQV843N0.net]
元々は半沢の次に決まってたキムタク主演の安堂ロイドの方が話題作りされてて
半沢直樹はそんな期待かかった

311 名前:ドラマじゃなかったんだよな []
[ここ壊れてます]

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:14:20.84 ID:O6AVK6W60.net]
鮮度…ってか7年前!?

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:14:25.02 ID:ih4vBqup0.net]
半沢直樹のドラマが終わった直後に「ロスジェネの逆襲」の原作本が凄い勢いで売れて
すぐに大量にヤフオクに出てたな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:14:46.66 ID:Ku6AL8qo0.net]
上戸彩のおっぱいがみたい奴はおれだけじゃないはずだ



315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:15:04.68 ID:s807hu020.net]
なげーよ
アンナチュラルも早目に頼む

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:15:14.10 ID:cRKGUpPu0.net]
3年以内にやらないと

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:15:24.73 ID:0dpMmfbN0.net]
下町ロケットのニの舞に

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:15:49.64 ID:ACjnKntb0.net]
>>298
堺より滝藤賢一だろうな
本当に売れたのは

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:16:22.98 ID:RltopF2d0.net]
横浜アリーナで土下座してから7年も経つのか

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:16:28.66 ID:2tZoa+pY0.net]
>>214
堺雅人が衝撃告白「数字が読めない」「タンポポ食べてた」
news.livedoor.com/article/detail/14020368/

>しかし、堺は大の数学嫌いで、今でもセリフに数字が出てくると文字に変えなければ覚えられないらしい。

堺雅人「右と左がわからない」、「計算が全然できない」
https://www.narinari.com/Nd/20150431013.html

 ↓

「それはゲルストマン症候群かもしれませんね」と話すのは、
総合診療科を持つ大阪の「上本町わたなべクリニック」の渡邊章範先生。

「神経学者のヨーゼフ・ゲルストマンが発見した病気ですが、症状としては、人によって程度の差がありますが、左右がわからない、
計算が苦手などの症状があります。脳内に病変が存在することによって起こると考えられている神経疾患です」


こんな状況なら半沢を堺が拒否してたのかもな

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:16:37.76 ID:p2FDthYF0.net]
半沢から7年経ってることに驚愕
これやあっという間に歳とって年金生活になってしまうな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:16:40.98 ID:w/zgXXiA0.net]
>>298
なんかもったいぶってた気がする
事務所の方針かなんだかわからないけど、大河の後もほとんどドラマ出てないし、そこまでひっぱるかって思う

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:17:23.14 ID:ayfmMkzXO.net]
>>298
大ブレイクの割にその後はあんま数字取れなかったよな
リーガル続編は微妙だし大河は草刈に全部持っていかれる…
主演より二番手三番手の方が輝くタイプだと思うぜ?
新選組の山南がベストだな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:18:19.49 ID:RH8YJ6hY0.net]
みんな老けた
堺はまたごぼう茶飲んで小じわ減らすのか?



325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:18:24.12 ID:FTL5dYtE0.net]
>>307
原作通りならワンシーンだな
心配して連絡してくる場面だけかな
原作はともかくドラマだから主要キャラに女性を配置しないとならんし
新キャラが出るか性別改変か

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:18:44.43 ID:bmwO1SQW0.net]
>>26
これどこ?

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:19:34.49 ID:yrozUDve0.net]
もうストーリー覚えてねーよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:21:09.61 ID:FJ3J2vhC0.net]
倍返ししねぇーもんな

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:21:58.48 ID:4z9blD8Y0.net]
1を越えることは不可能だから無謀だろ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:23:18.39 ID:jUvqYZen0.net]
もう、遅すぎるよ
ストーリーもすっかり忘れた

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:23:55.35 ID:IFCTcm+80.net]
香川照之とダブル主役だったようなもんなのに堺が勘違いしちゃったんだよな
香川と北大路の暑苦しい演技はもうお腹いっぱいだし続編いらんよ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:24:02.39 ID:cZoJzr0i0.net]
つまんないアホがあぶりだせていいドラマだよね

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:24:24.61 ID:9wsY29K/0.net]
舐められたら舐め返す!
倍クンニだしん!

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:24:50.30 ID:46eIObCW0.net]
原作読んだがもう完全に忘れてるわ



335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:26:12.74 ID:J2oWzsyN0.net]
>>26
ここで視聴率を正式な数字とすればよい

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:26:45.49 ID:HzTuwdJ+0.net]
間空きすぎてどうでも良いわ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:26:55.96 ID:JkrPQkm+0.net]
7年前かよマジかよ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:27:16.14 ID:cUlWLI6V0.net]
今更

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:27:44.48 ID:vNUQwb710.net]
リーガルハイやってくれ

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:28:51.32 ID:UEtHaYkI0.net]
ポスターにチョロっと見切れるだけでエンドロールで主要キャストにしれっと名前が出てくる夏目三久

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:29:20.88 ID:HgvR2LQx0.net]
上戸彩いらねー

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:29:44.92 ID:7nrBSZuk0.net]
間空け過ぎな
もうストーリー忘れたって

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:29:45.29 ID:bbcG3PvB0.net]
倍返しだああ
しかしよく40%も行ったよね

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:31:46.15 ID:m7grDt8Z0.net]
ミタの方が面白かったな



345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:32:40.80 ID:ZhercuJj0.net]
はんちゃん「(バレンタインデーのお返しは)倍返しだ」
まーんさん「えー?ホワイトデーは3倍返しちゃうん?」

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:32:57.88 ID:v+OPWYin0.net]
半沢よりリーガルハイやれよ
リーガルハイの方がおもろかったわ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:33:52.25 ID:ZhercuJj0.net]
>>341
家政婦は半沢直樹をミタ
っていう夢の堺とナナコの夢のW主演で

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:33:59.47 ID:6tS1UrcT0.net]
妻役は小池栄子でいいだろ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:34:01.66 ID:nnG5dZz60.net]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でリーガルハイまだ?

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:35:19.44 ID:6F7hi+Ts0.net]
上戸がいらない
前回もあいつだけ浮いてた
他は良かったけど
でも今更感

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:36:28.29 ID:gJTOIokl0.net]
堺雅人って半沢の後何か地位が不動になるすごい作品出てたっけ?
リーガルハイはその前だろうし

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:36:45.23 ID:QBl4dDS50.net]
前回より視聴率は落ちるけど

続編だからたのしみだなぁ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:36:56.03 ID:6F7hi+Ts0.net]
香川照之も飽きた
こいつ出てるとみる気失せる

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:37:27.09 ID:Vojtu9ot0.net]
>>9
これな



355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:37:33.92 ID:zW+JuKS60.net]
ええ
これよりリーガルハイの続編にしてくれないか

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:38:13.49 ID:PFe5X5NG0.net]
偶然、TKOのナンチャラが半沢の話をラジオでしている
マネージャーと「半沢直樹、面白いね」と話していたら電話がかかってきて「6話決まりました」
だと 放送開始後に6話目のキャスティングとか、すごいな 撮影も終わっていそうなものだが

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:38:35.78 ID:8ghPO3mZ0.net]
>>308
当初TBSが力を入れてたのはジャニ主演の木曜ドラマぴんとこな
番宣量が半端なかった
しかし半沢の大ヒットとぴんとこなの爆死でぴんとこなは空気化

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:38:41.32 ID:gJTOIokl0.net]
>>352
やってほしい気持ちはあるけど2期がゴミすぎてあんな3期をやるなら辞めて欲しいぐらい

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:38:45.96 ID:PvQER7Wk0.net]
マジで今頃やってもダメだわ。
完全に旬を逃してるから。
もったいぶっててコケる見本みたいなやつやって。
やらん方がマシだと思う。

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:39:06.92 ID:U4LU1jVF0.net]
土下座が流行ったよな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:39:09.28 ID:wOzd3Y0z0.net]
どんな縛り契約があるのか、はたまたギャラうま過ぎて飼い殺しになるのか、SBのCMに起用されると漏れなく輝きやハングリーさを失う人ばかり

リーガルハイも期待したところで無駄だろう、あれはどこまでいってもやっぱり性根が腐ってましたみたいなキャラありきなのに、今の扱いだと本当はいい人でしたできれいに収めるゴミのような台本としかならない

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:39:20.02 ID:6tS1UrcT0.net]
>>348
半沢直樹がそれでしかないだろw

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:39:21.29 ID:HIwc1+eU0.net]
タモリ「やれ」
堺雅人「はい‥」

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:39:32.18 ID:OE719vQO0.net]
まじかよ
もう無いと思ってた



365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:40:02.11 ID:qeCvl+pQ0.net]
リーガル・ハイやろうよ
やってない間に裁判ネタは増えたろ
上級国民裁判とかやっちゃえよ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:40:46.45 ID:sk+8TD+r0.net]
銀翼のイカロスはスポンサー的に無理かな(´・ω・`)
まあロスジェネやるにしても環境が変わりすぎてるし

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:40:51.52 ID:ACjnKntb0.net]
>>348
真田丸

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:41:08.46 ID:yQKXjrt70.net]
どうでもいいけど6年越しじゃねーの?
カウント間違ってるだろ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:17.73 ID:QT5oR6fE0.net]
原作自体は割と面白かったと思うが、池井戸に飽きられてるからなぁ。
ロスジェネ自体は連ドラなら尺余る、2時間ドラマなら尺足りないだろうからなぁ。
無理やり引き伸ばすとつまらなくなるだろうし、銀翼とのセットだと半沢原作ストック切れで続編作れなくなるね。
下町ロケットみたいな糞編成だと間違いなく飽きられる。

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:32.38 ID:5S7GcG150.net]
つうか6年も前なの
怖い

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:40.09 ID:bbcG3PvB0.net]
堺雅人はなんか意識高くて使い難いイメージ付いたわ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:41:47.54 ID:yV5ArJMq0.net]
もうそんなに、今更感

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:51.05 ID:1HsbGB8q0.net]
リーガルハイは第二段がひどかった

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:42:05.54 ID:2vN9huea0.net]
めっちゃ楽しみwwwwwwwww



375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:42:09.38 ID:os9PmKaQ0.net]
あれから7年後ってなるとあいつの出世の勢いからいってもう役員とかなってんじゃないの
少なくとも上から理不尽に潰されるような地位にはいないだろ

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:42:13.43 ID:Pzvn+XW10.net]
出演者も老いるんだからまるごと刷新してもいいよな。

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:43:02.49 ID:HsNn8FpS0.net]
>>372
なんでドラマの中でも7年経ってる設定なんだよ?w

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:43:05.15 ID:xw0nabxX0.net]
>>61
13年越の「結婚できない男」もある

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:43:08.63 ID:1L9gBTZm0.net]
遅すぎる、、、
堺雅人何歳だよ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:43:19.36 ID:ENd2EjYc0.net]
>>365
来年放送だから、7

381 名前:年越しの出演で合ってるよ []
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:43:21.21 ID:QBl4dDS50.net]
キャスティングが楽しみだなぁ
リーガルハイメンバーも一人位は入れておきたい。

注意したいのは、〇〇疑惑のある人、他も厳しく人選な

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:43:47.41 ID:cZ3fZgh00.net]
でも、ロスジェネって半沢は出てるけど主役じゃないだろ?

タイトルどうするのかな?「ロスジェネの逆襲」だと半沢の続編って判りにくいし
かといって、主役じゃない半沢をタイトルにするのもおかしいし・・・

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:43:53.16 ID:5V0q57jx0.net]
見てないから再放送はよ
つかリーガルハイ3はいつになるのよ



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:44:10.72 ID:dchicNgD0.net]
勿論、香川も出るよな?
香川が出ないんじゃ見ないぞ‼‼ 
あの顔芸が好きなんだから

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:44:19.45 ID:os9PmKaQ0.net]
>>374
マンガじゃないんだから役者も歳とってるし当然ある程度年月進めないとだめでしょうよ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:44:23.49 ID:w0TSzucu0.net]
せめて2年後だろ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:45:40.35 ID:zEGw2i1h0.net]
むしろ戦闘妖精雪風を実写化で
空母いぶきのクオリティで実写化で

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:45:49.64 ID:NfIdZac30.net]
内容どんなだったかあんまり覚えてないや(´・ω・`)
まぁ、本当に決まったら再放送するんだろうけど

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:46:01.35 ID:p+peRI4/0.net]
>>26
一台ごとにNHK受信料取られてるのか

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:46:02.49 ID:u5a8Zp7x0.net]
ソースがゴシップ誌なので信憑性に欠けるけど本当にやるなら大コケすると思うね
陸王〜下町ロケットの視聴者の反応見る限りヒットする理由がないし
主役の違いはあるにせよ頑張って下町2と同程度だろうね

たぶんロスジェネとイカロスの合作になるんだろうけど
これが日曜劇場の池井戸原作シリーズのラスト作になるんじゃないの

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:46:10.66 ID:kAnATDWg0.net]
香川は必須

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:46:52.24 ID:wOzd3Y0z0.net]
>>362
上級国民!などとネットで好き勝手に騒いでるやつらのほうが糾弾される展開になるが、よろしいか?

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:47:13.03 ID:5V0q57jx0.net]
>>381
今の福山ドラマに香川使ってるのが逆に謎だわな 他に役者いるだろに紛らわしい



395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:47:42.82 ID:6tS1UrcT0.net]
>>379
半沢直樹で半沢直樹主役にするに決まってるだろ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:47:49.03 ID:F7jWOtb90.net]
オネエの検査官もっぺん見て笑いたい

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:48:28.33 ID:bbcG3PvB0.net]
視聴率は前作の半分くらいいけば合格かな

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:49:10.88 ID:kAkTXoHA0.net]
滝藤はこれが出世作だったな

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:49:22.19 ID:5WRXG5+u0.net]
北大路欣也が生きてるうちにやれそうでよかった

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:49:32.23 ID:FTL5dYtE0.net]
まあネタバレになるが功績上げたから出向してからたった2ヶ月で銀行に戻るんだけどな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:50:12.97 ID:dk+Ap8a60.net]
リーガルハイの方が見たいんだよなあ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:50:35.91 ID:9hsqF1J30.net]
とっくに真田丸のイメージになってたわ
真田丸のスピンオフやらないのかな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:51:01.06 ID:ifuMgDjc0.net]
>>379
お前本当に読んだのか?

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:51:01.55 ID:20bu+4GU0.net]
>>243
うちも父さんしんじゃったわ。



405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:51:53.55 ID:ZhercuJj0.net]
7年前で40%はすごいけど7年経って若いのはほぼネットかネットで動画見る時代だし10%も厳しいだろw

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:52:14.15 ID:IjCixeF60.net]
香川の代役は団長でいいよ。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:52:16.75 ID:ACjnKntb0.net]
半沢直樹 (2013年 7月期)
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__30.0__
32.9__35.9__42.2(終).._29.07%

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:53:09.91 ID:tyIIB0180.net]
え?7年?
嘘だろ…?

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:53:20.22 ID:IDnQiVyH0.net]
香川は前作で失脚したから出番ないだろ。

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:53:32.47 ID:zheoA0lv0.net]
いまやってる銀行店舗廃止のドラマなんて全く面白くない 半澤直樹は別格だった

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:53:44.20 ID:aBxNt9J00.net]
あれから7年か。
年齢的に部長になっておかしくない年だよな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:54:18.33 ID:PCrCIKkr0.net]
>>26
すごいな

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:54:59.82 ID:n3Zrq5yE0.net]
半沢は脂っこくて胸焼けがする。
リーガルハイの方が見たいなぁ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:55:20.69 ID:Xd+j3f0G0.net]
>>116
ドラマでもやってるよタイヤ



415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:55:56.49 ID:9tCSy71n0.net]
> 前作から約7年ぶり
うせやろ
年取ると時間経つの早すぎ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:56:10.31 ID:y0rnvehI0.net]
早く放送してくれ 漏れそうだ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:57:09.38 ID:Lg0DiaqS0.net]
池井戸ドラマと顔芸ドラマ作り過ぎてもうお腹いっぱい

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:16.77 ID:NEs358WY0.net]
池井戸って小難しくてリアリティ風の勧善懲悪エンタメだから見ててなんだか気持ちよさはあるよね
悪人書くのが上手いと思う

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:18.45 ID:NTNLCFly0.net]
>>54
収入も安定し、あくせく働く必要も無いだろ。

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:37.54 ID:nsryR3AR0.net]
タイミングを逸したと思うよ
勢いというか流れも向いてない
視聴者の熱も冷めてしまった
製作スタッフ、役者の熱も持続はしない

「JIN 仁」は続編まで1年半空いた
熱を持ったまま続編に入るには、これぐらいが限度

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:57:51.78 ID:eQO6YpBb0.net]
やっとかいw

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:58:05.99 ID:Lk4+TYCaO.net]
おせーよ。今やっても香川も見慣れちゃった感あるし、厳しいんじゃね!

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:58:24.37 ID:Xd+j3f0G0.net]
>>186
キントリ BOSS 離婚弁護士
天海祐希もシリーズ物強い

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:58:41.81 ID:giXfhYTb0.net]
7年も経ったらもう退職してるだろ



425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:58:55.61 ID:QBl4dDS50.net]
空飛ぶタイヤは仲村トオル編を見たな

長瀬智也編、映画は見てないなぁ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:59:07.60 ID:U297zz3l0.net]
子供のミルク代かかるからokしたの?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:00:40.66 ID:AJqT5vSq0.net]
ロスジェネやるんでしょ? 遅すぎや
証券会社って話ならアベノミクスでしょ。もう安倍さん辞めようかっていう時にって
なんやねんtbs

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:00:53.05 ID:K9ETlOn60.net]
時期を失してるな
リーガルハイやれ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:01:42.65 ID:ujOZT3iV0.net]
半沢直樹は確かに久々に面白かった
でも続編ってのは殆ど劣化するからしないでほしい
こっちもなれてしまうからね

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:01:50.48 ID:GTZPhNu+0.net]
良かったなできて、あっリーガルハイはもういらないぞ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:02.11 ID:i6aXOvll0.net]
このままだと上司にたてついたら飛ばされるだけの極めて普通なドラマだからな

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:21.52 ID:kbQP9IMh0.net]
前作から7年というのが衝撃すぎて

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:02:48.03 ID:AJqT5vSq0.net]
ガッキーと結ばれてる版のリーガルハイ見たいけどな

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:02:50.40 ID:y0rnvehI0.net]
関西人として壇蜜にはでてもらいたく無い。てか外されるだろう

あの下手くそ関西弁では。。。。



435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:04:12.01 ID:aBxNt9J00.net]
リアリティーを追求した内容にして欲しい。昔の銀行絡み事件を参考にしてさ。今じゃ考えられないドロドロゴタゴタだらで息が詰まる内容になるのは間違いなし

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:04:21.48 ID:h9UBepqf0.net]
人気なくなったら出ちゃうパターンやな

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:05:31.99 ID:EZRUHQqU0.net]
やられた分だけやり返す
等倍返しだぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:05:36.99 ID:81U6jgGI0.net]
池井戸は続編やるとマンネリ化してつまらなくなるんじゃない
下町ロケットとか

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:06:04.41 ID:0dcMO7Ii0.net]
もう池井戸ドラマ飽きたわ
どれもたいして変わらん

440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:06:45.41 ID:/eZTXgSF0.net]
>>43
うちも7年の間に親父亡くなったわ
同じく60代だった

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:07:22.67 ID:AJqT5vSq0.net]
>>434
どの作品も平均以上には面白いよ。キャラが立ってる俳優が出るときがブレークする

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:07:27.71 ID:Jjzvjikp0.net]
結婚できない男に対抗したのか

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:07:29.47 ID:lbokoov60.net]
>>50
絶対再放送するよ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:07:34.20 ID:oomFTyme0.net]
銀翼やるけど民主党に忖度してアベガーみたいな改変になる確率が8割以上あるな。



445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:08:36.13 ID:lbokoov60.net]
>>218
勝手な人だなあ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:09:53.80 ID:BYdX2QIx0.net]
もう旬過ぎてるやろ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:10:15.74 ID:1vhlV3Z30.net]
生活にいろいろ金かかるからだろう

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:10:39.39 ID:hvaBBr8u0.net]
脚本練ってたとしたら面白くなりそうだけど

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:11:15.17 ID:Dvjbj6UI0.net]
ロスジェネは番外編みたいなものなんだよな
銀行じゃなくて、証券会社に出向中で
タイトルのロスジェネは半沢の部下やスパイラル社長のことだし

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:13:02.41 ID:bkEBU1gl0.net]
結局はロクなオファーがこなかったってことだろ

真田丸は空気、最終回なりふり構わず宣伝で人気bP真田、主演級と銘打って15超えられず

アイドルとおなじ大ヒット作に縋り出すのは三流役者

TBSの名作で半沢や池井戸作品は皆無、面白かったの消化ドラマ

右肩上がりはお子ちゃまが釣られてよくあるミタとかね 年代重ねるとそんないうほど
面白かったか?

視聴率しか期待されない、続編は何でも駄作で評価されない、

堺も映画は爆死か子供相手酷評、連ドラで地位があるって思った時点で終わってるんだよ
成長止まった。過去の栄光に今更すがる情けないだけ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:14:34.57 ID:1vhlV3Z30.net]
>>438
うそ?
そっちの方が観たい

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:14:48.07 ID:B74xGszR0.net]
池井戸作品って読んでるときは面白くて夢中で読めるんだけど何故か読み返そうとは思わないしストーリーもすぐ忘れちゃう

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:15:02.71 ID:SRWy0WYE0.net]
池井戸作品も基本的なパターンが一緒だから、続編を放送してもまたこのパターンかよってなりそうではあるけどな。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:15:19.66 ID:x9XsX+tG0.net]
>>437
しっかりいつも面白いんだが、骨太すぎて気軽に見られんのだよな、重厚長大というか
その点半沢直樹は決めゼリフもあって善玉悪玉ハッキリしててバランス良かったかもね



455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:16:49.86 ID:B74xGszR0.net]
ドラマタイトルを半沢直樹にしたのは良かったな
池井戸さんはタイトルセンスないからな

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:17:32.07 ID:QBl4dDS50.net]
続編の視聴率が楽しみだなぁ

医龍も1と2まではまぁまぁだったが
3は最悪だった。4は少しマシだったがなぁ
チーム・バチスタの栄光は1 2 3 4 と
良かった。
ドクターXシリーズは普通にみれた。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:17:40.73 ID:YiSWE5MW0.net]
前も週刊誌に出たのに
ポシャってたけど今回は本当なん?
でも半沢じゃなくて仁みたいの方が
みたいわ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:18:49.61 ID:7VyW1B7o0.net]
やっと堺が折れたのか

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:19:34.39 ID:wDRA2jvK0.net]
>>1
なおソースなし

これで「堺雅人のせいで話が流れた」という記事でまたバカを釣れる

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:20:11.42 ID:xw0nabxX0.net]
>>447
今年の10月期ドラマ決定した、夏美とは別れた設定でやり直し・・・脚本も尾崎で、前回と同じだから期待はできるかな?

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:22:57.18 ID:2vqnmCHW0.net]
やっと続編前に再放送解禁か

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:23:13.61 ID:8KAd0tK80.net]
>>455
どこに目つけてんだよ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:23:55.24 ID:x/KJsa6u0.net]
>>22
これ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:26:11.12 ID:JJGr+PQM0.net]
もう7年かよ…



465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:26:27.31 ID:myi+PP5i0.net]
リーガルハイやれよ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:27:33.33 ID:EcEqYdYr0.net]
流石にJAI破綻はやらないのね。

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:27:38.85 ID:FddYzQTX0.net]
ロスジェネ世代って今じゃ若手でも何でもないおっさんだろ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:27:50.81 ID:EgAmUrop0.net]
ミッチーは派遣占い師アタルの代々木部長も良かった

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:28:01.59 ID:/bJlH+LV0.net]
堺雅人の演技が受け付けない
みんな一緒
何役やっても一緒

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:28:34.35 ID:ViSVDhx90.net]
ロスジェネやるのかよ
正直あまり面白くないよな

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:29:24.42 ID:h8nGQ8Ok0.net]
AKBとよしもとから誰を出すかだな
千原ジュニアあたりか

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:31:34.47 ID:3w6qL8D20.net]
https://www.youtube.com/watch?v=QLzPT-fCryo

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:32:08.33 ID:Umx4X5nx0.net]
微妙な数字になりそう

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:32:47.09 ID:L5zANMHJ0.net]
香川照之ならMOZU作ってくれ



475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:32:54.83 ID:WwZpTnIp0.net]
>>466
ロスジェネが面白いかどうかは別として映像化はしやすそうだけどね

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:33:41.80 ID:A/ksX6dC0.net]
堺も尻に火がついてきたからな〜 大物ぶって仕事選んでる間に

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:34:12.28 ID:1Bzlj0fP0.net]
集団左遷が一桁
半沢直樹が40%とかまた出す可能性あるよね
福山かわいそう

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:34:19.94 ID:dVVeFJdT0.net]
堺雅人とかもう忘れられた人だろ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:35:07.60 ID:4WN2m5ub0.net]
>>173
節子それリーガルハイや

でも確かにそっちの方が見たい
堺雅人の演技もドラマとしての出来でも明らかにリーガルハイのが面白い

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:35:15.74 ID:e9VmALfL0.net]
>>465
何やっても同じってのはキムタクとか藤原竜也だろ
堺雅人なんか全然マシな方

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:35:35.46 ID:bkEBU1gl0.net]
テレ朝ドラマや天海祐希とかってのは映画は爆死で大人が見る作品ナシ
ドラマ65歳以上しかみてない視聴率公表された
満足度 集中度とクオリティが低いほど視聴率高いのがテレ朝

三流役者しか出ない天海 東山 上川 反町 水谷 米倉 ここに堺が半沢で並ぶ
TBSもだめだわせっかく 
65歳以下男女視聴率と満足度 集中度で相棒を上回ってるのにTBSは
堺って半沢しかないってこと、SPドラマも海外で通用する映画無し?
挑戦できるドラマもない・・顔芸できるキムタクとかわらん

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:35:36.21 ID:bkEBU1gl0.net]
テレ朝ドラマや天海祐希とかってのは映画は爆死で大人が見る作品ナシ
ドラマ65歳以上しかみてない視聴率公表された
満足度 集中度とクオリティが低いほど視聴率高いのがテレ朝

三流役者しか出ない天海 東山 上川 反町 水谷 米倉 ここに堺が半沢で並ぶ
TBSもだめだわせっかく 
65歳以下男女視聴率と満足度 集中度で相棒を上回ってるのにTBSは
堺って半沢しかないってこと、SPドラマも海外で通用する映画無し?
挑戦できるドラマもない・・顔芸できるキムタクとかわらん

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:36:11.40 ID:rCm4FNvB0.net]
銀行員がアホな人種だと社会勉強になる貴重なドラマだった。

銀行員が糞だと認知され、社会的にも役割を終えた現在、そのドラマを見たい人間は少ない

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:37:31.71 ID:F6PTG7pK0.net]
buy guy she!
hunt the world?



485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:37:57.10 ID:pDqGbhGg0.net]
香川が飽きられてるからな
でももう出てこないか

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:38:31.62 ID:8NJlFDeR0.net]
以前と違って、銀行は斜陽産業化したから盛り上がらないんだよw

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:38:36.86 ID:IuytavXx0.net]
滝藤賢一はこのドラマで初めて見て演技すげー人だなと思ったよ
今度も出るかな

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:38:52.31 ID:ifuMgDjc0.net]
どこまで根拠のある取材か知らんがせいぜい堺の了解取り付けたってだけだろ

どう考えてもロスジェネ1本で10話もたないと思うが

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:40:19.80 ID:QhKDLmWN0.net]
>>484
イカロスもやるだろ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:41:08.37 ID:VoL6mzUj0.net]
なんか小出恵介復帰作品な気がする

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:41:19.02 ID:GIhtM4bP0.net]
夏目三久が悪いw

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:42:26.01 ID:2vqnmCHW0.net]
まあ、元々半沢直樹シーズン@も堺雅人のキャラがブームを生んだだけで話自体はそんなに面白い訳ではないからな w

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:42:31.40 ID:ifuMgDjc0.net]
>>485
記事はロスジェネ1本かのような書き方

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:42:57.69 ID:kd6pAt4U0.net]
>>480
ダサ神後藤さんここで歌わないで下さい



495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:43:05.32 ID:4hkL0aaD0.net]
久しぶりに見たいから再放送よろしく

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:43:52.70 ID:VcQ7+ccN0.net]
しぇんしぇわしゃもう汁まででてるぜよ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:44:04.28 ID:VoL6mzUj0.net]
>>483
クライマーズハイの演技がすこぶる評判良かったらしいなで、半沢直樹につながった

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:48:10.43 ID:LViH4J/+0.net]
もう飽きられてるよね

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:48:16.99 ID:l6uk+HyC0.net]
もう池井戸に飽きたのと今更感が凄いけど取り敢えずは見るわ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:48:26.84 ID:O+eUG9ZZ0.net]
ラスト、騒ぎの責任取らされてクビになったんだっけ、もう忘れちまったよ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:48:29.15 ID:ACjnKntb0.net]
>>491
続編が本当なら
年末年始だろうな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:48:42.99 ID:GIhtM4bP0.net]
田辺も最低のスジは通す人なんだな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:49:09.95 ID:6wNPnRl0O.net]
正直リーガルハイの方が続編作って欲しい

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:49:20.91 ID:yZS/GMLt0.net]
>>71
空気というかあれは信繁の視点から見た物語であるから
だから本能寺の変とかチョー短い



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:49:31.04 ID:3IokqPHR0.net]
どうだろ…
1作目だってキャラだけでストーリーはかなり早い
段階からダレまくって同じ事の繰り返しだった。
続編となると、それぞれのキャラが立って行く楽し
さもなくなり、ダレたストーリーだけが残る最悪の
状態になる可能性が高いと思う。

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:49:51.70 ID:E+fKXxyQ0.net]
来年1月からの日曜劇場は半沢直樹再放送でお願いします

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:50:20.76 ID:PFTGiaIhO.net]
香川とやり合って飛ばされて終わったんだっけ
辞令が出てた気がする

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:50:35.05 ID:hNvKI5W60.net]
これ何が面白かったのかわからん

509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:50:35.36 ID:+9NBG+x40.net]
舐めれたら舐め返す マンぐり返しだ!

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:50:37.51 ID:ebz/GnYW0.net]
正直逃げ恥続編作って欲しい

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:50:59.50 ID:GIhtM4bP0.net]
最終回のサウナ画像は圧巻だった

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:51:59.83 ID:NHhhrPSe0.net]
上戸邪魔

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:52:02.22 ID:3IokqPHR0.net]
>>504
キャラが面白かったんでしょ。
あと、当時はビジネスドラマが絶滅状態だったから
久しぶりに会社内のどうのというジャンルであって
目新しかった。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:52:17.09 ID:DUBUyGsZ0.net]
>>216
汁スレ懐かしいな(´・ω・`)



515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:52:20.33 ID:GIhtM4bP0.net]
>>506
鉄は熱い内にアンナチュラルやった方が取れるで

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:53:11.06 ID:Ai7Zuexs0.net]
今のトレンド?

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:54:34.45 ID:q8J/OqZQO.net]
イイネ、俺は叩かない、純粋に観たいよ

ただ制作サイドも前回を超える!とか気負わないでちゃんと作って欲しい
妙なアイドル枠に惑わされず、日本の俳優をナメるんじゃないってとこもちゃんと観させてくれる布陣でお願いしたい

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:54:46.91 ID:mz9dft7Y0.net]
半沢直樹はまってた

519 名前:な〜!録画も何回も見たよ
前半は特に面白くて、小木曽倒した時はめっちゃスカッとした
続編見たいような、見たくないような…だな
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:56:14.58 ID:2ZEpNylp0.net]
その後特にヒット作があるわけでもないし、そもそも出演自体すごい少ないから
不動の人気俳優という感じでもないよな。
ぶっちゃけ事務所とあまり関係が良くなくて干され気味だっただけだと思う。

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:56:52.98 ID:B74xGszR0.net]
>>513
重要な役に芸人を配役するのやめて欲しい
落語家は許す

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:58:03.13 ID:WHEVWCGL0.net]
>>1
当時は上戸彩のパートだけ要らないの大合唱だったのに、上戸彩だけ確定とか(´・ω・`)

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:58:03.16 ID:XmkuOQIA0.net]
じゃ、同時期にやってた あまちゃん もついでに。

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:58:49.62 ID:ksR9yfhQ0.net]
二期は証券会社に出向した後の話でしょ。盛り上がんのかね



525 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:58:56.35 ID:cUIWAGeV0.net]
もう7年も前とか、赤ちゃんが小学生になっとるやんけ。
忘れただろ、内容も。

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:59:06.71 ID:dA9itD6c0.net]
ロスジェネ以降はぶっちゃけ面白くないけどね
まあ脚本で変わるかもしれんが

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:59:07.10 ID:X2gyNePa0.net]
子育てにそろそろ金が掛かるようになった

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:59:43.89 ID:2vqnmCHW0.net]
あの頃と違って売れっ子として戻ってきた滝藤賢一

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:18.16 ID:dA9itD6c0.net]
>>517
上戸OUT
剛力IN
でいいのか

530 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:01:35.81 ID:jIf8wveS0.net]
福山が歯ぎしり

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:24.36 ID:IivFqjik0.net]
えー今更ー?

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:04:33.21 ID:QfsW70kl0.net]
愛之助出ないなら見ないぞ
愛之助は大事だぞ

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:05:26.86 ID:+5Itjgr00.net]
てか、どうせ倍返しネタなんだからもう飽きた

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:07:17.71 ID:1VpZOS9m0.net]
俳優の演技でストーリーの地味さをカバーする作品だから地味な演技する人は選ばれないんだろうなぁ



535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:10:03.11 ID:cSZYqzJA0.net]
ほんとだろうな?

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:11:10.06 ID:RLr+RzJC0.net]
飛ばされた地方支店から始まるのん?

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:11:14.86 ID:xtaa6P260.net]
堺雅人のニヤケ顔が苦手
香川の顔芸も秋田
でも見るかもな

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:12:53.18 ID:W+EnIsv40.net]
森山役は性別改変で真木よう子

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:13:05.27 ID:wEnJU98K0.net]
夏目三久さん、お疲れ様でした。

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:17.84 ID:KB2YR5O90.net]
面白さがレベルアップしてないとガッカリするで

541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:15:03.81 ID:AJqT5vSq0.net]
>>497
来年の4月からで決まってるんじゃないの?

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:16:10.76 ID:iES3tU7H0.net]
コンプライアンスとか大丈夫?
時代は変わっとるで

543 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:16:15.39 ID:+6BYjtNd0.net]
もうどんな話だったか忘れたわ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:18:31.86 ID:h7vo9XyP0.net]
出来の良し悪しは別にして似たようなテイストのドラマが量産され今更やれても見飽きた感



545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:18:37.39 ID:E4/ee1r80.net]
何倍返しだ!のやつか
一億倍返しだのとこで萎えた

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:19:36.79 ID:s5516W3y0.net]
時が過ぎるのが早すぎてビビる・・・

547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:20:42.25 ID:ASr+PSit0.net]
夏目を使い続けてきたご褒美キター!

548 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:21:55.59 ID:8krD2F/N0.net]
>>107
wwww

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:22:53.47 ID:cMZhYsxh0.net]
>>538
揉まれたら揉み返す話

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:23:01.43 ID:jEntdI8m0.net]
ロスジェネだけじゃ余るだろ
銀翼までやるの?

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:23:55.01 ID:/QET6Bkj0.net]
続編やるならリーガルハイやジョーカーもやってくれよ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:24:51.16 ID:EXLU0zyI0.net]
キンプリから豪華5名出演

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:25:20.53 ID:aBxNt9J00.net]
原作小説では出向先でも結果を出して、本部の次長として戻ってくるんだけど、
続編はどこからはじめるんだろうか。
個人的には東南アジアに飛ばされた浅野支店長がどうなったのかが気になるw

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:26:08.13 ID:WQYJYNdB0.net]
堺ってヒーローを演じるのがイヤなんだろ
ちょっととぼけたできそこないのアウトローみたいな役の方が魅力なんだろうな



555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:27:13.58 ID:OH6SNzEd0.net]
もう役職変わってるだろ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:29:24.39 ID:9imWSVbm0.net]
池井戸潤作品やりすぎて、もうお腹いっぱい

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:29:41.16 ID:8krD2F/N0.net]
>>216
山勘と真田って豪華だな

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:29:49.18 ID:ObYV4DI/0.net]
堺の(・∀・)ニヤニヤが見れるのか

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:31:22.15 ID:5h9EUaml0.net]
犯人はヤス

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:31:45.99 ID:cm2BvvXB0.net]
リーガルハイのスタッフはフジやめてテレ東に行ったんだろ
リーガルハイの続編は無理だろ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:35:27.90 ID:yL9b2oLA0.net]
当時の勢いはもうないやろ…
待たせすぎやし別に見たいとも思わん

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:36:47.63 ID:S9TrJnhl0.net]
原作通りなら上戸彩の水着シーンがある

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:36:56.42 ID:vhgF8fR70.net]
観たことない

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:37:34.60 ID:qFyMSv4q0.net]
来年はオリンピックでテレビ見るものがなくなりそうだな。



565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:40:30.61 ID:gRR+6eT50.net]
うるさい枠がまだ続くのか これ以降ずっとどなり声と
顔芸ばかり
常盤貴子まで小うるさかったし さすがにもういいわ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:40:47.66 ID:ETlE5sl20.net]
今さらやってもコケるだけじゃねw

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:44:17.20 ID:tOi4Z1eK0.net]
壇蜜だけ残してあとは総取っ替えしたら話題になって数字とれる。

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:45:54.30 ID:hjePzxjx0.net]
>>298
堺はそれ以前も主演したりして売れてはいたから

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:47:40.91 ID:RLr+RzJC0.net]
香川さんはカマキリ役員として登場?

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:48:27.85 ID:kaJ7o1A60.net]
>>551
いまはそんな感があるね

でもあの終わり方はスッキリしなかったし続きが気になるからとりあえず見るかな

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:48:31.39 ID:VXi2lOol0.net]
もうこの手のドラマ飽きただろ

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:48:40.99 ID:zpNmJMdC0.net]
そんなのよりリーガルハイはよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:49:26.73 ID:bMAr3HcE0.net]
来年で7年か
なんか驚いた
6年でも似たようなもんだが

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:50:31.77 ID:koPmcSh40.net]
吉田鋼太郎は出そう



575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:54:49.50 ID:EyeyNDql0.net]
小木曽が仕返しに来るの巻頼むぞ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:56:30.27 ID:hjePzxjx0.net]
あれから香川連発しすぎて香川の顔芸が飽きられているという危険性もあることはあるな
あの時ほど視聴率は取れないだろうけどヒットは確実

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:56:59.08 ID:cYyyYrOQ0.net]
>>557
マジで?

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:59:29.03 ID:HH9DP9Jm0.net]
>>567
ほんこれやで

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:00:19.37 ID:GIhtM4bP0.net]
需要が失せてから制作決定とかアホやろw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:02:24.29 ID:0DmThvny0.net]
もうオカマ出てきても紀香の旦那としか思えなくてなぁ

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:03:48.53 ID:ug6aZpGl0.net]
上がりに上がったハードルどーすんだ……
くぐるのか!!?

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:03:55.69 ID:U2J5eGgf0.net]
一度も観たことない

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:07:48.20 ID:bMAr3HcE0.net]
>>567
>>573
稲田Pがテレ東に行ってしまったし田口がジャニーズやめたから再放送できないし
もう無理だろう
できるならとっくにやってる

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:09:53.71 ID:Nibdi9Cc0.net]
ゴリ押しタレントが満載で残念な出来になる予感



585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:10:27.34 ID:n3Zrq5yE0.net]
>>348
新撰組の山南敬助役だな。
あれでメジャーになった。

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:12:05.03 ID:CxaaA9+g0.net]
もう遅くね?てか同じパターンのドラマ作られすぎて飽きられてるでしょ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:13:34.72 ID:FBYeWBQL0.net]
補正も入って前より面白くないってなるんだろうな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:13:56.42 ID:vkRIuYx50.net]
>>48
お前キチガイだろ

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:14:04.50 ID:NPgIyH770.net]
>>26
ワロタ
コラじゃないなら凄まじい人気っぷりだな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:14:07.61 ID:jkt9yrOW0.net]
やられたら半泣き返しだ!倍澤曲樹

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:15:08.32 ID:6tjLhQJs0.net]
大和田常務が左遷されて蒲田支店の副支店長になったんですね。

592 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:15:28.23 ID:0OaS+YfS0.net]
でもさ、もう土下座させたから土下座させるやついないじゃん?
もう禊は済んだはずだよ!

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:15:52.50 ID:Qf2UXw1L0.net]
>>582
ストーリーにバリエーションつけられんからな
前に放送された分でも大阪編と東京編とストーリーは一緒

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:16:08.84 ID:g2c3uSbt0.net]
モタモタしてたらお母さん亡くなってしもた



595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:16:13.72 ID:vkRIuYx50.net]
>>54
こういうバカいるんだなぁ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:16:19.64 ID:hjePzxjx0.net]
>>511
あれ逃げ恥どころかコウノドリ以下しか取れてないし…

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:14.20 ID:SWpsoVTa0.net]
ていうか、香川照之ってまだ社員なの?

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:57.11 ID:vkRIuYx50.net]
>>105
そうだね

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:17:57.75 ID:GS2nlq190.net]
>>45
>>54
育児手伝うためにセーブしてると思ってた
本当赤ちゃんって成長早いから

夫婦共に貯金ならたんまりあるだろうし

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:18:22.57 ID:o6NDarWD0.net]
ロスジェネもイカロスも読んだ。
新作出せ。

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:18:36.35 ID:0OaS+YfS0.net]
上戸を降ろして菅野でいいよ。結婚した上戸にもう用はないし

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:19:40.77 ID:SWpsoVTa0.net]
堺雅人遅すぎるんだよ。
もっと早く決断しろ!

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:19:48.19 ID:UFgooxey0.net]
>>592
元から社員じゃねーだろ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:20:48.95 ID:QbyxqNvo0.net]
300倍返しだ



605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:22:10.31 ID:ctJ4szqA0.net]
キムタクあたりがしゃしゃってきそう
人気作だからな

でもキムタクが悪役やれば前作並の人気になりそうな気もしないでもない

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:22:46.16 ID:Qf2UXw1L0.net]
池井戸潤が賞味期限切れだわ
同じようなのばっかり書いてて

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:23:13.18 ID:g4+ZqSxl0.net]
もう日9に香川出すぎて胸焼けしてるよ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:26:44.10 ID:hjePzxjx0.net]
香川の日9演技も全く同じ調子だからさすがに飽きるよな

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:31:12.56 ID:+tpNLXjn0.net]
もう国内編やめて次は世界と戦う話にした方が日本人受けするんじゃないの
宮川一朗太や香川照之を仲間にして

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:33:54.04 ID:LtfHAbJa0.net]
これでやっと再放送もしてくれるな
続編の前に再放送したくて
再放送すら一度もなかったからな

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:36:01.22 ID:9kB+L57M0.net]
続編の原作にはもう香川のキャラ出てないって聞いたけど
香川出ないとつまんねーな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:37:09.78 ID:PqMQRmx+0.net]
金に困ったからだよ
安売りコーナーの菅野美穂

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:37:14.92 ID:0DmThvny0.net]
ミッチーが出るなら観てもいいな
パチンそれだっ!に憧れてる部分ある

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:39:36.03 ID:+9MAlS8K0.net]
壇蜜さんの壇蜜演技だけ見れればいい



615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:46:15.60 ID:wE9tYShi0.net]
ロスジェネも銀翼も今となっては話が古い
今のメガバンクはアジア向けの海外融資が収益の柱で、国内はリストラ

銀行業界がすっかり変わったのに、15年前の銀行の話をドラマにしてる

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:47:22.88 ID:bil7pyxi0.net]
せめて真田丸のすぐ後とかならなあ
それかDr.倫太郎の時にこちらを選んでれば
まだ時期的に遅すぎる感は無かった

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:48:14.69 ID:IC5AWR0n0.net]
「半沢の銀行も現政府の金融政策により収益が悪化していた」

こんなナレーション入るやろか

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:05.22 ID:khmL7/pw0.net]
むしろもう7年経ったのか
そっちに驚く

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:50:27.96 ID:rR5/E+5F0.net]
リーガルハイも期待していいんだな!

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:52:20.02 ID:eVJtIBLa0.net]
見たことねーよ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:54:03.26 ID:I2RbWaua0.net]
今更やっても、視聴率15パーセント越えればいいくらいじゃない?

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:44.39 ID:7Cu6ITXf0.net]
>>597
内面が変わっていて依然と同じ味をだす自信がなかったんだろうな

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:56:48.60 ID:xDNwlA0d0.net]
もう7年…早過ぎるな
リーガルハイの方が見たいけど
はよせんとガッキーが老けてしまうやないか

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:20.33 ID:FyhCSNOQ0.net]
半沢のあとに同じようなドラマ大量にやってたけど視聴者飽きないのかな



625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:51.81 ID:GIhtM4bP0.net]
>>591
逃げ恥は下がるしかない
アンナチュラルは上がるしかない
口コミと需要の問題

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:59:59.21 ID:WWbEA8nW0.net]
続編は翌年か間が空いても3年以内にやらなきゃ
もう今更感が強過ぎて視聴率が取れないだろ

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:00:55.84 ID:2vqnmCHW0.net]
安田大サーカス団長が久々に仕事増えるチャンス w
最近はクロちゃんが売れまくりなだけにな

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:32.68 ID:wXYcb9yP0.net]
7年後なりの話持ってこないと
それなら上戸彩すらいなくなってても不思議は無いからな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:03:50.29 ID:FbV0aYy00.net]
いまさらなの?
俺の中では、もう完結してるわ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:04.99 ID:doNxA49i0.net]
今やっても遅いと思う。それよりリーガルハイやってくれよ
絶対面白いだろ。ネタもたまってる

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:06:06.36 ID:EvVNtbdY0.net]
ムカつく顔してる小木曽次長の華麗なる復活
を希望。

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:44.93 ID:7T3Rdi3Y0.net]
お前らの子供のワガママなんてどうでもいい。
嫌なら観るな

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:55.63 ID:UlcymtZy0.net]
ようやくかよ!ようやくかよ!ようやくかよ!

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:24.60 ID:OhWSgn/u0.net]
こち亀やってよ



635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:52.70 ID:K0zIffwz0.net]
おお!やった!
中途半端な終わり方だったからな
俺たちはこれからだ的な

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:09:41.39 ID:R58e0MxH0.net]
>>625
ジャニーズの人辞めたよね。誰が後任なんやろか

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:27.76 ID:UlcymtZy0.net]
とりあえず本当に売れたのは堺より滝藤さんだよなあ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:04.44 ID:lTYyWKbC0.net]
下町2の二の舞
ロスジェネでは半沢は窮地に立たされないから全くハラハラしない
バブル世代に恨みがないと何も面白くないよ
まあガセだと思うけど

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:24.91 ID:bCBEWPIw0.net]
年末年始に半沢の再放送があったら可能性あるかもね

640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:12:58.04 ID:tu+fGWsZ0.net]
WOWOWの小池栄子さんのダンス

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:47.66 ID:Kc37Wukf0.net]
続編ならロスジェネの森山の役がカギを握るな。森山がジャニーズならコケる。
あと、全話ロスジェネだと間延びするから、1話〜5話がロスジェネで、6話〜10話がJALの話が良いだろう。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:54.58 ID:8ov3cr5C0.net]
アニメの禁書みたいに間が空きすぎてそこまでって感じなんだが。もう半沢のイメージよりソフバンとかのCMキャラのイメージの方が強くなってるでしょ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:14:28.94 ID:lTYyWKbC0.net]
年に1回再視聴してたが今年6回目でやっと飽きた
それくらい面白かった

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:15:06.21 ID:j2CJxFC20.net]
>>26
ワロタ



645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:15:41.21 ID:GKQFeh8g0.net]
次は千倍返しだって言うのかね

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:16:46.89 ID:0tlDCUXn0.net]
半沢の再放送しないと盛り上がらないけど、7年もの間共演者に不祥事が無かったのがある意味奇跡的だな

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:17:42.64 ID:zjDUVcOT0.net]
いまや日曜劇場名物の顔芸ドラマになりそう

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:18:19.32 ID:tuarRZ0Y0.net]
>>625
今やると黒木華がでしゃばってきそうだから先でいいわ
あのキャラのせいで前回つまらんかった

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:18:25.62 ID:/Xst1Pyn0.net]
リーガルハイの方が観たいけど田口の件で無理か

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:18:47.96 ID:Mspj+EhV0.net]
出演者が軒並み評価爆上げだったから、堺に限らず次回作でコケるの恐れるのはありそう

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:19:00.60 ID:gPk8ZPHL0.net]
>>636
森山未來が森山やればいいだろ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:21:57.99 ID:zZzxSxQe0.net]
>>323
横浜みなとみらい万葉倶楽部

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:26:22.29 ID:JzZskIHG0.net]
香川の顔芸と土下座が素晴らしかった

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:28:01.31 ID:sPPAf4Ba0.net]
もっと銀行員の妻に見える人選んでくれ
上戸はいらん



655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:14.24 ID:Mspj+EhV0.net]
ムカつく上司役上手いよなあ香川

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:30.90 ID:brPVYVjS0.net]
なんか凄く今更感

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:28:56.54 ID:5bSKL1Vg0.net]
>>26
ワロタすげーな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:30:10.10 ID:5bSKL1Vg0.net]
>>644
2がやりすぎたからなぁ
最初の程度がものすごく面白かったのに

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:38.28 ID:72YagPGC0.net]
>>386
それな
よくやるわ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:39.98 ID:jwoksXx20.net]
今さら感が半端ないな
この前の下町ロケットみたいに大コケしそう

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:32:08.47 ID:hjePzxjx0.net]
>>620
いやー逃げ恥は初回低くて二度目やるなら注目度が違うから平均じゃ上がると思うぞ
アンナは野木ブレイク後で注目度あったし一番の本筋の中堂物語終わってるし微妙だと思う

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:32:45.72 ID:72YagPGC0.net]
リーガルハイ3はよ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:33:35.46 ID:72YagPGC0.net]
>>630
いやいや、
お前はもうおしまいだ的な終わり方だろ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:33:56.57 ID:6PnZULTZ0.net]
これ、うるさ型でヘソ曲げるとジャニよりうざい田辺でなけりゃ
堺のスケジュールやりくりして大河の前に撮影済ませて、15年には放送できたんだよ。
7年も経っちゃうと今さらスギ。



665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:34:04.04 ID:lMhJdfn90.net]
リーガルハイはプロデューサーが去ってるから無理だ諦めろ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:37:34.44 ID:+xiM/KiA0.net]
上戸彩とのシーンは全カットでも問題なし
むしろ無い方がよい

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:38:15.60 ID:+Ndz80U70.net]
スレ観ている人に聞きたいんだけど、この記事は要するに「関係者談(匿名)」だよね?
この先TBSが制作発表でもしたら確定だけど、今のところは本当に続編が作られるかまだわからない。
スレタイの「決定!」をみて作られるものと判断しているのか、先のことはわからないから「もし作られたら」という
仮定の話で予想をしているのか、どういう考えでいるの?

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:01.89 ID:u1AVOxAH0.net]
ロスジェネで半沢直樹は脇的な役割だったと思うのだが
むりくりメインに据えると話おかしくならね?

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:39:58.52 ID:+hdwrJq70.net]
記事読んでみたけど、誰も認めてないじゃん

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:40:00.31 ID:gI/gdEYO0.net]
6年以上過ぎてるけど視聴率25%位は行けるだろ。
また堺と香川の共演が見られるのかな

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:43:32.42 ID:gPk8ZPHL0.net]
ロスジェネは山田孝之と森山未來あたりがメインだといいな
堺より一回り下世代は彼らが実力的にトップ
佐藤健はサラリーマンって顔じゃない

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:43:52.06 ID:XhT1Su0G0.net]
ソースは週刊女性か
これは信じていいのか?

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 12:45:17.33 ID:cQunMiV/0.net]
滝藤は必要だぞ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:45:21.26 ID:uoNAYvUq0.net]
羊たちの沈黙とか続編作るのが遅すぎなんだよ
もう皆 興味なくなってる



675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:48:09.86 ID:hH8udjCx0.net]
でも堺は最近はあまりパッとしない感じ。
だから出るのかな

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:48:43.02 ID:aq8pcSRT0.net]
リアルで倍返し以上の事をやらかす奴が増えて困った 禍根を残すだけ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:49:58.77 ID:gI/gdEYO0.net]
>>670
ここ数年は子供が生まれたからCM以外の仕事はセーブしてた

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:51:57.94 ID:XhFd+fWx0.net]
10年遅い

679 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:52:49.13 ID:vOX7OCeT0.net]
>>1
これは楽しみ!
でももう生きてないだろな、、

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:55:54.40 ID:Sd5CjEaL0.net]
ロスジェネは確かに出向先の若手がいい役どころだけど、かなめ要は部長の半沢がカッコいいから全然大丈夫
シリーズの中で一番好きだな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:56:15.40 ID:5OZPpUZ20.net]
タモリ補てんに、
夏目、小川でつないだからな
ヒット一本を最大活用する田辺凄すぎ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:57:28.68 ID:7DPCmQQ40.net]
堺って性格悪いよな
芸能人が街ブラする番組で思った

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:00:17.70 ID:vKUoxpBr0.net]
>>26
笑える。
テレビ画面が香川照之のアップなところもいい。

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:02:35.63 ID:NEs358WY0.net]
とりあえず上戸いらない
キャッチーさ出したいのわからんけど原作無視の男女関係エピソードねじこんでくるのやめろ
ガリレオの時もつくづく思った



685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:02:50.66 ID:flzKd+VX0.net]
最終回1つ前の香川が滝藤を懐柔するくだり、近年のドラマの中ではベストシーンかも

まあドラマなんてほとんど見ないから他はわからんのだけど

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:03:40.96 ID:MndizFFb0.net]
界王拳みたいなやつだろ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:04:23.36 ID:Gzf/y/290.net]
半沢より古美門早よ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:04:56.75 ID:loEDGC5t0.net]
正直、放映中は凄く面白かったけど録画したのを見返したくなる面白さじゃない
後、倍返しだ!とか香川の土下座よりインパクトのある演出は下手したら寒くなるから難しそう

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:07:22.45 ID:bKzF6I7C0.net]
半沢の前後期の作品の出演者可愛そ過ぎるだろw

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:08:45.95 ID:bKzF6I7C0.net]
何故か映像思い出して脳内で流れるBGMが小さな巨人の方になってしまう

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:10:04.87 ID:/GCd2BLD0.net]
七年前ってマジかよ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:11:40.77 ID:fOJPNBbR0.net]
もう年取ってんじゃんw

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:13:06.33 ID:qK4uWUuH0.net]
なんだかんだで楽しみだわ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:13:17.23 ID:gLeVRbWz0.net]
7年か

ガンダム放送後からZガンダム放送開始とちょうど同じくらいの期間なんだな



695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:17:53.82 ID:L+oKGl9E0.net]
このドラマって再放送やらないよね?
なんで?
続編やるなら復習的に見たいんだけどな

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:18:05.36 ID:BkptlEIX0.net]
>>1
7年という年月はおっさんやBBAになるとそこまで過去の事じゃないが

子供時代に換算すると恐ろしいよな
当たり前な事だが視聴してた当時小6だった子が高校卒業してる年月経過

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:19:08.35 ID:XaCi0L7d0.net]
監督の福澤って奴が人間性クソだから出たがらなかったんじゃないの?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:20:22.55 ID:DKtYtkBY0.net]
7年ってマジかよ…

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:20:25.82 ID:jCjTy4XN0.net]
男でドラマに熱中する奴はアホ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:21:49.23 ID:2vqnmCHW0.net]
半沢直樹再放送やらないのはジャニが出てるから説&続編直前まで再放送焦らして引き続き続編も大ヒット狙うため説

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:23:11.07 ID:1U1pmEuF0.net]
見返してみたらどいつもこいつも演技が舞台やミュージカルみたいだな

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:23:45.18 ID:/PdQx6Yj0.net]
堺は、古美門弁護士と半沢直樹だけやっときゃいいな
もう1キャラくらい欲しいが、シリーズ連ドラハマリ役何かあったっけ?

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:24:00.62 ID:yxmcwbXp0.net]
原作があるから原作が面白いかどうかはすでにわかるわけだけど
ロスジェネは面白いの?
もう面白いところは前回で出し尽くしたとかない?

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:24:01.88 ID:zJXAjdPG0.net]
ザコシショウでいいよ



705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:24:48.06 ID:c9rmtpCu0.net]
半沢は面白かったわ

糞みたいな恋愛ドラマはまるで見る気がしないけど
こういうのは見る気おきる

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:25:27.10 ID:+sY9400N0.net]
子会社って証券会社だろ
もう原作が古すぎるわ
今の証券会社なんて業種自体が完全にオワコンだよ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:25:39.17 ID:kZM9cV/a0.net]
やられたら倍にしてやり返すとか野蛮人か
チョンみたいな思考

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:26:18.35 ID:/PdQx6Yj0.net]
>>690
間違いなく直前にやるだろう
再放送じゃなくてもダイジェストで2、3時間とな

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:26:40.92 ID:35m6aeH80.net]
倫太郎の続編を待ってるやつもいっぱいいるんだろうに

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:28:33.07 ID:r+d5I6150.net]
アンタウチノコトスキナントチャウ

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:28:51.90 ID:ObiQX80t0.net]
佃製作所がこはぜ屋と半沢の協力で巨悪に立ち向かう
スーパー池井戸大戦やれるうちにやろうぜ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:28:59.58 ID:V59TwLHgO.net]
>>317
ゲルストマン症候群というのか。詳細サンクス
数字が苦手なのは松本人志や太田光もそうだよ。ゲルストマン症候群かもしれないが、言語感覚が卓越
している人たちだ。松本人志の脳を一度脳科学者に調べてほしい。一般人と違う部分必ずがあるはず

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:29:05.73 ID:dcWuZnHL0.net]
これ大して面白くなかったのに何であんな視聴率出たんやろな

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:29:37.77 ID:ZEk9yXVD0.net]
元銀行員だけど、杏が出てたドラマの方がリアル
実際にはもっと酷いけどな



715 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

716 名前:sage mailto:2019/05/21(火) 13:30:15.46 ID:ObiQX80t0.net [ >>708
面白いと思った人がたくさんいたから ]
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:33:49.23 ID:pv2hd+GZ0.net]
リーガルハイなんて、海外ドラマ・ボストンリーガルの劣化コピーじゃん
あんなパクリをはよ!とかいう奴はイタ過ぎるだろ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:35:09.70 ID:vs5/XIvb0.net]
この、(芸能プロ関係者)って人の話って確実の話なのかなー?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:35:20.21 ID:UA2PxAWl0.net]
顔芸が気持ち悪い

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:42:49.89 ID:ZQoRmTVJ0.net]
原作ロスジェネは面白かった
何となく見な見ない気がする

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:44:24.76 ID:vZ9YB8Qo0.net]
>>106
えっ、民王も池井戸なんだ。他一つも見たことないけど、アレ良かったわー

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:47:31.03 ID:gI/gdEYO0.net]
再放送でも10%超えそうな気がする

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:48:49.46 ID:ss1mHVua0.net]
小説は断然ロスジェネとイカロスの方が面白かったから楽しみ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:49:12.14 ID:1qjSnIbd0.net]
見るよ テレビのコンセント入れてやる



725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:49:22.57 ID:zmieNUNV0.net]
7年たったらもう若くないという年齢になってるな

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:50:19.49 ID:MsNZ9lQv0.net]
松村邦洋のものまねのバリエーションが増えそうでうれしい

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:50:42.39 ID:1K7rw6fYO.net]
滝籐賢一が売れたけど、今期の東京独身男子がびっくりするほどつまらない
あれは作品選び失敗だ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:51:51.65 ID:0iWuLECT0.net]
https://youtu.be/me-iV65D2mA?t=117
半沢よりリーハイのほうが見たい

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:52:25.71 ID:fadlD+8P0.net]
飛ばしくせえ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:53:34.23 ID:Nqbki1xo0.net]
絶対見るー!
この作品の幸いなとこは、前作で不祥事起こした奴がいないことかな
キャスト変更が一番萎えるからさ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:54:24.45 ID:ugSViXgv0.net]
>>26
ここで視聴率測れや

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:55:56.99 ID:lLYnPalC0.net]
遅すぎる、原作版の「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」とっくに読んじゃったわ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:56:58.03 ID:qK4uWUuH0.net]
香川飽きたーって思うけど、いざ続編半沢の敵役がやる?ってなったらやっぱり香川いないと物足りないなw

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:09.08 ID:WHWq0Zxk0.net]
大和田常務より小木曽出せ



735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:14.53 ID:ps/uQcqo0.net]
>>64
私もリーガルの方が振り切ってて好きだわ
笑えたし感動した

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:35.62 ID:dE74ZwZJ0.net]
>>22
排卵?

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 13:59:41.65 ID:ps/uQcqo0.net]
>>722
そっちやってほしいよね

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:00:58.27 ID:Cv388jsM0.net]
>>612
続編の銀翼のイカロスは民主党への政権交替後の話

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:03:02.40 ID:ZqY7Zv6e0.net]
殺られたら殺りかえすって抗争ドラマか

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:03:09.28 ID:sxh0w3QY0.net]
遅っw

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:04:36.91 ID:sxh0w3QY0.net]
>>64
リーガルは半沢終わって直後にやったよね

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:05:17.04 ID:jc27ZykX0.net]
これそこまで面白かったかな・・リーガルハイのほうがコミカルで良かったと思うんだけど

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:08:30.07 ID:MsNZ9lQv0.net]
でも大和田超えれる悪役はいないだろうな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:09:53.61 ID:SWpsoVTa0.net]
>>704
いらねえ…



745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:14:37.08 ID:OMRxolCF0.net]
>>711
みんなわかってて楽しんでんだよ
イタイのはお前だよ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:16:42.71 ID:vQ/ETq250.net]
7年も開けたのは、半沢の色が付くのが嫌だったんだろうけど、
それなら、ソフトバンクのCMで、それっぽいキャラやるなよ。

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:18:10.59 ID:ZOj6aDf80.net]
>>702
チョンじゃなくても生物学的に正しい思考だゴミクズ
お前は大事な人が傷つけられても見て見ぬふりしてそうだし
今まで生きてきて何一つ勝ったこともない負け犬だろ?
昼間からネットで不満を書くしかできない典型的ないじめられっ子

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:18:19.65 ID:SWpsoVTa0.net]
ロスジェネの逆襲

主人公の妻の花、息子の隆博、近藤直弼の妻の由紀子、
息子などの家族関係の人物は現れない(次作『銀翼のイカロス』も同様)。



はっ?

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:19:17.21 ID:NR2tF32t0.net]
局も原作者も口を閉ざしてるのに、ペラペラ情報漏らす芸能プロ関係者w

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:21:05.91 ID:H8tb/xeI0.net]
https://i.imgur.com/TXj3uyi.jpg

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:22:37.61 ID:F909/V0O0.net]
リーガルハイはどうしても堺が弁護士に見えなかった
続編はテレ東で唐沢と広瀬アリスでやって欲しい
ミッチーと滝藤は続投して欲しい
半沢の奥さん役は檀れいで

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:23:14.58 ID:SWpsoVTa0.net]
対応の遅さは単なる口実に過ぎず、銀行がメインバンクの立場を利用して子会社の大仕事を“横取り”したという事実は、
図らずも証券側に情報をリークした人物がいることを示していた。
銀行の益に利することなのだから出向者がやったことだろうと怒りを露わにする森山に、半沢は語気を強めて約束する、
「この借りは必ず返す。やられたら倍返しだ。」。
やがて、半沢と森山はこの買収劇の裏に隠された真実を知ることとなる。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:23:55.68 ID:Xm6gTDo20.net]
ピピピピピ、倍返しだ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:24:15.38 ID:+sY9400N0.net]
>>1
今更いらねー



755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:25:33.36 ID:SWpsoVTa0.net]
新しい面々になりそうだな。
半沢直樹は出るが、その他は全取っ替えだな。

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:27:51.52 ID:GK5mgDoV0.net]
>>108
あの香川なら信じられるねw

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:27:56.83 ID:7OwonVeK0.net]
壇蜜は出して

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:28:46.54 ID:ss1mHVua0.net]
>>745
あかんやつやんそれ...

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:29:12.60 ID:A0EcW7KK0.net]
ホリエモンのフジテレビ買収の頃の話だろ
もう古いんじゃないの

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:29:28.70 ID:IdRYWWwG0.net]
リーガルハイを、キンヌー主題歌でやれって

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:32:33.21 ID:SM3d2SbS0.net]
そもそも前作は周りに着いていくために内容もわからずに観てた人がほとんど。
だから覚えているのは土下座と出向シーンぐらい。
ロスジェネの逆襲は脚本がしっかりしないとバカにはわからないので低視聴率の恐れ。
そもそも三井住友という特定の銀行のCMに出ているのに続編、、本当にできのかね。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:36:50.23 ID:uOatrlnq0.net]
銀行員がATMに置き換わる時代だから話が通用しねえだろ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 14:39:40.77 ID:SWpsoVTa0.net]
>「花咲舞が黙ってない」の最終回が9月16日に放送され


花咲舞ってのもドラマでやってたんだ。
平均視聴率が16%。

半沢直樹も視聴者に見放されたら視聴率10%台ってあるのかな?
ちょっとストーリー見たが、全取っ替えだよな主人公以外。

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:41:57.00 ID:bMAr3HcE0.net]
>>644
企画を立ち上げた制作Pが転職した事が一番のネック
お飾りの局Pでは何も前に進まない



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 14:44:28.10 ID:aBwQA8Qe0.net]
水戸黄門と一緒だっていうものね
「この紋所が目

766 名前:に入らぬか!」と顔面どアップで「倍返しだ!」 []
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:04:32.25 ID:6PnZULTZ0.net]
>>691
中学三年の男子が半沢を見て、こんな銀行員になりたいと志し
大学卒業するぐらいの歳月が流れてる

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:08:06.48 ID:UFgooxey0.net]
>>756
いくらなんでも銀行員がATMには置き換わらないだろw

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:11:22.26 ID:Dl6eBMQN0.net]
待たせたら待たせ返す
倍待たせだ!

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:12:58.45 ID:HV1SP4Ew0.net]
半沢が7年前とか嘘だろ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:13:12.97 ID:Dl6eBMQN0.net]
>>755
半沢の影響で三井がオファーしたんだろうし、文句は言えんでしょ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:14:12.08 ID:q/Hdxm/00.net]
7年も間があくとかアホくさ
今更出んなや堺雅人

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:14:17.40 ID:W3HZPPhj0.net]
松田直樹をドラマ化してくれ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:15:26.42 ID:SXmHJMfZ0.net]
設定的にはあれから何年後?



775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:17:11.68 ID:1uWw+Fzt0.net]
こういうドラマてその時の空気が反映される
7年も経てば無理だな、白い巨塔とかも
設定が古いのは隠せない、なんですぐに続編とか
その後シリーズ化に出ないのだろうか、今頃じゃ興味は消えてる

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:17:13.37 ID:NYCV7IXD0.net]
 

ちょっと調子に乗りすぎたな
日テレのきちがいドラマはOKするとか。
しかし7年も経てば大整形も限界が近い。

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:18:32.77 ID:sW1bIaTe0.net]
香川は出て欲しいなぁ。

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:18:38.73 ID:/HcfPvCx0.net]
だいたい、活躍した主人公が左遷されて
そのまま終わりってどういう了見だよ。

とっとと続きをやれ。

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:20:11.23 ID:kKtJcN0a0.net]
>>767
2か月

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:25:36.06 ID:0GNV1oO70.net]
結局出演okするて
ダッサ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:25:57.62 ID:Vm00Y9DT0.net]
もう7年も前なのか…

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:26:58.10 ID:pSR3T4nt0.net]
変な改悪は止めてほしいな
半沢の父親殺しちゃったりとか

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:27:35.25 ID:eC6ZUa5Q0.net]
それよりリーガルハイまだかよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:31:33.13 ID:rQa/5xLy0.net]
半沢より鎌倉ものがたりの方の続編を見たいのは私だけか



785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:31:37.13 ID:VjSToVpN0.net]
嬉しいー!!!
早く観たい観たい観たい
ついでにタレント名鑑も復活してくれ
(日)夜8:00-タレント名鑑→9:00-半沢って流れが最高に楽しかったわ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:34:30.06 ID:COzI82WO0.net]
ロスジェネかぁ
あれあんまり面白くないんだよな
銀翼のイカロスの方が面白かったのに

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:35:06.18 ID:9wT0VQhm0.net]
今更感がなぁ
せめて前作から1年くらい後なら見たかったけど今じゃ池井戸ドラマのあの過剰顔芸演出にお腹一杯だろ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:35:18.16 ID:bLzJd0U10.net]
>>766
ドラマ化したら泣くわ

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:35:41.03 ID:QxR6yG0T0.net]
香川照之の顔芸もう飽きたわ
(゚听)イラネ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:35:53.01 ID:rQa/5xLy0.net]
>1の記事読んだら今までの飛ばし記事と変わらないやん
こんなの具体的に何も決まってないでしょ
はい解散

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:37:16.54 ID:xWZi/It90.net]
>>1
堺と上戸の夫婦さえ一緒なら
あとは全取っ替えしてもOK!

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:15.04 ID:yN2GLSdA0.net]
>>506
いま原作が続編やってるし予定してるでしょ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:43.57 ID:TyAiiYZY0.net]
>>777
ええ?
あっれこそキャスト変えてほしいわ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 15:42:57.15 ID:NHTUdz860.net]
値打ちこいといて、自



795 名前:分の人気に陰りが出始めると首を縦に振るチンコ

さすがやで
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 15:44:05.02 ID:uex/zm8Y0.net]
ロスジェネは森山役が鍵だよな

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:03:04.14 ID:KiltXM/j0.net]
続編ありきの終わり方した癖に全然やらなかったもんな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:07:53.24 ID:nKxjVHN00.net]
やっときたか
これまで他の池井戸作品は半沢の余韻とパート2への期待で
なんとなく見続けてきたけど徐々につまんなくなってきてたから
もう見るのやめようと思ってたとこだった

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:12:29.24 ID:lMhJdfn90.net]
香川の原作続編にも出てくるの?

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:18:30.38 ID:WeUJSRAj0.net]
今の集団左遷!!は熱血コメディなのか、イマイチ引っ掛かりがなく見応えがないので
月曜テレ東のスパイラルのほうが面白いんだよなー
ハゲタカシリーズ。

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:21:00.99 ID:SEVEamch0.net]
大阪編と東京編
ほぼおんなじ構成だったじゃん

もうネタキレだろ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:26:28.47 ID:zswi7EB+0.net]
そりゃワシらも還暦超えて腰曲がるわけだな

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:28:45.51 ID:KMaS1LZN0.net]
宇梶が面白かったなぁ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:28:47.69 ID:lVKfKy200.net]
ロスジェネは普通に面白いから大丈夫



805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:29:50.97 ID:WA3GxLFh0.net]
滝藤賢一はブレイクしたよな
ミッチーはともかく滝藤賢一は出さないとダメだろ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:30:54.31 ID:wpK+Lca50.net]
半沢は大阪編が最強

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:09.53 ID:z11jtqPa0.net]
リーガルハイが見たいなあ
またやってくれないかな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:31:52.92 ID:xJ6U6SV+0.net]
楽しみだな
1作目を再放送してほしい

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:32:35.65 ID:lVKfKy200.net]
集団左遷→ノーサイド(池井戸)→キムタク→?→半沢か

結構長いなw

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 16:36:28.65 ID:qr6cvBVJ0.net]
ほんとかよ・・これ今世紀最大級のビッグニュースじゃん
でもどうせなら劇場版にして欲しいなあ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:43:00.04 ID:1LR4jwwV0.net]
今の、集団左遷に出ている香川は役としては好きなんだが
やっぱりあの顔芸が見たい

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 16:57:33.99 ID:yjfNST600.net]
リーガルハイの続編見たい、って人多いがあっちは半澤以上に無理じゃねーの?
担当プロデューサーがフジ辞めてテレ東に行ったとか聞いたけど。
仮にやったとしても2から更に劣化は免れないような。

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:16:18.10 ID:c4us1Fsg0.net]
>>739
知らなかったくせにw

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:17:14.80 ID:0Jmt+9Ox0.net]
ええぇ



815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:18:43.36 ID:OgOv7kfL0.net]
香川ってあんまり仕事を選ばない俳優の
印象あるけど

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:19:00.37 ID:c4us1Fsg0.net]
リーガルなんてボストンリーガルとほとんど一緒の回もあったぞ
あんな酷いパクリのどこがいいんだよ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:20:01.10 ID:0GNV1oO70.net]
話題になってたから見てみたら全然倍返しじゃなくて
むしろ0.3倍ぐらいじゃないのみたいなのでアホくせえってなったな

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:20:08.07 ID:GY1cDH6r0.net]
もう7年も前なのか。最近の気がしてた

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:22:47.19 ID:i3pIpN9f0.net]
もうこのパターンのドラマ乱発されすぎて飽きた

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:26:50.63 ID:SBYPWHtD0.net]
今更感がハンパないわ
原作の話なんかいまや古臭くてつまんないし、何より堺のニヤケ顔が嫌!

稲垣吾郎のお古と子作りでもしてろよ
キモい顔をテレビに出すな!

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:29:03.64 ID:TjQujUH20.net]
リーガルハイはどこがいいのかサッパリ判らないがこれなら見るよ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:42:30.89 ID:Dk3LwvB20.net]
リーガルハイのほうが先だろ
服部さん死んじゃうぞ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:31.24 ID:UiGKZSV80.net]
>>813
里見浩太朗が面白い。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 17:45:14.77 ID:J1DZZsWI0.net]
リーガルハイは実際の裁判での逸話をそのままもらった
電柱の書き込まれた絵の裁判がツボった



825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:45:22.36 ID:YQEw/3aH0.net]
そろそろ雪風の続編をだな

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:46:54.16 ID:kguH3O/20.net]
ロスジェネやっとやるんか。

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:47:38.49 ID:KiltXM/j0.net]
>>816
でもドラマ放送された時期にはもう旬が過ぎてたよなw

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:48:48.40 ID:qULkybuW0.net]
こういうもったいぶった見出しやスレタイの記事で、
「理由」とやらがそんなに驚くようなことだったためしがない

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:44.75 ID:SE5U/rey0.net]
続きは劇場版で、だけはやめてね

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:07:35.79 ID:DLMvAPob0.net]
黒崎は愛之助以外だと北村一輝が合いそうだな

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:09:21.36 ID:lJpV61dG0.net]
はじまる前は、え?何?浦沢直樹じゃなくて?ww
とか言われてたのに、どんどん話題になって
それなのにグッズが饅頭くらいしかなかった
今度ドラマ化したら、調子に乗って変なもの色々出してきそう

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:09:35.39 ID:ikfHwBmY0.net]
続編やれるもんならやってみな。

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:19:50.52 ID:mbnF5CZW0.net]
香川さんでなきゃダメでしょ。
香川さんあっての半沢です。

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:29.32 ID:/MVTATBZ0.net]
やれるもんならやってみな。



835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:21:49.79 ID:H8FgTYmD0.net]
及川、滝藤、香川なんてまずオファー断ることないだろ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:25:11.87 ID:PPlV10rM0.net]
時期を逸した感

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:14.43 ID:Vsx3uSMd0.net]
上戸とか出てくるたびに実況でいらねーの嵐だったな

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:25:26.82 ID:K+b7nc9i0.net]
>>827
滝藤はフジテレビの大貧乏すら引き受けちゃうくらいだしな、

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:33:07.57 ID:/63aZbVq0.net]
リーガルハイのほうが見たい

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:33:17.60 ID:QKi4l7I70.net]
リーガルハイを何とかして続編やってほしい
チームバチスタシリーズもそろそろ観たい

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:22.71 ID:lJLQAr6m0.net]
雪風が今更やるなと言っている

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:51.92 ID:2EaYpv120.net]
最初TBSは次のキムタクのドラマが本命で大金かける予定だったのでその前の半沢直樹は堺と北大路のオファー代だけでほぼ全部埋まってしまうくらいのカス予算しか出てなかった
そのおかげで知名度あんまりないけど実力ある舞台役者が何人もタダ同然で逆オファーして出てくれてたのが吉と出た
でも続編は大金使って有名どころ引っ張ってくるだろうしもう神がかりな配役は望めないだろうな

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:36.10 ID:5HVraafq0.net]
やられたらやりけえす
じゅうべえがえしだ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:16.15 ID:3SzJl/NN0.net]
堺の当たり役といえば
バチスタのジェネラルルージュの医師役でしょ



845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:49:27.09 ID:Uz/due1z0.net]
堺雅人さん出演の海ごはん山ごはん(いいとも増刊号の後にやってたやつ)
https://youtu.be/vxtZ1epswKc

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:45.57 ID:7JfmyLjHO.net]
スカパーの印象が強い…

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:57:00.53 ID:VwvcZIUh0.net]
>>51
愛之助も滝藤賢一も
みんな売れたなあ

香川もすご

848 名前:いし
同じメンバー集めたらギャラがやばいよ
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:58:06.55 ID:ysqZDJ550.net]
>>804
それより
黛君のギャラ高騰
草の者が芸能界引退
服部さんの高齢化といった不安要素だらけだ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 18:58:18.52 ID:jIz2evjA0.net]
>>808
面白いんだからそれで良いのよ

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 18:59:56.73 ID:TyXJ+dPv0.net]
特に前半のハラハラドキドキはすごかった。
壇蜜の棒読みセリフでちょっとなえた。

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:31.70 ID:CPfBSmTb0.net]
やっぱ何だかんだで楽しみだな

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:08:23.39 ID:F909/V0O0.net]
石丸幹二とか前川泰之も世間に顔覚えてもらえたじゃん
前川さん当時事務所行ったら、近藤さんに冷たくしないで!てみんなに責められるwとか
街歩いてもタミヤ電機の社長さん、て声かけられたとか言ってたね

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:09:55.57 ID:38zgnwt10.net]
まだ3年前とか4年前くらいだと思ってた
早すぎる
もうすぐま死ぬんだろうな俺



855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:10:22.91 ID:oeFEuMaG0.net]
下町ロケットみたいに本題とは全然関係ない話になるんだろ?

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:12:20.56 ID:eLpMC0kk0.net]
続編は確か若いのがメインの話だよね
30半ばくらいだっけ?

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:15:29.72 ID:vN/oswmm0.net]
だいたいのキャストが七つの会議にでてたじゃん

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:22:08.04 ID:Ew2kdj390.net]
続編やるのはいいけど、堺もイクメンになってるしかなりブランクもあるから
7年前の演技力はあるのかな?
最近だと鎌倉ものがたりくらいか?
中途半端にならなければいいけど

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:22:59.16 ID:b1238D6e0.net]
>>656

逃げ恥の原作が今まさに連載中だけどストーリーが前よりつまらなくなってるよ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:27:03.08 ID:gAzM+P580.net]
久々に「このハゲ〜」って名言がきけるのかな?

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 19:28:29.74 ID:8JBxWcUQ0.net]
>>828
いまだ1スレすら消費できないのが時期を逸した感を表してるよな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 19:32:22.60 ID:5txAvp/u0.net]
最後左遷だからな
そりゃ続き見たいわ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:13:55.37 ID:c8cSF97K0.net]
里見浩太朗が元気なうちにリーガルハイ3を

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:16:24.22 ID:ldAR+cUo0.net]
>>846
何故かトラクターの話になってたね



865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:19:32.87 ID:CGYCJbtx0.net]
証券会社へ出向だったよね

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:24:26.12 ID:VHA8vLQM0.net]
もうそんな前かよ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:29:30.29 ID:XFtISMo50.net]
集団左遷があまりにもウンコドラマだからな
高島弟のホテルとか新幹線ドラマレベル

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:31:52.92 ID:CjD19Q/n0.net]
今頃やられてもな
視聴率15パーもいくかどうか

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:32:16.60 ID:DlmoKOHJ0.net]
完全に機を逸しているが、ロスジェネからイカロスを現在を基点に過去の話として池井戸の新作と同時に映画公開で現在の話になるんでないの?
福澤は頭取なるまで撮りたいっていってたし、以降平取、常務、専務、頭取と3年おきにおきに撮っていけばいい感じに堺の年齢も追い付いていくし

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:36:02.66 ID:yqsezyyIO.net]
今思うと、半沢直樹が視聴率40%超えなんて考えらんねえな
大したドラマじゃねぇだろよ

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:37:14.22 ID:ldAR+cUo0.net]
>>861
社会現象よ
口コミと噂で広まったよな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:38:11.11 ID:ldAR+cUo0.net]
>>859
アホだよね
鉄は熱いうちに打てというだろ
短期間でやってれば数字は取れたのに

873 名前: []
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:44:49.53 ID:NKKE/fHq0.net]
まだスレを使い切ってない時点でオワコン



875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:53:43.22 ID:PP77uLRD0.net]
学校で話題になってた

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 20:56:14.64 ID:V6qUZC6U0.net]
>平成のドラマで最高の42・2%

こんな取ったんだっけ。それはスゲえわ。力道山の時代じゃないんだからw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 20:59:56.90 ID:eVctT9+j0.net]
ワンパターンのニヤケ顔はもう見飽きたよ
なんの役演じても一緒だし

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:02:37.63 ID:FCHTffBb0.net]
>>866
最終回の日、ディズニーランドで半沢最終回の案内アナウンスがあったらしい
リアタイ視聴のため、客がぞろぞろ帰っていったってね

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:06:27.66 ID:6w5AY2j70.net]
10年前なら素直に見れたかもしれんけど
今のロスジェネがロスジェネの逆襲を見て何を思うか…
おれは反感しか買わないと思う

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:13:53.31 ID:5f4lLt7J0.net]
>>798
大阪編は半沢が浅野を追い込んでるとき浅野の奥さんが入ってくるのがベストシーン

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:17:43.24 ID:5f4lLt7J0.net]
半沢と白い巨搭が平成の二大傑作ドラマ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:21:39.65 ID:mXwmaESv0.net]
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
www.moeruasia.net/archives/49631971.html



883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:23:53.41 ID:mXwmaESv0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレ

884 名前:スが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
[]
[ここ壊れてます]



885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:24:05.65 ID:mXwmaESv0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:25:43.61 ID:T5a2+9+10.net]
大和田常務とか国税捜査官の黒崎とかでないと面白ない

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:26:55.44 ID:+0E7+5x ]
[ここ壊れてます]

888 名前:L0.net mailto: てことは再放送あるな []
[ここ壊れてます]

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:29:06.78 ID:tUqGgzcp0.net]
里見さんがつややかなうちにコミーをやってくれぇ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:36:00.64 ID:rq+S6bpm0.net]
7年前ってのがほんと驚きだわ
物心ついてからこれを10回繰り返すと平均寿命か
人生なんて一瞬やな

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:45:04.11 ID:lixVGaXi0.net]
吉田剛太郎も、石丸幹二も、まだ世間では無名
滝堂さんも有名じゃなかったね

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:48:34.76 ID:DLMvAPob0.net]
>>861
家政婦のミタ「ええ・・・」

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:50:08.65 ID:AcoRsLIP0.net]
すぐやれば良かったのに
今更感が強いわ
ルーズベルトゲームや下町ロケット見たけど、これじゃない感で見るのやめたし
それでも視聴率30パー近くは行くんだろうな

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:50:42.22 ID:Nt6ggC6o0.net]
1話が終わると
1週間後が楽しみで仕方なかったな
こんなドラマは初めてだった



895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:56:07.68 ID:79WQWW+9O.net]
自分は半沢見てなかったけど

世間からしたらドラゴンボールの続編が制作決定したくらいのビッグニュースなん?

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:56:54.12 ID:0wxiHsZD0.net]
また落語家枠やアナウンサー枠で新しい人が出演するのかな。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 21:57:27.41 ID:79WQWW+9O.net]
>>868
そんな半沢ヲタのやつらがわざわざ最終回当日にディズニー行かないだろ
ましてリアタイ視聴にこだわるなら尚更

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 21:58:15.44 ID:lixVGaXi0.net]
ドラマほとんど見なかった俺が
「半沢直樹」ってタイトルだけでピンときて、見てしまったらハマった
あれから連ドラの面白さを覚えたな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:00:54.00 ID:rm2H1KD50.net]
>>17
バカは決算見ろよ
国内なんて閉店しようが売れなかろうが、もう月次すらノーダメージ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:01:05.21 ID:j3vBS0GL0.net]
日曜日の8時から放送して大河とイッテQ!と一軒家を蹴散らせて欲しいよね。\(^o^)/

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:02:38.68 ID:RlnHA5rD0.net]
24時間テレビのランナーが出演して行列が29%取った回に、
半沢も裏で29%取ってビックリしたな。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:04:23.47 ID:sJzJpXcb0.net]
あれから6年も経ったのかよ、、、
もう視聴率取るの無理やろ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:05:24.80 ID:AfWrDsb90.net]
堺雅人はコメディの方が面白いけど

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:06:30.44 ID:cxE6dzKU0.net]
近藤出るなら見ない



905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:08:38.99 ID:7CQT4nMo0.net]
堺雅人主演作の最高傑作は半沢直樹でもリーガルハイでも真田丸でもなく鍵泥棒のメソッド
異論は認める

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:09:30.51 ID:CCyjXED90.net]
>>1
正直、上戸彩のみいらない。。。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:10:49.79 ID:lixVGaXi0.net]
大阪編で銀行のビルになった、阪急百貨店をわざわざ見に行ったな

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:17:21.69 ID:CPfBSmTb0.net]
入浴支店

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:23:37.73 ID:JCtynHnG0.net]
結局見逃した人のための再放送もやらず
DVD売るためにケチくせぇテレビ局だと思った
7年前ですでにテレビは落目だったんだ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 22:24:27.04 ID:Q6roCpXL0.net]
半沢『東田の隠し財産は全て差し押さえました』

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:29:24.21 ID:2Kh0IQ1d0.net]
これがコケたら日劇は別の方向に舵が切れるのか?

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 22:43:46.07 ID:KF7RJqi/0.net]
>>855
人工衛星を農業に活用するくだりだからロケットとちゃんと関係あるんだよ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 23:00:41.05 ID:qFyMSv4q0.net]
堺は人気俳優として不動の地位を確立したというよりは、
ここ数年はウザいCMキャラとして嫌われてると思うけどな。
いいCMが一つもない。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:05:20.06 ID:tcOPXjMuO.net]
>>899

操舵よ



915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:07:36.42 ID:fBelM5by0.net]
>>22
原作のロスジェネには出ないんだから出さなくていいよな
あの妻、専業主婦のくせに銀行員の妻になるんじゃなかっただの、自分は家で暇して亭主は残業続きなのに茶菓子ねだって買い忘れるとキレるとか典型的な寄生虫ま〜ん

916 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 23:25:25.34 ID:5JL+W4v30.net]
本当なら福山の立場はw

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 23:31:02.23 ID:qbs842aA0.net]
>>883
スラムダンクだな

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 00:10:31.04 ID:vVuvjb6R0.net]
嫁は菅野美穂

919 名前:GRE mailto:age [2019/05/22(水) 00:13:50.56 ID:4o01x9n30.net]
最終回のあの直後の話になると思うんだけど、7年も歳食って大丈夫なん?

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 00:40:35.28 ID:DNaKS+sm0.net]
今更やって喜ぶ人いるのか

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 01:07:05.14 ID:d3EI/iY80.net]
まだこの路線続けるのかTBS

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 01:17:12.14 ID:R5Z8+mVn0.net]
今度はオーバーな芝居でなく抑え目でやってほしいな全体的に

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 03:20:37.63 ID:9DiRV8YT0.net]
>>903
半沢直樹の妻←何だかんだ言って有能
下町ロケットの妻←有能のはずだが離婚
小さな巨人の妻←無能
集団左遷の妻←無能
陸王の妻←いたっけ?

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 04:52:21.87 ID:SIjimFoW0.net]
はよはよ



925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 05:27:40.83 ID:nCEDSeMq0.net]
上戸がごり押しして出てきたらまた見ない。

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 06:30:33.23 ID:3BeFtGaS0.net]
どうせパターン一緒だろうからなぁ
リーガルハイ続編のほうが観たいわ

927 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:03:52.73 ID:0lT8CJ6J0.net]
7年経つってマジ?
時間の流れ早すぎやろ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:24:47.73 ID:c4YWQgvu0.net]
>>902
出演予定の落語家さんですか?w

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 07:27:38.03 ID:l/IWgOax0.net]
>>753
今やってる集団左遷!は四半世紀前の原作やで

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 07:47:57.75 ID:mYxSr1Xa0.net]
堺とりも香川だろ。

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 07:59:46.09 ID:ydlUuZT70.net]
>>90
真田丸を忘れるなよ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 08:15:30.98 ID:LA8U0YvV0.net]
8歳だった俺が15歳で童貞じゃないんだもん
月日の経つのは早いよな

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 08:33:43.53 ID:JMCtsOBO0.net]
>>920
遅刻するなよ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 08:36:22.32 ID:VA4SpLrv0.net]
木佐貫出るんかな?



935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 08:44:01.75 ID:eiVyaXez0.net]
2012年4月 リーガル・ハイ
2013年4月 リーガル・ハイ スペシャル
2013年7月 半沢直樹
2013年10月 リーガルハイ(シーズン2)

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:02:44.56 ID:+J284Y/d0.net]
半沢直樹って初回から視聴率20%くらいあったんだよな
確かに番宣はよくやってた印象はあるけど、何でそんなに最初から人気だったんだろう

937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:04:51.22 ID:4CWLhMzb0.net]
>>104
人脈も能力よ

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:07:33.99 ID:+fyQ6Qal0.net]
むしろ今更やるの?って感じだけどな
今更OK出した堺も仕事減って困ってんのか

939 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:12:46.06 ID:qGix8p5v0.net]
半沢直樹の再放送もやらなかったからな

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 09:16:48.35 ID:MtIPutir0.net]
半沢が好きな奴は仕事ができない

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:22:10.90 ID:qCrIRkHUO.net]
二倍二倍言うドラマ

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:46:11.59 ID:qwTOECQH0.net]
弁護士のく

943 名前:クの続編お願い []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:46:38.01 ID:fz3ijJ680.net]
いい気になって続編拒否してたくせに仕事なくなってきたらこれかよ
さっさと4ねや



945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 09:59:42.88 ID:Fj7BGnmO0.net]
愛之助はこれやってたころは熊切とつきあってたんだっけ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:22:48.75 ID:UsvPa74Z0.net]
リーガルハイのほうが見たい
ロスジェネは前作ほど面白くない

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:24:27.98 ID:B3C+5n8j0.net]
あれ?ロスジェネ人気ないね
オレは好きだけど

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:39:55.06 ID:bJ+odWBr0.net]
>>878
来年で7年な

堺サイドが断り続けてたんだけど最近は話題にもならなくなって
CM単価が下がってきたのかもな

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 10:50:06.18 ID:+Q0qLOXv0.net]
また鶴瓶は回想シーンだけでギャラが入って来るのか

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:11:07.79 ID:yu/lyRCn0.net]
見てないから再放送見たい

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:17:59.66 ID:WI0OBfUW0.net]
>>13どちらかというと、小日向さんにも近い

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:41:40.47 ID:MF4Oai130.net]
TBSのパラビでも半沢直樹だけ配信ないから1作目見直したい

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 11:44:46.43 ID:MF4Oai130.net]
>>256
2の冒頭でセルフパロディーやってんじゃん
他にも半沢ギャグやってたし
今回もリーガルのネタとしてやってくれたらいい

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 11:55:52.60 ID:iNZfS+Dq0.net]
まずキャスト予想しようか。

半沢直樹…堺雅人
森山雅弘…菅田将暉
諸田祥一…
三木重行…
尾西克彦…
岡光秀…
神原公一…
平山一正…
瀬名洋介…



955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 12:47:30.30 ID:zj6H6EK00.net]
sfinancenews.dnsup.net/c/9187949388393.html

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 13:11:33.56 ID:u08d8iJK0.net]
ナイツの漫才で半沢直樹をネタにしたやつがあるんだけど塙じゃない方の奴の
堺雅人のモノマネがめちゃ似てた

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:31:39.27 ID:EtsCCVRO0.net]
>>943
つっちーな

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:36:50.12 ID:QwrkPR4d0.net]
>>941
瀬名と森山のキャストが誰になるか楽しみ

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 13:40:34.64 ID:dEN/ftqn0.net]
>>911
いたぞ
檀ふみ

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 13:52:02.85 ID:SL0QWuUf0.net]
子供が大きくなってきてカッコいい高視聴率親父ここにありを見せたくてOKしたんじゃねぇの w
アニメ声優オファーも子供のために受けたしな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:06:02.64 ID:Hoxtt9oT0.net]
上戸はいらん
上戸出てきたら安いコントみたいだった
上戸の役はいっそのこと菅野美穂でやってもらいたいわ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:09:41.13 ID:taUkPq6z0.net]
銀翼の方が面白いけど後半やらんのかな

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:16:18.19 ID:0Wz68ZH10.net]
>>949
視聴率及第点だったらそっちも更なる続編でやるんじゃないか

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:18:09.43 ID:vlwDNK/z0.net]
>>876
これに期待
大阪編の最後辺りから録画し出したからずっと待ってた



965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:23:57.06 ID:vlwDNK/z0.net]
>>868
遅延した電車内でアナウンス流れたってのもあったね
早く帰って半沢直樹観たいお客様には大変ご迷惑おかけしております〜みたいなの

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:27:33.72 ID:Coc/tXms0.net]
前回から7年経ってるのにまた盛り上がるのかね?
俺は冷めちまったわ

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:28:22.04 ID:vlwDNK/z0.net]
>>886
同じく
唐沢の白い巨塔以来ドラマ離れしてたが半沢直樹からドラマチェックし出したわ
半沢以外だと

米倉ドラマ
ナオミとカナコ
僕のヤバい妻
ファーストクラス
ダブルス
陸王

この辺にハマったw

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:31:31.27 ID:vlwDNK/z0.net]
>>895
自分は大手前の税務署の前通る度にニヤニヤしてた
壇蜜と半沢と赤井英和がロケしてたんよな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:33:34.69 ID:w1sWX7Pa0.net]
ヤられたらヤり返す!

…相互プレイだ!

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 14:49:16.47 ID:yRgNGJ/00.net]
7年経ってる7年経ってるって
引き算できないバカしかいないのかよ

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 14:51:36.92 ID:IAHOUDp60.net]
香川が猫バスみたいな顔しないと視聴率とれないだろ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 14:54:34.24 ID:5hLvwdoI0.net]
面白かったが二度と見る気がしない典型的ドラマを今さらやるんだ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:03:05.64 ID:Nh1Bf2OH0.net]
リーガルハイが見たい

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:08:12.16 ID:GfJUs33F0.net]
福山も支店長役で入れてやれよw



975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 15:23:24.68 ID:IY3WhfYm0.net]
半沢の大和田常務に対する不正断罪で取締に降格  出向した半沢であのドラマは終了した

地道に仕事に励み頭取にまで上り詰めた大和田  まさかの出向を命じられた半沢は出向先で大苦戦 そもそも大和田常務に反撃するためだけに銀行員になった半沢に親父の復讐をし土下座までさせた彼に働くモチベーションがなくなっていた

そしてニートになる そこに同期の近藤人事次長が剣道をしようと思しこむ  おまえがまさか俺に救われるとはな 銀行復帰を果たした半沢に頭取になった大和田がはちあわせになる


『やあ半沢くん  頑張らなくていいんです』  と

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 15:58:36.32 ID:Fa+DGVSj0.net]
>>962
それ面白いの?

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:01:17.68 ID:Fqjwadc70.net]
>>962
とりあえず、お前に文才ないのはわかった。

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:38:35.03 ID:mNSxb67Y0.net]
やるにしてもほとんどキャスト入れ換えでしょ
ロスジェネの内容見ると香川とか上戸あたりの役は出番無いみたいだから、
出すにしてもオリジナル場面を挿入するか、顔見せ程度の出番

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 16:52:31.61 ID:CdZSD6AA0.net]
リーガルハイの草の者は別の草を食べちゃった

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 16:58:10.46 ID:d8T9fOZ60.net]
あらら、逮捕

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 16:59:35.97 ID:iNZfS+Dq0.net]
【速報】元KAT-TUN・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558511411/

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:00:03.92 ID:nbCJvUQ60.net]
いいタイミングだな
堺雅人の株も落ちぎみだし起爆剤になるな

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:01:12.60 ID:Z0BtPWRc0.net]
リーガルハイはお蔵入りになっちゃったな

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:04:34.15 ID:VAcCeL340.net]
蘭丸なにやってんだよ・・・



985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:40:02.42 ID:KP6aU9YJ0.net]
これでリーガルハイ続編不可能か.....(´д⊂)‥ハ?

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 17:55:05.31 ID:77G0hhQ10.net]
リーガルハイの熱演は二度と見れなくなっちまったか

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:15:12.11 ID:33+fv9si0.net]
蘭丸の食事シーン好きだったのに

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:16:39.54 ID:ewr2YcwU0.net]
会社に、仕事じゃなくて喧嘩しに来てるドラマ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/22(水) 19:18:57.71 ID:jfp88d5v0.net]
どうせお決まりのパターンだろ
すぐに続編を出せばそれなりだっただろうけど
同じ様なの何度も見せられからではもう遅い

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 20:36:02.10 ID:wGdQNwfR0.net]
大阪の自販機においしさ

991 名前:{返しとか書いてあって堺の絵もあった
いいのかあれ
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/22(水) 22:01:29.17 ID:hiZpYZno0.net]
平成ジャンプの中島大丈夫か(´・ω・`)?
なんか心配して来た

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 02:54:05.78 ID:uzna8fZi0.net]
三井住友銀行のcmは終わるのかな?

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 02:56:07.41 ID:uzna8fZi0.net]
机バンバンの人今どうしてる?キャラが濃すぎて他の役できんだろ



995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:15:35.44 ID:PYxc/6Dp0.net]
上戸彩痩せすぎだろ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:18:10.22 ID:TZhbxxQl0.net]
もしや古美門は草の者が本当に草の者だと知ってたから
リーガルハイ引き受けなかったんだな

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:20:35.75 ID:tkOj/z310.net]
>>982


998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:20:37.06 ID:SlUyRtIV0.net]
リーガルハイも7年やってないのか

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 05:21:30.14 ID:GwbQRGVq0.net]
ちょっと遅きに失した感はある
堺雅人最大のヒット作であるのは間違いないが
堺雅人というより平成最大のヒットドラマと言ってもおかしくはない

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 05:34:34.70 ID:7wXHt5L80.net]
すごいタイミングで逮捕きたね
半沢直樹の俳優だったらもっとびっくりだった

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 06:01:22.06 ID:e2BR+cKz0.net]
堺ってCMタレントに成り下がってたもんな

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 06:37:03.74 ID:lsGTte0I0.net]
もう今更やらなくてもいいや

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 07:04:13.56 ID:sRu20kbj0.net]
滝藤さんもこれで一気にブレイクしたっけな

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 07:26:26.94 ID:8FlTkEND0.net]
滝藤は踊るのインチキ?中国人の印象強い



1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 09:05:24.92 ID:oZcUlfWX0.net]
ホリエモンやJALの話なんてもう古臭くてつまんないわ
銀行もすっかり変わったし
やるのが遅過ぎる

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 09:53:50.80 ID:tHBAofpm0.net]
続編は正式決定してるみたいだね。
4月開始で、話は出向した東京セントラル証券から始まるらしい。
何だかんだ言ってやっぱり楽しみだわ。妙にリアリティがあるデカい銀行の話は引きつけられる。
集団左遷がコントチックでこけまくってガッカリしてたから尚更だな

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 11:35:28.73 ID:6M8duYJA0.net]
池井戸物は飽きたよ

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 11:46:43.28 ID:Pg1CKckg0.net]
>>120
ひるおびで続編報告したから事実!

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 12:34:00.48 ID:h8/y3VLp0.net]
今さら感あるが

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 12:34:49.70 ID:NI4qArXh0.net]
リーガルハイはメインキャラが捕まったから

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/23(木) 15:09:24.51 ID:ARYAKFh40.net]
sfinancenews.dnsup.net/3057/53228193474.html

1012 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/05/23(木) 15:58:00.12 ID:+8lto8e79.net]
次スレ

【来年4月】『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558594619/

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 16:41:54.56 ID:ZgghRiFG0.net]
埋め

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/23(木) 16:42:03.98 ID:ZgghRiFG0.net]
埋め



1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 46分 51秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef