[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/06 20:36 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】間寛平さんと一時代、吉本新喜劇元座長の木村進さん死去



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2019/05/20(月) 22:40:43.21 ID:QWZmYsTt9.net]
 喜劇俳優で元吉本新喜劇座長の木村進(きむら・すすむ)さんが19日、腎不全のため死去した。68歳だった。告別式は22日午前11時半、大阪市都島区毛馬町2の10の40都島葬祭コスモール都島。喪主は妹、龍子(たつこ)さん。

 福岡市出身。1970年に吉本興業に入り、23歳の若さで吉本新喜劇座長に就任した。「イーッヒッヒッヒッ」と奇声を発するギャグで人気を博し、同時期に座長になった間寛平さんと新喜劇の一時代を築いた。


5/20(月) 22:31配信 読売新聞 間寛平さんと一時代、吉本新喜劇元座長の木村進さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00050272-yom-ent

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:20:03.09 ID:Nqufns5b0.net]
伴大吾

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:20:13.49 ID:0v/6096C0.net]
なんか最近、次々と新喜劇芸人亡くなって行くね

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:16.40 ID:ERkHZ1Fv0.net]
68てめ

180 名前:っちゃ若いやん []
[ここ壊れてます]

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:20:24.90 ID:Qyws+Ki80.net]
染二(現 染丸)のおしょっはんも脳梗塞かなんかで引退状態なんやな
器用で芸達者な人だけに惜しいなあ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:26.92 ID:lL0a/M0F0.net]
新喜劇の真のレジェンドはもうみんな鬼籍だよな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:31.87 ID:8Tc2neLJ0.net]
新喜劇で進くんって言われてたな。
もう35年以上前か。
俺も年取ったな。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:20:37.50 ID:euv5ndlA0.net]
>>165
令和は20年で終わるから思い出も無いだろ
死ぬまでやったら今回みたいじゃなくて
自粛自粛になるからなあ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:38.11 ID:8gsKEUMr0.net]
室谷信雄といい木村進といい、ここの世代の若くして病魔でリタイアしたのがよしもと新喜劇の衰退に拍車をかけちゃったな。
しかし壇上さんもなくなったし、あの世のよしもと新喜劇の方が豪華という(´・ω・`)



186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:21:02.44 ID:EMykgJ1F0.net]
モーレツしごき教室

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:05.34 ID:l5MJX9ZF0.net]
昔、朝日放送も新喜劇やってた記憶あるけどな

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:12.02 ID:YRO0yeyi0.net]
しゃくれ顎の人ってまだ生きてる?

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:21:23.82 ID:G+04wpsv0.net]
>>170
ワクワクしながらベストテン聞いてたわ。
FMやから音も良かったし
でも、録音したいやつがワンコーラスやと激落込みw

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:21:42.05 ID:0v/6096C0.net]
>>181
35年前50歳でしょ?w

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:22:00.45 ID:D4lq9z7a0.net]
木村進は関西のアラフィフ以上の記憶には強烈に残ってるからな
吉本新喜劇の若手の二枚看板の木村と寛平
ルックスだけで大爆笑が取れたギャグ王の寛平に
端正なルックスに違わず父親譲りの芸達者な木村進のイメージが強かったな
お酒の飲み過ぎで体を壊したのが本当に惜しいな

>>29
「桂勝枝」名義は貴重だな
「桂花枝」さんも色々あったしな
阪神巨人が紫綬褒章だしな

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:13.69 ID:lL0a/M0F0.net]
桑原 さんがいたか・・・・

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:22:21.51 ID:Qyws+Ki80.net]
>>180
桑原和夫は現役やで 神様〜〜〜

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:22.27 ID:acwE7VkEO.net]
>>177
そりゃ吉本がテレビに進出した時代の人が鬼籍に入る世代だからね
テレビ前の人はわからん

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:14.39 ID:m3fgboaJ0.net]
車椅子で漫談やってたのTVで見たわ



196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:39.21 ID:/AeiXeuu0.net]
画像ググってみたら中途半端なイケメンだな
カールスモーキー石井みたいだw

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:23:41.08 ID:OcTsoFkC0.net]
>>176
この人はすごく近所に住んでて
生まれて初めて人が借金の追い込みをされてるところを
下校時に見たわ
それからほどなく町内から消えた

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:43.70 ID:Q204JO1fO.net]
あっちこっちでっちで、山田スミ子さんが怒鳴るのが幼心に怖かったな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:24:12.60 ID:hdI/fLgJ0.net]
土曜日の午後は12時から「やすきよの腕試し運試し」「ノックは無用」
1時からABCの新喜劇、2時からシゴキ教室、3時からMBSの新喜劇、
4時半からお笑いネットワーク、5時から吉本コメディー、6時から
仁鶴の番組とずっと続いてたな。これ以外に松竹の番組もあった

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:24:19.63 ID:Qyws+Ki80.net]
一番おもろいのは花紀京

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:24:22.39 ID:0v/6096C0.net]
竜爺も死んだし島木ジョージも死んだし、山田スミ子も死んだし、中山美保も死んだ。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:24:39.12 ID:r66d1wBR0.net]
>>186
阿吾寿郎?
生きてたら100才超えてるよw

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:46.52 ID:acwE7VkEO.net]
この時代桑原なんてカス扱いだもん
神様〜でようやく認知されてセリフも多くなった

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:24:56.92 ID:sqFcfrid0.net]
梅田花月でしごき教室見たわ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:59.75 ID:TGOAdJZf0.net]
木村進と室谷信雄が居た頃が一番面白かった



206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:13.68 ID:ntYgacGH0.net]
https://i.imgur.com/Rx5NFhO.jpg
https://i.imgur.com/74agcPG.jpg

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:16.47 ID:Rwkb7JJ/0.net]
>>118
俺もそう思ってた
だれと間違えて記憶してるんだろ…

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:22.13 ID:iJrXfD1QO.net]
『寛松、木松、利松』の木松か。合掌

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:26.33 ID:ZxHfR9K90.net]
>>84
さんまって落語家だったん?

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:28.52 ID:Rbmx0w930.net]
ついに亡くなったか・・・
20年以上前に、天六のサンデーサンで食事してたら杖ついたこの人が
入ってきて、すごいショックだったのを覚えてる

一番面白かったのは「おじゃまババア」の頃だなあ。
ご冥福を祈ります。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:30.03 ID:7iQWy15z0.net]
おっとこまえだな

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:33.95 ID:Y3PdvYp80.net]
果たして今の新喜劇のメンバーで
木村さん並みに亡くなった事を惜しまれる人が何人いるんでしょうか・・・

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:38.22 ID:N5Ns5AEY0.net]
モーレツ!!しごき教室では
一番目立ってるレベルだったのに

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:47.72 ID:acwE7VkEO.net]
>>200
あはは、いたね

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:25:57.77 ID:0v/6096C0.net]
船場太郎ってまだ生きてるの?



216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:26:12.64 ID:OsYkwmFw0.net]
>>180
財津一郎とかはまだ生きてるだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:14.61 ID:lL0a/M0F0.net]
昔もよかったけど今の新喜劇も頑張ってると思うで

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:26:29.13 ID:G+04wpsv0.net]
>>199
吉本の年齢不詳のミポリンは健在

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:26:30.49 ID:OcTsoFkC0.net]
ん〜ん〜♪夫婦でドンピシャ♪

なんでもない
思い出しただけや

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:27:08.27 ID:OcTsoFkC0.net]
>>198
うめて
足して

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:27:08.94 ID:euv5ndlA0.net]
>>210
いないだろ
いまは関西ローカルだからなあ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:17.02 ID:cPo/vgQS0.net]
>>3
それ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:17.73 ID:R/pwIvvT0.net]
知らないんだけどガキの頃に池乃めだかの蟹バサミじゃ〜を見て育った俺よりもっと前の芸人さんなの?

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:27:55.63 ID:0v/6096C0.net]
>>216
死んだよ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:05.17 ID:acwE7VkEO.net]
>>221
めだかはまだ漫才じゃないかな



226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:28:37.60 ID:Lyd7kez10.net]
四角い顔の人も…

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:28:41.01 ID:Qyws+Ki80.net]
ミポリンは故人だろ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:44.64 ID:/AeiXeuu0.net]
最近新喜劇に出てる、おデブの女の子おもしろいよな
彼女は新喜劇の救世主だと思うわ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:28:44.83 ID:GzksFgOP0.net]
志村けんと対抗しうる唯一の才能だったよな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:28:45.09 ID:G+04wpsv0.net]
>>222
ミポリン死んだのか!!
ショック、首にジャラジャラつけたネックレスも棺桶入ったのか

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:51.64 ID:RIKBCI3N0.net]
>>104
その前の日の深夜にベストヒットUSA

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:55.13 ID:uYHmjlA60.net]
>>29
京都花月で竜助一人で何やってたんやろ?

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:29:10.05 ID:l5MJX9ZF0.net]
>>204
高石太って懐かしい名前やな
顔思い出せんけど

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:29:30.39 ID:0v/6096C0.net]
船場太郎も反橋下徹だったな。

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:29:35.44 ID:lL0a/M0F0.net]
そうだ、寛平とめだかも一応レジェンドだな



236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:29:36.68 ID:ghmuUUbO0.net]
婆さん演ってた子だっけ?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:29:40.31 ID:orAllZiw0.net]
>>144
桑原の和ちゃんが、男前過ぎる

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:29:54.48 ID:R/pwIvvT0.net]
>>223
へえめだかさん漫才やってたんだ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:29:54.77 ID:G+04wpsv0.net]
>>231
赤フンのあつあつ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:30:02.28 ID:7Fj0RD5L0.net]
そんな若かったのか
ありがとうさようなら

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:30:03.54 ID:0nN73LWq0.net]
>>116
横山やすしは本名木村やもんな
木村つながりで木村進が登場したわ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:30:18.11 ID:3Ite3LrJ0.net]
吉本 キムら
これはテンパイ待ったなし

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:30:27.45 ID:lL0a/M0F0.net]
>>231
あつ!あつ!

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:30:40.53 ID:0v/6096C0.net]
桑原一男が最古参?

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:31:00.77 ID:/fsv139N0.net]
>>213
この前気になって調べたら
議員さんになってた。
小学生の時、うめちかですれ違ったことあるけど
ほんまに、男前やった。
でも好きやったのは桑原和男。
Wヤングの自殺した人も好きやった。
どっかに、電話してたけど、
今考えたら競馬化なんかかってたんやろな。
木村さん大変な人生やったやろね。
お疲れ様でした



246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:31:12.83 ID:Rbmx0w930.net]
>>228
昔の新喜劇のマドンナ、片岡あや子、中山美保、山田スミ子もみんな
亡くなったよ。
楠本美江子、藤里美とかのブサイクたちはまだ生きてるけど。
ほんと昭和は遠くなったなあ・・・

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:31:20.03 ID:Nc1H9c210.net]
>>144
仁鶴2日間のみ特別出演ってのが当時の大人気ぶりを表してるね
ポスターの顔写真も一番大きいし

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:31:38.14 ID:l5MJX9ZF0.net]
>>237
あー、それか
あっちこっち丁稚とかの

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:31:58.33 ID:/i+IsvIt0.net]
>>74
何気に同級生に木村龍子さんという子が居たから驚いた。

勿論年も違うし同姓同名なだけ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:31:58.53 ID:0v/6096C0.net]
>>243
議員もう辞めたはずだけど

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:02.96 ID:sB+BEqWy0.net]
後年
博多淡海になったかとおもったら
病気で消えてたな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:05.12 ID:r66d1wBR0.net]
>>223
そういえば、しごき教室にかけるめぐるで出てたね

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:14.01 ID:c+a2zS160.net]
酒でボロボロになって最後は透析かぁ
本当に切ないねぇ…
ご冥福をお祈りいたします

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:20.90 ID:hdI/fLgJ0.net]
>>236
相方はやすよ・ともこのお父さんやで

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:24.63 ID:OcTsoFkC0.net]
>>236
メダカ師匠の漫才の相方は小浜師匠の息子
名前でてけーへんけど俳優と野球選手の旦那それぞれ持った
姉妹漫才のお父さん



256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:32:25.18 ID:HDHeBSb00.net]
>>7
そんな印象はあるね。
毎週、楽しみだった。

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:26.22 ID:KXzloLVa0.net]
糖尿か痛風?

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:32:26.71 ID:BUh0yGsN0.net]
>>32
嘘やろと思って調べたら、マジやった。

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:32:33.43 ID:Y3PdvYp80.net]
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052001002454.html
喜劇俳優の木村進さんが死去 元吉本新喜劇座長
2019年5月20日 23時11分

吉本新喜劇座長として人気を集めた喜劇俳優の木村進(きむら・すすむ)さんが
19日午後3時14分、腎不全のため大阪市の病院で死去した。68歳。福岡市出身。

葬儀・告別式は22日午前11時半から大阪市都島区毛馬町2の10の40、
都島葬祭コスモール都島で。喪主は妹龍子(たつこ)さん。

九州の喜劇俳優の初代博多淡海を祖父に、二代目を父に持ち、
16歳で父の劇団「淡海劇団」に入った。

1970年に吉本興業に入社し、74年に23歳の若さで吉本新喜劇の座長に就いた。

同時に座長に就いた間寛平さんと共に活躍し、
「イーッヒッヒッヒッ」と奇声を発するギャグなどで人気を集めた。

(共同)

www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019052001002458.jpg
若いころの写真を使ってますね

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:33:30.23 ID:Qyws+Ki80.net]
たまにはポケットミュージカルのことも思い出してやってください

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:33:32.72 ID:Rbmx0w930.net]
>>237
>>246
赤フンは木村明
高石太はアツアツ

2人で明太COというコンビを組んでた時もあった。

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:33:43.76 ID:vVqlYY+70.net]
そんな人聞いたことないぞと思ったら昭和末期に病気患って引退したのか
平成生まれの自分が知るわけないか

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:33:47.31 ID:vRwuBR7Z0.net]
寛平が死んだと勘違いさせるスレタイ死ね

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:34:03.52 ID:MweXSej00.net]
泣きの演技がマジすぎて引くんだよ

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:05.27 ID:/i+IsvIt0.net]
>>237
赤フンは木村明



266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:17.91 ID:R/pwIvvT0.net]
>>252
>>253
ほぉ!当時の動画漁ってみるよあんがとさん

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:25.09 ID:Q204JO1fO.net]
>>231
「必殺仕事人X」のキン肉マンの回に出てくる人だね。ゆでたまご先生と一緒に仕事人になろうとする若者の役なんだけど、ゆでたまごの嶋田先生のほうが演技が上手かったような

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:26.91 ID:Nc1H9c210.net]
室谷も山田スミ子も亡くなった
桑原さんもこないだの60年の時かなり衰弱してたなあ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:28.40 ID:Rbmx0w930.net]
>>258
一番面白いのはやっぱり岡八郎だろ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:31.81 ID:4LDVxW4I0.net]
福岡出身、吉本、木村

半島から違法に密入国したチョン2世かw

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:42.83 ID:l5MJX9ZF0.net]
>>241
>>259
サンクス
ごちゃごちゃになってた

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:34:46.71 ID:hdI/fLgJ0.net]
>>259
やめよっかなの頃このへんの中堅芸人は皆リストラされたな

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:48.81 ID:Q/GfaIRk0.net]
寛平最近見ないなと思ったら

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:34:50.03 ID:sB+BEqWy0.net]
夜逃げした伴大吾が
整形して伊集院光になった

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:35:26.91 ID:0v/6096C0.net]
>>257
1970年入社ってそんな古いんだ木村進!



276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:35:53.80 ID:FnL1j6fK0.net]
中山美保さん78歳だったんだ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:36:00.51 ID:Rbmx0w930.net]
>>260
デビューした当時は、寛平と並んで2大若手スターって感じで
ものすごい勢いがあった人だった。
寛平さんも寂しいだろうなあ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:36:10.54 ID:CBwjK4dd0.net]
bterno.shareroute.org/48556/01598918.html

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:36:14.24 ID:VeiIKs8m0.net]
「いいえ、只の通りすがりの者です」
これでズッコけて締める新喜劇面白かったな。合掌

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:36:15.19 ID:5/VB4ubD0.net]
>>7
同意

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:36:15.75 ID:RAaVYd2s0.net]
それ考えると高橋靖子がまだマドンナ役演ってるのは凄いよな

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:36:18.88 ID:lL0a/M0F0.net]
今の新喜劇も永遠のマンネリで好きだな
昔がよかったなんて無粋は言いたくない世界

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:37:01.78 ID:hdI/fLgJ0.net]
>>272
似てるw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:37:32.29 ID:Qyws+Ki80.net]
寛平・進の時代で他の若手の記憶が全くない
若手はこの二人しかいなかったんかな

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:37:45.15 ID:FtwvxVfR0.net]
「同情するなら笑うてくれ」と言う本を出してたな
病気で倒れてからの話で

吉本新喜劇をやめる話のエピソードは読んでて辛いもんがある・・



286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:37:56.69 ID:Y3PdvYp80.net]
www.youtube.com/watch?v=jIOTpNrcfhU
間寛平 木村進 「かんにんな」(1974)
i.ytimg.com/vi/jIOTpNrcfhU/maxresdefault.jpg


>>257
>74年に23歳の若さで吉本新喜劇の座長に就いた。

23歳で座長なんてほんと凄い方でした

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:38:44.22 ID:0v/6096C0.net]
吉本新喜劇、一番初期のメンバーって誰?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:38:49.48 ID:aMp5CQZq0.net]
ガキの頃新喜劇で山田スミ子が階段から怒りながら出てくるのが不思議でたまらなかった

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:39:25.06 ID:OcTsoFkC0.net]
自分の頭の中ではあっちこっち丁稚の赤ふんは伴大吾の記憶なんだが
で、うちの町内で借金の追い込みかけられたの見てからほどなく
テレビでも町内からも消えた覚えが
なんでこんなごっちゃな記憶になったのか

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:39:32.17 ID:ntYgacGH0.net]
https://i.imgur.com/tlKaeDp.jpg
https://i.imgur.com/5mcNeFs.jpg

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:40:07.77 ID:XEQj4Kk+0.net]
>>7
同意

あっちこっち丁稚好きだった

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:40:15.64 ID:gqc222uP0.net]
木村進は急に消えたイメージがあったけど病気やったんやな
合掌Ω\ζ°)チーン

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:40:34.49 ID:6wCFZVxz0.net]
この人若い頃本当に色っぽくて良い男だった

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:40:36.13 ID:c+a2zS160.net]
>>285
藤田まことや財津一郎、西川ヘレンも初期だけど一番じゃねえしなあ誰になるんだろ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:40:39.83 ID:Rbmx0w930.net]
>>277
「さんまの駐在さん」の頃の、おじゃまババだよなあ。

いつも訳知り顔で語りだして、みんなをしんみりさせて、
「お婆ちゃん、お婆ちゃんはこの人のお婆さんですか?」と聞かれたら
「いいえ、赤の他人です」ドテーッ!!!
「どうも〜っ!」と去っていく、あのパターンは毎回死ぬほどワロタ。



296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:40:52.31 ID:0v/6096C0.net]
木村進は、新喜劇では池乃めだかよりも先輩やねんな!池乃めだかは最初漫才師してて新喜劇に入ったんやもんな。

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:41:00.37 ID:Qyws+Ki80.net]
>>285
ウィキより
平参平、白羽大介、秋山たか志、白木みのる、花紀京、ルーキー新一
森信、財津一郎、岡八朗

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:41:40.24 ID:qz9MdpZq0.net]
>>245
三枝と仁鶴は特別だった

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:41:46.32 ID:l5MJX9ZF0.net]
https://youtu.be/XEBAS69ctTQ

高石太
これ、89年らしいがそんな時代まで活躍してたんか

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:42:23.38 ID:GsAJKYEz0.net]
一番好きやったなあ
病気で第一線から消えてすごい残念やった

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:42:23.98 ID:EJEvT0Kt0.net]
木村進「イーッヒッヒッヒッヒッ」
室谷信雄「ごちゃごちゃ言うとったら、しゃーきまっそーよー、ワ〜レ〜」
高石太「熱う〜!!熱う〜!!」

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:42:24.54 ID:lL0a/M0F0.net]
>>286
関西のおばちゃんのイメージを具現化した最初かな
それくらいのインパクトあった

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:42:56.67 ID:lrGdCb/T0.net]
丁稚の役しか覚えてないな
新喜劇だったのか

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:43:33.17 ID:XvrX1dfU0.net]
九州だと思ってたのに、まさか都島とはww

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:43:44.58 ID:V6vemGcS0.net]
>>1
えっ、えっ、えっえっ!



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:43:57.15 ID:/AeiXeuu0.net]
末成由美さんがまだバリバリでやってるのがすごいわw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:43:57.95 ID:ntYgacGH0.net]
>>285

https://i.imgur.com/TpBNHHl.jpg
https://i.imgur.com/qzyinib.jpg

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:44:35.93 ID:Qyws+Ki80.net]
>>296
さんまもナンバ花月で特別扱い
正月だけ劇場に出る それも5分程度

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:44:46.52 ID:c+a2zS160.net]
>>295
ルーキー新一と桑原和男は61年入団らしい
新喜劇は59年スタート

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:45:01.34 ID:wS9HUfqH0.net]
>>299
室谷も良かったよなぁ
この頃は良く見てたわ!

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:45:10.68 ID:DNKqrwEh0.net]
腎不全、糖尿かね

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:45:13.98 ID:0v/6096C0.net]
>>295


313 名前:ありがとう。

白羽大介、秋山たか志、白木みのる 、ルーキー新一 森信

この人たち知らんわ
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:45:17.88 ID:0Gu0lz8K0.net]
小学生の時、豊中の市民会館で武田鉄矢のコンサート連れて行かれて、見てたらアンコールでいきなりサプライズで出てきた
武田鉄矢とは何の縁やったんやろ?
金髪やったような気がする
今思い起こすとその時はもう金銭的に色々あった頃らしく、少しやさぐれた感じだったが子供が見てもなんだかすごい良い男でびっくりしたな
ハンサムだった

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:45:21.27 ID:XvrX1dfU0.net]
>>288
ほとんど故人



316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:45:29.50 ID:OsYkwmFw0.net]
>>285
横山エンタツとかじゃないの

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:45:41.83 ID:tRgRTiej0.net]
幼稚園の頃、兄と一緒に新喜劇で、木村進いつも見てた
新喜劇の中では男前だった

自分の幼少の思い出と新喜劇は、セットになっている
かなしい

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:45:49.50 ID:0v/6096C0.net]
>>310
白木みのるは知ってる。あと知らん

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:46:03.69 ID:HZ9/Cy3Z0.net]
ええええええ!!!!
進ちゃん亡くなったんか
まだ若いのに

学校から帰った土曜の昼過ぎ、いつも楽しませてもらいました
岡の八ちゃんや花紀京さんによろしく

320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:46:14.88 ID:RDMCF3VV0.net]
>>150
脳ベルで谷しげるが出て驚いたわ

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:46:20.65 ID:IoJkhx7j0.net]
名前きいたことあるけど見たことなかったかも、裏方の人だっけ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:46:38.79 ID:eP9MHVlY0.net]
進が大阪在住やったことに驚いた
てっきり福岡やと思うてた
先だっては山田スミ子も亡くなったし昭和がどんどん消えてくな
藤井信子は生きとん?
船場太郎はたまに道歩いとるけど

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:46:40.20 ID:XaI8F8dJ0.net]
>>218
それ大好き

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:47:36.65 ID:A0LdeC520.net]
伴大吾さん亡くなってたのね

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:47:42.60 ID:0v/6096C0.net]
>>307
えー!桑原和男そんな古いの!!

芸歴58年!



326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:47:59.51 ID:Qyws+Ki80.net]
大村崑も吉本新喜劇の創世記に出てたんやな チエちゃんの中山千夏も

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:48:18.60 ID:Rbmx0w930.net]
>>310
最低限、白木みのるは知っとかな。大人だけど子供みたいな人。
今はおばあちゃんみたい。

ルーキー新一はレツゴー正児の兄

>>317
俺もびっくりしたw
面白さはあんまり出てなかったけど、しっかりしてたな。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:48:25.03 ID:SJvwwDQI0.net]
>>45
関西のイメージだけどどっちも福岡の人なんだよな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:48:49.87 ID:c+a2zS160.net]
>>322
宝島の本に書いてあるw

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:48:50.94 ID:01agC5qr0.net]
MBSさん、追悼で昔の新喜劇放送して!

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:32.96 ID:Rbmx0w930.net]
>>318
何ほざいとんねん

>>323
チャーリー浜は大村崑の影武者

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:49:35.53 ID:0v/6096C0.net]
>ルーキー新一はレツゴー正児の兄

へ〜

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:57.70 ID:Nc1H9c210.net]
>>323
片岡あや子も第1回の新喜劇から子役で出てるみたいよ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:50:14.87 ID:c+a2zS160.net]
ルーキー新一「イヤ〜ンイヤ〜ン」

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:50:19.47 ID:XvrX1dfU0.net]
木村進というより博多淡海



336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:50:34.68 ID:aMp5CQZq0.net]
>>300
なるほど 子供心に大阪のおばはんの強烈な印象を与えてくれたんだな

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:50:34.89 ID:vUQxc/gx0.net]
誰?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:50:40.85 ID:D2VLnApW0.net]
好きだった
ご冥福をお祈りします

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:50:53.85 ID:Rbmx0w930.net]
>>329
ちなみに、レツゴー正児は横山やすしの元相方やで

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:50:58.96 ID:0v/6096C0.net]
桑原和男、人間国宝貰えるんじゃね?w

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:51:09.11 ID:Qyws+Ki80.net]
白羽大介は吉本から松竹新喜劇 その後は名古屋の大須演芸場の専属

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:51:36.32 ID:0v/6096C0.net]
>>336
へへへのへ〜!

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:52:01.65 ID:1ZM88Q/10.net]
>>29
室兄ぃおるやん!
行列出たときは号泣した

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:52:24.30 ID:0v/6096C0.net]
吉本芸人最古参て誰?

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:52:25.42 ID:XaI8F8dJ0.net]
>>310
ルーキー伸一はレッツゴー正治のお兄さん



346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:52:49.72 ID:01agC5qr0.net]
船場太郎もショックやろなぁ

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:52:55.83 ID:7dc4lJBz0.net]
>>89
中国地区住みだけど知ってる
こっちでは周遅れでオンエアされてた記憶

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:53:28.30 ID:Qyws+Ki80.net]
>>341
桑原和夫やろ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:53:42.54 ID:lL0a/M0F0.net]
今や偽たかじんとか吉田ヒロが出てきたら懐かし!
って思うようになってるくらい入れ替わってるよな

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:53:49.05 ID:l5MJX9ZF0.net]
新喜劇は西日本は結構流れてる

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:53:57.94 ID:wQTLVxFV0.net]
>>157
それは谷しげる

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:54:02.50 ID:H0r6YL1C0.net]
もう死んだと認識してたけど誰と間違えてたんだろ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:54:21.24 ID:Rbmx0w930.net]
俺の子供の頃は、吉本・松竹とは別に東宝の「トップホットシアター」っていう
第三?勢力があった。
それに原哲男とかも出てたけど、なんか違和感あってつまらなかった。

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:55:01.64 ID:Nc1H9c210.net]
>>341
桑原和男かな
確か1961年ごろに漫才から転向
チャーリー浜と仁鶴は1962年だったはず

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:09.60 ID:PsPezXbi0.net]
>>295
財津一郎って吉本なのか、知らんかった
白木みのる、花紀京、岡八郎 以外は名前も顔も知らないな



356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:11.60 ID:0v/6096C0.net]
横山エンタツの弟子が横山ノックだっけ?

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:18.07 ID:Y3PdvYp80.net]
www.youtube.com/watch?v=WAeHd5LPSys
Pee Wee Hunt - Somebody Stole My Gal (吉本新喜劇テーマ曲)

Artist - Pee Wee Hunt
Album Title - Swingin' Around
Label - Capital Records
Album Code - H492
Release Date - 1954

334578.sub.jp/mov/capitolt492.jpg

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:18.97 ID:ds0bLedg0.net]
>>129
演者さんも本気で涙流してたよね
うちのばあちゃんも新喜劇みながら泣いてたわ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:55:21.21 ID:VHyIPZaa0.net]
「モーレツしごき教室」のプロレス編で
横山やすしや木村進にドロップキックかましたのは、なにをかくそう前田日明や

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:28.06 ID:08Oe7o0I0.net]
>>84
2枚目半分くらい亡くなってるな

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:55:56.04 ID:eP9MHVlY0.net]
創生メンバーで今でも覚えてるのは、秋山たか志ぐらいか
地味すぎておもしろかったな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:56:00.82 ID:Rbmx0w930.net]
>>352
てなもんや三度笠にみんな出てたよ。
伊東四朗のてんぷくトリオなんかも。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:56:25.10 ID:0sz0Wufi0.net]
>>40
マンネリがひどすぎた老害

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:56:32.50 ID:EhWTB1mC0.net]
>>67
場太郎wwなつかし

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:56:57.70 ID:tX5RrmRl0.net]
原哲夫
谷しげる
伴大悟



366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:57:10.98 ID:te/zmwQZO.net]
誰やねん

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:57:33.95 ID:P3IlXBTG0.net]
あっちこっち丁稚、土曜の昼間に半ドンで学校から帰るとやってた@九州
毎週みんな持ちギャグのワンパターンだったけど面白かったなー
そういえば首吉に似てる先生がいたのを思い出した

木村さんのご冥福をお祈りします(―人―)

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:57:34.12 ID:aMp5CQZq0.net]
寛平と島木譲二がなぜじゃー 

369 名前:どうしてじゃのやり取りを初めて見た時すごかった
子供だったが笑いすぎて腹が痛くなった 2回目は笑えなかった
ふいの笑いが一番おもしろいと学ばせてもらったわ
 
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:58:49.62 ID:0v/6096C0.net]
>>351
じゃあ桑原和男は漫才師入れたらもっと芸歴古いんだな!60年以上?!

チャーリー浜もそんな古いんや!何歳なの?
西川きよしや桂文枝よりもかなり古いんやな!
西川きよしや桂文枝はチャーリー浜のことを兄さんて呼んでるの?w

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 23:59:12.81 ID:0sz0Wufi0.net]
>>84
ミスター梅助!

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 23:59:23.85 ID:PsPezXbi0.net]
>>359
そうなんだありがとう
てなもんやはリアルタイムで見たことないからよくわからない

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:00:24.58 ID:H/Cx7rs/0.net]
財津や白木って、てなもんやに出てた頃はすでに新喜劇を離れてたはずや
原哲ぐらいやろ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:00:37.67 ID:A/CtjVaY0.net]
パチパチパンチのオッサン最近見ないな

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:01:05.52 ID:SFYpq1US0.net]
>>370
亡くなった



376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:28.16 ID:kIF1DmEg0.net]
やめよッカナ?キャンペーンってあったよな
あれでどうなったんだっけ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:30.12 ID:fWDNd8uC0.net]
>>366
当たり前やろ

>>368
もちろん俺もリアルタイムでは観たことが無い。
NHKで大分前に再放送してた時に観たんだ。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:たsage [2019/05/21(火) 00:01:36.72 ID:PjKR0EtS0.net]
68歳って逝くには若すぎやろ…

>>167
ポップコーンのほうか?あれテクノの元祖なんだよな
むかしの吉本新喜劇の選曲センスすげえわ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:56.82 ID:sBh0JFswO.net]
かなり前に何かの番組で大病煩い車椅子に乗って舞台袖にいたの見た
闘病生活長いイメージ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:57.60 ID:fWDNd8uC0.net]
>>372
ググって来い

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:02:05.14 ID:rPUS20h70.net]
さすがに芸人は早死にが多いな

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:02:23.53 ID:jqFCKE7j0.net]
京やんとか八ちゃん、進、寛平、船 場太郎おったころ最高に面白かったなあ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:02:37.62 ID:kIF1DmEg0.net]
>>376
ゴメりんこ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:02:38.54 ID:kUvXYHcS0.net]
吉本の歴史って100年以上あるんだよね。
日本最古の芸能事務所。

100年前の芸能て誰やろ?

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:02:53.80 ID:8/4OV5w00.net]
>>310
白木みのるは「てなもんや三度笠」で藤田まことの相方勤めてた人、でどうだ。


南無



386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:02:53.86 ID:rjifE3+Z0.net]
www.nikkansports.com/entertainment/news/201905200001008.html
木村進さん死去68歳 吉本新喜劇で間寛平とコンビ
[2019年5月20日23時12分]

>木村さんは長年の大量の飲酒や、あぶら物好きなど不摂生から、88年に脳内出血で倒れ、
>左半身が不自由になり、新喜劇を退団。車椅子生活だった。

>後に「木村進劇団」を立ち上げていたが、10年ほど前に骨折して以後は療養に努めていた。
>親しい関係者は「骨折してからは、なかなか動けなくて、仕事を完全に休業したと聞いた」と話しており、
>数年前には自宅を出て、施設に入居。
>今月14日に体調が悪化し、病院へ運ばれていた。

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:03:07.58 ID:2Pu+53fG0.net]
誰だったかな?

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:04:37.89 ID:5uthWwCI0.net]
>>363
俺もそれ

岡八郎の「隙があったらどこからでもかかってこんかい!」が大好きだった世代だけど
この人は知らん

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:05:28.23 ID:llnicivb0.net]
>>366
桑原和男は平参平と漫才してた
で先に平が新喜劇に行って桑原は別の人と大学小学ってコンビ組んでた
きよしは弟子入り時代含めたらチャーリーより少し芸歴上かも

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:05:37.91 ID:kIF1DmEg0.net]
>>382
とっくに死んでたような人だったな

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:05:37.99 ID:iLey0IDu0.net]
>>288
一枚目は全員がレジェンド

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:05:43.25 ID:fWDNd8uC0.net]
>>384
当時大スターで何度も共演してるのに知らんとかありえん

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:06:08.69 ID:9JP1tv+30.net]
35年ぐらい前にうどん県から東京の大学に進学した。
なので、俺の中では吉本新喜劇は今でも35年前のままだ。

木村進、船場太郎、山田スミ子、花木京、原哲雄、浜裕二
チャーリー浜なんか知らんw誰やそれw

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:06:16.38 ID:kUvXYHcS0.net]
Wヤングの平川が吉本では僕が一番古い芸人やねんて漫才で言ってたけど嘘やったんかな?

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:06:27.06 ID:Y6RqAIOQ0.net]
>>384
おじいいちゃんなのか
自分は50代だけど寛平木村コンビはよく知ってるよ
70年代



396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:06:55.64 ID:v9MpQfBn0.net]
ボコボコにされたあげくに「今日はこれくらいにしといたる!」っていうネタあったな
誰のネタか知らんけどw

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:07:17.31 ID:kUvXYHcS0.net]
>>385
へへへのへ〜!

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:07:32.35 ID:jqFCKE7j0.net]
>>392
めだかや

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:07:47.79 ID:SFYpq1US0.net]
吉本ちゃうけどフラワーショーとか好きやったなぁ

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:01.16 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>17
そう、それそれw

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:07.44 ID:fWDNd8uC0.net]
>>389
むしろチャーリー浜は東京のCMでものすごく当たった人なのに
おまえは東京で何をしとったんや

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:08:19.10 ID:o0XiC/NU0.net]
みんな死んでいくなぁ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:36.13 ID:5uthWwCI0.net]
>>391
50代だけど
知らんなw

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:40.26 ID:9JP1tv+30.net]
>>395

救急車のマネする女芸人がいたやつ???

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:08:40.27 ID:QmAHM2Zb0.net]
>>355
岡八朗の熱い長台詞のクライマックスで、
居心地悪そうな花紀京が好きだったw



406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:49.38 ID:kUvXYHcS0.net]
松竹新喜劇の方が上品で好きやった。

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:52.69 ID:A98q2z+j0.net]
>>204
中川一美は今、福岡で寿一実としてそこそこ活躍してるよ
四半世紀前に福岡に越してきた時、あーっ!ってなったわ

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:08:55.19 ID:v9MpQfBn0.net]
>>394
ああ、そうか
ありがとうw

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:08:55.24 ID:JztYMfjK0.net]
懐かしな〜亡くなったか。ずっと病気だったんかな?ハゲのムロヤも突然消えたな。今何してんだろ?

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:08:57.85 ID:fWDNd8uC0.net]
>>398
そんだけ俺らも年を取ったということやな

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:09:06.42 ID:SFYpq1US0.net]
>>389
お父ちゃん
その浜ゆうじがチャーリー浜やw

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:09:24.52 ID:H/Cx7rs/0.net]
新喜劇のジャズのほうの曲は日曜日12時放送のときな

提供はサモンゴールドSの大正製薬やったかいな?
島田洋之介・今喜多代夫妻の前説の後に緞帳上がって芝居が始まるという例のパターンね

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:09:46.11 ID:Y6RqAIOQ0.net]
>>399
ただのあほやな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:09:57.66 ID:EdGVJhrz0.net]
アル中でヨボヨボになってた割には長生きしたほうじゃん

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:10:08.87 ID:fWDNd8uC0.net]
>>403
中川一美のズラネタはめちゃめちゃ好きだったなあ。
寿一美の話は聞いております



416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:10:08.93 ID:o0XiC/NU0.net]
>>406
ほんまに、そう思う

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:10:15.34 ID:9JP1tv+30.net]
>>397

東京で当ったのっていつごろ?
もう15年ぐらい前から地上派は見なくなった。

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:10:23.82 ID:kIF1DmEg0.net]
木村進より岡八朗のほうがインパクトあったからな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:11:25.66 ID:+qi1n65v0.net]
救急車のマネする女芸人
それは「ちょっきり娘」や

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:11:27.61 ID:kUvXYHcS0.net]
桂小つぶってまだ生きてるの?

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:11:37.08 ID:SYpA9Hj40.net]
だれかわからん
いつ頃活躍してた人なのか
60年代とか70年代?

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:11:53.53 ID:fWDNd8uC0.net]
>>413
「ポケメシ」でググッてみろよ
1991年の流行語大賞にも選ばれた程だぞ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:11:54.35 ID:MrTyEqqE0.net]
>>380

https://i.imgur.com/VoU5O7b.jpg
https://i.imgur.com/lXLAzkq.jpg

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:12:04.04 ID:SFYpq1US0.net]
>>400
そんなンしてたっけ?
かしまし娘みたいなギターもってしゃべりネタしてた人ら

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:12:12.94 ID:CJBSaLfK0.net]
桑原和男って83歳なのか。長生きだな。



426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:12:16.05 ID:fWDNd8uC0.net]
>>415
ちゃっきり娘な。

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:12:17.28 ID:vFM87IdX0.net]
日本の社長シリーズ好きでした

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:12:53.49 ID:huy00JDv0.net]
ローカルニュースだけど合掌

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:13:16.90 ID:kUvXYHcS0.net]
>>419
あっ、一枚目の人子供の頃劇場で見たわ!

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:13:19.34 ID:A98q2z+j0.net]
>>417
70年代から80年代のかな
俺みたいな50歳前後の人間からしたらスターだよ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:13:38.76 ID:JztYMfjK0.net]
山田すみこもだっけ?

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:13:58.42 ID:HHGbEF9P0.net]
知らない人だけど九州の顔してるね

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:14:00.25 ID:9JP1tv+30.net]
>>415

サンクス。
もう記憶があいまいでいろいろ混じってる。
横山ホットブラザーズとか玉川カルテットとかどっちがどっちか分からんw

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:14:02.83 ID:/FfwQ8Td0.net]
>>1
ご冥福をお祈りいたします

葬儀は九州かと思ったら大阪なのか

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:14:12.26 ID:KTtrnoFi0.net]
キム兄、お疲れ



436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:14:19.61 ID:fWDNd8uC0.net]
>>420
フラワーショーは、オッサンみたいなボケのオバハン(ぼたん)と、
ゆーっくりしゃべるアホみたいなオバハン(ばら)が特徴だった

救急車はちゃっきり娘の秋美

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:14:20.71 ID:SFYpq1US0.net]
>>421
お酒飲まへんし早寝早起きらしいよ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:14:59.20 ID:SFYpq1US0.net]
>>422
ちゃっきり!ちゃっきり!ちゃっきり娘が!

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:15:00.33 ID:kq0KOjwn0.net]
三代目博多淡海を襲名したけど木村進に戻してたのか

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:15:03.10 ID:+i7hVFiu0.net]
>>89
九州でも毎週放送してたから知ってる
福岡の人だったし

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:15:08.77 ID:b7B6ytk+0.net]
地方局でよくやってるけど
クソつまらない、笑いのツボが古い
観客笑ってるけど、この面白いとこを
分析することで見てるけど

仮装で出てきただけで爆笑とか
くだらないは 吉本新喜劇

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:15:10.32 ID:GE5DdD530.net]
進ちゃん 大阪に居てたのか!
脳卒中で半身麻痺になってしまって娘さんと九州に住んでたところまで知ってた

それでも芸人魂でたまに大阪の小さい会場で体が不自由ながらも芸をやってたね
進ちゃんのお世話をしていた娘さんも結婚されて大阪に移住してたのかな

この前吉本新喜劇60周年で寛平ちゃん含む昔の元気なメンバーが勢ぞろいしてたけど
進ちゃん居なくて寂しかったわ。進ちゃん見てたかな。
天国で向こうの人たちとまた新喜劇で笑わせてね
ご冥福をお祈り致します

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:15:28.67 ID:P8j/+Myc0.net]
寛平ちゃん、追悼ツイートまだしてないみたいね

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:15:39.29 ID:QmAHM2Zb0.net]
ちゃっきり娘のセンターの人はかなり美人だった記憶があるなあ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:16:05.78 ID:EdGVJhrz0.net]
48だけど大学時代福岡にいて
木村進久しぶりに福岡ローカルで見たらもうアル中で何言ってんのか分からん状態だったわ



446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:16:06.52 ID:kIF1DmEg0.net]
さんまより5つ上なだけかよ
どんだけ不幸な人だ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:16:06.80 ID:h9UBepqf0.net]
誰?

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:16:50.15 ID:kUvXYHcS0.net]
ハイヒールリンゴですらもう60近いんだから。

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:17:02.60 ID:+qi1n65v0.net]
横山ホットブラザーズ 大阪弁 スーツ 「おまえはアホか」
玉川カルテット 関東弁 着物 「わたしゃもすこし背がほしい」

全然違うやろ

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:17:12.82 ID:9JP1tv+30.net]
>>418

1991年かあ。入社4年目ぐらいで残業、残業してたころだわ。
そういや、そのころもあんまりTV見てなかったわ。

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:17:24.32 ID:SFYpq1US0.net]
>>432
ゆっくりしゃべる人は実はめっちゃしっかりしてて
早口なのを知った衝撃的な子供時代

おっさんみたいな姐さんはめっちゃええギター持ってたな

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:17:52.56 ID:v31CVeVy0.net]
>>407
まぁ俺もしばらくは桂べかこだったからなぁ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:04.27 ID:H/Cx7rs/0.net]
あの当時学校でも、大きく岡八派と花紀派に分かれてたな
俺は岡八派だった
「隙があったら、どっからなりとも、かかってこんかい!!」
「くっさ〜〜」「エゲつな〜から」
これらの岡八の定番ギャグを皆でよくマネしたもんだよ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:22.02 ID:Res0t49S0.net]
木村進って、三代目博多淡海襲名したあと、全然テレビに出なくなったなーと思ったら、
病気になっていたのか・・・・ もう博多淡海ではなくなって、木村進に戻っていたのもしらなかった・・・

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:18:22.19 ID:TRQ9/Voi0.net]
>>3
これに尽きる



456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:30.27 ID:+qi1n65v0.net]
漫才師のギターは皆ギブソン

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:33.24 ID:sQWjNqm60.net]
>>421
奥さんが和子のオッパイ洗濯してベンダに干すから自宅がバレバレって言ってた

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:44.48 ID:mrH0Lke20.net]
>>29
元々寛平ちゃんとめだかちゃんより先に寛平ちゃんと進ちゃんやからな、東京進出は失敗したが

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:18:53.83 ID:kUvXYHcS0.net]
>>445
横山ホットブラザーズって、横山ノックとか横山やすしの一門?

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:19:03.24 ID:fWDNd8uC0.net]
>>447
何十年か前にひさしぶりに見たら、ばらが結構普通にしゃべってて
びっくりしたっけw

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:19:36.59 ID:oAjHtnkS0.net]
>>135
当時観に行こうとしたんだけど
あまりにも超満員で入場させてもらえなかった…(`・ω・´)

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:20:28.93 ID:CJBSaLfK0.net]
木村進のイッヒッヒまだ生きてまっせーというホームページが何年か前まであったけど
もう消えちゃってるな。メッセージ書き込める掲示板だけ残ってるみたいだけど。

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:20:32.57 ID:6yis3QeT0.net]
>>6
それは藤山直美

木村進は博多淡海

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:20:34.29 ID:fWDNd8uC0.net]
>>455
全然違う


465 名前:zットブラザーズは横山一家だな。最初は父親もいた。
あと、ケーエープロダクション
[]
[ここ壊れてます]



466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:20:49.34 ID:z4iK71Y10.net]
>>84
1980年の漫才ブーム?

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:21:15.81 ID:H/Cx7rs/0.net]
>>440
ちゃっきり娘の春美やね
新地のホステスみたいな顔のやつな
よーお世話なったわ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:21:18.51 ID:SFYpq1US0.net]
>>448
自分の中では三枝は永遠に三枝
文枝は絶対に先代

ちょとちゃうか

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:21:38.91 ID:QMaLNxin0.net]
動画探したけど絶頂期のは残念ながらあんまり無い

木村進 間寛平 船場太郎 吉本新喜劇 爆笑シーン
https://youtu.be/dRELlQesNRw

あっちこっち丁稚 (木村さんは映ってないかな)
https://youtu.be/BFHYhwZWpmA

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:22:10.00 ID:+qi1n65v0.net]
フラワーショーのばらさんはミナミでスナックやってたけど今でもあるんかな
既出やけどメチャしっかりした人やで
先代京山幸枝若の妹さんやったかな

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:22:10.86 ID:AqGEqlkO0.net]
>>450
大阪に住んでた事も知らんかったわ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:22:11.75 ID:kUvXYHcS0.net]
【海原一門】()はコンビ活動期間

■海原お浜・小浜(1933〜1994年)
親戚関係。
小浜は、海原めぐるの母で、海原やすよ・ともこの祖母。

■海原かける・めぐる(?〜1976年解散)
かけるは海原小浜の息子で、海原やすよ・ともこの父。めぐるは、今の池乃めだか。

■海原はるか・かなた(1970年〜)

■海原千里・万理(コンビ活動期間1971〜1977年)
姉妹関係。
千里は今の上沼恵美子。

■海原さおり・しおり(1978〜2014年)

■海原やすよ・ともこ(1992年〜)
姉妹関係。
祖母は、海原小浜。父は元漫才師の海原かける。

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:22:19.79 ID:9JP1tv+30.net]
>>445

全然違うと言われても。40年近くも前なんだから仕方ないだろ。

小学生のころは土曜1時から新喜劇見て2時から吉本の芸人が出る番組見てた。
んー、何もかもが懐かしいw

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:22:39.67 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>119
ワールド オブ エレガンス
一粒の青春?
日曜喫茶室

クロスオーバーイレブン
ジェットストリーム
マイ ディア ライフ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:22:42.81 ID:SFYpq1US0.net]
>>453
あのおっぱい奥さんの手作りらしいで



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:22:57.83 ID:kIF1DmEg0.net]
>>419
船場太郎はよう覚えてるな
あんまりおもろないけど妙にシュっとしてる存在

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:23:48.39 ID:SKVchJcz0.net]
>>356
空手の時に来てたのは正道会館の角田さんとかやで。

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:24:33.58 ID:J5pz8JKs0.net]
>>7
藤里美、室谷信雄

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:25:26.85 ID:cKO6/FJR0.net]
新喜劇の団員さんって末路が寂しい

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:25:50.31 ID:kIF1DmEg0.net]
レスアン間違えた

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:25:59.97 ID:APWIpZbz0.net]
>>366
チャーリーは楽屋に置いてある他人の鞄や靴を蹴飛ばしたり、師匠と呼ばれると怒鳴り散らすクズ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:26:25.40 ID:llnicivb0.net]
奥津由三って生きてるんだろうか

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:26:35.65 ID:kUvXYHcS0.net]
パペポで上岡龍太郎が横山ノックの弟子の横山やすしの話してた。あれは珍しい。横山やすしは上岡龍太郎よりも芸歴古いらしい。

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:26:40.59 ID:2t4lnX3m0.net]
>>236
豚姉妹の親父が相方

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:26:56.20 ID:rPUS20h70.net]
しごき教室はうめだ花月やったかな



486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:26:56.87 ID:+qi1n65v0.net]
>>474
みーんな博打の借金

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:27:01.44 ID:JRYS8mc30.net]
>>22
船場太郎はまだ生きてる。
桑原和男は最近見ないが、まだ籍は置いてるはず。
チャーリー浜(当時は浜裕二)、池乃めだか、やなぎ浩二はまだ現役だし、
帯谷孝史、島田一の介、末成由美、浅香あき恵あたりはしょっちゅう出演してる。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:27:13.85 ID:fWDNd8uC0.net]
土曜日は1時から朝日放送の吉本新喜劇を観て
2時から毎日放送の「モーレツ!しごき教室」観て
3時から「吉本新喜劇」を観て
5時から読売テレビの「吉本コメディ」を観て

日曜日は12時から朝日放送の「あっちこっち丁稚」観て
2時から「花の駐在さん」観て
3時から「日曜お楽しみ劇場」の吉本新喜劇を観てた

俺はどんだけ吉本新喜劇を観とったんやw
(こんなに好きなのになんで吉本新喜劇に入らんかったのかw)

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:27:33.81 ID:jXQ/hGV80.net]
脳梗塞で倒れてからしばらくして稚拙なホームページを立ち上げて
存在証明してたけど、その稚拙さがなんとも悲しかった。

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:27:37.15 ID:o3jHoTkj0.net]
戎橋筋入ってすぐの場所でアクセサリー店やってたんやで
妹さんに任せていたんだろうか

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:27:43.38 ID:QmAHM2Zb0.net]
>>476
浜裕二時代は新喜劇でヤクザ役が多かったが、そのイメージのまんまだな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:28:13.30 ID:AqGEqlkO0.net]
>>417
70年代の新喜劇は寛平と木村進が若手のスターだった
ちょうど岡八朗とか花紀京から世代が変わった頃

そういえば山田スミ子も最近亡くなってなかったっけ?

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:28:29.09 ID:P8j/+Myc0.net]
安倍さんが舞台に上がってパフォーマンスしたことを
進ちゃん、ニュースで知ってたかな?
昔の吉本は、のんびりしていてよかったな・・・

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:28:59.51 ID:llnicivb0.net]
昔って裏かぶりが緩かったから
吉本新喜劇の裏で新喜劇メンバーの出るコメディやってたり
松竹新喜劇の裏で松竹新喜劇の別演目やったりしてたよね

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:29:16.89 ID:Y6RqAIOQ0.net]
横山ホットブラザースは別系統
横山えんたつの弟子は
直弟子

横山ノック
青芝フック(旧名・横山フック(2代目))
横山アウト
横山エンタ
横山芳子
横山カイジ


息子が花紀京 阿倍野高校卒



496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:29:30.05 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>197
ノックは無用
魅惑の、変身!
ふぉんて〜〜ぬ

大してきれいになってないやんと思った子供の頃

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:30:07.60 ID:kUvXYHcS0.net]
>>491
ノンストップゲーム好きやった

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:30:10.87 ID:+qi1n65v0.net]
横山ノックは秋田Bスケの弟子や

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:30:20.95 ID:JRYS8mc30.net]
>>476
テレビでわざわざ放送したものを鵜呑みにするバカ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:30:27.15 ID:rPUS20h70.net]
>>483
俺は松竹の演芸中継も好きやったな
レッツゴーとか敏江玲児とか

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:30:56.55 ID:FQeex8dM0.net]
マンネリがすごくてバンバン首切られたのって、やめよっかなツアーの前だっけ?

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:31:10.41 ID:SFYpq1US0.net]
>>492
大大大大大大大大

503 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:31:15.65 ID:kUvXYHcS0.net]
>>490
横山ノック一番弟子、凄いな!

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:31:16.94 ID:kIF1DmEg0.net]
今の新喜劇と違ってかなりの少数精鋭だったな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:31:38.15 ID:SKVchJcz0.net]
>>483
おれもそんな感じやったけど、日曜日がちょっとちゃうわ。
ラブアタック、横山プリン&キャッシーテレビテレビ、
土居まさるテレビジョッキーこんな感じやった。



506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:31:38.81 ID:9JP1tv+30.net]
>>486

金持ちのボンボン役も多かった記憶が。
で女に逃げられると「何処え、何処えっ」

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:32:02.11 ID:wQCt8IMf0.net]
>>490
横山アウトの息子がプリンプリン田中、ボキャブラで少しだけ

508 名前:р黷ス。 []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:32:27.82 ID:SFYpq1US0.net]
>>495
としえれいじって離婚してからもあのテンションでやってたのが凄いわ

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:32:28.63 ID:/Bkl7avo0.net]
誰なんかさっぱりわかんねーよ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:32:46.97 ID:kUvXYHcS0.net]
>>490
花紀京って、花菱アチャコの息子じゃなかった?

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:32:58.80 ID:QmAHM2Zb0.net]
>>495
敏江師匠は歴代最高の女芸人だと思う
あんな強烈な人は空前絶後だろう

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:33:07.50 ID:xeiYxGrH0.net]
うそやろアゴ死んだのか…

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:33:18.70 ID:fWDNd8uC0.net]
>>495
後に、藤山寛美さんの良さを知って、あの頃「道頓堀シアター」も
観ておくべきだったと思ったのも後のまつりだった。

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:33:19.78 ID:kq0KOjwn0.net]
>>505
エンタツの息子だよ



516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:33:28.91 ID:7TFJEGSY0.net]
赤の他人です

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:33:33.62 ID:SFYpq1US0.net]
>>500
はぁ〜ん(*´Д`)
かぐや姫〜♪

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:34:01.05 ID:kUvXYHcS0.net]
>>509
そうなん!
勘違いしてたわ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:08.41 ID:cKO6/FJR0.net]
解散した漫才師ばかりだもんな
もう森光子や藤田まことは出てこないか

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:12.62 ID:J5pz8JKs0.net]
>>79
そうそう!
音楽もホンワカじゃない方とかもあったよね?

521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:34:23.96 ID:hajhaAqe0.net]
>>3
スレタイにびびったわ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:34:24.31 ID:SFYpq1US0.net]
>>502
セーフはおらんの?

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:28.08 ID:rTGkIIV50.net]
>>84
末成由美姉さん
この頃から出てたんやなw

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:36.41 ID:fWDNd8uC0.net]
>>500
もちろん「ラブアタック」も「テレビジョッキー」も観てたけどな。
横山プリンとキャッシーはあまりにも時代が古いw

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:40.32 ID:jnZwLDVYO.net]
教えて〜婦人会の皆さん〜



526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:34:44.17 ID:+qi1n65v0.net]
>>511
ふられてミジメな百田尚樹

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:35:06.69 ID:llnicivb0.net]
>>490
横山プリンはノックの弟子だったっけ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:35:17.19 ID:lHFH8OkG0.net]
ちょ、マジで?
あっちこっち丁稚以来のファンだったのに。
山田スミ子より先に逝くなんて、聞いてないよ。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:35:36.77 ID:kUvXYHcS0.net]
エンドレスナイトのエンドレスギャルズだっけな?の頃からハイヒールモモコ知ってる。

530 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:35:52.91 ID:P8j/+Myc0.net]
>>500
ラブアタック、好きやったw
上岡さん、ノック、和田アキ子が司会で、えげつない構成だったけど
笑わせてもらってたわ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:35:54.33 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>492
大、大、大、大 ♪

オープニングの、やめて、とか、俺は止まらなかったとか
島田紳助さんやった

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:36:01.97 ID:v31CVeVy0.net]
>>511
ふぅ〜ん♪

この頃ってもう上岡龍太郎だっけ?

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:36:14.47 ID:SKVchJcz0.net]
>>511
作家の百田は「ラブアタック」のみじめアタッカー大会の常連やった。
かぐや姫で出場した京大出の人を嫁にもらったらしい。

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:36:17.31 ID:IE9F+Nim0.net]
ホンマかいな…

ススム、これからどうして生きていけばいいの?

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:36:26.52 ID:4kQu0aNv0.net]
この人、天才だったと思う
この時代の喜劇役者は報われない人多いな



536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:36:27.27 ID:kIF1DmEg0.net]
>>522
はぁ?

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:36:30.06 ID:fWDNd8uC0.net]
>>526
当然

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:36:56.32 ID:rTGkIIV50.net]
>>144
浅香秋恵姉さんはこの頃から出てたんかw

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:37:25.65 ID:QMaLNxin0.net]
>>522
御寮はんも最近亡くなりましてん

540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:37:36.51 ID:SFYpq1US0.net]
>>522
ごリョンさん亡くならはった

541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:37:38.75 ID:kUvXYHcS0.net]
>>525
紳助出てたっけ?

板東英二しか覚えてない

途中から上沼恵美子が入ったの覚えてる。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:38:19.66 ID:v31CVeVy0.net]
>>53

543 名前:1
改名前かと思ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:38:28.96 ID:IKmn5XbG0.net]
ググっても分からなかった
間寛平は分かる

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:38:31.41 ID:+qi1n65v0.net]
横山プリンといえば怪芸人でしたわ
TVはパクパクコンテスト これから出たのが川崎真世
ラジオはプリン人形ちょうだい やな



546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:38:35.20 ID:kUvXYHcS0.net]
>>527
へ〜

547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:39:12.37 ID:kUvXYHcS0.net]
あと、ABCのワイワイサタデーよく見てた

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:40:17.89 ID:kIF1DmEg0.net]
室谷信夫が結局ナンバーワンの存在だったよ
だからみんなハゲた

549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:40:24.01 ID:kiZKUAyR0.net]
すすむちゃんの方が寛平ちゃんより売れてた。
昔、香里園のダイエーに来ていたな。

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:40:56.64 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>535
オープニングのMCだけ
出演したのは観た事ない

人間マンダラはおもしろかったなぁ

MTVのクラブ紳助も楽しみに観てた

木村進さんとは関係ない話だけども

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:41:10.25 ID:mRLamq1a0.net]
面白かったけど、いつの間にか見なくなっちゃったんだよね
昔は芸能ニュースとか全然見ないから訳がわかんなかった

赤の他人ですが好きだった

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:41:34.88 ID:hYdmSBRj0.net]
なぜかメッセンジャー黒田の顔が浮かぶ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:42:32.69 ID:kUvXYHcS0.net]
オッペン化粧品てまだあるの?

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:42:33.36 ID:+qi1n65v0.net]
今は新喜劇に出ない座長がTVで偉そうに吠えてます

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:42:35.53 ID:SFYpq1US0.net]
>>535
俺的には板東英二は深夜のビンゴ大会番組の印象のほうが強い

ミラージュ!



556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:42:39.89 ID:4kQu0aNv0.net]
将棋ネタと赤ん坊ネタ好きだった

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:43:08.57 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>508
藤山寛美の3600秒
よろしくお頼もうします、って言って松竹座?から垂れ幕を落とすOP

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:43:17.93 ID:kq0KOjwn0.net]
>>380
三友派と反対派を吸収した花月派(吉本)は大阪の演芸界を支配するようになり、
漫才と安来節に力を入れてた吉本は落語の扱いを悪くしたので
上方の落語は衰退していくことになった。
戦後、松鶴と春團治の名跡は松竹に移り、吉本は演芸をやめて映画館や力道山の
プロレス興行をやってたが林正之助が金で揉めてプロレス興行から撤退して
昭和34年に演芸を再開することになって梅田花月オープン。
梅田花月オープンで誕生したのが吉本ヴァラエティ(後の吉本新喜劇)。

559 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:43:27.08 ID:oAjHtnkS0.net]
>>400
ちゃっきり娘

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:43:40.13 ID:z4iK71Y10.net]
>>538
元祖関ジャニで京本政樹もジャニからスカウトされたんだな

561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:44:15.11 ID:kUvXYHcS0.net]
円広志が素人の女と料理食べに行く番組名前忘れたけどよく見てた

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:44:59.88 ID:97DoC9en0.net]
そういえば奥津由三は最近聞かんな
あと菊池大助や英京介も消息不明
赤井タンクも生きてるのかね?

中山三吉は確か、自殺したよな?

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:45:04.01 ID:XEPXS7tZ0.net]
博多淡海に改名してから消えた印象
新喜劇しか知らんからだけど

564 名前:セン万歳 [2019/05/21(火) 00:45:12.14 ID:eUNbi1rZ0.net]
>>29,84,144,288,305
ありがとさん。たくさんの芸人歴史が懐かしい。
#305のアチャコのことやけど昭和50年代に84才で死んだ婆ちゃんはズウット
女の芸人や思っとった。どこから来た芸名やろか。アチャ子と思っとったキット。

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:17.87 ID:SKVchJcz0.net]
土曜日の夕方にやってた司会が紳助と高見知佳?やったと思うけど、
ヤングプラザって番組の素人参加コーナーに尼崎から来た松本君と浜田君の素人漫才を見て
あまりの出来の良さにひっくり返った思い出。
素人という体だったけど、吉本の新人やったんやんけ、騙されたわ。



566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:18.80 ID:7TFJEGSY0.net]
>>554
円広志のグルメデート

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:24.47 ID:WK3YB0aT0.net]
物凄い加齢臭スレ・・・

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:27.15 ID:Qmtx99ZA0.net]
かなり前に市営住宅みたいなとこで住んでてて身体が不自由になってた
車椅子乗ってた
自殺も考えたとか

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:33.13 ID:9JP1tv+30.net]
やっぱり、

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:45:45.96 ID:NRpn7yy30.net]
>>1
全部A型
自己愛、 ザフレネミー、イジメ大好き、モラハラ、嘘つき捏造、自己中、陰険陰湿、姑息、責任転嫁、卑怯、話がつまらない、欲深い、トラブルメーカー

佐藤浩市、丸山穂高ww
松坂桃李パーフェクトワールド爆死
A型夫婦コウカズヤ&上原多香子
大量の引きこもりを生み出した小泉純一郎、高橋ジョージ、クロちゃん、Matt、
沢田亜矢子元マネージャーゴージャス松野行秀、伊勢谷友介、玉川徹、在日新井浩文、シャ乱Qまこと

嵐の薬物大野智、お塩先生こと押尾学、高畑裕太、痩せても柳原可奈子の与沢翼、スネ夫サバンナ高橋、山本太郎

渡辺謙&在日南果歩、水道橋博士、ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太
パワハラセクハラ栄和人、在日コリアン豊原功補、たむけん、

元自民SPEED絵里子不倫橋本健、尾上松也、品川祐、
DJ KOO、石田純一、Gackt、小出恵介、ほっしゃん、ノンスタ井上、不細工なのにイケメン扱ロッヂコカド、
ジャニーズ不細工北山、寺門ジモン、スーパー整形 玉置浩二、アインシュタイン稲田、
橋幸夫(元妻介護要因捨)、瓜田純士、妊娠やり捨て有吉、嵐の尿潤、狩野英考、要らないロンブー亮、寺門ジモン

ファンキー加藤、楽太郎、ゲンキング、XJAPAN 洗脳Toshi、役立たずナイナイ矢部ロンブー亮、さまぁ〜ず三村、川谷絵音、カバちゃん、IKKO、美川憲一、雛形あきこ夫婦
氷川きよし、錦野旦、井ノ原&杉浦太陽二重整形、田代まさし、みのもんた、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃 、

サカキバラ少年A、彦摩呂、ジミー大西、元石川市議FBゴキブリ投稿セクハラめちゃイケ三中元克、ホリエモン、江本孟紀、新庄剛志、浜田雅功、ジャニーズブス岩本照

サンドイッチマン 偽の人気
大山商店街にある朝鮮肉屋新井のコロッケを宣伝したことによって、マスゴミに持ち上げられただけ。
森三中大島のカロリーゼロを堂々とパクる伊達みきお クソつまらないデブ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:46:18.62 ID:kUvXYHcS0.net]
>>550
月亭八方が資金だらけの藤山寛美に金貸して貰った話よくしてるよね。

1億も2億も買われへん。持っていきって。

泣けるよね。

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:12.21 ID:kUvXYHcS0.net]
>>559
あぁ、それ!
なんかいつも見てた。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:24.34 ID:jXQ/hGV80.net]
泣くしかねえ・・・

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:25.15 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>514
クラリネットかなんかで静かに始まるやつ
チャンネルが違ったはず

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:25.90 ID:SKVchJcz0.net]
>>538
草川祐馬も出てなかったっけ?草川祐馬と川崎真世はほんまイケメンやった。



576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:47:46.75 ID:KfUjC8Ld0.net]
あっちこっち丁稚の犬好きだった。

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:51.71 ID:J40vqzzh0.net]
土曜の夕方はマンションの一室のセットの喜劇見てたなぁ
日曜日はあっちこっち丁稚
実家にでんじろうのぬいぐるみがあったと思う

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:47:51.85 ID:kUvXYHcS0.net]
>>564
訂正

…借金だらけ…

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:47:52.53 ID:MKQ7qBlu0.net]
>>29チャンバラトリオって四人居るやん

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:47:54.78 ID:Lk3aQ1Xj0.net]
よく知らんけど男前やな

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:48:04.33 ID:SPrm2SoK0.net]
マジかよOrz

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:48:06.78 ID:NcCOG6MY0.net]
昭和の新喜劇黄金期に活躍した人で健在なのは、池乃めだかと島田一の介くらいかな。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:48:25.40 ID:9JP1tv+30.net]
やっぱり5ちゃんは良いな。
救急車のマネする女芸人ですぐ答えが返ってくる。ググる先輩より便利。
以前もアッツーアッツーの芸人さんの名前もすぐに教えてもらえたし。

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:49:29.52 ID:GG9SuGWa0.net]
しごき教室で毎回客席からプレゼント貰って西川きよしから
この男ばっかりと突っ込まれてた

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:49:35.05 ID:j0W75Rjq0.net]
>>476
自分の弟子以外に師匠って呼ばれることに違和感があるのはまあわかる
靴は知らんw



586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:49:54.51 ID:9ytby0+N0.net]
なんかデカい病気して舞台無理になったんだよな。
それでもまだ頑張ってたんだ。

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:50:27.14 ID:2t4lnX3m0.net]
>>288
893が多数居るなw

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:50:36.21 ID:URIsGfJX0.net]
進ちゃんの回は泣ける人情話もあってすごく好きだったな
寛平は進ちゃんとよりも平参平とのたまの絡みが最高だった
地獄絵図のようなギャグ合戦笑

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:50:49.06 ID:rPUS20h70.net]
>>558
あったな
バンドも出てた
ARBが出たのは覚えてる

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:50:51.54 ID:j0W75Rjq0.net]
>>535
坂東、ノック、文珍のイメージ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:51:22.57 ID:aIR7Bw/F0.net]
45歳のわいがかすかに覚えてるくらい
小さい頃テレビでみたの

592 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:51:34.59 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>569
伝次郎かな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:51:38.52 ID:7TFJEGSY0.net]
>>567
生産性向上のためのBG音楽工場向け第一集その5、朝日放送でやってた方

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:51:47.99 ID:koPmcSh40.net]
>>445
宮川左近ショー …

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:52:00.96 ID:kUvXYHcS0.net]
>>583
最後の方で上沼恵美子が参加した。



596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:52:22.24 ID:rPUS20h70.net]
フォンテ〜ヌ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:52:24.44 ID:g8hluRFx0.net]
>>144
手書きの時代にこのレイアウトをシャシャッと作った人すごいなあ。
あと神戸屋はやっぱりこの字形なんやな。

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:52:48.28 ID:0j11G9tF0.net]
新喜劇放送していない地域では無名

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:52:53.36 ID:SHs1yvZQ0.net]
室屋と紳助
これは泣けるやん


https://youtu.be/5RRBJur7BX8

600 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:53:10.67 ID:1F6iYcAZ0.net]
>>551
江戸落語の団体の落語芸術協会(芸協)を事実上作ったのも吉本だよね
確か柳家金語楼の興行権目当てだったよね
読売巨人軍の前身の団体にも吉本は絡んでたよね

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:53:37.59 ID:4hGmfpQl0.net]
天才肌だったのに残念

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:53:44.08 ID:QHw/uaAw0.net]
何だこの馬鹿は
ID:ZD7y/sjK0

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:53:47.37 ID:kUvXYHcS0.net]
ABCの晴れ時々たかじん、もよく見てた。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:53:58.45 ID:1F6iYcAZ0.net]
>>587
「毎度 皆様お馴染みの〜」

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:54:44.06 ID:7TFJEGSY0.net]
>>587
三味線むちゃくちゃうまかった



606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:56:32.04 ID:SFYpq1US0.net]
>>598
「ああ、なんでこんなにうまいんやろ」

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:56:40.40 ID:+qi1n65v0.net]
三味線「なんでこんな巧いんやろ」 この人も去年かお亡くなり

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:56:54.29 ID:97DoC9en0.net]
月亭八方ってフールファイブの一員だったよね?
あと誰がメンバーだっけ?

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:56:54.53 ID:URIsGfJX0.net]
>>558
今でもゴングショーとかの素人番組にNSCや弟子っこが出るのは当たり前
修行の一環でもあるし、そんなくらいで目くじら立てんなよ
いずれにせよ笑いを取らないと勝てないのはガチなんだから

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:57:45.49 ID:SFYpq1US0.net]
>>600
えええええ
逆にもう生きてる人探すほうが大変やな
平川さんは何であないに元気なんや

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:57:49.87 ID:mjwgmPha0.net]
>>207
せやで。あまり知られてないけどね。

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:57:50.07 ID:kq0KOjwn0.net]
>>593
吉本せいは弟を使って大阪を林正之助、東京を林弘高に任せてた

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:58:20.86 ID:koPmcSh40.net]
>>559
なんかその前にNHKの夜にバラエティーっぽい番組で、円ひろしが復活したような気がする

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:58:57.40 ID:9ytby0+N0.net]
何の芸が無くても端役で出てるだけで勝手に一気に人気がブレークした寛平。
片や博多淡海2世のサラブレッドが大阪進出でいきなりの即戦力として新喜劇若手中心メンバーに抜擢された木村進。
好対照でいいコンビだったと思うわ。
一時代築いたもんな。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:59:02.67 ID:cz4icBLR0.net]
土曜の吉本新喜劇2本とモーレツしごき教室は名古屋でも昼に放送していた。
あっちこっち丁稚は22時か23時くらいのガキにとっては深夜放送だった。
いつの間にか見かけなくなったと思ったら、博多淡海という名前に改名していて
そのうち脳卒中で倒れたというニュースが。

まさか吉本が維新の提灯持ちなって大阪の利権をむさぼるようになるなんて
思いもしなかった。イヤな時代になったわ。



616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 00:59:37.43 ID:9ytby0+N0.net]
>>601
西川きよし、レッツゴーじゅん、坂田利夫

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 00:59:58.36 ID:mjwgmPha0.net]
>>144
木川かえる覚えてるわw
私がまだ小学校低学年の頃かな?確か絵を描く人だったかな

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:00:09.81 ID:kd6pAt4U0.net]
キムキム兄さん?

619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:00:09.95 ID:kUvXYHcS0.net]
桂三枝と市毛良枝の愛ラブクリニックも見てた

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:00:25.70 ID:9ytby0+N0.net]
>>601
もちろん藤山寛美と月亭八方

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:01:30.08 ID:sn0soXPy0.net]
まったく知らんな
見たことも聞い

622 名前:スこともない []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:02:05.50 ID:koPmcSh40.net]
>>583
あと坊枝

624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:02:20.28 ID:oAjHtnkS0.net]
>>555
英京介はかなり昔にお亡くなりになってる
30年くらい前の新喜劇オールナイト特番で山田スミ子さんがそんな話をしてはった

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:02:49.35 ID:+qi1n65v0.net]
>>614
邪魔するんやったら帰って



626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:03:34.51 ID:sn0soXPy0.net]
そもそも風間寛平って新喜劇に出てたか

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:03:40.62 ID:koPmcSh40.net]
>>598

息子さんはどっかの市長やってるらしいなぁ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:03:47.57 ID:WtWi/3Be0.net]
ものすごく華があるというか、出てくるだけで
その場がパッと鮮やかになるような、ほんとに天性のものを感じさせる人だった

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:04:05.40 ID:2t4lnX3m0.net]
>>490
花紀京、関西大学文学部フランス文学科卒

630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:04:22.74 ID:7TFJEGSY0.net]
土曜日こういうcmをよく見た記憶が
https://m.youtube.com/watch?v=5ZD6m8YLNXo

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:04:24.97 ID:sn0soXPy0.net]
>>617
邪魔するも何も本当に知らんから知らんと言ってるだけだろ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:04:59.68 ID:zEUOno5X0.net]
あれ!?
地元福岡に帰って博多淡海を継いでいたと思っていたが、大阪にまた戻ってきていたのか?

633 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:05:02.19 ID:Cz6HSaY00.net]
>>618
なにがじゃ
どうしてじゃ
なにをじゃ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:05:05.87 ID:fvcNoRFj0.net]
山田スミ子に続いて逝ったのか
合掌

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:05:05.95 ID:kq0KOjwn0.net]
>>615
小つぶとちゃうの?



636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:05:32.45 ID:SPrm2SoK0.net]
次はチャーリー浜か

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:05:50.87 ID:s2MGXgWg0.net]
あっちこっち丁稚見てた世代で知らない人居ないだろうな・・・

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:06:22.37 ID:7TFJEGSY0.net]
>>619
高槻やな

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:06:38.51 ID:+qi1n65v0.net]
宗右衛門町ブルースの作詞は左近ショーのゴリラマン(松島一夫ギターの人)

640 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:06:40.44 ID:1dfarc7N0.net]
病気になって、ヨシモト辞めさせられて独立したんだっけ
寛平はほんまに冷たい奴なあと思った
若い頃はイケメンだった記憶

641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:06:52.95 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>608
太鼓持ち?
吉本の若手が市の施設を格安で練習の場所として借り上げてたんを、
それはおかしいとぶったぎったのは橋下さん
それ以降、MBS御用芸人は少数を除いて反維新

吉本がむさぼってたのは維新以前の大阪府市だよ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:07:05.40 ID:Cz6HSaY00.net]
>>628
桑原和男さんもやばい・・・
チョロっと復帰してまた自宅療養してる

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:07:08.87 ID:sn0soXPy0.net]
池乃めだかや桑原和男なら知ってるが
本当に木村進とやらが有名だったのか

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:07:16.40 ID:2t4lnX3m0.net]
>>558
小川美潮じゃなかったっけ?

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:07:44.51 ID:koPmcSh40.net]
>>631
あと、会津の小鉄な



646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:08:03.27 ID:7TFJEGSY0.net]
でんじろうて聞いたら先生やなくて犬を思い出す

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:08:31.24 ID:hoOLoLvp0.net]
>>ID:ntYgacGH0
あなたのコレクションたまらんなあ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:09:04.76 ID:fvcNoRFj0.net]
次は前田五郎か

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:09:08.29 ID:SKVchJcz0.net]
俺「霊感ヤマカン第六感の司会は加藤芳郎やった」
ツレ「違う司会は土居まさるやった」
正解は初代が野末陳平で2代目がフランキー堺でした。
人の記憶なんてあいまい。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:09:21.98 ID:vPbKbl7h0.net]
>>104
卵だけでエエ言うとんのにキャベツやら人参やら入れよんのよな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:09:28.00 ID:2t4lnX3m0.net]
>>630
大阪経済

652 名前:法科大学出て弁護士になれた逸材w []
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:10:58.83 ID:kq0KOjwn0.net]
>>618
>>635
寛平、木村進がいてた頃の新喜劇を見てなかったんだな

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:10:59.43 ID:fnmxLVRp0.net]
なんたら淡海に名前変わってなかった?

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:11:08.24 ID:SFYpq1US0.net]
>>638
同士よ



656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:12:07.37 ID:9ytby0+N0.net]
>>632
無茶苦茶飲むし酒癖も良くなくて仕事に穴開けたりしてたから、
会社から警告くらってたんだよ。
それで関係がギクシャクしてる最中に、脳血管病変でぶっ倒れて舞台に立てなくなって吉本を去った。
そのあたり献身的に支えた奥さんが本にしてたと思う。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:12:32.43 ID:M1PZCPJy0.net]
赤の他人ですw 病気さえしなければ・・・・

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:13:04.29 ID:PXE2xy6A0.net]
ゆきさんは元気なのか

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:13:08.62 ID:SFYpq1US0.net]
>>641
う♪う♪う♪う♪う〜う♪
だーいろっかーん♪

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:13:30.47 ID:sn0soXPy0.net]
80年代に病に倒れて引退してたのか
そりゃ世間的には忘れられてるわな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:15:09.61 ID:LEXN0zrJ0.net]
米朝さんが落語家の道に進むことを決めはった時に、
先輩?から、末期あわれは覚悟の前やで、って言われたとか

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:16:24.06 ID:g5BWEY/0O.net]
昭和のイケメンって感じの顔だな

この人の若い頃はこういう顔がウケてたんだろうな

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:16:43.62 ID:O6efx8o60.net]
>>1
うわああああああん!!
進ちゃーん。・゜・(ノД`)=E゜・。

664 名前:名末ウしさん@恐縮bナす mailto:sage [2019/05/21(火) 01:16:47.42 ID:TwUhgzMN0.net]
20年ぐらい前に天六商店街で
電動車椅子に乗ってる姿を良く見かけたな
目力が異常に強かった印象

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:18:10.88 ID:5PICGY0G0.net]
博多淡海の息子で、いわゆるドサ廻りの芸風だけど、凄く芸達者だった。
もっと、あの人の芸を見たかった。



666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:18:30.27 ID:0b/Tq1qE0.net]
文在寅閣下いいね〜
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)
この調子で暴走を続けて欲しい

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:19:29.62 ID:+qi1n65v0.net]
ミナミの今のなんばマルイのある場所で「木村進の店」というフアッション雑貨の店を
やってはった すぐ無くなったけど

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:19:30.38 ID:A+M0kGGs0.net]
ここ見てたら木村進の事知らない人結構いるんだな
時代の流れとはいえ一時期は寛平より人気あって大スターだったのに今の人は知らないんだな
基本的に破滅型の芸人だったけど、トラブルまみれでもなく華があったからファンは多かったよね

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:20:39.13 ID:O6efx8o60.net]
あっちこっち丁稚
あんかけ時次郎の吉本版のやつ
モーレツしごき教室
幸せがこわい
こんなところに水たまりが(´;ω;`)ウッ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:21:20.06 ID:SPrm2SoK0.net]
>>288
小染おるやん

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:21:42.45 ID:HAHFEYOe0.net]
山田スミ子さんが亡くなったばかりなのに
木村進まで

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:22:56.95 ID:oAjHtnkS0.net]
>>660
>>あんかけ時次郎の吉本版のやつ
わろてんか三度笠やな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:23:14.21 ID:F5N4fcaz0.net]
新喜劇の人は短命だね

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:25:09.75 ID:XurR7eO/0.net]
寛平ちゃんも連れて行ってw

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:25:29.25 ID:jVQYcKKF0.net]
東京では知名度凄い低いです



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:25:45.68 ID:NHhIBX9q0.net]
紳助時代の行列に出てたな

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:26:37.28 ID:l85iL6EX0.net]
>>656
今の若い子たちには博多淡海の名前出してもピンとこないだろうな
木村さんは吉本新喜劇を寛平さんと

678 名前:齒盾ノ人気喜劇に持ち上げた立役者の1人でもあったのだが
重病を患って
吉本新喜劇を退団してからの30年はほとんどTV
メディアに出ることも無くなって
最近どうしてるんだと思ってたらまさかこんな事になってたなんて

この人、芸達者で有りながらイケメンで人気あったんだよなぁ
ただ無類の酒好きがわざわいしたって感じだなぁ
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:26:38.28 ID:mtoH6jwI0.net]
博多淡海の息子だったんでしょ
でも脳溢血かなんかで動けなくなって

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:27:08.63 ID:5PICGY0G0.net]
誰か  「爆笑水戸黄門」 覚えていますか?

歴史の先生推薦の

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:27:22.24 ID:SPrm2SoK0.net]
>>288
チャンバラトリオ全員集合してるな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:27:42.30 ID:LEXN0zrJ0.net]
>>661
酔っぱらって道に出て、
おっちゃんひいてーなー、って
自動車に向かって飛びこんだときいた

小学校の頃、学校の体育館で落語きかせてもらった

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:27:53.30 ID:O6efx8o60.net]
>>663
それ!おおきに
うめだ花月まで見に行った。握手してもろた

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:27:56.37 ID:6PtH8JLW0.net]
山田スミ子と室谷信雄と台本の檀上茂が今年死んだ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:29:46.51 ID:niVMb0xx0.net]
一時代の栄華も、今宵で散ったか・・・・

俺も老けこむはずじゃ。



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:29:59.80 ID:xbITPTGd0.net]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201905200001008-w500_0.jpg
https://www.shinmai.co.jp/news/world/photo/PN2019052001002458.-.-.CI0003.jpg

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:30:51.48 ID:ySp0FavL0.net]
>>667
それ初耳
一体どんな放送内容だったの?

>>665
寛平も重病だろうに元気だなぁ
全然病気になったイメージ無いもんなぁ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:31:33.80 ID:4yWc281v0.net]
博多単回になってから新喜劇で見なくなったな
阪神が優勝した1985年のときの新喜劇のエースだったな

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:32:24.64 ID:LsO+v9uF0.net]
博多華丸大吉は笑える要素が博多淡海の1/100も無いな

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:32:27.40 ID:B+Svu7Bi0.net]
華大が博多華丸大吉に改名する前に挨拶に出向き博多の命名を許可された。倒れてからずっと寛平が援助してたらしい。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:32:40.71 ID:SFYpq1US0.net]
>>667
出たのは室谷さんでは?
進ちゃんも出たん?見たかったわ!

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:33:47.96 ID:xbITPTGd0.net]
木村進
池乃めだか
桑原和男
チャーリー浜
島木譲二
井上竜夫
間寛平
山田スミ子
原哲男
花紀京
船場太郎
岡八朗

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:35:32.33 ID:O6efx8o60.net]
NHKだったかのドキュメンタリーで、大阪の団地で
母親と娘と3人暮らししてるのをやってたと思う
いつやったか。電動車椅子で。あんなイケメンがあんななって。

ID:ntYgacGH0 のひと、懐かし画像ありがとう!豪華すぎる

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:35:48.79 ID:rG8QRJ1h0.net]
岡八郎とか花紀京は現役なのか?

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:35:51.02 ID:bvYK590s0.net]
いい時代だったな。
今みたいに芸もないクソがテレビを偉そうに闊歩して、MCとかコメンテーターとかうぜー。



696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:36:33.65 ID:ySp0FavL0.net]
>>674
えぇ、室谷さんも今年だったのか
山田さんは芸スポで知ったが室谷さんは知らなかった
室谷さんも30年前に声帯取って大変だったのに
それから30年も頑張ってたんだね

ホントここ数年、吉本新喜劇の重鎮が大勢なくなってのが寂しい
池乃めだかさんや末成さんも健康に気をつけてほ

697 名前:しい []
[ここ壊れてます]

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:37:08.32 ID:bQZgolkP0.net]
>>49
わかるわ(笑)
プロとか芝居越えてるわ(笑)
ちなみにはなききょうが一番

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:38:10.60 ID:+olLWTtB0.net]
なんか記憶にあるな
寛平ちゃんの方が強烈すぎて印象が薄い

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:38:44.37 ID:veAdTsOY0.net]
>>623
「邪魔するでぇ」
「邪魔するんやったら帰って」
「ほな、さいなら…なんでやねん!」
というお約束がありましてな。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:40:53.55 ID:GrZql+1FO.net]
かっこよかった
お笑い芸人さんに憧れを抱いたのは木村さんと、さんまちゃんだけ
ご冥福をお祈りします

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:43:00.17 ID:u3keqSu90.net]
ジャッキーチェンを見たときに
木村進のバッタもんやとおもった

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:43:21.97 ID:Y/xQ3l5o0.net]
>>568
出てた!松原秀樹も。
西のスタ誕やなあ。

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:44:34.25 ID:O6efx8o60.net]
大阪やったら通夜告別式もきっちりテレビで流すんやろな
遠いから、よくヤフーニュースに出してくれたって思う

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 01:45:43.30 ID:ySp0FavL0.net]
>>676
しかし木村さんイケメンだなぁ

吉本のジュリーと言われてた月亭八方にも似てる

>>680
やっぱり博多の芸人は木村さんは重鎮なんだな

>>682
その中で気になるのは船場さんだな

あの人市会議員になってたはずだが今どうしてるんだろう



706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:46:14.17 ID:iuWYwB8N0.net]
>>161
それに原哲男と平三平も
新喜劇の黄金時代だ

あの笑いと人情の新喜劇を知ってるから今の新喜劇が残念だわ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:48:52.87 ID:4z9blD8Y0.net]
ビビった間寛平かと思った
スレタイ詐欺過ぎる

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:51:21.13 ID:Ra/B7MTt0.net]
大好きだった。合掌

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:52:33.79 ID:O6efx8o60.net]
>>682
谷しげるは惜しいことした。なんでクビになった
しかしため息が出るメンツやなあ。せん、ばたろうも好きやった

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:55:32.81 ID:gzMReLyR0.net]
>>7
まったく同意
抜けて木村進の回が面白かった。

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:55:42.39 ID:eSsYQNst0.net]
小藪

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:58:57.32 ID:cTmHisAg0.net BE:112216472-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
>>144
ハイヒールの方がダウンタウンより上!
先に売れたのはハイヒールなんだっけか

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 01:59:52.46 ID:dvl1+1OO0.net]
>>491
選挙期間中はロックは無用だったよな?

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:02:22.83 ID:xbITPTGd0.net]
>>305
一枚目にチエちゃんの声優さんがw

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:04:16.95 ID:02xTNNLR0.net]
京橋の商店街でたばこや(漢字の当て字だった)って髪飾りの店の看板になってたな

最高に面白かった時代の新喜劇が見れて良かった!



716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:04:51.07 ID:1W4Jtw600.net]
>>684
もっとじいちゃんかとばかり...
吉本最古参のひとりの印象が強い

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:06:37.79 ID:oAjHtnkS0.net]
>>670
悪玉の親分役で中尾彬がゲスト出演してて
たまたま観てた母親が「中尾彬出てるやんか!吉本えらいカネ使たな…」とびっくりしとったw

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:07:54.00 ID:gzMReLyR0.net]
>>84
くるよちゃん今と全然変わってなくてw
めっちゃ豪華でびっくりするわ。

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:09:44.32 ID:VnGsQ/lN0.net]
新喜劇のwiki見てきたがニューリーダー以降しか知らんな
34だけど
今田とかおったの全く覚えてない

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:13:01.47 ID:64FhtBKV0.net]
病気になってから長い間よう頑張りはったと思うわ。
子供の頃は毎週土曜日・日曜日のお決まりのお楽しみやったし。
ごっつー辛いですわ。
ご冥福をお祈りします。

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:14:40.34 ID:EIe7YEXs0.net]
もう黄金世代の生き残りはェ平とめだかくらいか
財津一郎はちょっと違うしなぁ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:14:48.64 ID:VMzeMtpp0.net]
>>688
逆だ
寛平は木村進の引き立て役に過ぎなかった
役者が違う

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:15:00.76 ID:2o3u/k5f0.net]
面白かったがこの頃はワンパターン過ぎて、途中から見なくなってたわ。キャンペーン前はギャグの博覧会になってて、ストーリーも糞もなかったから。

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:15:03.20 ID:BJt97DMx0.net]
誰?まったく知らんぞ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:15:05.92 ID:02xTNNLR0.net]
>>708
新喜劇辞めよかなキャンペーンの頃じゃないかな今田出てたの



726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:15:16.47 ID:j8DrHJs60.net]
知らんな
ヅラの木村ならやっさんと揉めてたんでよく覚えてるけどな

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:16:45.70 ID:gzMReLyR0.net]
>>144
ハイヒールすごいね!
浅香秋恵は先週の新喜劇で見たとこ。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:18:31.67 ID:aEX6jvwD0.net]
>>3
狙ってるな
それだけのスレ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:18:56.91 ID:gzMReLyR0.net]
>>185
10チャンでもやってたで、船場太郎の。

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:21:07.84 ID:S1XFgTKF0.net]
>>29
これ見ると吉本って女芸人の育成上手かったんだな今はブスネタしか出来ないカスばっかりなのに

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:26:43.08 ID:PdbcGKNT0.net]
>>84
なんか若くして死んでる人が多いな

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:28:17.77 ID:l85iL6EX0.net]
>>715
何で営業の木村部長を知ってて新喜劇の木村さんを知らないんだw

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:30:20.97 ID:Bq0tZkzF0.net]
また昭和が消えたか

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:31:31.01 ID:i7jm1E1N0.net]
船場太郎と木村進の二枚目枠

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:31:34.15 ID:yRo/MJn10.net]
この人と大平シローと野口小太郎の見分けがつかなかった



736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:31:55.77 ID:Qw5RZqCq0.net]
>>538
カットジャパンサーティーテンかw
人形持ってたなぁ

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:34:15.15 ID:gzMReLyR0.net]
昔も面白かったけど今も面白いよ。

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:34:28.34 ID:64FhtBKV0.net]
あの博多弁のたらたらとおばちゃんみたいな台詞回しが、
高度成長期のモーレツ状態のオアシスやったんよ。
あの頃の喜劇人はマジに力が入っていたなぁ。
自分の命を削って捧げてた。

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:43:59.80 ID:tXV8eHfF0.net]
68歳かあ。博多淡海襲名の時に脳梗塞だったんだよな。多分30代
キレキレな頃の木村進と間寛平の映像はどっかでリメイクして欲しいなあ
漫才ブームのちょい先んじる80年前後の

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:45:31.05 ID:tXV8eHfF0.net]
>>40
あれに憧れて、大学は関西にしたよ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:46:10.36 ID:TBVJZiT00.net]
>>81
翌1988年、最終公演地で故郷でもある福岡市で脳内出血に倒れた。
長年の深酒や油物料理を好んだことなどが原因とされる。

その後、一命は取り留めたものの、左半身に重い障害が残り、歩行ができなくなった。その結果、新喜劇を退団し吉本興業も退社した。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:48:18.75 ID:64FhtBKV0.net]
あんた、なんとたたかっとるんかぁw

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 02:50:02.02 ID:tXV8eHfF0.net]
今ならすっちーが熟れてきてい

744 名前:「感じになってるから、あれがスタンダードだろ
動きに天性を持つ人が天下取ってほしい
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:51:32.25 ID:VnGsQ/lN0.net]
>>714
花紀京とかも全く知らんでつい最近名前知った
寛平は俺が認知した頃にはハゲヅラ被ってフラフラで杖つきながら出てきてギャグ連発してたな
大好きだったわ



746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:52:37.25 ID:l85iL6EX0.net]
>>723
木村さんはイケメンだけど船場さんはAV監督の
村西とおるに見えてしまうw

>>724
木村さんと似てるのは月亭八方だろw

>>730
重病をわずらい障害が残ったというのにそこから30年も頑張ったのだからスゴイね

30代の若さでそんな事になるなんてストレスからくる暴飲暴食がたたったのかなぁ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:53:38.06 ID:64FhtBKV0.net]
三代目博多淡海・・・。

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 02:56:39.00 ID:NfAOVnYM0.net]
ご冥福をお祈りいたします

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:01:36.57 ID:fvcNoRFj0.net]
正司照枝(86)はお元気です

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:05:01.46 ID:fvcNoRFj0.net]
マイマイマ〜イマイ大阪

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:06:03.53 ID:wdbXtMTX0.net]
大好きでした
ご冥福をお祈りします

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:20:28.51 ID:64FhtBKV0.net]
4代目には至らなかったんやなぁ。
残念でした。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:22:25.11 ID:Cp9MSSJr0.net]
進ちゃーん(ToT)寂しいよ〜
子供の頃、進ちゃんが大好きで新喜劇見てました。あの頃の土曜日はテレビ番組が充実していて、一週間のなかで
特別な曜日でした。
R.I.P.

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:27:42.71 ID:64FhtBKV0.net]
昔の芸能や芸術にはない、
日本の近代化と呼ばれる傾向に
大きく貢献した人でした。
みんなが平等。
不快な思いをさせないように気配りを大切に。
そういう素晴らしさを作り上げるために、
大変でしたね。
ご苦労様でした。

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:28:09.33 ID:xXfQcOOJ0.net]
博多華丸・大吉の師匠でしょ



756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 03:31:04.66 ID:Jrn14SZP0.net]
有馬兵衛の向陽閣へ〜♪

わいわいdrinking!やぐら茶屋!
うきうきtalking!やぐら茶屋!!
は〜あどんとこい!!!

はやく〜ここへ〜きて〜皆〜ほら笑顔さぁ〜♪

あられーうえがきウグイスボール♪

K!Y!K!
ウ〜ン!

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:32:05.21 ID:jZQI7CvG0.net]
>>147
この前、カナザワ映画祭でそれ上映されてた。大病の後に復帰された後の作品、しかも共演作と聞いて感慨深いわ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:32:23.20 ID:aBp7xaXn0.net]
妹は木村龍子ってものすごい名前だな

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:hage [2019/05/21(火) 03:32:46.48 ID:6n26QCEU0.net]
>>104
同じ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:37:34.69 ID:tUnGrLv30.net]
鼻ポットの人は金銭で辞めたんだっけ
あと内場がネタ継承してたキレながら話すみたいな人

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:41:42.66 ID:k+VUbBLJ0.net]
藤里美は元気かな

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:42:00.64 ID:64FhtBKV0.net]
田中角栄先生の演説を揶揄っているみたいで、
おもしろかったw

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:42:11.78 ID:JMxAmAzr0.net]
>>748
3年くらい前に戻ってきたよ
たまに新喜劇出てる

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:45:08.91 ID:6bu5MrxR0.net]
間寛平とか
全く関東では通じない笑い

朝鮮関西人のキチガイや障害者を笑い者にする笑いは下品で
関東や世界では通用しない

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:47:26.98 ID:9dLbhG5c0.net]
合掌



766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:49:28.50 ID:PjVkjBEo0.net]
親父は博多淡海だよな

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:50:22.32 ID:69+4VHTA0.net]
吉本新喜劇の闇は深い

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:53:42.42 ID:GRVWJEkc0.net]
>>752←こいつは頭の悪い田舎者のバ関東人

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:54:29.54 ID:dLYGl8u00.net]
さっきネットニュースで見て、思わずココのスレ無いか探したわ
脳内出血で30年も前に引退してたのか・・・どうりて見ないはずだ
小さい頃に見たしごき教室のカンペーとの絶妙なやり取りが印象に強い
あと従兄弟の兄ちゃんが阪大生だった頃にラブアタックに出演して最後の最後に負けてたw
今は教授様になってるわ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 03:57:07.13 ID:WkerS7sx0.net]
小学生の頃好きだったわ。
お婆さん役は木村進が一番うまかったと思う。
「お婆さん、この人のお祖母さん?」
「いいえ、赤の他人です」
これが好きで好きで毎週楽しみにしてたわ。

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:59:01.97 ID:v9MpQfBn0.net]
みなさん、小寺真理って知ってる?
アイドルかと思うようなべっぴんさんだよ
あんな子が新喜劇に入るだなんて
世の中変わったもんやなあw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 03:59:46.83 ID:7IFgM7V70.net]
モーレツしごき教室

773 名前:名無C [2019/05/21(火) 04:01:20.77 ID:ktD2JRQG0.net]
ああああああああああああ
進ちゃんがああああああああああああああああ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 04:03:56.95 ID:Chm7d7Hg0.net]
ガキの頃に好きでした

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:05:22.11 ID:t9Vlpc4J0.net]
さあこれから、って時に倒れて
半身不随になっちゃったからなあ
やっぱ健康は最大の武器だな



776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 04:06:44.25 ID:0O/bJHET0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D7Bu0uqXsAIoG7s.jpg

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:07:21.03 ID:IXuAV6Hu0.net]
誰がポットやねん!の人はまだ生きてるのだろうか?

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:09:45.88 ID:fAsd73AY0.net]
内場、石田、ヒロ、辻本世代だからわからない

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:10:41.71 ID:X1PjLcOR0.net]
花月には悪霊が5千体以上

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 04:16:18.72 ID:rAPDwOu20.net]
高石太の持ちギャグはみんな「熱ぅ!熱ぅ!」ばかり挙げるけど
俺はベソベソ泣きながら「ウガー!」ってやるギャグが好きだった

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:16:57.26 ID:P75YLfuG0.net]
きぃ松逝ったのか

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:20:24.64 ID:Zzlxub/k0.net]
おばあさんの役が似合うんだよな。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:22:14.14 ID:JiLG5fQN0.net]
まだご存命だったんだね・・
長い闘病生活だっただろうしゆっくり休んでいただきたい。

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:24:11.66 ID:ZcA8s/KO0.net]
ヤングおーおーのザパンダて小染・文珍・八方とあと誰やったっけ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 04:29:25.81 ID:UeQeZm/+0.net]
声でない人かと思ったら違った

声でない人も去年の12月にこっそり死んでるではないか



786 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:37:50.22 ID:vWBU6aa30.net]
博多淡海を襲名して、福岡に戻ると挨拶したのを強烈に覚えてる。

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:39:26.39 ID:URIsGfJX0.net]
>>772
禁止

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:47:29.51 ID:K3ozaJmA0.net]
知らんなぁこの人
桑原和男しか知らん

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 04:48:38.29 ID:Ebg84Qyz0.net]
>>7
完全に同意

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:55:45.25 ID:YfWoqeU50.net]
捨て子の赤ん坊を拾った日雇い労働者の進ちゃんが屋台の長椅子で赤ん坊をあやしながら最後は授乳でガクッてなる流れが好きだった。ご冥福を祈ります、女形姿も格好良かったなー

791 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:56:38.51 ID:hA1SoxZY0.net]
寛平ちゃんとのコンビ芸で子供のけんかみたいになって
進ちゃんが殴る仕草で追い詰めたら「負けそう・・・」これが好きだった

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:05:02.02 ID:b+fjcHtq0.net]
カッコよくて面白くて華のある人だった。新喜劇の歴史上一番輝いてた人かも知らん。安らかに!

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:12:56.95 ID:YOW+pn2Z0.net]
>>778
捨て子の赤ん坊とか
日雇い労働者とか
赤ちょうちんとか

ちょっと前までは日常の中の周辺にあった情景だったけど
今の時代だと圧力団体とかからイチャモンばかり付けられるから何も表現できないもんなぁ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:25:08.95 ID:BNA69clGO.net]
山田スミ子の後に続けてこの人か…。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:25:30.59 ID:8Re5dZj70.net]
>>485
覚えてる!所狭しとアクセサリーがあって、お手頃値段だった
布施にもあったような



796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:30:31.66 ID:KcSmQx5D0.net]
>>3
それな(´・ω・`)

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:30:43.32 ID:UCBIDH6QO.net]
花紀京や桑原和男とか好きやった

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:31:50.78 ID:DgCrHcXj0.net]
>>629
丁稚の三人の中では一番面白かったよなぁ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:36:30.39 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>698
谷しげるも借金問題やね。普通突然いなくなるけど、あっちこっち丁稚で田舎に
帰るみたいな話でちゃんと降板した。しかしあの動きは唯一無二やったね

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:38:54.47 ID:ZSRX2HmF0.net]
>>752
その手のはイギリスのほうが容赦なくやるで

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:41:26.96 ID:OieFktmS0.net]
都民なので新喜劇を全く知らないで育った世代ですが以前レンタルで色々借りて観て
木村さんでとても笑いました。

お悔やみ申し上げます。

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:45:39.95 ID:rgRWd4yW0.net]
>>1 実況 ◆ 日本テレビ 62574 山口達也 山口真帆 池芳朗
himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1558307996/
情報ライブ ミヤネ屋 新潟 池芳朗 天理教 NGT48 山口真帆 反省会場
rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555934366/3

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:45:50.69 ID:Ub2mu+5Y0.net]
100円ショップもやってたよね、行った事ないけど
娘さんはどうしているのかな

お邪魔ババアはわかっていても
身内の人みたいな語りと、ただの通りすがりと
バラしてはける時の顔が本当に面白かった

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:50:22.30 ID:yDGnF7pC0.net]
こういうスレ見ると分かり合えそうな気もするけど
この板ほとんどネトウヨなんだよな
なんでそうなっちゃったの?

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:51:23.25 ID:gtHFQSWy0.net]
赤の他人です



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:58:03.90 ID:GEzLtcPEO.net]
小学生時代、この人が吉本の社長になると思ってた
気付いたらいなくなってた

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:05:23.41 ID:HAHFEYOe0.net]
>>794
>気付いたらいなくなってた

それな。あと目窪の人
新しい?どころは鼻ポットの人も

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:07:03.93 ID:FGlG9WT50.net]
数年後には土曜日も半ドンやるらしいから、我々みたいな経験する小学生増えるんやろな。

昼メシ食べながら新喜劇、その後友達と遊ぶ。
あれは休みより余程楽しかったわ。

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:09:56.26 ID:6haOTZfS0.net]
さんまの駐在さんで観たのが最後かな。

有難うございました。

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:11:39.48 ID:IDT6tWwWO.net]
>>37
>間寛平さんと一時代
の通り、コンビ芸人かというくらい
舞台やテレビでずっと一緒だった。
漫才ブームの時には漫才もやった

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:13:10.89 ID:21t69MNq0.net]
子供心に木村進はかっこよ

812 名前:ュて面白くて大好きだったわ
あの人23歳で座長になってたんだね
若いのに堂々としててキレがあって華やかだった
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:14:28.97 ID:lh8YJ77K0.net]
木村進とDT松本が被るよね〜(・ω・`)

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:14:34.01 ID:Jq3DpWU70.net]
ああ、この人いたね
30年間も闘病生活してたんだね
ご冥福をお祈りします

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:15:24.27 ID:fkIsjVi60.net]
>>29
吉本アマゾネス軍団
スペシャルサービス

どんなサービスをしてやったのか
とても気になる (・ω・)



816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:17:55.06 ID:IDT6tWwWO.net]
2000年NHK大阪製作、東野圭吾原作ドラマ「悪意」
主人公を寛平ちゃんとふたりっこに変更。
木村進もチョイ役で出演。
犯人(佐々木蔵之介)と被害者(たくま伸)の恩師役

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:26:42.48 ID:9mUFwidJ0.net]
>>198同意
岡八郎とのコンビは最強だった

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:27:04.82 ID:Sueai2lQ0.net]
スレタイ見て一瞬→寛平ちゃん?→違った。よかった→やっさんのマネージャーやってた人?(これも別人w )

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:30:49.62 ID:KDdd+tbC0.net]
誰だよ

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:31:41.08 ID:f7kuwGTv0.net]
>>494
鵜呑みもなにも、そのままやろアホ

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:34:46.61 ID:EykrDTTz0.net]
>>476
チャーリーは過度の飲酒で人格が壊れたんだよ
昔はファンサービスにも積極的だったのに
今では声をかけられたら「田舎者は嫌いです!」と怒鳴ったりする

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:37:35.94 ID:ap+cQJ2X0.net]
合掌

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:39:12.57 ID:CjCaV6eT0.net]
superkabu.soundcast.me/b789/35006706589144.html

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:41:24.27 ID:fkIsjVi60.net]
>>808
火事で一酸化炭素吸い過ぎてあーなったと
昔なんば壱番館という番組で東野か今田が言ってた

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:41:35.66 ID:XWe6KIok0.net]
>>22
寛平ちゃんも爺さんなんやな

24時間マラソンや猿の物真似のイメージがあるから

若く見えるわ



826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:50:40.12 ID:M9H7Ltzb0.net]
ご冥福をお祈りします。
子供の頃、土曜日のお昼が楽しみで、ランドセル鳴らして帰宅して
お昼ご飯食べながら新喜劇観ていた子でした。
お婆ちゃん役も爆笑したけれど、(記憶が正しければ)若かりし頃の山田スミコさんや末成由美さんとの恋人役も良かったです。
特に(多分)由美姉さん?とのラブシーン(お互いに大嫌いと告白しながら近付いていって最後にKISS)は、設定が背徳の恋と言う事もあって、子供心にキュンと来たのを覚えています。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:53:08.04 ID:qT94HtJW0.net]
どっちも捕まったことあるんだっけ?

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:54:34.10 ID:fkIsjVi60.net]
博多淡海になってすぐ不運の病で消えてしまった悲劇の人だったな

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/21(火) 07:00:45.35 ID:LGldRU8X0.net]
>>7
完全に同意
泣かせる芝居が出来る最高の喜劇役者
本当に悲しい

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:01:59.55 ID:4QUjtCV80.net]
>>344
名古屋に住んでたけど、自分も知ってる。東京以外では、けっこう全国でやってたんじゃないかな。

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:02:28.26 ID:fWDNd8uC0.net]
>>814
誰と間違えとんねん

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:04:17.00 ID:LXhKQpbd0.net]
名古屋からあっちこっち丁稚見てたわ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:05:08.62 ID:05t/D3oe0.net]
>>29
みどりにやすえ、と今の新喜劇メンバーもちらほら。
花子って細面の大メガネの娘?

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:05:45.03 ID:xQplWE3n0.net]
>>7
池乃めだか、桑原和男、船場太郎、木村進、花紀京、焼きそばのおっちゃん、寛平。
新喜劇といえばこのメンツのイメージだけど、やめよっかなキャンペーンでの今田東野は木村進が霞むほどのインパクトだった。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:06:49.86 ID:xQplWE3n0.net]
>>28
所詮カネしか考えてない嫁。



836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:06:58.63 ID:JDamc5bk0.net]
>>458
これ?
木村進のなんでも掲示板
ttp://bbs2.sekkaku.net/bbs/sena27/

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:07:54.49 ID:PbmIvVyp0.net]
寛平がNHKで刑事役をした「悪意」と言う東野圭吾原作ドラマに木村さん車椅子で友情出演したのが見た最後
犯人の中学時代の教師で往時を回想する役
NHKありがとう

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:12:51.74 ID:fRjz6cXn0.net]
ハっちゃんも好きだったけど男前の進ちゃんも好きだったなあ
中山美保さん、山田スミ子さん、かつてのマドンナも鬼籍に入られて自分も年をとったんだなあとつくづく

ご冥福をお祈りいたします

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:18:26.34 ID:xQplWE3n0.net]
>>167
分かるよ。あのテーマだよな。
テーレレレッテーレッレレレ、テーレレレー♪
チャッチャチャラッチャチャー
テーレッレッレッテッレッテレッテー♪
と言いながらシマヤだしの素の緞帳が降りてくるやつ。

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:19:50.27 ID:1k0rxVBD0.net]
トニー谷?

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:20:02.29 ID:xQplWE3n0.net]
>>185
マンションが舞台のやつ?
女の人の役でザビエルみたいなカツラ被ってた人が幼いながらの記憶ある…

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:20:58.08 ID:WZ/ZEPpR0.net]
男前役は木村進、船場太郎のイメージがあった
木村進は俺が小学校の頃からすでに座長だったと思うので70越してるのかな
と思ったら60後半で思ったより若く驚いた

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:21:02.17 ID:eAWHOG6E0.net]
最高に面白かったです。合唱。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:22:15.54 ID:IDT6tWwWO.net]
>>814 >>818
寛平ちゃん
野球賭博で

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:22:41.57 ID:4IMbkonP0.net]
>>815
元嫁には有り金全てを持ち逃げされるしな



846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:23:49.05 ID:6PtH8JLW0.net]
岡八郎さんや原哲夫さんも同じ世代だったよな
あの頃のは今見ても面白い
あとポコポコヘッドの奴も

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:24:55.74 ID:DDQXxwAK0.net]
関西生まれの関西住みだがヨシモトは大嫌い、関西人が皆ヨシモト好きだと思わないでほしい
問題ばっか起こしてるしな、出待ちの娘を○○したりとか…

ただ、この人が出てた頃の新喜劇はよく見てた
ウチのばあちゃんもこの人のファンだったし面白かった……

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:25:32.95 ID:4QUjtCV80.net]
>>608
自分も名古屋に住んでいたけど、ほとんど同じですね。今の吉本は、全く見る気がしない。

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:26:49.13 ID:zFJKM9H10.net]
>>29
1700円でやすえとモモコからスペシャルなサービスを受けた人は幸せだがその他は…

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:29:16.29 ID:H0B+XHMS0.net]
そうだったのかっ。。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:30:21.86 ID:5AGi5XxZ0.net]
昔の新喜劇は3座交代制で10日ずつ
うめだ花月・京都花月・なんば花月を回ってたんだよね
間寛平・木村進が

852 名前:座長の時代もう一人は誰だったんだろ []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:32:21.75 ID:Fs9/SjKz0.net]
>>49
お約束と分かってるんだけどね
あれで笑わせるのがプロの喜劇役者なんだろうな
存在感半端じゃなかったし

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:34:32.00 ID:YoPrwd3U0.net]
森光子も新喜劇に一時出てたって話聞いた事あるんだが、記憶違いならかんにんやで。

855 名前:名無C mailto:sage [2019/05/21(火) 07:38:26.62 ID:g3YpoQT/0.net]
>>167
>>826
https://youtu.be/bRBZFSBkEeg



856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:42:37.81 ID:KLdcjpT30.net]
とにかく面白かった記憶だけはしっかりあるよ
「カリスマ」なんて言葉は知らなかったけど、他の芸人さんとは明らかに違う華があったんだわ
当時の土曜日は、学校から帰ったらテレビでの新喜劇が定番だったなぁ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:43:56.75 ID:MeahwWgh0.net]
>>7
ほんま。激しく同意やわ。

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:44:40.54 ID:7yeuq32V0.net]
>>201
ごめんくださいどなたですかあたりから。
やめよっかなキャンペーンでブレイクした記憶

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:46:10.68 ID:7yeuq32V0.net]
>>215
辻本の新喜劇は新喜劇じゃない。
あいつは桑原和男にいじられてナンボ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:47:59.00 ID:7yeuq32V0.net]
>>227
当時未就学のガキだったが、どことなくキャラが被ってた記憶。
東の雄が志村、西の雄が木村な印象だったな。

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:50:21.62 ID:7yeuq32V0.net]
>>252
やすよの熟女の色気がたまらん
旦那裏山

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:51:34.24 ID:EY3kUs7y0.net]
辻本とデブ女の回は見ない

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:53:00.12 ID:Yf9HZY0h0.net]
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント

堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」

〜スタジオでは終始嘲るような笑い声〜
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し

0:42〜あたりから
https://youtu.be/weUIzwI_tx4?t=33

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:53:59.60 ID:fkIsjVi60.net]
>>836
内場勝則氏はここでやすえさんのスペシャルサービスを受けたのかなあw

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:55:08.87 ID:rswX3vDd0.net]
24時間テレビで取り上げられたことあったな



866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:56:21.38 ID:D98UI7/o0.net]
>>133
だいすけが体調悪かった時じゃないかな

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:57:05.86 ID:7yeuq32V0.net]
>>471
若い頃は柴田恭兵にソックリだった

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:58:50.54 ID:7yeuq32V0.net]
>>365
わかる!

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:04:59.35 ID:4GdGwHeU0.net]
>>432
おいおい、無茶苦茶だな
おっさんみたいなのはバラさん
ゆっくり喋るのは、引っ越しのサカイのゆりさんだろ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:05:30.28 ID:gUnhLj760.net]
>>829
川畑 泰史が40前に座長就任
すっちーは42歳で座長就任

一方、木村進は23歳で座長になってたからな

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:05:33.06 ID:7yeuq32V0.net]
>>492
運動会でブラカード持ったら必ず一人は「だい!だい!だい!しょう!しょう!しょう!」ってやってたなw

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:09:44.91 ID:tuu8t+oD0.net]
この人を博多淡海っていうのはピンと来ない、あくまで先代のイメージだから。
先代は50で亡くなってたんだな。
お婆ちゃんの役がハマり過ぎて、もっと年を取ってると思ってた。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:09:59.49 ID:/0Uqga7a0.net]
>>401
二度と会えない最後の別れで去っていく岡八郎
園みち子「お兄ちゃ〜ん!」
岡八「呼んだ〜?」

>>288
前例左端はやすえ姉さん?
逆サイドの高橋和子は好きやったな
高橋靖子も好きやけど

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:10:03.03 ID:7yeuq32V0.net]
>>540
クソつまらん番組だったけど、オープニングのアクティ大阪の空撮が死にたいくらいに憧れた花の都大大阪だった

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:10:55.23 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>838
最初は伴大吾。伴が借金で飛んだ後は室谷信夫



876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:12:11.53 ID:CExCtflg0.net]
はかたたんかいって名前になってなかったか?

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:12:46.50 ID:Il9rUFTC0.net]
>>7
出てたときの
さんまの駐在さんがベストと思う

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:13:34.44 ID:DfJzSB7X0.net]
>>622
めちゃくちゃ懐かしいw

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:15:32.82 ID:m0pO/H7I0.net]
>>821
やめよっかなは知ってるけど今田東野が新喜劇やってた記憶が全くない。
ニューリーダーの頃?

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:15:47.26 ID:tXpFSbBH0.net]
20年前にドキュメントでやってたけど、40代にも拘らず老け込んで初老の雰囲気だった。
服もちょっと汚れてて、金銭的にも余裕がなさそうな感じだった。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:16:25.42 ID:rswX3vDd0.net]
あっちこっち丁稚。で吉本知った地方民です

882 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:20:06.10 ID:AR9+Pw4z0.net]
やめよっかなの時DTと圭修以外の若手はほとんど新喜劇に行って人気回復した後
今田・東野・130R・ヒロ・キム兄の6人が抜けて東京に行った。その後残った中で
内場・石田・辻本がニューリーダーに

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:21:02.74 ID:7yeuq32V0.net]
>>687
ジョージアの明日があるキャンペーンくらいの頃に、花紀京が久しぶりに新喜劇でゲスト出演してたけど、アドリブしまくりでしかも間の取り方や立回りや振る舞いが他の現役演者たちより一回りも2回りも上回ってた。

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:21:26.15 ID:m0pO/H7I0.net]
>>868
ごっそりその当時の記憶がない

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:22:16.33 ID:mh+M+KCy0.net]
>>288
後方右から2人目が内場か
木下ほうかはこの頃にはもういなかったのかな?



886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:24:38.24 ID:zuVA+s+50.net]
>>866
40代は初老やで。。

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:25:07.19 ID:TCT/N6xS0.net]
>>815

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:26:26.40 ID:eD6EfQlR0.net]
顔見ても全くピンと来ねえ。たぶん関西人には有名なんだろうな。

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:28:14.58 ID:zXkE+DLr0.net]
笑わせかつ泣かせる演技が一流
しかも華があって素顔はイケメン
木村進こそ和製チャップリンじゃないだろうか

890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:31:35.14 ID:07IT/8CU0.net]
キムキム兄やん

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:33:04.48 ID:7yeuq32V0.net]
>>841
これよこれ!
これとおかんの作ったヒデキのバーモントカレーもしくはの巨泉の半中華はセット

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:35:38.36 ID:7yeuq32V0.net]
>>865
丁度四時ですよーだも終った頃。
吉田ヒロもホンコンも板尾も出てた。
ごっつええ感じで東京進出するほんの1〜2年だけ。

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:41:02.07 ID:PFe5X5NG0.net]
30年前に引退した割に、スレが伸びているな 関西爺以外知らないだろ

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:14.91 ID:Y7FhKRes0.net]
>>872
小籔やすっちーは40代だけど全然若い、というか子供っぽい。
昔の人の方が大人びてる。

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:41:29.65 ID:Ub2mu+5Y0.net]
襲名披露がやたら華々しかったけど
博多淡海という名前を知らなかったから
木村進の方が良かったのに、と思った

襲名興行で無理が祟ったんじゃないかな
もったいなかった



896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:41:49.82 ID:PFe5X5NG0.net]
吉本の「木村」大杉

897 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:42:36.10 ID:EYUGselb0.net]
吉田ヒロってまだいるの?

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:53:54.01 ID:akFhk7kS0.net]
>>104
私はチキンラーメンにキャベツ入れて卵落として
冷ご飯と共に食べるのが好き
今も夫に内緒で昼食べてる
東京の人間は引くやろ!

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:54:06.70 ID:nyIN/4KH0.net]
>>883
いる
たまにチンピラのボス役とかで出てくる

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:54:50.80 ID:9Jpo5K7Z0.net]
>>289
私も!
進ちゃん好きだった。
田舎だったから、夜中にしかやってなくて見るの大変だった。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 08:57:16.22 ID:dXHZot1F0.net]
やすしの水戸黄門だので見てたかな。商店街に多売来屋とかあったな

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:00:29.32 ID:3AUq18lT0.net]
寛平と同じ年だったのか
寛平はまだまだ若いのに、この人は急に老け込んだのは病気だったんか

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:04:37.12 ID:kXynIaRc0.net]
若過ぎるやろ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:05:14.55 ID:cZ+pcXKF0.net]
>>505
義娘が中山美保

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:06:22.41 ID:Np7dBlsx0.net]
この人の演じるおばあさんが大好きだった



906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:41.75 ID:sk+8TD+r0.net]
>>512
エンタツが父親だが芸風はアチャコの影響をうけたそうな←花紀京

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:53.54 ID:IDT6tWwWO.net]
>>888
間寛平は今年70、1つ上

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:56.45 ID:+3aTd+Ft0.net]
>>205
ばってん荒川とかかなあ

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:15:20.66 ID:1SXfIN0P0.net]
マラソン好きの人か

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:17:33.45 ID:UVbd226a0.net]
30年くらい前に病気で倒れたってニュースをテレビで見たっけ。
あれからずっと闘病してたのかな。
御冥福をお祈りします。

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:18:43.12 ID:Ts8YPIyA0.net]
>>891
お父さんの2代目のお婆さんもすごかった!正座したままピョーンと1メートルくらい飛び上がってた!
進ちゃんの出る吉本コメディと二代目博多淡海の出る松竹の舞台が交代で放送されていて毎週楽しみだった土曜日の午後。間に藤山寛美さんのおっとーはんの劇があるときはそうでもなかったんだけどw

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:20:35.19 ID:IJGZof2C0.net]
清水けんじ「ハチャメチャで笑いの取れるお婆さん役は私が引き継ぎます…シクシク」

913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:20:56.78 ID:Wfo8Bv8f0.net]
>>82

モーレツしごき教室なつかしい〜な〜

司会が、やすしきよしで俺が見始めた頃は木村進、間寛平、海原かけるめぐる(海原小浜の息子でやすよともこの父と現・池乃めだか) 伴大悟、楠本美枝子が出てた

伴が借金がらみで蒸発した後は室谷信雄が、かけるめぐるが解散した後は阪神巨人に交代
楠本と同じブスキャラの藤里美も出てた
木村進さんは父親譲りで殺陣や舞踊とか何でも起用にこなしてはった

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:21:59.62 ID:E6zNEn6p0.net]
寛平さようなら

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:23:33.84 ID:64FhtBKV0.net]
おかしいなぁ・・・。
やっぱりコンビくまれへんやんw



916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:24:13.28 ID:IDT6tWwWO.net]
間寛平もガンやってるし、走り(走らされ)過ぎで
軟骨磨り減って膝ボロボロとか
実は満身創痍

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:25:30.24 ID:gMvAUOSb0.net]
寛平死んだのかと思ったじゃねーか

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:25:37.35 ID:Cbe/Px180.net]
まだ若いのに

919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:26:16.60 ID:97DoC9en0.net]
新喜劇の黎明期から全盛期(岡八・原哲等)を経て、木村やカンペイは第三期メンバーやったわな

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:26:23.93 ID:Ts8YPIyA0.net]
>>66
まさに!

921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:26:57.49 ID:niBHaysQ0.net]
>>197
道頓堀アワー抜けとるやんけ
あの番組で親父の劇放送する週もあったぞ

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:28:58.11 ID:IDT6tWwWO.net]
いくら病気があったとはいえ50前で
髪はスカスカ、喋りも覚束ない
まるで耄碌したヨボヨボの老人だった。

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:29:08.32 ID:wDRA2jvK0.net]
>>16
>>28
>>822
ここまでがセット

訃報でもこんなことしか考えない屑ども

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:29:58.80 ID:niBHaysQ0.net]
エンヤカヤカヤ
エンヤカ進エンヤカ寛平エンヤカヤカヤ

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:32:07.48 ID:C56YuxBJ0.net]
寛松・木ぃ松の話は出るのに俊松は



926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:32:43.00 ID:4QUjtCV80.net]
>>879
自分、名古屋住んでたけど、知ってるぞ。

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:33:46.23 ID:KbdMg7430.net]
寛平ちゃんもさすがにお爺さんになったよ。
10年くらい前までは若々しかったけど。

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:36:27.63 ID:sqj/hnC70.net]
おやじよりも長生きできたのがせめて幸いか

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:38:24.84 ID:97DoC9en0.net]
道頓堀アワーって角座から生中継で漫才してたよな?
ダイラケや柳次・柳太、ミスワカサとか出てたな

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:39:13.70 ID:DcX3aNCU0.net]
花紀京って死んだのけ?

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:41:55.94 ID:fWDNd8uC0.net]
>>916
とっくにな

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:46:58.54 ID:IaYnQMX50.net]
>>490
ノコギリのオッサンやな

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:48:44.56 ID:Wfo8Bv8f0.net]
>>272

腹かかえてワロタWW

しかし、この頃の吉本芸人で借金や博打でトラブってる人が結構いてたな〜

中田軍治(Wヤング) 自殺
伴大吾 蒸発
谷しげる 蒸発
淀川吾朗 蒸発
伊吹太郎 (チャンバラトリオ) 吉本解雇
結城哲也、月亭可朝、間寛平 野球賭博で略式起訴

934 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:49:28.12 ID:IHwtVlQS0.net]
>>715
え?あの人ヅラだったのか!人間不信になりそう

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:52:12.43 ID:IDT6tWwWO.net]
>>919
谷しげる
Vシネの「江戸むらさき特急」に出てた



936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:53:06.74 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>890
中山さんが花紀のお兄さんと結婚したから義姉でしょ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:55:25.76 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>919
中山三吉は自殺したな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:55:37.57 ID:URIsGfJX0.net]
>>874
ただのベテラン芸人の訃報ではなくて、この人はスターで大看板役者だったからね
リアルタイムの関西人からしたら志村けんと並び称されても言い過ぎではないと思う

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:56:06.18 ID:guFFgQsw0.net]
前にも死んでなかったっけ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:56:06.19 ID:IHwtVlQS0.net]
博多大吉のネット連載cakes前半によく描かれている
倒れる前は物凄く怖かったとか
倒れた後も芸人らしく振舞おうと夜の街で酒を飲もうとしたり

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:56:30.12 ID:QmAHM2Zb0.net]
岡八朗・花紀京の黄金コンビに若手の木村進・間寛平が加わった頃の新喜劇は
めちゃくちゃ面白かったよなあ
おそらくああいう時代は2度と来ないんだろう

942 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:56:35.23 ID:4GXzL6fK0.net]
おったなそんな奴。忘れてたくらいやからどうでもええけど

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 09:59:30.90 ID:IDT6tWwWO.net]
浜田雅功
「(同世代の芸人を)シバキまくるくせに(笑)
めちゃめちゃタチ悪いんやで、この人(=間寛平)」

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 09:59:51.37 ID:wyH5m9re0.net]
>>31
別にマイナスな面なんかなかったやないか。
病気のせいやろ。
何言ってるんや。

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:00:51.94 ID:wyH5m9re0.net]
>>36
結城の哲ちゃんは健在やぞ。



946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:01:01.60 ID:IHwtVlQS0.net]
平成の間ずっと闘病生活か
キツかったろうな

947 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:01:13.02 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>919
Wヤングの平川師匠は後年弟子も自殺してるな

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:01:23.96 ID:ZW1ZxXT80.net]
博多パラダイスおもしろかったなぁ。

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:03:00.08 ID:IDT6tWwWO.net]
病気やる前から消えかかってた。
新喜劇は世代交代で退場。
行き場無くなってた。

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:03:13.92 ID:8HBh7f1e0.net]
全盛期の時の映像とかようつべにない?
みてみたいなー

951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:04:07.20 ID:IHwtVlQS0.net]
youtubeにはあまり動画ない
自分が見たのはオッパイ吸われて悶えたりおっさんに迫るおばあちゃん役

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:07:09.88 ID:FXxzi/AS0.net]
高石太

953 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:07:24.42 ID:Jpg4MY/G0.net]
前に新喜劇みてたらよくこの人の娘が出てたよね
あれゴリ押しなの?

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:07:25.93 ID:hvaBBr8u0.net]
寛平もそろそろだろ

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:07:46.61 ID:mVKxeJa80.net]
>>210
ミスターオクレ



956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:10:10.14 ID:URIsGfJX0.net]
進ちゃんの「ゆ〜る〜さんっ!」のギャグは松本がごっつでも使ってたな

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:12:02.46 ID:niBHaysQ0.net]
>>937
桑原和男が受け継いだが最近やってないな

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:13:19.76 ID:Fh1PNjko0.net]
>>3
まだ止まってないから死んでへん

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:14:41.05 ID:e7xors5z0.net]
人気があったのは覚えてるけど、そんなに面白いと思った記憶がない

平参平の方がよっぽど好きだった

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:17:21.97 ID:hbMCYqbu0.net]
関西人で定期的に新喜劇をTVで見てたけどこの人は知らない

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:21:13.51 ID:QmAHM2Zb0.net]
>>946
単に見てた時代がズレてんじゃねえの?

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:26:23.26 ID:AR9+Pw4z0.net]
この人が出てたのは昭和49年頃から10年くらいだからな、意外と短い

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:33:51.74 ID:wyH5m9re0.net]
>>201
カス扱いなんてことあるかい。
花紀と変わらんくらい爆笑取ってたぞ。

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:35:12.60 ID:DauNCTx30.net]
>>937
オレもその印象強い。確かに二枚目だけど舞台で二枚目やってた記憶ない

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:35:41.63 ID:Zzlxub/k0.net]
ようつべに上がってるの花紀京の追悼特番の中で全盛期の進ちゃんが観れるね



966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:38:21.49 ID:wyH5m9re0.net]
>>277
「赤の他人です」やろが。

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:38:38.06 ID:3gwkbWP/0.net]
>>540
ボインちゃんコンテストとかやってたね

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:38:43.11 ID:r9M/gS5c0.net]
>>930>>931>>949
何でも重箱の隅をつついて食ってかかるアラ還関西弁アスペはこちらへどうぞ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1549997256/

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:38:58.08 ID:GaYUeDae0.net]
吉本興業のお笑いは東日本ではウケないとは良く言われるけど
東北民の俺でも新喜劇は好きだわ
ワンパターンだろうが見てるこっちもそのたびに笑ってしまう
そのようなわけでご冥福をお祈りいたします

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:40:15.12 ID:Jco4Y78L0.net]
>>952
何でも重箱の隅をつついて食ってかかるアラ還無職関西弁アスペはこちらへどうぞ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1549997256/

971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:40:50.46 ID:wyH5m9re0.net]
>>285
初期のトップは花菱アチャコやろ。
まだ吉本バラエティと呼ばれてたけど。

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:42:12.26 ID:r9M/gS5c0.net]
>>957
アンタ新喜劇嫌いやったら見んでもエエんやで。
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1549997256/

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:43:28.46 ID:wyH5m9re0.net]
>>329
めちゃめちゃ人気あったそうだね。
ルーキー新一。

吉本から独立して干された。

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:43:45.05 ID:/NDyGMP70.net]
寂しいなあ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:43:51.54 ID:1F6iYcAZ0.net]
>>324
あの世でじゅんはルーキーに貸した金返してもらってるのかな



976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:44:18.75 ID:ucoCeOtS0.net]
女形の踊りが素晴らしかった

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:47:02.90 ID:4EQoL3+U0.net]
車椅子だったよね

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:47:42.78 ID:uRyyxvfV0.net]
どんたく婆さんの息子

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:57:03.93 ID:3gwkbWP/0.net]
>>708
今田は今も不定期に出てる。ちなみに新喜劇で出会った池乃めだかとは年の離れた親友と呼び合ってる

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 10:57:57.18 ID:AR9+Pw4z0.net]
>>959
ルーキー、財津一郎、白木みのるあたりが抜けて岡・花紀・原・桑原・船場などが
座長になって時代が変わった。

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 10:59:51.52 ID:7k/0dTv70.net]
40前にアル中で倒れてるからな
元々あかん人やったのだろう

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:10:55.06 ID:3HASlK6v0.net]
子供の頃めっちゃ笑わしてもらった

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:13:53.29 ID:A/CtjVaY0.net]
安井まさじは熊本にいるんだね。新喜劇には九州出身が意外と多いんだな。

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:32:09.91 ID:ikfHwBmY0.net]
進師匠亡くなったか。
脳内出血で倒れてリハビリしてたんだよな。
ご冥福をお祈りいたします。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:39:34.15 ID:mbTDrWkD0.net]
ベルファで見かけた事あるけど
目つき悪くて態度悪かったな
まぁどうでもいい奴だけど



986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:48:27.51 ID:P5RyYTWy0.net]
寛平死んだと思ったw

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 11:48:39.19 ID:KayV2/cT0.net]
>>67
船 バ場太郎だったかもしれん

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:57:54.11 ID:97DoC9en0.net]
パート2立てるか?
供養になるよ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:58:16.52 ID:siynBTwf0.net]
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える     
  
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリを入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)   
      ↓    
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ    
      ↓     
コード「iSbsbc」を入力で150ポイントGET    

簡単なので是非ご利用下さい 

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 11:59:06.83 ID:wpSuK8Hw0.net]
寛平も呂律回らなくなってるしな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:04:45.31 ID:oD+P1gPl0.net]
ずっと車椅子生活続けてたのか

992 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:05:08.41 ID:G6JypGCi0.net]
なんだ、間寛平は生きてんのか

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:07:49.85 ID:97DoC9en0.net]
ルーキーも人気あったのに干されたよな

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:12.28 ID:3BkAGblS0.net]
杖で少しは歩ける。
老人ホームの慰問で見たけど、数メートルが限界。

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:46.41 ID:v9gjxuuB0.net]
随分若くして倒れているんだな



996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:21.60 ID:ZOP/ZCh30.net]
博多淡海にしてから落ち目になったなぁ
あっちこっち丁稚は木村進が小番頭になってから面白くなくなった

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:13:13.46 ID:s7GFTbv90.net]
>>982
不評でまた丁稚に降格されなかったっけ?

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:13:25.27 ID:ZOP/ZCh30.net]
>>40
室谷信雄も死んだ?

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:14:02.01 ID:ZOP/ZCh30.net]
>>983
そうだったっけ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21( ]
[ここ壊れてます]

1001 名前:ホ) 12:14:08.02 ID:m5/lucHT0.net mailto: 伝次郎と赤ふんとスミ子の怒鳴り声
これしか記憶にない
話の内容はサッパリだ
[]
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:15:52.45 ID:5XxwjwiP0.net]
>>104
キャベツ入りのワンタンメンに半熟玉子
今でも好きやわ

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:22:12.83 ID:MzAbWxE50.net]
>>7
同意

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:23:05.53 ID:KshxZTy10.net]
昔、ミナミに木村進の店があったな。
アクセサリーとか雑貨売っていた。

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:23:46.91 ID:Ai0J2gxn0.net]
>>490
一番大成した横山パンチは弟子ではないの?



1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:26:40.68 ID:ZOP/ZCh30.net]
>>990
ノックの弟子みたいなもん

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:27:54.69 ID:WAvIfhBu0.net]
>>990
横山パンチ 上岡龍太郎は横山ノックの弟子

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:12.46 ID:WAvIfhBu0.net]
横山ノックの一番弟子は横山プリン 初代の横山たかしで
横山やすしと漫才コンビやってた。
のちにピンで立命館大学出身を連呼するヨゴレ芸で一世を風靡しかけたけど
消えてしまった。

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:31:09.68 ID:Jyu98Gfr0.net]
>>144
ダウンタウンおるやんけ
シルク姉さんも

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:31:52.83 ID:jDPBkr7u0.net]
>>505
これが 昔から紛らわしいのよ。
花が付くけど逆なんだわ。

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:36:32.43 ID:97DoC9en0.net]
花紀京父親のコネで早くからテレビ出て良い役もらってたね

1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:38:55.60 ID:a9QHadVY0.net]
あれ、淡海襲名してなかったっけ?

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:39:36.41 ID:fWDNd8uC0.net]
天国花月での吉本新喜劇(本日公演)

「目は人間のまなこなり」

岡八朗、花紀京、木村進、室谷信雄、島木譲二、井上竜夫、原哲男、山田スミ子、
阿吾寿朗、淀川五郎、中山美保、片岡あや子、高勢ぎん子、平参平

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 12:40:43.20 ID:VbjYQn4Z0.net]
>>998
めちゃめちゃ豪華な顔ぶれやん!!
合掌・・・

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:42:08.50 ID:ZOP/ZCh30.net]
>>532
浅香あき恵と高橋和子って新喜劇二大美女やん



1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 1分 25秒

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef