[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 14:27 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 72
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】エジルがトルコ大統領の夕食会参加、過去に母国ドイツで批判も



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 22:06:30.36 ID:WA4T2ICA9.net]
https://www.afpbb.com/articles/-/3225855?act=all

エジルがトルコ大統領の夕食会参加、過去に母国ドイツで批判も
2019年5月20日 16:06 
発信地:アンカラ/トルコ [ トルコ 中東・北アフリカ ドイツ ヨーロッパ ]

【5月20日 AFP】サッカー元ドイツ代表のメスト・エジル(Mesut Ozil)が18日夜、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領との夕食会に出席した。エジルは過去にもエルドアン大統領と面会したことが問題視されてたびたび物議を醸しており、再び批判の的になりかねない事態となっている。

 イングランド・プレミアリーグのアーセナル(Arsenal)に所属するエジルはこの日、トルコ・イスタンブールのドルマバフチェ宮殿(Dolmabahce Palace)で行われたイフタールの夕食会に参加した。イフタールとは、イスラム教の断食月「ラマダン(Ramadan)」の日没後の食事のこと。

 トルコメディアで報じられた写真では、エジルがエルドアン大統領の両横を婚約者のアミネ・ギュルシェ(Amine Gulse)さんと挟む形で座り、笑みを浮かべる姿が確認された。

 別の写真では、エジルと元ミス・トルコのギュルシェさんがエルドアン大統領と同じ部屋で座っている写真が捉えられている。またこの場には、トルコ大統領府通信局のファフレッティン・アルトゥン(Fahrettin Altun)局長も同席していた。

 トルコにルーツを持つエジルは3月、夏に予定している結婚式にエルドアン大統領を招待したことを受け、批判を浴びた。エジルは昨年にも大統領と写真を撮影したことで物議を醸し、その時はドイツ国内で人種差別の被害に遭っている。

 2018年5月にエルドアン大統領と面会して以降、ドイツへの忠誠心を疑問視されたエジルは、昨年のW杯ロシア大会(2018 World Cup)で惨敗した後に代表チームを引退。ドイツサッカー連盟(DFB)の中で人種差別があったと訴えたが、連盟側は否定していた。(c)AFP

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:55:25.65 ID:2Hq9bRIX0.net]
>>42
それでもスイスならワールドカップのチャンスあるから選んだんだろ。
コソボだとまず無理だからな。
それを誤魔化すために大会中にパフォーマンスしてみせたんだから批判されて当然。

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 04:58:35.55 ID:B82gl2aq0.net]
なんでトルコ代表を選択しなかったんだろう?
全く同じような境遇のシャヒンはトルコ代表を選んだよね
まぁ勝てる方となるとドイツだからドイツだったのかな

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:04:00.43 ID:Z9splsrT0.net]
>>47
まああのパフォーマンス自体は罰金に値するものではあったな
ただワールドカップを狙いたい選手と、ワールドカップで勝ちたいナショナルチーム
そこの利害が一致している限り責められるものではないだろう

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:05:36.57 ID:tUnGrLv30.net]
>>48
19歳でアンダーの欧州選手権出た時は深く考えなかったのかも
トルコ人からは猛烈に叩かれたらしいけどね

51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:08:15.63 ID:2Hq9bRIX0.net]
>>49
別にスイス代表を選んだことを責めてる訳じゃない。
だったらそのメリットもデメリットも受け入れろってだけ。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:10:25.81 ID:9foxaHOq0.net]
移民はあかんな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:12:46.90 ID:c7W2oWzJ0.net]
ドイツで批判起こるの?
国境のない世界が大好きなんじゃないの?

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:20:30.39 ID:1XRDOWUq0.net]
在日韓国人が安倍の会食に招かれたら
韓国人激怒するだろ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 05:23:50.16 ID:AnbttjhF0.net]
帰化が全く意味がない外患誘致である証左



56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 05:35:57.12 ID:SPWrNqpY0.net]
ヨーロッパじゃムスリムは日本の在日並みに嫌われてるって言うしな。

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:01:25.44 ID:3hqpyfIO0.net]
記事消えてるけど
アルティントップさんのこれが正解だぞ

https://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101007-00000008-spnavi-socc.html
試合に先立ち、バイエルン・ミュンヘンのトルコ代表MFハミト・アルティントップは、
「エジルがトルコ代表でなくドイツ代表を選んだのは、自身の価値を上げるビジネス上の理由からだ」と発言し、同選手の決断を暗に非難した。
「ドイツ代表という最高の肩書きを得たメストは選手としての価値をさらに高め、より高額な給料を手に入れた。
もし、ワールドカップ・南アフリカ大会に出場していなかったら(トルコは欧州予選で敗退し本大会には出場していない)、レアル・マドリーにも移籍していなかっただろう」

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 06:02:20.55 ID:c7W2oWzJ0.net]
国籍対する考え方が違うんだな

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:37:14.46 ID:Zj5rft8x0.net]
ドイツ代表を選んでおいてこれだからな
真正のクズだよ、エジルは
最初からトルコ代表選べよって話

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 06:38:03.99 ID:Zj5rft8x0.net]
ドイツ人側もトルコ系いない方が
代表を快く応援出来るという現実あるからな

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:03:53.11 ID:XQ8WNItX0.net]
トルコ系は、昔はトルコ代表を選んでいたよ
だからトルコ代表は強かった

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:08:02.60 ID:FIY5Tw5Oa]
EU=ドイツ帝国
これ知っとけよ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:09:27.94 ID:XQ8WNItX0.net]
ドイツは98年ワールドカップまでは純血だったんだけど
ベスト8で負けた
優勝したフランスは、ジダンとかアンリとか半分くらい移民だったから
ドイツも移民入れたほうが良くね、みたいな感じなって移民がドイツ代表に入れるようになった
02はポーランド系のクローゼが活躍して、準優勝してた

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:45:00.44 ID:Gpfl1b5J0.net]
何語で家族と会話してるんやろ

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/21(火) 07:46:17.09 ID:Gpfl1b5J0.net]
ドイツ代表を選ぶのはいいけどって話やな



66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 07:51:43.46 ID:gSkKzjic0.net]
代表には十分な貢献をしたと思うけどムカつくのもわかる

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:09:43.18 ID:BKhy0ado0.net]
じゃあなんでドイツ代表選んだんだよお前は、ってのが叩かれる原因だわな

そんなにトルコトルコ、愛国心愛国心、西洋の偏見云々言うんなら

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 08:09:54.34 ID:HIR5iT31O.net]
>>63
クローゼは祖父が戦後ポーランド領化した地域にいたドイツ人

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:38.31 ID:mwuc+eaF0.net]
>>41
ピケも酷い。人生の全てがダブルスタンダード前提なんじゃないかと思うくらいだ。
スペイン人に生まれながらの詐欺師とか言われるのも仕方ない。

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 12:32:44.55 ID:0uY6HHMc0.net]
>>6
李忠成が韓国大統領と会食した

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/21(火) 13:34:11.25 ID:5tl/ySwx0.net]
懲りんやっちゃな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef