[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 19:14 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラマ】長谷川博己(42)、明智光秀の墓前で「私でよろしいでしょうか?大丈夫でしょうか?と報告」…NHK大河ドラマ「麒麟がくる」主演



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 18:05:13.73 ID:JKAuWPj49.net]
長谷川博己 明智光秀の墓前で「私でよろしいでしょうか?大丈夫でしょうか?と報告」
[ 2019年5月20日 16:02 ]

来年1月放送開始のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主演・長谷川博己(42)が20日、
自らが演じる主人公、戦国武将・明智光秀の菩提寺である滋賀県大津市・西教寺を訪れた。
 
小雨がぱらつく中、境内を練り歩き、本堂では光秀が認めた貴重な書状も見学。
寺側が本人も眠っていると説明する明智一族の墓や妻が眠っている墓前では手を合わせた。

クランクインは来月上旬の予定。神妙な面持ちだった墓前では
「私でよろしいでしょうか?大丈夫でしょうか?と報告しました」と説明。
その後、「きっと許してくださるんじゃないか」と自ら語り、報道陣を笑わせた。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/20/kiji/20190520s00041000227000c.html
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」で、自らが演じる主人公、
戦国武将・明智光秀の菩提寺とされる滋賀県大津市・西教寺を訪れた長谷川博己
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/20/jpeg/20190520s00041000226000p_view.jpg

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:34:52.10 ID:SUuaqTIL0.net]
>>109
テレビ捨てたらいいんじゃね

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:34:52.93 ID:qLZNha8+0.net]
ちゃんとヤスケ出して欲しい

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:35:06.76 ID:Lkq60RXR0.net]
モズの時の長谷川さんが好きだわ〜
少し頭のネジが外れてる役もやって欲しい

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:35:08.01 ID:pRm3vR920.net]
映画オラシオンの脚本家か
期待してる

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:35:19.43 ID:EK2Ck/xZ0.net]
このドラマには期待する
今年の1.5倍は視聴率取れるだろう

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:35:30.40 ID:9KAfV1V10.net]
>>1
合うわ
なんか良いいめーじしかわかない
楽しみにしてるよ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:35:36.02 ID:4ONbyVyG0.net]
明智光秀がチキンラーメン作るのか

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:35:43.00 ID:P8G2u0/g0.net]
>>66
太り過ぎよりはいいわなw

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:35:53.99 ID:1GGOS2so0.net]
三日坊主の語源になった明智さんか



125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:36:11.03 ID:somuR1O00.net]
けっきょく、家康に影響を与えて、天海とかが引き継いだ。

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:37:11.35 ID:CCtC76Xi0.net]
42歳か、坂の上の雲みたいな無理な演技させないでくれよ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:37:32.44 ID:XJJGbniQO.net]
長谷川博己「私でよろしいでしょうか?大丈夫でしょうか?」


鈴木強化「はい!」

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:38:05.07 ID:/XwhPpZV0.net]
またチキンラーメンたのむわ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:38:14.54 ID:bwRv02yv0.net]
>>113
えー、スズメかよwww
似合わないなあ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:38:48.57 ID:mFHqqeUD0.net]
明智光秀 長谷川博己
ガラシャ 岸井ゆき
細川忠興 瀬戸康史

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:38:51.74 ID:+zBTxOLt0.net]
明智光秀より、石田三成の話をやってくれや・・・

義に生き、義に死んだ男として描けば、かなりドラマッチクに行けるだろうに

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:39:11.29 ID:x5voU7jU0.net]
日光の明智平は何?

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:39:23.25 ID:o0FRJko80.net]
明智良い人説でやるの?

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:39:31.29 ID:4POXv/qf0.net]
>>34
うわーん



135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:39:41.80 ID:eU0EzusU0.net]
来年が最後の大河ドラマになりそう
官兵衛の時に存在感があった荒木村重みたいに、松永弾正久秀のシーンが多いことを期待してる

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:39:42.57 ID:JEDo6JEq0.net]
敵は本能寺じゃないぞ
ポツンと一軒家だ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:39:48.97 ID:2S2tgnpA0.net]
大河のナレーションはクリスペプラーでお願いします

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:39:55.16 ID:VpfMrf9m0.net]
多分ダメでしょうね

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:40:24.17 ID:Zxm2vHdU0.net]
信長と光秀は実は竹馬の友で3話あたりまで子供時代で引っ張ると予想

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:41:07.45 ID:bwRv02yv0.net]
義満黒幕説かな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:41:26.70 ID:4PPTb4Kb0.net]
くり上げで早くやってくれって未だ撮って無いのかよw

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:42:06.55 ID:FR9njoWO0.net]
楽しみだったけど信長役のキャスティングでがっかり
染谷はいい役者かもしれないけど狸顔だし信長のイメージじゃない

今BSで葵やってるけど明智の娘の細川ガラシャが鈴木京香だったわ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:42:13.04 ID:CCtC76Xi0.net]
小早川何某「日本史上最悪の裏切り者である明智光秀をどこまで美化できるか興味ある」

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:42:41.87 ID:/sjPjUMs0.net]
>>78
っていうか大抵バットエンドだろ



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:42:42.97 ID:KzyYl4sY0.net]
信長焼き討ちして秀吉に討ち取られるバッドエンドでドラマも終わるの?
それとも謎の僧侶になって家康に仕えるハッピーエンドで終わるのか

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:42:58.48 ID:1Uia6T+d0.net]
チャオ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:43:00.29 ID:GJKt8D700.net]
>>108
広瀬アリス、浜辺美波、のどっちか
ホームドラマ路線だと桜田ひよりちゃんかな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:43:00.94 ID:rq62DtMT0.net]
>>78
歴代主人公の内、半分くらいは非業の死

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:43:02.68 ID:hVCMbQVD0.net]
コレは楽しみ。受信料払ってるかいがあるわ。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:43:20.03 ID:RPc2ZFU90.net]
なんか見るとつらくなりそう
特に終盤

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:43:27.85 ID:EDhILW2F0.net]
まあ主役だし美化の方向なのか

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:43:30.69 ID:6UD82z6w0.net]
かわいい

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:43:33.03 ID:7PcgIf2O0.net]
ダメって言われたらやめるのか?あ?

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:43:44.10 ID:o0FRJko80.net]
キレ者の明智を貶めて得したのは秀吉
黒田官兵衛の存在が怖くなった理由も筋通る



155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:44:08.62 ID:1Uia6T+d0.net]
>>78
龍馬伝は主役が殺されたよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:11.21 ID:q4CemZfS0.net]
チャオー

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:21.70 ID:/XwhPpZV0.net]
>>140
足利?

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:52.12 ID:vTofm8RY0.net]
長谷川さんはイケメンだけどちょっと変な感じがいいね

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:45:18.01 ID:7PcgIf2O0.net]
>>140
義昭だろ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:45:26.17 ID:somuR1O00.net]
百姓だったんだよ。
鍵はね。

んで、これはもともと兵隊さんのために作られたのさ。

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:45:32.83 ID:6UD82z6w0.net]
>>87
この人は鈴木京香の恋人って肩書きで名が売れたの?
知らなかった

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:45:37.97 ID:EeXi9m1E0.net]
光秀というと、どうしても
怖い上司の下で悩んだ繊細な青年みたいなイメージになるけど
実際は信長よりかなり年上だし、本能寺のときは老人だよね

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/05/20(月) 18:45:56.04 ID:5Y0OpGS90.net]
明智かよ
最後落ち武者狩りの農民に竹槍で背中刺されて死ぬんだよな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:46:10.80 ID:GJKt8D700.net]
筒井順啓は浅利陽介の一択



165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:46:13.44 ID:1Uia6T+d0.net]
>>130
美味しい美味しいダネイホン

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:46:22.28 ID:FhmtMT0W0.net]
>>23
なんの答えにもなってなくてワロタ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:47:34.60 ID:somuR1O00.net]
>最後落ち武者狩りの農民に竹槍で背中刺されて死ぬんだよな

多分生きてる。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:47:45.74 ID:HEsFFi790.net]
信長に会うのがストレスでお腹を壊す設定だったら引き受けます

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:47:52.39 ID:p3h8koTK0.net]
いや、信長に祟られないようにしたほうがよくね?

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:48:26.76 ID:VtsYfBeb0.net]
>>164
あの人浜ちゃんの番組で意外と頑固で面倒くさそうな人ってわかって残念だった

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:49:11.91 ID:LU9Iw++U0.net]
信成を信長役にしろ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:49:29.49 ID:e3UU4rpA0.net]
竹槍で殺されて終わり?

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:50:02.04 ID:kAjsu5KT0.net]
明智光秀の墓がよくあるよな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:52:26.71 ID:2d7e5/BH0.net]
>>131
滋賀県なら藤堂高虎で。三成じゃ最後が浮かばれない。
もしくは佐々木高氏(佐々木道誉、京極高氏)で。婆娑羅の生き様見たい。



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:52:48.93 ID:iJrXfD1QO.net]
もし明智光秀が夢枕に立って『お前じゃダメだ!演じたら祟ってやる!』とでも言われたらどうするつもりなんだよ。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:53:30.31 ID:ImxJVFAC0.net]
三日天下のカスw親も不明なら育ちも汚いしでエピソードなんか有るの?
苛められてネジ曲がった性格を演じるんかね

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:53:32.09 ID:OXc60IGs0.net]
>>131
真田丸でまあまあ丁寧にやったからなあ
もう少し時間たってからでない?
っていってももう三作前なのか

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:53:48.72 ID:BNf3L+wl0.net]
明智光秀の現在の研究では1年は厳しいので、
本能寺までは明智光秀、本能寺後は南光坊天海でお願いします。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:53:48.78 ID:oLjdK3wO0.net]
よろしいです
来年は観るわ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:53:50.65 ID:2V0N7KWR0.net]
>>137
ほいけんたで代用可

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:54:06.28 ID:2NmcskHP0.net]
最終話で天海チラ見せエンドになると予想

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:54:11.20 ID:CCtC76Xi0.net]
真田丸でも関わった信長の野望でお馴染みのコーエー準拠で美化すると

今の信長様は昔と違う。信長様はあの件以来変わられたのだ
ならばあの頃の信長様の意志を汚さぬためにも今の信長を撃ち滅ぼし
この私が信長様の考えた世を作ろうではいか!みたいになりそうw。

希代の裏切り者を美化するルートって限られるよな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:54:14.00 ID:3ilmye6/0.net]
クリスケプラーに先ずお伺い立てなさいよ
ナレーションお願いしなさいよ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:56:09.09 ID:PmScU7z4O.net]
>>167
天海になったっぽい演出で終わらせたら面白い



185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 18:56:11.36 ID:IJZKR7dO0.net]
これはキャストが地味だし土曜の再放送の時間で見た方が面白そう。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:56:45.22 ID:55SZ94Bi0.net]
>>147
広瀬ゴリスなんか今更ガラシャ役で使うかよ
相棒のアリスの頃のアリスだったらガラシャ役にピッタリだったけどね

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:57:53.25 ID:uSiKkRU00.net]
長谷川博己にはエキセントリックな役が似合う
明智光秀はどのようなキャラクターに描かれるのだろう?
信長のキャストといい、従来のイメージとは違う本能寺の変を見られそうだ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2019/05/20(月) 18:58:12.91 ID:M7mUeuYt0.net]
まんぷくでも実質主演だったし売れすぎだろこいつ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/05/20(月) 18:59:17.95 ID:5Y0OpGS90.net]
>>171
実物は小男で甲高い声だったらしいね

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 18:59:24.89 ID:wQUTp16j0.net]
染谷は信長の墓で刺されてこい

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:00:07.15 ID:somuR1O00.net]
光秀誤解してるけど、あれ、立身出世を望む下剋上の若者だからな。

ピッタリなんだよ。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:00:48.23 ID:DU9wulFI0.net]
西島秀俊が秀吉で

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:01:10.50 ID:sSpli5oQ0.net]
なんで平安時代ないんだよ大河
色恋沙汰やれよ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:01:56.46 ID:VYRpm1U30.net]
>>101
人間は基本的に『裏切者』というワードがキライなのでずっと明智光秀など嫌われ者的存在だったから
その感覚は間違ってない
ただ近年の研究が進みすぎたのと『いじめよくない』って風潮によって
「信長がいじめすぎたから裏切ったんじゃね?」
みたいなヘンテコもしも説が何かテレビで言われるようになって少し風向きが変わってしまった
忠臣蔵も2000年以降は「無知な若造に礼儀を教えてやった名君のじいさんにキレたキチガイ殿が切りつけて
その部下のテロリストが逆恨みして殺しただけな話を、反幕府になってた庶民が喜んで美化しただけ」
って話になってなぜかテレビで流れまくってあんま人気無くなっちゃったし
まあどう料理するかNHK大河の腕の見せ所だな



195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:02:02.99 ID:GqUqqzxe0.net]
なんだかあのころの時代は飽きた
どうしてもやりたきゃ妖説太閤記でもやらんか

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:02:14.33 ID:SvBl+n520.net]
ヱビスがくる

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:03:19.44 ID:mgOHoJAW0.net]
チャーオ!

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:03:38.92 ID:SUuaqTIL0.net]
>>193
平安時代は平清盛でやったじゃん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:04:45.08 ID:7Szxzx3m0.net]
>>131
TBS関ヶ原の加藤剛のイメージが強すぎて

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:04:55.76 ID:Zwzdp8p60.net]
「私のお墓の前で泣かないでください」

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:04:59.03 ID:lLcJ2VNc0.net]
痛快娯楽剣豪チャンバラ大河をやれよ
主役は千葉周作で

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:05:31.90 ID:p8iYYGCi0.net]
これは見る

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:05:39.27 ID:GJKt8D700.net]
光秀正室の煕子には沢口靖子で、撮影現場は「リッツ」と「ルヴァン」が山積みになってるとか希望なんだが

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:05:52.26 ID:IVBGwFzT0.net]
>>117
演じるのは副島くんかな



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:05:54.74 ID:gSQ3Pz610.net]
明智光秀「だめ」

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:06:07.13 ID:lSa/JevV0.net]
>>131
歴史にハマる前は秀吉の生意気な腰巾着で君側の奸ってイメージだった
色々調べると大谷刑部との友情あり配下の武将との熱いスカウトエピソードあり女スパイとのロマンスありで
すごく魅力的な逸話の多い人物だった

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:08:11.22 ID:8doXyku10.net]
>>161
むしろ売れた切っ掛けはミタのダメ親父の肩書きなんじゃないかと

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:08:26.77 ID:pevQqw/b0.net]
まんぷくラーメンの人か

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:08:38.72 ID:C5JZXrni0.net]
明智光秀で一年もドラマやれるの?
すぐ終わりそうなんだが

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:08:53.32 ID:7Szxzx3m0.net]
いっそ国盗り物語をリメイクしてほしい
なんでVTRに上書きしちゃったんだよw
現存するのが総集編だけとか悲し過ぎる
脚本と演出はそのままでいいから…

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:08:54.38 ID:IytSAoth0.net]
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:08:57.36 ID:gurBbuoo0.net]
いだてんも大好きで見てるけど、これは王道だから視聴率良さそうだな
特に女主人公で論外なクソ作品連発してる近年の大河の中では期待出来る

どっちかというと長谷川で比叡山燃やしてポゥポゥ言ってる信長も見たかったが

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:09:15.66 ID:5d+LhysV0.net]
信長軍団内の話ならスターも多く本能寺までいろいろと見せ場があるから楽しみだわ、各武将の過去作との比較もできるし

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 19:09:35.72 ID:7PcgIf2O0.net]
大河小早川秀明やってくれよん



215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:09:47.21 ID:W34o/tHt0.net]
>>210
当時はフィルムが貴重だったから使い回ししてたんだっけか

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 19:09:58.85 ID:KsKts6nK0.net]
鈴木先生チャオ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef