[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 00:47 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 269
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥VSドネア、日本開催なら京セラ大阪D有力



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/05/20(月) 05:43:21.57 ID:AHTG8NRP9.net]
【グラスゴー=藤中栄二】
挑戦者でWBA正規王者の井上尚弥(26=大橋)が、2回1分19秒TKOでIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)を下し、決勝進出を決めた。
2回に左フックなどで計3度のダウンを奪ってレフェリーストップに追い込み、WBAとIBFの2冠王座に就いた。
5階級制覇王者のWBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)との決勝は、日本開催となれば京セラドーム大阪が有力候補として浮上した。

   ◇   ◇   ◇

試合後のリングで、井上はワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)開幕前から対戦希望してきたドネアから祝福を受けた。
過去最強の相手となった無敗王者ロドリゲスから計3度のダウンを奪って圧倒的な強さを誇示し、決勝の相手と堂々と向き合った。
「尊敬するドネアと戦えることをうれしく思います。そこに向けて1からやっていきたい」。
笑顔で抱擁を交わしたドネアから「ベスト・オブ・ベストの戦いができる。戦う運命にある」と認められた。

その運命的な決勝にふさわしい大舞台が浮上してきた。カードが決定したばかりで時期や開催地さえ決まっていないものの、もし日本開催となった場合の有力候補に京セラドーム大阪が挙がった。
大橋秀行会長は「やはりドネアは尊敬されるボクサーで、尚弥もあこがれている選手。横浜で私も偶然会ってすしを食べた間柄。それなりの舞台を」と候補として考えていることを認めた。

ボクシング界の国内ドーム大会はマイク・タイソンが88年、90年に東京ドームで2度世界戦に臨み、
99年には辰吉丈一郎が当時のWBC世界バンタム級王者ウィラポン(タイ)に挑んだ大阪ドーム(現在の京セラドーム大阪)の3例のみ。
もし京セラドーム大阪でボクシング興行が開催されれば20年ぶり。
実現すれば令和のボクシングの幕開けにふさわしい大会となる。井上−ドネアのWBSS決勝の意義もさらに高まりそうだ。

井上にとってドネアは特別な存在だ。以前から衝撃の試合として挙げるのは11年2月、ドネアがWBC・WBO世界バンタム級王者モンティエル(メキシコ)を左フック1発で失神KOに追い込んだ世界戦。1
4年12月、WBO世界スーパーフライ級王者ナルバエス(アルゼンチン)に挑戦する前には大橋ジムでドネアと合同練習。
攻略の助言まで受けた。井上は「人間的にも尊敬できるし、縁もあるので戦いにくい。でも、そこは勝負の世界。やるしかない」と強調した。

フィリピンの閃光(せんこう)と呼ばれるドネアと、モンスターの井上が激突する階級最強を決めるトーナメント決勝。
京セラドーム大阪開催が決まれば、機運も最高潮に達することは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05191117-nksports-fight
5/20(月) 5:00配信

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:07:49.23 ID:IpNIQgs20.net]
メキシコ人と抗争すれば人気が出ただろうけどね。
ネリしかいないんだろ。

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:08:33.27 ID:PDIZs0uE0.net]
>>31
東京に失礼だぞ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:09:22.26 ID:R7hRSjmx0.net]
>>146
アメリカではそれ大事だね
メキシコの名選手がいればいいのに
ネリ・・・
パッキャオもメキシカンキラーって言われるぐらい
倒してどんどん知名度をあげていった

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:10:10.85 ID:m048dom90.net]
大阪でやるのいいかもしれんね

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:12:38.85 ID:R7hRSjmx0.net]
辰吉時代は鬼塚にプロライセンスとった鶴太郎がついた
あれもプラス
今はプロライセンスもってる芸人がロバート山本・・・
もっといい芸人いねーのかよ
全然プラスにならねえ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:50.96 ID:DwE1mKWe0.net]
ボクシングの聖地 京セラドームは世界の憧れ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:46.39 ID:YkNpnfa20.net]
アメリカでいいでしょ
ドネア人気の会場でぶっとばして
人気をそのままもらっちゃおう

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:02.34 ID:EFy/Ybg40.net]
スーパー王者の地元のフィリピンでやれよ

結局、誰か金出してたのかなぁ(´・ω・`)

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:22:07.62 ID:R7hRSjmx0.net]
>>152
モンチぶったおしたころのドネアなら
人気あっただろうけど
今のドネアってアメリカで忘れられてるんじゃ・・・
ドネアが人気あるならすぐアメリカになるだろうし



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:22:10.33 ID:oI+l3YbC0.net]
大阪ドームとか小さいところではなくて日産スタジアムでやれ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 09:30:10.23 ID:LDueDEBS0.net]
>>31
これがネットのやりすぎで脳ミソがネットに汚染されてる奴のレスか

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:32:27.00 ID:ftQamEjF0.net]
ラスベカスでやれんのか?
この階級じゃ前座になるだろうけど今後考えると向こうで顔売っておかないとダメだろ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:32:42.92 ID:62dKeuh30.net]
経験豊富なのは怖いなあ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:56:31.42 ID:Zj7KdM1U0.net]
大田区総合体育館にしとけって

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 09:58:56.98 ID:1vnBxaV30.net]
ID:R7hRSjmx0の口は悪いが言ってることは同意だな。強ければファンは自然と集まってくるとかお伽噺だよ。スポーツ興行の趨勢はいかにニワカを集めるかだ。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:01:14.21 ID:R7hRSjmx0.net]
>>157
WBSSの興行だからねえ
WBSSとしか組み合わせられないから
難しいじゃね
WBSSは興行権を売りたい
そうすると高く買ってくれるのは
日本か中東か
井上のために安い興行権でアメリカでやってくれ
なんてできないし

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:01:51.48 ID:nYZcP5ZH0.net]
相手にならねーだろ
井上ヤバイ強さだわ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:03:12.92 ID:l6YJaM+s0.net]
>>148
ネリでいいだろ。
それこそ一般層を食いつかせるには格好のエサじゃん。
日本人は仇討ちが好きだからな。
「山中さんの屈辱は俺が晴らす」と言えば井上のキャラを崩すことなく盛り上がる。

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:03:21.77 ID:/NVqLSS40.net]
やっぱりラスベガスでやるべきだな
京セラドーム?韓西?大阪民国?
こんなの駄目でしょ
何の所縁すら無い下朝鮮の飛び地でやるとか問題外
しかも糞弱いボクサーしか輩出して無い地で開催とか
勿体無い本当無駄の極み



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:05:44.57 ID:uQXCm0H5O.net]
ドネアみたいなロートルとの茶番なんかやる意味ないだろ
虐待ショーにしかならない

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:07:08.67 ID:R7hRSjmx0.net]
>>160
そのスポーツによほど人気があれば
強いだけでいいんだろうけどね
純粋ボクシングファンなんてのはそう多くなくて
この人おもしろいなあ
ボクシング興味ないけどこの人のは見て見ようってならないと
一般人気は難しい

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:08:41.69 ID:R7hRSjmx0.net]
>>164
大橋ジムの興行じゃなく
WBSSだからねえ
興行権を高く払ってくれるところでやることになってしまう
アメリカでバンタム級を高く買ってくれるわけもなし

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:10:01.59 ID:R7hRSjmx0.net]
>>163
俺はネリとやってほしいが
これもまたボクオタに反対も多いのがw
井上が断ったってネリはゆうゆうボクシング生活
してるのに
断るのになんの意味があるのかわからん

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:15:30.91 ID:wbHAMxe10.net]
ドネア「マジムリ」

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:20:16.46 ID:8LnLXQDr0.net]
ネリ戦は普通に見たいけどなあ。
井上はネリみたいな攻撃力のあるタイプとはまだやってないし。

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:21:55.32 ID:lfwTM+RS0.net]
ドネアは老いたが
強いでしょ
5階級王者

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:37.51 ID:x7XdzynP0.net]
中立の場所がいい

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:27:22.72 ID:VnCF/s9T0.net]
世界最強のチビ決定戦

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:28:06.57 ID:chdj8P3W0.net]
>>170
ロドリゲスは攻撃力かなり高かったぞ
そもそもあいつも自分の攻撃力で拳を壊すタイプのパンチャーだ



175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:37:29.29 ID:CBwjK4dd0.net]
kabutyer.ownip.net/53352/60541716703.png

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:41:11.35 ID:hMO+MPKj0.net]
ラスベガスのMGMとかでやってほしい、
やはり本番のファンに知名度上げたいよ。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:44:03.83 ID:A/dDE80w0.net]
井上の今後の為にも絶対アメリカでやってもらった方がいいだろ。てか両選手のどっちかのホームでやるの普通に考えて中立国じゃなきゃダメだろ。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:46:59.40 ID:bYJVLm2b0.net]
フジテレビが中継とかやめてくれ
三宅アナとかおのののかが控室から中継とか
勝俣とか千原ジュニアが賑やかしとか 見る前から気持ち悪い。
WOWOWのみの生中継希望

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:47:20.55 ID:R7hRSjmx0.net]
井上尚弥「衝撃のTKO劇」平均視聴率10・3%

朝にやった試合なのにw
やっぱり試合以外の時間が短い中継のほうが
視聴率がいいw
リアルタイムで5ラウンドぐらいやって
一時間なら15パーぐらいいくんじゃね

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:47:34.49 ID:z8tc9+9D0.net]
で、こいつに勝てるヤツいるの?
同階級で

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:48:55.13 ID:R7hRSjmx0.net]
>>178
それだと井上が日本ではマイナーになってしまうよw

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:56.46 ID:KrqqTYIF0.net]
アメリカでやるのが一番儲かるよな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:50:21.21 ID:orWBCIBk0.net]
次は来年なのか?
間空きすぎじゃね

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:51:59.41 ID:R7hRSjmx0.net]
>>182
アメリカで人気になればね
アメリカでバンタム級じゃ大金もらってる
選手はめったにいない
ドネアで一億ぐらい
ロマゴンでも6600万だった



185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 10:56:20.06 ID:hZcn4hQc0.net]
>>9
ドネアとパッキャオは全然タイプ違うじゃん
パッキャオは連打で自分からガンガン仕掛けて行くタイプだけど
ドネアは自分から手数は出さない基本的にカウンターパンチャーだし

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 10:58:40.48 ID:Jowqgc7/0.net]
>>17
井上が決めに入ると急に停電するぞw

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:07:09.36 ID:Sx23asnn0.net]
>>90
でも川島のディフェンステクニックは後進のボクサー達にも大きい影響を与えたと思う
川島がチャンピオンの頃まだ新人だった西岡利晃がスリッピングアウェイを真似て使っていたのが記憶にある

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:08:22.02 ID:8LnLXQDr0.net]
今回、録画放送なのに平均視聴率が初めて二桁超えたから、
次回はフジが金出して日本開催になるかもな。
ドネアは日本大好きだし。

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:14:14.55 ID:R7hRSjmx0.net]
>>187
そっちの側面の話ならな
話してるのは強くたって川島と
辰吉じゃ人気が段違いすぎる
井上も強いだけじゃ知名度は得られないって
そういう話をしてるわけで

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:15:58.11 ID:Bu4tjF630.net]
ネリに対しては復活ロドリゲス辺りにぶったおして貰えばいい。
山中戦1に向けたあの確信犯行為許してるボクシング界も許せん。
最初から複数階級上の体重でOKの練習&生活してきて、計量日迎えた。

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:16:02.66 ID:R7hRSjmx0.net]
>>188
一時間しかなかったからね
ケンシロウやって井上やって一ラウンドって
それで二時間もとったら数字なんてとれるわけないw
数字のためにケンシロウは切ろう
井上だけを一時間番組でやったほうが数字は
確実にとれる

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:17:47.09 ID:R7hRSjmx0.net]
>>190
ネリもロドリゲスぶったおしたらどうする
ネリがタイトルとってアメリカで
最強言われだしたらどうする
それでも井上がやらず
逃げた言われてほしいのかw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:18:05.07 ID:8LnLXQDr0.net]
>>189
川島はディフェンスタイプで、井上みたいな分かりやすい強さはなかったからな。
今の井上は視聴率は右肩上がり、やはりバンタムに転向して非常に速いRで
世界王者クラスをKOしてるのが大きい。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:20:17.23 ID:R7hRSjmx0.net]
>>193
右肩って
10パーしか取れてない上がり方をおまえは
何をいってるんだよ
こういうのがボクオタの悪いとこ



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:21:47.67 ID:8LnLXQDr0.net]
>>191
まあもう拳四郎と抱き合わせで興行する必要はないわな。
井上一人で横アリクラスなら会場満員にできるし。
拳四郎には気の毒だが、深夜の録画放送で十分。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:23:10.46 ID:Sx23asnn0.net]
>>166
井上の場合は辰吉みたいに試合でのパフォーマンスであったりマイクパフォーマンスとかは不向きというかやったら滑るかもしれないのでやらなくていいと思う
むしろ凄い記録を打ち立ててこれまでのボクサーとは別格のボクサーであるということを一般の人達に認識してもらう方が人気に繋がってくると思う

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:24:32.85 ID:8LnLXQDr0.net]
>>194
今、格闘技系で二桁超えるのはほぼ無理なレベルだぞ。
RIZINなんて何回やっても、瞬間最高視聴率ですら二桁のらないし(大晦日のメイウェザー戦除く)
こないだなんて5.8だったからな。

辰吉の時代とは全然視聴率の取れ方が違う。

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:25:04.16 ID:LMN5Mc1d0.net]
ドーム埋まるの?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:26:54.68 ID:R7hRSjmx0.net]
>>196
そう井上はできないからやらなくていい
そして強いから認知してもらえる的話も
いらない
人気は井上は厳しいままだよ
今渡辺二郎ってよく言うけど
現役の時は具志堅は40パーセントで
渡辺二郎は20パー
半分しかとれなかった
ボクシング自体がそう一般で知られるものじゃないから
記録作ろうが世間はそう注目しない
日本で大人気になるにはキャラが大事
キャラ無理なら人気もそうとれないことを
認識しとけばいいだけ
評価は高いだろうからね
不良ぶってる男とまじめくんもどちらも
がんばれば人気が出るって
そんなことはありえないからそれでよし

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:27:01.42 ID:8LnLXQDr0.net]
>>194
付け加えると、今はドラマでも一桁だったドラマが二桁にのったら右肩上がりって喜ばれる時代。
一桁と二桁では全然印象が違うからな。

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:27:43.77 ID:8VgnuWT10.net]
>>180
ロドリゲスを虐殺してしまう実力ことを証明してしまった。
もう対等に戦えるヤツはバンタム級にはいない。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:29:03.02 ID:R7hRSjmx0.net]
>>197
辰吉じゃなく亀田とも違うじゃん
そして亀田の時代も長谷川山中はぜんぜん視聴率
とれねえ
とにかく実力より目立ったもん勝ちなんだよ
サッカーの本田だって選手としてはたいしたことないが
目立つからあれほど人気になるの
井上はボクオタがすげーすげー言うだけの存在と
してがんばる
辰吉は弱いけど世間が知る存在
まあタイプがあるからな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:29:11.02 ID:8LnLXQDr0.net]
>>199
てかそもそも具志堅と渡辺二郎は同時期のボクサーじゃないし。
具志堅の場合は、本土返還間もない沖縄発の世界王者って注目度もあった。

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:29:38.12 ID:MWuuXQsv0.net]
>>180
ロベイシラミレス



205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:31:24.00 ID:R7hRSjmx0.net]
>>200
だから井上がキャラが弱すぎるからだよアホ
優等生キャラなんてのは人気出たことは一度もない
モハメドアリだろうがメイウェザーだろうが
辰吉だろうがみんな口
亀田のときだってもうボクシングなんて
山中も長谷川も数字とれない
しかし亀田はとれた
ただそんだけ
サッカーでおまえは大口本田と地味岡崎が
どんだけ人気が違いあるかわからんか?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:32:50.64 ID:R7hRSjmx0.net]
>>203
完全同時期じゃないだけで具志堅の後半と
ワタナベのチャンピオン前半はかぶってるぞ
なんにしてもアリだろうがみんな大口
今総合のマクレガーも口
いいかげんその現実みとめりゃいいのに

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:35:19.93 ID:8LnLXQDr0.net]
>>205
近年の大スターのデラホーヤもパッキャオも優等生キャラだが・・・
80年代最大のスターのレナードだって、オリピック金メダリストのエリート。
あと亀田と山中は同時期じゃない。

お前さん、ボクシング碌に知らないで喋ってるな。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:35:25.43 ID:UzoV2PaF0.net]
大阪なんて世界中に配信されたら恥ずかしいから海外でやってくれ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:35:28.79 ID:JxbxroW/0.net]
紳助が生きていればボクサーをもっと
自分の番組にドンドン呼んで担いでくれたんだろうけどね
そうすればもっと認知度が上がったんだろうけど…

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:37:36.25 ID:8LnLXQDr0.net]
>>206
具志堅と渡辺は王者だった時代は、全く被ってないけど。
詳しくないのなら、せめてキチンと調べて書け。

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:40:36.24 ID:R7hRSjmx0.net]
>>207
デラホーヤなんてめちゃめちゃイケメンで有名だろアホ
パッキャオはあんなに階級あげただろアホ
井上はその両方ともなれんだろうがボケ
何をいってんだ
なんで辰吉亀田が注目された日本
中田本田が注目された日本でまだそんなこといってんだよ
サッカーの内田みたいなルックスがあればデラホーヤに
っておまえバカだろ
魔裟斗にしろイケメンで不良で人気出たんだろ
なんだろうなこのバカは

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:41:59.05 ID:lG2ypt8m0.net]
いうてもドネアにとっても日本ホームみたいなもんだろ
ファンの数だったら上回ってるまである

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:44:43.23 ID:tX7er/J+0.net]
人気になる人は自己プロデュースが上手いからな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:44:52.54 ID:PlldFu1B0.net]
>>13
その場合は井上がリングで歌えば盛り上がると思う
カーモンベイビーアメリカとか歌ってほしい



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:45:33.40 ID:vOP0prnj0.net]
日本のマスコミは自分の思い通りにプロデュースできるものに金をかけるからな
どんなに強くてもマスコミが使い勝手悪いキャラと認定したら干される

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:45:42.28 ID:8LnLXQDr0.net]
>>211
優等生キャラなんてのは人気出たことは一度もない、
人気ボクサーは、みんな大口って主張はどこ言ったんだ・・・

言ってることが支離滅裂だな、自分では気付いてないんだろうが。

てか井上も、イケメンの部類だろう。
パッキャオだって、階級上げ捲る前から人気あった。

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:47:00.55 ID:CBwjK4dd0.net]
kabutyer.ownip.net/5/13141936506.png

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:48:28.39 ID:eBcjEcKF0.net]
ドームでの格闘技興行ってグラウンドに椅子並べてで結構こじんまりしてるイメージ。札幌ドームの新日がソースだけど

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:49:46.75 ID:8LnLXQDr0.net]
無理にドームでやらなくても、地元の横アリでいいんではって思う。

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:49:48.30 ID:R7hRSjmx0.net]
>>216
日本で優等生で大人気がいたのかよアホ
デラホーヤとかパッキャオとか超特殊例
言い出しやがって
井上はその両方になれないんだから
意味がねーだろボケ
井上もイケメンだろ
ってデラホーヤのイケメン人気みてーに
ならねーだろなんなんだよこいつ
日本でイケメン人気なんてサッカーの内田とかだ
パッキャオは階級上げる前から
ってフライ級時代ににんきあったのかよボケ
スーパーバンタムとかもうガンガンあげてからだろアホ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:50:52.85 ID:ixLWvhIj0.net]
ドームでやるなら村田vsゴロフキンもつけないとアカン
ただそれだと村田がメインになっちゃうけどな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:51:55.64 ID:R7hRSjmx0.net]
>>216
でよー
てめーみてーな馬鹿って今みたいな井上が
辰吉みたいに人気が出たり
亀田みたいな知名度持つと思ってんのかよボケ
そうなるにはキャラって言ってんのわかんねーのか
デラホーヤはーパッキャオはーって
井上がなれねーもの出してほんとバカじゃねーの

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:54:20.64 ID:tX7er/J+0.net]
メディアで受けるにはある程度キャラ作ってかないとな
素の状態が面白味がないならなおさらな

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:56:52.24 ID:8LnLXQDr0.net]
>>220
それいったら、アリとかメイウェザーや亀田も超特殊例だろう。
ロイ・ジョーンズやホリフィールドだって大口で人気あったわけじゃない。

フライ級時代のパッキャオなんてアメリカじゃ全然知られてないから、
実質Sバンタム出発みたいなもんだよ。
フェザー・Sフェザーあたりの時点で人気ものになったから
Lフライ出発の井上と大して変わらんよ。



225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 11:57:20.52 ID:R7hRSjmx0.net]
>>223
ヒカキンとかと仲良くなって
有名ユーチューバーのユーチューブ出まくる
とかもありなんかな
誰かヒカキンとかはじめ社長とか
ボクオタいないかな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:57:51.74 ID:tX7er/J+0.net]
海外ならチビで童顔なのに凶悪なパンチ持ってて死ぬほど強いってギャップで人気になる要素あるから日本よりも海外向きだよ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 11:59:19.81 ID:8LnLXQDr0.net]
>>222
とりあえず、書き込みの内容が馬鹿っぽすぎて、相手するのがツラいわ。
ボクシングに関しても全然詳しくないのが丸わかりだし、もう絡んでこなくていいぞ。

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:00:40.89 ID:R7hRSjmx0.net]
>>224
はあ?
ロイジョーンズとかホリフィールドとか
大人気ポジションじゃねーだろアホ
ロイなんてミドル級でファイトマネーがやすい!
ってキレてヘビー級挑戦したんじゃねーか
ホリフィールドが人気とかヘビー級じゃねーかボケ
ほんとバンタムでいろいろ人気苦労する
井上の話なのにバカじゃねーの
井上がヘビーでこんな強いなら
ほっといていいわ
もうこんなバカ話にならねえ
おめーはいいから辰吉亀田だの
中田だの本田がフィーチャーされる日本てのを
ちゃんと考えろアホ
おめー俺にいい勝ちたいだけのレスやめろよクズ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:00:45.49 ID:RccQiBjB0.net]
大阪出身でも無いのに

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:03:25.69 ID:R7hRSjmx0.net]
>>227
おめーがバカなんだろ
キャラ重視の日本ての無視して
アメリカの話しはじめるバカ
ミドルだヘビーの選手だしはじめるとか
ほんとバカすぎるわ
ロイが人気とかおめーがくわしくねーんじゃねーか
ロイは人気が出ないからバスケしてから試合したり
ヘビーに挑戦したんだろボケ
アメリカボクシングでミドル級だから
ファイトマネー3億なだけで
デラホーヤの10分の一だってイライラしてたんだろうがアホが

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:05:36.15 ID:R7hRSjmx0.net]
視聴率初の10パーで井上は右肩上がりーって
喜んでるバカってやっぱり話になんねーほど馬鹿
辰吉みたいな人気亀田みたいな知名度って
言ったら逃げるだけ
すげー時間の無駄

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:09:50.84 ID:8LnLXQDr0.net]
>>228
最後に突っ込んどくと、ロイはファイトマネーが安いって理由でヘビー級挑戦したんじゃないし、
ヘビー級挑戦したのは、ミドル級時代じゃないからな。

ヘビー級云々いうなら、チャベスやトリニダード、レナードを始めたとした80年代の4強なんかも大口では売れてない。
むしろヒールで大人気になった方が特殊例。

とりあえず、もっとボクシングについて勉強してから書き込むように。

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:11:14.77 ID:eJM2HVXS0.net]
>>220
サッカーの内田も子宮の腐った行き遅れおばさんの自己投影アバターに使われての人気だからなあ
内田が欧州のイケメン選手と絡むと内田オタのおばさんは自分がモテてるような気分になるみたいで熱狂されてた
そういうの売り方ができるのはチームスポーツだからであってボクシングじゃ無理だろうな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:15:10.66 ID:R7hRSjmx0.net]
>>232
はあ?
ロイがミドル級で愚痴ってたの知らねーのかよ
アホ
だからヘビー級チャレンジしたんだろボケ
だからボクシング自体が大人気の階級の話して
どうすんだよクズ
チャベスが優等生かボケ
トリニダードもデラホーヤに勝ったからだろ
おまえ全然井上の話と関係ねー話ばっかなんだよボケ
俺にいい勝ちたいだけのレスやめろゴキブリって
言ってんだろカスが
なんでこう前提が全然違う話してんだよ
メイがあんなつまんねーのにあんな風になれたのは
口のおかげ
ほんとこいつ井上がおかれた状況から
話まったくしてねえ



235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:17:01.79 ID:R7hRSjmx0.net]
>>233
それは極論w
若い女子の内田ファンがいないみたいな
言い方すんなw
あれほど人気のある視聴率があるサッカー日本代表の
イケメンだからああいう売り方ができて
ボクサーじゃ無理ってのはあるけどな
イケメン自体ならJリーガーにもいるし
それじゃ人気は出ない

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:17:50.18 ID:/UXkW5Ib0.net]
ラスベガスでやれよ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:21:05.38 ID:R7hRSjmx0.net]
>>232
このバカってチャベスが
相手がなめてたからわざとダウンとられない
程度にいためつけてやったぜ!
とか言ってたのもしらねーのかよ
ほんとこいつ詳しくねえ
メイみたいにしゃべらない限り口じゃないと
思ってるってバカかよ
井上がチャベスみたいなこと言うかってんだよバカが
メキシコのマチズモとかほんとしらねーんだろうな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:22:02.96 ID:0IudSkeD0.net]
オリンピックの影響で、これから首都圏の大規模施設は押さえるのが難しいから大阪Dなのかな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:22:42.61 ID:eJM2HVXS0.net]
>>235
まあ極論ではあるけど一時期の内田関係のスレは本当に怖かったよ
隙あらば内田を受けホモ扱いしてイケメン白人選手とくっつけるBL妄想が乱舞してたし
内田に女の影がちらつけば牙を剥き出しにして否定する鬼女だらけで恐ろしかった
おばちゃんたちが内田と自分を同一視して疑似モテ気分を味わってるのが丸わかりだった
もちろん若いファンもいるんだろうけどああいうキチガイ狂信者がつくくらいでないと超人気者にはなれんのだなと理解できた
これは井上には無理だわ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:24:35.21 ID:R7hRSjmx0.net]
>>239
まあそれはおばちゃんはみんなそうだからなw
ジャニオタも若い子もいっぱいいるけど
おばちゃんファンはひどいもんだろw
井上ももっとイケメンなら
ロドリゲスに抱かれる井上とか同人
出されるなw

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:28:01.83 ID:fnO2vTmM0.net]
全盛期でもないドネアならパワーで押し通せるわ 正直1Rで事故がなければ余裕

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:32:18.01 ID:JCUzoDwv0.net]
ドネアは荒っぽい。
いい人そうに見えるから、騙されるけど、実は荒っぽい。
だからなんか怖い。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:39:49.77 ID:bBFqiMxM0.net]
京セラドームが有力な根拠は何や?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:40:48.20 ID:RME09WxS0.net]
ドネア自体がすごい人なのは分かったんだけどWBSSでの
一回戦…相手が試合中に右側の腹斜筋を痛め棄権
準決勝…本来の相手が故障して代役相手の試合だった
ってこれまでの流れがなんとも



245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/20(月) 12:44:01.81 ID:a3FQVCB80.net]
ドネアじゃなくゼンチンな

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/20(月) 12:45:44.33 ID:2bXlRW+J0.net]
何でイギリスのあと大阪ローカルに戻らなきゃいけないんだよ。アメリカでやれよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef