[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 05:42 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る ★2



1 名前:muffin ★ [2019/04/22(月) 23:46:19.35 ID:iMy1kxR09.net]
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、1990年代から解散と再結成を経て現在も活躍するバンド、サニーデイ・サービスは「最後の渋谷系」と呼ばれていました。そのベーシスト・田中貴さんは「確かにそう」と認めつつも、世間のいう「渋谷系」と自分たちの思う「渋谷系」に乖離があったと語ります。田中さんは、『ケトルVOL.48』でこう語っています。

「世間の渋谷系はオシャレな人たちがやっているオシャレな音楽、というイメージなんですよね。でも僕が思う渋谷系は、レコードを買い漁りながら音楽もやっている人たちのことだった。渋谷系が認知されだした頃には、すでにボーカルの曽我部恵一が長髪にしていたし、音楽性もはっぴいえんどのような邦楽に影響されたものになっていました。だから当時、僕らは『サニーデイって渋谷系だったの? 全然違うじゃん、ダサいじゃん』ってよく言われてましたよ」

そういった認識のズレは、時期的なズレとも密接に絡み合っていたともいいます。世間の渋谷系ブームと、自身が思う渋谷系が盛り上がった時期には、2〜3年のタイムラグがあるのだとか。

「僕らが渋谷系というカルチャーに盛り上がっていたのは、93年前後。当時HMV渋谷店の名物バイヤーだった太田浩さんが、僕らのインディーズ盤『COSMO-SPORTS ep』のPOPに“究極の渋谷系が出てきた!”って書いてくれた時期なんです。でも一般的な渋谷系って、小沢健二くんやピチカート・ファイヴが凄く売れているとき。95〜96年頃をさすイメージです」

世間に渋谷系という言葉が認知される過程で起こった2つのズレが「サニーデイは渋谷系なのか」という論争を生み出したよう。では、サニーデイはなぜ「最後の」渋谷系と呼ばれるのでしょうか。

「僕らより2〜3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。めっちゃ楽器がうまいし、練習をダサいと思っていないから。僕らの価値観では、音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次。むしろマッドチェスターの影響で、楽器がうまかったらかっこ悪い、っていうのが渋谷系のスタンスでした。

あと、幅広く音楽を聴いているのが当たり前の世代だからか、彼らには僕らのように音楽を“掘る”という感覚があまりないんです。そういう意味で、僕らが最後の渋谷系と言われるのは正しいんです。ただ、渋谷系がテレビに取り上げられるようになった頃には、自分たちのことを渋谷系なんて言わないようになっていました。実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」

https://www.news-postseven.com/archives/20190422_1358418.html

★1が立った日時:2019/04/22(月) 20:27:32.49
前スレ
【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555932452/

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:44:06.46 ID:xTlVgPGb0.net]
>>865
渋谷系の強い影響下にあるスペインのグループ
https://www.youtube.com/watch?v=w16mSTi0cuA

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:44:18.85 ID:UFCK0V6b0.net]
その近くにいたミュージシャンが
世間の認識は95〜96
自分の認識は93
といってるから、そのへんなんだろう
そしてバブル崩壊が90、91あたり

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:44:35.93 ID:H3KzPntHO.net]
世間的には渋谷系→フリッパーズやピチカートって認識じゃねえのか
カヒミカリィとか

930 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:44:43.89 ID:tqD716nQ0.net]
>>898
カジはLIFEの小沢見て、俺もってミニスカートで弾けたイメージ。

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:44:50.65 ID:J3N6qbw+0.net]
>>835
情報の発信地としての地名なんじゃないかなあ
特に地方のひとに向かってタグ付けしやすいものだったんだと思う
他のレスにもあったけど、渋谷はそこまでこれらの音楽に染まってなかったよう記憶してるよ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:45:00.88 ID:2JhpTYci0.net]
>>835
関係ないよ
とにかくドラマのタイアップ逃したレコード会社の連中が微妙なやつを何とか売り出したい為につけたような名前が渋谷系みたいなもんだから

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:45:06.93 ID:WuDAhUqW0.net]
>>902
あろうが無かろうが作られたムーブメントであろうから
それは否定します

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:45:07.83 ID:ruoZCUbT0.net]
うらりんギャルはどこいったんや

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:45:12.83 ID:fQD/5Fkp0.net]
>>825
でもそんな細かいこと気にするのも老化現象なんだぜ?
気づいてる?
他人が気になりだしたらもうおまえも立派な老人な



936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:45:14.65 ID:5M/xp8b80.net]
>>48
この後、GREAT 3とヒックスヴィルに分裂

937 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:45:33.80 ID:GUFpTKwU0.net]
>>798
月面軟着陸のケース内に小さいジャケとか
今まで裏だった部分をオモテにして表面積稼ぐとか
今まで黒しかなかった左部分含めて透明にするとか
それ以前には存在しなかったアイデアにいちいち驚いてたわ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:46:20.57 ID:J3N6qbw+0.net]
>>896
完全に同意です

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:46:27.87 ID:H3KzPntHO.net]
曽我部が渋谷系だと思った事ないな
でもサニデイは好きだったわ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:46:29.25 ID:kE2iGlQ70.net]
ヤン冨田のDOOPEESも良かった

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:46:31.64 ID:QBKOLz2d0.net]
フリッパーズギター解散後の
90年代真ん中あたりか後半の小山田圭吾か
コーネリアスのアルバムの1曲目が
モロ
スタイルカウンシルのマイエバーチェンジングムーズで
うんざりした記憶があるよ
ナメてんのかと思ったね

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:46:33.24 ID:dWHZ0EkG0.net]
当時は繁華街にあるレコードショップで
CDを買う人がいたけど、今はもういないわけで

943 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:46:34.90 ID:jLQUvBmB0.net]
ピチカートの変形ジャケットほんと嫌だったわ。置き場所に困るんだよ。

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:46:38.35 ID:DUsGtU8P0.net]
>>858
小島麻由美は恋の極楽特急が好き

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:46:41.31 ID:EI6VBkU70.net]
ビーイング好きやJPOP好きは幅広く聴いてただろう90年代なら
渋谷系好きは渋谷系しか聴いてなかったんだろ?



946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:46:50.96 ID:vLts0FVB0.net]
高円寺のペットサウンズってレコード屋に
たまにいきます

947 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:47:10.25 ID:wy8mcjfE0.net]
>>154
この頃の音楽が楽しかったなー!

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:47:35.03 ID:dAffrcT90.net]
>>906
なるほど、そうか「東京は夜の7

949 名前:栫vが93年だが、その頃が頂点で
実際話題になり始めたのはちょっと前ってイメージだったけど・・。
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:47:54.97 ID:swxaSqB20.net]
このスレ読んでたら渋谷系の真裏にいたパラダイス・ガラージ思い出したわ
豊田道倫なにしてんだろ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:47:58.10 ID:wy8mcjfE0.net]
>>481
渡辺満里奈はサブカル寄りだったからなぁ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:47:59.54 ID:eHsdeaDL0.net]
なんか、アーティストのルーツを手に入れやすい環境までアーティストたちが用意してくれてたというか、楽しそうな人たちが楽しそうに作品と情報発信までをセットでしてくれてる感じが楽しかったけどね。渋谷系
内輪ノリみたいなのがレーベル間で強かったし、さらにレーベル同士の交流みたいなのもおもしろかった

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:48:08.84 ID:4WuNpgXV0.net]
>>892
極端な話、日本の文化って
バカに見つかって形骸化していった繰り返しの歴史でもあるからね
だから今のこの状況、いたちごっこの繰り返しで消費ばっかりしてぺんぺん草も生えんわ

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:48:12.12 ID:SpEViU2Z0.net]
>>154
こいつらどの辺でライブしてたんだろう?
渋谷ではないよな

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:48:12.77 ID:XhO/DEOF0.net]
>>907
それであってると思うよ
あと売れたのはオリジナルラブだな



956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:48:26.54 ID:WuDAhUqW0.net]
>>896
サンプラーが安く買えるようになって音ネタ探しブームが来たのであろう
レコードを発掘するのに血眼よ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:48:35.49 ID:wy8a1SYy0.net]
>>919
ファーストクエスチョンアワードの意味は
「第一回元ネタ探し大会」みたいなことらしい

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:48:36.26 ID:xTlVgPGb0.net]
>>835
実際は下北沢にあったZOOというクラブが発祥みたいなもんで、
HMV渋谷店を介して渋谷系と誇張されてきた。
下北沢系では語呂が悪いというのもあった。

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:00.16 ID:vLts0FVB0.net]
>>928
この女のせいで
フリッパー解散だって聞いたわ

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:01.15 ID:kToftcXl0.net]
>>246

バンド名はXTC「The Big Express」収録の曲名からそのまま付けられてる

Seagulls screaming kiss her,kiss her,kiss her…

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:06.20 ID:kYKfre/30.net]
>>897
草野とフィッシュマンズの佐藤と八野でひなぎく対談
あのあと当時ロッキングオンにいたタナソーが編集長から担当を奪って
世界スピッツ化計画という謎連載を始めた

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:10.46 ID:GUFpTKwU0.net]
>>823
ファッションてとこで言うと
数年前にビームスかどっかが作った
40年ほどのファッションの移り変わりを
ブギーバックに乗せて描いた動画は良かったな

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:10.56 ID:OrDQD8qU0.net]
渋谷哲平のナンバーに捨て曲なし! 「Deep」なアイドルを今こそ再評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190420-10022338-creaweb-cul

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:10.86 ID:H3KzPntHO.net]
ヴィーナス・ペーターの1stを新宿の駅ビルでジャケ買いして通学時しょっちゅう聴いてたわ
CDウォークマン持ち歩いていた

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:13.13 ID:7wxDRkqz0.net]
その界隈とかカテゴリーを何とか系とかってぼやかした表現し出したのって何が最初なんだ



966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:26.85 ID:7HY2Y7yB0.net]
B'zをビーイングブームの1組に位置付けるのは少し可哀想な気もするけどね

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:33.08 ID:ZYuq ]
[ここ壊れてます]

968 名前:KpWc0.net mailto: 小沢健二とか大江千里とか気持ち悪いのでちょっと・・・
生理的に無理
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:47.42 ID:vLts0FVB0.net]
>>934
そらそうよWWW

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:47.60 ID:UFCK0V6b0.net]
エイベックスの社長も
中古レコード屋かなんかからスタートしてるとかいうんだっけ
そういう意味で音楽とショップは切り離せない存在だったんだろうな
当時は

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:49:47.97 ID:SpEViU2Z0.net]
Wave閉店して渋谷系終わった感があったな

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:49:54.20 ID:eHsdeaDL0.net]
渡辺満里奈も好きじゃなかったけど加藤紀子の擦り寄り方はもっと好きじゃなかった
おまえはマジカルバナナやってろと思ってた

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:50:11.77 ID:JUUddbLQ0.net]
>>939
それめちゃよかったな!

974 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:50:29.88 ID:fQD/5Fkp0.net]
>>859
まぁ雑誌が作り出した虚構なのは、
渋谷系に限らないんだけど、
少なくとも有象無象のCDが集約した街だったのは間違いない。
それに街が狭いからメジャーからマイナーまでショップ巡りが楽だった。

新宿とかは西口の裏の危ない雰囲気のとこまでかなり歩かなきゃダメで抵抗あった。
80年代インディーズブームの立役者はあの西口の怪しい中古レコード屋群でしょ。

渋谷に来る若者は渋谷系なんて聴いてなかったかもしれんけど、
渋谷系の音楽やってる人たちは、
渋谷でレコード漁りしてた人たちが元じゃないのかな?

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:50:36.50 ID:VQP4K5OH0.net]
>>927
ツイッターやってるよ



976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:50:42.87 ID:DUsGtU8P0.net]
坂本龍一もsweet revengeだした頃渋谷系にごますってんじゃねーって言われてたなw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:50:45.00 ID:WuDAhUqW0.net]
ピテカントロプスからいとうせいこう
桑原デザインからスチャダラとか出て来た
桑原デザイン卒のミュージシャンは渋谷系なのかもしれん

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:50:52.65 ID:2JhpTYci0.net]
>>923
むしろ渋谷系聴く人間は歌が下手でセンスのない人間がクラッシックロックも聴かずポールウェラーも知らず選民意識ぶってるって感じで裸の王様状態だった

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:51:01.40 ID:vLts0FVB0.net]
>>944
大江千里が気持ち悪いのは良く分かる
「お願い天国」って曲何とかしてください

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:51:03.82 ID:4WuNpgXV0.net]
>>935
とにかく括るの好きなんだよなマスコミって
小室系、ヴィジュアル系とかね
だからそうなった時は衰退に入ってきてるということ
括りたがるマスコミに気づかれたら終わりと

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:51:08.69 ID:GUFpTKwU0.net]
>>831
演歌w
そういや初めて聴いたのが「まっぴらロック」だったw
時間というものは〜

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:51:11.45 ID:H3KzPntHO.net]
>>928
渡辺満里奈とジュンスカのドラムが対談している雑誌いまでもうちにあるわw
正確にはねーちゃんのだが

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:51:49.77 ID:swxaSqB20.net]
>>951
ありがと!読んでみるわ

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:51:59.50 ID:UFCK0V6b0.net]
>>942
ジャズ、グループサウンズ、フォーク、ロック、メタル
それまではある程度ジャンルが明確だったのかもな
それが、だんだん多様化細分化されて
ぼんやりジャンル分けしないと、細分化されすぎるようになってしまったのかもな

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:52:56.00 ID:H3KzPntHO.net]
アンジーが好きだった



986 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:53:07.09 ID:dAffrcT90.net]
今はお笑い雑誌になっちゃったけどQJを赤田編集長がやってた頃
サニーデイサービスよく出てたよね

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:53:18.04 ID:2JhpTYci0.net]
>>942
レコード出始めた時からあったよ
デルタブルースにシカゴブルースとか

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:53:45.11 ID:Jop8yrrA0.net]
>>149
おれも!

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:53:57.84 ID:wkEWEIRj0.net]
世代が全く異なるので
ここで挙がってるバンドがほぼ分か

990 名前:轤ク片っ端から検索かけて聴いてみて分かった
おれはピチカートXの音楽が好きでピチカートを聴いていたのではなく
野宮さんの声が好きで聴いていたのだった
[]
[ここ壊れてます]

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:54:12.12 ID:XhO/DEOF0.net]
渋谷系ってどんな音楽?と聞かれたら、
スタイルカウンシルを聴けばだいたいわかる、と若者に教えてあげたい

992 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:54:23.99 ID:Xw7d/pG00.net]
裏リンゴかなー

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:54:38.46 ID:fQD/5Fkp0.net]
当時はブルースとボサノバにハマってたから
渋谷ならよくわからんレコード屋にたくさん置いてあったな。
ボサノバはWAVEがワールドミュージック推しだったんで
店員も詳しいのか欲しいのを見つけやすかった記憶

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:54:44.33 ID:WuDAhUqW0.net]
かせきさいだぁが孤独のグルメに出てたな
イラストやってるみたい

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:54:54.37 ID:XP15VRRa0.net]
メンボ
当方Vo希望他全員募集



996 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:55:05.20 ID:hKaakn0c0.net]
おまいらは あそこの系 

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:55:24.82 ID:dAffrcT90.net]
みんな、たまには渋谷のタワーに行こうぜ!
今でも頑張ってるんだから

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:55:25.86 ID:VQP4K5OH0.net]
チロリアンテープとかはまた違うのかな

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:55:57.04 ID:lyCY7/W/0.net]
>>835
のちに渋谷系と呼ばれるものに繋がる
90年代はじめに新旧問わず多ジャンル洋・邦楽掘ってた人が好む外国人アーティストが
クアトロやon airでよくライブやってた
DJ Bar Inkstickというクラブはそういう系統の人たちが集うようなクラブ
caveっていうハウス系に強い?クラブもあったなぁ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:06.86 ID:fQD/5Fkp0.net]
>>869
カートコバーンになりたくなったんだっけ?

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:26.20 ID:savSDZ980.net]
>>942
店で配列するのに必要だったとか?

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:27.01 ID:vvHm3WHC0.net]
>>17
Tシャツもってたわ

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:36.40 ID:K7eBLk4A0.net]
ボサボサの金髪にしてステューシーと書いてあればシブ系

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:42.60 ID:DUsGtU8P0.net]
>>965
わかる
野宮さんは母性のある声
多分俺はマザコンなんだろうな
ショコラも似た印象
ヒックスビルはなんか野宮さんに声がにすぎててダメ

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:44.31 ID:/YGGkKQ20.net]
端的なイメージだと
プライマルやローゼスパクって出て来たのが
フリッパーズでああいうのが渋谷系の典型だと思ってる
それ以前のネオアコインスパイ屋系も多かったと思うけど

ところが90年代頭位にプライマルがスクリーマデリカ出したり
その後もポールウェラーが2ndでギターロックに転向したりローゼスの2ndがあって
影響受けてた連中がみんな四打ちから脱却しちゃったのと
それ以前に世間がUSオルタナ一色になって
チャラチャラスカした連中はみんなハシゴ外されて沈静化していったイメージ



1006 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:45.25 ID:2JhpTYci0.net]
>>966
カーディガンズのカーニバルと
スタカンのマイエヴァでしょ

シャウトゥザトップや
コストオブラヴィングのシリアスさと熱さがないうんこが渋谷系

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:56:58.27 ID:eodGQBh+0.net]
>>883
うわすげえ
全てに詳しいとか臆面なく言えるなあ
鋼鉄のメンタルだな

ここまでA&Mと村井とハイファイくらいしか
それも単に名前しか出して無いくせに
ホントすげえww

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:57:39.78 ID:wy8a1SYy0.net]
カーディガンズのカーニバルは1995年の曲

渋谷系はもっと前からあるよ

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:57:41.60 ID:lyCY7/W/0.net]
>>889
渋谷系という言葉が生まれたのが92〜93年あたり

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:57:46.01 ID:JF5uV5Tu0.net]
渋谷系の功績は エリーのおっぱ

1011 名前:いだけかな []
[ここ壊れてます]

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:57:51.94 ID:eodGQBh+0.net]
>>893
おれバカロック派w

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:57:57.11 ID:dAffrcT90.net]
夜中にオッサン同士で話せて楽しかったよ!じゃあな!

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:58:01.76 ID:tqD716nQ0.net]
>>975
後期のWANSは綺麗なニルヴァーナみたいでよかったよ。それよりもボーカル交代したのに同じ声のWANSにビビった。

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:58:12.55 ID:jzucDb5n0.net]
ビートUKとか見てたんだろ?



1016 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:58:42.25 ID:XhO/DEOF0.net]
>>950
やっぱHMV開店の影響あったと思うよ
売りたい音楽(特に邦楽)を売って当たったって感じ

1017 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:59:03.48 ID:VQP4K5OH0.net]
グランジがこぎれいなやつらを一掃しちゃったからね

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 02:59:26.46 ID:8lweE5ShO.net]
>>982
ほんとだから仕方がない
嫉妬すんな

1019 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:59:31.36 ID:fQD/5Fkp0.net]
>>889
商業ベースになったのが94〜95年、96年に急速に終わった。
ギャルブーム来たからかな?

90年のフリッパーズギターがはじまりで92年くらいにマスコミが作り出した言葉ってとこかな。

1020 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:59:41.25 ID:2JhpTYci0.net]
渋谷系って一般に認知されたのは夕方のニュースだよ

1021 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 02:59:41.98 ID:DUsGtU8P0.net]
マンドゥディアオってスウェーデンのパンクバンド、モロにカーディガンズの影響受けてるよな

1022 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/04/23(火) 03:00:04.76 ID:JUUddbLQ0.net]
>>989
そのあとテレコンワールド見て寝たわ

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 03:00:10.27 ID:jzucDb5n0.net]
真っ向時代に逆らって西新宿のレコード屋とか巡ってたなー

1024 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 03:00:26.21 ID:CLi6EvdL0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=szEKfTcrt4c
3時なのでフリッパーズの「午前3時のオプ」を貼っとく

1025 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 03:00:51.69 ID:xTlVgPGb0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=3AgTAS-MJJQ



1026 名前:名無しさん@恐縮です [2019/04/23(火) 03:00:56.20 ID:WuDAhUqW0.net]
>>997
中央線沿線で攻めたほうが多くのレコード屋まわれたしね

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 37秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef