[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 21:00 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【卓球】水谷隼「実は1年間、球がほとんど見えない」深刻な目の症状を告白



1 名前:あずささん ★ [2019/03/26(火) 08:34:35.32 ID:C6L/8wjE9.net]
日本のエースとして卓球界を牽引し続ける水谷隼、1月には10回目の全日本選手権優勝という偉業を成し遂げたばかりだ。「最近の調子は?」と何気ない質問を投げかけるとショッキングな言葉が返ってきた。

「実は、この1年、球が見えないんです」

一人の卓球ファンとして、にわかに信じがたい。だが、そんな冗談を言う男ではない。何より、その眼差しは真剣そのものだ。一体、水谷の目に何が起きているのか。

「文字通りです。“見えない“んです。この1年間、かなりキツかった」。

自分の目の症状について「日常生活に支障はない。でも “特定の条件”になった時に球がまったく見えない。つまり、卓球台の周囲が暗くて、台にだけ白い光が当たっている。そして周囲が電光掲示板で囲われている場合、ほとんど球は見えていません」と明かす。Tリーグにしろ、ワールドツアーにしろ、大抵の場合、大きな試合であれば客席が暗く、卓球台はライトアップされ、周囲はLED掲示板のスポンサー表示が並んでいる。もしこの言葉が本当なら大舞台の試合はほとんど球が見えていなかったということになる。

水谷の視界に相手はどんな風に写っているのか。「まず相手がボールを構える。その時に(掲示板と)かぶって、フッっと球が“消える”んです。その後、打球の音だけが聞こえる。ボールはネットを越えたあたりから突然現れる。この1年の僕のプレーを見てもらってもいい。まったく逆をつかれて驚いていたり、ラケットの角に当たって返球してる場面が本当に多いんです」。

普段冷静な水谷が悔しさをにじませる。「正直現役引退も考えていました。卓球やっていても悲しいんですよ」。

言わずもがな、卓球は目が物を言うスポーツだ。相手のフォームを“観察”し、球の回転を瞬時に“見切り”、瞬時にコース“目がけて”打ち返す。文字通り2つの眼は卓球選手の命綱といっても過言ではない。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/Rallys
https://rallys.online/person/player-voice/mizutani02/

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:40:49.92 ID:KcJW5GXd0.net]
そんな時出会ったのが

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:40:59.17 ID:TRCusyKU0.net]
>>1
立つのがワイドショーより遅いってどういう事?

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:15.84 ID:TC5DOl6F0.net]
スポーツ施設にLEDの広告は本当クソ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:23.26 ID:AfVwG8gIO.net]
眩しいって言ってるみたいだな
レーシックとは関係ないとは言われてるらしいが他に原因が見当たらないならレーシックも疑うべきなんじゃないかな
白内障手術も術後は眩しさを感じるらしいしな

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:26.64 ID:7Tf+UOMh0.net]
>>5
野球選手の失敗例あんだけあんのになあ。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:39.50 ID:+ZeCQsLE0.net]
海坊主かよ

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:41:48.39 ID:2IPSnC+X0.net]
>>5
違う
視力が急激に落ちたからレーシックをやったが、戻らなかった

24 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:42:00.25 ID:m/o2tXyC0.net]
>>19
ヒューズもふっとぶ高圧電流

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:42:34.03 ID:SgXB1yqk0.net]
>>23
的外れで草も生えない



26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:42:41.14 ID:1ff98lvk0.net]
卓球やってる現役だけど、さすがにほとんど見えないは大げさ過ぎ。

ある条件下での試合は光の関係で少し見えづらいがホントの所だろ。

ハリーに勝てる気がしないからってちょいちょいウソつかなくていいのに。
間違いなく日本男子卓球界ではレジェンドなんだから。

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:43:02.31 ID:S+zpjtyp0.net]
白飛びとかレーシックの典型的な副作用だろ
ちゃんと調べなかったのかよ・・・

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:43:18.68 ID:MxAOzb2M0.net]
精神的なもんやないのか?プレッシャーとか。

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:43:38.68 ID:wZGnOVD00.net]
誰が興味あんの?

30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:43:43.64 ID:Z8w1byfI0.net]
ストレスじゃね?
見えてんのに脳が消すんだよ

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:44:07.67 ID:2IPSnC+X0.net]
>>25
ニュースで言ってたからさ
真相を教えてくれ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:44:14.59 ID:cOeyaevg0.net]
眼鏡が嫌でレーシックしたら眩しくてサングラス
アホの極みだろ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:44:20.08 ID:VlGiY7BQ0.net]
どういうこと?
老眼?

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:44:41.03 ID:KRwfRy1N0.net]
レーシックなんかやるから…

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:45:21.83 ID:PF3k2+CW0.net]
漫画なら、目が見えなくなって初めて感覚でピンポンが打てるようになって、最強モードになるところだな



36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:45:30.18 ID:VlGiY7BQ0.net]
レーシックやったのか
スポーツ選手の目はたいへんやね

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:45:36.79 ID:R06DT+Ba0.net]
レーシック何かするなよw

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:45:44.63 ID:0wSY7dgk0.net]
確かにあれだけアジア選手多いのにメガネっていないよな メガネはダメなんかな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:45:46.95 ID:i2+9BZ5M0.net]
>>26
電光掲示板とか会場のライトアップのせいだろ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:05.89 ID:UJvD8YZ/0.net]
レーシック怖いなぁ。

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:05.90 ID:0wSY7dgk0.net]
確かにあれだけアジア選手多いのにメガネっていないよな メガネはダメなんかな

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:22.45 ID:UkGEDzeE0.net]
>>8
オエッ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:27.74 ID:iywIFhnb0.net]
>>5
ピントを合わすのを遠くか近くか選ぶときに
どっち選んだんだろう

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:30.35 ID:+giJT1Vs0.net]
レーシックこえー

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:38.86 ID:tu8Ve6zA0.net]
>>1
台風でテニススクールの壁に穴があいたら逆光で同じ状態になったな
ネット越えるまでボールが見えない
強打されるとマジで怖かった



46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:46:39.71 ID:xx3S5fqX0.net]
周囲が暗い中での反射神経と明るい中での反射神経って明らかに違うよな
暗い中でゲームやってるだけでも分かる

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:46:45.20 ID:wSG6XDTa0.net]
レーシックやって目をやられたんだな
田村淳と一緒

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:47.92 ID:KIP8IxBf0.net]
マジ?だいじょぶ?
池江さんがあんなことになって、萩野もおかしい、
その上、あんたと張本は何かあっちゃいけんよ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:52.14 ID:37x1bOHj0.net]
そもそもごく健康だった両目1.5がいきなり片目ド近眼になるってのが普通じゃない。
脳に問題があるんじゃないの?

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:54.65 ID:wPjkWMIx0.net]
最初水谷豊としてスレタイ見てて、>>1の内容ちゃんと読まずにみんなの書き込み見て卓球だと気づいた。
相棒で球が見えないって何? みたいな。

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:55.41 ID:E3+hrYo70.net]
目が資本のスポーツ選手とかがレーシックするのはリスクがあるんか
初めて知ったわ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:47:07.68 ID:KNDqo7oM0.net]
症状がひどくなると常に
フラッシュされてる状態に見える
夜の車の運転とか不可能になる

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:47:35.08 ID:sCgOe5y/0.net]
レーシックなんかよりICL受ければ良かったのにバカだな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:47:36.76 ID:ublKysTH0.net]
視力が落ちて球が見えにくくなったからレーシックやったら
光にめちゃくちゃ弱くなって完全に見えなくなるってパターン
レーシックが白い光に弱いのは結構前から言われてたと思うけど…

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:00.90 ID:vk89mxje0.net]
>>48
水谷はその前に代表争いだぞ



56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:04.76 ID:XVmjX5kq0.net]
メガネが嫌ならコンタクトで十分でしょ
なんでメス入れるの?

57 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:16.19 ID:JwzAoaWy0.net]
>>26
急激に視力下がったとか見えない時があるなら病気を疑うべき
もしくは29才なら身体が劣化した自分にまだ気付いてない可能性もあるわな
何でもかんでもウソだと思うのは良くない

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:48:19.38 ID:jnvd0SQw0.net]
何のためにのレーシックよ?

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:20.44 ID:dVkKAYoD0.net]
>>1
引退だな

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:48:36.37 ID:O4/mRIiZ0.net]
レーシックやった事で別の問題に変わったのでは
そもそも1.5から0.3に下がるって何かの病気とかではなかったんだろうか

61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:48:50.17 ID:VOfekwY30.net]
眼科が黙ってないぞ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:54.75 ID:pK8/BX3n0.net]
ちょうど張本に負けたころか
言い訳だと思われたくないからここまで隠してきたんだろうな

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:49:05.50 ID:NclU9WWD0.net]
幼い頃からピアノの練習をやっていて、ある時嫌いになった。
嫌いなピアノの練習をすると鍵盤と指が何メートルも遠くに見えるようになった
視力は関係なく、見た結果、つまり脳の解釈はストレスで変化する

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:49:18.30 ID:sCgOe5y/0.net]
レーシックの最大の問題は不可逆性の治療であるという点
一度削った角膜は削る前には戻らない

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:49:23.40 ID:GBloXEzF0.net]
視力の左右差が大きくなって来たのでレーシックやったらしい



66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:49:28.00 ID:tdN2WpWq0.net]
レーシックだな

野球選手とかもナイターがダメになったりする人がおると風のうわさできいた

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:49:36.34 ID:4K3bFE+J0.net]
ICLにしとけばなぁ・・・
レーシックって今は激減してるだろ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:50:09.52 ID:C0iiwU4l0.net]
本田もレーシックで終わったよな

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:50:18.89 ID:Q7BgX3zG0.net]
レーシックを日本で広めた医者が、今はレーシックを推奨しないと言ってる

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:50:40.58 ID:RVgbFU9u0.net]
レーシックしなかったらすでに引退だったんじゃね?

71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:50:53.83 ID:GGx0cZWK0.net]
見にくくなるのは老眼の始まりかとおもったけど
視力が極端に落ちてるからちがうな。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:50:57.61 ID:k2Eec5sL0.net]
おやめなさい

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:51:03.13 ID:W2fkWQdC0.net]
>>1
どこのメディアがレーシックが原因って明言するかなww

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:51:29.03 ID:hGk4Kyfg0.net]
眩しいか
俺も昼間はサングラスかけないと眩しくて車運転できなかったが
メガネの乱視調整したら治ったわ。
眼科医いわく、眩しさは体感的なものなので測定器ではわからんと。

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:51:39.72 ID:sCgOe5y/0.net]
レーシックはまともな治療とは言えないレベルで後遺症の発生率が高い
スポーツ選手だと本田がレーシックでいまもなお苦労し続けてる



76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:51:45.23 ID:4Eey6mg60.net]
水谷はレーシックの悪影響を前々から噂されてたけどね

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:51:47.06 ID:4K3bFE+J0.net]
ICLが高いけど安全だよ
高いけど目は毎日使う一生もんだから

万が一、問題があった場合、ICLは取り出し、元に戻すことができる。レーシックとはその点が異なります。
レーシックは角膜を削るため、元に戻せないのです」(同)
www.saitoganka.net/menu/img/img-icl02.png

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:04.35 ID:qZgZjXUE0.net]
>>26
お前、同じ場所同じ状況でプレーしたことないだろ。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:06.07 ID:KNDqo7oM0.net]
レーシック
一時期は近眼者に神治療と
持ち上げられてた
しかしその副作用がゾロゾロ
目は後戻り出来ない

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:22.67 ID:g3VG3V2f0.net]
こんな狭いとこでラケットそんなふうに掴んじゃダメだよ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:52:37.95 ID:57ElAKTG0.net]
レーシック手術やってる眼科医がメガネをかけてる時点で信用してない

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:52:38.12 ID:KIP8IxBf0.net]
>>55
水谷を押しのけられるほど
日本男子卓球がレベル高いと思わんがw
そんなに調子悪いの?

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:46.95 ID:zqVeQ24e0.net]
福岡でささやかにテレビ出てろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:49.31 ID:wSG6XDTa0.net]
意識高い系の人間がみんなレーシックやってみんなで自爆しているもんな
サングラスをかける意識高い系は大概レーシックをして失敗した人たち

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:53:11.57 ID:QgwBPpZS0.net]
会場の演出に改善を求めているらしいが取り合ってくれるんだろうか
違反接着剤の告発の時は完全にシカトされて時間を無駄にしたみたいだけど



86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:53:14.75 ID:bdZIna8F0.net]
2、3週間前にもレーシックスレが立ってて、難民blog行ったが個人差が凄かった
全然平気な人と地下鉄の風がフワッと目に当たるだけで「ぐあああ‥‥」ってなる人と

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:53:26.40 ID:jkMcaG11O.net]
最初の視力の下がり方からして何かの病気なのでは

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:53:39.72 ID:GGx0cZWK0.net]
>>74
乱視って軽いと文字とかテレビの画像の輪郭に陰がつくかんじ?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:53:40.85 ID:Zj9Os0uU0.net]
>>11
昔レーシックについて、実際に手術した千原ジュニアが、
「レーシックで失敗するなんて、0.0001%とかなんやって。交通事故に遭うくらいの確率やねん。なら、ええやん。それで失敗した人はしゃあないやろ」
とか言ってて、やっぱアホなんだなと思った

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:53:58.71 ID:gMU+X20U0.net]
衰えた言い訳はうんざり

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:54:00.38 ID:2phRShmv0.net]
>>1
張本「もうおやめなさい」

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:54:05.16 ID:pLSzZALD0.net]
>>23
視力が落ちて球が見えにくくなった
レーシックやったら
視力は回復せず、光にも過敏になったん
じゃね?

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:54:10.15 ID:kZKRDGQe0.net]
>>68
本田はそれより甲状腺だろ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:54:16.17 ID:wSG6XDTa0.net]
>>86
平気な人に関しても時間がたてば症状が出てくる

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:54:22.47 ID:8Kwk6aMF0.net]
眼が見えないって聞くと反射的に麻原を思い浮かべてしまう



96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:54:58.28 ID:GGx0cZWK0.net]
でも最近の暗い会場はやりにくそうだなと思ってた。
夜に暗いところで卓球するようなもんだろ。

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:55:10.54 ID:vk89mxje0.net]
>>82
いま世界ランクは張本、丹羽、水谷の順
丹羽と水谷はほとんど差ないけどこのまま行ったらシングルは代表落ち

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:55:13.82 ID:KNDqo7oM0.net]
不規則な芸能人はレーシックが多い
スポーツ選手は失敗すれば選手生命終わり
井端とかそれで終わったよな

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:55:46.02 ID:3t5E1nQb0.net]
夜の運転が出来なくなったとかの一般人の体験談がネット上にあんのに よくやったな

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:56:15.94 ID:bdZIna8F0.net]
そこら辺の医者じゃなくアメリカの専門医(最新手術)らしいのにこの結果って
タイガーウッズも失敗しているんだよね?
レーシック怖すぎるって・・・

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:07.17 ID:Ix73IQMm0.net]
丹羽以下の日本人3番手だし、引退でいいだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:09.61 ID:Sedobk4T0.net]
あの照明が暗すぎるわ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:11.01 ID:/sCjfTc+0.net]
アスリート用に見え方をシビアに
微調整するメガネってあってもよさそうね

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:12.26 ID:0GU5DpJ80.net]
>>23
コンタクトにすればよかったのに
動き回っても全然ズレないし

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:25.02 ID:KNDqo7oM0.net]
レーシックやると光に過敏になる
夜のライトの光を見ると
花火みたいに広がって見える



106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:26.99 ID:T/SApPp60.net]
レーシック自体というより角膜削る為に目を開きの状態にして
手術後パタンと閉じて自然治癒でくっつくのを待つらしいんだけど
もちろん固定できるわけじゃないからズレてくっついちゃうと
その円形の切り口跡から光が漏れ差し込んできてキャパ以上の
光量が眼球内でハレーション起こすらしい
一般人でも、夜間車の運転中、対向車のヘッドライトが
目に入ると何も見えなくなってしまうとか報告されてる

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:36.49 ID:L3HaGOn4O.net]
才能と知恵のある日本人アスリートは、身体が先に東京オリンピックを拒否し始めているな。

気の毒だけど、すげぇ、良く分かる。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:37.65 ID:5Q7OMmKR0.net]
コンタクトで良かったのにな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:43.51 ID:8Hha1/j50.net]
レーシックの危険性は結構前から言われてたのに
まだやってるバカがいたんだな

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:44.22 ID:VlGiY7BQ0.net]
>>68
本田はバセドウだろ

井端はレーシック失敗といわれたが
そうじゃなくて角膜ヘルペスだったといってたな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:45.95 ID:C6L/8wjE0.net]
>>92
右目と左目でレーシックやった時期も術後の経過も違うから
記事をよく読め

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:50.20 ID:8IkcQs0F0.net]
早く手術してスッキリしろよ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:51.07 ID:Stk5MPcR0.net]
>>8
それを言うならイップスだろ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:57:56.02 ID:6GaaK6be0.net]
俺も同じ症状だ。レーシックはしてないけど。
多分視神経に影響する場所に何か出来てる。最近になって痛みがでてきた。

上中咽頭とか調べたほうがいい気がする。

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:58:02.58 ID:pXODmy2D0.net]
>>24
電気ビリビリデジタルDG



116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:58:09.47 ID:N5znYRsS0.net]
1.0→1.5にする為にレーシックてぇ…
それで選手生命に影響してちゃなぁ
卓球でも1.0あれば何の問題もないらしいじゃないか
イチローも確か0.1ぐらいだったような

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:58:09.68 ID:ZDLxJW7A0.net]
もろにレーシック後遺症






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef