[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 00:36 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】所ジョージ、ネット情報への依存に警鐘「僕は全然相手にしない」



1 名前:湛然 ★ [2019/03/26(火) 05:09:21.94 ID:+CzaAkcK9.net]
2019/03/26 04:00:00
所ジョージ、ネット情報への依存に警鐘「僕は全然相手にしない」

タレントの所ジョージが、日本テレビのキャンペーン「ゴールデンまなびウィーク」(4月29日〜5月5日)の“塾長”に就任。このほど、東京・汐留の同局で取材に応じ、ネット情報への依存に警鐘を鳴らした。

このキャンペーンは「新しい世界を、まなぶ。」をテーマに、さまざまな番組が連動して“まなび企画”を展開するもの。昨年に引き続き、塾生を桝太一アナウンサーと水卜麻美アナウンサーが務め、今年は新たに俳優の中村倫也が“塾生代表”として参加する。

報道陣から「今学んでみたいこと」という質問が飛ぶと、所は「ないですね」と即答。「その日に疑問に思ったことはちゃんと句読点つけるようにしてます。これは一体どういうことなんだろうと思ったら、その日のうちに解決しないと寝付けないんで」と話した。

そこで、桝アナが「ググったりするんですか?」と尋ねると、所は「コンピューターの情報は曖昧な情報なんで。皆さんはネットとかの情報が正しいと思ってるみたいだけど、あれなみんなの集まったただの情報なんで、僕は全然相手にしないですよ」ときっぱり。

自身のウィキペディアの情報も「あれが今の僕じゃないからね。気になったらバラバラにして、自分で組み立てようとして、できなかったら『俺は技術者じゃないんだな』って学ばないと」「実際に自分の手の中で行われたことの感動のほうが大きいもん。だからいろいろ経験したほうがいい。失敗すればするほど、頭に入るからね」と、自分で調べることの重要性を説いた。

キャンペーンソングには、サカナクションの「新宝島」が決定。桝アナは「最近、娘を見ていると、何でも『まなびたい』という気持ちが見えてくるのです。今回、娘と一緒にまなぶつもりで、あらためて『新しい知識を入れる』ことが楽しいということを、思い出したいと思います」、水卜アナは「そもそも何をまなべばいいかよく分からないなと思ったので、まなびウィークを通じて、何に疑問を持ったら楽しいのかを見つけ、『まなぶ』ことでワクワクする気持ちを思い出したいです 」と、それぞれ意気込みを語っている。



所ジョージ
https://news.mynavi.jp/article/20190326-795475/images/001l.jpg
(左から)桝太一アナ、所ジョージ、中村倫也、水卜麻美アナ
https://news.mynavi.jp/article/20190326-795475/images/002l.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20190326-795475/

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:02:21.61 ID:RrkeoYfi0.net]
youtuberなんやな

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:02:27.55 ID:elnLKGuc0.net]
所さんとピエール瀧のナンセンスさは似てるな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:03:22.67 ID:TG9pfJxP0.net]
ネットレシピに救われてるものは数知れないw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:03:31.34 ID:qnREE92t0.net]
お前らは自分のウィキペディアないからどんだけ嘘書いてあるか分からないだろうw

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:03:32.84 ID:H62DL4Lu0.net]
テレビ向けのコメントできるのもすごいよな。

趣味の人間だから絶対にググりまくってるくせにw

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:03:57.41 ID:RmZ2UBrS0.net]
本映画ドラマのあらすじや感想だけをネットで見て、分かった気になってる人は結構いるな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:04:05.15 ID:hGk4Kyfg0.net]
ネット情報なんてだめだね
ぽつんと一軒家

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:04:11.66 ID:7D5/hVTh0.net]
こいつん家の近隣はさぞ迷惑だろうなぁ車やバイクの騒音でw

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:04:30.53 ID:ix1iqhWJ0.net]
無視しても炎上すれば終わりだよ



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:05:46.95 ID:bjNKHhey0.net]
前いた会社で、多分あれアスペなのかなて思うんだけど、
やたら「2ちゃんねるでは〜」って言う奴がいた

上司が事件とかの話をしていると「2ちゃんねるではこう書いてあったから
報道は嘘」
同僚が昇進の話をしていると「2ちゃんねるではこう書いてあったから云々」
取引先に「2ちゃんねるでたたかれてますけど、おたく最低な企業ですね」と
電話をかけて言う

とにかくソース源が2ちゃんねるのみで、無条件でここに書いてあることは
真実って思い込んでてみんなから煙たがられてた

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:06:21.79 ID:B63QFedS0.net]
さすがだな所。好感度が高すぎてあんまり叩かれてない。どうした・・・ぽまいら・・・叩けッ!!

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:06:28.06 ID:M15Fp8rD0.net]
芸能人なんかは週刊誌やゴシップのフェイクニュースにも気にしないから
ネットのフェイクニュースにも気にしないだろな
昔っから新聞記者に嘘ばかり書かれてきた人達だし

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:06:34.61 ID:r6YYtgNU0.net]
ネットにしか真実が無いって言ってる人はネットにしか社会がない人なんだろうと思ってる
実質そこしか行き場がないからそこに真実が無いと困るんだろうな

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:06:49.41 ID:SNC7a8xx0.net]
ここの奴らを全否定する内容だから反発がすごいなwww

まぁどっちでも自分が信じる方をしんじたらいいんじゃね?

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:06:52.13 ID:ONyAYLH60.net]
64の爺さんが僕だってww
ネットやらないからいつまでも昭和の芸風で時代遅れなんだよ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:07:13.48 ID:h09BAhlS0.net]
>>309
5ちゃんで長文を書くやつは馬鹿

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:07:39.40 ID:5mX9IuvR0.net]
まぁいいんじゃねぇの
ネットやってる奴もテレビの情報に依存してねーだろ
そもそもコンテンツが違うんだから比べることもねーやな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:07:48.39 ID:h09BAhlS0.net]
選民思想の草加おじいさん

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:07:48.97 ID:xXLQRiwc0.net]
サッカーの中田も似たような事言ってるな
日本だとブログの先駆けだったけど
今はスマホ持ってなくてガラケーらしい
ネットは便利過ぎるからこそ鵜呑みにしやすいからその前に自分で確かめたいんだと



319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:08:57.10 ID:TG9pfJxP0.net]
アベねつ造のカルテは本物だという東京都ぐるみ体制側テロが

嘘ハッタリだとわかるから嫌なんだろうね

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:09:14.70 ID:2uQfvrpx0.net]
そもそもコンピューターに興味無いよな所ジョージは
メカにしか興味無い

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:10:02.02 ID:gFV8HoRY0.net]
>>1
ネットに頼らないでってのは、図書館とか本屋とか、自宅の辞書辞典?!
なんでそこまで突っ込んで聞かないんだよ、疑問が解決しないじゃん
だからって本人に直接聞きに行ったら、警察案件になっちゃうだろがw

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:10:29.29 ID:teHez/Cz0.net]
ネットを鵜呑みにしてスマイリーキクチ叩いてた正義マンや弁護士に訴えられた余命信者とかいるからな

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:11:09.13 ID:bh2FGgVm0.net]
ネット情報は端から話半分でいれば問題ない

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:11:11.36 ID:TqaGDLbp0.net]
>>314
YouTuberだぞ
馬鹿いってんなよ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:11:11.69 ID:elnLKGuc0.net]
所の疑問はなんでこんな形してんの?
こうすりゃいいじゃん
みたいなことだから

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:11:35.62 ID:v3jdxMFH0.net]
まあ所さんくらい金と交友関係があればネット(笑)なんて要らないよ、マジで。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:11:36.84 ID:e06PnJx30.net]
芸能人が人生潰されるとしたら
ネットより文春やフライデーやゲンダイや東スポだろ
嘘ばかり書かれて可哀想に

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:12:14.29 ID:yiDi2Zxx0.net]
自分の知りたい事をネットで検索して、
「まだ人類はこの謎を解明していない」と表示される
そういう事を調べる人の方が賢いね
人類がまだ知らない事を知りたいと思う

ほとんどの人は

「そんな事は誰にも分らない。だから知らなくて当たり前。知らなくても恥ずかしくない」

と思ってしまう
これが愚かな考え方なんだ



329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:12:34.19 ID:Gl7r24330.net]
所、タモリ、さんまは昔から信者が元気だよなw

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:12:39.63 ID:le0daXba0.net]
ネットで買い物しまくりなのに信用してないなんて金持ちはやっぱ違うわ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:12:56.49 ID:4HyrKGZv0.net]
所さん嫌い

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:13:27.50 ID:v3jdxMFH0.net]
必死にググってる奴らなんて鼻で笑えるくらの超VIP人種だからね。
こればかりはしょうがない。安倍総理だって自分でわざわざググったりしないだろうし。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:13:28.22 ID:gFV8HoRY0.net]
>>276
疑問に思ったことは人脈に頼るの?
人から聞いた話は信じるの?
ならネットと変わらんじゃんw

ああ知らない人は信じないって事だけか

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:13:30.05 ID:7pt4oRxu0.net]
言われんでもわかっとるわ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:14:23.03 ID:TqaGDLbp0.net]
>>330
おまえ、言ってることが馬鹿だぞ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:14:37.55 ID:Zw8tk+PF0.net]
YouTubeで間違えたこと言って動画まで出してるのはガイジ
スケボーのベアリングで偽物を掴まされて全然回らないとか笑うを通り越して呆れ
こんな人間にそんな高い物必要ないわ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:14:47.75 ID:76Av60qe0.net]
こどおじか顔真っ赤にしてレスしているww

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:15:01.86 ID:tzfcCR7B0.net]
>>34
たいこもち



339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:15:11.60 ID:v3jdxMFH0.net]
でも庶民にとっては最早なくてはならないものだし、生活の基盤にはなってるよね。
どうでもいいゲーノー情報(笑)なんて何の意味もないけど。

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:15:31.95 ID:++9JtY9E0.net]
>>307
ゲート、公園のような広さのロータリー、その奥にシャッター付き車庫、その向こうに家屋となってるから、近所でも何も聞こえない

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:15:32.09 ID:yiDi2Zxx0.net]
何度も言う

賢い人間など存在しない

人間は気付いたらこの世界に生まれており、
なぜ生まれたのか、ここはどこなのか、誰が作った世界なのか、
自分が死んだらどうなるのか、全く分からない
まるで記憶喪失だ
そして、人間が愚かすぎて、何を考えても、この世界は理解できない

そして、賢い人間などいないという結論に至る

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:15:45.53 ID:MYzYrUqx0.net]
どの番組もVみて楽そうなイメージしかないな

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/26(火) 07:16:55.20 ID:zXh5FtOM0.net]
自分の目で実際に判断する姿勢は悪く無いんじゃない?

左に捻じ切れてるって事以外曖昧なのはメディアも変わらんけどね。

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:17:10.11 ID:a5xYh2HNO.net]
>>314
YouTube見ろ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:17:53.02 ID:MiX13V+S0.net]
>>312
スマホ普及以降
嘘を嘘と見抜けない民がネットに大量流入して
フェイクニュースが社会問題になった
ネット自体も変質してる

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:20:24.26 ID:q3dciR+n0.net]
いや本当今のネットはクソだと思うよ
ホント

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:20:35.03 ID:G5AzcP8t0.net]
一番つまらなかったけど今となっちゃタモリが強いのは分かるんだよね
だって他の二人てさんまとたけしだろ?
そりゃ迷わずタモリの番組だわ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:20:35.81 ID:sWvvnkdG0.net]
自分のやり方で大金稼げてたら別にいいんじゃない



349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:20:43.94 ID:++9JtY9E0.net]
>>34
奥さんの経営センスと金稼ぎ能力
CMに出すならテーマソングも所がやること、その作詞作曲代と歌唱代は別とする、等の金の上積みをして稼ぐのが上手い
宝くじとかミスタードーナツとかも必ず所が「ミスタ〜ドーナツ!」と一節やるが、あれも一応『歌』で、別料金

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:21:08.44 ID:n/CyQBzI0.net]
ネットもあくまで利用するものだし

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:22:12.81 ID:UVmYqegr0.net]
でもユーチュバーな所ジョージ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:22:23.02 ID:ipuYDVlI0.net]
ウィキペディアの情報から話が飛びすぎwwww 年齢のせいかwww

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:22:23.27 ID:XCEnT2JJ0.net]
>>264
俺も通った道だ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:22:44.70 ID:VLjqVuTt0.net]
とはいえネットが広まる前と比べたら
一般人が得る知識量って数十倍数百倍にもなってるよな
昔なら疑問に思うことがあっても調べることなんてほぼ無かったし

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:22:48.28 ID:SkZKPNcw0.net]
所さんのyoutubeチャンネルは地味だけど癖になる

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:23:00.86 ID:mXjSIbK00.net]
別に個人でネット使わなくても生きていけるしな

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:23:17.94 ID:gFV8HoRY0.net]
>>312
しか、、、どっちも人間がやってんだけどな
でもそのうちネットはAIの世界になるんかなぁ、リアル社会より先に

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:23:46.00 ID:yQ7pP/yB0.net]
俺もネットはつぶやく場所であって
知識を得る場所ではないわ
知識は9割以上ほぼ他の媒体から得てる



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:24:02.46 ID:ipuYDVlI0.net]
>>354
でもなー 才能のないyoutuberがどうしがイジメやって
その原因は? 真相は? とか カップルのチューバーが週何回セックスしてるとか
しょうもない情報ばっか手に入るべ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:24:10.78 ID:sWvvnkdG0.net]
ネットの情報なんか知れるだけでほとんどの人が使わないし

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:24:28.96 ID:pH+Pot820.net]
マスコミは八百長が出来るがネット情報は真贋は兎も角八百長は出来ないからな!

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:24:49.09 ID:r9rUUG720.net]
>>48
マジでこれ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:00.31 ID:kUZZE/bA0.net]
>>336
高いベアリングで偽物となるとボーンズスイスとかか
ボーンズは訳の分からんABECとかいう規格はないからな
本物ならスーパーレッズ以上なら新品から凄い回るよな
そんなに買い換える品でもないしNINJAとか買うならその倍はするがスイスのラビリンス2でも買ってメンテナンスすれば何年も持つのにな
しかも使いこんだNINJAより新品のスイスのほうが回るのにね

364 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:25:04.65 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>1
テレビなんて見てるやつはいよいよ完全なバカ。

スピルバーグですらもうアップルの配信で監督やるって言うしwwwww

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:23.40 ID:H62DL4Lu0.net]
新聞もネットアプリ、読書もキンドル。
キンドル版がない書物はあきらめてる。

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:27.47 ID:RXzG4CCi0.net]
そりゃまあ所ぐらいの大御所になれば
犯罪やよっぽど人として常識の無い行動しない限り
ネットで何を言われようが築いた地位は揺らぐ事は無いからなあ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:25:33.62 ID:rhhiTWW+0.net]
>あれなみんなの集まったただの情報なんで、

紙の本だろうと井戸端会議だろうと
テレビの情報番組だろうと同じことなんだけど?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:39.96 ID:ipuYDVlI0.net]
>>358
わりと不合理じゃね? それ
おれは9割ネットで得てるわ。
ネット記事、ネット辞書などに頼る日々



369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:25:51.29 ID:S4hIagf40.net]
だからどうやって調べてるか言えよハゲ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:25:53.02 ID:HRsq/JKE0.net]
老けないね

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:25:56.08 ID:kYRkzmAH0.net]
枡アナの子供は頭いいんだろうなぁ
東大のDNA羨ましい
この人の頭いいはバランス感覚のある頭いいだからすごい

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:26:19.64 ID:n/CyQBzI0.net]
昔のテレビ会見やマスコミの報道で全て決まってた時代には戻りたくない

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:26:27.47 ID:aaM4+pRm0.net]
ネットの情報は当てにならないって話なのに、

ネットで買い物してるくせに、とか

ユーチューバーのくせに、とか

屁理屈並べる馬鹿が沢山いるもんだな。

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:26:48.36 ID:sWvvnkdG0.net]
マスコミもネットも嘘の情報や勘違いの情報はいくらでもあるよ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:27:23.35 ID:yiDi2Zxx0.net]
ネット検索してもノーベル賞は貰えません
それは、すでに他人が知ってる事だから

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:27:57.87 ID:MiX13V+S0.net]
>>361
ステマというマーケティングがあってだな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:28:18.21 ID:FbkK8yOW0.net]
趣味の品をebayで漁って取り寄せたり、新曲をyoutubeで発表したり、結構ネット活用してんのよこの人

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:29:22.55 ID:yiDi2Zxx0.net]
宇宙の果てがどうなってるとか
海底がどうなってるとか
自分が死んだらどうなるとか
何も知らないくせに自分が賢いと思っちゃう馬鹿が多過ぎる



379 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:29:35.31 ID:0daf5ZEQ0.net]
ネット各社動画配信してるわけでテレビ局見てるやつは本質的に馬鹿なやつだから
テレビ捨てたほうがいい

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:29:40.25 ID:r69hpdWh0.net]
>>48
アメリカ大統領だってこれだろ
何百人という顧問がいて相談役になってる
政治能力と専門分野の造詣は連立しないしする必要もない

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:30:06.66 ID:mXjSIbK00.net]
ググったネットの情報をあまり利用しないって話だろ

382 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 07:30:21.91 ID:Q8DEn2WN0.net]
俺が、カネも無いのにデイトナ別冊買ってるから言えるんだよ

死混みしてる

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:30:29.04 ID:mKX8NEpd0.net]
ネット上で他人を「馬鹿」呼ばわりするような「バカ」は論外。幼稚園児じゃあるまいしww

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:31:07.91 ID:T7FYvTFf0.net]
>>345
そりゃ、世間一般にネットが近づいたという事だわな、引っかけたい奴も引っかかりやすい奴も
ネットの便利さを知れば参入するに決まってる
これは変質であると共にネットの普遍化であり、日本人の民度そのままなんだろうね

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:31:32.47 ID:sWvvnkdG0.net]
既にこの記事本当に読んだのってレスばかりだしな

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:32:29.32 ID:wM4mYu620.net]
所さんは好きだけどこの意見にはズレを感じてしまうな
検証結果を自ら出せるものに関しては同意だけども

387 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:33:05.00 ID:0daf5ZEQ0.net]
◆テレビ局の情報はゴミ◆
テレビ局から得られるゴミみたいな情報を元に行動してるやつは
原発事故が再び起きた時まず死ぬだろうね。

俺は放射線管理者になれるぐらい勉強をした結果わかったが
この国は放射能から人を守るように構造上出来てない

原発事故が起きてもマスコミが伝えるときはもうたっぷり被爆して
死が確定したところだろう

九州の人たちなんで原発反対を叫ばないのだろうか

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:33:05.12 ID:MiX13V+S0.net]
>>379
テレビもネットも信用せず自分で情報を取捨選択すればいい



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:33:14.67 ID:ipuYDVlI0.net]
>>381
いや 相手にしないって言ってるから そもそもググらないっていうふうに聞こえるべ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:33:46.02 ID:dGfb2gYW0.net]
根拠不明なまとめサイト見て番組作ってるテレビ局への警鐘とも取れるな
雨上がりがやってるAさんの話とか酷い

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:33:52.66 ID:ipuYDVlI0.net]
>>383
その言い換え方ってなんか意味あるの?

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:34:15.24 ID:pvpxQ1q20.net]
新しい時代に対応できない人間
老害とまでは言わないが全く尊敬はできないな

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:34:46.32 ID:EcPjWLSH0.net]
オン・オフあらゆるメディア問わず情報の取捨選択は利用者側の裁量に委ねられている
それぞれの便所の落書きを信じるかどうかそれぞれが好きにしたらいい
ただ脅迫とか個人情報書きなぐるのはやめようねって程度で十分
企業、団体や一般、個人といったものの境界が取っ払われたのが成果
電子情報端末に変なレッテルや抵抗感を持つ時点で所ジョージは分かって無い
詐欺師はオフにはいないのかよ?wwwwww

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:35:07.11 ID:Zw8tk+PF0.net]
>>363
こんなところに分かる人がいて驚いたw
YouTubeにもそういうのを上げる時代だから居てもおかしくないか
ショップ店員がスイス6ballを新品でぶんまわしてる動画もあるんだけどなw
ラビリンス2タフだよね、あとスーパーレッズは音シャーってするからそれなりだけどスイスなら凄い静かで回してもムラがないから精度が凄くいいのがわかる
回した順番に止まっていくとかね他ならこれにムラがあっても当たり前だけどね

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:35:10.03 ID:ipuYDVlI0.net]
>>386
2ちゃんによくいる
「おまえ信じちゃってんのかよwww ウィキとか信じちゃってんのかよww 疑えよwww 見抜けよwww」
とかいってる頭の弱い子に近い意見だしな・・・ ひろゆき信者みたいな

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:36:31.34 ID:XmOO8ZOU0.net]
歌手なら売れれば売れるだけ金になるが
タレントは視聴率がよくても、見入りは変わらんからな

ネット利用して儲けようとかしなければ、見ないほうがいいな
いいこと書いてあるわけないし

397 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:37:19.53 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>388
テレビを1時間見て得られる情報は
ネットなら3分で得られる

すでに結果出てる

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:38:00.55 ID:idLpaX+q0.net]
「僕は全然相手にしない」 じゃなくって、お前が相手にされねーんじゃねーのかよ 草



399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:38:10.39 ID:5bJi2R4t0.net]
偏屈なおっさんだと思ってたけど自由奔放な少年おじさんだった

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:38:28.29 ID:nNUYBOKz0.net]
パヨクメディアの情報統制により
盲目であるより100倍マシでは?
例えば、欧州の移民・難民問題を日本人は知らな過ぎる

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:38:51.41 ID:iNXd17Bo0.net]
本も人から聞いた話も情報の集合体でしかないんだけどね
どの媒体を使うかにさほど良し悪しはないと思うわ。どう解釈して活かすかじゃないの?
言葉で聞いた話だって人の噂はなんとやらって言われる曖昧なものも多いしね。もちろんネット情報もそうだけど
結局媒体違うだけで全部人伝ではあるんだよね

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:40:16.11 ID:ipuYDVlI0.net]
>>397
youtubeで10分の情報は 要点をまとめると30秒だよな
だからyoutubeで見たらかったるくて死にそうになる情報が多い

403 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:40:30.93 ID:0daf5ZEQ0.net]
テレビなんて捨ててモニターと500円で売ってるDVDプレーヤー買って
ツタヤプレミアムでも入ればいいんだよ

AVも見放題で。最高すぎるから

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:40:49.33 ID:epVOpdbA0.net]
スタジオに座ってVTRを見るだけで自分は絶対にロケに行かない。
取り巻きの芸人が「所さん、すごい」ってヨイショするだけ。
それで「いろいろ経験したほうがいい」なんて、よく言えるよ。

タモリやたけしのほうがよっぽど外に出て行くし、人にも会う。
そういう大御所を、時代の寵児であるマツコと有吉はよく研究している。
所ジョージの芸風はもはや古い。

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:40:55.16 ID:VLjqVuTt0.net]
>>359
そんな情報ばっか調べてるほうが馬鹿

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:41:23.70 ID:MiX13V+S0.net]
>>397
雑誌やラジオを含めてメディアにはそれぞれ特性がある
それをことさら否定するのは、自分自身がそのメディアに執着してるから

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:41:24.74 ID:RZ0VZ6ze0.net]
こういう奴ほどネット気にしてるのよ
本当に興味なければ知らないで終わりだから

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:41:28.60 ID:lmf2W/iL0.net]
>>392
対応してるから、あの地位を維持出来てるんだよ。
こんなニュースで判断しちゃう稚拙さは、所にはない。



409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:41:31.77 ID:iNXd17Bo0.net]
でも自分でやってみるのが一番ってのはそうだよね
やらないとわかんないこと多いし、1回経験しとけば次やるときスムーズになったりする

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:41:55.89 ID:ipuYDVlI0.net]
>>405
それもまた決め付けすぎだ。 そういう情報を収集してカネにかえる人もいる時代

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:41:55.99 ID:SjjiiGCl0.net]
テレビやマスコミよか、無責任で出所が保証されてないのがネットの情報と認識。
まあ、もちろん誤報や偏りもあるが、それは受け手がちゃんと
チェックしてマスコミを叩いたりしてるから、復元能力ってのが働く。
所さんには申し訳ないが、本にも間違いはあるからな。

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:42:09.12 ID:liFJ/QCt0.net]
>>25
おじさん世代はさすがに所側の考え持ってるだろ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:42:20.00 ID:tjVYxG4s0.net]
もはやテレビがオールドメディアなのは否定しようがない事実だからなぁ。

414 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:42:25.92 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>402
だから文字ばかりのYoutubeは禁止にしてほしいね

俺は普通にWEB検索して結果を調べるそのほうが100倍早い

415 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:43:09.64 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>406
特性なんてねえよ

いまプレミアムの会員になって雑誌読み放題だけどゴミみたいな雑誌しかなくて笑う

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:43:21.40 ID:BEaeAyeU0.net]
所「わたしはプロにお金払ってやってもらうからね〜」

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:43:23.87 ID:ipuYDVlI0.net]
>>407
いや ググりますか? って質問されてるんだから
「知らない」はおかしいよ。一応知ってるんだから

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:43:44.10 ID:H62DL4Lu0.net]
5Gの時代に芸能人という操り人形にネット批判させるテレビ局は
どうなのって思うよ。死にかけばかり出てる笑点みるよりはグーグル先生のほうが
マシだろ。



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:43:59.31 ID:iNXd17Bo0.net]
自分でやってみるにしろ
クックパッドで検索してレシピ見ながら実際作ってみるとかが今の主流だろう

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:44:00.04 ID:cUqGuXo+0.net]
ネット黎明期はよくいたねこういうこと言う奴
自分たちが情報発信を独占してたのに、見下してた素人が情報発信してるのが不愉快なんだろう
時代とともにこういう奴はほぼ絶滅していったんだけど、いまだにいるんだな

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:44:00.93 ID:vYcwFBnm0.net]
>>369
この人は趣味しかない人だから
ハーレーにはハーレーの達人
ガンにはガンの達人
アメ車には〜
って名うてのスペシャリストがついてる
何十年も趣味に巨額の財を費やした結果。
その他細々した事は社員が調べてセッティング
してくれる
自分でやってるのは音楽だけ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:44:16.37 ID:vW/lbcPQ0.net]
お前らみてえなゴミがヘイト撒き散らしても所は気にしないだろうねw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:44:54.99 ID:SjjiiGCl0.net]
気にしなくていいのは、ネットでの自分の評判とか、悪口に関してだけだろ。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:45:16.35 ID:BEaeAyeU0.net]
>>420
ていうか、今でも常識だろ?
まさかネットの情報を鵜呑みにして全部正しいと思ってる人なの?

425 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:45:23.09 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>421
ていうか田中要次に負けてるだろ所ジョージは

おれは春風亭昇太の番組見て思ったもん
金の力でどうにかしようっていうのが所ジョージ
そのへんにある材料でやっちまうのが田中要次

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:45:58.46 ID:iNXd17Bo0.net]
>>424
ネットもテレビも新聞も真実だけとは限らないよねって時代じゃないの?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:46:13.88 ID:D8T+5rhz0.net]
お前ら案の定イライラしてるのなw
>>1で所が言ってる情報ってのは自力でどうにかできるレベルの情報に限ってると思うけどな
例えば何かを作るにあたってこれをこうやったらできるってのを
ネット情報を読むだけで満足するのではなくできるだけ自分でやってみて初めて満足するという
読むだけで満足し盲信するようなそういう依存はしたくないと言ってるんだろ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:47:12.99 ID:RQk43uFh0.net]
ネットの情報だけでプロの仕事はできないよういなってるな
所詮は無料の情報なんだな



429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:47:26.79 ID:fNg34O5u0.net]
それなりのニュースサイトだと、思って見てたら
いつも間にか別のサイトに飛ばされてるパターンが多い

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:47:41.56 ID:bkP+dkeB0.net]
パパはニュースキャスターに出てた頃とマジカル頭脳パワーの初期の頃だけが良かった

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:48:06.97 ID:iNXd17Bo0.net]
というかテレビもネットもそうだけど
結局便利だから普及したにすぎないよね。だからみんな使ってる
真実がどうとかいう問題じゃない。便利だから使ってるだけ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:48:33.90 ID:avOqq+Z+0.net]
>>1
いい事言ってるんだけどここの人間には届かないだろうな

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:49:12.53 ID:5r596eLW0.net]
テレビも酷いけどな

https://i.imgur.com/c3s3Cj8.jpg
https://i.imgur.com/TdT7ZKd.png

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:49:15.08 ID:cUqGuXo+0.net]
>>424
1ビット思考とストローマン論法の典型的低能だなお前
匿名ネットとはいえお前みたいな低知能いい加減うぜえわ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:17.02 ID:XhJX5el70.net]
ネットは東スポ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:18.13 ID:54g/Dm+v0.net]
たったこれだけの発言なのにあれやこれやと捻じ曲げて受け止められて既成事実化されてしまうのがネットということ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:26.56 ID:Ax1tthyz0.net]
痛々しい老害

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:49:31.46 ID:lY4ha+FX0.net]
大麻の噂



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:32.00 ID:QIFLBTAa0.net]
ネットを一括りで考えてしまうのもどうかな。
本と言えば文学からエロ本まで有る。それでエロイ写真ばかりだから本は読まない!とは言わないでしょ?
ネットも同じだと思うけどね。
テレビも、新聞も、雑誌も。どこにでもウソはあるし。
結局は自分自身の使い方でしかない。何事も否定するのは理解し切れてない、使い切れてないって事だ。

440 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:49:44.14 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>432
世田谷に住んでる時点で笑うしかねえよwwwwwwwwww
所沢捨てた男が何いってんの?w

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:48.05 ID:GQbM7+rX0.net]
年寄りにはオールドメディアがお似合い

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:49:52.37 ID:sGl69pKR0.net]
>>184みたいな奴は洗脳が解けたら困る側の人間かただの逆張り

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:50:02.04 ID:COVgWr5q0.net]
5ちゃんの中でも芸スポ民は本当すぐガセ情報に食いつくからな
週刊誌のネットニュースがメインになってるからしかたないけど

嫌儲と芸スポ民ほどネットで真実とか言ってるバカが多い

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:50:15.69 ID:SjjiiGCl0.net]
残念ながら、一人の人間が一生に経験できる事や実地に学べる事なんてたかが知れてるからな。
他者の経験や知識、知恵を借りるのは決して悪いとは思わないけどね?別に。
参考にする程度ならネットやマスコミ情報も役には立つ。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:50:55.56 ID:wnC9fgeq0.net]
TVの方がもはや全然相手にされてないのにな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:51:04.82 ID:JbmlVW3C0.net]
>>1
貧乏人や時間がないやつはネットで調べたほうが早い時あるから
うまく使えばいいやん

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:51:09.13 ID:ioXntO2E0.net]
所ジョージの人生なんだから好きにすればいい
ネットなんか見るなって視聴者に押し付けてるわけじゃないんだし、何が問題なのか

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:51:28.51 ID:cCTYM//y0.net]
皆さんも別にネットの情報がすべて正しいとは思ってない



449 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:51:34.35 ID:0daf5ZEQ0.net]
所沢捨てて放射能汚染が結構ひどい世田谷で農業やってる世間知らず

それが所ジョージ

広瀬隆の本でもよめよって感じw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:51:56.53 ID:TG9pfJxP0.net]
テレビは大久保佳代子のような一流タレントへのお布施の場
お布施をしてるのは一般視聴者ではなくスポンサー企業なんだろうけどw

企業からお布施されてる女神さまwとか見せつけられてもw

一般アホには何がなんだかわからないだけだろうw

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:52:14.75 ID:fWVk3QjQ0.net]
>>8
このオッサンは視聴者代表というポジションをいち早く築いた天才

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:52:28.07 ID:iNXd17Bo0.net]
>>444
だから本って偉大なんだよね
1人の知識と経験が詰め込まれたものが読めるんだもの
ネットは無料だからそこまでガッツリしたものはあんまりない

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:52:34.56 ID:w8Ok++IQ0.net]
>>9
統失とかネットのせいでより悪化してるがな

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:52:40.68 ID:BUFhU9hy0.net]
なんだかんだで、この人の枠があるよな。気楽な感じを演技してるみたいに言ってたけど演技の才能すごいよね

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:53:13.73 ID:gphxwVwe0.net]
ネットはライバルだがうまく共存しようと探ってるさんま。
所とたけしはネットを敵視してるだけ。どこで差がついた

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:53:14.57 ID:RHKdtQjk0.net]
まあ一理ある
情報をしっかりと己で判断してネットを利用してる人には便利なツールだけど
ただ情報を受け取るだけの依存してるようは人は
煽り運転の奴の会社というデマを信じ込み馬鹿な書き込みした結果、訴えられたりもしてるしね

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:53:38.39 ID:TG9pfJxP0.net]
ネットもインフルエンサーwには高額お布施がながれてるんだろうw

ただ
テレビ情報よりは具体的ノウハウ動画で役立つものもあるかなw

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:53:45.31 ID:QhJ9wI7l0.net]
たしかに
あれ?この情報おかしいなというのはある
つまり嘘を広める事もできる



459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:53:45.70 ID:6IIQd4hx0.net]
1か0でしか発言しないんだろ
それこそ視野が狭い

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:53:46.53 ID:N9GBcoVd0.net]
実際そうだろう
ガチで大学で専門的に勉強したこと無いような奴らが

ユーチューブやらで適当に喋ってるだけじゃん

461 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:53:58.61 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>456
そういうお前みたいなやつはテレビだけ見てろよ。性能低いんだから

所ジョージは視聴者を低能だって言ってるのと同じ。最悪の発言

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:53:59.77 ID:COVgWr5q0.net]
海老蔵と小林麻耶がディズニーランドにいたとか鬼女板のアンチスレの1スレだけで
ずっと言ってるバカとか
未だにアウトロー板こ広末の灰皿とか言ってたり

芸スポ民が誇らし気にネットの情報の方がー
とかどの口で言ってるんだよ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:54:17.83 ID:H62DL4Lu0.net]
新聞も本もネットで観てる時代。
今やスポーツ観戦もネットの時代。

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:54:24.90 ID:H/ldvpup0.net]
ネットの情報がなんであるか知ってるって事は…
知らずにこのセリフ言ってたら偏見持ちのまぬけだからね

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:54:35.25 ID:XZa5z/5g0.net]
>>15
これな

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:54:36.06 ID:Yok6cuOo0.net]
なんでお前らがイライラしてるんだよ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:55:09.83 ID:DM8OXv6M0.net]
>>96
これ
邪魔なの多いよな

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:55:29.56 ID:e0SBCw8+0.net]
>東京・汐留の同局で取材に応じ、ネット情報への依存に警鐘を鳴らした。

テレビ、新聞などのマスゴミ情報が嘘と捏造と侮日だからなぁ



469 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 07:55:40.78 ID:0daf5ZEQ0.net]
>>466
所ジョージがオワコンの老害だから。
テレビが何かを教えてやろうなんていう尊大な態度やめないと
本当にテレビは潰れるから あっという間に

スピルバーグはアップルと組んだ あっという間に動画配信の波が押し寄せる

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:56:09.10 ID:0eflMcsl0.net]
所さんはネットだけでなく他も含めmy wayなんだろうね。
ただネットは使う人しだいだから
何でも信じる奴は踊らされるわな。

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:56:15.13 ID:dGfb2gYW0.net]
>>443
芸スポは台本の存在を無視してタレント叩くし、逆に番組によっては台本の内容が曖昧なのに台本に決まってるだろwと決めつけてマウント取ろうとするのも居るし、
今だに昭和のプロレス見て真剣にギャーギャー騒いでるみたいな場所だからな

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:56:26.76 ID:GahaVDGE0.net]
実弾撃てる銃持ってるってのはガセだったの?

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:56:34.03 ID:TG9pfJxP0.net]
小倉の爆破テロが教員資格をもってるといったところで

そんなヨウツベみたくもないしw見る意味もないだろうw

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:57:20.50 ID:iNXd17Bo0.net]
所さんみたいにお金あって趣味に時間たくさんかけれる人は
そりゃネットなんかしてる時間もったいないだろうこともわかるわ
世の中にネットが普及したのはお金も時間もないからかもね

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:57:40.88 ID:yO3JCBML0.net]
>>1
小室圭の母ちゃんは
旧姓「角田」で在日2世
 ↓
これはネットでしか報じられない情報
大事な情報だよ

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:58:40.11 ID:TG9pfJxP0.net]
創価の教義を聞きたいものはテレビをみればいいんだろうw

そこらへんの道端の雑音をききたいものは便所ネットをみてればいいんだろうw

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:58:49.42 ID:RagKxU2wO.net]
所はそれでいいよ
滅茶苦茶稼いで遊んでいい人生送ってるよな
まあ脱水だけは気をつけろやw

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:58:50.26 ID:qjSZ7qOQ0.net]
なんでこいつに需要があるかと思えば

創価学会お抱え芸人。



479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:58:50.97 ID:K/aW8fw40.net]
>>475
こういうインチキくさいのまで信じる奴が居るから、ネットソースがバカにされるんだよなあ。

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:59:09.58 ID:Fk+NpKmn0.net]
自分の趣味の範囲ならシロウトの10分程度の動画でも
面白いし役立ったりするからね、再生数が100に満たなくても

たかが10分でも毎日10分 x 何万人が視聴しているということは
テレビの視聴時間がそれだけネットに奪われている事になる
いや、競合はテレビじゃなくて読書の時間かもしれないが

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:59:24.20 ID:HK3pXUkm0.net]
テレビのほうがネットより嘘ばっかだけどな。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:59:24.98 ID:Aum62eXj0.net]
こいつが今だにテレビで需要があることが信じられない

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:59:25.88 ID:NnwTdOZ20.net]
>>1、そら、あんたが鈍くなって鈍感になってる証拠。
思い知ったね、年取ると新技術について行けなくなる。
俺なんて平成時代は空っぽだった。
ネットはがんばったよw
中央にいてなんでも手に入ることに慣れっこの所さんじゃないんだぜ、まわりはw
そこら辺の先生よりグーグル先生の方が役に立つしなw

484 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 08:00:06.17 ID:0daf5ZEQ0.net]
ツタヤプレミアム入って名作でも見りゃいいんだよ
そうすりゃテレビなんてゴミだってことがバレルから

そしてどんどんHUTが下がって2割ぐらいになって
広告はいらなくて死ぬんだよ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:00:08.74 ID:K+chV+UJ0.net]
テレビ依存時代は
カルト信者そのものだったけどねww

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:00:39.94 ID:TG9pfJxP0.net]
マクソにいったら高校生がバリューセットでずっと居座って複数人でパズドラをやりながらクソみたいな駄弁りをしているw

そういうのがききたいものはネトでいいんだろうw

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:00:57.91 ID:wM4mYu620.net]
ラジオ、テレビ、本の信用もネットと大差ないと思う
教科書ですら上書きされることがあるから、情報としては間違ったものになってしまうし

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:01:14.15 ID:0eflMcsl0.net]
しかしリアルとネットは共存できるから
ネットを完全拒否ならそれはまた問題あるよね。
ネットというかテレビ含めてだけど。



489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:01:15.99 ID:K+chV+UJ0.net]
情報が早い方が勝ち

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:01:19.78 ID:LIP7mwDG0.net]
>>475
確かに新聞やテレビが「報道しない自由」を乱用しまくってる現状ではネットがすごく重要だわ

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:01:41.62 ID:yO3JCBML0.net]
>>479
角田美代子=尼崎保険金殺人主犯で在日
 ↓
小室の母ちゃんの旧姓が角田
全部真実だぜ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:01:45.59 ID:BD8k2J5d0.net]
まあ所くらいになりゃ
なにが真実かなんてどーでもいいわな
自身の快楽追及していくだけで人生充実
その上、金は増えてく一方だし

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:01:59.43 ID:MiX13V+S0.net]
>>96
ネット使ってる人ほど
これに共感するのでは

テレビvsネットの対立構図自体がもう古くて
とっくにネットがリアルを飲み込んでいる上で低質化してる

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:02:12.04 ID:H62DL4Lu0.net]
家や外でも暇なときは吉川英治の三国志を読んでるけど、
キンドル版じゃないと読めないよ。言葉が難しくて。
グーグル先生最強だわ。

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:02:33.37 ID:eez1McUZ0.net]
人づてに聞いた話もネットからの可能性大

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:02:43.17 ID:Aum62eXj0.net]
こいつなんでテレビに出てんの?
何がすごいの?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:03:08.04 ID:XrETZnu70.net]
リアルでの噂話しは鵜呑みするのですか

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:03:10.84 ID:tqkacgP90.net]
宝くじのフレーズは植木等に許可とったんか
というか芸風まるパクリじゃねーか



499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:03:12.72 ID:k6GLZFmx0.net]
昭和脳ジョージ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:03:25.10 ID:DWzCynMf0.net]
所がどういう考えを持っていても否定する気は全くないし別にいいんじゃねって思うけど、
所に同調した奴が、ネット批判をここ「ネット上で」一生懸命書き込んでいるのは滑稽。

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:03:31.26 ID:qjSZ7qOQ0.net]
創価学会の御題目よりネット情報はためになる。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:03:39.96 ID:w/MTbRIHO.net]
ネットも嘘が多いが取捨選択できるからな。
テレビは基本的に一方通行だから。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:03:40.83 ID:CbYO229m0.net]
ネットの情報を鵜呑みにするのは愚かだけど、
全否定するのはもっと愚か

504 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 08:03:42.92 ID:0daf5ZEQ0.net]
もう日本沈没の山本総理みたいなリアリティある総理を演じられる俳優はいないので
テレビは死んじゃっていいよ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:04:36.94 ID:CbYO229m0.net]
>>496
スタッフへの取り入り方がすごい
中山秀征とかと同じ系統だろ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:04:42.16 ID:KlyN3IXO0.net]
>>451
MCくせに番組の意向を無視した発言するからな
こいつとタモリは視聴者が真ん中に座ってるようなもんだ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:05:16.21 ID:SPB63jUc0.net]
そりゃあることないこと書かれてる芸能人はそう思うだろ
一般人とは感覚ちがうよ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:05:16.87 ID:XK9/SZ9Q0.net]
2ちゃんで女叩いてるおじさんって禿げでブスで無職のいめーーじ

だってイケメンで職あったら妻子いるし2chで女叩きなんてしないでしょ



509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:05:29.51 ID:ylopfq9c0.net]
新聞を読むより保守速報やKAZUYAの動画を見よう!
マスゴミが隠している真実があるから

510 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:05:48.86 ID:XK9/SZ9Q0.net]
2ちゃんは
こどおじによる女叩きと五毛とコリアンによる日本人叩きしかないから
ネットの人達は相手にしないと
所さんが言ってて正しいなと思った

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:06:06.32 ID:iySS21jl0.net]
テレビで生きてきた人間はネットを敵視するよね

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:06:08.70 ID:zfH2ysyV0.net]
鵜呑みにする奴はもういないよね
天気ひとつとっても各機関の情報拾って自分で判断するだけだし

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:06:09.25 ID:mww28/bC0.net]
>>96
これを言いたかったんじゃねーの

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:06:15.76 ID:lmf2W/iL0.net]
>>469
テレビみて所ジョージに憤慨してるようなやつが、えらそうに。

515 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:06:25.31 ID:Q8DEn2WN0.net]
佐藤シンヤさんの時代のミスターバイクでさ
雑誌やってる人より、読んでる読者のほうが面白いとかやってて

テレビもそんなのだろ、此処の中継

それから進化してねえじゃん

モーターマガジン社とか雑誌社には出せない情報もっとあって
俺も本も雑誌も読め言われてもカネも無いしさ

516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:06:55.91 ID:imRHHWrq0.net]
サトラレ電波

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:07:02.75 ID:5JtC9YjA0.net]
依存はダメということは正論。異存はない。

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:07:32.84 ID:dOi3DFp40.net]
馬鹿の極み
それはウィキペディアを正解の如くドヤ顔で貼るヤツ



519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:07:42.01 ID:8iR0CImH0.net]
使い方だよ、要するに。

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:07:43.49 ID:1CtRiasy0.net]
顔も出さない奴が適当な事書いてるのがネット
顔出してるタレントの方が信頼出来るのは当たり前

521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:08:07.73 ID:yO3JCBML0.net]
新聞紙で洗脳されるより
ネット情報を自分なりに精査する方がベター
朝日新聞に洗脳されたパヨクは哀れ

522 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:08:25.67 ID:Q8DEn2WN0.net]
所さんほかの、雑誌デイトナでも、読んでもその佐藤シンヤさんの時代のミスターバイクの
真似つかさ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:09:36.10 ID:HfpMEP/t0.net]
目がテンで調べてるに決まってるだろ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:09:43.94 ID:UOzVhStF0.net]
知れば知るほど嫌いになった人

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:09:50.37 ID:1CtRiasy0.net]
GoogleやYahooは金もらって検索結果を操作してるから信用ができない

526 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:09:54.84 ID:Q8DEn2WN0.net]
いまのミスターバイクは、アホ、英保にされてるし

なんつの、インターネットとか言ってもエリザベス女王のおまんこの蜘蛛の巣にしかなってねつ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:10:18.74 ID:33akbzlo0.net]
だがAmazonで買い物をする

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:10:29.07 ID:mww28/bC0.net]
この年齢でお腹出てないで
Tシャツとジーンズかっこよく
着られる人なんていないよね



529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:10:34.20 ID:Z8ufegfA0.net]
>>1
俺はテレビなんか見もしないし、気にもしてないけど

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2019/03/26(火) 08:10:43.92 ID:tr1blHI40.net]
>>3
その噂前からあるよね

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:12:03.39 ID:XBZEZfMc0.net]
ネット否定されてお前ら激おこで笑うw

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:12:33.98 ID:2Doemrqo0.net]
フェイクニュース、情報の流布の刑罰厳しくすればいいだけよ

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:12:46.16 ID:epVOpdbA0.net]
>>455
さんまはネットを「ないもの」として扱っている。
なぜならさんまのファン層で最も重要なのは、老人だからだ。

所ジョージは敵視しているが、たけしやタモリは知ってて無視している。

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:12:49.92 ID:jbLsNqp/0.net]
>>69
熱意や情熱、やる気などを「熱量」を表現するのが流行っているよね
ネット記事に多い
「寄り添う」に並んで目に付く今時の表現だ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:13:03.01 ID:zlDVenzz0.net]
20年2ちゃん見てるが所ジョージの話してる奴は見たことないぞ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:13:23.02 ID:FAFk1N550.net]
>>1 最近、俺も同じ事を考えてる。

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:13:56.91 ID:KlyN3IXO0.net]
>>491
仮に小室圭の母親が角田美代子でも俺は関係ないと思うけどね
むしろ娘にとって姑がいない(謎の獄中自殺)からいい面もあるくらいに思う

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:14:00.43 ID:DoASMdA90.net]
情報が足りねーから熱中症になるんだろ



539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:14:49.51 ID:m7T5RIFY0.net]
>>509
保守速報とか裁判敗けまくって栞を1枚千円で売ってる怪しいサイトじゃね?

540 名前:憂国の記者 [2019/03/26(火) 08:14:53.58 ID:0daf5ZEQ0.net]
所沢を捨てた男。お前は故郷を捨てたんだ!

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:15:00.35 ID:uTvEHqVF0.net]
これは正しい。ネットの情報なんて無責任だからな。間違いを指摘されたらごめんなさいしてサクるだけ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:15:15.70 ID:GGoKFpvo0.net]
所ジョージは、ネット=曖昧、不正確という認識をどうやって得たのだろうか

543 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:15:30.68 ID:c75WuQe90.net]
ネットでアメリカの商品を買いまくってるくせに。

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:15:45.09 ID:xTCMvoYP0.net]
お塩がこの人のことを色々喋ってたと言ってたけど本当かな?
まだ逮捕される前のキャバクラで

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:15:52.88 ID:/jmLuz8c0.net]
マスゴミもおバカ。観ている視聴者もっとおバカです。マー君の奥さん凄いよね。バカにして観ていた視聴者が一番おバカさんでした。

546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:15:58.11 ID:zaoyNrBS0.net]
ネットだろうが書物だろうが 取捨選択は誰でもやるだろ。
ネットだけ信じるアホは少ないのでは?

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:16:04.66 ID:apl8Z2xe0.net]
>>48
その状態を確立してるのが凄いんじゃん。

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:17:01.94 ID:xLiNV2Ka0.net]
所さんの子供番組で番組の最後に
スプレーを撒き散らすのだが
そのスプレー、色のついた糸みたいのが
ビャーって出るんだよ
あれ何だったんだろう



549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:17:10.68 ID:RZ0VZ6ze0.net]
ナンミョーナンミョー言ってたって救われないよあなた
それならまだネットで愚痴ってた方が楽しい

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:17:42.86 ID:9+WxnMp80.net]
おじさんたちまた朝から発狂ですか?w

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:18:56.15 ID:EfjhidcJ0.net]
なんで相手しないなんて自分が文句言われてるような言い方するんだ所?は
知らぺものとこでネット情報探したり見るかってハな話んだから僕はネット見ませんや調べものしませんで良いじゃん
言葉使いおかしいしワザワザ批判されるカドが立つ勘違いされる言い方してんな所

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:19:40.75 ID:O4/mRIiZ0.net]
>>96
これマジで糞。ネット古参なら今のネットはゴミって気持ちわかる

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:19:47.11 ID:QBRb8D3+0.net]
>>6
新聞がもしいいかげんなことを書いたりしたら有料であることの意味はなくなり、手抜き記事やフェイクニュースあふれるインターネットのそれと同じになってしまう。
殊に発信元のたしかさやフェイクニュースの排除といった点で安心できる。
また。テニヲハがおかしいことも、誤字脱字などはほぼない。
いうまでもなく有料web版なら問題はない。

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:20:02.01 ID:Hi0lJ5IP0.net]
所はゼロベースで物事考えられる人だし、自分の足でネット並の情報集められる人だから、そういう人にとっては必要ないんだと思う

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:20:26.13 ID:DWNsQyl/0.net]
てか、お前らいい歳したおっさんなのにネットに依存してるの?w
それってテレビに依存する誰かさんと変わらないですよwww

556 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:20:26.42 ID:73F5burV0.net]
禿げは信用ならん

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:20:35.35 ID:epVOpdbA0.net]
>>547
単に使い勝手がいいんだと思う。そこそこの視聴率は稼げるし。

抜群に頭の回転が早いことは認める。
だけど自分から話題を提供できない。
要するにさんまの東京バージョン。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:21:56.00 ID:+3LI3KmT0.net]
そりゃその情報が正しいかどうかは本人しかわからんわけで
ウィキペディアがどうとかって話じゃないだろう
逆に聞きたいんだがすぐ入手可能でウィキペディア以上に信憑性のある情報ってある?
ネットへの依存ってもっと出所の曖昧な物を指す言葉であってそういう意味じゃないだろ



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:05.74 ID:z1p0A5pe0.net]
現在もっとも大事なのはネットに掲載されていないこと
ネット上に存在する時点でそれは真に価値のある情報ではない
当然だろと思った人、ハッとした人は大丈夫
意味がわからん人や反発する人は、まあ、そのままでいいよ

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:09.20 ID:FchQs5Xr0.net]
ツイッターの速報性は侮れない。場合によってはテレビより半日くらい速い動画までついてる
ネットもテレビも嘘や如何わしい話が多い。それが一般公開情報ならネット検索で区別出来る
テレビ側の人の語るネット論は当てにしてはいけない。ネットを認めてしまうとテレビの否定になってしまうから

561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:22:39.86 ID:mww28/bC0.net]
>>556
ハゲ業界にケンカ売ったな?
許さないぞ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:23:09.51 ID:RZ0VZ6ze0.net]
>>555
依存というより利用してるね
今の時代ネット利用出来なきゃ普通に生活出来ないし

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:23:35.57 ID:n0xtrlDW0.net]
正解

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:23:57.34 ID:1CtRiasy0.net]
>>551
読んでもらうために記者が歪曲してる可能性あるのによくそんな事書けるね

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:24:33.14 ID:RZ0VZ6ze0.net]
なに?この人も毎日勤行してナンミョーナンミョー唱えてるの?

566 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:25:18.51 ID:Q8DEn2WN0.net]
メールにはじまりメールに終わるつか

インターネットの電子メールって確実に届くとか保証が無い
だからただみたいに使える

仕様があいまいで、それは分散化とかだたのバケツでリレーしてるだけとか
そんなのこと言ってるのかね

567 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:25:59.42 ID:Q8DEn2WN0.net]
郵政省、日本郵政では、切手で料金は取るかんな

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:26:45.93 ID:8A5pkNyx0.net]
>>542
ネット利用してだろ
そして
○○について調べました!系統のサイトやまとめサイト
微妙に間違ってるウィキの項目を見たのだろう



569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:26:58.82 ID:683Ge1UT0.net]
>>1
ノーマルな人 「まーそうだよね」
ネット依存症 「ムッキー!!」

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:27:53.92 ID:RZ0VZ6ze0.net]
池田大作に依存するよりマシ

はい論破。

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:28:11.83 ID:NHVWsOTU0.net]
テレビ新聞の情報→ほとんど正確だが肝心な核心が捏造や隠蔽されて操作されている
ネット情報→ほとんど曖昧だが肝心な核心を突いた情報に触れることができる

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:28:50.11 ID:n0xtrlDW0.net]
>>542
ネットは曖昧とは言ってもテレビ新聞は正確とは言わないんだよな。

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:29:06.57 ID:lyIFZhjq0.net]
>>569
同じこと思った
所叩きしてるのは自分の住処をバカにされたと思ったんだろうな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:29:50.01 ID:TG9pfJxP0.net]
昭和の脳筋体育教師とかは

肌の白いものは身体が悪い
白血病で亡くなった夏目雅子も肌が白かった

なんて授業中に生徒に語って聞かせるようなのがザラだったが

これって昭和テレビ洗脳の弊害だよな

夏目雅子は色白だったから白血病になったのではなく

チョンと結婚したから癌になっただけだろww

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:30:11.21 ID:n0xtrlDW0.net]
そもそも正確だからよくて曖昧だから駄目って認識が間違ってるだろ。

情報ってそういうものじゃない。

576 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:30:17.91 ID:Q8DEn2WN0.net]
>>572
カネ取ってんのに、CNNとか海外の情報精度以下のNHKが筆頭で
あと民放だろ

無茶苦茶だ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:30:35.35 ID:wZGnOVD00.net]
金持ちだからな

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:31:00.48 ID:JKKvCfuD0.net]
巧妙になればなるほど信頼性が失われていくという



579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:31:20.53 ID:wZGnOVD00.net]
いじり屋

580 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:31:57.57 ID:Q8DEn2WN0.net]
俺とか、カネも貰わず、あれこれ都合からなにからすんのは駄目だわ
財務省の元上司ほか、利用されて捨てられるだけ

カネは盗っても貰ったほうがいいよ、所さんほかのは
アメリカ自動車の販売とか営業とかでそうでもさ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:32:30.60 ID:Q7BgX3zG0.net]
こそこそネット動画で反米、反日してるやつがよく言うわ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:32:39.47 ID:jCjWPF640.net]
所ジョージのYouTubeは面白い

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:32:59.02 ID:TG9pfJxP0.net]
肌色が白いものは身体が弱い
黒いものは丈夫

ほら小川のミツルをみろよwこいつはこんなに地黒だから頑丈なんだ
(ミツルさんは生まれつき体質弱者で子供もなかなかできなかったそうだね)

なんて中2の体育ゴリラはマジで言ってたねw

夏目雅子は白血病
白血病は色白佳人薄命
テレビでそんな半端知識をゲットしたんだろうw

またその体育ゴリラは肌色だけは白かったんだねw

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:33:21.20 ID:AfVwG8gIO.net]
テレビタレントのサザエさん化
ネットをサブカル扱いで見下してるからテレビがエンターテイメントの主役だった時代から抜け出せない
サザエさんがいつまでも茶の間に一家三世代が揃う昭和なのと一緒

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:33:22.22 ID:n0xtrlDW0.net]
>>576
情報のレベルが低いとはいえるな。
クソどうでもいいことしか流さない。

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:33:23.56 ID:3Mx8xWo+0.net]
>>20
昭和生まれならCMソングいっぱい聞いてるだろ
フレーズ作るのが上手いよ

年末ジャンボ宝くじ♪
いい事あるぞ〜ミスタードーナツ♪
明治エッセルスーパーカップ♪

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:33:40.35 ID:e9Fo/NWp0.net]
さすが所さんだな
他の人とは違う目線というか
こういう人がいないとネットのみ正しいという考えに一石置かないとな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:34:39.35 ID:lYcEJx6s0.net]
在日天国芸能界なんか
どうでもいい



589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:35:35.90 ID:TG9pfJxP0.net]
中二のころから

創価の不正があったんだと、思うね

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:35:40.90 ID:ugvL5xV/O.net]
>>96
めっちゃ共感できる
今は知りたいことがあったら、検索欄に
かなり沢山対象の言葉や省く言葉を入れないと
思ったような結果が得られない

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:36:15.82 ID:GlG3R+vQ0.net]
まあ何でもいいです、あんたが大将、正しいでしょうよ。成功者の言葉だからねw

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:36:16.74 ID:CCKp7/Kn0.net]
所はこのコメントだとテレビなんて引き合いに出してないのに唐突にテレビと比較してネット肯定するレスがいっぱい付いてて何と戦ってんのと思うわw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:36:28.19 ID:L3HaGOn4O.net]
これ、日テレの新手の詐欺企画だろ?

芸人に何を学ぶの。
ふ・ざ・け・る・な

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:36:29.83 ID:LhRyYy050.net]
使い方の問題だろう
ポツンと一軒家だってグーグルマップでネタ探してんだろうし

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:36:37.26 ID:QLLOlmZ30.net]
ネットは素人の妄想でも信憑性あるように見える
書き逃げもできるしな

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:37:45.12 ID:RgZV2SeQ0.net]
ギリダメな世代だな トコロ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:42:21.46 ID:o2bkEA1/0.net]
村の老害ジジイの経験談とネットで専門機関が公式に発信してる情報とどっちを信じる?
ネットだテレビだ人と人とのコミュニケーションだの問題なのは媒体じゃない
発信者の問題なのは今も昔も一緒だよ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:42:21.48 ID:6rJkAHZD0.net]
所氏が芸能界の真実情報をネットに投下したらすごい内容だろうな



599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:42:36.12 ID:NANcV+iG0.net]
所さんの姿勢は大事
近年、ネットの表面的なヘイト記事によって
アホな高齢ネトウヨが増加している

百田や高須のようなクズがその代表的事例

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:43:06.59 ID:k50l/j1K0.net]
こういうこと言う人はググりまくってるよw

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:45:23.88 ID:hGjupBQT0.net]
こいつみたいな少しも面白くない奴が毎日のように重用されてるテレビの方が異常

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:46:07.75 ID:6iHawHsb0.net]
>>9
ネットで洗脳が解けたって言ってる奴は大体
ネット経由で別の洗脳(さらに強固で極端なやつ)に掛かってるんだよなー

603 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:46:51.88 ID:Q8DEn2WN0.net]
>>581
死ねでもなく、じゃなんなんだおまえらのは

ギリに熱くしても騙されるだけじゃんけ、後ろの百太郎

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:20.75 ID:SMW5ZZdQ0.net]
>>599
そこでネトウヨガーとか言っちゃうのは、自分もネットで情報の上っ面だけ撫でてる同類ですって白状してるようなもんだわ。

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:48:56.20 ID:K9ZbJyHs0.net]
ネットだろうがなんだろうが、自分で判断する能力なきゃいっしょ、
デイトナしかなかったむかしより、情報がいっぱいあって幸せですよ。

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:51:25.04 ID:JGUYhKFE0.net]
こういうのが一番効くよな?
芸能人に相手をしてもらう事が俺らの人生唯一の喜びなのに

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:51:34.95 ID:FFADHBXv0.net]
日本はネット発のマスメディアがないからな
既存のマスコミが報じる一次情報がなければ議論すらできないくらい依存しまくってんのマスコミ叩きだけは一丁前

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:52:03.32 ID:vBwtneuI0.net]
>>6
https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12447418510.html
裁判で完敗し捏造ばら撒く悪徳芸能プロダクションに協力したTBS。
犯罪集団やぞ。細川さんに教わったわ



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:52:06.87 ID:L3HaGOn4O.net]
>>602
いいこと言うな、だいたいそれ。

身体が洗脳されたがっているからな。

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:53:22.15 ID:Ix73IQMm0.net]
そんなんだから熱中症になるんだろ
情報が足りてない

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:53:33.38 ID:L3HaGOn4O.net]
>>606
> こういうのが一番効くよな?
> 芸能人に相手をしてもらう事が俺らの人生唯一の喜びなのに

これがTV脳な。
ゲーム脳やスマホ脳より危ないだろ?

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:55:14.60 ID:SsOErlr/0.net]
この人の趣味人さは凄いものがあるけど、
自分がひっかかるものが何一つないので別に憧れない

613 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 08:55:16.04 ID:Q8DEn2WN0.net]
松岡とかいうの呪い、農水省も

テレビはしりたいときに知れない

インターネットのシステムは、それの反省からできてる

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:57:37.61 ID:55pbNVUX0.net]
>>48
タモリの方がひどい

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:00:19.56 ID:E87E+hF10.net]
ネットの無い時代サンデーモーニングとかニュース23とか何も考えず見てた
今、考えると恐ろしい

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:00:41.11 ID:knKWK5eK0.net]
ネット逆張り俺カッコイイw

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:03:42.89 ID:9hczHFHX0.net]
インターネットはオープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。
しかし、今のネットは盗っ人だらけだ。
創作物、有用な情報、全部盗まれ他者の金儲けに利用される。
善意は消え、インターネットは死の時代に入った。

i.imgur.com/8dPkCTX.jpg
i.imgur.com/8YkAkyO.jpg

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:04:41.01 ID:lcmUAY7d0.net]
ネットには巧妙にウソ・デマ・ステマが混じり込んでるから盲信するなってことでしょ
https://i.imgur.com/8YkAkyO.jpg



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:04:45.01 ID:g/jsbxaN0.net]
ネットも充実してきてる面もあるよ所さんみたいな人がユーチューブやるようになって趣味性の高い人も増えてる
テレビもスポンサーだとか制作の下請けだとか大手事務所のタレントだとかの制約の中でやっている
その中でも自分の考えを好き勝手言ってる側の人には価値がある

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:04:47.44 ID:9hczHFHX0.net]
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:05:30.39 ID:9hczHFHX0.net]
危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに [585341833]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529353348/

SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541016821/

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:06:35.76 ID:9hczHFHX0.net]
306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ


テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/

若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542060272/

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:06:36.98 ID:tc/6OLbR0.net]
そりゃ所さんクラスは気にしないだろうけどさ
暇潰しで芸能人やってるだけだし
若手タレントは必死なのよ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:07:06.17 ID:5RQUSU8gO.net]
>>611
〇〇脳
なんちゃら脳

お前がいちばん洗脳されてる件www

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:07:25.89 ID:NANcV+iG0.net]
年金事務所の所長の更迭事件

ネトウヨはこの事件を噛み締めなさい
ヘイトを浴びるように見てると
いつの間にか自分も浸食され
差別大好きな悪魔に成り代わっているんだよ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:08:23.16 ID:Ml4rlLxo0.net]
常にTwitterに振り回されて流されてるのはいるよな
昔、テレビに振り回されて流されてるのがいたように。
自分で選んだ気でいるけど結局話題になったものに振り回されてるだけ。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:09:33.30 ID:IB4lwwgW0.net]
TVの都合のいい偏向的な情報よりはぜんぜんいい

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:10:04.65 ID:knKWK5eK0.net]
だってググった方が早い時はいっぱいあるわけで。
ネットが全部とは誰も思ってないさ。



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:11:04.76 ID:wJK56wZt0.net]
みもしないし
興味なさそう

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:12:38.50 ID:q+mkuVg30.net]
テレビ番組で学んで欲しいという番組なんだから、テレビ側からすれば百点満点の答えじゃん
だからテレビに使われるんだよ

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:14:06.15 ID:UrrzYGfm0.net]
大物芸能人の中のFランて感じの人 もっと言えばFラン日本人代表

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:14:28.04 ID:9hczHFHX0.net]
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。



Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:15:38.04 ID:1wimOj7nO.net]
どの番組でもスタジオでVTR見てたまに適当なコメントするだけで高いギャラ貰えるんだから羨ましいわな

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:16:19.34 ID:JGUYhKFE0.net]
テレビからネットにご主人様が変わっただけで愚民は愚民のまんま
中にはテレビに勝ったみたいな勘違い野郎がいるっちゅうのが痛々しい
単なる交流の場として使えばいいのに

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:17:43.44 ID:fbWOvKVS0.net]
分かる気がする
この人はブレずに我が道を行く自由人って感じだね
ネットで中傷されても見なけりゃいいと思ってそう

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:18:29.08 ID:B5XLimFa0.net]
学界で主流になっていないあやしい歴史学とかが
普通に定説のように語られているのがネットだからなあ。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:19:20.34 ID:/owzJtd90.net]
おそらくwikiやブログやまとめみたいなものをイメージしてるんだろうけど、
ネットにも普通に辞書や百科事典みたいな、本の内容そのままのものもあるし、ネット情報そのものを否定するのは違う。
所がどうやって調べ物をしているか分からないけど、家にある辞書や百科事典にも若干の思想があったりして、
全体像をしっかり把握するにはクロスチェックが必須になる。
そうなると実際はネットで多角的に調べた方が、より早く効率的に概要や全体像が見えてくる。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:20:54.01 ID:p5IMtNWb0.net]
ネットは道具だから
上手く扱えないならその人の能力が低いだけの話



639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:21:38.34 ID:fbWOvKVS0.net]
>>634
本当そう思う
ネトウヨなんてネットが普及してない時代だと逆に中国や韓国寄りで日本叩きしてたと思う
それくらい周りに流されてヘイトを撒き散らすだけの自分を持たない連中なんだよな

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:23:20.62 ID:dWSpLA2G0.net]
>>96
これってアニメ、漫画だけの話じゃない?
アニメ、漫画以外は昔とそんなに変わった感じはしない

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:24:40.56 ID:WVl7cufI0.net]
テレビ依存にも警鐘を鳴らしてくれれば賞賛したのに。
このご時世にテレビ番組の翌日にスーパーから納豆が消えたりするのは異常。

642 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:24:59.16 ID:E87E+hF10.net]
学界で主流になっていないあやしい歴史学とかが
普通に定説のように語られているのが朝日新聞だからなあ。

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:25:03.01 ID:Yeh28J2X0.net]
ネットから相手にされてないだけだろ
所ジョージの話題なんか滅多に見ないし

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:27:34.12 ID:z9kGbopK0.net]
一瞬でできるシャツのたたみ方とか、簡単油そばの作り方とか、めっちゃ役立ってるけどな

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:27:47.13 ID:yyTeoC5L0.net]
俺らの方がすごい
所は調子に乗っている

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:27:56.84 ID:LcgtlbT00.net]
TVタレントは自己防衛本能が働くんだよ
ネット中心になっていくと自分たちの価値が薄れることを知っている

実際もう無価値になってるんだけどね

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:29:02.32 ID:H62DL4Lu0.net]
読売新聞ですら自分のテレビ局よりダゾーンに土下座する時代だからなあ。
ネット批判ももう西南戦争みたいな余計な戦いではあるな。

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:29:37.10 ID:8QYj1kdc0.net]
ヒトは常に何かにすがってないと心の平静が保てない生き物なんだよ。
その対象がたまたまテレビだったりネットだったり宗教だったりするだけ。



649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:30:43.61 ID:y0+Tnsff0.net]
さんまもネットを敵視してるけど
もう、そんな時代じゃないと思うよ
モニターでネットとテレビ番組を見られる場合
ネットの方を見る機会が多くなるんじゃないかな
テレビ番組しか見られないテレビの需要はもうなくなるかもね

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:35:45.17 ID:EjyYs+mS0.net]
出処不明の情報も含めて取捨選択するのは受け取る側の仕事
全部鵜呑みにする奴はアホ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:36:08.64 ID:GAO0gCo30.net]
相手にしない と 相手にできない には埋められない溝があるよね

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:37:28.35 ID:XvwMw/+S0.net]
時代遅れのテレビ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:38:25.34 ID:PmaaJAkn0.net]
>>649
さんまはネットフリックスのドラマ手掛けたやん

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:39:19.12 ID:BfKfQoDr0.net]
さんまも所もたけしもネットからは逃げ切りって感じでしょ
その最後の世代
こういうおじいさんの話しに構う要素って有るの?

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:40:22.16 ID:1cDT6c5a0.net]
金持ち喧嘩せず。

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:41:32.56 ID:qaKPJ2SN0.net]
これは正しいよ
ネットだとどんな奴がどういう意図を持って書いてるのか分からん情報が多いし
少なくとも専門性の高い情報は割り引いて受け取った方がええな

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:42:12.04 ID:9gVVMXc80.net]
世田谷ベースついみちゃう

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:42:27.94 ID:LZQY3J3i0.net]
若い人は自分たちにとってのたけしやさんまや所を見つければ良いだけの話で
上の世代のカリスマを批判しても意味がないと思うよ



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:44:06.29 ID:l3GF+T8K0.net]
そりゃまぁネット上の所ジョージの話なんて「面白くないのにビッグ3の取り巻きで食ってる」みたいな話題しかないからな

660 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 09:45:24.24 ID:QJCopATh0.net]
>>625
日立製作所で、自分で社会保険庁の手伝いして
自分で焼かれて、日経平均をきょうもあげて
自作自演ばっかなんすが

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:47:03.64 ID:qkK0YQXx0.net]
だからお前は情弱なんだよ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:47:16.51 ID:3dboPxLT0.net]
そらテレビで飯食ってる人が競合するネットを持ち上げるわけないでしょ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:47:17.70 ID:E87E+hF10.net]
新聞だとどんな奴がどういう意図を持って書いてるのか分からん情報が多いし
少なくとも専門性の高い情報は割り引いて受け取った方がええな

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:48:37.08 ID:/A62H2U10.net]
「ネットなんてモノはー」上から目線で語る初老の改造車オタクw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:50:07.06 ID:KL4De9VD0.net]
俺らのことバカにしてるよな
これは全力で行くべき案件だろ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:50:41.71 ID:qaKPJ2SN0.net]
>>663
新聞は署名あるやろ
記者名伏せてるのは信頼性が落ちる

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:51:12.71 ID:XbTQlwZT0.net]
>>1
お前が住んでるテレビ芸能村の芸能人仲間が
>石野卓球「TV、ワイドショーとか嘘ばっか」  
だとよ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:51:35.64 ID:xB8n9rDa0.net]
自分に都合の良い事しか興味ない生き方だからだろ



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:52:30.62 ID:wbM4uvdO0.net]
まあ芸能人自体がyoutuberに負けてる時代だからな。
所とかビートたけしなる半世紀ぐらいでてる老人とか出しすぎ
なんだよ。

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:52:42.52 ID:/A62H2U10.net]
そもそもネットとTVの情報を相対関係に考える奴が一番アホでしょ

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:53:55.88 ID:dPW9aSiF0.net]
俺の会社も昔2ちゃんでスレが立ってて悪口書かれてた
個人名まで出ていたおおらかな時代
内部の奴しか知らない情報がわんさかと
でも文体とか持っている情報量で「あいつだな」って推測できるから
飲み会の時に「これ、おまえだよな」って指摘すると慌てふためいてた

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:55:34.00 ID:RZ0VZ6ze0.net]
>>606
もう今の芸能人にそんな価値ないだろ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:55:36.34 ID:nKNK6Ru30.net]
群馬17の芸能人版

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:57:34.37 ID:sin94d140.net]
ネットだから入手できる情報を仕入れたいだけだけどな。

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:58:51.33 ID:RZ0VZ6ze0.net]
>>645
いや所の方が金があるだけすごい
金なければ俺らと変わらない

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:59:08.72 ID:RP0YB8/o0.net]
座ってV見てコメントするだけの簡単なお仕事

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:59:56.56 ID:6xgxk365O.net]
地味にYouTubeに投稿してるよね
編集とかはスタッフがしてるんだろうけど

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:59:59.53 ID:YONyNeM+0.net]
>>676
芸や知識ではなく存在そのものにギャラが発生するのがタレントですから



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:05:27.15 ID:LspKJ8uu0.net]
匿名とか知らない奴がない言ってたって気にする必要ないだろ
実際の仕事では知ってるやつの悪口もスルーしなきゃいけないのに

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:06:31.21 ID:m9eB0nJz0.net]
オレらも
所ジョージなんぞ相手にしないし

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:08:04.27 ID:SBv3LtT00.net]
こいつなんで最近テレビで仕事増えたんだろ?って思ってたけど、やたらテレビやパヨクに
媚びるような発言しててなるほどと思ったわ。以前はこういうこと絶対に言わなかったもんなw

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:09:41.44 ID:AybeqAfi0.net]
三大、人生達観したみたいな物言いで言いたがりタレント
・所ジョージ
・武田鉄矢


683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:10:02.24 ID:vwIl9MXB0.net]
認識が遅れてるな
ネットを鵜呑みにするな。なんて所はみんなとっくに通り過ぎて上手い使い方・付き合い方へシフトして久しいのに

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:10:02.45 ID:RtWt5Xgw0.net]
>>663
署名があってもどういう意図を持って書いてるのか分からんだろ
ネットで検索すればある程度はわかるけどw

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:10:48.38 ID:fr5nnyZ90.net]
年寄りだからだろう

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:11:02.53 ID:xZ7f9Zsh0.net]
商売人として天才だったんだな
ところは頭がいい

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:11:42.37 ID:7tEVOi8S0.net]
相手にしないの意味がよくわからんね

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:14:18.08 ID:YONyNeM+0.net]
ネットの知識を自分の知識と同一視している人にはカチンとくる言葉だな



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:14:53.82 ID:c12PcKqS0.net]
所はエアガンの改造とか着てる服とかやたらマニアックで多趣味
どこから情報仕入れてるんだってくらい変なことに詳しい

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:14:56.58 ID:ZT9S56i10.net]
ネットを見ないヤツ、半端に見るヤツは取り残されていくだけ
そうならないのはエスパーだけだな

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:14:58.51 ID:2YsB65SU0.net]
というか、すべて他者から得る情報はそうだけどな

この人が言いたいのは「自分が体験して得た情報が一番良い」って事でしょ

マスコミが流してる情報もこの人の言い分だと同じだよ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:15:52.69 ID:5kVi6AXE0.net]
SNSで100万人見ても、テレビの視聴率で言ったらたった1%
だからテレビはもっと自信持った方がいい

とか最近テレビで言ってたな(たしか所だったはず)
急に敵対心出し始めた感じ
以前はyoutube見てる話とかしてたのに
何か腹の立つ情報でも見たのか

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:16:57.37 ID:c12PcKqS0.net]
>>676
簡単そうに見えて
ひな段の若手芸人がことごとく討ち死にしては消えていく
誰も残らない

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:18:43.36 ID:qTvobNAI0.net]
今の所ぐらいの年齢でそれなりの地位や財力があれば今更新しい何かに流されることなくマイペースに生きていられるだろうな
実に羨ましい

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:18:50.31 ID:wbM4uvdO0.net]
テレビの視聴率は嘘だと思うね。
だって今時DVRでみてるし、もうDVRやテレビすら持たない時代がくるだろう。
羽生の試合が30パーセントなんて嘘くさい。いくらなんでも高すぎ。
サンプルが偏ってると思う。

696 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 10:19:04.38 ID:QJCopATh0.net]
>>661
おまえらの情報強いって、糞の、うんちくじゃねえか、俺のコート

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:20:01.25 ID:2YsB65SU0.net]
テレビどうこう言ってる人は記事読んでないで、
煽ってアクセス稼ぎたいスレタイしか見てないんだろうね

まあ、当たり前の事をしか言ってないし、
番組の宣伝記事だから見る価値なかったけど

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:20:09.55 ID:wYN1Ciwp0.net]
TVもネットも同じようなもん



699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:20:09.75 ID:DewRYxkb0.net]
バカ「ネットで真実を知りました!!」

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:20:19.20 ID:/A62H2U10.net]
所は知らんが、層化って「ネットは見ない」て人多いよね

701 名前:684 [2019/03/26(火) 10:23:41.23 ID:RtWt5Xgw0.net]
>>666だった

署名があってもどういう意図を持って書いてるのか分からんだろ
ネットで検索すればある程度はわかるけどw

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:24:16.82 ID:xXNMlPAi0.net]
>>20
ピエール瀧よりは

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:28:21.09 ID:g9XjNHoy0.net]
ネットはデマ多いしね
マスコミも特定の事実を報じない事と真実を切り貼りすることで
デマより質の悪い情報を発信するけど

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:29:40.34 ID:2YsB65SU0.net]
聞きたい事があるとしたら「このネット上の番組宣伝記事」も、

所さんとしては「全然相手にしてない」って事かどうかだねえ

まあ、アクセス稼ぎ視聴率稼ぎしたいだけだから、
「相手にする必要ない」と思うけど

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:30:19.37 ID:cu2zBqfRO.net]
所ジョージって小さい頃からずっと出てたが
全く歳取らないよな、年齢不詳というか
たけしだってあんなになっちゃったのに

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:31:03.15 ID:socgcwyE0.net]
ネットはまぁ色んな情報がはいってくる。
ただそれでもいろいろと捏造してくるマスゴミより何倍も良いのは確かだな。

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:31:57.24 ID:7m/qAZU+0.net]
昔からよくわからない枠の人だよな所ジョージって
なにげに今でもたくさん番組もってるし何か裏ボス感ある

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:32:59.26 ID:rGVDluTn0.net]
え?テレビがソースって人?



709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:33:49.56 ID:OlYo5En+0.net]
ツイッター見ると、“こんにちは日本テレビの何々です! こちらの動画に興味があります。
ダイレクトメッセージで〜” こんなのばっかり見かけるな

紀州のドンファンの嫁の知り合いにも呼び掛けててなあww テレビ局やつww

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:33:57.11 ID:Uh52sRZK0.net]
あんまうまくなかったラーメン屋の食べログのレビューみたら結構評価高かったりする
どんだけマズイもん食べ歩いてるんだろ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:33:58.68 ID:ZT9S56i10.net]
>>699
マスコミのフェイクニュースを信仰しているヤツがバカの一等賞だよ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:34:38.84 ID:X4eqDJMN0.net]
ポツンと一軒家が視聴率取れてるから何でも言えるわな

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:35:07.24 ID:bbWcv+EB0.net]
単なる米国西海岸かぶれの馬鹿オヤジ

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:35:14.06 ID:Uh52sRZK0.net]
>>712
あれ所ジョージ関係なくね?w

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:36:12.15 ID:02I5mD/Q0.net]
インターネットで世界が広がると思ったけど逆にせまくなるだけだった

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:36:56.56 ID:J/Ea2Aby0.net]
>>710
逆に確実にうまいラーメン屋でもそこまであれは評価高くないとかあるしな
まあラーメンは常連とかあそこら辺が口コミとかで正当な評価してるがそれを知ることはまあ無いかな

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:37:01.74 ID:wZGnOVD00.net]
車あんなに置いといてめんどくさくね?いちいち全部乗り回すの 一台で充分だろ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:39:03.78 ID:SHEd4RU00.net]
>>706
近年のネットは情報の質としてはテレビと大差ないだろ
ネットは捏造も勿論だが無知な人間も情報発信できるし



719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:39:21.43 ID:cxW4puF40.net]
>>17
嫌いな奴には露骨に態度悪いよな
ずっと一緒にやってるのにソイツの存在だけ毎週ガン無視してる
目が点の気弱そうな男とかめっちゃ可哀想だった
やり方が陰湿かつ執念深い
よくよく観察するとかなり怖い性格なのがわかってゾッとする

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:40:01.17 ID:JiC+tOnn0.net]
ネットそのものが情報が全部ダメならただの時代おくれだし、
ネット情報の真偽という意味なら正しい。

ググると一番上にクソ情報が来る時点でネットの情報ってゴミなんだよな。
実質Googleがもデファなんだから、もっと本気でやれよって思う。

一番上が、自社誘導、アフィ誘導みたいなのが来るとか狂ってる。
その検索対策を更に上回るか、対処して潰すかするのはGoogleがやらないと
いけない義務だろ

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:40:43.96 ID:HfQcP3bh0.net]
お金あったらネットに何書かれてもいいもんな

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:40:56.49 ID:iVZw53mwO.net]
憧れるわ所さん

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:42:27.19 ID:8B5tOh5H0.net]
この人は所ジョージをやってればいいと思うんだけどね
世の中に物申すキャラになっても損するだけだと思う

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:42:39.91 ID:5nPXY2Aw0.net]
まあ、だいたい合ってる
だからと言ってテレビや新聞が正しいって話では無い

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:42:40.56 ID:ZT9S56i10.net]
>>720
だってGoogle自体があんた

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:43:14.44 ID:Sr9LG+dF0.net]
>>714
企画段階から関わってるよ

所ジョージじゃなくても番組は成立するかも知れないが、企画立案した人が出演するのは自然なことだと思う

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:43:31.56 ID:2YsB65SU0.net]
>>710
その辺のネット情報の事言ってんだろうけどね

けど「自分が全部のラーメン屋回ってどれがおいしいか探す」
というのやるのはかなり時間が必要

マスコミもそうだけど、ネット情報も
「ここのサイトでおいしい評価だと、たいていおいしい」という「信頼性が重要」

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:43:50.13 ID:wYN1Ciwp0.net]
>>724
だな



729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:44:19.25 ID:n4DejJyI0.net]
気にしないやつは、「気にしない」なんて言わない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:45:14.66 ID:WPAegMEc0.net]
>>8
そのMC能力の無さを吉本芸人の紳助がよく指摘してネタにしてたなw

すごいですねーwって言ってるだけでMCやらせてもらってるのだから羨ましいってよく紳助が
所ジョージをdisってたw

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:45:48.64 ID:wYN1Ciwp0.net]
ネットではラーメン屋の位置と値段と休日と駐車場の有無を探せばいいだけ
あとは自分で行って食う

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:46:56.86 ID:EUagrVaN0.net]
有名“ネトウヨ”アカウント、世田谷年金事務所の所長と判明 日本年金機構は男性を更迭
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553564050/

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:47:07.09 ID:m1SAmql90.net]
趣味のプラモデルを作る時はネットを見てたけどなwww

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:47:12.42 ID:ezkZNFxiO.net]
>>1
>>1
【そもそもな話】

◆日本や海外も含めて、【新興宗教】を【容認黙認】していながら、

◆日本でも海外でも政治を語ったり、騙ったり、偏ったり、

◆人や国や世の中を憂いていたり、

◆右欲だの左欲だのリベラルだの何だの語ったり、騙ったり、偏っている事が、

◆人間として【幼稚】で【愚か】な【間抜け】、全てが【愚行】だという事


◆新興宗教を容認黙認し続けている事の害悪

◆日本だけの問題でなく、全世界共通の害悪で重篤な問題だという認識や、自覚が極めて低過ぎると思うよ
(*'-')

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:48:52.27 ID:WPAegMEc0.net]
>>729
鋭いなw
まぁそういうことだ

吉本ゴリ押しで在日チョンの不人気芸人ジュニアも
この手のネットは全く見ないなんて言ってたが
そりゃネットに
ジュニアは在日チョン芸人!
なんて書かれてるのわざわざ見たくはねーわなw

要はそういう強がりを言ってる奴に限って気にしぃの小心者ってこったw

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:51:15.46 ID:/0SrY6VL0.net]
>>547
所さんスゲー
所さん物知りー
とか信者たちは思ってるんだよな。

服に詳しい、車に詳しいって盲目的に思っているんだろ?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:52:48.03 ID:RmZ2UBrS0.net]
所が疑問に思ってる事はネットにはない気がする

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:52:58.16 ID:SBv3LtT00.net]
>>730
たかじんもな。「俺は所の10倍くらいしゃべってる。あいつは座ってるだけで金貰えてるから
アホらしなってくる」みたいに自虐気味にdisってた



739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:53:08.34 ID:wYniTxfJ0.net]
ネットで洗脳が解けたとか言ってるバカウヨは、自分がビジウヨに洗脳されてることに気づいてないんだよなw

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:53:21.05 ID:uDeVDGg50.net]
>>11
す、ご、い、ですね〜



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:53:31.51 ID:JiC+tOnn0.net]
今回のは記事がマイナビだからなw

ネット界もネット専用メディアはクズ情報が多いのがな。
wikiの事言ってるのならそんなもんというしかないわな。
誰でも編集できるって地雷でしかない。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:55:36.13 ID:8HdxJd2P0.net]
>>733
最近は見てないけど、世田谷ベースで
ネットで調べた、とかネットオークションで買った
とかよく言ってた印象

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:57:31.26 ID:u2igLL2MO.net]
テレビ情報への依存に警鐘「僕は全然相手にしない」
コレも言ってくれ(^。^)y-.。o○

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:58:24.31 ID:8IzNZdUq0.net]
爺がネット観て気にする方が以上だべ

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:00:28.09 ID:cuTYXBab0.net]
まあ所ジョージなんて面白企画で数字とれる番組に乗っかってるだけの置物みたいな存在だからどう評されようと関係ないわな
所ジョージの出てる番組から所ジョージが居なくなっても別の誰かに代わっても番組に何の支障もない程度の空気だからな
そんな奴が気にしないとか言っても滑稽だわ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:01:56.10 ID:Q5czRwri0.net]
その場しのぎでスカしてるだけだろ
昔からそうじゃん

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/26(火) 11:02:05.33 ID:ihyt6HMa0.net]
テレビ依存よりまし。

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:02:57.99 ID:ioXntO2E0.net]
>>1だって警鐘でもなんでもなく、所がそうしてるって答えてるだけで
あたかもネットに喧嘩売ってると曲解してキレてる人は
ネットもテレビも見ないほうがいい。メディア以前の問題だわ



749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:03:23.73 ID:OlYo5En+0.net]
テレビ局やテレビタレントは特別なものと思っているから
ネットにテレビの地位を取られるのを恐れているね

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:05:55.96 ID:7fdtPZSa0.net]
正しい情報がどこにもないという真理

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:07:03.50 ID:n31XroDw0.net]
ネットがどうこうより、自分がやらないと納得しないだけでしょ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:09:25.36 ID:QvHcYgkT0.net]
>>739
在日チョン乙としか

お前は誰と戦ってるんだw
そもそも在日チョンが嬉々として使ってるウヨなんてワードわざわざ使ってる時点で
お前が在日チョンなのチョンバレだよ

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:11:49.39 ID:hYc3y4T/0.net]
まあタレントさんで売れてる人は
ネット見て惑わされない方がいいよ。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:12:42.47 ID:m1SAmql90.net]
ネットとハサミは使いよう。使いこなせない奴は.......。

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:12:56.55 ID:QvHcYgkT0.net]
>>736
>>48
まるで吉本ゴリ押しで在日チョンの不人気芸人
ジュニアみたいだなw

ジュニアも所と一緒で事務所が必死になって
ジュニアを持ち上げてる

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:13:57.88 ID:4NjjaCvn0.net]
どうせこれもテレビに言わされてるだけ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:14:37.78 ID:i6BGDML60.net]
正しい情報と間違った情報を選別する作業が重要になった社会なので、そこに気を配りながらググったりWik巡りするのは大変だけど面白かったりもするよ。
ただ、一日中ネットの情報ばかり見ているわたくしの脳味噌は既に腐ってしまいましたが

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:14:38.72 ID:hjFNiYP30.net]
金も仕事もあるのに世間様の顔色見る必要がどこにあるのか



759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:16:07.40 ID:v1eL8LOf0.net]
たけしとさんまと絡むのが上手すぎる

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:17:27.61 ID:PYjUjfWg0.net]
>>48
世田谷ベースでたまにその各道に詳しい専門の人が出てくる
たいてい旧知の仲で友達みたいな感じ
そこから色々知識得ているのだなと分かる

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:20:20.11 ID:7Cf3CE+B0.net]
>>48
金髪の池上彰なんですね

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:22:09.84 ID:ynj++2lu0.net]
ネットでわかる真実なんて5段階中の2か3くらいだと思うけどな
5の5があったとしても読み手の理解力次第で1しかわからないこともあるだろうし
半信半疑で見てるくらいがちょうどいい

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:22:15.28 ID:Sr9LG+dF0.net]
>>548
最近はあまり見ないけど、パーティーグッズ売り場で売ってるはず

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:22:46.30 ID:fTQHYUZ80.net]
ネトフリとか動画サイトが1億人超えてるんでしょ?確か資産が1兆円とかでかなりお金かけて作ってるらしいし地上波はかなりやばい

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:23:16.67 ID:B29mIxs50.net]
所は人を使うのが上手いし、周りをよく見てるよ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:23:39.31 ID:Z/yU+G4m0.net]
所ジョージってyoutuberの元祖みたいだよな
自分の好きな事、興味ある事だけを延々と垂れ流して番組を
成立させられるのは後にも先にもこのおじさんだけ

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:29:25.46 ID:JiC+tOnn0.net]
>>760
趣味に関しては詳しいのは分かるな。
旧車とか

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:33:08.65 ID:L/FCby4w0.net]
>「僕は全然相手にしない」

毎日、秋元グループのステマスレを立ててるジョーカーマン涙目だな?



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:33:29.28 ID:bUHP7ZMb0.net]
たけしに頭叩かれてるのは貴重だわ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:34:42.50 ID:GHKsFN/j0.net]
ネットの情報が一番早くて正確だろ
テレビよりずっとマシ

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:36:23.18 ID:/xhnAd900.net]
テレビもネットワークなんだけど
アホなの?

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:38:15.84 ID:R11pY6Y30.net]
ネット上でも何処の誰のかわからん書き込みと公式サイトの区別くらいするだろ
掲示板でもソース貼れっていうし

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:38:59.23 ID:cux/cZXU0.net]
中村って矢口真里のだんなだった人?顔が違うような

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:39:57.18 ID:MOUITzk80.net]
テレビしか見てない脳死した老人相手の番組しかやってないもんな

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:44:08.18 ID:dSM6bFv70.net]
偏向だらけの糞テレビほど信用出来ないものはない

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:46:15.04 ID:GHKsFN/j0.net]
このまえ芸スポにオジーオズボーン死去ってガセスレが立ったけど
騙される奴少なかったけどなw
そんなのすぐ判断できるだろ

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:46:56.27 ID:4R9Rhl/s0.net]
人生に余裕がある人に何とも思わないん
だろうねw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:50:19.45 ID:It5/4qV/0.net]
所に同意
ネットのどこの馬の骨かも知れない意見なんて痛くもかゆくもない



779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:52:24.68 ID:/wAcLX5p0.net]
ふーん そう か そ うか

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:57:05.06 ID:H67z7qwj0.net]
清水圭に恨まれてることや、マネージャーを横領で訴えたことがネットには残ってるからね

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:59:35.29 ID:5MXvxM2r0.net]
まあネット情報も嘘ばかりなんですけどね

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:02:25.26 ID:lLRSC5vL0.net]
情報は媒体が何であろうとただの情報であってイコール真実というわけではない
それ踏まえてたら手段としてはネットが一番便利だと思うけどな
食レポとか何のしがらみもない一般人の感想の方が参考になる事も多いし

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:02:26.32 ID:n0xtrlDW0.net]
>>778
オールドメディアの意見は痛いんだ? w

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:03:55.88 ID:qZZQiYRC0.net]
早い話が何を言われようと私は空気

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:04:05.65 ID:4eQhIKn30.net]
いちばん格好いい生き方してる

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:04:18.16 ID:n0xtrlDW0.net]
>>782
所ジョージもそうだけど勘違いしてるよな。

大事なのは出し手じゃなくて受け手の取り扱い能力(メディアリテラシー)なのにな。

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:06:22.28 ID:4aSMJvO10.net]
基本情報そろえるのに便利だけどな、在日の書き込みくらいだよ、あからさまな嘘は

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:06:26.23 ID:pA017ZQ+0.net]
この世代の人テレビが情報源だからな
親と同い年だからわかる



789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:11:41.02 ID:PN7jkDf30.net]
ネットde真実とかもうそんなにいなくね
SNSで日記垂れ流したりyoutuberの毒にも薬にもならん動画で暇潰ししてるだけの奴が大半だろ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:14:48.20 ID:+YZWrnl70.net]
>>786
ジョージの趣味の知識は昔っからテレビ以上だったろ。つーか今でも。

791 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:14:50.97 ID:Cezk/J7H0.net]
ネットのほうが早いし、事実に辿り着きやすい。

テレビ新聞はいろいろ隠すからなぁ…。

ただネットはヴァカが利用するとほんと性質悪いってのがある。

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:16:55.07 ID:qx9X2VEc0.net]
自分に合った媒体を選べばいいのか
脳死でネット見てたわ安いし

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:18:52.98 ID:bixOYl3x0.net]
この人を芸人にカテゴライズしたがる人がいるが芸人じゃないだろ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:19:03.03 ID:6x9vQjuH0.net]
相手にされてないおじさんたち発狂www

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sageあか [2019/03/26(火) 12:19:17.56 ID:0cmAmcph0.net]
>>789
慰安婦や徴用工にしろ正しい情報が分からないと日本は食いもんにされる。

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:20:18.06 ID:8Hha1/j50.net]
>>34
頭が禿げてる

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:21:50.17 ID:J/Ea2Aby0.net]
ネットで知ったかであたかも自分が経験したかのようなレスするいわゆるエアプっいるじゃんあれは自分でやってて恥ずかしくないのだろうか
特にソース求めてもなかなか出てこない世界ではあり得ないことを言い出すからな
笑うとかじゃなくて驚いて引くわ
ここの板も機能してないようなことやってるけどよく出くわす

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:23:02.89 ID:v3jdxMFH0.net]
本当に美味しいというか、核心の部分は書かないよね。
でも上辺だけでも貴重な判断材料になる情報も多いから、ネットは役には立ってると思う。
ツイッターで誰か書いたかどうか分からんガセ情報に踊らされるのは賢くないけど。

地震が起きた時にライオンが逃げたとかいうガセがあったよね?
そんな大ごとならテレビとかでやってるって。



799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:25:05.27 ID:gx/ImXSe0.net]
ネットは情報が多すぎて自分の能力では管理し切れないと正直に言えばいいのに

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:26:15.36 ID:FSRl4idi0.net]
ネットで知った気になった結果
年金機構所長みたいになるだけだしなあw

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:27:04.21 ID:rDE+Sk2Q0.net]
所さんてネットに興味なさそうだし

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:29:38.38 ID:FSRl4idi0.net]
今の世の中って
扇動家が無料のネットで拡散して
それを専門家が有料でネット以外の媒体で論破してる感じ
だからネット万能説を垂れ流してるジジババは
扇動家の言ってることしか言わない

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:29:55.88 ID:n28p8fuM0.net]
所の言うとおりだな
今のネットはゴミみたいな情報で溢れててダメ 広告まみれだし

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:30:56.83 ID:6e5+fmD50.net]
自分の詳しい事や専門分野を試しにググってみるとよく分かるよね。
検索の上位に出てるサイトが殆どクソみたいな事しか書いてないという事が。

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:31:05.79 ID:iNXd17Bo0.net]
テレビで発信するか、ネット記事で発信するかの違いでしょ?
新聞社の公式サイトの記事だってネット情報だし
ネットってのはあくまで媒体でしかないよ。気にするなら発信者じゃないの

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:31:32.82 ID:pzL10kxZ0.net]
所さんはネットに興味があるからこその発言でしょ
趣味でYouTube配信もやってるくらいだし興味がないなんてことはないよ
粘着して誹謗中傷を繰り返すような輩は相手にしないってこと
当たり前のことだよね
勝手に対立構造つくって発狂するお前らがわからん
テレビがー新聞がーとか的外れもいいとこ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:32:51.64 ID:FpdAa9nB0.net]
目がテンも随分酷いのがあるけどなぁ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:33:07.86 ID:T65euRWc0.net]
>>806
所が発言してないことを持ち出して論評してるお前が何なんだよ
人の心が読めるのか?神通力でもあるのか?



809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:33:49.53 ID:iNXd17Bo0.net]
所さんがTVで語った趣味の車の話と、youtubeで語った趣味の車の話
この中身に対してどっちが嘘か本当かなんて差異はでないわけで

そこにTVによる第三者の切り貼り編集やネット記事が入るから変わってくる
ネット記事の方がよりねじ曲がってるのは確か。でもTVもぶっ続け生放送じゃない限り多少他人の色は入るよね

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:33:59.46 ID:FSRl4idi0.net]
>>807
今日一の所に対しての切り返しワロタww

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:34:55.63 ID:qWuzaxpd0.net]
自分より賢い相手と商売するな
有名な金言
テレビもネットも馬鹿相手の商売
これからはネットの時代だーなんて言う奴はただの馬鹿

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:34:58.25 ID:jt4N8Uq90.net]
>>15
>ネットの情報で全てを含んでるから

それはお前がネットしか見ないからw
ネットの情報は膨大だが一方でかなりの欠落がある

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:35:03.09 ID:+K7gi5dj0.net]
ホットドッグプレス〜ビーパル等々部屋に山積みになってた10代から20代
ライトニングを書店で立ち読みして同種の消費洗脳誌だと思い、苦味が走った
ああいう類の媒体にそそのかされてムダ金散々浪費した
「さあ、外に出かけて手を汚そう、面倒くさいのが贅沢なんだよ」
余計なお世話だよ
ネット時代の方が健全

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:35:25.92 ID:tYs9Ac5/0.net]
そうかそうか

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:36:25.90 ID:i6BGDML60.net]
>>807
座布団一枚

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:37:05.91 ID:93+6TaNi0.net]
正しいなネットの情報なんて自分の好きなものしか見ないし
偏った情報しか見ない

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:15.26 ID:b8UapDK50.net]
他人の情報はそう思ってるけど自分からの発信は好んで進んでやってる所
歌とか戦車組立てやらはユーチューブで色々動画挙げてるし

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:20.10 ID:jt4N8Uq90.net]
>>804
>自分の詳しい事や専門分野を試しにググってみるとよく分かるよね。
検索の上位に出てるサイトが殆どクソみたいな事しか書いてないという事が。

完全同意。
またテレビなんかもそうだけどね。
専門分野だとよくわかるが、半分当たっていればマシ。
あとデジタルはコピペが楽なので、量はすごくても中身はコピペの重複が多い。
間違いもそのままコピペで増幅。
間違いにも気づかない素人の情報が多いと。



819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:38:41.92 ID:1RJokAIm0.net]
65歳になろうかという爺さんがイキった中学生みたいなこと言うなよ・・・
まあやってることや格好はそのくらいの精神年齢ではあろうけど。

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:33.73 ID:iNXd17Bo0.net]
>>817
それも端からみたらネット情報だよね
ただ所さん自身が発信してるって点ではTVだろうがネットだろうが同じ情報なんだけど
っていうか所さん多趣味だしyoutuber向いてそうって思ってたら既に動画あげてんのかw

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:42:33.06 ID:FSRl4idi0.net]
>>817
インプットは他でアウトプットはネットでってやっぱ所頭いいなw
ネットの使い方をよくわかってるw

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:43:42.31 ID:GHKsFN/j0.net]
所ジョージが笑っていいとも出てたときのコーナー
幼稚園のときみんなで見ててあまりにくだらなくてドン引きした記憶がある

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:44:18.09 ID:tJlI/l2g0.net]
>>804
ものによるだろ
単純な知識的情報系は強いよ

クソももちろん多いけど

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:44:31.04 ID:cg/jophy0.net]
この老害の良さがわからない

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:10.16 ID:iYdR6C400.net]
結局人間は信じたいことを信じるからな

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:53.55 ID:bixOYl3x0.net]
>>801
Youtubeにアカウント作って動画投稿しているぐらいだから
相当ネットやってるよ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:46:54.29 ID:FSRl4idi0.net]
>>823
ネットは単純な知識情報である人文学系でも普通にデマが多いけど?w

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:31.73 ID:YVu/WO6H0.net]
所ってトイレットペーパーをグルグル回して芯出してた奴か



829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:49:04.12 ID:eemjebOO0.net]
>>1
所ジョージくらい有名人で人望があれば情報は集まってくる
ここにいるような存在感ない一般人はネットがないと何も情報来ないんだよ
情報は平等じゃない

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:49:19.13 ID:Qqp3RczC0.net]
じゃあどうやって調べてるの?

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:49:19.63 ID:FSRl4idi0.net]
>>825
でネットの場合は信じたい事が書いてあるサイトしか見ないから
さらにそれが強化されるんだよなあ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:51:00.37 ID:FSRl4idi0.net]
>>829
そうは言っても無料で得られるネット情報なんて逆に自分が利用されるだけだぞ
タダより高いものはない

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:53:19.00 ID:/oyPiQhj0.net]
ネットは単なる通信の手段だろ
文句言うなら個別のサイトや書き込みなど具体例を出して批判すべき
ネットを一括りにして発言するのはだたのアホだろ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:54:03.92 ID:Qqp3RczC0.net]
>>37
動画垂れ流しでゴールデン二時間番組とかよくスポンサーつくよなw

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:55:05.56 ID:MFyOcnXk0.net]
>>553
朝日新聞「軽自動車の燃料は軽油やぞ。」
https://i.imgur.com/zTwa8j7.png

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:55:24.86 ID:wyeBw1fp0.net]
実物見ないで身につけるものを買うようなもんだな

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:55:26.80 ID:eemjebOO0.net]
>>832
5ちゃんのことかー

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:57:25.99 ID:FSRl4idi0.net]
>>837
勿論それも含んでるよw
気晴らしに書き込んでるならいいけど
5ちゃん読んだりまとめサイト読んで知識を得た気になっちゃうとヤバいw



839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:58:23.52 ID:6FbLsD810.net]
正しい情報を見極めようとはしないのか、なんで全否定する

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:58:32.63 ID:GrwimqlX0.net]
>>586
ゆうび〜んきょく〜の、ゆうパック
も追加で
ほぼ宝くじと同じだけど

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:20.23 ID:I0CdbplR0.net]
>>839
頭が単純なんで、全肯定か全否定しかない

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:51.78 ID:+qwsgSp/0.net]
ネットは信じないけど新聞やテレビは信じるのはアホだけどな

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:01:29.28 ID:j4ElYsTN0.net]
そりゃ自分が有る事無い事バラ撒く側だもん

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:02:33.19 ID:XSdYZOIv0.net]
ネットのが信用できる

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:02:36.55 ID:FSRl4idi0.net]
>>839
まあお前みたい天才ならともかく
俺ら凡人には正しい情報を見極められる力なんて皆無に等しいから
まずはサラッと大まかに取捨選択するしかないんだよなあ

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:39.87 ID:0u6qcjBs0.net]
ウソ見抜けない、ネット難しい

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:04:23.90 ID:6IIQd4hx0.net]
所ていつまでミュージシャン気取りなんだろ
たまーに曲作ったりしてるけど才能の欠片もないよな
全部同じ曲調でよくテレビで披露出来るなと思うわ
テレビ局側も忖度で放送するしほんま嫌w

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:04:38.28 ID:eemjebOO0.net]
>>838
今時いないと思うけど



849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:05:10.64 ID:T1xxmxdQ0.net]
じゃあどうやって所さんは情報を集めてるのか?
まさかマネとか事務所の人に集めさせるのか??

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:24.78 ID:It5/4qV/0.net]
団塊ジュニアのまとめサイト直撃世代がいちばん頭おかしいからな…

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:05:52.81 ID:plsbXPjd0.net]
グーグルで出て来ないことはわからんもんな

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:06:38.76 ID:FSRl4idi0.net]
>>848
いるからアフィが儲かってるんじゃね?
何も得るモノがないと思ってるサイトをわざわざ見る人はいないだろ?

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:28.98 ID:H/A8fnjt0.net]
ネットの情報を信用しては騙されてを繰り返して疑うことと真偽の検討を覚え、知識欲も湧いてきた
ネット上に変な人達が沢山居るのを知ったし、体系化された知識を得る為に本の購入と図書館に行く習慣も出来た
変な人達が変な理由に興味が湧いてネット検索したりその分野の専門書を読むこともあったな

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:09:18.14 ID:plsbXPjd0.net]
所の意見を全否定せずにいいとこ取りすりゃええやろ
妄信はいけないってかとやろ

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:09:30.18 ID:b8UapDK50.net]
坂上のような一切信用できない見ると勝手にあれこれ言いやがってで頭来るからネットをやらない者もいれば
こうは言ってもネットの便利さや自分の発言機会をうまく活用する者もいる
で所の場合は後者だな

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:09:36.23 ID:/fwjWOQ50.net]
ネットに流れてる情報なんか誰でも知ってる 
俺が欲しいのはネットに流されない情報

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:07.24 ID:YRdWy2AX0.net]
自分で理解出来た事だけ信じるって普通だろ
ネットだけで万能感得てたらそれはそれでヤバい

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:13:55.37 ID:uhxRY9mI0.net]
こういった当たり前の意見に必要以上に反発を覚えてる人はヤバいよ
テレビ対ネットとか、所がテレビ側の人間だとか、そういう次元の話じゃないから



859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:15:55.47 ID:GHKsFN/j0.net]
>>855
そもそもネットやらない奴おらん
坂上もネットやるから自分の悪口見えていちいち切れてるだけ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:16:17.26 ID:rPnQ6bqb0.net]
昔不倫してたくせに

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:15.98 ID:b8UapDK50.net]
>>859
ああ強がってるだけかなるほど

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:19:52.96 ID:Uoglc1U40.net]
深夜のエロ番組で司会してる頃が一番元気だったよな
植木等と共演してから下ネタを封印し、黒澤明に可愛がられた

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:20:14.24 ID:0AvM1EYz0.net]
この人 何なんだろうなぁ・・ 若い時から特別な才能もないのにひいきされて
ま、口がうまいのは間違いないけど  信用できない

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:21:29.68 ID:txTDIsyj0.net]
清水圭を許してやれよ
干されすぎて、吉本でも居場所が無い

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:26:29.83 ID:8MltbTjn0.net]
>>1
googleの歯医者のレビューみてみ
やらせばかり

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:27:33.97 ID:Nsm6GW9VO.net]
>>840
め〜い〜じ十勝!スライスチーズ十勝っち!も追加で

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:27:59.69 ID:57fpikxw0.net]
ネットの情報を元に分解したり組み立てたりしてますが、なにか?

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:29:19.98 ID:HzG1ThK70.net]
真実はネットにあるとか思ってる人もいるけど
ネットの情報はテレビ以上にバイアス掛かったものばかりだから
片方の視点からの主張だけを鵜呑みにしちゃうと危険だしね



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:30:05.61 ID:QBRb8D3+0.net]
>>835
返してくれてありがとう。
あはは。
いやあ、これはやってしまってますね(笑)
こういうのをみますと、所詮は人間が書いているのだと思わされます。
実のところ、自分も小中学校のころ、新聞の記事の中の校正ミスをみつけてはそれを指摘し、投稿していました(いちいち、新聞社はていねいにもすべてにお返事をくれていました)。
ひとはミスはやります。
ただ、この場合、いついつの朝日新聞はとんちんかんなミスをしているぞと、でどころの指摘、新聞社あるいは書き手の責任を問うことができます。ここがでどころがわからなかったり、出典元、書き手のわからないことも往々にしてあるインターネットのそれとは違う強味です。

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:30:15.28 ID:ZT9S56i10.net]
>>802
論破出来てる実例が皆無だなあ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:33:23.32 ID:a+qIg8YD0.net]
情報ってどんな情報かにもよるでしょ。
情報と言うか、知識はネットより本か公的機関、民間が出してる指標、数字を比較するくらいかな。
芸能人のこととかは情報って概念に入らないし。
古典とかはやっぱり人類が残してきただけあって、変な情報雑誌、ビジネス系雑誌よりも
はるかにためになるかな

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:34:57.53 ID:ZT9S56i10.net]
ネットの掲示板でネットに価値がないと力説するなんてのは知恵遅れの証拠(
ネットでは自分の気に入らない論調が優勢なんだろうねえ(笑)

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:57.82 ID:bRFIPZwhO.net]
>>1
お前のような高齢者は「情報弱者」と呼ばれている

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:37:40.88 ID:OiYOUghz0.net]
>>1
ネット情報に振り回されない俺様カッケーwwwww

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:38:48.48 ID:0AvM1EYz0.net]
常に、隣に進行役がいないと なんもできない人ってイメージ
単独ではなにもできない人

876 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:39:06.03 ID:jCL8V0rp0.net]
なんだ老害か
ネット使ってねー俺カコイイ!とか情報惰弱者アピールとしか思えんな
車やバイクのパーツ探すのに今後絶対ググんなよ老害クソ芸人

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:39:52.88 ID:mFR6fKXd0.net]
実際ネットの意見なんてまともに取り合うほうがバカ

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:42:25.59 ID:k2xBrMu80.net]
この人はネットに限らず誰も相手にしてなさそう



879 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:42:59.49 ID:NRkQzYC10.net]
所ジョージの話題なんてネット上にほとんど出ない

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:43:32.94 ID:a4Tsd/AM0.net]
♪パチンコの発音は人それぞれによって違う
パチ ウンコと言うひともいれば パー チンコ

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:46:42.64 ID:kwA3TOOK0.net]
必死にネットを悪者に仕立て上げようとしてる奴らがくだらねーんだよw

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:48:27.51 ID:ue3piGRc0.net]
テレビタレントはVTR見て、
「知らなかった。びっくりー」
ってやらなきゃいけないから、余計な情報入れちゃだめ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:48:28.18 ID:kwA3TOOK0.net]
>>868
>ネットの情報はテレビ以上にバイアス掛かったものばかりだから

何の根拠も示せないことを平然と言い切っちゃうお前がバイアスかかりまくりなんだが?w

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:50:27.60 ID:vvboXJJ90.net]
世田谷ベースで畑仕事に興味あるんだからぽつんとひと山買ってそこで好きなことやりゃいいのに
結局は街で畑をする贅沢な気分に浸りたいだけ
本当に畑が好きで作物を愛するならもっと空気の澄んだ美味しい水で育てたいとおもうのが人間
そうじゃないてことは大して興味ないんだとおもうよ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:50:44.98 ID:GfCMQnuJ0.net]
所はそうだというだけで強要もしてないし侮辱される覚えもなかろ
情強様は何に追いつめられてるの

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:51:06.60 ID:MS04RCG80.net]
TVも同じだよね

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:52:09.84 ID:CvxVg79e0.net]
この世代の人はこういうよね
実際には真偽不明なテレビの情報は鵜呑みにするけど
ジェネレーションギャップでしょ
完全な時代遅れともいう
つまりオワコンなんだよね

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:54:53.59 ID:kwA3TOOK0.net]
>>887
ほんとそれw
こういう連中ってTVや新聞はそのまま信じるくせになw

既存のメディアのフェイクニュースなんて腐るほどあるのにさw



889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:55:11.61 ID:CvxVg79e0.net]
ちなみに高齢層は、テレビは顔が見えるからその人の言うことは信じるという
顔出しで嘘ついてる事実は暗黙する
ネットは顔が表立って見えないからこそ真実があることもある
ただし、なんの価値もないデマもある
要は見極め

890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:55:21.80 ID:WBKTpWPM0.net]
この人見てると人生って空っぽなんだなってシミジミする。あと本当に楽しいのかな?とも。

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:55:39.20 ID:x9ZzJtdX0.net]
ネットより週刊誌テレビの方が嘘捏造デタラメが多い。ネットは反論できるけど
テレビは嘘捏造されても反論できないだけたちが悪い。

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:56:05.53 ID:GHKsFN/j0.net]
所ジョージなんか何も面白くなかったけどな
タレントで売れるために重要な裏の力を持っていただけ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:57:11.47 ID:6VD2Iglp0.net]
0か100で物事見るやつはあかんな
マスゴミ様や知識人と言われる層がネットによって丸裸にされて
総崩れだから今みたいな時代になってきてるのに

若手は所よりはもう少し賢いと思うよ

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:59:04.05 ID:CPSXRhgT0.net]
>>812
マスメディア、に入れ替えても通用するぞ
池沼だからわからないのか?

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:02:35.01 ID:jt4N8Uq90.net]
>>894
いつ俺がマスメディアは全ての情報を含んでいると書いたのかな?

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:03:40.17 ID:jUdnOUr00.net]
ネットはアフィカスだらけですっかり調べ物もできなくなったな

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:05:40.63 ID:vbXuafwL0.net]
世田谷ベース毎週見てます
でも再放送多すぎます

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:06:29.03 ID:kwA3TOOK0.net]
>>1
一つの新聞とかに誘導されるよりネットの方が複数の情報から取捨選択できるだけマシだよ

曖昧なものや嘘なんてネットだけじゃなくて新聞にもTVにも腐るほどあるだろうに



899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:08:28.15 ID:NvsERjcC0.net]
多空クジの人

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:10:22.53 ID:pkCmH4z/0.net]
そもそも榊アナの忖度が効いた質問が・・・
まぁ、榊アナにも忖度圧力ありそうだけど

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:10:26.29 ID:PjzMWafp0.net]
中年おっさんの上がり目標

所ジョージ

適当なアメカジファッションで
ひたすら趣味に生きる

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:11:14.87 ID:57fpikxw0.net]
芸能人はネット批判するより、業界批判・テレビ批判・タレント批判したほうがいいと思うよ
通販番組とか詐欺に加担してるようなタレントばかりで気持ち悪いと思っても本音言えないんでしょ?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:15:25.49 ID:BBOIyvjB0.net]
所ジョージ嫌いだけどすげえと思うわ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:15:26.36 ID:fka4H7nL0.net]
ネット批判したら子供部屋おじさんやそれに準ずる底辺が発狂するのは様式美

905 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 14:15:51.60 ID:eEOVe5vY0.net]
>>850
それ殆ど俺の情報だろ、それどこのサイトよ

906 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:19:30.00 ID:jpk+lCg10.net]
そりゃネット使って国民を悪く導いてるのが高級公務員様なんだモン

有名“ネトウヨ”アカウント、世田谷年金事務所の所長と判明 日本年金機構は男性を更迭
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553564050/

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:21:56.54 ID:AapDDjRx0.net]
>>8
重要なのはそこにいるだけで番組全体の雰囲気を作ることなんだよな
これは誰でも出来ることじゃなくてその才能がない者は必死に努力して喋ったりアクションを付けたりして埋め合わせなきゃならない

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:22:45.47 ID:MQ5w0lV40.net]
でも調べるだろ



909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:22:53.09 ID:F1xI2Qax0.net]
あのネットで話題の!

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/26(火) 14:23:02.94 ID:oie2ghaM0.net]
>>17>>719みたいなのが適当な情報ってやつよ
何が有名だ、ソース出せや

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:23:21.58 ID:J4rn6Fp50.net]
森脇健児、中山ヒデと所は同じ匂いするな


芸能界運と腰巾着だけでここまで来た所。芸能界1の強運の持ち主

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:25:13.20 ID:/6PUcB2qO.net]
こういうやつってコミュニケーション能力が高いから 人から好かれて教えてもらえ、手伝ってくれてるだけだからな

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:27:59.89 ID:pkCmH4z/0.net]
そもそも所さんは、楽しくないことなんて
話しても考えても楽しくないよーって人なのに
こーゆう質問するほうがおかしい

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:29:28.00 ID:dNcxYhZP0.net]
ネットの情報も見た方がいい
っつーか、今のテレビってネットから情報拾ってるじゃん

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:31:28.49 ID:/Ni0dZ2G0.net]
全否定なんてしてないやん
僕はってスタンスの話なだけ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:32:59.85 ID:IEMnDebg0.net]
携帯の権利で莫大な財産あるから
別に働かなくても良い人なんだよね。

社会性保つために働いてるようだけど。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:34:39.60 ID:Q7dM3gQr0.net]
ネットで叩かれる事少ない所さんはあまりネット絡みにコメントしない方がいい(´・ω・`)

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:35:01.81 ID:cIbdX0a3O.net]
>>15
自分の経験から得た情報は否定してないからそれは違う
全てあると言うのは何もないのと変わらない



919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:35:29.98 ID:EkrPBPxd0.net]
ネットの弊害って、見た目が不自由な奴が調子乗るとこだけ。
現実世界ではへなちょこなのに。

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:38:20.46 ID:8jpgJF6E0.net]
近所の事を考えずバイクの音が聞きたいってだけで煩いバイクのエンジンをかけて空ぶかしする無神経男

921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:40:03.93 ID:J4rn6Fp50.net]
才能なにもない

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:40:04.71 ID:pkCmH4z/0.net]
>>917
質問を拒否するのもあれだからね
でも、うまいことかわしてる
自分のウィキの情報と絡めてだし
日本TVは、ベッキー・鉄腕ダッシュ・イッテQ・24時間TVで
どんどん株下げてる。しかもどうにかしようと画策しているのがドつぼ

923 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 14:42:44.30 ID:eEOVe5vY0.net]
>>919
大塩佳織の件とか、生まれたときオマンコきつくて猿だったとか

そもそも母親への嫉妬やめろよな

東京の公家を名乗るのも台湾人の糞みたいなのばっかだし

いいつらって能面かよ

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:43:21.13 ID:Q7BgX3zG0.net]
>>603
話かけんな、キチガイ

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:46:16.16 ID:bDMcFwP10.net]
>>7
ファー

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:47:40.85 ID:SVN5kweI0.net]
この人youtubeで情報発信してるのに
ブーメランが自分の当たってることに気づけないほど頭が劣化してるのかな

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:47:50.48 ID:uYk4wP8h0.net]
>>1
こう言う正論を言うと、ネット依存のキチガイ共に叩かれる時代だからね

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:52:13.97 ID:npYVQc3o0.net]
>>926
お前の頭が悪すぎて泣ける



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:52:26.11 ID:aHbU1wxh0.net]
>>20
逸見政孝が死んで一番得をしたのは所だろうな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:53:19.94 ID:vqIyOwSl0.net]
爺のネット見ない自慢

931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 14:55:30.45 ID:WfYFeNT80.net]
こいつはアホの老害だから仕方ない
どうしようもない痴呆だ

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:01:51.13 ID:M2FgFe9l0.net]
学者が机上の空論出してても実践してきた奴の理論の方が
使えたりするからな
もちろん個人的な経験になるかもしれないが

933 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 15:16:05.74 ID:eEOVe5vY0.net]
>>924
たなべの理由は言ったはずだが

ひろゆきの嫁のジェンヌでもナニも知らない

俺のこと利用するだけとか、それもアメリカの真似、猿

934 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:19:01.65 ID:PjzMWafp0.net]
>>15
ネット情報は玉石混交でクズな情報も多いから、
一切の情報を断つ
というのもアリかもしれない

まあ所ジョージくらい成功してれば
面倒なことは全部マネジャーがやってくれるんで
ネットを断つデメリットも少ないだろうし

この人は嫌な情報に接することなく好きなことをやってればいいんじゃない?

935 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 15:26:40.35 ID:eEOVe5vY0.net]
俺が、イージスシステムから潜水艦護衛艦の整備まで要して

馬鹿の左翼と論戦した結果、左翼のいう言論の自由ほか自由なんかいっさい消えた

子供とか女とか、実際の意見とか、此処5chでも規制ばっかしてよ

天皇陛下のにせものまで用意してよ

おまえらなにもんだ、名古屋の高嶋、正一位官位盗み

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:34:10.26 ID:qx9X2VEc0.net]
ネットを少しでも軽く扱われると自分が侮辱されたかのように目が吊り上がっちゃう人なんなん

937 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 15:35:43.02 ID:eEOVe5vY0.net]
別に有名でもないが、そういうの利用して言いたいこと言う

所ジョージさんがはじめたことだったわ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:46:38.77 ID:pzhoEm8G0.net]
>>657
垂れ流しに見るのにいいよね
ああいう雰囲気好き



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:53:16.44 ID:lg0kaNl70.net]
>>835
朝日新聞ならやりかねないとは思っていても
この記事が朝日新聞だという情報が画像からは読み取れない
「これが朝日のやらかしです」という補足+この画像だけで
改めて裏付けも取らず「やっぱり朝日新聞はクソ」と決め付ける情報リテラシーの低い人はまだこの時代にも多数いる

いくつもの情報媒体(勿論ネット含む)を精査しない情報弱者と呼ばれる人々は恐らく
今老害と呼ばれる人々が死に絶えて、今の子供達がいい大人になる未来にも滅びてないと思う

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:00:26.28 ID:5nzY7/6k0.net]
ネットとかできない人の言い訳でしょ

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:00:48.62 ID:I9w9WweJ0.net]
確かにインターネットって便利にみえて実は人の暮らしには寄与していない。
わかった風にさせるだけであって実利はほとんどない。
何かについて調べるときも図書館の専門書に比較すると、
インターネットでは表面的な浅い情報しか手に入らない。
とりわけ検索エンジンのヒットする上位のサイトは、
どれも素人や記者が聞きかじった程度の知識が記載されてるだけ。
そういうものだと割り切ってるなら良いがネットに依存してる人達はそれで完結させてるのがね。

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:06:25.94 ID:q7KqlHEb0.net]
>>940
出来ない人間の方がイライラすることもなきし依存したりもしないから良い人生送っているわな

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:08:03.26 ID:q7KqlHEb0.net]
>>15
まとめサイトで人生狂わされるバカが多いんだから
デメリットのがデカイだろ

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:10:37.86 ID:p0CV4dnz0.net]
>>939
冷静な態度だ。
そのとおり。
朝日新聞たたきの好きな5ちゃんねらー向けに、他紙のそれを「朝日新聞」として投稿すればおおやっぱりなとなり、受ける。そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
>>835自身が採取したものか、過去に5chに貼られたものなのか、転がっている画像を拾ってきたのかわからない。
せめて、何年何月何版のどの地域版とのメモが書かれていれば確認はとれる。
皮肉なことに、この画像じたいがNETのあやふやさを語っている。

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:13:03.11 ID:p0CV4dnz0.net]
(訂正)
何年何月何日第何版のどの地域版との

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:26:44.53 ID:9gVVMXc80.net]
>>938
所さんは自分大好きなんだなぁとぼんやり思う
あと頭いい、世渡り上手

947 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:30:03.76 ID:M2KZe/Ps0.net]
>>926
発信者側であって得る側では無いって事だろ
お前底無しのアホだな

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:32:49.64 ID:jiDpvRi+0.net]
時間と金があるなら自分で体験したり調べたりするわ

無いからネットで調べて終わる



949 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:35:46.94 ID:eHr6g79E0.net]
良いか悪いかは別として
この人は今風に言うとインフルエンサー()ってやつでしょ
ネットに情報を出したり取り上げられたりする側の人
いわば情報源

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:44:56.99 ID:qgeF5YyK0.net]
家で検索必死にやってるくせにw
いろんなことに対する知識欲があったらやらない手はない

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:46:32.44 ID:ueOW4LRA0.net]
>>513
それだ

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:48:39.96 ID:P+vwW+cd0.net]
>>96
こういう風刺のつもり画像作ってる奴も自分の宣伝かバズり()目的だろ

死ね

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:50:10.57 ID:aW63vZjQ0.net]
ネットに限らん、一つの事に過大に依存するのは危険
「ネットは万能」「ネットこそ正義」とか言ってる奴らね

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:14:33.28 ID:z9S5R7cf0.net]
アメリカかぶれが時代遅れ
ネットしてたら気づくのに

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:15:23.94 ID:gQSJavpW0.net]
ネットが無くて毎月雑誌を購入して情報を仕入れてた時代にDaytonaなんて雑誌を発行してた所ジョージは今時のYouTuberと大して変わらんと思うけど?

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:17:46.85 ID:OAOOnAqZ0.net]
>>884
沖縄に超広大な土地を購入して
農業やってるよ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:19:57.81 ID:5T96FUsmO.net]
全否定は如何なものかな
利用できるものは利用し怪しい糞はスルーで

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:24:44.09 ID:71SaTHQr0.net]
>>1
ネットは玉石混合だけど
その中にまぎれもない事実ってあるからね

そのおかげでマスゴミの情報操作に
民衆が惑わされにくくなった
その影響力は、無視しちゃいけないね



959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:06.41 ID:5cpW621jO.net]
>>958
まあそんなの探してる人はごく一部だろ

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:41:04.75 ID:NaSFRitz0.net]
まあ知識を得るとネットの情報が如何に役に立たないかわかるよね
それがわからない人はまだ脳の容量を使いこなせてない人

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:42:36.20 ID:/CeBkw+b0.net]
ネット無いと世界経済回らないけどな

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:51:33.48 ID:bfv8jgPK0.net]
>>17
たぶん世間は割と見抜いてると思う
みんな関わらないようにしてるだけ

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:54:09.47 ID:JGUYhKFE0.net]
ネットを全否定してるんじゃなくて便所の落書きを全否定してるんでしょう

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:15:50.95 ID:wbM4uvdO0.net]
まあそうはいってもテレビよりは100倍マシなんだな。

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:19:35.53 ID:qm5I60AG0.net]
ネットはクソで正解
本の目次のような存在
そこに本質は無い

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:37:38.33 ID:yl/mCnP/0.net]
ここの書き込みみたらわかるが
便所の落書きだからな

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:40:05.60 ID:qWyZCgyj0.net]
>>3
マジで?やっぱ草か?

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:40:42.91 ID:b3GYMN++0.net]
ほう所は携帯系は持ってないのか エライじゃないか



969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:45:28.12 ID:wYniTxfJ0.net]
>>752
一般的なワードに過剰反応?w
自覚はあるんだね

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:46:46.51 ID:tchqIJYU0.net]
コンピュータの情報があいまいなのではなくて情報そのものが実はあいまいなものって言えばまぁよかったんだがなぁ

所が若いころやってたことが今の時代じゃ確実に炎上案件ばっかなのは運がいいんだろうな

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:47:50.96 ID:wbM4uvdO0.net]
まあネトウヨって書く奴はパヨクだからな。
パヨパヨ言ってろよw

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:49:14.10 ID:wbM4uvdO0.net]
まあスマホがあれば全部すんじゃうのも事実だ。
高邁な本もAmazonで買って読めるし。

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:15.23 ID:wbM4uvdO0.net]
パヨクってなぜかテレビシンパだよなw
老人が多いからかな。

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:04:13.79 ID:n5Py5xyk0.net]
>>29
ググるかどうかの質問への回答だからな

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:15.17 ID:LK5Sg8DJ0.net]
検索しても
さも真実であるかのようにまとめられている似たような文章が
前の方に来るもんな
ネットのなかった時代の流言飛語よりかはマシであろうが
裏付けが欲しいなら
労を惜しまず自分で求めるしかない

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:05.17 ID:SC1/4xmD0.net]
この無能爺は世の中なめてる
無能に金持たせてはいかんな

977 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 19:45:45.26 ID:8kRPcNxH0.net]
香川県が、水洗式便所で

俺の出身がどうたらで、インターネットは便所の落書きなら


もう、香川県みんなオリックスの刑務所で、なかで糞の投げ合い場所だよ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:05.29 ID:QzheJeV+0.net]
さすがはトッコロさん



979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 19:56:16.35 ID:G1MTgn3m0.net]
ネットの情報なんて玉石混交なんて若い子でも知ってる

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:18.55 ID:igMaWK0B0.net]
>>1
ねらーを敵に回したら怖いけどねw

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:03:26.13 ID:yl/mCnP/0.net]
>>980
ネラーとか草生えるw

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:03:34.81 ID:OnK+Wekn0.net]
>>1
そうか、そうか

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:04:15.17 ID:OnK+Wekn0.net]
>>980
味方にすると頼りないけどね(´・ω・`)

984 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 20:33:08.74 ID:8kRPcNxH0.net]
>>983
それもオリックス

腹膜炎操作

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:34:39.01 ID:ppX4X1x70.net]
今どきはネットの方が正しいのに何いってんだか

986 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:37:00.11 ID:oiNv0UP50.net]
暇をもて余した貧乏人で頭が悪くリアルで満たされてないやつがネットに入り浸ってるからな
しゃーない

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:37:49.76 ID:yl/mCnP/0.net]
>>985
それはない

988 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 20:38:49.50 ID:8kRPcNxH0.net]
>>986
頼り無いとか、大塩佳織が自分の写真も俺に持たせないだで
閉口しただけだろ

それを地元の警察官、自衛隊関連で総出で追った



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:39:29.02 ID:xdQTkPKi0.net]
情報を入手する手段の1つであるだけだから
完全にそれだけに依存するのはヤバいわな
別にネットじゃなくてもそれは同じ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:39:55.06 ID:z9S5R7cf0.net]
ネット>>>>>>>現実
あたりまえ

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:42:09.71 ID:65Dyw/7D0.net]
いや、ネットも現実の一部なんだよ
分けて考えるのがおかしい

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:43:38.16 ID:AuiOXfCM0.net]
さすが守るも攻めるも

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:43:59.01 ID:je0m5ls/0.net]
TVこそデタラメばっかだよね

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:45:49.17 ID:z9S5R7cf0.net]
世界相手のネットとそこらの現実のおっさん比べてみ

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:49:17.62 ID:fVO5zOE60.net]
所が欲しいのはネットにある情報じゃなくてネットでは手に入らない情報だからね。

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:50:08.90 ID:JwPG7KIU0.net]
今はネット情報を読む力もついただろう。
ネット社会は一つ間違うと怖いけど。
パソコン通信時代は志村けん死亡説で
皆信じたものだ。阪神大震災の時はメディアより
大活躍したが。

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:07:26.24 ID:fVO5zOE60.net]
所はネットで70年代のアメ車を探してたけど良いモノがなくてアメリカの車雑誌の後ろの方に載っている白黒の中古車情報の方が値段が安くて状態が良いものがたくさん載っていると自分で発見した。

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:17:05.09 ID:Dk3Xyk0/0.net]
(。゜▽゜)未知との遭遇
https://twitter.com/funassyi/status/1109812757652619271
(deleted an unsolicited ad)



999 名前:大島栄城 [2019/03/26(火) 21:27:26.27 ID:8kRPcNxH0.net]
アメリカ共和党のブッシュを敵にしてるから

1つは、テレビ受像機への放電
もう1つ、NTTの電話線での海鮮焼き

しかし、海鮮焼きそのもの俺が設計した機材で、自作自演
問題は、NHKそのものでも制御出来損ないくさい、業界では
幽霊が居るとかまで言う送信設備だ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:27:47.75 ID:pfLdLJMR0.net]
いつはテレビでは自己主張全然しないから
視聴者に安心感与えて人気があるんだろう
つまらん人間演じて売れるってのも皮肉だな

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 18分 26秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef