[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 22:22 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】野村克也氏「イチローは天才だが、私は彼を好きではない。『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」★7



1 名前:ラッコ ★ mailto:ageteoff [2019/03/25(月) 23:02:14.82 ID:3Pb4OFRR9.net]
野村克也の「イチロー評」まごうことなき天才、だが好かん!

 3月20日、7年ぶりに、マリナーズのイチローが日本で開幕戦を迎えた。
そしてイチローは3月21日、東京ドームでおこなわれたアスレチックスとの2戦め終了後に記者会見を開き、現役引退を表明した。
28年のプロ生活で、日米通算4367安打という記録を打ち立てた、偉大なるヒーローだ。

 そんなイチローの天才ぶりを、「ノムさん」こと名将・野村克也氏が語った(取材は引退発表前)。

「彼とは同じチームになったことはないし、話をした記憶すらない。しかし、私はイチローが好きではない。
彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。

 話している内容も、私のような凡人には参考にならない。野球に対する考え方、野球観も私とは違うように思う。

 周囲は彼を『天才』と呼ぶ。私は彼を好きではないが、この部分では同意するしかない。打者における天才の定義は、多く存在するが、私は『変化球を苦にしない打者』だと思う。

 投手は打ち取るために速球と変化球、いわゆる緩急を使ってくる。打者は、まず速球を頭に入れ、そして変化球に対応するが、これが非常に難しい。

 私は4年めに本塁打王になり、自信をつけた。だが、それから突然打てなくなった。それは、緩急を使われたからだ。速球を待っていて変化球がくると対応できなかった。

 だが、あらかじめ変化球がくるとわかっていたら打てる。そこでスコアラーに配球を記録してもらい、徹底的に対策を練った。
そうして、私は各球団のバッテリーの傾向を知ることになり、『次は変化球だ』と “読む” ことを覚えた。

 しかしイチローは、そんな面倒くさいことをしなくても打てる。速球を待っていて変化球がきても、体がとっさに反応してくれる。そこが『天才』たる所以だと思う。

 彼を初めて見たのは、1992年のオープン戦だったと思う。フリーバッティングを見て、すぐにいい選手だということはわかった。

 同時に、なぜヤクルトのドラフトのリストに載っていなかったのかが、不思議だった。聞くと、イチローを投手として見ていたという。ため息をつくしかなかった」

(週刊FLASH 2019年3月26日号)

Smart FLASH 2019年3月24日 2時0分
news.livedoor.com/article/detail/16208078/

前スレ ★1:2019/03/24(日) 18:40:09.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553487643/

<関連スレ>
【野球/引退会見】吉川潮「イチローは上から目線で傲慢で周囲に不快感を与える。昨年引退すべきなのに、そこに触れないマスコミも問題」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553419039/
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553404686/
【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553287761/
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553242616/
【野球】<イチロー> 4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553172082/
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂 驚異の肩披露も…24打席連続無安打 打率.071 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552921004/
【野球】<「イチロー」>打率0割台に、東京ドーム開幕戦が“引退興業”になる!? 散り際は美しくあってほしいものだが――
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553031541/
【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553214806/

2 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:03:32.11 ID:iNyUe66K0.net]
ただのコミュ症なだけ

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:03:59.35 ID:tGJZi+Kt0.net]
2なら野村克也祖氏きらいな人のが多い

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:05:14.70 ID:dy+/z4Ym0.net]
実際人と違う特別な天才だからしょうがない

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:05:18.74 ID:93lDvE/S0.net]
おまえもな

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:05:51.15 ID:pAH8fSx/0.net]
まぁ実際違うし

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:06:30.33 ID:/y2xdCT90.net]
WBC特集を見たが、改めてイチローの個々のプロ野球選手に対する影響力の大きさを感じる

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:07:02.82 ID:RI+ZjLot0.net]
まだ生きてはったんやのむさん

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:09:10.99 ID:fRw7hCw70.net]
>>1
外国人記者には下手の対応なのに、日本人記者になると上から目線になるんだよな。

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:09:14.06 ID:mKEULUvI0.net]
あなたも「俺は人と違うんだ。恵まれてないんだ。」ってすねてませんか?
いい大人がみっともないと思いますよ。まだ前向きなイチローの方が好感もてます。



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:09:22.83 ID:cdyiB8Kz0.net]
同じ不思議ちゃんでも新庄とは馬があってイチローとはあわなかった

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:09:24.26 ID:n/F9lS/H0.net]
でも天才型じゃなくぺんぺん草型だと思うがなノムさん

13 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:09:50.34 ID:ZpxbKW140.net]
これは正論だと思いますわ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:10:40.77 ID:NzGCB4EJ0.net]
野球に才能全振り
アーティストでも居る、小学生レベルの糞MCからの最高の歌

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:10:58.22 ID:VxJ3LTa60.net]
みんなそう思ってるでしょ?違うの?

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:12:15.60 ID:clrZBAfH0.net]
>>1
まあ、あれだけの大金を手にしたら、自分が普通の人とは違うと考えても異常じゃないだろう

でも、負け惜しみじゃなく、実子がいる生活は最高だよ、金もそこそこあるし

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:12:35.63 ID:bTU6HIS/0.net]
まあ野村さんに好かれる必要無いわな

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:13:01.36 ID:n0B7SIg90.net]
>>9
アメリカの記者にも態度は一緒
だからイチロー嫌いなアメリカ記者もいる

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:13:34.18 ID:9BQzHlLp0.net]
気難しいのはお互い様

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:14:12.53 ID:iNyUe66K0.net]
落合よりマシじゃん



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:15:54.08 ID:wlkjdjUF0.net]
実際人と違うし特別なんだからいいんじゃないのかw

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:16:07.08 ID:dmGd9W8S0.net]
イチローの好きに成れない所は偏屈な性格に見えたりかこつけてる様に見えたり
会見やインタビューの受け答えがどこか人を見下している様に感じてしまう所だな、
選手としては唯一無二の天才では有るに残念極まりない。

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/25(月) 23:16:58.56 ID:qSdg6+P40.net]
まあ確かに今回の引退興業はすげー茶番臭かった

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:17:10.99 ID:+TJOVn7t0.net]
あんなおかしな女選ぶくらい人見る力ないのにw

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:17:50.77 ID:3MRAJxj20.net]
天才=特別
自分で思っちゃダメってこと?

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:19:01.99 ID:/y2xdCT90.net]
あれだけの選手になれば蓼食う虫も好き好き、いろんな人がいる。
別世界の人だが、すごい選手だわな

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:19:35.75 ID:4wz/KCqS0.net]
特別な人間というのは
神様が宿っておられるであろう、
オシッコもウンコも出さないで生きられる人間だけだろう

と思ったら私の気持ちが、オオーッ
という悪くない感じになった

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:19:39.93 ID:fhh0DgXg0.net]
野村だって相当だと思うけどな。
自分のことは棚上げか。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/25(月) 23:20:35.91 ID:qSdg6+P40.net]
やっぱ松井の方が断然人格者

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:20:45.90 ID:Xr6Uw0Tr0.net]
自分がそうだからあいつもそうに決まってると思ってるだけな気が



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:21:50.64 ID:tV/2KW1r0.net]
単にナルなんだと思うけどな

32 名前: [2019/03/25(月) 23:21:56.61 ID:e97T4sCa0.net]
発達障害では?
特異な能力者特有

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:22:41.19 ID:Avpt7zWR0.net]
そういう精神じゃなければ成功しないかもね

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:22:56.11 ID:dmGd9W8S0.net]
>>25
選手として特別でも(俺はヒットうちの天才と誇っても良いが)人間としてのは謙虚でなければいけない
と言う事ですよ(例えば会見で「そんなバカな質問なんてするなよ」的な態度はよろしくないと言う事)、
”実ほど首をたれる稲穂かな”精神はどんなに選手として立派でも忘れてはいけません。

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:23:02.81 ID:/y2xdCT90.net]
>>29
面白くも何ともない。WBCに出て日本のために頑張ったわけでもない。

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:23:24.19 ID:rCZQm1Gi0.net]
イチローは内野安打を省いてもそこそこの成績だったのかな

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:25:23.91 ID:93BWCdFJ0.net]
イチローは人とは違う特別だって誰でも思ってますが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:26:10.69 ID:bKZoe0Zo0.net]
そう思うのは勝手だが、人前で言うことか?

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:26:11.52 ID:aiWogsdb0.net]
イチローと野村さんはどっちも努力型だから会ったら気が合うだろうな
野村さんの言うこともイチローは理解できるだろうし
合わないのは野村さんの言うことを理解できないタイプだろう

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:26:44.97 ID:pnUoUJfh0.net]
本人がいないところで嫌いだって公言する方がどうかしてる



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:27:21.52 ID:9+MzxDRB0.net]
>>36
なぜのぞく?

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:27:24.76 ID:L5E79zMU0.net]
ある意味絶賛じゃん

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:29:44.24 ID:jEMp3kO10.net]
>>36
こいつ本当にバカなんだろうな

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:30:53.48 ID:L5E79zMU0.net]
オールスターで代打高津思い出した

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:32:07.01 ID:e5n3nbCvO.net]
イチローが自分が人とは違う特別だと思ってなかったら自分をまったく客観視出来てないバカじゃないかな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:33:39.29 ID:rTetDd9H0.net]
至って正論

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:34:12.69 ID:rTetDd9H0.net]
てか最期のオチがおもろい

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:35:07.51 ID:93lDvE/S0.net]
これだけの通算成績がありながら、この劣等感のかたまりで拗ねて嫌味ばかりいう老人をみるたびに人間教育の大切さを痛感する

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:36:16.77 ID:F6Hmx2OX0.net]
>>36
オマエみたいはバカはここ十何年腐るほど湧いて出てくるし、もうとっくに論破されまくっている。

でもバカだと言うだけでは僅かながら存在する進歩の可能性の芽も摘むから教えてやる。

オマエの言う『内野安打除いても…』っていう仮定はな、
『内野安打は安打にならないというルールの中、なぜかイチローだけがそれが安打になると思ってプレーしている世界』で無いと成り立たないんだよ。

いかに自分がバカ丸出しな世界を妄想したかって理解したか?

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:38:24.47 ID:93lDvE/S0.net]
野村がテレ朝で野村スコープなるものを使って解説していたころは こんな皮肉や嫌味ばかりいう感じではなかった。歳はとりたくないもんだ。



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:38:36.36 ID:anGnMiKJ0.net]
>>34
首を垂れるwww
ドヤッで諺使って間違える恥ずかしさ
首をかしげる、と混ざっちゃったかのな?おじいちゃん

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:39:49.27 ID:ZpxbKW140.net]
>>45
アスペかな?

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:39:56.82 ID:93lDvE/S0.net]
イチローの内野安打率は約22%。そこから差し引くと内野安打以外のヒットは3600本ほどだろう。

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:41:23.12 ID:uSyJHUoS0.net]
そらあんたの僻みだよ爺さん
感じるのは自由だけど

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:41:45.58 ID:xMSlERT+0.net]
オマエモナー

マイナー競技の裸の王様が多すぎるよ、日本のスポーツ芸能は

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:41:49.30 ID:93lDvE/S0.net]
野村は落合と親しいようだが、名球会を断った落合より素直に入会したイチローのほうが素直だと思うが

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:42:09.40 ID:n0B7SIg90.net]
>>34
そういう会見は本音を言わないじゃん。
最初から答えを用意してるし、いい人に見せようという欲もある。

イチローはいい人に見せようとしないし、
その場でよくよく考えて本音語るからおもしろい。
頭よく見せようとしてるわけではないと思うよ。
考えがあちこちに飛んで、ちょっとまとめきれずに喋るときがあるから
「難解」に聞こえるだけ。

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:43:49.75 ID:93lDvE/S0.net]
野球は頭を使わないとできない競技とイチローは言っていたから、実際深く野球談義してみれば印象変わるんだと思う。

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:44:23.35 ID:uMzOgIHL0.net]
「嫌い」って言ってくれる人たちがいる内はまだいい

世の中の大半の本音は「興味ない」だからな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:44:48.94 ID:n0B7SIg90.net]
内野安打にケチつけるやつはアホ

メジャーの内野のレベルがどれだけ高いか知らんのだろう。
あの鉄壁の内野陣からヒットを奪うことの難易度の高さ。
内野安打を放ったときの観客の大歓声。

逆にあきらめてチンタラ走る奴はめっちゃ嫌われる。
監督が怒って懲罰交代食らうこともある。



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:46:09.07 ID:e5n3nbCvO.net]
昔の児童公園のような小さな球場での記録とは言え王さんに次ぐ大打者だったのにそれを盾に他の選手の悪口三昧
あなたの方が人望はないよね
愛弟子の古田も嫌そうだし

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:46:22.31 ID:nJlq2lso0.net]
羽生とイチローどっちもどっち

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:46:33.78 ID:LygV8FGf0.net]
>>1
イチローが自分を普通人だと思ってたら基地外だろ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:47:06.16 ID:jOd+dntv0.net]
ノムさんはこういうひと 相性はよくないw
仰木監督でよかったよ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:47:13.79 ID:93lDvE/S0.net]
あれだけ世界一ヒットを重ねたイチローが1本も打てず終わるのが格好いいある意味。
完全に衰えて現役を去る

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:49:13.59 ID:/y2xdCT90.net]
>>62
野球とオカマのスポーツ、大きな隔たりがある

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:49:32.26 ID:jOd+dntv0.net]
秀才が天才に嫉妬する どこにでもある
同じ時代でなかったのが救い 言い訳がたつ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:50:51.19 ID:/y2xdCT90.net]
>>65
燃え尽くした、白髪が物語る

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:51:22.91 ID:Syq/e5Hx0.net]
好き嫌いは知らんが、ノムさんの言ってることはよくわかる
イチローのバッティングは配球や癖を読んだり、呼び込んだりといった
バッテリーとの駆け引きなしで打ってる感じがする
しかも、あんな誰も真似できないバッティングで誰よりも多くヒットを打った
そら指導者として文句の一つも言いたくなるわな

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:51:54.32 ID:En+PD8pt0.net]
イチローのイメージはマスコミが作ったもの
ファンや関係者と話すときは普通だよ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:53:33.35 ID:vBm07UW10.net]
>>65
その時点までポストを与えてくれた球団も凄いと思う、互いに信頼関係がある証拠。
ノムさんが年配者なのに嫉妬しているように聞こえるから少々残念だわ。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:54:49.84 ID:ZD3c6W7q0.net]
先週末に行われたスポーツの視聴率は

・フィギュア男子 24%
・サッカー代表戦 18%
・MLB開幕試合 8.3% ←超絶不人気www


日本中の誰もがマスゴミにでっち上げられた

稀代のペテン師の「イチロー」なんかに微塵の

興味も関心もありません







現実を受け入れましょう

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:55:05.39 ID:e5n3nbCvO.net]
>>69
しかし野村の指導で大打者なんか誰一人として育ってないのが悲惨
つまり間違ってるんだよ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/25(月) 23:55:23.30 ID:xhL0uSis0.net]
一言目にけなすときって中身ベタ褒めだよな

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:56:25.14 ID:fbGphxFR0.net]
>>20
確かに(笑)

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:56:44.62 ID:C8iY6sRZ0.net]
野村だってその時代の天才だったろ。王に隠れてるけどすごい成績残してるし。
イチローは野村を舐めてはいけない。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:56:56.96 ID:wMpGGZIF0.net]
人格的には好きじゃないけど彼は天才だ、ていう記事でしょ?
やな見出し付けるね
案の定レスもそこに噛みついてばっかのアホばっかだし

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/25(月) 23:59:14.96 ID:zKfa2/K+0.net]
特別なんだと思っているって言うけど、実際にイチローはガチの特別な人間やんかw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 00:03:43.63 ID:YbZSqccMO.net]
野茂松井なんて言う日本のプロ選手を圧倒した天才でも相手にもされないメジャーの殿堂入り間違いなしの選手が特別じゃなかったら誰が特別なの

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 00:04:24.35 ID:yTBj6BGU0.net]
ID野球というドライな野球してきたならイメージ的に
ああいう人種は好きそうだけどな



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:04:33.35 ID:1NHcD0kF0.net]
イチローは特別な存在、誰もが認め、本人も自覚している。
イチローとはそういうことなんだ。

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:05:50.09 ID:xi3rYDb/0.net]
「野村は、凡才だが私は嫌いだ」
「『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 00:06:09.40 ID:p2JAc3uLO.net]
ノムさんも特別な人

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:10:04.15 ID:xi3rYDb/0.net]
>そこでスコアラーに配球を記録してもらい、徹底的に対策を練った
 イチローの言う、頭脳を使わない野球の典型ですね

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 00:10:56.23 ID:WeV1MPfY0.net]
2009年WBC決勝スタメン

1. 右 イチロー .273 0本5点 出塁率.273
2. 遊 中島 .364 0本6点 出塁率.516
3. 中 青木 .324 0本7点 出塁率.381
4. 捕 城島 .333 1本4点 出塁率.353
5. 一 小笠原 .250 0本3点 出塁率.314
6. 左 内川 .333 1本4点 出塁率.400
7. D 栗原 .000 0本0点 出塁率.000
8. 二 岩村 .286 0本3点 出塁率.417
9. 三 片岡 .308 0本1点 出塁率.400

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:11:09.03 ID:ZrD4TbjF0.net]
>>69
初年度の向こうの記事でベテラン内野手の面白いインタビューがあったよ

「彼の恐ろしさに最初に気づいたのは我々内野手だろうね」
「あの通り足が早いからアウトにするために前進守備をするとコツンと頭上を越えるポテンヒットを狙ってくるし、守備位置を下げたのを見ると今度はセフティバントだ」
「何年もメジャーで飯を食ってきた我々がいいように遊ばれるのを見るのは観客は楽しかったろうがこっちは奥歯と神経がすり減ったよ」

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:12:31.70 ID:jt4N8Uq90.net]
>>84
データの抽出法を細かくスコアラーに指示したんだよ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:12:49.54 ID:h3rJVmdu0.net]
野村ってキャッチャーであることを考えると異常な成績
阿部がようやく400号って所なのに野村はまだ250本くらい打ってるんだから
メジャーの歴史でもキャッチャーが史上2位の打撃成績とかありえんよ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:15:41.57 ID:gSoXXHRL0.net]
TAWARAを紹介された谷はどうなるんだ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:15:58.04 ID:ZrD4TbjF0.net]
あとクレメンスとの初対決の話も面白かったな
変化球にタイミング合わせると速球に振り遅れるから速球にタイミング合わせてひたすらカット
10数球粘ってクレメンスが決め球のSFF投げてくるの待って狙い撃ち
翌日はムシーナの決め球のナックルカーブ狙い撃ちしてたw



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:18:57.61 ID:yHkJF5+M0.net]
「特別な存在」だから”偉ぶって良い”と言う事ではないからね、
見る方が特別な存在である事(人)を尊敬できる心を持っている事は必要でも
(素晴らしい選手を素晴らしと認める素直な心でありたい)
本人が「特別な存在」を振りかざして一般人を見下して良いと言う事にはならない、
そんな「特別な存在を」誇示するような人間は屑といえるだろう。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:19:04.54 ID:2EFmpz9v0.net]
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
www.ny.gurdit.com/8.html

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:19:34.05 ID:dWNtigj50.net]
不世出のスーパースター、イチローからしたら格下の野村が
上から目線で草。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:24:36.87 ID:sDSatE/H0.net]
イチローが尊敬する日本球界の先輩

王貞治、仰木彬、桑田真澄、山本昌


ノムさん、全く相手にされずw

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:26:49.41 ID:OJQ83RsY0.net]
>>20
俺は夫妻と会ったことが有るけど、気さくでお喋りなおじいちゃんだぞ?
バカな記者が嫌いなだけ

プロだったら真面目にやれ

と言ってるだけだよ、落合は

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:43:19.60 ID:JNY9Mqgu0.net]
天才はそうじゃなけりゃ生きていけないだろな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/26(火) 00:47:52.39 ID:mCApguZy0.net]
野村もやきうという特別な場所で生きてるんじゃないのか

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:49:06.89 ID:0I+uMNxU0.net]
>>1
>人とは違うんだ。特別なんだ
あんたのパ●パ●上がりの奥さんも
そういう傲慢なところがあったよなぁ。
イチローの1000万倍
www

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:53:13.87 ID:T/dlv1I/0.net]
これもまあノムさんが言うから説得力あんだろ
どっかのチンケな雑文屋が上から目線で虚勢張って言っても哀れなだけやん

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 00:54:55.77 ID:UF9OjfsU0.net]
先週末に行われたスポーツの視聴率

・フィギュア男子 24%
・サッカー代表戦 18%
・MLB開幕試合 8.3% ←超絶不人気www


日本中の誰もがマスゴミにでっち上げられた

稀代のペテン師こと「イチロー」に

微塵の興味も関心もありませんでした(笑)






現実を受け入れましょう



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 00:58:40.64 ID:D42r6bOb0.net]
>>49
なにを言っているのかよくわからないけど、右バッターだったら内野安打は減ってたんだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:02:26.48 ID:CaHBl7ux0.net]
そうだわな…

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:05:58.22 ID:ODNq1DPm0.net]
仰木監督に対して
イチローみたいなチート選手使って優勝してもなんの自慢にもならないし監督していてもつまらないだろうとか言ってて
最高の褒め言葉だよなとおもたけど今回のはどう読んでもただの悪口だな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:06:58.82 ID:UnupvnQ30.net]
天才なら人とは違うんだからいいのでは

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:10:27.03 ID:JfBk7f000.net]
イチローは日本プロ野球を完全にバカにしてるよな
あんな低レベルの場所なんかで何億くれてもしたくないって気持ちが透けて見え見え

反対なのは黒田
メジャーでまだ18億のオファーがあっても、育ててくれた日本プロ野球に恩返しするために帰ってきた。
イチローは黒田の爪のアカでも飲めよ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:12:15.74 ID:ODNq1DPm0.net]
イチローは若くして前人未到の記録作っちゃったし神戸復興のシンボルみたいなイメージまで乗っかっちゃってマジで神格化してたもんな
本人も持て余すというか勝手に祭り上げられた神輿から降りられなくなっちゃったんだろし周囲もまともに話せてこなかったんだろ
変なおべっか知人記者みたいなのはいたけどなw

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:13:48.13 ID:JfBk7f000.net]
イチローと黒田の人間性の違いだな
どちらも晩年はお金のためにやってないのはわかるが、感謝の気持ちを持ってる黒田と、自分だけの力と知能で成功したと思いこんでるイチローの人間性の差は天と地の差がある

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:16:11.36 ID:x+JS5mEQ0.net]
べた褒めじゃんw
ここでノムさん叩いてるヤツは野球ファンではないわな

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:17:12.42 ID:JfBk7f000.net]
のむさんがイチローが嫌いな点の一つが、日本野球を完全にバカにしてる点だよ、言ってないけどのむさんの気持ちわかる。

日本の名選手をザコとしか思ってない、リスペクトのかけらもない

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:18:55.95 ID:edrMO/cf0.net]
イチローは喋り方を直した方がいいよ!

小難しいいい方してるけど、内容は一言、二言で済む内容の回答。

何であんな言い方するだろうな!

みんな自分より頭悪いから、わかりやすく説明してるつもりなのか?

イチローが解説者になったら、最初はイチロー様だけど、そのうち嫌われるだろ!



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:19:31.20 ID:2ynaVf390.net]
ノムさんのいってることの方が分かりやすくて面白い
イチローは天才感を出そうとしすぎて伝わらない
それも演出かもしれんけど

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:20:28.32 ID:Kk5IeGZ50.net]
>>56
落合は金田が大嫌いだから
金田が作った名球会じゃなければ入ってたんじゃない?

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:22:42.96 ID:14ONjY7D0.net]
イチローが満たされないのは子供がいないからだな。まわりの独身のおっさん見ても偏屈なジジイになってる。
金も地位も名誉も手に入れたけど、生物的な本能が満たされてないんだねきっと。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:24:44.38 ID:bjHAsV6v0.net]
走攻守〜ニケはピカイチ残る1ヶは?
もっとも出会い頭-即応じゃ限界、事前の作戦読み【頭脳】も明晰じゃねけりゃ数字残せんやろけど

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:26:02.90 ID:JfBk7f000.net]
イチローがまともに戦力だったのは、メジャー最初の7.8年位
あとは打率はソコソコだけど出塁率は一番バッターとしては落第点ばっかりだった
一番はヒットが多いより、とにかく出塁率
だから球団を渡り歩くはめになった

対して黒田はラストイヤーでも恥ずかしくないQS率をあげて充分戦力だった

だから、ほんとの超一流は黒田で、イチローは戦力と関係ない役に立たないクソ記録を作る生きる屍になっていたよな

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:28:53.25 ID:JfBk7f000.net]
イチローはメジャーの中盤、後半はずっと給料泥棒だった
まあ人気があるから給料泥棒でもメジャーに残れたんだけどね
黒田は一年たりとも給料泥棒はやってない、日本でもメジャーでも

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:41:21.86 ID:JfBk7f000.net]
だいたいイチローの代名詞の200本安打だが、
チーム精神があればヒットより四球を取りに行くから、200本安打など打てない。
まともな一番バッターは10本のヒットより11個の四球を狙うから。

イチローは日本野球のため、チームのためって気持ちが全く無い

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:44:54.79 ID:JfBk7f000.net]
みんなが勝つために一丸となってる中、一人だけヒットを打つことしか考えてなかった。

人望の無さの根本はこれ
だからチームメイトは、彼の人間性を見て誰一人付き合わなかった

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:45:46.52 ID:1gCt95lH0.net]
>>116
客寄せパンダに成れるのなら給料泥棒ではないのでは?
プロスポーツって観客がいてこその仕事なんだし。

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:47:26.28 ID:h8WRaiiT0.net]
あの会見で、小さな積み重ねが偉大な記録を打ち立てるために大事と言ってて、これは野村も共感してもいい話だと思ったがなぁ・・・
ただの僻み根性でつくづく器の小さいヤツだなこの野村ってのは。



121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:48:13.38 ID:iOI++1Yp0.net]
イチローは言語表現が下手だと思う。回りくどい

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:50:14.49 ID:pvBri0x90.net]
>>36
イチローしか内野安打打たないとでも思ってんのか?
内野安打が記録に残るようになってからの3000本近く安打打ってるやつは皆通算で400〜600くらい内野安打打ってるっつうの
右打者のジーターですら通算で550内野安打打ってるからな

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:51:10.23 ID:9TkYYxml0.net]
ノムさんの方が話はわかりやすいね
イチローは天才を演出しようと無理に小難しく話そうとするから
プレースタイルみてもわかるけど、基本他人の事は全く考えてないから人望ないんだよ
喋り方、立ち振る舞い、プレースタイルの全てに自己中心性が出てる

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:52:22.91 ID:ODNq1DPm0.net]
>>121
何言っても へ〜そうなんすか凄いっすねー
しか言わない奴らに何十年も囲まれてたらああなっちゃうんじゃない?

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:54:22.23 ID:JfBk7f000.net]
ノムさんの口の悪いのはキャラ

イチローの人を見下す態度は人間性

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:54:50.67 ID:q2tKGEkZ0.net]
イチローの技術は他人が真似できるものじゃないし真似しちゃいけない
ちなみに米ではイチロー風の打ち方は少年野球からメジャーまでご法度
日本人の悪い打ち方と言われる

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:56:07.14 ID:LpxtT8pd0.net]
イチローは間違いなく1発殿堂入りする選手
偉大な選手だよ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 01:57:08.39 ID:JfBk7f000.net]
イチローは単にボールをバットに当てる才能が世界一だった人間

それ以上でも以下でも無い

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:57:53.62 ID:OyBgQMn90.net]
開幕の公式戦で引退試合やっちゃう人がだからな

無神経にも程がある

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 01:58:13.27 ID:X6QwtQcH0.net]
こういう事を引退直後に言うこいつの腐った精神の方が気に入らない
嫌いなら別に構わんが、今言う事か?

野村が死んでもイチローは葬式にも来ないだろうし、完全にスルーだろうな



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 01:59:48.63 ID:yXT0rwIK0.net]
>>130
取材は引退発表前だって

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:00:18.60 ID:Jkp9Vvgn0.net]
>>122
だからさ、内野安打が多いから安打数が多いんだろ 因果関係が逆じゃね

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:00:39.52 ID:q2tKGEkZ0.net]
イチローは歴史に残る選手ではあるがセイバーメトリクスが出てきてからは
その凄さはあまり戦力にならない時代遅れのものであることも判明した
そんな趨勢をイチローは頭を使わない野球と批判していたが…

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 02:01:26.40 ID:JfBk7f000.net]
たけしは引退した日に、イチローは偏屈と言い切ってるぞ(笑)

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:03:59.94 ID:X6QwtQcH0.net]
似たような本を100冊近く出してる自己顕示欲の塊みたいな老害が何言ってんだ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:04:00.86 ID:/0HxBAfT0.net]
イチローが嫌いなの俺だけじゃなかったのか
野球とか興味ないしドヤ顔うぜぇとしか

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:05:15.01 ID:sU2AE4wr0.net]
WBCまではめっちゃ活躍してても
嫌われ者だったからね

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:06:02.84 ID:hPROJFv00.net]
いや
違うし特別だから

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:08:14.49 ID:jt4N8Uq90.net]
二人とも高卒だが、イチローは本は目に悪いからか全く読まない、
野村は学歴がないからせめて本で勉強しようと、
特に引退後に解説者になってから猛烈に読書。
例の月見草も太宰のエッセイの引用だし、中国古典もよく読み込んでいる。
話の面白さや、深さ、わかりやすさはこの差だね。
読書は、他人の考えを知り吟味し受け入れるという、大人としての知性を身につける最良の手段。
イチローはそういう訓練がないから、自分が自分がで精神が非常に狭い。

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:08:17.28 ID:pvBri0x90.net]
>>132
イチローの全盛期にメジャーの当時の足で稼ぐタイプの一番打者の比較で内野安打率は平均程度だったんだが?
安打数の母数が大きいから率的に平均でも内野安打数が多くなる
イチローしか内野安打打たないと思ってる低能
262安打打ったときも内野安打数リーグ一位ですらなかったからな



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:09:13.63 ID:jt4N8Uq90.net]
>>135
全て版元から頼まれたものだろう

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:10:20.98 ID:jt4N8Uq90.net]
>>140
それくらいの知識の差で人様を低脳呼ばわりは恥ずかしいね
もう少し余裕を持とう

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:11:28.48 ID:y1esgA0F0.net]
野球に詳しい人はイチローを嫌い
詳しくない人らはイチロー人気

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:12:06.08 ID:Anu9Sroq0.net]
>>142
なにも知らねぇくせにイチローは内野安打が多いから凄くないとかいうからだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:12:07.49 ID:GQbM7+rX0.net]
>>1
似た者同士じゃね?

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:15:54.82 ID:KhAg3JtS0.net]
イチローはナルシストだからな
野村みたいな僻み根性が強い人間とは合わない
イチローと同じ系列なのが羽生

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:25:27.32 ID:m/DObjdw0.net]
それお前の嫁じゃん

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:28:52.16 ID:WWZDTd5q0.net]
改めて面白い選手だったなと

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:30:49.00 ID:1KRv4Fv30.net]
沙知代もそうだったけど大好きだったんじゃないの?
ほんとは大嫌いだったんか

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:35:11.87 ID:il/pnNvk0.net]
誰も目指さない道でトップになっただけだからね
ホームランよりヒットが賞賛される世界であったならイチローなんてすぐ埋もれてるよ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:35:19.09 ID:G5AzcP8t0.net]
天才肌の人材を妬み僻むのもいいが
お前も充分出来る子やったんやで

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:37:26.85 ID:Ca7xpDo6O.net]
>>139
φ(.. )メモメモ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:42:19.81 ID:8o/6N12T0.net]
95年シリーズのとき分析成功してたよなあ
親子の歳の差だから可愛くないってことなんだろう

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:42:41.78 ID:wv9sLsB40.net]
サチヨが好きな人が何を言っても無駄

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:42:57.48 ID:Ew7uTw8S0.net]
年寄りが自分の半分くらいの年齢の者を叩いて情けないとは思わんのかね。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 02:44:14.15 ID:+Zk+LFR+0.net]
これ、題名つけるなら

イチローはすかんが、間違いなく天才だと思う

だろ
褒めてるんだし

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:44:45.67 ID:gxAMHbvB0.net]
この発言ってある意味最大限の賛辞じゃないのか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:45:01.46 ID:Ca7xpDo6O.net]
野村さんって大卒だと思ってたよ
そっか
いろいろ苦労してたんだね

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 02:52:52.73 ID:EE6UUbUu0.net]
>>150
イチローにヘイト溜めてるのはこんなバカなレス書けるヤツばっか…
野球において打席に立つ選手全てが目指すのが「安打を打つ」だというのに…

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:04:49.33 ID:il/pnNvk0.net]
>>159
ホームランでしょ



161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 03:12:37.06 ID:y1esgA0F0.net]
安打は打ち損じだもんな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:14:49.80 ID:EE6UUbUu0.net]
通年ホームラン狙うバッティング(と守備の劣化を招く肉体のHR量産向け鈍足豚化)なんかが許される打者がチーム内に何人居ると思ってんだろ?
野球観た事あるのかすら疑わしいレベルのド低能…

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:24:08.95 ID:oQhDGhmx0.net]
>>162
アメリカはそうだろ
だからイチローはそれを批判していたわけで

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 03:25:25.06 ID:oFbSU5hD0.net]
野球って、左打者の方が1塁への距離が一歩ちょい短くなって有利なんだってね。
利き側によって走る距離が違うというヘンテコスポーツも呆れたもんだけど、
俊足と利き足を生かして、ゴロも安打にみたいな亜流の割に、なんか鼻につくよ確かに。
バサロで金メダルみたいなもんじゃない。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:40:23.99 ID:il/pnNvk0.net]
イチローの嫌いなとこはホームランなんて狙えばいつでも打てるなんてクソみたいなこと言うとこやね
ならヒットなんかより毎打席ホームラン打ってくれや

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:43:02.40 ID:LvfxV76h0.net]
>>129
開幕前に引退宣言して客を呼び込んだ訳じゃないんだから
別に良くね?

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 03:48:32.28 ID:/Jnyp1IP0.net]
野村「俺に挨拶がない」

って言いたいんだろ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 03:57:39.16 ID:sUhaa+di0.net]
晩節を汚すってこの事だな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:12:26.86 ID:tDCiM8DY0.net]
平場王の戸崎さんと被るね
記者も記録について内野安打が多いという批判についてどう思うか聞けっつうの
どんだけヘタレなんだよ
そんなんだから全く聞きたいこと一つも無い会見を深夜に延々60分以上やる羽目になるんだよ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:23:07.72 ID:q6qNG7Wt0.net]
実際並の人とは違う特別な存在だからなぁ
謙虚で謙遜を美徳とするのは日本人の良いとこだし
そういう人も好感を持てるが誰でもそうあるべきとも思わないわ



171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 04:26:18.53 ID:bZFORGr60.net]
>>69
イチローがこれまでのように反応だけでは打てなくなった限界を受け入れて、
山崎が楽天に来てノムさんの教えを受け入れて復活したみたいに配球を読むようにスタイルを変えてたらオープン戦21打席ノーヒットなんてことも無く50までできたんじゃないかなぁと思ったりもする

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 04:29:49.20 ID:FNczPJQG0.net]
勝手に思い込んで嫌いってタチ悪い

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 04:31:30.49 ID:i4rRN4o80.net]
>>1
それってまさにあんたら夫婦の事じゃないかよ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 04:32:09.00 ID:QklTbftX0.net]
イチローのこと尊敬してたり敬意を表してる人は山ほどいるだろうけど
イチローのことほんとうに好きな奴なんているのかよ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:35:15.25 ID:JoKiuHv50.net]
オールスターでイチローがピッチャーしたとき、投手を代打に送り込んだのがノムさんだったっけ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:35:36.93 ID:fPg1jY1d0.net]
とりあえず天才と言っておかないとゴキヲタに刺されるからな
そのうちイチロー要らねえわっていつもの野村に戻るわ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:41:44.24 ID:bnwcCQAb0.net]
イチローが嫌いだCM定期

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:46:33.40 ID:DpQvzQLJO.net]
実際に特別だろ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 04:53:47.00 ID:YatSVsPj0.net]
>>175
松井の打席で仰木監督がピッチャーにイチローを当てた
これに野村が腹を立て、松井の代打にピッチャー高津を送り込む

そこで全国2千万のニワカ野球ファンは、イチローVS松井の対決を見たかったと発狂するんだな
でも状況は打たれて当たり前、仮に抑えりゃ大金星と、
投手イチローには得しかないわけだ
そこで野村は仰木に対し、お前はヒトの心が分からないのかとなるわけさ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 04:54:03.24 ID:z27MYCW60.net]
どっちもどっち、両方偏屈。



181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:06:11.07 ID:w2fevKan0.net]
イチローや貴乃花光司や木村拓哉は例えると、職人なんだよな。
その道に関しては超優秀なんだけど、他のことは全くダメ。
だから、自分の本業以外のことをしゃべらせると的外れ連発で
全く面白くない。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:15:13.53 ID:CIv5aIwO0.net]
嫉妬だね野村を超えた領域にいる事の

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:15:24.24 ID:+uXjomtJ0.net]
イチローは要するに、自意識過剰でいっつもポーズとってるから、うっとうしく見えるんだよ。
江本までいかなくても、せめて中畑ぐらいに振舞えれば、テレビに出ても面白いんだけどね。
そういえば、ミスター長嶋も、結構自意識過剰なやつだったな

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:16:21.16 ID:QklTbftX0.net]
>>181
木村はちょっとほかその2人とは同格に並べないと思う

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:17:40.10 ID:YatSVsPj0.net]
>>181
木村にこれが当てはまるかは微妙だけど、その道を長く極めた人間に尊敬心は持つべきでしょう
ただしその道はその道でしかなく、
世の中にはあの道やこの道を極めた人間など幾らもいるんだね
それが世の脚光を浴びる道であり、同時に莫大な金銭を得る道であった時、
時にヒトは傲慢になり、時にヒトをヒトとも思わなくなることもあるのだろう

それがその3人とは言わないけどね

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:18:40.50 ID:QklTbftX0.net]
>>183
まあカッコつけてる訳ではないんだろうけどなんか自然体じゃないよな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 05:22:31.79 ID:QsoswU9e0.net]
イチローが特別じゃなかったら何が特別なんだ?
別の世界の人間を評価するなよ

スピルバーグが映画の審査員になって黒澤明の作品を審査出来ないと言ったのと同じ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:26:50.99 ID:G5AzcP8t0.net]
まー他人を批判するには歳取りすぎてんだよ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:27:53.05 ID:QklTbftX0.net]
>>187
途中から意味がちょっとわからない

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 05:29:00.90 ID:fgwyARYs0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 05:29:49.15 ID:fgwyARYs0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:30:03.61 ID:/Gpx2Via0.net]
スレタイだけ読んでレスしちゃうアホが野村なりイチローなりを批判する滑稽さ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:31:57.44 ID:BsoL6qwr0.net]
>>29 どこらへんが?

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:32:40.48 ID:8Qv+rCnf0.net]
>>187
イチローを認めてるが性格が嫌いって話しが分からんのか?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:35:26.11 ID:YatSVsPj0.net]
野球の才能は天才と評価し、その人間性も最大級に評価しなければ気が済まないあたり
偉大な首領様を崇める人民の不気味さを感じます

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:39:09.67 ID:P1YRr5fs0.net]
イチローは野球の神様だし
特別でもいいじゃない

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:48:26.27 ID:UFOguJqI0.net]
才能はあるが人間的には嫌な奴ってイチロー評はまさにその通りじゃないか。
人望がないって点で答えが出てるのになぜかイチローを人格者にしたい連中がいるんだな。

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:48:32.53 ID:QZdzbPmZ0.net]
嫌いとか言いながらほめとるやん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:48:36.39 ID:USEGyezm0.net]
イチローは天才
違うかもしれんが、そういう実績をつくった
大リーガーより上のステージはないよw

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:50:22.80 ID:+uXjomtJ0.net]
>>187
「黒澤明=イチローの立ち居振る舞い」、「作品=記録や成績」。
野村は、前者が好みではない、と言ってるだけ



201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:54:20.03 ID:OqjY7HhV0.net]
>>179
イチローなんてメジャー公式戦初対戦の松坂に初球カーブ投げられただけでブチ切れたのになw
なにがピッチャーイチローだよw馬鹿らしすぎるw

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:54:27.36 ID:09kYeUzi0.net]
>>183
そうだな
タイプは違うが芸能人で言えば哀川翔も自然体ではないな
でかく見せようと痛々しい感じ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 05:55:47.78 ID:USEGyezm0.net]
ホームランバッターは天才とは違う
努力と戦略である 外人なら体つくりとか、薬物使用とかもあるが、それも努力の一環だ
王選手を天才と呼ぶ人は少ないだろう

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 06:26:37.05 ID:pstZEHJ80.net]
>>1

>そうして、私は各球団のバッテリーの傾向を知ることになり、『次は変化球だ』と “読む” ことを覚えた。

嘘つけ
おまえがやってたのは覗くだろw

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 06:48:06.09 ID:arOkVONV0.net]
特別とかおもってないだろ、イチロー。
むしろ凡人とすらおもってるらしいからな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 06:51:19.44 ID:kHBqD8vx0.net]
>>179
長嶋なら喜んで打席にはいるよ
エンターテイメント、魅せる野球が分かってるからね
それが後世に名勝負として残る
ここが松井の器の小ささなんだよな
ノムに行きますと客に夢あたえな、ほんと小物スターだよな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 06:58:41.67 ID:E+D+TKZQ0.net]
>>206
長島とか名前しか知らないんだが、オジサン朝から元気っすね

そんな老人にとって、子供ほど歳の離れた松井に器を求めるとか
オジサンの器はナンボのもんよw

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:14:54.88 ID:NZW7ntF30.net]
野村が好きな人間なんてほとんどおらんやろ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:17:11.15 ID:zlljACcl0.net]
イチローの262安打ってどれぐらい凄いの?わかりやすく例えてくれ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:19:09.11 ID:1ntqlnTZ0.net]
でもトヨタの社長はゴキロー大好きなんでしょ?
ゴキローの言葉とか色々引用してるっしょ



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:21:42.90 ID:Anu9Sroq0.net]
>>160
野球ゲームとは違うんだぞ
30本ホームラン打っても五試合に一本くらいのペースだし

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:27:38.26 ID:3MPvjfgL0.net]
>>209
昨年度200安打達成は0だった

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:37:09.14 ID:qnREE92t0.net]
2番じゃだめなんだということを一番分かっている人かも知れない。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:47:02.38 ID:TMdA6ZXG0.net]
天才だし特別でいいじゃん
文句ないけどな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:48:00.73 ID:S4hIagf40.net]
やきうは色々と勝手な思い込みが過ぎるなw

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:14.53 ID:uaBLOayA0.net]
>>194
違うよ?記事の表現をそのまま取ると、

「俺は彼の人となりとか把握出来るような接触は一切してないけど、多分やな奴だと思うから嫌いだ」

と結構ムチャクチャな事言ってる。

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 07:53:39.36 ID:/xIE0oqJ0.net]
>>209
伝説の営業マン フランク・ベトガーが作った記録を
ヘッドハンティングでやってきた日本人が
入社してから毎年社内営業成績ナンバーワンを獲得して
ついに4年目に越えたって感じ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:55:36.01 ID:Sl0vPBE20.net]
「俺は人とは違うんだ。特別なんだ」
って野村こそ自身のことをこう思ってるに違いない

って何度も言われてるよね

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 07:59:32.51 ID:gXfzMu7J0.net]
>>209
『MLB150年の歴史上、古今東西全ての選手の中でただ一人、イチローしか達成者がいない』

これだけで十分なんじゃないの?

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:04:37.93 ID:k2EFgO+X0.net]
ロッテの後藤にこの程度の投手に抑えられるのが一番腹立つ アメリカ行ったときこっちのファンは目が肥えてる ヤンキース行ったとき一番弱いとこから強いとこ移籍で 見下す体質というか主人公タイプなんだろうね クリロナ 羽生 だから成功した



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:05:03.70 ID:SsOErlr/0.net]
感情的に嫌ってるのに
理論的に分析して絶賛してる
面白い内容だな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:07:12.31 ID:X3Z7k3MN0.net]
野村は基本的に人の悪口しか言わないからな
講演もつまんなかったし

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:07:54.54 ID:ODNq1DPm0.net]
>>210
イチローって日産のイメージだけどな
そういえば一番搾りのCMもしてたのにプレミアムモルツに乗り換えたり
そーゆうのって信用無くすわ個人的には

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:09:41.23 ID:rQLTXI/H0.net]
>>221
人間的に嫌いだから褒めない、好きだから褒めるという次元でなく
嫌いだけど絶賛するってのがノムさんの器のでかいところだよな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:10:42.36 ID:ODNq1DPm0.net]
松井とイチローがヤンキースにいた時に大活躍して優勝してたらまさに伝説だったのにな
遅すぎたよね 今思えば奇跡的な事なんだけど当時そんなに期待感も話題性も消えてたな

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:14:16.89 ID:xCblOA2n0.net]
>>223
何でもかんでも悪口言えば良いってか

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:16:19.03 ID:sd2p7WVm0.net]
>>1
これから
たくさん目にするインタビューで
天才異才ぶった発言
山ほどするんだろうな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:22:25.96 ID:DUHse+MI0.net]
特別なんだから仕方ないだろ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:24:11.60 ID:qjdeUHF10.net]
イチローが天才であることを否定できないにもかかわらず嫌いだとか好きではないとか言って大絶賛できないところが野村の器の小ささだな

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:27:36.79 ID:qjdeUHF10.net]
バッターボックスで張本のチンポ弄りしてたゲスが偉らそうにw



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 08:30:20.07 ID:k2EFgO+X0.net]
>>210
>>223
対談してたね

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:39:28.18 ID:xCblOA2n0.net]
>>220
何を言いたいのかまるでわからん

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:40:25.36 ID:xCblOA2n0.net]
>>231
何を言いたいのかまるでわからない

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:41:35.57 ID:EszEUQF70.net]
野村とイチローが嫌いな朝鮮人が右往左往wwwwwwwwwwwwwww

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 08:56:08.46 ID:rfH9kVwA0.net]
>>95
素人相手にプライベートで会ったのと同列で語る馬鹿

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:03:30.87 ID:dYi+e2yH0.net]
むかしノムさんがヤクルトの監督時代に
日シリでオリックスと当たった時
イチローを完璧に抑えた

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:04:51.77 ID:2oMOFiOD0.net]
イチローが特別じゃなきゃ特別ってなんなんだ

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 09:05:11.80 ID:k2EFgO+X0.net]
>>233
学校行ってないのかな?

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:27:09.52 ID:YgAc1o370.net]
世間からはお前の方が嫌われるのを理解しろよw

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:34:11.57 ID:axxBS4bd0.net]
私は野村が好きではない。
彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。



241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:37:23.59 ID:9YFR2sV10.net]
王長嶋イチローへの僻み妬みだけの老後人生って楽しいのかね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:38:17.53 ID:ucGZuVJM0.net]
>>85
絶不調だったが、大事な場面で日本の窮地を救いWBC連覇に導いた

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:41:49.25 ID:ucGZuVJM0.net]
>>241
いつもの野村、自然体が健康の秘訣

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/26(火) 09:42:47.57 ID:Lrk8EfHk0.net]
人とは違う、特別なんだと思いまくってた沙知代は好きだったクセに。

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 09:48:45.23 ID:Tu3qHcNK0.net]
要は自己愛性人格障害って事だな
発達障害かと思ってたが、そっちじゃなかったんだな

246 名前:a mailto:sage [2019/03/26(火) 09:55:08.90 ID:1U/ANx0a0.net]
成績残して高額年俸もらう選手になると急に聖人君子になることがよくある中
好きなこと言ってていいなあと思うけど ただ、深夜の会見は見る気になれず寝ちゃった
WBC出場を快諾したことが嫌いになれない要因かな
プレーではクスリでパンプアップしたガチムチが女投げしてるのに
何あのレーザービーム

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:07:21.62 ID:edrMO/cf0.net]
>>179

野村はイチローにピッチャー交代したときに

松井にデッドボールでもして球界の宝を壊してもいけないと思って

ピッチャー高津に交代して、高津にもホームベースから離れて立つように指示したんだよ!

イチローのコントロールは投げてみないとわからないからな!

野村の判断も正解だと思うけどね!

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:13:33.45 ID:N4fw9pG60.net]
まあ657本打った選手から見れば内野安打ばっかのイチローなんてセコイ奴にしか見えねえわな

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:26:17.04 ID:edrMO/cf0.net]
イチローはメジャー行った数年は出塁率でチームに貢献したけど、途中からは凡人の出塁率だったんだよ!

自分のヒット数の事しか考えてなかったから四球が少なかったんだよ!

フォアザチームが出来てなくチームメイトからきらわれてたんだよ!

安打数は凄いけど、通算出塁率だけでみたらメジャー通算0.355
めちゃ低いだろ!

ちなみに松井のメジャー通算出塁率は0.360!
福留0.359 青木0.350

イチローは出塁率が低いから得点が低かったんだよ!1番バッターで得点が低いってことは致命的!

だから俺はイチローをあまり評価していない!

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:28:48.88 ID:2UWTE7OO0.net]
やっぱしこういうこというのは血液型B型なんだろなって思ったら
やっぱし野村克也氏はB型だった
やっかいなんだよ血液型B型



251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:30:46.10 ID:miEeN/PI0.net]
もう平成とともにイチローの時代は終わる
次は羽生結弦の時代ではなく大谷翔平の時代になって欲しいが
フィギュア男子より野球の方がいいなあ

サッカーは中島だっけ?カタールじゃなくて
ヨーロッパのクラブ行けばよかったのにね
久保くんがバルセロナに戻れるかだな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:37:00.13 ID:bTYDW6Yc0.net]
それで良いと思うけどねえ・・マスコミ連中が自分達のレベルまで引きずり落そうとしてるだけだし
日本はテレビ局が持ってるような球団が多いから勘違いしてんだろ
アメリカの球団やコーチの話でもあったら、それやったほうが良いよ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:48:31.88 ID:JCzEiQpU0.net]
>>249
松井も大して変わらねえじゃねえか
4割超えてからほざけよ

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 10:51:03.54 ID:vKbY5XFD0.net]
接したことないのにイチロー嫌いは必ず朝鮮人

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 10:59:11.04 ID:qIrrMJ6j0.net]
>>251
羽生の時代は終了

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:02:09.13 ID:qIrrMJ6j0.net]
>>247
ほほう

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:04:01.63 ID:u80awkt00.net]
>>251
大谷って試合に出てないけど?
選手なんですか?

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:07:30.92 ID:ue4WgjCn0.net]
>>250
ひがみっぽくていつまでもネチネチやるのは大抵B型だよな

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:09:55.09 ID:M6w9kQs30.net]
>>258
影でコソコソ女の腐ったのみたいに言ってるのはA型
B型は言うけどこうやって堂々とハッキリ言う

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:13:00.24 ID:u3PaMqlU0.net]
>>24
それww



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:13:47.89 ID:PLXETr/A0.net]
>>253
イチローは2010年までの10年間は出塁率.376
10年すべて250出塁以上を記録し、この10年間の得点は1047でMLB5位

2011年以降の出塁率は.310まで落ちており、
これは「凡人の出塁率」といわれてもしかたない

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:14:32.92 ID:CpDzg6sG0.net]
まあイチローもそういうところあるけどそれより羽生の方が鼻につく
フィギュア大好きなのにすごく残念だわ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:15:06.00 ID:y33n07Oj0.net]
>>250
B型はB型のことが嫌いな人間が多い
野村もイチローに負けず劣らずの偏屈だから反発しあう
こういう偏屈Bは一般的には気の合わないA型と気が合う
イチローと城島、野村と新庄は実際仲良かった

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:15:57.74 ID:mfc2wz1P0.net]
O型の人間に弱いらしいな
王松井落合弓子

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:17:50.81 ID:PLXETr/A0.net]
>>262
羽生は気にならないなあ

一切見ないことにしてるから

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:18:03.74 ID:9tlLqc8E0.net]
>>249

出塁率って単体では何の意味も無い数字。
考えてみれば分かる。
そもそもイチローと松井とでは「1出塁」の価値が全然違う。イチローの通算盗塁数、509。松井13。その比39倍以上。
ボリュームも違うしな。
イチロー1万打席オーバーでの.355。松井その半分よりやや下での.360
含有量.355の金鉱石10キロと.360の鉄鉱石5キロ。
前者を「評価しない!」と嘲笑って捨てて後者を大事に抱えて帰るのはキミみたいなボンクラだけ。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:24:47.35 ID:OKqrTezO0.net]
野村の好き嫌い、好みなんてどうでもいい
世界のイチローファンは、そんなことを気にしてない
好きでないなら勝手に嫌ってろよジジイ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:27:40.61 ID:JCzEiQpU0.net]
安倍晋三がB型っぽいと思ったら案の定でクソワラタ
血液型なんて何でも同じと思ってたが
B型だけはなんか気配で分かる

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:28:20.79 ID:u3PaMqlU0.net]
>>250
血液型別性格診断みたいなのって馬鹿にする人多いけど
話しててこの人B型っぽいなと思うと大体当たってること多いわ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:29:46.99 ID:Abu+ggOa0.net]
ケチつけながらも誉めてもいるからなこれ



271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:30:00.90 ID:M6w9kQs30.net]
A型は良い人ぶってるけどスケールが小さい

キングカズA型とイチローB型もキングカズの方が長く現役は有言実行でできてはいるが
50歳ではなく45歳で有言不実行にはなったがイチローB型の方が日米で激震だろうからな
ドイツのサッカークラブバイエルンミュンヘンまでイチローにツイッターでコメント出したらしいね

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:30:57.50 ID:wRaqXmrM0.net]
実際、イチロウを好きな人なんてほとんど居ないだろ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:31:42.52 ID:9bfIK+0p0.net]
イチローはメジャー行ったら
速球についていけなくて
打ちそこないを足で内野安打にして稼いでただけだからな。
ハッキリ言って松井、大谷の足下にも及ばない。

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:31:55.00 ID:jt4N8Uq90.net]
>>269
私は35歳まで血液型がわからなかったが、よく人からAB型っぽいと言われていた。
それに血液型性格診断みたいのを読んでもABがいちばん身に覚えがある。
検査したら案の定ABだった。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:32:03.04 ID:8IkcQs0F0.net]
才能に敬意を示し尊敬はしてるけど好きじゃないとか
セガの名越が鈴木裕への感想でそう言ってたな

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:33:24.19 ID:jt4N8Uq90.net]
>>266
そりゃ打順や走力で違ってくるが、出塁率は何にせよ高いに越したことはない

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:34:23.31 ID:awU3d8LD0.net]
すごい人だとは思うが好きではないな

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:35:12.99 ID:XK9/SZ9Q0.net]
被害妄想の嫉妬だろww
みっともない爺だな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:35:43.55 ID:jt4N8Uq90.net]
白い巨塔の財前五郎は生意気で非セレブや庶民の患者を見下したりして、
東教授に嫌われて後任教授に推してもらえなくてな。
「財前君、後は人格だな!人格!それを磨き給え!」

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:35:58.20 ID:PLXETr/A0.net]
>>276
そりゃあ、「出塁率の低いイチロー」より「出塁率の高いイチロー」のほうがよいし
「出塁率の低い松井さん」より「出塁率の高い松井さん」のほうがよいだろう
まあ、松井さんについては、「塁上にいると後ろの走者の邪魔」みたいにいうアンチさんもいるけど



281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:36:06.39 ID:DeJbXQLj0.net]
イチローが好きな訳じゃないが、妬み嫉みの月見草ジジイの野村が大嫌い
沙知代込みで

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:36:40.91 ID:B29mIxs50.net]
野村もボヤキは求められてるから言ってるのもあるって語ってたけど

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:37:03.63 ID:PLXETr/A0.net]
>>282
ボヤキが仕事、みたいなところもあるからね

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:38:57.68 ID:CmlainAp0.net]
血液型占いは日本人は当てはまるんだよな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:39:16.71 ID:jt4N8Uq90.net]
>>266
一番打者は得点が一番な基準なのは間違いない
野球は点取り合戦だから、得点か打点が高い打者が評価されるのは当たり前
まあ、スモールベースボールでの送りバントや盗塁アシストの多い二番打者は例外だが、
イチローはその役割でもないし

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:39:41.97 ID:kqKtqkHo0.net]
>>1
どうでもいいが今回に漏れ聞こえるいちろーとかの言動は確かに不快だな
野球で稼いでいることが凄いことであることが前提だが
両方全く意味がないと思えばこれほど意味のない男はいない

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:40:56.01 ID:kqKtqkHo0.net]
>>1
そもそもなんでイチローが日本に来てるのかと思ったら人で大リーグ(古い)
の試合やってんの?なんで?誰が見る?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:42:14.59 ID:jt4N8Uq90.net]
>>271
バイエルンのアメリカ向けの英語コメントだろ
アメリカ市場狙いの秋波

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:43:21.34 ID:edrMO/cf0.net]
松井とイチローが出塁率同じでも

松井の長打力による打点は大きいな
相手投手もダメージ大きいからな

相手投手の本音
イチロー単打ばかりだから楽だわ!

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:44:20.59 ID:jt4N8Uq90.net]
>>286
野球に興味がなくて、イチローのおかげで商売が潤うとかでなければ、たしかにだから何?だね
ワイドショーやスポーツニュースはイチローが飯の種になるから賞賛するけどね



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:45:41.62 ID:jt4N8Uq90.net]
>>289
外角低めに投げておけば甘くなってもホームランは絶対ないしな

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:46:57.08 ID:qIAIoDhZ0.net]
>>216
まあイチロー本人も僕は人望がないんでという表現で自分をやな奴だと思う人は多いだろうなと肯定してるしなw

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:51:00.73 ID:qWGDgJe90.net]
ノムもイチローも似たもの同士だから互いに相入れんのだろう
ノムの講演とか自分の話言ってるだけだし

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:52:49.13 ID:jt4N8Uq90.net]
>>292
皆んなが何となく感じているけど、はっきりと口には出しにくいことを代弁する
毒舌芸人と同じ役まわり

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:56:58.35 ID:M6w9kQs30.net]
ノムはバカだろう
俺は人とは違うんだ。特別なんだ。
一度きりの人生の主人公なんだ。って思うのは当たり前だぞ
ノムだってB型だからそう思ってるはず
長嶋や王と違って、俺はパリーグ、月見草って日陰のようにずっと言ってたが
ノムだって実績は凄い。俺は人とは違う。特別なんだって思ってるんだよ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 11:58:14.60 ID:uEjDiGz50.net]
>>86
野村は今までの言動見るとバッテリーとの駆け引き重視だよな
イチローはバッテリーとの駆け引きの一部を自身の超反応に任せ
その分足とバットコントロールで守備陣全体と駆け引きしてた感じなわけか

野村のコメントの半分は嫉妬だろ、自分の嫉妬心認められるかわいい爺さんだな

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 11:58:39.24 ID:toyrX0tX0.net]
人の悪口で飯食うてる奴はろくな死に方せん

これ関西で有名な格言な

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:08:53.69 ID:8WZGatEi0.net]
でも引退後のインタビューで野村は

イチローを最高にリスペクトしていたけどwwwwwwwwwww

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:10:42.87 ID:h+Djrcba0.net]
お前が嫌いとかそういう情報はいらない
そんなのは自分の胸にしまっとけ爺

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:12:44.23 ID:9tlLqc8E0.net]
>>289
よくまあそんなに次々と「ぼくちゃんのかんがえたすごいまつい」「すごくないいちろー」を披露出来るね?感心するわ…

現実を見ろよ?リアルはお前の妄想の真逆だから松井は低評価のままイチローより若いのに先にMLBの舞台から消えるハメになったし、
殿堂入り投票も初年度即失権というハメになってんのよ?



301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:14:05.58 ID:M6w9kQs30.net]
イチローはそんなに天才ではないよ
小さな頃からバッティングセンターに通いまくって
少年野球や部活、プロ入りしてもたくさん練習してるんだから
大怪我しないし子供からずっとやり続けたのは凄い。
引退してもトレーニングは続けるらしいしな
日課や習慣にしているということだね

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:26:59.89 ID:jt4N8Uq90.net]
>>300
まあカリカリすんな

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:27:30.48 ID:Anu9Sroq0.net]
>>249
一番打者は打数も多いし敬遠気味の四球なんか少ないから出塁率を中軸の選手と比べても意味ないんだが
イチローはメジャー一番打者出塁率No.1に何度もなってるし

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:33:19.31 ID:prIklGUu0.net]
年寄りは発達障害とか言われても理解できんからなあ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:47:35.11 ID:vlEy1tgb0.net]
教育評論家で画家の野々村直通氏(67)

羽生の発言をニュースで知ったという同氏は「スケートに命を懸ける彼らしい発言。批判される筋合いはない」と一刀両断。
続けて「本気で努力しているから、こういう言葉が出てくる。オレもそんな心境だったよ」と漏らした。

 ご存じの通り、野々村氏といえば開星高(島根)の野球部元監督。2010年のセンバツ高校野球1回戦で21世紀枠の向陽高(和歌山)に敗れて「末代までの恥」「切腹して死にたい」と発言し、大バッシングを受けて辞任に追い込まれた。
自身の経緯を踏まえた上で、野々村氏は羽生をこう擁護する。

「言い過ぎだとか、マナーだとか言う人がいるけど、すべてを犠牲にし、命を削り、死ぬ気で努力する羽生選手の気持ちが分かるのか。彼は生半可じゃない、誰にもマネできないことをやっている。僕は覚悟を持ったすてきな言葉だと思いますよ」

 大会後に羽生は来季以降に人類初となる「クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)」の挑戦を明言。「もっと貪欲に、もっと強くなりたい」と熱く語った。

 敗戦を「死も同然」と表現した羽生に対して野々村氏は「本気で向き合っている証拠」と賛辞はやまない。そこには勝負事に「腹切り」覚悟で臨む男にしか分からぬ美学があるということか。

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:07.74 ID:PLXETr/A0.net]
>>303
イチローは、率より数の人だしね

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:53:24.25 ID:StL0bykY0.net]
選手時代の野村も同じ
監督やって丸くなったら昔を忘れた爺さん

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:58:35.31 ID:LlIdkWk80.net]
>>112
良いねー落合
そういう奴大好き

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 12:59:49.69 ID:6w5QMUOC0.net]
愛知の人て変な人多いよね

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:14:45.21 ID:Ox/nSF6p0.net]
国民栄誉賞
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること

これに難癖付けるのが野村



311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:19:07.94 ID:LlIdkWk80.net]
>>310
華のある人物が嫌いなんでしょ
ご自身はこれだけ評価されてるのにね、コンプレックスは消えないんだね

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:27:55.50 ID:AZ4UXS9N0.net]
挨拶しなかったのをまだ恨んでるのか

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:29:41.65 ID:AZ4UXS9N0.net]
人とは同じ 特別じゃあ無い
のか?

人とは同じ 特別じゃあ無いと考えて行動するとかえっておかしくなるだろう

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:38:33.44 ID:Ey8B1ztk0.net]
イチローさん
鈴木一朗さん

「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」

「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員、税金泥棒皇室皇族とは関わりたくないので」

「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」

「野村克也さん や 古田敦也 さん と対談してみたいです。面白そうじゃないですか」

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:42:58.42 ID:jCa4owdj0.net]
人にバカにされたらこう考えろ!

https://youtu.be/oBOd-0PpinA

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:46:39.66 ID:jt4N8Uq90.net]
>>303
リードオフマンでチャンスメイカーだから、
一番打者は出塁率と得点で評価するのが常識的に。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:50:22.97 ID:Ey8B1ztk0.net]
イチローさん
鈴木一朗さん

「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」

「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員、税金泥棒皇室皇族とは関わりたくないので」

「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」

「野村克也さん や 古田敦也 さん と対談してみたいです。面白そう」

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:50:51.64 ID:LpEtWCm+0.net]
自分でそんな態度取らなくても、特別なのは分かり切ってるやん。

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 13:51:03.56 ID:Ey8B1ztk0.net]
イチローさん
鈴木一朗さん

「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」

「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員、税金泥棒皇室皇族とは関わりたくないので」

「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」

「野村克也さん や 古田敦也 さん と対談してみたいです。」

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:52:23.78 ID:yHkJF5+M0.net]
特別である事は誇っても良いがそれを持って偉そうに振舞って良いわけではないからな。



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:53:36.31 ID:HvGT9oVH0.net]
ノムさんのおかげで
記事がにぎわうな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 13:57:18.22 ID:Ia1kxlB90.net]
野村の教育って、野球人という前に社会人としての教育から始まるみたいだが
この部分が一番欠けてるのがイチローだしな。

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 14:47:44.15 ID:p5DIsoy/0.net]
>>322
一番かけてるのお前だよ、間違いない。

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:02:59.10 ID:CLSp5/HH0.net]
イチローやスケートの羽生は、顔芸が余計

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:08:07.94 ID:jt4N8Uq90.net]
燃料の投入が上手い
ええ機関士なれるでw

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:20:07.68 ID:6gC6l1s30.net]
>>10
似たようなことをイチローに言われていたな。
努力や不遇を売りにしたくない。雑草を売りにするのは上原と野村監督くらい

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:22:43.75 ID:VQKjbbcY0.net]
同属嫌悪という言葉がこれほどまでにピッタリなケースは稀

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:23:39.82 ID:xjWKSBnG0.net]
こういう人間に限って、金持ちが庶民的な部分を見せると、
それはそれであざといとか言うんだろw
人と違いますってのを出すのはいいことだ
実際に違うのだから

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:29:19.10 ID:NVF3WR6T0.net]
>>1
『俺は人とは同じなんだ。平凡なんだ』って思ってるほうが違和感あるがな

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:32:21.95 ID:TDfQBNK60.net]
イチローに文句付けてるのって同年代か年寄りばかりだな
自分より凄いのが出てきたから気にくわないだけ
ある程度下の世代には尊敬されてるよ



331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 15:54:41.10 ID:iKPcP+yg0.net]
>>295
思っていない→思っているように見える→多数
思っていない→見た目も思っていないように見える→多数

思っている→見た目も思っているのバレバレ→イチロー
思っている→見た目は思っていないように見える→多数(但しよく見れば分かる)
思っている→見た目は思っていないように見えていると思っているが実はバレバレ→野村

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 15:57:26.48 ID:DpZHuDjq0.net]
ノムさんは「イチローは天才だが」と認めてるのだから、
「最大級の賛辞だろw これが分からないヤツはアホw」という主旨の書き込みが謎。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:02:21.79 ID:YbZSqccMO.net]
イチローが野村から学ぶ事なんか何もないし相手にする必要すらない
メジャーに行ったイチローやその他の選手にケチをつけて本にしてるだけ
自分には到底出来ない事をしている今の選手達をさも自分達の時代が上のように嘘をつくのに懸命な老害
毎日試合終わると酒飲んで翌日試合してたような時代と違うんだよ爺さん

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:08:40.14 ID:ppqYnOD00.net]
まあ、ただの野球マシーンだよな。人間的な部分は不快だよ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:15:16.19 ID:y0+Tnsff0.net]
どう考えても特別だろう
じゃなかったら野手であれほどNBAで活躍なんてできないだろ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:18:33.77 ID:PLXETr/A0.net]
>>335
イチローはバスケは下手だ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:21:29.76 ID:W9byZbRJ0.net]
嫌いだ

といいながら
最後は欲しかったなあ

という話になってるんだけどね

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:24:08.26 ID:YbVdgMTv0.net]
これ老害やろ。典型的な。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:37:01.14 ID:71SaTHQr0.net]
>>1
特別と思ってるかどうかは知らんけど

人とは違う!というのは普通だろ
みんな一緒だなんて思ってるやつはいない
特に仕事をしてると人と差別化した何かを持ってる方が
普通に強いんだし

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:38:35.52 ID:oCsxMpox0.net]
野村は認めてない人は悪く言わない



341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:40:47.38 ID:pL6d3m5N0.net]
イチローの場合 遅い球を待って速球に対応する特殊なケースだから

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:43:45.75 ID:pL6d3m5N0.net]
>>225
二人 一緒にいた時期はないし

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:43:48.04 ID:jt4N8Uq90.net]
>>336
ゴルフも100切らないみたいね
本当に狭い範囲で道を極めるという日本人好みの職人気質
西洋は万能のジェネラリストが最上とされるけど
アーティストも一芸でなく他方面で製作するのが普通

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:45:23.35 ID:Ey8B1ztk0.net]
イチローさん
鈴木一朗さん

「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」

「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員、税金泥棒皇室皇族とは関わりたくないので」

「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」

「野村克也さん や 古田敦也 さん と対談してみたいです。面白そうじゃないですか」

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:45:42.96 ID:jt4N8Uq90.net]
>>333
ノムは下戸
試合後は素振りとデータ解析
南海の頃は夜中に選手宅をアポなしで突撃家庭訪問して夜遊びする選手を説教

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:46:47.99 ID:MFysW8Hi0.net]
>『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。
人とは違うし、特別なのは事実だからそう思っててもしょうがなくね?

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 16:52:51.12 ID:koqD5GltO.net]
人には好き嫌いがあるのも当然だが
こいつのどうでもいい話を垂れ流すのも大概だな

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 16:56:37.72 ID:Xq20epFG0.net]
>>209
去年、2018年は200本安打が一人もでなかった。
有力候補のアルトゥーベも怪我で200本いかず。
アルトゥーベの連続200本安打の記録は4年で途絶えた。

262 イチロー(2004)
242 イチロー(2001)
238 イチロー(2007)
225 イチロー(2009)
224 イチロー(2006)
214 イチロー(2010)
213 イチロー(2008)
212 イチロー(2003)
208 イチロー(2002)
206 イチロー(2005)
---

■2018年シーズン安打上位

192 Merrifield ※盗塁王 筋肉番付でおなじみ
191 Freeman ※ナリーグMVP投票4位
188 Machado ※10年3億ドル(約332億1000万円)契約
188 J.D. Martinez ※打点王
187 Yelich ※ナリーグMVP
185 Castellanos ※嫁が美人
www.playerwives.com/wp-content/uploads/2016/05/Nick-Castellanos-wife-Vanessa-Castellanos-Twitter.jpg

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:01:44.48 ID:8ufWSV7K0.net]
イチローは天才じゃないぞ。
あえて天才という言葉を使うなら
努力の天才。

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:08:32.74 ID:W9byZbRJ0.net]
変化球にあわせて速球


天才としか



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:10:25.08 ID:7KMeCjgs0.net]
ノムさんも 自叙伝的に自身の半生の苦労話をボヤいては
俺は人と違うんだ 特別なんだって思ってるやろ?
長嶋はヒマワリ 俺は月見草とかもな
上手い事言うてやろって思わなんだら思いつかんのやで?

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:12:05.58 ID:q8ExStir0.net]
英語できないから普通の日本人

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:14:08.27 ID:jt4N8Uq90.net]
>>348
フラレボでホームランか三振かの大振りアッパースイングが流行ってるからかと
メジャーの年間三振数が安打数を超えたんだろう
安打数へのフォーカスがますます弱まったと

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:15:11.93 ID:jt4N8Uq90.net]
>>347
別に辻説法でもSNSで発信でもなく、世間に需要があるからマスコミが聞きに行ってそれに答えているだけかと

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 17:15:15.36 ID:lDE18i3+0.net]
イチローが特別じゃなかったら誰が特別なんだよw

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:17:15.22 ID:oJnRqaWL0.net]
甲斐キャノンはノムさんに弟子入りして特別な存在になれよ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:23:18.24 ID:4ncBJGIo0.net]
>>355
ケングリフィーJRとか…
最近だとジャッジ、マイクトラウト、マックスシャーザークリスセールあたりですね

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:24:26.33 ID:4ncBJGIo0.net]
>>211
ヒット打つやつよりホームラン打つやつの方が評価されるんだぞ野球は

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:26:44.03 ID:4ncBJGIo0.net]
ホームラン600本と3000本達成したプホルスって化け物

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:25.14 ID:BIY1YU2a0.net]
ケン・グリフィー『あの12歳の体操選手みたいなやつがすごいのか?



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:みた [2019/03/26(火) 17:35:51.21 ID:03jnqCod0.net]
しゃあない、名指しでキャプテンシーが無いって同僚に言われるぐらいの。
自分一番の職人肌だからな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 17:56:09.37 ID:nhdPLvbw0.net]
沙知代、復活したけと内緒ね!

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:09:54.62 ID:yHkJF5+M0.net]
ここで言ったノムさんの”特別”はきっとイチローは野球人としては優れた選手で特別な選手でも
野球を離れた時は他の人と変わらず普通の一人の人間でしかないわけで偉いわけじゃないんだから
そこを勘違いしてはいけませんよと言う事でしょう、
野球人として特別でも野球を取ったら並みの人であり自分を特別優れた人間と思わずに
謙虚に振舞ないさいよと言う事でしょう。

イチローが野球人として優れていて特別な事をファンの方がイチローを天才と慕い持ち上げるのは良いけれど
イチロー自身が”俺は世界一のバターだ”を振りかざして普通の生活の中で偉そうに振舞って良いわけではないしね。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:17:44.50 ID:OJQ83RsY0.net]
>>363
そんな事は野村にだけは言われたく無いだろうよw
イチローに限らず誰でも

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:25:12.85 ID:rZN1svJ20.net]
誰かが言ってたことを鵜呑みにするような低能が聞いたら癇に障るかもわからんのか?
もうちょっと評価の目線をアップデートしろよこの老害は
平成が終わるのにいつまで昭和をひきづってんだ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:35:38.51 ID:YbVdgMTv0.net]
>>363
何で国民栄誉賞も貰えないやつが上から目線?
老害か?

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:37:00.52 ID:YbVdgMTv0.net]
野村はイチローの人間性を評価してんだな。
んでなんでだよ?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:40:12.59 ID:Anu9Sroq0.net]
>>316
お前さあ
一番打者の出塁率を調べてみろよ
アホか

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 18:52:42.05 ID:WFZkL5L00.net]
記者会見で何か足りないと思ったけどわかった
ファンのみなさん応援ありがとうくらいは言ってもいいんじゃ?

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 18:55:26.97 ID:QA0j8gCP0.net]
何よりメジャーの厳しい環境でほぼ故障しなかったのが凄いんだよね



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:13:41.97 ID:yHkJF5+M0.net]
>>364,>>366
老人や野村氏嫌いのイチローファンにはイチロー批判をした野村氏を貶したい気持ちに成るのは解りますが
実績のある選手に苦言を呈する事が出来るのはある程度イチローより年上でそれなりの実績のある
元選手しかいないですからね、イチローファンがどう感じるかは問題では有りません
イチローが野村氏の言葉を目にして自分を反省して自分を高める事が出来るどうかが大切と考えます、
イチローが野村氏の言葉を有難い言葉を思える人である事を願います。

野球の実績と年齢的にイチローに苦言(忠告)を呈すことができるのは野村氏、長嶋氏、王氏、落合氏だけだろう
その中で性格的に長島氏や王氏は公にする様な形でイチローに苦言を呈す事は出来ない人だろう、
実際に自分を悪者にして後輩に苦言とか忠告ができる人は野村氏と落合氏だけで有り今回は
野村氏に雑誌の取材と言う形でイチローに忠告できるチャンスがあったからイチローに忠告したと言う事ですよ。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 19:18:10.39 ID:OJQ83RsY0.net]
>>371
別に直接言えば良いし、野村クラスなら
コイツの物言いは嫌らしくて姑息なの
つーか野村嫌いとか言い出す時点で頭が変w

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 19:24:39.79 ID:uxocCLvc0.net]
天才って大なり小なり
そんなもんじゃね?

ナカータもそうじゃん。

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 19:25:22.96 ID:uxocCLvc0.net]
天才って大なり小なり
そんなもんじゃね?

ナカータもそうじゃん。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 19:29:59.58 ID:OMJd/p6z0.net]
それポジションの問題やんけw
かたやレーザービーム

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 19:31:25.89 ID:W9byZbRJ0.net]
まあイチロー君や中田はトップクラスとしかつきあわないだろうなあ

野村さんは仮面女子とかyoutuberでも見境がない

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 20:09:09.45 ID:LKsjyu1H0.net]
野村の平成の名勝負とかいう本を読んだが、
日本シリーズ、オールスターとイチローへの仰木を身もふたもない評価に笑ったわ
仰木君を「オールスターに一度しか出ていない三流選手だからオールスターの意義もわかない」とかさ
それを言っちゃオシマイよw

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:21:34.87 ID:M97S4n8f0.net]
野村の私見が正しいという事にしてやっても、
特別な天才が自分を特別な天才だと思うのは日本語的には
「自負」とか「自他ともに認める○○」というもので
特別な天才じゃない凡人ですら過大にならない程度の範囲なら「自尊心」として認められてるものなので、
これを持って非難するのは完全に間違っているな…
野村だって己がNPBでは選手として監督として結果出したという自負が有るからデカい口きいてデカい態度とってんだろ?
野村が記者とか他者に対して終始謙虚に接してた場面とか全然思い浮かばんわ…

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:まage [2019/03/26(火) 20:32:06.88 ID:JfBk7f000.net]
>>378
野村はキャラでエラそうにしてるの。それをマスコミが求めてるから。

イチローは人間性がエラそうなの。

この違いがわからないか

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:42:51.61 ID:M97S4n8f0.net]
>>379
お前、その頭の悪い駄レス群を量産してて
「ものの本質捉えて違いが分かるやつだ」と思ってもらえると本気で思ってんの?



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 20:45:58.65 ID:kFlyEHpJ0.net]
イチローはいけ好かないマイペース野郎だね

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:04:37.21 ID:yMX+Q+PG0.net]
嫉妬ジジイ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:09:25.37 ID:14ONjY7D0.net]
他人をバカにした態度を取るのは自分がバカにされて育って来たからなんだよな

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:14:42.07 ID:j3FuYZd80.net]
「なんかアイツすげーのは分かるんだけどさ、偉そうじゃね?いけすかねーんだよな」

ただの悪口じゃん
そんなのを報道陣に垂れ流すとか最悪

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:23:33.90 ID:hom/h9Oi0.net]
“訃報と朗報。

さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。

まずは朗報から!ラグビーワールドカップ!
日本は世界ランキング3位の南アフリカをなんと撃破しましたーー!!
番狂わせが少ないラグビーでこの勝利は世界を激震させているようです!!
この凄さっていろいろ例えられてますが、バドで言えばなんだろう?
日本人選手がオリピックの初戦でリンダンに勝つとか?!とにかく凄すぎるってこと!笑
選手達の頑張り!攻めの気持ち!鳥肌が立ちました!そしてみんなの涙!思わずもらい泣き〜
本当に感動しました( ; ; )”

“そしてここからは悲しすぎる訃報です。

同じセントフォース所属の黒木奈々さんが一昨日お亡くなりになりました。
黒木さんはほぼ私と同世代…こんなにも若くして生涯を終えるなんて…。無念で仕方ありませんよね。
当たり前のように毎日を生きてるけど、当たり前ではないんですよね…
私はこれから出産をし、新たな命を守っていかなければなりません!尊い命を大切に大切にしたいと思います。
黒木さんのご冥福を心よりお祈り致します。
スポーツができたり、出産できたり、当たり前に毎日を送れるのはすべて生があるからこそ!
日々感謝する気持ちを忘れてはいけませんね。

☆Rei☆”

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:26:14.53 ID:/xIE0oqJ0.net]
世界に一つだけの花
でも聴いてムカついたのかな?w

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:28:41.44 ID:/xIE0oqJ0.net]
>>359
せやな
3000本安打 500本塁打 300盗塁を達成したハリーも化物だと思うわ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:28:56.24 ID:/RNvkF9V0.net]
ノムの凡人アピールもういいわ
どう見ても天才の一人です

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:31:17.73 ID:kb1glY/y0.net]
ダッセーな野村
こういう発言が己の株を下げるんだよなぁ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:35:32.66 ID:FjUjgHXM0.net]
>>377
オールスターの意義云々は抜きにして、あの場面で打ち取られても傷にならない投手の高津を代打に送ったのは英断たったよ
そのまま松井に打席に立たせてまかり間違って凡退したらよそから預かってる選手にかかなくていい大恥をかかせる事になるからな



391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:44:45.86 ID:WnzA+KGYO.net]
7まで伸びるネタか?
いつものノムさんじゃん

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 21:45:30.34 ID:aMJutN2c0.net]
>>1
ノムさん、博満も自分は特別だと思ってますよ w

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:54:04.93 ID:j3FuYZd80.net]
>>385
これで潮田大嫌いになったわ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/26(火) 21:57:19.00 ID:ebgdRVF60.net]
>>10>>326
イチローはマリナーズ時代に何度も「孤独を感じてプレーしている」って不遇を言ってやんか
引退会見でも言ってたし
でもその孤独も乗り越えて今は孤独じゃないそうだが

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 22:06:16.49 ID:U91HFYaE0.net]
>>390
でもだな
その時にイチローが抑えてたら
投手イチローも良いじゃないかとマスコミが騒いで
後にイチローがプロで投手として登板するという
イチローの夢がかなったかもしれないな

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 22:06:20.38 ID:XesiRaPU0.net]
ミスタージャイアンツとかミスターライオンズなどミスター◯◯と呼ばれた名選手たくさんいるのにそのほとんどがクソ監督だよな
なのにノムさんは監督でもなんで名将になれてるの?
ミスター◯◯と呼ばれた自分ができたことが選手に教えてもできない理由がわからないからクソ監督になるんだろうに

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 22:07:19.58 ID:uY7FwcDj0.net]
野村がイチロー嫌いでもいい
でも野村の評論でイチローを評価するのはイチローを見てないとしか言いようがない

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/26(火) 22:07:50.71 ID:U91HFYaE0.net]
>>396
野村は名将じゃないよ
確か勝率五割かやや負け越しだったはず






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef