[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 22:40 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 414
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】イチロー現役引退 28年間で4367安打★18



1 名前:悪魔のいけにえ ★ [2019/03/22(金) 09:18:12.90 ID:g6J+2ENR9.net]
イチローが現役引退 28年間で4367安打

 大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(45)=本名鈴木一朗=が、現役を引退するということを21日、マリナーズがホームページで発表した。
 この日、東京ドームで行われたアスレチックスとの開幕2戦目に9番右翼で先発出場し、4打数無安打。八回裏の守備についた直後に交代した。
 日米の28年間で積み上げた安打は4367本。

 イチローは昨年3月に6季ぶりにマリナーズに復帰した。
 だが、結果を残せずに5月に会長付特別補佐に就任。
 15試合に出場しただけでプレーをやめていた。
 大リーグ19年目の今季はマイナー契約を結び、2月のキャンプに招待選手として参加。
 状態が上がらず、実戦で24打席連続無安打のままシーズンに突入。
 開幕2連戦では、計5打数無安打だった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞DIGITAL 2019年3月21日23時32分
https://www.asahi.com/articles/ASM2X7KKXM2XUTQP02N.html

★1が立った日時 2019/03/21(木) 19:05:33.67
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553186680/

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ichiro.html
通算成績

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201903200001378-w500_10.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggjNhiplwM2jSsuiHCY90rHw---x359-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190321-00000256-spnannex-000-8-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggvqhgJhQlsOtBZJ0XocMYQg---x400-y385-q90-exp3h-pril/amd/20190321-00000177-dal-000-3-view.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=MoschCm4-XE
【全編】イチローが引退会見「後悔などあろうはずがない」(2019年3月21日)

https://www.youtube.com/watch?v=tPbPGedYM6Y
イチロー選手の野球人生3月21日

https://www.youtube.com/watch?v=UTqEJKTieB0
【高画質】イチローのラスト打席から交代まで

https://www.youtube.com/watch?v=6ns8IVCcPvM
イチロー (オリックスブルーウェーブ時代)の応援歌

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553195963/

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:54:21.70 ID:bkpCsIZK0.net]
これからは 45歳無職 就職経験無し か
ざまぁww

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:02:22.59 ID:iOLdOo6p0.net]
お疲れ様でした
監督はやらない言ってるし解説コメンテーターもやるイメージないな
次どうするか楽しみだな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:03:10.51 ID:ZG458mM/0.net]
>>7
ほんと生意気な感じがうちの小学生の息子みたいだわ
おれらみたいなおっさんの思考回路になると質問してくれた方をたてる無難な返答を無意識に答えちゃうんだよな、、
イチローがここまで野球を極めれたのもそういう事だろうなーと思いました

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:05:05.72 ID:78xHAcNc0.net]
イチローが最後の経験者だと思われるもの

ブルーウェーブ所属、パンチョが読みあげるドラフト、ピンクユニマリーンズと対戦、一軍戦でのナゴヤ球場、日生、平和台

他には何だろ?

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:06:27.26 ID:t/faqdkb0.net]
今朝のテレビの扱いが圧倒的に羽生復帰に負けてるのが驚いた
もう野球はネタとしてダメなんだろうな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:07:13.43 ID:2m08wlUO0.net]
じゃあ口で

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:08:27.68 ID:/ECtz4ld0.net]
羽生がイチローに圧勝
デーオタざまあああああああああ


イチロー引退試合 アスレチックス対マリナーズ
3/20 第1戦 8・3%
3/21 第2戦 12・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent

世界フィギュア
3/20 女子ショートプログラム 16・5%
3/21 男子ショートプログラム 16・0%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:08:52.55 ID:fRXgX2nj0.net]
カズはまだ現役なんだっけ?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:10:09.42 ID:XpcgPcRD0.net]
4367安打とかマジキチ



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:11:26.21 ID:fRXgX2nj0.net]
>>254
古畑任三郎

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:13:56.28 ID:BHytmsfA0.net]
これを機に、安打数競争なんて不毛なのはもう止めろやw
シーズン200も最多安打数も無意味やで
強打者だと認められる程、無関係になる数字だしな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:23:54.31 ID:1fGwVwem0.net]
>>227
昨日今日ヒット打てなかったのは悔しいっていってただろ。

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:24:15.68 ID:F7evDdaK0.net]
動画巡りしてるとこ。これも好き。
ファールボール追ってたイチローに、顔面ドーンされちゃった彼女。

A fan is very excited to touch Ichiro
MLB
2,767,710 回視聴
https://youtu.be/I4mzaqJC4WQ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:25:21.25 ID:HG21VXGu0.net]
俺が選ぶ大好きな瞬間BEST10


10位 2014年 オルティスの右中間への打球に飛び込んでキャッチ。2試合連続スタメン落ちのイチローが意地を見せた。

9位  2007年 オールスターゲームで3打数3安打、史上初のインサイドパークホームランでMVP。
 
8位  2002年 ギャレット・アンダーソンのホームラン性の打球をライトフェンスによじ登ってまさかのスパイダーキャッチ。

7位  2004年 シーズン最終打席で全観客がスタオベ。その中で見事にセンター前。不滅の262安打目。

6位 2004年 ホワイトソックス戦で5打数5安打。先発で4安打目を打たれたバーリーは敬意を示して脱帽した。敵地なのにスタオベ。

5位 2001年、アスレチックス戦で伝説のレーザービーム。名刺代わりのビッグプレー。

4位 2006年 パドレス戦でイチローから城島へのレーザービーム。走者のタックルを受けるも城島ボールを放さず仁王立ち。

3位 2009年、WBC決勝で決勝タイムリー。日本中が大興奮し、2ちゃんねるのサーバーは飛んだ。

2位 2004年、前人未到の新記録258安打目を放ち、試合が中断。シスラーの孫と祝福。 

1位 2009年、9回裏2アウト、イチローがマリアーノ・リベラから逆転サヨナラ2ランホームラン。
    興奮した客がなかなかセーフコフィールドから帰ろうとせず、イチローコールの嵐。
    イチローを敬遠しなかったジラルディ監督はNYのメディアから猛バッシングを受ける。
    ちなみに翌日の試合、何でもない場面でイチローを敬遠したのを見てニンマリしてしまった。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:25:34.18 ID:KvmizhfF0.net]
発達障害ってたまにこういうとびきりの才能があるから面白い

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:26:46.40 ID:1zfg8izz0.net]
マリナーズがまともなチームだったらなぁ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:28:26.95 ID:/PuhVqI50.net]
凄い選手は間違いない

だが、自分だけよければそれで良い
記録さえ伸ばしてればチームは優勝しなくても良い
記録が全てだ
そんな考えの選手なのは間違いない
だから何年いてもメジャーで優勝もできなければ優勝したいという気持ちより
個人がよければそれで良かった選手

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:30:50.37 ID:/PuhVqI50.net]
綺麗にとらえたヒットより
あたり損ねでチョロチョロボールが転がり足でセーフになったイメージが強すぎる

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:32:38.18 ID:mArrTjgi0.net]
>>267
あんた浅いねぇ。表面しか見えないレベルの低い野球ファンだこと。



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:33:25.30 ID:WTaJWPEr0.net]
ちんぽは、本当に神

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:38:02.31 ID:/PuhVqI50.net]
>>269
実際そうだろ
優勝世界一
そんな言葉はイチローの口からは優先的に出てこなかった
チームでやってんだから
とにかく優勝したい世界一になりたいって言葉はね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:38:30.93 ID:zklrlCtR0.net]
ヤフートップのスポーツ部門にイチローの名前5つも並んでてワラタ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:43:53.47 ID:20UHqFgKO.net]
>>271
なんだWBC見てないニワカか

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:44:20.95 ID:NEeW7qri0.net]
お疲れ様でした。

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:44:48.24 .net]
まあ、イチローは打撃はOPSで見たらたいしたことはないんだよな
あくまでもミートする力が変態的にずば抜けてただけで

まあ、走攻守全部でみたらメジャーでもトップの選手なのは間違いないけど

シーズン安打メジャー記録をどう評価するかだな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:46:00.10 ID:sOhWOIaf0.net]
ヒットしか打たない打てないざこ

自分の限界を超える努力と挑戦をしなかった凡夫

ホームランに挑めよ短小君

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:46:36.82 ID:4wpJCvb80.net]
>>48
長嶋B型
野村B型
ついbナに古田もB

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:46:44.59 ID:Voa9XcBX0.net]
>17
茶ふいたw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:47:26.09 ID:KfLCusCy0.net]
イチロー日米通算だとピートローズより上だけどあくまで参考記録なのかな?
メジャーだけだと通算安打数何番目かな?



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:50:23.74 ID:w2SSiK290.net]
>>279
「日米通算」は、あまり参考にもならない記録、だろう
MLB通算安打数は22位かな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:51:37.93 ID:qzY57X2p0.net]
川藤なら何年かかる記録何だろう?

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:52:49.54 ID:3lGasF850.net]
>>279
3089安打で23位、っていうかピートローズって
4256安打も打ってんのな。

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 14:54:58.41 ID:wDZRIJHd0.net]
イチローもこれを機に卒婚して、若いのに乗り換えるのか?
55近いババアはいらねーだろw

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 14:57:47.84 ID:X6w7BG7B0.net]
絶対にニッチローも球場に居たはずだ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:02:13.24 ID:efhbOrQK0.net]
>>276
お前はまず働けよ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:05:13.36 ID:iK21mxPU0.net]
なんであんな深夜に会見したんだろ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:30.87 ID:PNmIBfek0.net]
ところでイチロー引退特番とか番組やらないのかな?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:12:33.56 ID:3XGjoIhb0.net]
誰か知らんがおつかれ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:14:52.96 ID:7ammFe0P0.net]
やっとこの世で1番ムカつく奴が表舞台から消えてくれた
今度の休みは外食して祝杯を挙げる予定



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:16:06.79 ID:YMNykEgf0.net]
昔ペプシについてたマリナーズのイチローのちっちゃいタオル今なら売れるんかな

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:20:47.36 ID:+gCTb6Gd0.net]
>>287
もうBSではイチロー全安打を放送済み

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:22:52.24 ID:OaAubwVV0.net]
今年の流行語は
イチロス

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:23:14.07 ID:cimpbrPX0.net]
余り伸びないな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:24:57.03 ID:DNcHid190.net]
>>99
そんなになかったことにしたいのかよwww
何だよ、実質ってwww

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:27:06.39 ID:w2SSiK290.net]
>>294
「現実」と戦うための麻薬でしょう

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:31:43.72 ID:DNcHid190.net]
>>271
すんごい日本人的
たからイチローは日本でやりたくなかったんだな

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:36:04.14 ID:+f0rTBCy0.net]
>>42
仰木さんは、コーチ陣が選手に門限を課そうとしたが、自分が飲みに行けなくなるからと反対した素晴らしい人だw

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:46:05.40 ID:sFFC89CZ0.net]
>>294
マジレスすると

安打数−内野安打数=実質安打数

内野安打は相手の内野守備力や打者の走力に
依存する部分が大きく純粋な打撃力を図るため
そういう要素を排除して真の打者の打撃力を
見るための指標が実質安打数
これをもとにした打率が実質打率
打率に対して実質打率が悪い選手はいわゆる
足で稼ぐという方法で本来安打とは言えない
辺りの打球を強引に安打にしていると言える

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:47:55.59 ID:BYaopYnP0.net]
スシロー・スズキ



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:48:22.52 ID:rnW0kEef0.net]
>>298
腕力で凡フライがスタンドに届いたら?
ジャストミートが超美技で凡打になったら?

死んどけカス

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 15:56:07.80 ID:srTP3Qnn0.net]
体型変わらないとかでも明らかに打席で小さく見えたもんな

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 15:58:09.99 ID:O/anF7v60.net]
何がすごいってあの
引き締まった体型ですよ
走力と投力だけなら
まだまだ現役

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:01:41.65 ID:NYhnxxkv0.net]
>>281
メジャーメジャーといっても所詮は人間だって言ってた

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:02:32.86 ID:maHSq9PU0.net]
>>127
才能を見抜けなかった中日・・
しかも地元だったのにな

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:13:37.54 .net]
>>304
まあ、スカウトのいいわけにも一理はある

高校生のイチローは当時、投手と思われていたんだよ
投手としてみたら背も小さいし、プロレベルではないと判断されても仕方がない
そのスカウトの判断力はまちがってなかった

ただ野手としてもっとすごかっただけ
投手ではなくちゃんと野手として見ていたのはオリックスだけだった

ちなみにイチローはルーキーのときから二軍で無双してたから、どのチームでもそのうちスタメンにはなったと思う
スカウトに引っかからなくても、入団テストとかで育成枠からでも這い上がってきただろう
投手でもホームランバッターでもなかったからわかりやすい派手さはなかったけど、そのくらい実力はずば抜けてた

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:17:43.08 ID:9knJ67Q/0.net]
>>155
えなりかずき似のTBS井上貴博アナウンサーな
慶応幼稚園からのエスカレーターおぼっちゃんで
元高校球児
大学時代に慶應高校野球部コーチやってたから
謎の指導者目線なんだよ
だからこのチャンスにイチロー引退うんぬんじゃなく
イチローから野球児たちへの言葉を欲しがりやがった
気持ち悪いアナウンサー井上貴博

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:23:18.23 ID:8E4ZclLx0.net]
まあイチローに華はなかったよな
新庄がひまわりイチローは月見草によく例えられるのも納得

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:27:49.90 ID:5bNnTSPmO.net]
夢を有難うございました。本当に、お疲れ様でした…あと…


昨夜の試合見逃したので最後にシアトルで衛星中継有りの引退試合、1試合だけでいいので、是非お願い致します(泣)

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:32:15.66 ID:qjxJXHFo0.net]
>>136
仰木監督は一本足をやめさせようとしたんだが



310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:33:59.43 ID:dAcFuBV00.net]
>>305
ノムもそれ言ってたな。打撃練習見てこんないいバッター何で見逃したんだってヤクルトのスカウトに聞いたら投手としてピックアップしてたって。
まあ、野村の下だったら振り子生まれたか微妙だけど。

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:34:43.39 ID:FWD3MVBL0.net]
年を取るとなんで打てなくなるんだろう?

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:38:32.83 ID:LS93R4zx0.net]
>>304
中日のスカウト陣は大目玉食らったらしいな

>>305
巨人も野手に転向させてみたら良いかもとは思ってたらしい

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:40:02.43 ID:hSTDX8gF0.net]
>>100
そう思う
いいもの見せてもらった
イチローに感謝

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:41:59.20 ID:M115nusJ0.net]
イチロー
大谷翔平
羽生結弦
安倍晋三

天才はB型しかいない説

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:45:40.28 ID:K6B2VWT10.net]
>>309
それは土井じゃね?

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 16:47:53.17 ID:hSTDX8gF0.net]
>>251
就職とは

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:53:05.17 ID:z0mJclTF0.net]
数字を追い過ぎたな 最後の会見でそれを認めて、それを否定しても遅い

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 16:53:28.83 ID:fdfk/fcb0.net]
奥さん空港でイチローと共に出国してたな
やっぱ最後だから来日してたんだな
よく球場で記者に抜かれなかったな
変装してたか関係席に居たのかな

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:01:51.76 ID:XkrATIIV0.net]
イチローが言ってた「孤独」との戦いみたいなのは、あれは人種差別だったんだろうねぇ。
前々から思ってたけどさ。シアトルに入団した時にチーム内でそういうのがあったんだろうね
実際、初年のスプリングトレーニングで日本に帰れとか客に野次飛ばされてたと会見で言ってたし
だからこそ、イチローは06年のWBCであれだけ意欲を出してたわけだ。当時から、日本の野球を見せつけたい的な事を言ってたし
あの当時の発言の時点でも、アメリカで色々あったんだろうなぁとは察したけどさ

人種差別との戦い、日本野球への偏見との戦い、キチガイ朝鮮人の八つ当たりへの戦い(WBC)
イチローは英雄だよ。



320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:02:19.69 ID:XkrATIIV0.net]
>>318
そういうのは、最初から撮影NGを出してるに決まってるでしょう

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:19:44.69 ID:SO3pqrYF0.net]
>>315
打撃コーチの山内やで
土井はふーん程度

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:27:39.56 ID:ikxP8Mg50.net]
イチローさんには長いこと楽しませていただきました

ありがとうございました!
お疲れさまー!!

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:29:21.57 ID:4esxuY+V0.net]
>>264
いいランキング
7位まじすこ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:36:54.16 ID:bnpZJsVK0.net]
だいたい、こんな感じだよね

イッキュウ、よぼよぼになったけど懸命に生きてる
おにぎり2800個、3000個をめざしていた
なんか、間違ったこといってます?僕
お腹すいた
(小学生の自分に)、お前、契約金1億円ももらえねーよ
草野球を極めたい
仰木監督は偉かった
アメリカの野球はある意味日本の中学生以下(雑すぎるという意味)
ヤンキースやマーリンズ時代は、毎日解雇になるかと覚悟する日々だった

アメリカにわたって外国人になって孤独を感じることもあり、それゆえ人の心の痛みに気がつくようになった
それが、今後生きる上での支えになると思う。
今日死んでもいいと思ったくらい感激した

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:38:51.19 ID:bnpZJsVK0.net]
>>7
イチローが自分を頭良く見せようとしてると感じたことない。
まったく。
イチローの話、わかりやすいし、スラスラ頭に入ってくる。

ぶっちゃけ、お前が頭悪いんだろ?

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 17:57:04.30 ID:9NQV2ZAb0.net]
>>325
ほんとそれ
イチローほど一般人にも分かりやすいように説明できる選手はほとんどいない
しかもよくある社交辞令的なメッセージじゃなくて、すべて自分の具体的な体験を言葉で表現してるから真に迫るような説得力があるし
記者がくだらない質問してもイチローが一つ一つ自分の体験を自分の頭で考えて喋ってるから何聞いても面白かった

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:57:45.23 ID:xHvqC4s80.net]
>>282
ピートローズも45歳までプレー(24年)したから長いよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 17:59:59.15 ID:/39Uilo70.net]
なうちゃん@nauchan0626
先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。
彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、どこかで結びついているのかも知れません。

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:00:10.23 ID:ZWhRJqhg0.net]
>>1
マイナーレベルの日本球界の記録までカウントするなよ
これが、許されるならリトルリーグの記録すら通算しないといけないだろ



330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:03:33.85 ID:bnpZJsVK0.net]
>>326
イチローは誠実なんだよ。
だからあらかじめ答えを用意したりしない。

イチローはいちいちその場で考えて答えるから
表現が足りなかったり、或いは詳しくなりすぎて結果回り道になったりするけど
生の声(本音)を語るからね。

テンプレ回答をスラスラ読みあげるのを「わかりやすい」と感じる人もいるだろうが
俺なんか、つまんねーなって思っちゃう。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:24:49.51 ID:QgmD+EyY0.net]
MLB行く前の2ちゃんイチロースレ


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 06:18
いきなり4割打者になると思う。また将来本家の殿堂入りも固い。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 06:28
いきなり4割は無理かも知れんが首位打者確実。もちろん新人王と他に3〜4の
タイトルを取る。年俸も日本人としては驚異的な額になるだろう。それを見て松井や金本もメジャー挑戦し、大いに稼ぐだろう。

>>4
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 06:33
まあ打率.280くらいで終わるだろうね


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 06:58
このスレッドMLB音痴の厨房が多すぎ。
土曜日だから仕方がないのか?
いずれにしても首位打者なんぞ夢のまた夢。
MLBで首位打者とってきた選手の体見たことある?
みんなえらいごっつい体。
首位打者8回のトニー・グウィンだってそう。
パワー不足も首位打者をとるには大きな壁になる>MLB

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:26:56.35 ID:WdubdCOe0.net]
本田が出て来てからイチローは変わったな。焦ってる感じがして成績落ちた

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:28:29.36 ID:QgmD+EyY0.net]
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/11(土) 07:03
なんだなんだ。ここはイチローヲタの集いか???
首位打者なんぞ取れるわけねー
良くて3割。

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。

27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:14
3はマジでいってるのか? あまりにMLBを知らなさすぎるぞ。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/12(日) 00:36
イチローは新人王どころか首位打者(それも4割で)、最多安打大リーグ記録も固い。
彼にとって日本の投手より速いひねくれ球投げる大リーガーの方が打ちやすいだろう。
タイカップ以上の打者になるね。「フィールド オブ ドリームス」のようなイチロー
を悪役にした映画もできるかも知れんぞ。
とにかく大リーグの歴史を大きく変える選手になる事は間違い無い。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2000/11/12(日) 01:19
>>62
逝ってよし


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:59
イチローは並の選手ではない。20世紀が生んだ世界最高のプレーヤだから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:07
>>15
こいつ救いようがない。

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:29:46.45 ID:QgmD+EyY0.net]
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:09
>15
世界最高って いつ世界と比較できたんだ???


95 名前: 素人の質問 投稿日:2000/10/12(木) 18:30
なんで日本のピッチャーはメジャーで通用してるのに、そのピッチャーを打ってる日本のバッターはメジャー で通用しないといわれているのですか。
だれかすっきり説明してくれませんか?


98 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日:2000/10/12(木) 18:34
>>95
足と肩です。
日本とメジャーとでは要求されるレベルが桁違いです。
イチロークラスの守備力でようやくメジャー標準クラスです。


124 名前: 無名選手@投げたらアカん! 投稿日:2000/10/12(木) 19:21
マジな話、3:7の割合で失敗するのではないかと思う。
去年マリナーズのキャンプに参加したとき、まずバットを折らないイチローが、フリーバッティングでバットを折っているのを見た。
つまり、アメリカ人のピッチャーにパワーで負けている証拠(たまたま、打ち損じたシーンを見たのかも知れないが・・・)ではないか?
メジャーで使っているボールは、日本より重いし、守備及び走塁にしても、あのレベルは、メジャーでは、ごく普通ではないか?
それに、スペアリブにあたってるようじゃ、体力的に不安があるぜ。
くれぐれも、木田二世にはなるなよ。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 14:59
最近は盗塁は封印してる感じだけど成功率高いからね。警戒されても狙える技術がある。
あと、芝の内野で内野安打がすごい数になるんじゃないだろうか。
肩の方は152k投げられてコントロールもいい野手がそんなにいるわけないから
見せてくれるでしょう。
.350 40盗塁 8HR
くらいを予想。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:31:03.52 ID:QgmD+EyY0.net]
「イチロー君大リーグは甘くないぞ」 2000年文藝春秋12月号 ロバート・ホワイティング

d.hatena.ne.jp/unix_tower/20090325/1237997764

日本野球界に大事件が発生した。オリックス・ブルーウェーブがスーパースターのイチローに
大リーグ行き を許可をしたのだ。 アメリカのスポーツメディアはこれをさほど大きな大事件と
は受け止めていない。しかし 楽観的な日本のマスコミはこぞって彼のアメリカ行きを熱烈に歓
迎している。−−きっとイチローならばMマグ ワィア Sソーサ Tヘルトン Cジョーンズ Mピアッザ
といった錚々たる大リーグの仲間入りが難なくできる。佐々木 や野茂の働きで、すでに大きく見直
された日本野球への評価がさらに上がるだろう。日本は優秀なピッチャーばかり ではなく優秀な
野手も生産できることが、これを機に世界に証明されるに違いない−と。
水を差すようで恐縮だが、 ぼくはあえて苦言を呈したい。確かにイチローは、日本ではピカイチの
野手だ。ヒットを打つ名人だし、俊足で守りもいいし 肩もいい。おまけに人間的な魅力まで備わっている。
アメリカの辛辣なスポーツメディアを黙らせるには、これが一番だ。 だからといってイチローに野茂や
佐々木のようなスーパースターになれと期待するのはいささか虫が良すぎはしないか。
日本ではピッチャーはコントロール次第で球界の寵児になれる。しかし野手の評価いまいちはっきり
しないし需要もピッチ ャーほど高くない。今の大リーグは“剛速球”が圧倒的に幅を利かせている。
そんな風潮にイチローははたしてどこまで 適応できるのか。
僕があえて危険信号をともすには大きな根拠がある。まずイチローが大リーグのスターの器だという
なら理屈から言えば 横浜ベイスターズのボビー・ローズ二塁手は大リーグでスターになれなかったはず
がない。ローズはイチローよりもずっと パワフルだし打率もここ6年間は毎年3割を超えている。しかも
パ・リーグより注目度も高くプレッシャーも大きいセ・リーグでの成績だ。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:31:57.66 ID:QgmD+EyY0.net]
両者の力量に差があるとは思えないのだがイチローを讃える日本の野球評論家たちは大リーグで成功し
そこなったローズには見向きもしない。それどころか守備は下手糞と難癖をつけるありさまだ。ローズが
優秀なら日本でシーズンを終えた後なぜ大リーグから一度もお呼びがかからなかったんだ?セカンド・ショート
といえばアメリカでは引く手あまたじゃないか。断っておくがイチローには大リーガーとしての実力はじゅうぶん備わ
っていると僕は思う。先発でも立派に通用するだろう。毎試合出してもらえればの話だが・・・・

(略)

しかしだからといって大リーグのエリート打撃陣の仲間入りできるのかどうかは、まったく別の話だ。
あれほど若くして 前代未聞の成績で日本野球を席巻したイチローのことだからアメリカでもなみなみなら
ぬ意志の強さで腕を磨き頭角を 現す可能性は大いにある。しかし“でこにでもいる優秀な選手”で終わって
しまう可能性も同じくらい高いのだ。まずスタミ ナに問題がある。身長180センチのスリムなあの体で
は長くて過酷なアメリカ野球の日程について行くのはかなりつらいだろう。
今シーズン終盤に痛めた肋骨は彼の本質的なひ弱さを象徴してないないだろうか。

(略)

第二のパワーの問題だ。今のアメリカ野球選手は体が桁外れに大きくなっている。彼らの
関心事はもっぱらパワーと契約金だ。そんな 風潮のなかでイチローははたして生存競争に勝てるのだろうか。
3割バッターなどアメリカにはうなるほどいる。今シーズンは両リーグをあわせて50名を超えたがその52選手
のリストの中にHR20本以下の選手は12人しか見あたらない。観客は明らかにホームランを楽しみにしている。
こうした風潮が彼の足かせなるのではないか。肩はいいしスピードもある。いわば優等生バッターだが
残念ながらパワーに乏しい。だからイチローは肩がよくてスピードのある大勢のアメリカ人優等生たちと必死で競り
合わなければならない。ところが、そんな彼らでさえ今やホームランバッターになりたい一心で重たいバーベルを
必死に持ち上げせっせとステロイドを摂取しているのだ。

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:32:27.71 ID:XkrATIIV0.net]
そうそう、イチローはイチビって賢く見せようとしてああいう喋りしてる訳じゃないと思う
あれは、自分の考えや思いをちゃんと100%伝えたいと思ってるんだと思うよ
だから、時としてクドく感じるときもあるかもしれないけど、悪意じゃないんだ。
だから、記者が2つ質問した時に、1つ目の事を答えた後に「もう一つは何でしたっけ?」と割となってたろ
頭をフル回転してそこで考えて自分の言葉で喋ってるから、2つ目を忘れるんだろう。
ザックリとした答え方ばかりしてたら、2つ目の質問とか簡単には忘れないよ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:32:42.67 ID:QgmD+EyY0.net]
イチローが大リーグで成功するには二つの選択肢があると思う。一つは本格的にウェイトトレーニン
グを始めて (どのチームと契約してもおそらく同じ事をやらされる)あの細い体に20`ほど筋肉をつけることだ。

(略)

第二の選択肢はトップバッターに転向してインディアンズのケニーロフトンのようにずば抜けた盗塁術
をマスターすることだ。

(略)
イチローは後の選択肢のほうが可能性はありそうだが盗塁術はそう簡単にマスターできないし体にもきつい。
セカンドかショートに転向する手もある。パワーがさほど求められないポジションだからだ。ただし
僕の知っているかぎり 外野からセカンド・ショートへのコンバートには誰も成功していない。

(略)

もしもイチローが来年の登録名簿に名を連ねたら僕もみんなと同じようにテレビにかじりつくつも
りだ。(NHKは大リーグの 日本人選手なら誰でも注目するようだからイチローの試合もすべて放送
するだろうか?)みんなと同じように彼の成功を祈っ ている。しかし僕は現実主義者だから彼の一年
目の奇跡は期待していない。すでに述べたようにパワーの問題がある。 おまけに日本にやってくる
ガイジン助っ人だって最初の一年は文化の違いにさんざん苦労するという。だから読者諸君も
期待しすぎないことだ。来年の大リーグオールスターにイチローが選ばれるなんて夢のようなことはい
わないでもっと地道な 成果を期待したほうがいい。僕の予想はと聞かれれば、ぎくしゃくしたスタートを
きって、最終的に打率.285 ホームラン11本 盗塁25と答えておこう。

イチロー自身も
 
「あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに」 と後悔しているかもしれない。
 来年の今ごろ、僕がこの誌面で平謝りに謝っているかどうか、忘れずに チェックしてほしい。 (終わり)

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 18:48:21.85 ID:dqoDIEd80.net]
なんであんな面倒くさい奴なの?
記者嫌いだからわざとやってるの?
みんな気使ってるのわからない人?



340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 18:52:12.13 ID:HWc1B2zd0.net]
>>293
実質去年で終わってた選手だし
野球ファンからしたら、もっと前に終わった選手だった

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 18:55:38.86 ID:kA/kFD/3O.net]
ほんで、さっき、イチローが空港に居って、飛行機に乗るとこが流れてたけど、あれは、シアトル球団移動専用飛行機では無く、一般の飛行機に乗ったんか

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 18:57:23.68 ID:kA/kFD/3O.net]
ほんで奥さんも日本に戻って来てたんってマジか

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 18:59:16.59 ID:Vlwj4M5B0.net]
犬が生きてた事に驚きました。もう18歳になるみたいです。

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 19:03:41.56 ID:X8RSg0U30.net]
今まで打ち立ててきた数々の記録よりも、ここ1年間試合に出れないけど練習に打ち込んでこれた事が誇りに思うってイチローならではだな。

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:05:43.17 ID:bnpZJsVK0.net]
ヤンキースのツイート
https://twitter.com/Yankees/status/1108747615401848833

いい写真使うなあ
(deleted an unsolicited ad)

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:06:02.35 ID:dJ6lEoRi0.net]
ゴキロー松井が引退すると自分も終わった気持ちになるなぁ…ガキの頃見ていた選手がほぼいなくなった

大谷とかマー糞じゃもう年下だから憧れないや

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:07:45.86 ID:RzbGYHx60.net]
イチローの記録で一番偉大なのは

通算で

3000本安打+500盗塁だよ。
100年以上の歴史を持つメジャーで
イチローを含めてたったの7人しかいないw
イチローの前の6人目の打者は
あの世界の盗塁王リッキー・ヘンダーソンだ。

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:08:25.49 ID:ZXhmixXe0.net]
ライブで観たかった…
きっと泣いたわ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:09:08.56 ID:9U/4c8AP0.net]
8年前に辞めてたら神だった



350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:09:47.58 ID:UjjkLI8h0.net]
消防厨房の頃はよく振り子打法のマネした
パワプロでも1人だけ異次元だったな。
あれから20年…こちらとて歳取るわ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 19:10:12.73 ID:EpD9dzgS0.net]
静岡県小山町






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef