[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 02:54 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 458
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★ [2019/03/22(金) 05:44:48.41 ID:82+WbP/X9.net]
3/22(金) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00010000-sdigestw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190322-00010000-sdigestw-000-1-view.jpg

「我々は彼の偉大さを認識する必要がある」バイエルン公式が現役引退のイチローへメッセージ!
数々の金字塔を打ち立てたヒットメーカー。

 ひとりの偉大なアスリートがユニホームを脱いだ。

 アメリカ、メジャーリーグのシアトル・マリナーズに所属するイチロー外野手が、3月21日に東京ドームで行なわれたオークランド・アスレチックス戦後、現役引退を正式に発表した。

【PHOTO】心臓?ブロッコリー?カーボーイ? 世界のおもしろユニホームを一挙紹介!

 イチローは1992年にプロ野球のオリックスでキャリアをスタートさせてから約9年後にマリナーズに移籍。渡米後は2001年のメジャーデビューから前人未踏の10年連続200安打達成や2004年に84年ぶりに更新したシーズン最多安打(262本)、日米通算4367安打(日本1278/米国3089)など、数々の金字塔を打ち立ててきた。

 常々「大好き」と語ってきた日本で現役生活に終止符を打った稀代のヒットメーカーは、マリナーズの公式サイトで次のようなメッセージを発信した。

「僕は野球で多くの夢をかなえてきました。日本でのキャリア、そして2001年からはメジャーリーグと両方で、です。シアトルで始めたメジャーでのキャリアをマリナーズとともに終えられることを光

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 09:08:55.74 ID:Vw28VPqQ0.net]
アメリカ版のツイッターじゃん

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:10:15.82 ID:SqbnaV4h0.net]
欧州の認知度は葛西の百分の一程度だろ
北米を除けば海

220 名前:Oでは全く無名の存在 []
[ここ壊れてます]

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 09:10:33.91 ID:fq7+5VGj0.net]
>>211
バイエルンのフロントや選手も知らない
これはアメリカのアカウント

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:26:04.83 ID:58r7D7TP0.net]
バイエルンなのにシャウエッセンとか味付けがようわからへん

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 09:26:49.09 ID:OgFHNc9y0.net]
>>194
伊藤ハムのバイエルンとかけてるんだと思うけど・・

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:27:04.37 ID:58r7D7TP0.net]
シアトルかアスレチックスかオランダ人の選手がおったやん

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:32:13.04 ID:Z2hOhIzv0.net]
ヤフコメとかはヨーロッパでもイチローは知られてるすごい!の一色だな
フェイクニュースなの知らなくてかわいそう

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:32:20.81 ID:HiIF7kg00.net]
昔からバイエルンってスポンサー目的で日本に媚びてるな



227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:39:04.24 ID:nVPRnhnq0.net]
何でもいい バイエルンの公式が日本人報じたのは香川と長谷部ぐらいじゃねーのか

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:49:51.24 ID:6B3WDp7o0.net]
>>98
名門中の名門
ドイツの国民的クラブ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:52:21.15 ID:uBy+hkd10.net]
アメリカ版ツイッターということはアメリカ人と日本人に媚び売ったんだな
まあそんなことをしてもバイエルンは一生不人気だけど

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:53:21.97 ID:rLNwKH6X0.net]
>>220
島国愚民の情報弱者っぷりはオメデタイ限りだな
こういう脳味噌が御花畑層が大谷に全米熱狂とかメディアの印象操作をまともに信じ込むのだろうw

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:53:36.85 ID:LWZjAJT/0.net]
イチローって凄いな

もう二度とアジアでこんな選手は出て来ないかも

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:53:38.80 ID:ZBlFdNW50.net]
>>89
あれはあっちから擦りよってきてるだけやで
お前ら自ら寄せていってるやんw
あんなに韓国人ばかりで恥ずかしないの?

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 09:55:05.01 ID:z6sxfLIt0.net]
>>223
活躍してたのかオランダ、フランス人
今度もSB両方フランス人取るんだろ、どんだけフランス好きよ(´・ω・`)

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:55:29.82 ID:McGl6aol0.net]
>>211
まあアメリカ映画見てるから野球という存在は知ってるだろうが、当たり前だが選手なんか誰も知らないし誰も興味もない

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 09:56:26.05 ID:+gCTb6Gd0.net]
凄いなと思ったらバイエルンUSの公式なw

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 09:58:31.25 ID:zX+ixi9Z0.net]
バイエルンアメリカ支部のアメリカ人のコメントってことか。



237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:00:17.74 ID:5EjPKUki0.net]
>>25
アメリカはドイツ系多いからバイエルンかなり人気なんだよな
ベッケンバウアーとかも現役最後はアメリカでプレーしたし

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:04:51.50 ID:z6sxfLIt0.net]
欧州人にとってバッドはテレビをぶっ壊したり窓ガラス割るための道具なんだよなwこいついつもバッドでテレビを破壊してるぜ
s1.lprs1.fr/images/2019/02/04/8003400_ee02d04c-2848-11e9-9ea4-ec15d3ce3e1d-1_1000x625.jpg

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:08:05.72 ID:OCfXfL2b0.net]
粋なことするねえバイエルン

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:10:08.35 ID:TKI8RLg30.net]
タカシ、コレデイイデスカタカシ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:12:12.86 ID:38vR/+V20.net]
なぜにバイヤン

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:15:07.21 ID:wrMghz9C0.net]
アメリカアカウントかよ
こういうの好きだよねー日本も
クロアチアでイチローが有名、日本人サッカー選手は知らないと、
わざわざサッカーを馬鹿にした記事を書いたら
実はクロアチア在住アメリカ人の発言でしたっていうね
韓国の事を馬鹿に出来ないわ、本当に

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:16:46.91 ID:l5H17s5R0.net]
>>237
そりゃ日本のマスコミは途上国と変わらないレベルですし

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:17:37.59 ID:n0Jvo8yg0.net]
レアルマドリー ユベントス バイエルン

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:19 ]
[ここ壊れてます]

246 名前::13.52 ID:yhG/ooSm0.net mailto: 野球ってあんまりこういう事しないよね []
[ここ壊れてます]



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:21:00.88 ID:BwUkpNwh0.net]
ドイツ人が本気で野球やったらまず敵わん

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:21:32.10 ID:yhG/ooSm0.net]
>>194
さすが焼豚だな

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:22:53.10 ID:W+LEWCx20.net]
イチローさんはこれでもかと何度も何度も強烈な感動と夢と希望と教訓と学びを与えてくれた。
野球選手でこれほど感心した事は無いしおそらくはこれからも無いだろう。
最高の革命者 最高の実践者 最高の普遍的お手本 最強の成功メソッド
この男の偉業を超えるアスリートも出てくるだろうがイチローがいたからこそ出てくるのだ
記録とかタイトルとか数字の選手じゃないんだ
最高の成功のお手本であり実践の型であり思考の塊であり求道や実践を示した革命児なんだ。
ありがとうございましたイチローさん
貴方は歳下だけど貴方の人生が鉄のように硬く熱くまた宝石のように輝いていた事を認めます
サカ豚より

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:27:58.99 ID:Ca/rW6oA0.net]
悪口ばっかりのサッカー豚とは違うなwww

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:28:51.81 ID:P70+ORTw0.net]
一流は一流を知る。競技こそ違えどレジェンドには敬意を示す例だな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:34:29.38 ID:O+1QCfF/H]
アルゾバイエルン

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 10:42:09.43 ID:zMl2L6LF0.net]
ドルトムントなら百歩譲ってありえないこともないけど
なんで?BMCってなるよな

254 名前:土井津仁 mailto:sage [2019/03/22(金) 10:50:42.58 ID:M73h5gbwO.net]
イチローって誰?

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:52:01.91 ID:r/zKGjns0.net]
レジェンドすぎる

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 10:56:45.43 ID:kgGNMw+V0.net]
サッカーとか興味ないし
どこのチームかしらんがイチローに寄り添ってきてキモいな



257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:00:21.20 ID:pd123Bh20.net]
ヨーロッパもイチロー知ってるんだな

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:05:24.28 ID:Z2llrvj90.net]
>>250寄り添ってワロタwww
擦り寄るっていうんだよ焼き豚お爺ちゃんw

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:06:56.20 ID:1hF9LNYU0.net]
https://i.imgur.com/wF0MFRV.jpg

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:09:32.71 ID:GmtSsrEj0.net]
これが粋
後に続くのは二番煎じ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:15:46.08 ID:gZZmoSoA0.net]
クラブのアメリカ版公式ツイッター→バイエルン公式てほぼ捏造やんw

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:15:50.52 ID:KlZLZbLC0.net]
>>98
ドイツの強豪サッカークラブチーム
歴代優勝回数を見ても圧倒的

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:16:09.57 ID:t6egj3IV0.net]
数ヶ月後、アウディのCMに出るイチローの姿が

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:23:36.70 ID:SGeEcrEF0.net]
寧ろバイエルンのアメリカ(笑)アカウントしか
ゴキローの引退呟いてないのかよ
やっぱ世界では無名なんだと再確認するな

265 名前:   mailto:sage [2019/03/22(金) 11:27:58.85 ID:/OgU67V70.net]
野球は先進国のスポーツだからな

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:28:00.72 ID:Bh9rarOO0.net]
>>29
野球というより貶めようとしてんのはファンだろ。それはサッカーのファンも同じじゃねーか。お前みたいなクソ野郎のことだよ



267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:31:44.24 ID:jazSqWAJ0.net]
スポンサー繋がり?
バイエルンの胸スポのTモバイルのアメリカ支社はシアトルに本部あるし、
マリナーズの本拠地の名前も今年からTモバイルの名前ついてるはず
そう考えたらとくに不自然ではないな

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:33:15.52 ID:jazSqWAJ0.net]
ましてアメリカ版のアカウントなら完全にTモバイルも絡んでるだろうし

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:34:35.15 ID:N8ZraKWz0.net]
>>21
バイエルンUSが英語で書いてんだろ
字も読めねえのか

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:41:23.99 ID:sXz2 ]
[ここ壊れてます]

271 名前:ScZs0.net mailto: >>98
ヨーロッパのクラブチャンピオンを決めるチャンピオンズカップ=現チャンピオンズリーグ
この大会を3連覇もしくは5回以上優勝したクラブのみがトロフィーを永久保持できる
現在その資格があるクラブは近年加わったバルセロナ含めて6つしかない
バイエルンはその一つ
[]
[ここ壊れてます]

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:42:49.45 ID:ZaNSaGkL0.net]
匿名サカ豚 「バイエルンはネトウヨで野球防衛軍ニダ!」

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:44:25.82 ID:UFkoeaCn0.net]
アルトバイエルンもびっくり

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:46:49.21 ID:1I8ye+VC0.net]
ヘタレ野球コンプレックス子供部屋じいさん「バイエルンは野球防衛軍」

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:48:35.37 ID:1TSbgHyt0.net]
パヨク怒りの脱糞

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:48:52.63 ID:rLNwKH6X0.net]
>>251
欧州の何百人に一人くらいの割合で知っている人もいるんじゃないか?
イチローは有名だからw



277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:50:24.63 ID:S/OdrBpU0.net]
ただのヨイショ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 11:58:49.37 ID:HaulQu400.net]
イギリスに野球のニュースが届くのか

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 11:59:49.08 ID:+PT9BK6v0.net]
さすが国際的なビッグクラブは違うな。常にそういう心の持ちようができているということだ。
どこかの張りぼてクラブにはそんな発想すら浮かばんだろう。所縁のある神戸に在所しているというのに
スポーツを歴史として捉えられていないアマチュア文化だからな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:04:09.91 ID:UB0Xy5zE0.net]
【イチロー展示ルーム】イチロー選手の日本の実家外観【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6501

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:06:59.14 ID:uRTZzClK0.net]
信者とアンチはなぜこう両極端なのか。。

バイエルンのUS公式だから、ヨーロッパで話題になっているわけではない。
ただし、アメリカでは凄く影響力のある選手。
これが事実だろ?

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:11:42.57 ID:pCaTa3WD0.net]
その競技のレジェンドに対する尊敬の念が表れているし、同時にビッグクラブとしての自負も感じる

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:18:50.72 ID:EQbbnnP10.net]
公式ってアメリカ垢かよ

前にもリヴァプール韓国垢が勝手に韓国独立記念日を祝ったのと同じように、クラブの公式な見解じゃないぞ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:27:59.67 ID:KOruQ/e40.net]
アメリカ版か
リバプール韓国版みたいなもんか

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:28:56.07 ID:M+N/vZtS0.net]
>>98
Instagramフォロワー数
バイエルン(1570万)
https://www.instagram.com/fcbayern/

シアトル・マリナーズ(57万)
https://www.instagram.com/mariners/

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:29:23.99 ID:ShRa69a70.net]
>>98
まあまあ凄いよ



287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:29:44.13 ID:qvLDaC540.net]
バイエルンにも引退して欲しい選手がいるんか?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:32:32.88 ID:wHQVFvnqZ]
すたーなのは みとめるが 王とイチローはなー

10年連続200本 これがナー 

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:41:07.66 ID:Ggn21x6Z0.net]
まあ本家バイエルンはイチロー知らないよな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:50:16.40 ID:MlgBIuca0.net]
バイエルン?


は?

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 12:52:42.89 ID:SqbnaV4h0.net]
実際のところは本家アメリカでも有名なのかどうかも疑わしいけどな
向こうの人気スポーツは断トツでアメフト、バスケットで今はベースボールよりもサッカーの
方が勢いがあると聞いたことがあるし
マイナー弱小球団の40半ばのロートルアジアンの引退があちらでそんなに話題になってると思うほうが
無理がある気もするわw

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:54:50.15 ID:NjknHxrp0.net]
アメリカ版かよ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 12:55:53.62 ID:aUkdYGi10.net]
>>274
サカ豚「イチローの認知度はホットドッグ大食いより下!」

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:01:18.25 ID:8U4DczXG0.net]
>>284

73: 03/22(金)11:47 ID:SqbnaV4h0(1/2) AAS
瞬間最高すごい羽生選手
109: 03/22(金)12:31 ID:SqbnaV4h0(2/2) AAS
羽生選手自分との戦い
宇野選手マイペースでしかも世界で一位が親しい羽生選手で彼を乗り超えないといけない
映画のようだね


同じガラパゴス競技なんだから仲良くしろよ、フィギュアBBA

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:03:29.18 ID:aUkdYGi10.net]
>>215
芸スポあるある
謎のヨーロッパ神格化
アメリカ軽視
芸スポあるある過ぎるけど理由が訳分からんこと第1位
中学生でも言わんと思う

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:07:15.44 ID:KOruQ/e40.net]
アメリカマンセーしたかったら野球じゃなくて一番人気なアメフトやればいいだろ



297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:09:07.36 ID:LDQK90Hd0.net]
長谷部がヴォルフスブルグの同僚に日本は野球なら強いから、と言ったら野球って何?って返された時とは
時代の違いを感じるなw

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:11:24.81 ID:aUkdYGi10.net]
ヨーロッパ神格化って書かれるとアメリカマンセーに脳内翻訳されるんだな
そりゃ芸スポも過疎るよ

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:12:04.42 ID:TkHK+FBV0.net]
バイエルンも日本に媚びてるのか

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:14:42.27 ID:Vlwj4M5B0.net]
>>159
そういう事だろうな。野球部門も持ってるんだろ

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:15:23.19 ID:+c9RxQ3c0.net]
>20 全盛期にペプシの世界広告にアメリカスポーツのメガスター陣と一緒に出たからアメリカのスポーツスターってのは知られてる

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:18:41.85 ID:KOruQ/e40.net]
なぜかヨーロッパ神格化って書かれるんだよな
そりゃ過疎るわ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:21:20.28 ID:rLNwKH6X0.net]
日本以外では全く話題になっていないイチローの引退
けど日本のメディアは世界中がこの話題で持ちきりとか印象操作をするんだろうな
そしてそれを鵜呑みにするアホが結構な数生産される毎度のパターンw

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:22:15.62 ID:aUkdYGi10.net]
そりゃアメリカどころかカルフォルニア以下の国でほとんど占めてる寄せ集めのヨーロッパの名前出しまくって世界ガーとか神格化以外のなんなのか
お前らはアメリカどうこう言う前にカルフォルニア州抜かせよ

カリフォルニア州のGDP、英国抜き世界5位に 住居費の高騰が問題化
https://newsphere.jp/economy/20180511-2/

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:23:58.08 ID:KOruQ/e40.net]
うん、だからアメリカなら野球より一番人気なアメフトやってほしいな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:24:15.48 ID:+T+sNbUQ0.net]
煽っても煽ってもイチローの視聴率がクソだったから必死やろw
このバイエルンもUSの担当者なのにwww



307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:26:30.31 ID:aUkdYGi10.net]
>>298
初耳なんだけど新しい日本語文法が生まれたの?
アメリカなら〜〜やって欲しいってどういう表現?

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:26:38.01 ID:rtxQMJLq0.net]
サカ豚悔しいのう
日本のサッカー選手はバイエルンに相手にされません

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:28:13.50 ID:e2GFZkQz0.net]
>>8
コピペ煽りで他競技を貶め、スレを荒らしまわる球蹴りパヨク原理主義者とは違うな。
この態度こそ真の世界だわ。

コピペ・キチガイの球蹴りパヨク原理主義者は、アカ・パヨだらけ。
5chで言えばチョンモや何J賊と同類、というか同じ馬鹿チョン連中か。

>>297
これも。カリフォルニア州よりGDPが上なのは4ヶ国のみ。
livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d

310 名前:/0/d052bc75.jpg []
[ここ壊れてます]

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:29:14.22 ID:KOruQ/e40.net]
アメリカなら野球よりアメフトでしょ
野球やめてアメフトやろう

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:31:39.00 ID:KOruQ/e40.net]
経済弱い国でしか流行ってないのにクリロナがどのメジャーリーガーよりも稼いですまん

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:31:49.82 ID:aUkdYGi10.net]
>>302
サカ豚がよくやきうはローカル!とか言ってるけどローカルってのは州毎の放映、営業って事であり他の国の一国とGDPで大差ないって事を全く理解してないんだよな
Jリーグの町単位と同レベルの発想しか出来てない

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:32:39.37 ID:aUkdYGi10.net]
>>304
金正恩も大概のアメリカ人より金持ってるから気にすんなよ

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:33:11.39 ID:LTagEcbR0.net]
>>251
多分みんな忘れてるだろうけど
岡田ジャパンがヨーロッパのどっかの国と対戦した時
インタビューで「明日警戒する選手?イチロー笑」
とか言われた事あるくらいには知名度ある

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:35:26.19 ID:KOruQ/e40.net]
経済ナンバーワンなのにメジャーリーガーがクリロナメッシより稼いでないの笑い上戸



317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 13:36:01.98 ID:KOruQ/e40.net]
笑い上戸じゃなくて笑う

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 13:36:27.48 ID:P4wBJPti0.net]
>>307
それ捏造なんだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef