[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 05:25 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/22(金) 00:59:29.51 ID:W5zDOhA69.net]
米大リーグ、マリナーズは21日、日米通算4367安打を放った大打者、イチロー外野手(45)=本名鈴木一朗=の現役引退を発表した。
イチローは今後について「監督は絶対に無理。人望がない。それぐらいの判断能力はある」と苦笑い。
その一方で「日本ではアマチュアとプロの壁が特殊な形で存在している。そこには興味がある」と関心を示した。

昨年5月に会長付特別補佐としてフロント入りした後、今年のキャンプで選手復帰した。
だが、オープン戦から不振が続き、7年ぶりに日本で公式戦出場した20日と21日の開幕2連戦もノーヒットだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000505-sanspo-base
3/22(金) 0:37配信

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:42:21.43 ID:sqxss6xv0.net]
イチローは人望あると思うよ。
王さん同様にプロ入りを迷ってるドラフト候補の家に行ったら誰も
断れないよ。

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:42:51.52 ID:o7uG3jKS0.net]
>>527
今年のイチローの打撃フォームは長打仕様みたいなこと書いていたマスゴミあったけど
あれ一体なんだったんだろう

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:42:52.57 ID:Uq9ZnXcx0.net]
>>25
落合は基本、他人に優しい人間だからな

地元の秋田で、才能が突出しているからゆえの陰湿ないじめを受けたが
それでも捻くれることもなく、他人への優しい心は失わなかった

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:42:54.66 ID:u4gigsj20.net]
ショートとかセカンド、センターならイチローみたいな考え方は許されるがな、ディー・ゴードンみたいに
ライトとかは打撃が優先されるポジションだしな、単打打てなくなる単打マンとかそりゃ必要とされないわ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:42:56.17 ID:lPAPCEuP0.net]
人望というか他人のことを考えることができない気がする、なんかいろいろ聞かれた時にいつも自分の記録よりチームの勝ちが大事って言ってたけど、結局個人記録だけにこだわり続けた野球人生だったから

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:43:18.76 ID:GYCLGEuH0.net]
イチローは自分がアダルトチルドレンであることを知られたくないから露出しないんだぞ
自分が幼稚で稚拙であることが解っている

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:43:32.99 ID:ruA0a1nm0.net]
>>551
本田はカンボジアの監督やってる俺カッケーだぞ
まともにライセンスとる気もないし

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:43:38.92 ID:sqxss6xv0.net]
>>559
イチローってそこまで変わり者かなとも。変わり者のプロ野球選手を色々と
見てきたけどまだイチローは常識人の部類に入るような気も。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:44:12.17 ID:sOXTeuZn0.net]
>>518
よく分からないとか
ありえないだろw

試合を見てると、状況判断は誰よりも
ずば抜けて見えるけど



569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:44:16.28 ID:pon3LYYP0.net]
>>560
人望はあると思う
ただ本人が他人に興味ないから慕ってくる人間にそっけないのだと思う

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:44:26.53 ID:F6EVQ82I0.net]
>>553
食事の管理にあんまり興味がない人だったからね
偏食でカレーばっかり食うとかそういう選手だった

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:44:27.07 ID:q3miltT00.net]
イチローと張り合う⁉インタビュアーの自尊心な
https://youtu.be/TS5CBQSO9GE

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:44:32.61 ID:o7uG3jKS0.net]
>>531
それ全部やった第二期長嶋はとんでもない名将ってことになるなあ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:45:22.08 ID:HvbZgo3r0.net]
>>1
イチローは糞真面目過ぎてな
他人にも細かいとこまでうるさそうだからなwww
そりゃみんな息詰まって嫌われるww
そういうタイプ

574 名前: [2019/03/22(金) 02:45:23.35 .net]
>>547
シアトルで孤立して便所飯食ってたって話知らないのか?( ̄σ・ ̄)ホジホジ
その後にハーグローブ監督と起用法をめぐって対立して当時の日本人オーナーに訴えかけて監督クビにしたり、やりたい放題やってたら、ラテン系の連中に目をつけられてリンチ計画立てられニューヨーク・ヤンキースに移籍ってのが初期の流れだぞヽ(*´∀`)ノ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:45:29.43 ID:xAiRuwun0.net]
>>559
そんなカッコいいものじゃなくてナルシスト

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:45:36.10 ID:3RFur+XO0.net]
WBCメンバーには慕われてそうだけどな
こいつら先輩をリスペクトしてねーみたいな自虐はあったけど実際はリスペクトしてたと思うけど
その辺りの世代が引退してるからイチロー監督した時に入閣して周り固めたら大丈夫そう
とりあえず川崎はイチロー大好きやん

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:45:43.97 ID:ruA0a1nm0.net]
>>560
それ人望とは言わん

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:45:46.87 ID:pon3LYYP0.net]
>>567
なんで個人主義だと変わり者なの?
人と距離とってマイペースなだけで至って普通の人だと思うよ
もし相当な変人だったらチームプレーなんてできないでしょ



579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:45:50.41 ID:5/JR1ubC0.net]
>>558
イチローは日本中の期待を一身に背負ってたからね
浅田真央や錦織見ても楽しそうに感じないだろ

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:45:52.30 ID:ubTkeylX0.net]
>>8
天才+努力型だから
なぜこんな事も出来ないんだろう?+なぜこいつらは出来るようになるまで努力しないんだろう?
になるかも知れんな

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:46:03.64 ID:OchR1R4P0.net]
監督しなくても食っていけるのにこれ以上晩年を汚すかもしれない事にわざわざ手を出さんやろ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:46:21.26 ID:sqxss6xv0.net]
太りにくい体質だから食事に特に気を遣う事もなかったというだけの事だとは思うけどね。

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:46:22.67 ID:hZUp5WTi0.net]
野村監督は選手としても一流で、監督としても一流で
その上球界をもりあげるタレントとしても一流だったけど
イチローはその3分の1でおわりかな
まあそれでもすごい実績だけどね

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:46:48.22 ID:a4b+DdGB0.net]
オールスターで(松井相手に)ピッチャーやって以降、マスコミには無愛想になったわな‥。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:46:59.55 ID:Navv1bhV0.net]
イチローは親分肌じゃないから向かない
落合と比較してる奴は馬鹿
的外れ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:47:03.33 ID:eETHoss80.net]
イチローは思っている以上に、自分はちょっと変わった奴だなって自覚しているっぽいなw

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:47:27.47 ID:o7uG3jKS0.net]
>>547
先輩を敬えとかイチローってもろに体育会系の軍曹みたいじゃね?
実力者には徹底的に媚びて下に当たりがキツそう

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:47:45.11 ID:KTWlvr870.net]
イチローくんも絵本を描こう



589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:48:05.72 ID:5/JR1ubC0.net]
>>1
人望ていうかリーダーや管理職みたいなことはできないんだろう
野球よりゴルフの方が向いてるよ

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:48:33.70 ID:a4b+DdGB0.net]
イチローはアスリートってよりアーチストの人格に似てる。
確かに監督には向かないかも‥。
でも見たいわ。イチロー監督。

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:48:46.13 ID:+2BmL9eW0.net]
日本にいた頃はふりこ打法とかいう舐めプで打ちまくってたもんな
天才やで

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:48:57.41 ID:wKbbHI7G0.net]
昔、高校時代に殴られたとかで、
イチローが相手を一生許さないとかすかした口調を織り交ぜて一席ぶったんだが、
それを取材された、名電工の監督が、
「もう許してやればいいのにね」って一言だけ答えた
高校時代の監督にも嫌われてるって確信したわ

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:49:00.54 ID:KHvvq7+90.net]
>>557
いまだにこんなバカなこと言ってるアンチは本当に気持ち悪い
10年以上前の話だぜ
どっかの民族みたいに50年でも100年でも言ってそう

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:49:01.03 ID:Cl9Ls6Wq0.net]
>>531
おれはまあ落合信者だけど
中日ファンの多くは
落合の時代が一番楽しかったと思うけどねえ

「選手を育てる」

まあ育ててたと思うけどねえ
荒木は代走守備固め
森野は単なる代打で終わった筈の選手なんだから
英智は完全にクビだった
大島もよく分からない選手で終わってた筈
藤井は.299の翌年にレギュラー取れなかったのは完全に自己責任
野本はともかく
堂上が育たなかったのは奇跡だし

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:49:28.72 ID:sqxss6xv0.net]
>>578
だからチームプレーも支障が出た人はいたよ江夏とか。イチローはそういうジプシー選手に
ならなかっただけでも良かったのかなとも。

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:49:40.00 ID:2Cmfbr850.net]
自分がやってきたことさせられたら選手はたまらんな

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:49:46.23 ID:FreK4OjB0.net]
イチローが監督になると選手が練習してる横で黙々と練習してそうw
てか選手と一緒に練習するだろうなw

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:49:58.11 ID:hZUp5WTi0.net]
日本のプロ野球はこれから難しい時代になるだろう
オリンピックでの復活も一時的なものになりそうだし
地上波放送激減で下の世代になるほどルールを知らない人が増える
その状況で「プロ野球界全体の顔役」みたいな役割はまわってくるかもな
そういうのをやる気があるのかどうかは知らないけど



599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:50:04.49 ID:pon3LYYP0.net]
メジャー行く前のオールスターで仰木がファンサービスでイチローにピッチャーやらせようとしたら、
野村が怒って代打に川崎を出してたな
「バッターの面子を潰すな」という言い分だったが、野村かっこいいと思った

600 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:50:20.53 ID:daqd4tbt0.net]
引退しこれからは思う存分植毛出来るな

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:50:53.52 ID:hZUp5WTi0.net]
監督なら勝たせないとね

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:51:23.48 ID:sqxss6xv0.net]
ストロベリーとかミッチェルとかトラブルメーカーはメジャーにもいたしね。
そこまで酷くないからイチローは嫌味な奴なだけで。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:51:26.69 ID:u4gigsj20.net]
本当に日本のファンのことを大事に考えてるならオリックスでも中日でもウェルカムだったろうし、今からでも松坂みたいにたとえ打てなくても置いてもらえるだろう。
マリナーズで辞める話せない理由がもっとあるはず。なんかバカにしてるわ。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:51:26.78 ID:pon3LYYP0.net]
>>595
別に個人主義じゃなくてもプロ野球選手なんて
エゴの塊の集団なんだから誰かしら揉めるだろ 笑

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:51:48.40 ID:4U67dR7U0.net]
自分はしょせんはゴキヒットだとわきまえて指導するなら道はありそう

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:51:52.30 ID:pQnAzbX80.net]
王さんや稲葉に憧れてたよな

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:52:04.90 ID:T4YAQIHb0.net]
金本でもなれたんだから大丈夫

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:52:13.52 ID:wNcQHu6Z0.net]
>>565
アダルトチルドレンをぐぐってこいバーカ



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:52:23.48 ID:u4gigsj20.net]
日本球界に復帰しない時点で日本で監督コースもないだろうな。WBCならやるかもしれないな。

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:52:32.55 ID:sTaZUVzhO.net]
なんだかんだでWBCは盛り上がる
数年前のプレミアなんとかも視聴率よかった

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:52:42.51 ID:u4gigsj20.net]
まあWBCとか茶番だけどな。

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:52:51.54 ID:A7bzBjJQ0.net]
>>561
ハイエルボーにして左手を深めに巻き込むようにバットを握る
後ろ手の押し込みが強くなり飛距離が増すという狙い
でもドアスイングになってヒットになるポイントが狭くなってしまった

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:52:57.78 ID:pon3LYYP0.net]
老害ほどイチローを変人扱いしたがるよね 笑

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:52:58.06 ID:sqxss6xv0.net]
>>604
まだ大人しいほうだけどね日本の選手はw

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:53:11.60 ID:KHvvq7+90.net]
>>594
あの黄金時代を築いた落合監督を嫌いなドラゴンズファンはまずいないと思う
GMには賛否あるだろうけど
落合の監督時代を認めないのは、他チームのファンで落合にいいようにやられたから根に持ってるとしか思えないw

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:53:31.10 ID:tv5vJfBZ0.net]
代表監督やってほしい
王監督にメジャーリーガーが挨拶しにきたようにイチローに挨拶に来るメジャーリーガーが見たい

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:53:46.00 ID:u4gigsj20.net]
日本しか盛り上がってないんじゃないのWBC
読売日本テレビ電通主導で作ったんだっけ

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:54:14.14 ID:o7uG3jKS0.net]
>>592
いじめられやすい嫌われやすい系には監督なんて無理だろな
自ら進んで嫌われ者になるってわけじゃないから



619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:54:20.64 ID:A7bzBjJQ0.net]
>>599
高津だ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:55:01.39 ID:infwhVJZ0.net]
>>616
しょーもな

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:55:12.64 ID:txBoYBqT0.net]
>>559
そんなかっこよく考えるやつが
浜田とかとつるむかよw
そんな考えなら野球に関係ないバラエティだから
ってひいてるだろ
おまえはイチローファンなんだろうなあ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:55:13.33 ID:u4gigsj20.net]
イチローは絶対に自己犠牲とかやらないタイプだわ
WBCも自分の契約延長の為に利用しただけだし

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:55:22.38 ID:sqxss6xv0.net]
城島みたいな奴が一人くらいいてもいいけど、城島みたいな奴ばかりになったら困っちゃうな
と王さん笑いながら言ってたよwそんなもんさ。
イチローみたいな奴が一人くらいいてもいいって事さ。

624 名前: [2019/03/22(金) 02:55:43.19 .net]
>>600
いやいや、帽子取った時見るとわかるが、今現在、前髪植毛してるよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
植えた部分と天然部分に段差ができてる上に植えた部分だけ髪も黒いヽ(*´∀`)ノ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:55:45.69 ID:UlBZduTt0.net]
イチローの大谷はサイヤングとホームラン王交互に取れるって発言は桑田と同じだな
二刀流でも一年ごとに投手打者分ける方が絶対いいよな
イチローが説得したら聞くだろうから説得してほしい

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:55:45.76 ID:TxtF6HlT0.net]
王みたいな寝業師根本の工作使った有力アマチュア強奪軍団で便器優勝させてもらってた無能でも監督出来るんだからイチローも余裕だぞ
WBCもメキシコの頑張りがなかったら予選敗退してたWBC監督史上最も無能な代表監督だし

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:55:46.76 ID:pon3LYYP0.net]
>>619
そうだ高津だったね
あの時は仰木の悪い意味での軽さが出た出来事だと思う

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:56:05.25 ID:zxsY1TWpO.net]
嫁を寝取られた被害者「判断力無いだろカス」



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:56:07.01 ID:VEfuWoEG0.net]
松井と同じで日本には帰ってこないと思う

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:56:39.63 ID:lt+dMShg0.net]
イチローって自己中な天才型だけど

どこまで自己中な行動や発言をしても大丈夫かって線引きは出来てる所あるよな
批判は出ても大きくならないラインを守ってる感はある

それも自分のための線引きではあるんだろうけど

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:56:53.08 ID:Dw7N6Vf10.net]
しばらくはのんびり解説とか
ムネリンと一緒にやってくれたらうれしいな

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:57:06.14 ID:XZ7n/6pS0.net]
>>598
たしかに今日の東京D10代20代全くいなかったなw
劇的なWBCで洗脳できた年齢層までがプロ野球の寿命だと思うわ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:57:18.76 ID:LYIFSOU80.net]
ねね? チームメイトから暴行計画ってなに!?!?
誰かkwsk頼む

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:57:29.04 ID:FreK4OjB0.net]
イチローはとんねるずのスポーツ王に出ろよ
仮面ノリダーを全話録画してたんだろうがw

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:58:09.94 ID:HFy2EpFM0.net]
ノムさん一打者にだけ新庄にピッチャーやらせてなかったっけ…?

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:58:23.93 ID:9qciJATC0.net]
身の程を弁えないゆとりに舐めた口利かれたらその時点で無理だろうしなぁ

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:58:27.58 ID:sqxss6xv0.net]
そこまで自己中な人かなぁ。
少なくともチームメイトの事は信頼してるよイチローは。
サッカーの中田英寿はチームメイトの事を信頼してなかったけどね。
中田は本当の意味で孤高な人だった。

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:58:39.64 ID:7+GZtom20.net]
監督が勤まるような人間でないのはわかってる
田口の下で鬼軍曹のヘッドコーチやってくれ



639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:58:41.66 ID:txBoYBqT0.net]
>>630
線引きはあるんだろうな
ただ日本みたいな力が以上にある人は
文句言われにくい
上になってから文句言えって文化でやってきて
アメリカじゃ成績上だろうが対等だろ!
って選手たちにはぶんなぐられそうになったな

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:58:48.84 ID:/psPF5za0.net]
ソウル(CNN) 韓国の警察は20日、ホテルの客室にカメラを隠して利用客1600人あまりを盗撮し、ネットを通じて有料で生中継していたとして、男2人を逮捕したと発表した。

警察によると、盗撮は韓国の10都市にある宿泊施設30軒の42室で行われていた。警察は、逮捕された男とは別の2人についても関与を調べているが、ホテル側が加担した形跡はないとしている。

韓国では、今回のような犯行に使われた小規模ホテルはモーテルやインなどと呼ばれる。

カメラはテレビや壁のコンセント、ヘアドライヤーホルダーの中などに隠され、撮影した映像はインターネットで中継されていた。

中継サイトには4000人以上がメンバー登録しており、うち97人は月額44ドル95セント(約5000円)を払ってストリーミング映像のリプレーなどの追加機能を利用していた。このサービスによる昨年11月〜今年3月までの収益は6000ドルを超えていたという。

韓国では監視カメラや盗撮に関して深刻な問題を抱えている。2017年は警察に通報があった盗撮などの件数が6400件を超え、12年の約2400件から大幅に増えた。

昨年はソウルなどの各都市で女性たちが抗議運動を展開、「私の生活はあなたのポルノではない」と訴えた。

こうした声に応えてソウルでは女性査察官の部隊が設置され、市内2万カ所あまりの公衆トイレを定期的に点検して盗撮カメラを探し出している。

https://www.cnn.co.jp/world/35134529.html

641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:58:57.01 ID:MAgFDYYa0.net]
引退撤回という文字書いたTシャツ着てしれっと来年のキャンプに参加してほしい

642 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:59:10.21 ID:CEeFuByJO.net]
カリスマだけで行けそうもな気もするが
単に下手くそにイライラする職業やりたかねーんだろなw

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:59:10.46 ID:GmNL3zpY0.net]
フツーは40すぎたら人間丸くなるものだが
このゴキブリはまるで変わらずアスペコミュ障丸出しだったからなW
偏屈ジジィみたいな言い回しの幼稚なとんちんかん禅問答で煙に巻き
自分ではおつむがいいと勘違いしてるかなり重度の障害者WWW
隠居したらすぐ精神病院イカれたほうがよろしいでしょう
おだいじに

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:59:15.88 ID:DhZJHjAJ0.net]
>>630
できてないからチームメイト襲撃なんてことがあるんだろう

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:59:16.77 ID:KHvvq7+90.net]
三冠王と盗塁王両方同時に狙えたイチローは漫画でもありえないわって感じだったなぁ
最多安打日本記録の翌年だからもうどんだけの選手になるのか本当に楽しかった

646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:59:16.91 ID:4p0dr6LU0.net]
どっかのGMとかやってくれりゃあなあ
お飾りでいいんだよ、毎回球場に現れてくれりゃあ、それだけで客が来るレベル

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:59:46.06 ID:XZ7n/6pS0.net]
>>633
イチロー リンチ計画 でggrks

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 02:59:53.24 ID:Cl9Ls6Wq0.net]
>>615
そうだよなあ
おれも落合には感謝しかない
絶対に認めないやつはいるけど
おれは
V9巨人
西武黄金時代
落合中日
が史上三強だと思ってる

少なくとも中日ファンとして
あれだけ楽しかった時代はない
2006年の日本シリーズでなぜ負けなければならなかったか
未だに納得できないが



649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 02:59:58.82 ID:txBoYBqT0.net]
>>637
信頼してるというかチームのためにならないから
ぶんなぐってやるって選手たちがでるんだろ
それも日本なら自分たちが下だからって遠慮するが
アメリカじゃ成績上だろうが対等だろ
ってくるからね

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:00:46.79 ID:L8RhUeQoO.net]
>>641

ワロスwww

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:01:27.38 ID:sqxss6xv0.net]
ボンズに比べたらまだまだ可愛いほうだと思うけどイチローは。
本当の意味でもお騒がせな人だからね。

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:01:27.89 ID:hZUp5WTi0.net]
NBA挑戦というボケを繰り出して欲しい

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:01:28.99 ID:hP07zhgr0.net]
監督は無いというコメント

これは分かる気がする

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:01:32.06 ID:ubTkeylX0.net]
イチローは人気はあるからアドバイザー的な感じで球団のマスコットにするのが一番良いと思うわ
GMとか監督とかそういう管理する側や編成する側には向いてなさそう

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:01:35.70 ID:5/JR1ubC0.net]
>>1
記者がアホなのはイチローの不振の原因を聞かなかった事
視力なのか、体なのかどうなんだよ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:02:34.05 ID:LQaChs3e0.net]
>>592
それはそういうもんだと思うぞ
自分だったらそういうことでも、他人だったらもういいじゃんって

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:02:45.94 ID:sqxss6xv0.net]
試合での乱闘でイチローに向かっていった選手は見たことないな記憶の限りでは。

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:02:51.62 ID:1Lkoeysh0.net]
まずは東京オリンピックの日本代表のアドバイザーでもやったらいい。ミスターや王さんと一緒にやったら儲かるだろ。



659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:03:08.97 ID:txBoYBqT0.net]
日本
学生
こんな成績おかしい!
教授になぐりこんでやる

教授
何をいってんだ
もっといい成績とってから来いはずかしくないのか

学生
はい・・・ショボーン

アメリカ
学生
こんな成績おかしい
教授に殴りこんでやる

教授
キミの成績はこうでこうでああでこうで
こういう成績をつけたんだよ

学生
それならわかった

まあ文化の違いだ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:03:21.33 ID:qso6lDGt0.net]
客寄せパンダにはなりたくないだろうな

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:03:35.52 ID:FreK4OjB0.net]
>>648
福嗣くんも声優でけっこうがんばっとるしなw
落合が福嗣くんとパワプロする動画はわろた

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:03:37.29 ID:a4b+DdGB0.net]
理念はどーでもいいけど、イチローに監督やってもらうくらいしか、プロ野球復興の芽はねーぞw

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:03:58.33 ID:N/BcjNvJ0.net]
イチローは人望の問題じゃない
人望は普通だろう

問題なのは
軽すぎるチャラ過ぎるww
45歳でアレwww

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:04:27.90 ID:l4FnNeUT0.net]
超一流になってしまった5ちゃんねら感がある
野球で大成できずにその辺のキノコ工場で働いていたとしたら休日は5ちゃんに入り浸ってそうな感じ
イチってなんか他人事におもえない不思議w

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:04:45.70 ID:ehgpejGE0.net]
>>658
ミスターはもう寿命だろ
オリンピック前に亡くなってもおかしくない

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:04:49.70 ID:sqxss6xv0.net]
ソフトバンクの監督だったら犬でも優勝できるだろうけどね。だから公さんの後にでもやったらw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:05:00.02 ID:txBoYBqT0.net]
>>656
そんなことないやろ
イチローぐらいまでの野球部なんて
先輩に殴られるなんて当たり前状態じゃん
イチロー殴った先輩だって先輩からなぐられてるんだよ
みんなそれをふたして生きてるから
監督もまだ言ってんのかよ
って思うだけだろ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:05:08.13 ID:5/JR1ubC0.net]
>>654
これぐらい自己中を極めた人間は
広告とかしか無理だと思う



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:05:22.79 ID:/hM4mmxC0.net]
>>655
打席の感覚が変わったのかと聞かれたら
それは後で裏で話すみたいな返しだったからとりあえず今は答えたくなかったようだ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:05:41.17 ID:Cl9Ls6Wq0.net]
しかし一年ごとに投手と打者をやる
おれにはクソ無駄にしか思えないけどなあ

大谷個人が試したいのかもしれない
だがそれはチームの勝利という目標からちょっと外れるわけで
少なくともそれを認めるチームには「優勝に全力」という事は言って欲しくない

社会実験の類だねそれは

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:05:44.08 ID:Du4mm0Ys0.net]
人毛がない。



見りゃわかる。

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:05:50.14 ID:6BDuQSM20.net]
イチロー好きなんて一方的な狂信者の川崎みたいな奴しかいないだろw

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:06:13.84 ID:hZUp5WTi0.net]
>>662
イチローが出たからといって復興するとも限らないが
これからはなりふり構わず野球の露出を増やしてもらう努力が必要になりそうではあるね
人気お笑いタレントとかがみんな野球よく知らない
なんて時代になってしまうかもしれないしな

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:06:50.03 ID:sqxss6xv0.net]
デーブ大久保なんて例の高校時代の恨み節をねちねちと話すけどね。
あの時代の体罰は尋常ではなかったからね。戸塚ヨットスクールならぬ戸塚野球スクールみたいなもんだ。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:07:07.18 ID:J12kYQjm0.net]
>>649
引退会見見てても殴られそうな感じはあった
チームの勝利に関心ないのが出てて

676 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:07:36.80 ID:iDkjBk0B0.net]
指導者になってカサカサ打法の後継者を育ててほしい

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:08:00.76 ID:V/bARSmdO.net]
自分の為がチームの為ってのが伝わらなかったマリナーズ一期は人望ゼロだっただろうな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:08:10.04 ID:5/JR1ubC0.net]
>>657
恨んでるのは
イチローの個人プレーに被害を受けてるチームメイトだろw



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:08:10.24 ID:J12kYQjm0.net]
野球人気復活ってイチローほぼ知らないだろ今の子供

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:08:21.77 ID:sqxss6xv0.net]
リンチ計画もガセじゃないかなとも。本当に嫌われてたらとっくに殴られてるよ。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:08:22.41 ID:txBoYBqT0.net]
>>672
俺は井上尚弥が好きなんだが
井上がマスコミにはえらそうにして
あんまりしゃべらず
いちいちボクシングを語るような
やつだったら嫌いだなw
イチローはすごいからいいんだって
日本人特有の考え方だなと
だからアメリカはどんなすごい選手も
丁寧に感じよくしゃべれ!と
メディア対応学ばせるし

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:08:47.34 ID:Z57Ckvyh0.net]
>>655
聞いたらイチローがそれはこの場で聞くことじゃないって返したんだよ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:09:29.49 ID:LYIFSOU80.net]
>>647
ただの盛り盛り解釈やんw

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:09:39.67 ID:sqxss6xv0.net]
江夏なんか本当にチームメイトから嫌われてたから200勝も祝って貰えなかったんだよ。
イチローは最多安打記録の時でもチームメイトから祝って貰ってたし本当の意味では嫌われては
なかったと思うよ。

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:09:40.89 ID:VNk2Fa3Q0.net]
>>1
自己観察がしっかり出来てる。知的だ。
このひとは目の前のことにしっかり集中するタイプで
人間関係のモロモロに気を取られなかった。もともとあまり興味ないんだろう。
そこが偉大な成績に結びついたと思う。

このひとは存在自体が宝だ。監督なんてさせず、ドロドロボロボロになる
仕事もさせず、名誉職をお願いするのがよいと思う。

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:09:43.31 ID:Cl9Ls6Wq0.net]
>>661
あれおかしいけどな
落合が指差して「ここにスライダー投げろ」そんなもん打たれるに決まってるし

まあしかし福嗣くんはなぜか真人間に育ってしまったよな
意外と重要ポイントを押さえた育成だったのかも

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:09:49.00 ID:hZUp5WTi0.net]
イチロー知らない子供は
他の日本人選手はもっと知らないんじゃないかな
イチローはまだCMで露出があるし

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:09:54.60 ID:6aI0AVQZ0.net]
これぐらい実績あると人間的にクセがあっても選手はついてくるだろ
野村、落合みたいに



689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:10:12.44 ID:iDkjBk0B0.net]
>>682
実質クビのくせに偉そうだな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:10:14.51 ID:/hM4mmxC0.net]
まぁやはり特別な人で普通の人ができないことを易々とやってしまう
常人を理解してまとめるのは無理なんじゃないか
あと我慢が嫌いらしいし監督は性分ではないかなと

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:10:27.90 ID:4U67dR7U0.net]
>>658
既にそこに食いついていそう

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:10:34.24 ID:u4gigsj20.net]
変化球にはついていってたし、動体視力ではないだろう。そもそも実際に目でボールを追えることで打ってるとは思わない。予測がほとんどだ。
選球眼の悪い選手だって動体視力が悪いわけじゃない。むしろ動体視力が良けりゃフリースインガーになるんじゃないか。
巨人の長野も選球眼が悪いからといってテストされたらチーム一の動体視力だった。才能だけでプレーするような選手が選球眼悪い。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:11:00.45 ID:Fy5F9Yuc0.net]
中田やカズも一緒だな
中田の場合も本人が同じこと言っててかなり年食った後ならあるかもって事を言ってる
でもまぁ野村克也みたいに日米野球の監督になってメンバー集めようとしてもまともに集められないようなのが
平気で色々監督やってたんだから気にせずやりゃいいんだよ
田中マーともなんだかんだ揉めてたな
野村の奴で一番哀れだったのは楽天監督辞めた後に球場に足運んで
鉄平だったかな?が偶然試合前に通りかかって挨拶しただけで他の奴が誰も来なかったって話だな
確実にそいつから「野村さん来てるよ」話は伝わってるのに誰一人挨拶に来なかったって辺りが全てだわ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:11:12.49 ID:u4gigsj20.net]
動体視力と野球のアイビジョンは、ほとんど関係ない。球技は予測した脳内ビジョン、技術の無駄の無さ、そういうものが実際の現場と一致することによって、
ゾーンに入る、つまり止まって見えたりする錯覚がおきる。技術の欠如、実戦勘の欠如だよ。去年マイナーや日本でプレーしてりゃここまで劣化してない。

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:11:45.14 ID:txBoYBqT0.net]
>>688
そのへんどうなんだろう
今の若い人たちは先生にも遠慮しないし
先輩にもため口とか多いじゃん
イチローがすごかろうが
言ってることが納得いかないなら
ついていかないとか多そう
30年前ならとにかく言うこと聞きそうだけど

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:12:18.64 ID:u4gigsj20.net]
フィジカルや神経も試合を通さないと維持できない部分はあるからな。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:12:23.49 ID:a4b+DdGB0.net]
>>694
あんたは一流選手なのかとw?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:12:27.13 ID:+tb96d3G0.net]
MLB年金で死ぬまでのんびり暮らせるからな



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:12:39.62 ID:o9L8SY1x0.net]
個人主義だからな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:12:58.13 ID:sqxss6xv0.net]
まあ寄る歳には勝てないよなさすがに。
イチローなら50歳くらいまでのらりくらりでもやれるかなと思ったけどさすがに厳しかったな。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:13:09.73 ID:kSmHcCCS0.net]
負けが込んで暗くなっちゃう人は駄目かな
イチローは気にしないタイプかも

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:13:10.88 ID:VNk2Fa3Q0.net]
大切なこととそうでないことの弁別が見事にできてたなあ。
お勉強どうこうのことは知らんが、実に知的なひとだ。

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:13:41.90 ID:u4gigsj20.net]
視力や動体視力が全く関係ないとは言わないぞ。ただ優れてる打者がそれだけで成績を残してるわけじゃないからな。
そこが優れてなくても良いバッターはたくさんいる。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:14:13.37 ID:txBoYBqT0.net]
>>699
アメリカもメジャーとかスポーツじゃ
個人主義通せないからねえ
そもそもドラフトを下位球団からなんてほど
社会主義的システムだし

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:14:19.23 ID:fEi7/RZ60.net]
>>692
縫い目見てフォークだーとかわかる奴はほぼいないが
ピッチャーが投げてこのまま行くとまっすぐならこの位置、
あるいは変化球でこの球種ならだいたいこの位置ってな判断して振るんだわ
目が衰えたらその短い判断部分がまともに見られないようになるって話
手元まで確認とか思ってる奴って野球やったことない奴だけ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:14:21.09 ID:sqxss6xv0.net]
>>698
全財産をギャンブルですっからかんにして借金まみれになったセシル・フィルダーみたいな
アホにはイチローはさすがにならないでしょうねw

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:14:22.07 ID:1fDEWTpG0.net]
凄過ぎるてストイックな人にはそうそう近づけないよ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:14:45.95 ID:xHvqC4s80.net]
>>698
年金もらうようになるまでにまだ10年以上あるわけだが



709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:15:01.04 ID:u4gigsj20.net]
だって今年のイチローのフォームは過去最低じゃん。どう見ても変な背中丸めて無駄が動きが入り、打てそうになかった。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:15:10.22 ID:4U67dR7U0.net]
>>680
リンチはほんとでしょ
いろいろあったからセレモニーを中止してもらったとかイチローが言ってたし

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:15:16.46 ID:sqxss6xv0.net]
個人主義とは言っても監督には絶対服従だからねメジャーは。
そこは日本よりも厳しいよ。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:15:43.62 ID:JuN+z4p70.net]
元巨人の篠塚って超目が悪くてそれでも3割打ってたんだっけ?

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:15:57.05 ID:a4b+DdGB0.net]
イチローがどんな野球をやりたいのか、見たいわ。
1が出て2で送り、3,4,5,でクリーンナップとかそういうアホなフォーマット自体を破壊してくれそうで期待‥

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:16:04.79 ID:u4gigsj20.net]
イチローは元々視力が悪いんだよ。それにスロースターターだ。ウエートトレーニングのせいにしてたけどそれは勘違いだろう。

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:16:15.60 ID:2AvR4IEm0.net]
>>688
落合はマスコミとファンの受けが悪いだけで
選手の受けはよかった
ただの偏屈なおっさんではない

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:16:20.26 ID:o7uG3jKS0.net]
>>680
そのリンチ計画じゃないけど
イチローはチームメイトのヴァルガスにぶん殴られそうになったとこ中継で撮られていたぞ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:16:26.97 ID:rdfemIol0.net]
>>708
年俸だけで200億稼いだから10年は食いつなげるだろう

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:16:35.80 ID:9T1WW06T0.net]
>>693
どっからそういうエピソード収集してるんだよw



719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:17:17.40 ID:sqxss6xv0.net]
選手には厳しい生存競争を課して置きながら会社はのうのうと社会主義運営とは。
アメリカのダブルスタンダードを垣間見ますねメジャーでも。

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:17:23.40 ID:5/JR1ubC0.net]
>>701
上の人はみんなそうでしょ
45まで若手にポジションを譲らなくてチームに迷惑かけた奴だからな

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:17:26.73 ID:u4gigsj20.net]
1年ブランクがあって脳内ではホームラン打って派手に復帰戦飾ろうとか言う甘い脳内ビジョンを描いてたが
技術も実戦勘もそれに完全に背いてるからみっともない大根切りになっただけ。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:17:36.99 ID:o7uG3jKS0.net]
>>682
そんなこと言ったのか
相変わらず自分の御用記者にしか相手にしない人だなあイチローってのは

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:17:48.24 ID:XZ7n/6pS0.net]
渡米して人種差別受けたのがイチローの中でとてつもなく大きかったんだろうな
コイツら黙らすには成績残すしかない、どの数字なら勝てるか。それが安打数だったわけだ
なおマなんて言葉できるほどにヒットは量産したが、数字に付きまとわれる野球人生になってしまった
まぁ幸せな野球人生だったとは思うけどイチロー自身も歯がゆい思いしただろうね、、

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:19:05.32 ID:u4gigsj20.net]
最近はウインターリーグで実戦勘を1年通じて切らさないのがトレンドだから。実績のある選手でも実戦勘を切らさないように努力するし、投手も完全に肩を休めることはしなくなってる。

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:19:06.19 ID:sqxss6xv0.net]
視力は悪くても動体視力は良かった。
止まってるものを見る能力と動いているものを見る能力は別物だよ。
深視力もそうだね。あれは視力2.0でもダメな人も多いから。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:19:25.46 ID:5/JR1ubC0.net]
>>713
イチローみたいな個人プレーの選手がいたらチームプレーしろって説教するんだろうな

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:20:18.20 ID:/4ndHcEQ0.net]
イチローと本田は個性的というか変人というか
主張したがるし相当変わった人だよなぁ

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:20:26.15 ID:rnz+3FQa0.net]
>>177
イチローは天才型じゃないで努力だと自分で言ってるが
天才で努力はしてるって事に傍から見ればなるだろうけど、
どっちにしろ、アウトプットするほどの言葉がない。
自分の頭の中で物語が出来てるラノベみたいなもん



729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:20:41.40 ID:1fDEWTpG0.net]
>>712
漠然と見る事が大事って記事で見たわ 目だけでボール見たら体が緊張して駄目らしいよ 山田とかも視力悪かったような

730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:21:09.84 ID:2AvR4IEm0.net]
>>727
クリロナ、メッシだってそうだろ
性格が普通の人間は凡人で終わるのさ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:21:15.88 ID:o7uG3jKS0.net]
>>704
毎年毎年ヤンキースとレッドソックスになったら裾野が広がらんからなあ
その割にはイチローのマリナーズは弱すぎてやる気があるチームとはとても思えないわ
10年ぐらい前に同じ100敗の常連だったアストロズは強くなったのに

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:21:53.36 ID:Cl9Ls6Wq0.net]
>>723
なんか話を作ってないかね
そこまでの人種差別を受けたのかも定かでないし
どの数字なら勝てるか 安打数だ
そんなの聞いた事ないけどなあ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:22:14.77 ID:vi3duMIY0.net]
>>52
あれって遠藤じゃなかった?

734 名前: [2019/03/22(金) 03:22:22.96 .net]
リンチ計画の頃は現地メディアの間でもかなり騒ぎになったからね( ̄σ・ ̄)ホジホジ
名前失念したがゴキロー5年契約→ハーグローブ解雇の直後に短期間監督代行してた奴も終わった後にイチローが物凄く嫌われてて驚愕したと語ってる。
リンチ計画立てた当事者連中は黙ってたが、移籍した選手が何人かメディアに証言してて、その前の2005年あたりで既にこのチームには自己中な奴がいるとか、首位打者とったこともある白人のベテラン打者が切れてたし、初期は度重なる自己中な言動で嫌われてた色んな証拠がある。
それを知ってたからか、ムーアというシアトルの記者は2005年頃から強硬にゴキローをシアトルから追放しろと紙面で訴えてた(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:22:44.37 ID:5/JR1ubC0.net]
>>723
・メジャー移籍時日本に帰れと言われた
・ヤンキースはイチロークラスでも厳しい
初耳だった

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:23:23.00 ID:/4ndHcEQ0.net]
>>730
クリロナは超ナルシスト努力家
メッシは超ハイスペックなだけのサッカー小僧

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:24:10.39 ID:sqxss6xv0.net]
ヤンキースではイチローにしては珍しく自分を安売りしていた。
ワールドチャンピオンになるためなら控えでも何でもやると意気込んでいた。
やはりワールドチャンピオンに対する未練はあったのかなとも最後まで引退しなかったのは。
日本一にWBCにあと一つ足りなかったタイトルがワールドチャンピオンだったからね。

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:24:10.61 ID:J12kYQjm0.net]
イチローが天才じゃないって思ってるのイチローだけだからwww
これだけ長期間高いレベルでやってて大きな怪我ひとつもない人間だぞ



739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:25:19.74 ID:2AvR4IEm0.net]
アメリカにちょっと旅行に行けばわかるが
日本人はただのイエロー扱いだからな
人種差別は当然ある

740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:25:46.23 ID:KVtkUaF60.net]
>>52
銀と金でしょ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:26:04.79 ID:u4gigsj20.net]
まー、アメリカじゃこの引退試合は間違いなく白い目で見られてるわ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:23.98 ID:6UvE/vJJ0.net]
「おまえ野球舐めてるだろ?」鑑定士としてキャンプ訪問

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:26.74 ID:D8Br76790.net]
>>7
バッテイングセンター経営も

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:41.59 ID:5/JR1ubC0.net]
>>732
人種差別なんてメディアでは流れないけど聞くよ
コインやアイス投げられたとか人種差別なんてしょっちゅうだよ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:50.38 ID:XZ7n/6pS0.net]
>>732
いや、今日の会見を聞いててそう思っただけ
イチローの表情からそう想像してみた

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:26:50.42 ID:XRTswgtMO.net]
>>21
ナンバーで
「不振ならボロクソ。やらない方がいい(要約)」
と語ってた。

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:53.14 ID:CqpUuDSF0.net]
2世はおらんのかな…
弓子夫人に悪いが
DNAは残せないのか…

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:26:54.66 ID:sadLMHqV0.net]
人望なくてもカリスマあるじゃん
会社ならともかく実力主義の世界だからええやろ



749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:27:47.62 ID:CstoJ0cy0.net]
愛工大名電の監督でもいいならやれば?

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:27:52.13 ID:byBAHvSK0.net]
会見見たところ
少年野球の監督ぐらいしそうだな

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:28:24.30 ID:sqxss6xv0.net]
体が細かったのでメジャーで通用するか疑問視されてたので。
差別というか嫌なヤジは飛んでたみたいね。

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:28:28.26 ID:u4gigsj20.net]
日本時代からオリックスではチームメイトに嫌われていた
そういう性格なんだろう、面倒だからコミュニケーション取りたくないわみたいな

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:29:27.84 ID:u4gigsj20.net]
税金だけは納めないと捕まるからきっちりとやりますよって感じだろ
捕まらなければ納めたくないんじゃないか
1回追徴課税払わされたからな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:29:31.42 ID:CX9SVmB60.net]
今後イチローは野球の伝道師として放浪の旅に出ると思う それ以外のイメージが逆にない。

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:29:34.71 ID:S9eaQOMl0.net]
桑田が監督やらんのも人望ないからだろう

756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:30:14.90 ID:8TTiiUy10.net]
道楽で佐々木みたいに馬主やってくれw

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:30:20.75 ID:sqxss6xv0.net]
イチローはメジャーに衝撃を与える選手になるであろうとピネラ監督が開幕デビュー前にイチローの
事を言ってたね。その予言は見事に当たったんだね。

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:30:43.05 ID:zMfVhNO30.net]
イチロー口下手だもんな
話が退屈



759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:31:18.92 ID:nTasIVTW0.net]
>>39
今すぐ稲葉と変わってイチローに監督やってもらいたい

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:31:30.67 ID:05naHG7j0.net]
イチローの人望ある監督のイメージきっと仰木監督なんだろうなと思った

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:32:05.54 ID:4aBVFRcd0.net]
>>121
慈善事業じゃないからな
どんな手段、経過でも残った方が正義なんだよ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:32:09.78 ID:u4gigsj20.net]
桑田は一時期100億以上の借金があったからな
あとは立浪もそうだが暴系との繋がりが懸念
そういう部分はやはりネックになるわな

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:32:41.88 ID:sqxss6xv0.net]
長谷川滋利がオリックスで嫌われてたね。よく喋る人だからうざがられてた。
メジャーでは英語も片言で口数も少なかったからチームメイトからは慕われてた。
メジャーで嫌われるということは英語も上手だったんだろうねイチローは。

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:32:52.92 ID:zMfVhNO30.net]
野球みたいな不健康で退屈な競技のゴリ押し止めろ。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:32:55.82 ID:xHvqC4s80.net]
>>717
年金なくても暮らせるよw

766 名前: [2019/03/22(金) 03:33:01.13 .net]
ゴキローにとって好都合だったのが当時チームで活躍してる人間がゴキローの他にラウールイバニエスという移籍組のおっさんしかいなかったこと( ̄σ・ ̄)ホジホジ
主犯格の後に3000本安打を達成するベルトレは大して活躍してなかったので、少なくとも現地のマスコミの間では同情論が多かったヽ(*´∀`)ノ
今日の質問タイムで名前が聞こえないとゴミのようにあしらわれたお抱え記者の小西慶三などは、ゴキローがいかに素晴らしい人間であるかを日本人記者の視点から説明するために当時のシアトルタイムズに特別寄稿している(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:33:05.57 ID:/4ndHcEQ0.net]
中田、イチロー、フードファイター小林
この頃は世界相手に戦うブームだったね

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:33:39.91 ID:Udg5K6/a0.net]
イチロー系ラーメンやりましょう



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:34:31.95 ID:hZUp5WTi0.net]
二郎に対抗か

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:35:58.30 ID:u4gigsj20.net]
本人も言ってるように努力家ではなく、努力できる土台があったって感じだから
なるべく面倒なことは避けてきてると思うよ、アスペ的にこれさえやればいいみたいな
音楽も1曲をずっと聞いてたり、食べ物も毎日同じものを食ってたり、そういう絞り込み、余計な情報を減らす系の生き方だな
ある意味じゃ、すごく羨ましい生き方ではあるが、集団生活をうまくやれるタイプではないだろう

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:37:11.43 ID:VNk2Fa3Q0.net]
>>759
ボロボロになっちゃうよ。
まあイチローのイメージを潰したければ、監督をやらせればいいね。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:37:26.05 ID:u4gigsj20.net]
監督は裏方的な要素が大きいからイチローみたいな面倒なことはやりたくない、他人の機嫌も取りたくないだと厳しいだろう

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:39:38.90 ID:o7uG3jKS0.net]
イチローは大舞台に弱すぎるからなあ
監督になったとしても日本シリーズで自分がオタオタして負けそう

774 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:39:58.45 ID:1fDEWTpG0.net]
人望よりイチローみたいなカリスマ性や実績がほしい人ばっかだよ 内心はバチバチな世界なんだろうし

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:40:44.59 ID:aRxIySVq0.net]
>>371
根尾育ててほしいわ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:41:15.79 ID:sqxss6xv0.net]
サンデーモーニングに張本さんと出たらどんな感じになるんだろうw
ぜひともあの番組に出てほしいねw

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:41:54.76 ID:04YaDgQm0.net]
イチローは基本話下手だよな、上手いこと言おうとして何言いたいかわからなくしちゃうタイプ
いい話も結構してるけど伝わらないw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:42:00.28 ID:bap6CdyY0.net]
空港バッティング買収



779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:44:17.72 ID:sqxss6xv0.net]
01年のリーグチャンピオンシップはテロパイアにやられたってのもあるけどね。

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:45:19.63 ID:AtgIBVI70.net]
記者会見でわかったよ
ちょっとしたことでつっこんできて
しかも圧が強いから下の人間は委縮するよ
そんな上司いた

781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:46:03.24 ID:rRQbTxGs0.net]
プロゴルファーは?年齢制限あった?

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:46:31.59 ID:T7QL29r+0.net]
>>68
普通に天皇はあると思うが。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:47:01.07 ID:43N0F3cd0.net]
このまま監督もタレントもすることもなく表舞台からは消えて行くのかもね

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:48:24.53 ID:2USkMPeC0.net]
>>783
本人が草野球で良いって言ってるからな

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:49:11.97 ID:N/4zT8JQ0.net]
昔から面倒くさいタイプだったけど加齢加わるともっとねじれるからね
監督とかになったら地獄

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:51:13.32 ID:VOqFbFBZ0.net]
国民栄誉賞の打診は有るだろうね

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:52:47.23 ID:vhumuhlf0.net]
なんだこれアンチスレになってるじゃねーか
日本人じゃないやつは出ていけよ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:52:52.82 ID:WHkYcT5i0.net]
逃走中に出てくれ
アホみたいにはしゃいで鬼ごっこに興じるイチローみてみたい



789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:54:38.64 ID:0sKO+2HB0.net]
お前らまだ解らんのか
イチローは自閉ADHDやぞ だからまともに大人と会話が出来ないコミュ症
人間関係も希薄

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:54:46.03 ID:hbt/Uve+0.net]
落合信者もいらね

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:54:59.40 ID:0qG7I4N90.net]
イチローはあれだろ
謙遜のつもりで言ってるんだろう?
おまいらが普通に認めてどうするんだww
本人は去年コーチやっとるやんけwwww

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:55:36.63 ID:kCl1tkjA0.net]
>>737
それを全部やってるのは松坂と上原だけかな?

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:56:33.34 ID:dIewick20.net]
WBCで日本が韓国に負けたことを屈辱ですと言ったことで、
在日が一斉にイチローを叩き始めたのを覚えてる。

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:56:41.93 ID:RdJMf+pE0.net]
人望がないというか、まるで他人に気を使えない

795 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:57:24.35 ID:bmbDfnCs0.net]
嫌われているのは
バレンティンがじゅうぶん言ってるから

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:57:32.54 ID:JuN+z4p70.net]
>>793
イチローさんは日本人だったんだなぁ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:57:35.26 ID:lqnjJrlC0.net]
悪い意味で、かっこつけマンだからなぁ
インタビューとかでも、いちいち「俺の発言かっこいいでしょ?」みたいな感じで
あまり好きじゃないわ

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:57:47.69 ID:o7uG3jKS0.net]
>>776
張本ってイチローとは家族ぐるみの付き合いだからなあなあになりそう



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 03:58:21.31 ID:z6ax+QUH0.net]
チームの勝利に興味がないと監督はできんやろ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 03:59:08.89 ID:RdJMf+pE0.net]
他人の自尊心やらをまるで無視したような態度だから、チームメイトからリンチ計画されるほど嫌われる

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:00:14.59 ID:LNUaIoTQ0.net]
>>797
解るな
キムタクや海老蔵に通じる所がある

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:00:42.55 ID:sqxss6xv0.net]
オルルドとかイチローの事を称賛してたけど。あの頃のイチローはまだそこまでは嫌われて
なかったとは思う。

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:00:56.40 ID:xHvqC4s80.net]
>>784
大家や野茂みたいにイチローベースボールクラブ作るかもしれんな

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:02:29.91 ID:4U67dR7U0.net]
>>793
和田あきことか張本勲と仲良しだしそういうコミュニティの中心にイチローいるでしょ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:03:02.12 ID:93UgvUV50.net]
趣味を仕事にしてオッサン達の指針的な生き方して欲しい 今まで散々稼いで来たのに引退してすぐ仕事仕事じゃ夢ねえわ
お疲れさんでした

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:03:05.65 ID:LUhF3/IG0.net]
監督に人望なんていらんだろ

勝てるかどうか、それが第一
選手とは違って、むしろちょっとワガママなくらいがちゃうど良い
落合が成功例

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:03:12.29 ID:9+bFSjlR0.net]
張本死んだらご意見番の後継者になってもおかしくない
性格的に似てるし

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:03:23.92 ID:y1a8S35J0.net]
イボ井も人望ないニダよ



809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:03:39.12 ID:ruA0a1nm0.net]
>>777
キムタク病だから

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:04:39.57 ID:2USkMPeC0.net]
>>789
軽度だけどそうだと思う、俺もそうだからw

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:05:13.45 ID:vhumuhlf0.net]
>>802
基本的に大物は大物を認めるんだよ
小物に限って難癖つけて認めたがらない
普通の会社にもよくある風景でしょう

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:05:32.33 ID:c61Oi7QJ0.net]
>>637
いや、ヒデはチームメイト信頼してたでしょ、
でなきゃパスなんか出さずに
ずっとドリブルしてエゴイストになってた、
カペッロに出会ってからは献身的に守備もしてた、
それにイタリア語も話せてたし
英語でも会見していたけれど
イチローは結局公式な場では
英語は勿論スペイン語も話すことはなかった、
また守備でも走塁でもヘッドスライディング
最もMLBで評価されるプレーをしなかった、
それに自己中ではなければ
今回みたいな契約しないでしょ、
ヒット1本でも打ててれば
まだ惜しまれたけど
誰も引退についてまだ出来たのでは?
って声は聞かないし、
単純に若手に蓋してた存在でしかなかったよ、
もう10年前から衰えは現地で言われてたのに
金とステイタスを優先させた結果
晩節汚しまくりだよね、

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:06:40.26 ID:wWUbka3X0.net]
>>793
イチローがコリアン料理店で向こうのコリアンにサインした話好き

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:06:41.42 ID:88IZXK+Y0.net]
>イチローは今後について「監督は絶対に無理。人望がない。
>それぐらいの判断能力はある」

張本「…」

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:06:52.63 ID:zz11Ly2m0.net]
愛工大アイアン名電

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:06:53.74 ID:rnz+3FQa0.net]
>>737
自分が首になってやっと自覚できたんだろ。
プロの選手はみんなそれをいうし。

ましてヤンキースなら控えでも受け入れるしか無い

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:08:15.18 ID:a1+fj7qh0.net]
人当たり良さそうな稲葉が支えれば監督できそう

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:08:34.84 ID:rnz+3FQa0.net]
>>749
高校レベルの指導なんかしたら、それこそレベルに耐えられなくてすぐ終わりだろ



819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:09:18.28 ID:AU2nBWjr0.net]
アスペ全開だからなこいつ

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:09:24.69 ID:NNTnLY5b0.net]
松井は名コーチにも大監督にもなれそうな予感があるけどイチローには全く無いね
客寄せパンダ的にもカルトを呼び寄せるだけで大したことねえし誰もついていかないんじゃね?

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:09:39.05 ID:AL6eYn+70.net]
話聞いてると迷宮に誘われる事を確認したので説得力ある

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:10:23.60 ID:KkqrEUrm0.net]
大の現役メジャーリーガーがお辞儀・涙するレベルで人望がないとか謙遜もいいところだろw

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:10:44.07 ID:AU2nBWjr0.net]
そりゃイチローが9人いたって試合ではそんなに怖くないだろうしな

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:11:08.97 ID:Y79urDbB0.net]
>>801
海老蔵は単純に乙女でしょ、
イチローの場合は違いを
表現したいんだろうけど
何かそれが違いと言うより的外れで
サッカーの本田とも違うんだよね、
本田は全体に対しての反骨心を感じるし、
責任を背負う覚悟で鼓舞するけど
残念だけどイチローにはそれはないよね、

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:11:29.62 ID:CWxSLxHu0.net]
人望がないというより
みんなで仲良くが嫌いなんだろ

仲良くても節度があって厳しい部分が保たれるならいいが
すぐその垣根が崩れてなあなあになることを知ってて
そこが嫌いっていう

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:11:43.24 ID:mfZoSFFp0.net]
野茂と同じで場所は問わずまだやりたいんだと思うよ。
でも取り巻きがブランド価値が落ちるの気にしてそうさせてくれない
孫正義あたりが直接口説きに行けば撤回するかも

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:12:49.28 ID:AL6eYn+70.net]
ええっ孫々がイチロー呼んだらまた福岡が人増えてしまう…
もういいよ…

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:12:54.52 ID:ct4AeYn90.net]
>>824
本田からは「成り上がり精神」と「大阪」を感じるね



829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:13:00.14 ID:rnz+3FQa0.net]
>777

それをだんだん記者が分かってやってきて、記者ともうまくやれるようになったのは皮肉w
日本時代はマスコミなんて相手にしてなかった。
中田ヒダはイチロー見習ったんじゃないかってくらいに同じw

メジャー後年で、すっかりかわったけどイチローは。

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:13:22.59 ID:KkqrEUrm0.net]
>>823
全盛期のが9人いたらイニング終わる気がしないw

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:14:42.50 ID:LNUaIoTQ0.net]
>>830
全盛期はピッチングさせても145キロとか出してたよな(´・ω・`)

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:15:42.00 ID:o/9DwWEQ0.net]
好きにしたらいいよ多分なにやっても多少野球が面白くなるよ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:15:58.76 ID:NNTnLY5b0.net]
>>823
3番イチロー
4番イチロー
5番イチロー
この辺は全盛期でも能力半減ぐらいになるしなw

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:16:22.57 ID:TdyTHwgY0.net]
>>369
フェイクニュースだよ 馬鹿が言ってるだけ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:16:25.37 ID:rnz+3FQa0.net]
>>812
どうでもいいがサッカー知らんのかよw

ドルブルばっかになるって何いってんだ
な方はどモソもドリブラーじゃないんだが

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:16:54.00 ID:dIewick20.net]
>>804
サンモニで、イチロー始めメジャーに行った日本人を虚仮にしまくってたのが張本。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:17:28.74 ID:+Jdo4arA0.net]
天才型は実技指導には向かないけど、トップとして象徴的な役割を果たす。
でもキャリアの中心を日本でプレーしてないし、本人もやりたくないでしょ。

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:19:19.99 ID:cM9Rf9bG0.net]
>>8
まだ若かったオリックス時代にどうしたらヒットが打てるのかという質問に
よく球を見てバットを振ったら打てますと答えてたの思い出した



839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:19:43.36 ID:LNUaIoTQ0.net]
>>837
長嶋監督とか、監督としての実務能力はイマイチだったようだが
カリスマ性はあったもんな。要はただ監督として存在するだけで選手もファンも活気づく的な

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:19:44.75 ID:NNTnLY5b0.net]
>>829
中田ヒダスタイルを真似たのがイチローでしょう
中田ヒダはほんとにスタイリッシュだったけどイチローはピエロー

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:20:47.88 ID:TdyTHwgY0.net]
長嶋は意外と頭良いぞ 話を聞いてたら分かる

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:21:25.12 ID:HzVYK86k0.net]
稼いだお金とメジャー年金で働く必要ないもんな
嫁さんのビジネスが大しくじりしない限り夫婦ふたりで余生イージーモードだろう

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:21:55.07 ID:uyYbkp0r0.net]
>>12
彼はビジネスマンだよ
結構金にはうるさい

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:21:59.13 ID:wE4pzZcR0.net]
だーから違げーよ
イチローは大人になれなかった大人こどもだからチームメイトらとは仲良く出来ないんだよ
周りはイチローのこと変な奴としか思ってねぇよ だから人望なんてあるはずない
己の幼稚稚拙さが出るから出来るだけメディアを避けてたやろ
最後の記者会見も頭良さそうに見られるように一生懸命取り繕ってたやろ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:22:05.25 ID:NNTnLY5b0.net]
>>369
あったよググれよ
このスレでもイチローリンチ話はいくつも書いてある

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:22:07.48 ID:jEGkUEAO0.net]
嫌われものだからなイチローは

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:22:32.09 ID:IRVddcwK0.net]
弟子は取らない主義

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:22:35.60 ID:f0dVRZ5b0.net]
>>655
聞いてたぞ
ここで聞くなって嫌な顔をした
ここで聞くことじゃないでしょ?みたいに返してたぞ
同じような質問が2回ほどあって、
たとえば大谷と対戦したかったか?と聞かれて、
僕がピッチャーで対戦したいと答えた
つまりは、もう打者として体が衰えていてまともに対戦できないということだよ
そうじゃなきゃ引退もしないわけだよ
イチローはひねくれてはいるので少ししゃべったくらいだと真意がたしかにつかみにくいが
きょうはさんざん語ったのでさすがになにを言ってるのかはつかめた



849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:23:28.73 ID:TdyTHwgY0.net]
まだリンチのフェイクニュース言ってる馬鹿いるのか
当時のフロントやスタッフからそんな話や噂は聞いたことすらないと言われてるのに

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:23:41.47 ID:sqxss6xv0.net]
長さんはむしろコーチ向きでしょ。
コーチの才能はメジャーでも評価されていてコーチの打診もあったからね。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:23:48.55 ID:26LRMHk00.net]
無理なんじゃなくてやりたくないだけだろ
他人には興味がないってはっきり言えよ

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:24:05.94 ID:ruA0a1nm0.net]
>>700
っていうか5年ぐらい前から既に見てられん成績だったし

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:25:55.34 ID:33tvmOHd0.net]
絶対会ってはならない有名人

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:25:58.20 ID:/GDgeqbB0.net]
でも日本球界が無理やり引っ張り出してロクでもない結果になって
マスゴミがここぞとばかりにワイドショーネタにするんでしょ。

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:25:58.35 ID:CWxSLxHu0.net]
>>839
実際はめちゃくちゃ怖かったらしいがな
外に見える陽気な長嶋は全く違って
ネガティブ全開の生真面目な人だったらしい
みんなが期待するから陽気なキャラやってたけど

巨人選手や星野仙一(実は家族ぐるみで仲良かった)が
たまにポツッと言う

856 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:26:34.10 ID:dIewick20.net]
イチローを貶めたい在日と、その在日にバイト代をもらってる連中が湧いてる。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:27:12.80 ID:7iELaBJt0.net]
栗山が居続ける限り日本球界復帰はしないだろw

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:27:36.87 ID:ruA0a1nm0.net]
>>849
or2.mobi/index.php?mode=image&file=231511.jpg
地元紙の情報をもとにつってメディア記事になってたぞ。
どの程度の信憑性かはともかくよくあるネットのフェイクニュースとは違う。



859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:27:38.22 ID:MDvtIQIC0.net]
まだ知らない人へ
リンチ計画とかいうのはただのデマやぞデマ
フェイクなフェイク

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:28:01.12 ID:ZEpoDIAx0.net]
アスペルガーだから人の気持ちとか考えられないんだろうな

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:28:01.35 ID:UPqQRrsH0.net]
人望に関しては松井の方が上だからな

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:28:21.10 ID:wqLst37S0.net]
>>851
俺はまじで無理だと悟ってるんだと思うけどな
イチローは語りも遠回しで分かりにくいよ
それは言わない、とかそういうこだわりも多い
相手が常に下手に出ないとコミュニケーションがとりにくいタイプなんだと思うよ
インタビューでも僕なにかおかしいこと言ってます?って何度も言ったでしょ?
あれ、最初はわいたんだよ
みんなジョークだと思って、笑うとこだと思っていっせいにどっと笑ったわけ
それをその後なんど言ったと思う?

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:29:08.91 ID:TdyTHwgY0.net]
>>858
アホか それがフェイクニュースと言ってんだよ 当時は関係者に否定されたと二回も言わせるな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:29:45.39 ID:ruA0a1nm0.net]
>>855
西本聖なんかも普通に滅茶苦茶なぐられたって暴露してたなw
そういう人も必要とかいって悪口じゃありませんよ感出してたがあれは多分普通に根に持ってるわw

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:30:07.91 ID:pjOLxSQR0.net]
本人が優秀なのと
教えるのが上手いのは
全くの別物だからな

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:30:19.78 ID:wRbjvSYM0.net]
>>849
イチロー、チームメイトに暴行計画を立てられる
https://www.youtube.com/watch?v=rZs8TSPvCl4

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:30:22.47 ID:6wnVn+fk0.net]
張本はイチローみたいな球界の宝には12球団巡回コーチみたいな役職を与えられると良い、監督は能力に関わらず成績次第で叩かれるからイチローが叩かれる所は見てられないってナンバーで言ってた。つーか、ツンデレ過ぎるだろあのおっさん。

868 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:31:03.25 ID:4Qx1eE550.net]
>>5
ええやん。唯一無二の存在だし。



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:31:06.89 ID:QMZc/QJKO.net]
>>55
あのジョーダンでさえ今は腹が出たオッサンなんだぞ
中年太りのジョーダンとか見たくなかったわ…

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:32:11.30 ID:rz/6mhc30.net]
まぁ監督になってイチロー死ねとか言われるのも見たくないし他の奴にやらせとけば良いよ

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:32:28.67 ID:k02C2nvM0.net]
イチローの言う人望は仰木監督が基準なんだろ。

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:32:53.56 ID:b2Ric5lC0.net]
冗談も言わない監督嫌だもんな、自分で解ってらっしゃる

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:32:58.10 ID:QMZc/QJKO.net]
>>68
小室に人望あるか?

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:32:59.95 ID:sqxss6xv0.net]
長さんは怖い人だったよ。歳を取ってからは丸っこくなったけどね。
ガルベスがごねた時にガルベスの首根っこを掴んで無理やりグラウンドに引きずり出した
時は昔の長さんを感じたけどねw

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:33:01.91 ID:GnKLHQw+0.net]
落合でもできたんだから別にイチローだってできなくはない

876 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:33:22.76 ID:ruA0a1nm0.net]
>>863
言ってるだけなのねw

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:33:31.26 ID:ZEpoDIAx0.net]
>>863
はい、そのような事実はあります!とか言う関係者がいると思ってるのか?
すげぇバカだな池沼

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:33:36.87 ID:TdyTHwgY0.net]
>>866
だから当時の監督とチームメイトに否定されたと三回も言わすのか
一部メディアがそういう噂を流したら真実になると思ってる池沼か?



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:33:44.99 ID:OgjFvAgB0.net]
独立リーグ、草野球に飛び入り出場とかして欲しいな。
生イチローを間近に見たい。

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:33:51.49 ID:fB5AUPow0.net]
引退後は中田英みたいに旅に出るのか

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:34:45.57 ID:3IyQjuYI0.net]
マリナーズのマイナーってホモがいじめとかしてなかったっけ?

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:35:16.27 ID:TdyTHwgY0.net]
>>877
えっ?未だにリンチ計画はあったと発言する関係者もいないのにか?お前こそ池沼ちゃうか?
引退した関係者とかが普通なら話すやろw

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:35:22.71 ID:ruA0a1nm0.net]
>>861
松井は松井でマイペースすぎて人望ないやろww
村田ぐらいしか友達いなかったらしいぞ。
イチローは逆に気難しくて人望ナッシング。こいつら天才だけどどっかおかしいから。

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:35:59.86 ID:wRbjvSYM0.net]
>>878
ちゃんと動画の話を聞いてから言って欲しいなあそういうこと

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:36:00.51 ID:TdyTHwgY0.net]
イチローアンチの頭の悪さには呆れる

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:36:49.44 ID:ruA0a1nm0.net]
>>882
まあお前はお前でフェイクニュースって言い続ければいいんじゃないかな。
一定のソースがあるからずっと張られ続けると思うけどw
ま実際リンチされてないんだしい気にすんな。

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:37:13.10 ID:xHvqC4s80.net]
>>823
イチローの敬遠って、何気に歴代26位で181個もあるんだぜ
打たれちゃ困るからこれだけ敬遠された

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:37:15.09 ID:3IyQjuYI0.net]
>>885
僕なにかおかしいこと言ってます?



889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:37:27.74 ID:sqxss6xv0.net]
松井の部屋はアダルトビデオが山積みになってたのでチームメイトから気持ち悪がられた。
犯罪者予備軍なのだがマスコミとは仲良くしてたので書かれなかった。

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:37:40.18 ID:Gdt0Rtu80.net]
リンチ計画あった厨 何がしたいのw今すぐ市ねよクソゴキブリ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 04:37:52.15 ID:8u5FB28m0.net]
監督やるとこ見てみたいけど。
本人が思うよりは慕ってる人間も多いし

ただ、長嶋と一緒で二流以下の選手との意思疎通が難しいだろうな。

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:38:35.40 ID:SCKlcxrD0.net]
>>55
ナンバーワンの選手は他人に期待をかけられないんだろうな
俺は今の組織でトップだけど、日本ではトップになれないのわかってるから若手教育めっちゃ頑張って若手に期待かけてしまっている
一番教育者に向いてるのは70〜90点くらいのタイプかもしれない
90〜100点級はレベル高すぎて、若者にガッカリしてしまう
70点に達する事ができない人間は、自身もそこそこなのでそこそこレベルの教育しかできない
70〜90点レベルの人は上が見えてるのに到達できないので、自分が出来た事を全て教えつつ、
自分は出来なかったけど、さらに上を目指す方法を示す事くらいはできるので
若手に伝授する事で90〜100点の若者を育てられる気がする

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:38:49.09 ID:sqxss6xv0.net]
松井のメジャー一年目はバーニーが松井の世話役を買って出たけどいつしかバーニーも松井の事を
相手にしなくなった。

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:40:05.26 ID:sqxss6xv0.net]
チャーリー・バークレーなんかはコーチ向きかなとも思った。

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:40:13.38 ID:69D77FbG0.net]
チームの勝利より自分の事が大事と言っちゃう奴だよ
監督なんて出来るわけがない

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:40:48.43 ID:wq1jCSbv0.net]
>>893
誰と仲良いかは相性なんじゃないの?
松井はどっちか先に結婚するかってジーターと賭けてたじゃん
バーニーはバンドマンのチャラ男で合わなかったんだろう

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:41:02.34 ID:TdyTHwgY0.net]
動画を見たが何も変わらんやんけ
ソースは地元新聞というガバガバなのだけ

>>886
ソースwwwwwwwww
関係者に否定された話がソースwwwtw
未だにリンチ計画があったと証言してる関係者もいないのがソースwwwwww

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:41:17.46 ID:4U67dR7U0.net]
>>887
イチローの後ろが雑魚打者だらけだからな



899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:41:32.07 ID:INYJxccy0.net]
イチローは英語喋れないからな
監督するなら国内しかないけど日本の監督なんてしたくないだろ

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:41:49.28 ID:Gh5ZdNb80.net]
襲撃計画ね
ま、あの野球をやられたらあったと思うね
ファンは自己中プレーと呼ばれる中身を知らないとな、まずもって

それでも記録をつむぐには、あの方法しかなかったと認めた上で擁護に回るのが正解なの
そうでなければイチローが浮かばれないぜ

ま、こんなこと言ってもワカンネーだろうけどさ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:42:36.32 ID:fLg3KJg20.net]
金本みたいな人望がない人間を
監督にするとチーム崩壊するからな

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:42:39.69 ID:IybfoRoyO.net]
>>883
天才だから普通の人から見ればおかしいのが当たり前だろ

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:42:48.97 ID:ruA0a1nm0.net]
>>889
暗黒期のマリナーズで次の打者しょぼかったからな。
まあそれでも凄いが。
初年度は強くて10敬遠だったのが次の年から雑魚になって増えた。
ヤンキースきてから減った。

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:43:05.34 ID:wq1jCSbv0.net]
>>899
喋れないほうがむしろできそうだけどな
なのでむしろあるとすれば海外じゃないか?
喋れない方がいいこともあるぞ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:43:22.57 ID:wRbjvSYM0.net]
>>897
ちゃんと観ていないの分かるわw
これも否定するんだろうな必死になって
i.imgur.com/FJ2f2oS.jpg

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:43:37.46 ID:Navv1bhV0.net]
メジャーじゃ人気者かと思ってたが結構嫌われてたんだな
野茂も無愛想で同じく指導者向きじゃないが嫌われてはいなかった
投手と野手の差か
野手はポジション争いがあるから仲違いしやすい

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:43:49.38 ID:sqxss6xv0.net]
>>898
マクレモアとか印象にあるかな。いい選手だったね。

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:44:26.32 ID:TdyTHwgY0.net]
11年前の事件なのに
既に引退したチームメイトや関係者が沢山いるのに
実際に計画してる奴がいたよと他人事で普通に話せるのに
引退後の暴露話なんてよくあるのに未だに証言無しwww

そんなのが信憑性あると言ってる奴は頭どうなってんのよ



909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:45:08.39 ID:sqxss6xv0.net]
野茂って周囲がうざがるくらいよく喋る明るい人だよ。
野茂を無口にさせたのはマスコミのせい。
いい加減な事を書くメディアの事を信用しなくなった。

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:45:20.80 ID:TUULvHn60.net]
>>322
ナイフ評論家

911 名前: [2019/03/22(金) 04:45:42.98 .net]
>>878
いやいや、ゴキローが追放したハーグローブのあとの監督代行がゴキローがチーム内で滅茶苦茶嫌われてる事実を知ってそれまで全然知らなかったから驚いたって、はっきりと当時メディアに語ってるのスルーなよお前は( ̄σ・ ̄)ホジホジ

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:45:48.02 ID:TdyTHwgY0.net]
>>905
いや、見たよ?イチローが孤立してたのは事実だし知ってるわ池沼
ただリンチ計画はガバガバだと言ってんだよ どれだけ頭悪いんだよ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:45:57.36 ID:wjBSVAdU0.net]
会見でも孤立してたと言ってるのに、認めないねえ本当に

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:46:49.17 ID:sqxss6xv0.net]
ソーサなんて本当に嫌われてたからねチームメイトから。
あの人ははたから見てても鼻につく人だった。

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:46:50.02 ID:sZomvoI70.net]
>>905
なんやこれ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:47:00.98 ID:TdyTHwgY0.net]
>>911
で、孤立してたらリンチ計画は事実になるの?馬鹿すぎちゃうかマジで

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:47:19.96 ID:RD+Jiw4/0.net]
ヘリ下りすぎやな
昭和の日本人っぽい

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:47:22.17 ID:ruA0a1nm0.net]
>>905
プレイスタイル的にも個人主義だったから気に入らない奴はいただろうな。
まあ格下選手の嫉妬もあるだろうけどリンチ計画が実行されなくてよかった。



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:47:38.60 ID:v9VF2DoN0.net]
クッソワロタ

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:47:45.31 ID:n4Gfg48I0.net]
野球選手にとっては神そのものだが弟気質でリーダータイプではない
確かに監督には確かに向いてない

921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:47:55.32 ID:D8Br76790.net]
榎本喜八と被るな。表舞台から消えるだろう。

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:47:58.51 ID:TdyTHwgY0.net]
論理が飛躍してることすら気づいてないんだな マジで頭悪すぎる

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:48:40.28 ID:qC4Jzhkz0.net]
イチローはジャンクスポーツで石井一にこいつ今度飯食いに行きましょうって言ったのに行かない
とかいってガチギレしてたからなwそんなん普通社交辞令ってわかるだろw
浜田も石井一責めないで苦笑いでごまかしてたけど、イチローってそういうのがガチでわからない人であるのは間違いないよw

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:49:37.02 ID:4U67dR7U0.net]
>>907

マクレモアとかチリロが多いね
260の6本ぐらいの打者

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:49:38.64 ID:ruA0a1nm0.net]
>>906
嫌われてはないでしょ。本人が言ってたように人望がないってことだから好かれてない
ってだけで。
あと尊敬は絶対されてると思うぞ。それと人望は別だけどな。

Aロッドとかとバスケ観に行ったりしてたのも最初だけだったな。
あんま人に干渉されるのが好きじゃないタイプなんだろう。

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:49:45.08 ID:GreuHhTt0.net]
“訃報と朗報。

さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。

まずは朗報から!ラグビーワールドカップ!
日本は世界ランキング3位の南アフリカをなんと撃破しましたーー!!
番狂わせが少ないラグビーでこの勝利は世界を激震させているようです!!
この凄さっていろいろ例えられてますが、バドで言えばなんだろう?
日本人選手がオリピックの初戦でリンダンに勝つとか?!とにかく凄すぎるってこと!笑
選手達の頑張り!攻めの気持ち!鳥肌が立ちました!そしてみんなの涙!思わずもらい泣き〜
本当に感動しました( ; ; )”

“そしてここからは悲しすぎる訃報です。

同じセントフォース所属の黒木奈々さんが一昨日お亡くなりになりました。
黒木さんはほぼ私と同世代…こんなにも若くして生涯を終えるなんて…。無念で仕方ありませんよね。
当たり前のように毎日を生きてるけど、当たり前ではないんですよね…
私はこれから出産をし、新たな命を守っていかなければなりません!尊い命を大切に大切にしたいと思います。
黒木さんのご冥福を心よりお祈り致します。
スポーツができたり、出産できたり、当たり前に毎日を送れるのはすべて生があるからこそ!
日々感謝する気持ちを忘れてはいけませんね。

☆Rei☆”

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:49:46.61 ID:ve2u00l80.net]
40半ばでもう老後、一生困ることはないって最高やな

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:51:18.07 ID:sZomvoI70.net]
>>905 だから何なんだよこれ



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 04:51:20.98 ID:8u5FB28m0.net]
>>892ってコピペか何か?

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:51:26.90 ID:bAHWcpjp0.net]
>>927
下手に投資等に手を出さなければな

931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:51:53.50 ID:wRbjvSYM0.net]
>>766
それゴミのようなあしらいじゃなくて
イチローと小西の馴れ合いでしょw

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:52:33.95 ID:TdyTHwgY0.net]
せめて当時の関係者とかの証言を得てから信憑性とかほざけよ どや顔で語るとか馬鹿すぎるわ
マジで何年経ってるねんと 事実なら普通に関係者が話せる月日やんけ

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:52:49.78 ID:vrssx04A0.net]
ふつう50まで現役って公言してきたら50までは辞める選択肢は考えられない気がするけど
この人の中では守るルールは無いの?

934 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:53:22.76 ID:c61Oi7QJ0.net]
>>268
ジダンはモウリーニョや
アンチェロッティの下で勉強してたよ、
しかも下部組織の監督もやっていたし、
そもそもジダンなんて
ワールドカップで退場するぐらいだったからね、
ただ勝者のメンタリティは持ち合わせてたよね、

935 名前: [2019/03/22(金) 04:53:37.43 .net]
表向きのリンチ計画を否定するのは当たり前だろ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
ハイタッチあからさまにスルーされたり滅茶苦茶嫌われてた事実は残ってるわけでな、実際、ベルトレの親友のスパニッシュでゴキローの暴行計画発覚の翌年くらいに東海岸にトレードされた選手も、ゴキローのプライベートなんてチームで知ってる奴誰もいないよと移籍先で証言してたからな。
あの後、何人もトレードされたから、そいつらが移籍先で自由に証言してるヽ(*´∀`)ノ

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:53:40.26 ID:WY4NGgTB0.net]
ゴキローはこのあと隠居かな
指導者の素質ないし

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 04:54:11.17 ID:8u5FB28m0.net]
>>900
そもそも自己チューで何が悪いのかね。
「自分はチームのワンピースとして常にベストを尽くす。それらを一つにするのは監督の仕事」って堂々と自己チューを宣言出来るところに逆にチーム愛とか自己犠牲を感じる

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:54:11.88 ID:wRbjvSYM0.net]
>>915
イチローがマリナーズをクビになる3日ぐらい前の試合の画像
イチローが大暴投してヴァルガスに掴みかかられたんだよ



939 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:55:35.23 ID:/EXVo99Q0.net]
上に立つ奴なんて、たいてい人望なんか無い
ただ、実力があるから黙って周りが従う
人望や人柄で監督ができるのは草野球レベルまで
監督やれ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:55:38.97 ID:wRbjvSYM0.net]
>>912
イチローの言ったとされることちゃんと聞いた???

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 04:55:49.02 ID:8u5FB28m0.net]
>>928
ま、ま、落ち着いて俺の話聞けよの図

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:55:53.29 ID:Navv1bhV0.net]
メジャーの190越えの奴らに襲撃されるなんて想像しただけで恐ろしい
自己中続けるにもメンタルが強くないと

943 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:55:54.55 ID:ruA0a1nm0.net]
>>938
しかもイチローを庇おうとしているのが川崎しかいないというねw

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:56:04.29 ID:bAHWcpjp0.net]
>>938
暴投が見れる動画ないの?
ぜひ見たいんだが

945 名前: [2019/03/22(金) 04:56:15.84 .net]
>>925
ハーグローブの後の監督代行になったやつが「勤勉な選手なのにチーム内で滅茶苦茶嫌われてて驚いた」とはっきり証言してるんだが( ̄σ・ ̄)ホジホジ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:57:17.63 ID:TdyTHwgY0.net]
>>935
で、リンチ計画を証言した奴はゼロなのは変わらないわけだなw
何回も言ってるが当時のチームメイトや関係者でそんな噂を実際聞いたことあると語るのも一人も未だに無しw
計画者じゃない奴なら余裕で語れる内容なのにw

947 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:57:31.29 ID:vhumuhlf0.net]
別に凡人に合わせなくていいよ
凡人を基準にして、突出した人を変わり者扱いしたり、孤立させたりするの嫌い

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:58:02.24 ID:6ujxWPoi0.net]
>>921
分かる。まさに、その通り。
所謂、孤高の天才の人だよね。



949 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:58:42.06 ID:ruA0a1nm0.net]
>>945
ソースくれ

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 04:58:45.57 ID:8u5FB28m0.net]
あそこまでの数字残す奴が親しみやすいナイスガイなわけないじゃん。
良くも悪くも自分勝手だし孤独だよ常に

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:58:46.73 ID:TdyTHwgY0.net]
>>940
聞いたよ
イチローのあんなことがあってをリンチ計画と勝手にお前が結び付けてるだけやろ

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 04:59:02.93 ID:mH8SfjUr0.net]
チン棒はあっても
タネはない

953 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:59:21.58 ID:wRbjvSYM0.net]
>>944
MLB公式に試合の動画あるんじゃないかな?
試合は2012年7月後半のレイズ戦だったはず

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 04:59:39.45 ID:IDulAHe30.net]
日本のプロ野球の監督なんかやったらイチローの経歴に傷が付く
百数十億の年俸やメジャー年金で金は腐るほどあるのだから
あめりかでゆっくり過ごして日本にはたまに解説で遊びに来て

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:00:41.61 ID:DKc1JgSY0.net]
もう次スレ リンチ計画でスレ建てろよw

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:00:55.05 ID:ruA0a1nm0.net]
>>950
ケングリフィーjrは親しみやすいナイスガイだぞ。
ジーターとかも超ナイスガイ。

957 名前: [2019/03/22(金) 05:01:31.26 .net]
>>943
リンチ計画当時もイバニエスくらいしかゴキローと話す奴が居ないって話題になってたからな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
実際にベンチでもゴキがほかの選手と話してる姿を見たことも無かったし。
それに今日の態度見てりゃわかるだろ?オリックス時代から25年間ずっとゴキローに付きっきりで取材してる子飼いの小西に名前が聞こえないと聞き返してる奴だぞ?ヽ(*´∀`)ノ

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:01:32.32 ID:mEm3/FVA0.net]
>>954
上手いこと言おうとするも簡潔に話せず
「んー」とか時間かかってる間にプレー状況変わってそう



959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:01:47.34 ID:WheIhTf/0.net]
人望はなくても実績とネームバリューがこんだけあれば、なんでもやらせてはくれるだろうけど

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:02:06.10 ID:bAHWcpjp0.net]
>>953
さすがに自力で探すのはきついな
あまり公式見ないし日付やイニングが分からんとさすがにきつい
あきらめるが教えてくれてありがとう

961 名前: [2019/03/22(金) 05:02:33.69 .net]
>>949
お前、ゴキヲタなのにそんなことも今知ったのかよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
どんな俄なんだかヽ(*´∀`)ノ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:03:32.80 ID:bAHWcpjp0.net]
>>957
当時、まとめサイトでも話題になったので覚えてるが、
しかもそのまとめサイトの中で(元は数レスだったのかもしれんが)
襲おうとしてたのがそのイバニスじゃないかって言われてたのでわろた
かばおうとしたほうなのかw

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:03:33.69 ID:Mu4la9HC0.net]
>>950
イチローくらいになると敵は己自身だよ
敵は史上記録の数字
人を蹴落としてとか嵌めてとかマウント取りなんてのは下賎の者のやること

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:04:43.76 ID:hZUp5WTi0.net]
意外と少年野球教室の講師とかやりそう
もちろんそんなんじゃ収入にならないだろうけど
収入はもう必要ないだろうし
野球教室なら勝ちを求められることもない上
少年、主催者、その他からVIP扱いしてもらえる
まあ、講演とかでもいいのかもしれないけど

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:06:00.19 ID:wRbjvSYM0.net]
>>960
現地で2012年7月21日の試合で7回裏かな?
頑張って探してみて

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:06:00.42 ID:ruA0a1nm0.net]
>>961
少しレス見たら一目瞭然だがイチロー信者ではない。
ソース提示できないからと逆切れするのはやめておけ。

967 名前: [2019/03/22(金) 05:06:38.04 .net]
>>959
日本の緩い環境ならね( ̄σ・ ̄)ホジホジ
アメリカじゃ言語の壁もあるし組織論的な基礎に基づく評価指標を使って組織をまとめる能力を客観的に評価されるから到底無理ヽ(*´∀`)ノ

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:06:41.06 ID:Iv1x0EvU0.net]
理想の上司のアンケートだと上位なんだけど、所詮知名度と勝手なイメージだからな



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:09:17.74 ID:beeFpM450.net]
鈴木啓司や土井正三くらい人望があればな

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:09:28.92 ID:c61Oi7QJ0.net]
>>238
広岡さんは異次元、
多分このひとが監督してなかったら
日本は韓国はおろか中国にも追い抜かれてた、
現在では当たり前の海外キャンプや
ウエイトトレーニング取り入れたのは
広岡さんが最初だし、
オフシーズンの過ごし方に拘ったのも
広岡さん、
あの神様川上に対しても
ハッキリ物事言ってたからね、
後は全部責任は取るのスタイルだったから
選手からの不満も黙らせられた、

971 名前: [2019/03/22(金) 05:10:33.11 .net]
>>962
イバニエスとだけは相手が穏やかな性格で成績も良くて年齢も上だったこともあり、唯一話が出来て誕生日かなんかの機会に酒送ったとかそういうエピソードが何時だか出てたな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
ベルトレとかセクソンとは仲悪かった、まあ、性格見りゃゴキと会うタイプかどうかすぐ分かるなヽ(*´∀`)ノ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:11:47.29 ID:wRbjvSYM0.net]
>>951
あんたも頑なだねえ
イチローがあんなことと言って明言を避けることを察してやれよ
誰かが亡くなったとか不幸があったわけでもなく
毎年行われてきたようなセレモニーを中止にしてもらったんだから

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:12:15.47 ID:TdyTHwgY0.net]
セクソンとかゴミだった奴やんけ
イチアンはイチロー叩くためにはあんな使えなかった選手ももちあげるのか

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:13:24.88 ID:wvizeBBh0.net]
人望はともかくあれだけ長い事米国にいるからコネは弱いだろうな
組閣できなきゃまともに監督はできんだろう

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:14:10.41 ID:hZUp5WTi0.net]
まあ記者会見での話し方を聞いてると
事実なら何をいってもいいだろう
俺は実績があるので俺の言うことを聞け
みたいなところがありそうだよね

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:14:10.72 ID:IDulAHe30.net]
>>967
アメリカ野球のデータ至上は有名
あれに比べたら野村監督のも児戯に等しい
監督だって数値化されて能力を評価されてる
日本のはツテとかいかに気に入られるかとかいい加減すぎ
日本は絶対劣ってるは

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:14:24.10 ID:djZNvpN00.net]
人望が無くても、落合パターンがあるからな。
人望が無さ過ぎて、GMはダメだったけれどw

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 05:14:24.27 ID:8u5FB28m0.net]
長嶋も人望はあったけど監督としては三流だったからな



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:14:30.67 ID:TdyTHwgY0.net]
>>972
頑な?ガバガバだから突っ込んでるだけだぞ
さっきからずっと言ってるが何で未だに証言が一つもないのよ?
これだけでお前の推測は穴だらけと言えるわ

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:14:35.28 ID:TYCDRL6B0.net]
マリナーズ時代のプレーオフだったかな。
何点かリードされてて、こちらとしては大量得点したい。
相手投手がストライク入らずにフォアボール連発してランナーが溜まってた。
イチローはその状況で初球のボール球をセカンドフライがなんかで、野球脳が無いというのか、チームプレー精神ゼロというか、人間として問題あるなと思った記憶がある。

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:14:48.91 ID:sqxss6xv0.net]
ソフトバンクの監督なら犬でも優勝できるから公さんの後継でもやればいい。

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:15:58.68 ID:sqxss6xv0.net]
根本さんみたいなヤクザな人がGMには最高なんだねw

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:16:11.56 ID:FF2KQt1a0.net]
>>959
>>967
ネットの時代になっちゃってるからなぁ
しかも本人がネット見る人だとしたら(イチローはどうか知らん)向いてないと言えるかもよ
選手でもわけのわからんことをブログに書いたやつとかいるし
俺は由伸好きだったけどあんま良い扱いされてなかったと思うし

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:16:21.84 ID:w9waXtVH0.net]
地元で子供に野球教えながら一緒にやるのが似合ってる気がするな

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:16:44.89 ID:wRbjvSYM0.net]
>>962
動画探しちゃったわ
mediadownloads.mlb.com/mlbam/2012/07/21/14-319144-2012-07-21/web_cut/rth_seatba_23227589_1200k.mp4

お暇なら観てよね

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 05:17:06.69 ID:tSFaAuDP0.net]
らしいね、イチローはマイぺースもいいとこだからね

日本の有名アスリートだと、中田も現役引退後、監督は勘弁って言ってたね

自分みたいな自分勝手な選手たちもいる中で、それをまとめるなんて、自分はごめんだと

その一方で、本田に後悔しないように自分勝手にやれ、自分はまだ甘かったととアドバイス

話がそれた、イチローはいいんじゃないか、それで

栄誉賞もらった松井は、監督くらい引き受けてやれ

そういうわかりやすい形で、引き続き日本の野球界を盛り上げることに貢献した方がいいと思うけどね

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:17:13.47 ID:FF2KQt1a0.net]
>>985
きみは知識と努力の天才だな
さんきゅー

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:18:22.59 ID:yGGCK/oj0.net]
全盛期のイチロー伝説を頼む



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:18:23.02 ID:bTPOtPHG0.net]
>>347
元近鉄、オリックスの監督を勤めた仰木彬氏のように、
現役時代はそれほど活躍できなかった選手でも、名監督になれることもある。
それを栗山監督が証明してくれた。

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:18:47.58 ID:yCK/1mwi0.net]
イチローの偉いところはこれだけ人気なのにあの奥さんだけで我慢してるところ。

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:19:06.86 ID:beeFpM450.net]
オレもだがやっぱ古田とか栗山とか子供いない人間は欠陥人間臭ぱねーな

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:19:26.47 ID:TdyTHwgY0.net]
>>985
どこが大暴投だよな
こんな曲解する奴がリンチ計画はあった!連呼してたのかよw

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:19:35.06 ID:jPEfhtVx0.net]
>>990
いやいろいろあって金でもみ消したじゃねーかよ。

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:19:35.34 ID:XRTswgtMO.net]
>>812
>ヘッドスライディング
まだこんな化石あほがいるのか

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:19:46.47 ID:FF2KQt1a0.net]
>>985
ああ、さっそく見たが
よく見るとセーフのタイミングで投げてるんだな
そこらへんで怒ったんだろうか

996 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:20:13.17 ID:wRbjvSYM0.net]
当時のスレも探しちゃったよ

イチロー守備エラーで1点献上、ピッチャーブチ切れるww
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1342921164/

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/03/22(金) 05:20:30.39 ID:8u5FB28m0.net]
>>985
無理して三塁に投げるシーンではないな。ただ安パイにプレーしろよって言う奴はプロとしてどうなんやろ

そのへんで浮いてたんやろな

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:20:36.56 ID:sqxss6xv0.net]
イチローだって人間だからへまくらいするだろ。



999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/22(金) 05:20:39.65 ID:wRbjvSYM0.net]
>>992
イチローのエラー記録されてますがなw

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/22(金) 05:20:46.57 ID:FF2KQt1a0.net]
>>996
きみはすごいな

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 17秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef