[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 09:25 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 319
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】<イチロー>現役引退!「野球を始めた地でキャリアを終えられた。誇りに思う」



1 名前:Egg ★ [2019/03/21(木) 23:43:31.54 ID:cek1XGdA9.net]
マリナーズのイチロー外野手(45)が現役を引退するとマ軍が発表した。

公式ツイッターでイチローは「野球を始めた地でキャリアを終えられた。誇りに思う」などと心境を記した。

3/21(木) 23:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-03211447-nksports-base

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:11.16 ID:gkNgZxcp0.net]
とりあえずお疲れ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:48:14.29 ID:ixo436xM0.net]
むしろまだ現役やってたのかと

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:48:17.95 ID:M/cymbxK0.net]
やり切った感はあるから寂しさは無いな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:25.45 ID:iOfA+Uv/0.net]
おれも昔はイチローが好きだった。
イチロー好きから野球にのめり込んだといっても過言ではないほどにね。

だが野球を知れば知るほどにあることに気がつく。
「イチローは大したことない」
この現実と突き当たる・・・・・・・・・。

まずヒットや打率に対する評価。
塁に出たからといってそれが凄いのか。
そうではない、残塁で終わって点に繋がらないシーンの方が圧倒的に多い。

野球という競技で真に貢献してるというのか…?
その考えが浮かぶと、いずれ得点や打点というスタッツを見つけることになる。
これこそが本当に得点に結びつくダイレクトな貢献評価だからだ。

おれは直ぐにイチローの得点と打点を集計したよ。
そして……愕然としたね。

MLBのトップレベルには程遠い平凡な数字だったからだ。
あれからだったな、イチローが何かの記録を達成するたびに冷めた目で見るようになったのは。
こいつ何も凄くないのに何故騒がれてるんだろ?

コイツの達成する記録とか全てがどうでもいいんだよ。
全くチームには貢献はしてないんだからさ。
今では一番大嫌いな選手だね。引退してもなんとも思わない。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:26.07 ID:r8w+epEx0.net]
>>15
これがアスペか

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:49:08.33 ID:mLrkuEee0.net]
五輪からも外されるボール遊び

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:49:09.57 ID:OaxLfqRB0.net]
話が中二病だからあまり好きじゃないけど、これはお疲れ様としか言いようがない。おつイッチー!

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:31.27 ID:ifMnJsM90.net]
昨年の契約がなんだったのか理解できん
じゃなぜ去年引退しなかったのかと

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:41.46 ID:jlCsTUHk0.net]
記念



34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:43.16 ID:FJeLQoaa0.net]
マリナーズのマリナーってのを
漁師とか海兵隊みてえなもんだとずーっと思い込んでたが
カジキみてえなでっかいサカナなんだってな

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:43.93 ID:zmIYqlVK0.net]
とりあえず、お疲れ、だけど
今更空気読まなくてもいいのになあ。
契約なくても50までやりなよ。

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:49:45.16 ID:RmmruMec0.net]
>>24
あれが内野安打になってれば現役続けてたと思う
握り直しでアウトだから引退で良かったよ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:49:49.69 ID:r/IPbKf00.net]
50歳までやる気持ちはあったけどあの成績じゃイチロー自身もないなと分かったな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:50.57 ID:7p00orGR0.net]
残念だな

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:49:51.73 ID:FIRjgaom0.net]
作家の伊集院静がエッセイで同胞の松井を持ちあげて
イチローをこき下ろすようになってから伊集院の底の浅さを感じた

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:13.11 ID:q44zxlvt0.net]
記念 中二から見てました

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:16.78 ID:bbNfRiDt0.net]
去年辞めておけば、なに無駄に引っ張ったのか

42 名前: [2019/03/21(木) 23:50:36.86 .net]
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

悲しんでいいのは、ずっとイチローの試合を追っかけて見てきた人達だけだよ。
殆どの人はどうでもいいと思って、イチローの試合を追っかけて来なかったんだから。

普段、サッカーを見てないのに、ワールドカップになると渋谷にやってきて大騒ぎするような人達がいる。
彼らはある種の“イベント”に参加して酔っているだけなんだ。

大して好きじゃあないのに、さもずっとイチローを追っかけて来たかのように振る舞って悲しむというのは滑稽過ぎる。

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:38.59 ID:hVHBbGT30.net]
イチロー語録

「国民栄誉賞をいただけるなら引退後で」



44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:43.01 ID:dzAjWWD30.net]
そびえ立つカズ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:50:52.17 ID:3QyMTv9a0.net]
マリナースタジアムでは引退試合やらないのか

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:00.70 ID:Gu+YrBBv0.net]
>>39
まじかよ伊集院最低だな

100分で名著の録画消すわ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:02.74 ID:yyFrc4EfO.net]
>>1
イチローのNPBデビューはどこやったん?
ドーム?神戸?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:12.48 ID:G9KV/ZPa0.net]
平成の最後に引退か

サッカーの中澤川口楢崎とかもそうだがもう1年やれば良いのに

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:17.40 ID:aRpvjK6e0.net]
イチローが引退? それはないな

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:18 ]
[ここ壊れてます]

51 名前:.86 ID:EQudJTD60.net mailto: イチローのメジャーデビュー戦もアスレチックスに5対4でマリナーズ勝利。
そして引退試合もアスレチックスに5対4でマリナーズ勝利。
[]
[ここ壊れてます]

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:19.30 ID:shGX6mjO0.net]
岩瀬以上の今更感。
あまりにゲームを舐めすぎてる。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:19.91 ID:Yg3AjdBJ0.net]
>>32
去年の時点で決まってたストーリーやろ
もともと日本でマリナーズ戦組まれてたわけだしな



54 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:35.90 ID:O2O55IpLO.net]
>>23
明後日から選抜だ
習高はアヒルの先発が読めない

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:44.21 ID:W/REd32B0.net]
こんな時間に会見するなよ。。。

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:51:55.04 ID:442QZy3C0.net]
もうとっくに引退したと思ってたけど
まだやってたのか

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:51:58.90 ID:mcKwGLm80.net]
平成と共に去り行くイチロー
新時代は大谷が引っ張ってくれるのかな

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:52:03.27 ID:0dzFYCo40.net]
この言い方だと第二線はなさそうだな

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:11.62 ID:dcccjPK+0.net]
風呂入りたい

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:52:15.72 ID:ZP8ifhj00.net]
現役バリバリで引退する人の凄さがわかった

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:22.49 ID:u4X1FQnlO.net]
>>25
何が生まれたんだよ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:24.23 ID:kcvUn+8F0.net]
俺も引退するぞ、
明日、会社に退職届出す

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:31.36 ID:yyFrc4EfO.net]
>>39
>同胞
同胞
同胞
同胞



64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:37.80 ID:r4EkLBUR0.net]
阪神待ってるでー

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:42.61 ID:+4JlzC6Q0.net]
お疲れ様でした

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:52:51.73 ID:Nom25rnY0.net]
グリーンスタジアムで終わらせたかったな

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:52:55.71 ID:E7Pvmy8x0.net]
アイム プラウド
壊れそうで 崩れそうな情熱を
繋ぎとめる何か いつも捜し続けた

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:00.27 ID:yfjcG6bD0.net]
凄まじい選手だったな
もう二度と出てこないレベル

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:04.62 ID:r3V2R3Cb0.net]
>>1
日米通算打率 322

神の領域だな。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:07.19 ID:IHDO4Fzh0.net]
>>61
人生から引退しろや
死ねや

71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:08.68 ID:qghpbXIJ0.net]
>>56
なんでいちいち大谷を絡ませてくるの?
気持ち悪いよ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:11.07 ID:eDHasInp0.net]
け、経理の智子さ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:24.04 ID:jVQn7HT30.net]
イチロー引退でWBC優勝の韓国戦流しまくる
侍ジャパンの人気が上がる

サッカー日本代表はコロンビア戦で負ける
侍ジャパンと比べられサッカー日本代表が人気下がる


これサッカーにとっては最悪な流れだな



74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:32.51 ID:GGriq0Zf0.net]
引退かあ
引退みたいなもんだったが
引退するんだね

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:43.97 ID:UEASgio00.net]
オリックスの本拠地で試合したら良かったな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:44.58 ID:jVQn7HT30.net]
WBC優勝の韓国戦放送したらコロンビア戦より視聴率取れるんじゃないのw

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:44.65 ID:S1QXzh8P0.net]
イチローだけは誇っていいわ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:53.43 ID:57cueCpo0.net]
結局松井の方が遥かに偉大だったな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:53.43 ID:Y13cAhVr0.net]
NPB打撃成績
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,松井  .304   332   889   .413   .582  .996
2,鈴木  .353   118   529   .421   .522  .943

MLB打撃成績
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,松井  .282   175   760   .360   .462  .822
2,鈴木  .311   117   780   .355   .402  .757

結局松井より下だったな

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:54.63 ID:30cWKb5c0.net]
イチローのファンだが、こんなに落ちぶれるまで引っ張って欲しくなかった。
最後は単なる客寄せに利用された感が強い。残念。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:53:55.90 ID:XfOp5ZQE0.net]
イチロー伝説終わっちゃったのか・・・

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:54:00.52 ID:pFlmZK0W0.net]
記者会見後にチャターでシアトル帰るやて

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:54:04.53 ID:XkJtdsYO0.net]
>>70
おめーの方がきめーよ
神経質の糞ゴミw



84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:07.69 ID:7ggcIIB/0.net]
次はイチロー監督(´・ω・`)

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:09.10 ID:r4EkLBUR0.net]
イチロー「これからは子作り頑張るで」

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:54:09.97 ID:wiUj6K2K0.net]
今年の日本での開幕戦のためにアドバイザーとして残してくれたんだよなレジェンドだから特別

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:27.60 ID:W/REd32B0.net]
言っておくが猛虎魂とかないからね。

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:29.10 ID:3YCrwCtE0.net]
まぁ流石の俺もここは乙と言っておこうか
今日くらいはな・・・

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:54:29.77 ID:UEASgio00.net]
>>77
褒め殺しはやめろ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:30.09 ID:Cnz4PNt70.net]
日本にいたの?

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:30.11 ID:ZhYEbcoz0.net]
昔、インパクトっていうイチローの本があったんだけど覚えてる人いる?

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:54:30.83 ID:cNUQsEzN0.net]
この速さなら言える
経理の智子さん、ゴムに穴開いてました…

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:38.45 ID:0SGbZh/t0.net]
東京五輪まではどうにかこうにか現役やるかと思ってたけど
でもまぁしかたないか



94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:40.36 ID:E7Pvmy8x0.net]
イッチロ〜イッチロ〜イッチロ〜

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:58.07 ID:zlgMWHwL0.net]
小2の時産休の担任の代わりに臨時で来た女の先生がイチローの大ファンだった
あの先生も今これ見てるかな?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:58.93 ID:UgcgpyAU0.net]
>>70
メジャー見てれば分かるが、通用する野手がもう大谷しかいない
投手はまだ期待できるが…

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:13.90 ID:+d9b5tUY0.net]
>>32
3月になっても契約が決まってなかったイチローに死に場所を与える為にマリナーズが契約をした
でも戦力には全くならない&マイナー落ちは本人が嫌がるので変な役職を与えてメジャー帯同は許すも試合には一切出さない立場にした
そして日本開幕戦まで延命させて今日この場を引退試合として与えた

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:17.81 ID:M15Jh01H0.net]
>>83
マリナーズの悲願をなんとかしてほしいなファンももっと増えるはずやで

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:55:18.78 ID:ERhlZTiM0.net]
>>28
節目ごとにホームランを狙うのも軽蔑してたわ
内野安打製造機のくせに「長打もあるよ」みたいな

カッコつけるわりには名誉欲むき出しなんだよな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:23.64 ID:hVHBbGT30.net]
クレオハトラ@鹿児島虎党@cleohatratigers

イチローさん、国民栄誉賞は辞退してください!!
安倍から国民栄誉賞もらうのは虚塵に入団するのと同じぐらい極悪非道なことです!!

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:30.58 ID:1Ok3lQHF0.net]
いや、大半の人が野球始めた地で引退してるんだよ
その言い回しを使うなら「夢のメジャーで引退できることを誇りに思う」だろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:55:46.85 ID:cxAE1BiP0.net]
>>85
ジーターのオールスター出場も
そんな感じだったし良いんじゃねえの?
大選手は特別扱いでさ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:55:50.80 ID:UEASgio00.net]
>>79
マリナーズの重役として客寄せの任務は当然だろ



104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:56 ]
[ここ壊れてます]

105 名前::04.31 ID:UzTf1t/G0.net mailto: 去年辞めてなくて良かった
最後に日本でプレーできたんだから本人もファンもラッキーだった
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:56:11.70 ID:XOaib4MY0.net]
>>95
大谷って選手なんですか?

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:56:12.16 ID:4herEfQl0.net]
もつかれさまでした。

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:56:12.56 ID:/0dL0ZI/0.net]
最初から引退しますと言ってた方が見てる方もスッキリしたな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:56:17.28 ID:Tyv9rOco0.net]
自分の考えで外国でも生きられた希少な日本人だね

日本人のプライドも見られた。

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:56:21.44 ID:j+lNksbF0.net]
BS日テレ見てるけど、地上波は中継なし?

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:56:35.72 ID:/3SfPXjE0.net]
お疲れ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:57:03.12 ID:yZe9jNpP0.net]
まあでも今のところ日本人最後のスーパースターではあるわな
このレベルの人はイチローの後に出てないのは事実

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:57:28.59 ID:klPt82HxO.net]
奇しくも、平成と共に身を引いたイチロー。
悲しいが、タイミングはベストだと思う。



114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:57:42.48 ID:57cueCpo0.net]
日テレ酷いところで切ったなw

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:57:45.95 ID:JI72RqG10.net]
球団は粗大ごみが処分できてホッとしてるだろうな

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:58:01.55 ID:ngKQvqsR0.net]
日本で始めたやきうだけど日本球界に復帰して引退するつもりはなかったということ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:58:12.41 ID:Gu+YrBBv0.net]
>>78
WPA(攻撃面で何勝分の貢献をしたか)
/i.imgur.com/mZKaMNk.jpg
打席数当たり(500打席換算)※2016年の川崎は26打席
/i.imgur.com/hLPjQSM.jpg

RE24(攻撃面で何点分の貢献をしたか)
/i.imgur.com/p6YjzBo.jpg
打席数当たり(500打席換算)※2016年の川崎は26打席
/i.imgur.com/PSkaIi5.jpg

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:58:17.78 ID:os3MBmPC0.net]
日テレ。。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:58:27.27 ID:J42s1JH40.net]
MLBって仕事してるとまず見れんから興味も薄れてたんだが
今日見れて良かったわ
イチローがフィールドにいるとこ

てかライト守ってんのも知らんかった
オリックスのときってセンターだったっけ?
なんか真ん中にいるイメージ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:58:35.54 ID:UEASgio00.net]
>>110
野球はもうスーパースターは出てこないだろうな
昔と違って素質ある子供は野球やらない

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:58:36.61 ID:cxAE1BiP0.net]
日米通算28年か、平成の殆どをカバーしてんな

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:59:01.34 ID:aIyMYsgW0.net]
>>34
それマーリンズ。
フロリダのチーム。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:59:01.99 ID:u3rBLPix0.net]
お疲れ様でした
ただただそれだけだ



124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 23:59:42.59 ID:shfI/Sml0.net]
日テレ塵がぁ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 23:59:47.25 ID:cxAE1BiP0.net]
>>118
今では、甲子園とか140`超す球児がフツーなんだが‥
イチローが高校球児の時は120`とかだよ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef