[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 21:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【女子プロレス】ジャガー横田 偏差値40台の長男、超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」



1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★ [2019/03/21(木) 18:11:51.69 ID:mHgnZigZ9.net]
3/21(木) 14:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000081-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190321-00000081-dal-000-18-view.jpg

 女子プロレスラーのジャガー横田(57)が21日、都内で、長男・大維志(たいし)くん(12)と共に、著書「父と息子VS.母のお受験バトル 偏差値40台からの超難関中学へ」発売記念イベントを行った。

 「外科医になりたい」という大維志くんが偏差値41(40台)から1日10時間の勉強を重ね、医学部のある有名大付属中に合格するまでの、無謀と思われた“お受験”の挑戦と家族の姿をつづった一冊。

 夫で医師の木下博勝氏(51)が息子とタッグを組んで乗り越えたというジャガーは、「普段は主人をけちょんけちょんに言ってますが頼もしくリードしてくれた。主人の偉大さを感じたお受験だった」と感謝した。

 そもそも幼稚園から高校までの一貫校に通っており、「受験という概念がなかった」という大維志くん。第一志望には届かなかったが、受験を終え、「多少は喜びました。無謀な戦い。受験をなめてました」と12歳とは思えない冷静さで振り返った。
今後は医師を目指して勉強を続けるといい、「プロレスラー?絶対にない」ときっぱり否定した。

 会見中、ジャガーが「この子は考え方がコロコロ変わる」と言えば、大維志くんが「それは違います。僕の意見を理解できていないだけ」と断言するなど、“母子のバトル”がノンフィクションで繰り広げられていた。

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:04:37.88 ID:CF2a6kFl0.net]
つぶしの利かない人間の顔付きしてるわ(´・ω・`)

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:04:42.69 ID:KO03xDc00.net]
ガタイはジャガー地頭は旦那
悪くないむしろ良い

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:04:53.49 ID:ootn0AqL0.net]
ジャガーの献身さに感動した
すげー夫婦だと思うわ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:05:35.50 ID:3HhK6kG40.net]
こういう偏差値逆転物語って大体偏差値40代が底だよなぁ
30代とかで成功しましたって話は聞かん

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:05:52.18 ID:NOBm2Wmc0.net]
ジャガーの運動能力は歴代の日本の女子プロレスラーの中でも屈指だと思う
もしその能力を引き継いでいるならばプロレスをやらないのはもったいない

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:07.94 ID:UZK67sXQ0.net]
知能の遺伝は母方の遺伝する確率が70%で10%が母父で20%の確率で父方と読んだことがある。母脳が大事なんだよな

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:13.38 ID:9g1LdEN+0.net]
医学部志望の5人に1人しか実際は合格
出来なくて結局他学部に流れるからな
12才の子供に今からプレッシャー掛け
捲るのはチト可哀想だよ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:18.90 ID:38r4USWy0.net]
開成受ければ面白かったのに

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:26.36 ID:elrNPMj20.net]
パイロット養成コースがある大学

・東海大学 (パイロットの名門)
・法政大学
・崇城大学
・第一工大
・拓殖大学
・桜美林大 (廃止?復活?)

このほかに航空大学校というのもあるが、大卒が入学資格で
1流大卒のリベンジ組が多く入学難易度は高い。



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:34.85 ID:fuJbxgVY0.net]
旦那は不倫騒動を煙に巻いてよくコメンテーター復帰出来たな。

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:41.47 ID:/t6LdAMi0.net]
>>219
そうなのかあ
たしかに人口4万人程度の地方都市を駆け抜けた
四半世紀前の伝説だけどな

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:06:55.59 ID:fpjw5KRm0.net]
>>223
なんで入学した大学の名前はかかないの?
法学部ばっかりだけど今のあなたは仕事はなにしてる?w

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:07:02.99 ID:MjFlIXwF0.net]
>>223
進学した大学の証拠をどうぞ。
なければ大半やつと同じただのFラン野郎。

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:07:20.19 ID:r1Y3Ysgh0.net]
子供の知能は母親から遺伝すると言うしな。
旦那が医者でも嫁が頭悪ければ・・つまりそういうことだ。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:07:28.27 ID:1Hs/fyeW0.net]
この子には落合福嗣的な将来性を感じる
自分の立ち位置をわかっててそれに応えないといけないと思ってる

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:07:45.94 ID:1+PtpHBe0.net]
私立医大の末端 川崎医大でさえも近郊の白陵、岡山朝日、広大福山とかだから
日東駒専レベルとかスルーする学校だけどな

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:07:47.06 ID:UCdUaheW0.net]
つか、中学受験で帝京だと今の状態では医学部はかなり難しいだろ

私立の下位医学部でも結構勉強ができないと行けないだろうに。

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:08:00.91 ID:tEzpB0qe0.net]
かつら

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:08:18.51 ID:fpjw5KRm0.net]
>>263
東大文1とかならいるだろうけど
キミの話で理三はまずいない
そして大学入ってもそういう地方平均校出身者は
東大で肩身がせまいということも
おぼえておくとよろしw



280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:08:19.09 ID:tVyRJP2n0.net]
んで、医学部に内部進学できるの?

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:08:22.55 ID:T2l60/pP0.net]
外科医レスラー

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:08:35.92 ID:UUL0R3OQ0.net]
知能は母親に似るというやつな

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:08:59.39 ID:elrNPMj20.net]
>>261
高3の正月に勉強せずラグビーの全国大会に出てた橋下徹さんは
浪人して受けた模試で偏差値30くらいしか無かった。
カッ!と頭に来て70くらいまで上げたらしいが。

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:09:27.44 ID:JZH5V8zJ0.net]
私立医学部なんて言うほど難しくねえわ
超名門校の奴等の進学先になってるってだげで
帝京と埼玉医大ならもう二十年以上無勉な俺でも余裕で受かれるわ
帝京なんてあんな受験科目で医者にしていいのかよwwwwってレベルだしwwww

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:09:57.73 ID:7vUn+o8D0.net]
母親譲りの度胸と根性はありそうだから
あとはコネと金で医者になってアイドル崩れの美女と結婚するよ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:10:04.37 ID:gjSHMNCZO.net]
>>243
木下医師は脳外科ではなかったような…。消化器内科が専門だったはず。

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:10:32.54 ID:gPX9Z/iC0.net]
>>24
単なる発達にしか思えないんだが

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:10:37.01 ID:M0v4ZYeC0.net]
キモいジジイ同士で時代錯誤な感覚で受験について言い争っててワロタw

少しはいまの受験事情とか勉強しなよ(笑)まあ子どもいないやつには無理だろうが

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:11:02.78 ID:elrNPMj20.net]
>>274
小6になって無理やり親に塾行かされて
みたいな感じなんで、伸びしろはあると思う。



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:05.53 ID:YvRXwRRc0.net]
高校受験で、岡山の川崎医大付属高校を受験して
ダメだったら大学受験で、東欧の医学部を受験するのかなあ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:16.03 ID:YmAVJEzf0.net]
>>39各地方のトップクラス私立はどれぐらい?

北海道:北海学園、北星学院
東北:東北学院、東北福祉
東海:南山
中国:広島修道
四国:松山
九州:西南学院、福岡

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:11:18.35 ID:fpjw5KRm0.net]
>>280
ほんとかなあ
おもしろくするために言ってるんじゃね
橋下って昔の司法試験を大学卒業してすぐ受かる
っていうとんでもないやつじゃなかったっけ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:23.94 ID:eDf2tC2L0.net]
私立のアホ大学でも、医師になるのは大変だぞ
「医者になるための国家試験は簡単なのか?」でググって、ヤフーの記事を読んでみれば
医師国家試験はやはり大変だなと少しは分かる

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:11:27.02 ID:oSA+4kS30.net]
>>243
院で東大行っただけだぞ
私立医学部が金でなんとでもなった時代の杏林だ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:46.56 ID:OkfM28OT0.net]
>>266
パイロットってそこかはいってなれた奴等の割合が如何に少ないかってれレベルで航空大学校とか要らないって話になってんだけどな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:46.85 ID:h7R98H+t0.net]
難関でかつ医学部あるとかと言えば慶応しか思いつかないが
昭和や東邦大あたりかな?

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:51.44 ID:aMx4RalX0.net]
反抗期もあるんだろうけど母親のこと馬鹿にしてそう
自分もそんなに頭良くないのに

ジャガーは勉強はアレでもプロレスで身を立ててる
受験云々よりいけすかない男にはならないでほしいわ

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:12:05.55 ID:UCdUaheW0.net]
ジャガー横田に顔が似てれば結構イケメンだっただろうにな

顔が親父で脳がジャガーとかw

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:12:20.77 ID:1Hs/fyeW0.net]
>>274
イエス&ノーかな
中学受験てのは大変なんだよ
東海大付属とか帝京大付属とか大学の名前でバカにしちゃうけど
そのレベルでも中学受験に受かる子はそれなりにお勉強できる子たち
でもそういう学校って大学に進む頃にはやっぱり偏差値通りになっちゃうんだよねw



300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:13:09.47 ID:ueCzMDrf0.net]
立派だなぁ
俺が同じぐらいの年齢の時どうしたら女子とセックスできるのかしか考えてなかったぞ

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:13:26.80 ID:fpjw5KRm0.net]
>>294
父親がいい大学いってないやつらは人じゃないからw
ってタイプだからなw

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:13:52.51 ID:UZK67sXQ0.net]
>>294
ジャガー横田なん東大生より偉大だよ。ただ子供の学力には関係ないもんな…

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:14:09.52 ID:9pBampao0.net]
>>40
頭は母親に似るらしい
馬鹿というか、裸使った仕事が向いてそう

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:14:12.23 ID:oecL0+hu0.net]
小学受験の偏差値は高校受験の-20と同等値
…という言説が理解できん。

これが本当なら、
小学生で偏差値50とってる子供は、高校受験で70相当ってか?
(今の受験偏差値上限は72くらいのハズ)
平均点とるだけでそれくらいのレベルになるの?

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:14:24.56 ID:fpjw5KRm0.net]
>>297
考え続けて30年たっていまだセックスにいたらずだろw

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:14:45.28 ID:B+yoT9kh0.net]
>>296
その時点から勉強やってそれってもう絶望的に頭悪いのにそれでも医者wwww
だからもう親のエゴやめてやれよって話だとおもうんだかwwww

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:14:57.55 ID:kUtxl2II0.net]
ジャガー横田さんの人格が優れているんだよね
家族を見る目線がやはり格好良い、時に凛々しい

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:15:05.86 ID:Rr+UQo0D0.net]
>>68
医師免許とればバイトでも余裕で暮らしていけるから

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:15:16.36 ID:jlSvvHaZ0.net]
>>94
有名だけどなー、確かに
でも東大ランキングとかだと



310 名前:
あまり聞かないかな

まず毎年一ケタ位の東大合格者数だと思う
たまにスタンフォードとかにも行くのは
いたはずだよ
アホばかりではないはず
[]
[ここ壊れてます]

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:15:24.99 ID:/t6LdAMi0.net]
ここに居る人達も凄いな
きっと、早稲田・・ww
みたいな世界を羽ばたいているんだね

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:15:32.58 ID:MjFlIXwF0.net]
ID:NKKe35Zp0(6)


早く出身大学答えろよwwwwww

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:15:33.48 ID:ODSz0D5T0.net]
ジャガー横田vsライオン飛鳥vs長与ちぶさ
一体誰が最強?

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:12.94 ID:K54hJmBP0.net]
あんま家庭のことこうやって世間に公表しないほうがいいと思うけどな
子供はすげープレッシャーだろうし他人にも言われるだろうし

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:16.56 ID:Rr+UQo0D0.net]
>>294
親父もアホだからw
今なら医師になんてとてもなれんよ木下は

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:38.95 ID:tsLI16VZ0.net]
>>4
ドクターデス

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:44.84 ID:xibAV29q0.net]
最後は金目でしよ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:45.57 ID:XU0IE+BX0.net]
>>294
あの年で回転エビ固めやってるシーンを見ると
素直に凄いなって思う

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:16:47.52 ID:fpjw5KRm0.net]
>>301
いやまあわかるよ
小学校は受験のために勉強してるやつらと
そうじゃないやつらで開きがありすぎる
俺も受験しなかったけど小学校塾いきまくってて
小学校のテストじゃ95点100点ばっかだったもの
塾で俺と同じぐらいのやつが
明治落ちてたからなあ
んでそのころ俺が圧倒的に勝ってたやつらも
中学で勉強するようになってなかには
東大いったやつもいるぐらいだしw



320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:54.30 ID:3YnQg1990.net]
>>301
サピックスの偏差値だとそんな感じかな

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:17:06.47 ID:AC2CMc9S0.net]
小学校の時の友達が中学受験で優秀な中学入ったんだ。
ところが高校でまた一緒になった。
でも成績は自分より全然悪くて、落ちこぼれみたいだったなw

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:17:22.55 ID:oSA+4kS30.net]
>>301
小学受験に偏差値はない
中学受験の偏差値も色々あるから一律-20って訳でもない
単純に中学受験する層は小学校の公立下半分にいるようなアホが少ないから高偏差値取りにくいって話

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:17:49.86 ID:DN0iJ/9X0.net]
家庭教師のトライとのタイアップ企画だったみたいだな
芦田愛菜は早稲田アカデミーだったよね

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:18:04.23 ID:eDf2tC2L0.net]
中学受験なら「2月の勝者」ってマンガでも読むと少し分かる
あれはちゃんと調査して書いてるからな

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:18:06.96 ID:oecL0+hu0.net]
国公立医学部ストレートで受かるやつらって、
数学レベルでいうと幼稚園で微分積分はやってるからなー。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:18:46.14 ID:buL9f+Qe0.net]
息の仕方を見るに、肉体の才能も、頭脳の才能も無いと思うww

でもインチキで医者になるんだろうねw

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:19:07.06 ID:ISmetyOp0.net]
木下先生って杏林から東大にロンダしたんだ
ちょっと評価がさがったw

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:19:16.48 ID:FKr2KANb0.net]
ジャガーくらい多彩で美しい技を次々と繰り出せる女子プロレスラーはなかなかいない
今は息子も母親の偉大さがわかっていないだろうが、将来はきっと理解できるだろう

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:20:07.83 ID:EsXYhDd9O.net]
試験あらし読んだな



330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:20:19.87 ID:67nTblHA0.net]
>>255
あれだろ
偏差値40ってのを中学の全員受けた試験の40と同じではないと言いたいんだろ
偏差値50の高校の生徒が猛勉強して飛躍的に伸びたとかは抜きにしてそのままの状態で偏差値50の大学には入れないでしょ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:20:23.84 ID:oecL0+hu0.net]
>>318
なるほど一番納得できる話。
そもそも小学生でお受験偏差値を確かめようとしている段階で、
お勉強上位群ということなんだな。

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:20:37.56 ID:fpjw5KRm0.net]
>>323
木下先生
院卒じゃない人は人間と思えなかった
ジャガーと出会って変わった

しょせんもとは杏林だからねw
だからこそこういう発想になってしまうというかw

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:20:50.45 ID:TYEhF7ep0.net]
意見がコロコロ変わるvs理解できてないってまんま底辺vs天才のやり取りだ
偏差値40は母親がマウント取ってる家庭環境のせいだわな

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:21:09.96 ID:mQBTktDJ0.net]
なんだかんだ言って父親が医者だと何かしら賢い職業に就かなきゃ就かせなきゃいかんと親子とも考えるんだろうか
芸能人になる必要はないが能力もないのに難関に無理やり入るのはかえってダメになると思う
そのやる気がずっと続くならいいけどついていけなくなったら苦しむことになる

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:21:18.29 ID:7MbHcWA50.net]
慶應らしいな
幼稚舎じゃないんだから凄いわ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:21:36.73 ID:Uu1GN6PK0.net]
いくら中受でも偏差値40前半は低いよ。サピックス偏差値でなら別だけど。
それにもし50あったら、中受考えてない公立の子に入ればトップレベルだが。

できの悪い子で、それでも親がどうしても私立にって家庭が押し込むレベル。
通常は公立行ったほうがもっと頭の良い生徒がいるくらいだけど、
性格とか考えて公立は向かないと判断してどこでも入れる私立ってパターン。
偏差値45未満の一貫校の進学先みたらいい。あとは、そのレベルの私立に
行ったクラスメートとか。パット見じゃ私立行く意味がわからないから。

まあ一気に勉強して追い上げたのならしょうがないが。もともと一貫なのに、
そこまでして別の学校を受験したのは内部進学で医学部狙える可能性とかあるんじゃ。
そうでもしなければ絶望的と判断した。父親が色々作戦考えてる。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:22:15.12 ID:elrNPMj20.net]
>>317
私立中学に行ったが、成績不良で退学勧告を食らって
中3の時に俺の中学校に転校して来た奴いたよw

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:22:35.44 ID:YSeC9TXV0.net]
>>317
それってもしかして国立?
自分の知り合いにもいたわ
国立は上に上がるの大変らしいね

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:22:43.68 ID:Z//nFiTb0.net]
>>1
気の毒だな
母親をすごく安易に馬鹿にするんだよね偏差値畑の芋って



340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:22:53.53 ID:Efy+Q9UY0.net]
これ、YOUTUBEで見たけれど
最後にジャガーがしっかり母親の顔になって、立ち振る舞いも母親になっていてよかったと思った
息子は、チラチラ見えたところからすると、記述が壊滅だな
インターに通っていたためか、それとも問題に対する思考アプローチができなかったか
最後は塾の講師も殆ど記憶に頼る戦略だったようで
テレビではそこそこしゃべるのだけれどね
中学受験は思考ができないと中位以上は無理で、昔底辺だった広尾もあれでは無理だな
あと、東京の受験事情を知らない人に話させてもらうと
東京の公立高校でトップ3くらいに高校受験する奴らは
中学受験残念組がかなりいるから(第一志望だけの受験とかで)、どうしても中学受験を経験している子が多い
特に女子は、高校の受験先がないにもかかわらず(高校受験のない中高完全一貫が多い)、都立トップ高出でも大学進学実績はそんなに良くないのが実情
まあ、多摩の子らだと地方の子と同じように女子御三家なんて言っても知らないというか、東京に多くの優秀な集団の学校があるなんて想像もしていないだろ
でも、東京の東大合格者は1200人くらいだから、地方の1番校くらいなんてたくさんあるし、そもそも多様な大学進学の選択がなされている様子で、
お金持ちも多いから、あまり数として表に出てこない私立の医学部なんて喜んで行く子も多い
地方出身者の自分としては、地方出身者が子供を持つと戸惑うと思うよ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:23:08.97 ID:QJOidagM0.net]
>>1
裏口?

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:23:13.72 ID:fpjw5KRm0.net]
>>330
そういうレベル高い層ほど
同窓会でも息子はどこそこへいったとか
自慢大会で
人間関係的にそういうのを気にしないって
よほどの大人物じゃないと無理だろうなあ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:23:31.05 ID:NOBm2Wmc0.net]
>>309
ジャガーは身体が小さいから強さではその二人には敵わないだろう
だがプロレスラーとしては最も格上じゃないかな
技の切れ味と美しさが違う

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:23:54.88 ID:B+yoT9kh0.net]
木下の世代の杏林って馬鹿でも受かる医学部からの学歴ロンダでさらに食えねえから女子プロリングドクター
色物選んでタレントとして成功したから偉そうに出来るだけで医者としてはまともな診断何一つ下せぬ屑だろw

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:24:34.42 ID:wIoVSq7v0.net]
どこ行くのか知らんけど
勉強ついて行けんのかな?

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:25:09.41 ID:xO7nh3wJ0.net]
>>24
確かに受け答えめちゃくちゃしっかりしてるよね
そして良くも悪くも肝座ってて子供にみえない

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:25:37.63 ID:oecL0+hu0.net]
>>322
常態的に口呼吸する子供って、ADHDやらアスペ傾向あるよな。
圧倒的に集中力に欠け、持久力がなく、物事に対する積極性がないのが特徴。
ああいうのは速やかに精神科医って薬飲んだ方がええと思うわ。

例外として呼吸器や鼻腔異常(蓄膿症など)のせいで、
通常の思考活動に異常をきたしている例もあるけど。
(血中酸素濃度が低く、常にボーっとしてる)
こっちは外科手術でスパーンとなおる。

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:25:43.94 ID:a/5jwXzo0.net]
>>214
純心女子のことだったのか!
共学になって名前変えたとか?

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:25:55.69 ID:EQudJTD60.net]
でも母親がジャガー横田。



350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:25:55.99 ID:IUHqbHDc0.net]
ジャガーの写真集はまだヤフオクに出るのかな

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:26:02.18 ID:Jidy+KpX0.net]
>>43
木下の頃は半分くらいの私大医学部が河合偏差値で37.5〜50だったからな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:26:03.97 ID:fpjw5KRm0.net]
>>340
東大大学院でも
杏林てwwwww
とバカにされながらがんばってきたんだと思うと
まあいろいろコンプはすごいだろうね
だから逆に木下先生自体は
院卒じゃないと人間じゃないと思ってた
みたいな変なコンプ解消に至ったしw

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:26:17.76 ID:hhDy94sS0.net]
ばか息子自由にやらせてやった方が良いのか締め付けた方が良いのか身につまされる話だな
少なくとも優秀な要素は大してないのは確か

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:27:04.78 ID:3QRdkaFC0.net]
公立高校、大学は

355 名前:日東駒専レベルの自分が言っても説得力無いかもしれんが、受験はそれなりに充実してて楽しかったな []
[ここ壊れてます]

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:27:32.28 ID:40CG8rvM0.net]
金があれば私大の医学部は簡単だろ。

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:27:52.75 ID:aecpPmAy0.net]
ダンナも不倫しているヒマなかったなw
しかしこんな感じでやらされ続けて、外科医になるまでモチベ維持できるのか…

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:28:20.26 ID:UCdUaheW0.net]
>>344
『純心女子〜でも男子もいるよ学園』だったらかなり人気が出ただろうにね

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:28:43.08 ID:9pPsZl830.net]
木下って苗字なwwwwww帰れや



360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/21(木) 19:28:48.01 ID:Jidy+KpX0.net]
>>351
裏口だらけだからな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/21(木) 19:29:00.66 ID:BJ1OWNc3O.net]
ジャガー横手の旦那って、普通にしゃべってたと思ったら、急にオネエ言葉をしゃべるようになってたけど、
今はどんな口調なの?
確か家では奥さんに威張り散らしてるって噂も聞いたが…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef