[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:44 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】J1第4節昼2 札幌×鹿島、神戸×清水 結果



1 名前:久太郎 ★ mailto:sage [2019/03/17(日) 15:57:33.49 ID:9ZJYxga49.net]
札幌 1−3 鹿島
[得点者]
12'伊藤 翔      (鹿島)
23'伊藤 翔      (鹿島)
76'レアンドロ     (鹿島)
86'アンデルソン ロペス(札幌)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:23,002人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/031701/live/#live

神戸 1−1 清水
[得点者]
49'ルーカス ポドルスキ(神戸)
88'鄭 大世      (清水)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:22,542人

https://www.jleague.jp/match/j1/2019/031702/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:20:14.95 ID:1uL7DDAA0.net]
>>561
そのコピペ貼るならまず球団を直してこい

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:21:29.18 ID:a/klQi500.net]
6試合7得点しても年齢で代表は落選なんだって 伊藤翔

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:21:30.47 ID:StxYRLxX0.net]
神戸のサンペールはどうだったんすか?

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:21:41.43 ID:oY5JmeDN0.net]
なんだへっぽこじゃねーか

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:22:03.98 ID:iWdUZcME0.net]
伊藤翔とか若い頃散々話題になって芽が出なくて忘れ去られたとか思ってたが鹿に居るのか

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:22:30.90 ID:ucbw24YA0.net]
>>594
マジで死ねクズ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:22:44.18 ID:cF0WWjHm0.net]
未完の大器30にして完成

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:23:04.43 ID:1eeZMfmK0.net]
>>640
いつも思うのだがもう少し我慢して「球場」まで読んで欲しい

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:23:52.69 ID:StxYRLxX0.net]
でも神戸持ち上げてる奴ってすげーよな
いいプレーしてる韓国人キーパーを外す理由を
日本人キーパー育てる為とか言いつつ神戸の外人枠増やせつってんだろ?
病的でヤバいよな
支離滅裂さが



662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:24:17.27 ID:a/klQi500.net]
北川よりスピードあって体格優ってるのに森保冷遇

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:24:52.13 ID:qMGan9eP0.net]
翔さんどうしちゃったの

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:25:16.74 ID:iWdUZcME0.net]
>>187
アンリ……どこがだよ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:25:26.65 ID:qMGan9eP0.net]
初瀬サイクロンwww

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:25:35.25 ID:rVyIwdZX0.net]
3年後の大会目指してチーム作りしてるから3年後の年齢が考慮されるのは仕方ない。
FWは32過ぎくらいから一気に衰えるケースが多いし。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:25:41.61 ID:6gYrpgsn0.net]
パルちゃん「サカつくやってるお笑いクラブに灸を据えてやった僕らのことも忘れないでね。伊藤翔もワシ育だし。」

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:25:55.20 ID:7UVlT/pf0.net]
>>649
世代交代目線だろ。
じゃなきゃ選ばない方が変だし。

669 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:26:35.21 ID:a/klQi500.net]
北川より遥かに使えるだろ伊藤翔

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:26:37.03 ID:UWl9+6Cu0.net]
審判に関しては早くVAR導入するのを願うわ、汚いプレーを善とするのは子どもたちの教育上良くないし。

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:27:25.65 ID:iWdUZcME0.net]
>>52
DF酷えなそれ!なんで最後まで付かねえんだそのバカは



672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:27:43.09 ID:1eeZMfmK0.net]
>>649
だから北川呼ばれてないし、元々南野のところの控えだし…
代表の試合すらまともに見てない奴が文句を言うな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:27:55.65 ID:mzG6eYLr0.net]
まだまだ鹿島とは差あったな、札幌は伝統の用に球際弱いな64有利でも取れない執着しろボールに

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:28:25.98 ID:CSNzXIfd0.net]
>>603
老人はサッカーを観ても何をやっているのか全然わからないっていうのはよく聞く
昔の人は無理せず野球を観てればいいんじゃないかな?

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:29:44.74 ID:ezYS+L3D0.net]
千葉はようやくJ2卒業出来そうだなw

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:30:09.07 ID:pT3JGpjm0.net]
>>641
まだ合流してほんの少し
慣れてきたら…………
慣れてきたらどうなるんだ?

677 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:30:12.27 ID:ee2TC8770.net]
Jは結局こういう順位。
yononakanoiroiro2.tk
なんだか規則的

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:30:34.72 ID:pmASoWQQ0.net]
>>1
翔さん+鹿島=これが答えだベンゲル

679 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:30:38.23 ID:a/klQi500.net]
北川と伊藤ポジ違うとか言うけどそれでも北川より上手くやるだろ伊藤のがトップ下wwww

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:30:56.07 ID:xg42gGJJ0.net]
>>662
J3だな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:32:01.33 ID:bEPYwcS40.net]
まあ、身体大きい選手ってどんなスポーツでも大器晩成型が多いよな



682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:32:26.16 ID:1eeZMfmK0.net]
>>666
そういう論点のすり替えは哀れなだけだよ…

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:32: ]
[ここ壊れてます]

684 名前:56.57 ID:1eeZMfmK0.net mailto: そもそも呼ばれてもないのにw []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:34:26.46 ID:I2F/snCJ0.net]
初瀬いらね
首にしてくれ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:35:10.56 ID:hh2TkGEt0.net]
初瀬よりリージョ変えてくれ。
交代の使い方下手すぎるわ。

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:35:32.71 ID:1DGV/vB00.net]
UMAはこれでいつでも海外行けるな

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:35:35.64 ID:bYFvLBJO0.net]
翔うるさい奴ら次藤本呼べとかいいだしそうw

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:35:59.66 ID:LtmWbafS0.net]
今日の試合を見て、今年の鹿島は強いぞ、と。
はっきり言って、優勝候補筆頭。
ACL優勝&J1優勝のダブル、あり得る。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:37:04.31 ID:BIus7Zm90.net]
イニエスタも案外ロストが多い

691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:37:17.30 ID:ucbw24YA0.net]
>>582
そもそも不思議なのは98年W杯じゃDFラインほぼ鹿島
02年はFW2人が鹿島で、その後代表にハマらない時期が長くあって
去年はセンターラインの軸が鹿島産という
それでいてチーム自体はシステムやスタイルさほど変化無しなんだから

>>664
おまえ見てると芸スポの迷惑ゴミカスな
アフェリキチガイがアンチサッカーなんだってことが証明されてるな



692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:37:24.84 ID:a/klQi500.net]
北川の肩持つ奴とかサッカー見る目ないんじゃね?

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:37:56.80 ID:X+GCX7kh0.net]
>>675
大分戦で負けたときは降格もあり得る勢いだったのにな

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:38:11.74 ID:ys9669Ne0.net]
>>511
UMAはアシスト能力も高いから充分併用可能だろ

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:39:05.03 ID:eFzX1YUc0.net]
>>679
大分はこれにどうやって勝ったんだよ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:39:30.08 ID:6vUNazBj0.net]
鹿島は翔さん怪我したらヤバそうだな

697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:39:55.15 ID:LtmWbafS0.net]
>>681
ほんと。
まあ、初戦の難しさはあっただろうね。

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:40:14.43 ID:yunaCo0w0.net]
DFが良すぎた鹿島と酷いDFだった札幌だからそれで伊藤翔と鈴木武蔵比べてもなぁ

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:40:56.76 ID:1eeZMfmK0.net]
○○を代表に呼べ!
って言う奴はよくいるが呼ばれてもない選手と比較して文句を言う奴は初めて見たw

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:41:22.01 ID:kwpv5v5l0.net]
>>684
鹿島のDFライン良すぎってどうなってんだよ…誰もいなくなってたろ

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:41:24.58 ID:EreVS1RC0.net]
翔さんを代表で見たかった



702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:42:16.47 ID:X+GCX7kh0.net]
>>681
大分戦は逆だった
鹿島が前からプレスしても大分がうまく繋いでカウンター
CBが簡単に入れ替わられて失点

今日の鹿島はしっかりブロック組んで受け止める
チャナティップは永木がマークしてチャンスを作らせない
前がかりになった札幌にカウンターを発動して仕留める

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:43:56.61 ID:rVyIwdZX0.net]
>>676
メッシやマラドーナもハイライトじゃなくて一試合まるごと見てたらロストが多いよ。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:44:01.37 ID:1uL7DDAA0.net]
神戸、去年より5000人くらい動員落ちてんじゃん
もう飽きたのか?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:44:28.50 ID:gvZOBKvH0.net]
>>684
昌子、植田、西、山本がいないDFラインがなんだって?

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:44:39.61 ID:UWs3PWnB0.net]
翔さんJリーグ日本人FWで文句なしに一番だろ。代表呼ばなかった森保節穴か

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:45:18.47 ID:1RY2l9ab0.net]
たしかに鹿島は主力DFがポンポン居なくなってる割には頑張ってるよな
我らがお笑い犬飼ワンコも頑張ってる

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:45:39.64 ID:bYFvLBJO0.net]
大分は普通にマリノスにかってるしただ大分が強いだけ説

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:46:18.71 ID: ]
[ここ壊れてます]

710 名前:bYFvLBJO0.net mailto: >>690
これ以上はいらないからチケット高くしてるんだっけ?w
[]
[ここ壊れてます]

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:46:42.97 ID:/Wpyibv30.net]
>>151
神戸、チケット高すぎる。
GW行こうかと思ったが、旅費よりチケット代が高くつく。



712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:46:43.90 ID:7UVlT/pf0.net]
今の鹿島にはボール持たせないとだめだろうな
カウンターの切れ味はやはり鹿島

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:47:56.45 ID:jaUTqhxJ0.net]
伊藤は今日の試合だけ見たらワールドクラス

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:48:04.52 ID:8JsAyI1D0.net]
>>501
森岡は高卒2年目で清水にレンタル狩りパクされただけだろ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:48:24.65 ID:CSNzXIfd0.net]
>>684
鹿島はもう全員いねえだろ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:48:28.73 ID:StxYRLxX0.net]
伊藤呼べつってるのはバカだろ
代表選考の時はまだ武蔵と伊藤は差がない結果しか出してなかったし
あの時点で年齢的にやや若い武蔵を優先することは妥当だろ
そもそも武蔵も親善試合(特にコロンビア戦)での出場機会はほぼないだろ

そもそも直近数試合の結果だけで代表選ぶのがバカなんだよ
直近一年くらいの出来で選べって話だよ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:49:16.70 ID:3Szf2RFs0.net]
清水はスーパースター軍団相手にちびっこ軍団がシュート打ちまくっててワロタ
なんで外国人使わんの?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:49:29.67 ID:cjYe2dPl0.net]
さんぺーです<(^○^)ゞ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:49:36.07 ID:LtmWbafS0.net]
伊藤翔がこれだけ鹿島のサッカーにハマるとは想像してなかった。
伊藤翔が計算できるから、前目の選手も随分層が厚くなった。
伊藤翔、セルジーニョ、レアンドロ、これに鈴木優磨が戻ってくるとすごい布陣になる。

今日の鹿島の先発メンバーで一番難点だったのは、新10番の安部。
ドリブルしたいばっかりにパスを出すタイミングを逸してチャンスを何度も潰してた。
彼には10番は早すぎる。

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:51:29.95 ID:UWl9+6Cu0.net]
>>693
今日のわんちゃんは良かった。
ただ大分戦みたいに試合によっては詰められたらミス連発みたいな事もあるのでまだまだ安心はできないがな!

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:51:45.70 ID:av04Tf+Q0.net]
スンテ,ゴールキックの時にラインからはみ出すぎやろさすがに



722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:51:52.97 ID:lkYZpkTZ0.net]
年齢もあるだろうが鎌田より伊藤やろ
そもそも鎌田ってトップできるんか

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:53:27.77 ID:VTei+WXR0.net]
レアンドロのシュートフェイント巧かったな
日本人だと深く切り返しちゃって他のDFにブロックされちゃうパターン
相手は飛び込んでくるんだから少しズラすだけでいいんだよな
自分の体勢もそんな崩れないし

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:53:55.91 ID:DIlBbkb/0.net]
ようさっぽこ、久しぶり

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:22.40 ID:I0UyPFiz0.net]
神戸はビジャ来てから歯車が噛み合うようになった

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:41.71 ID:8JsAyI1D0.net]
翔さんを代表にって声も分かるが、永木こそ代表に呼べよと思うわ

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:54:51.42 ID:dITimbga0.net]
こういうの翔タイムって言うんだっけ?

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:55:24.23 ID:3MVUckYN0.net]
超早熟と思わせておいて実は晩成だった翔さん

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:56:21.33 ID:1RY2l9ab0.net]
>>705
大分戦は笑ったわ
崩壊もいいとこだわ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:56:25.87 ID:rVyIwdZX0.net]
大分に酷いやられ方したからDF目が覚めて修正頑張ったってのはあると思う。

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:57:23.92 ID:dITimbga0.net]
>>406




732 名前:引さん今日ビッグセーブしてチーム救ってたぞ []
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:58:10.64 ID:2XBKFGdW0.net]
やっぱ強えな鹿島

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 17:58:20.03 ID:87D0EaNR0.net]
>>688
観客動員を増やしたいためとはいえ、シーズン序盤恒例の新しいことして失敗しちゃった感じだったね。二列目で取る!DFラインも高く!は

ACLオージー戦は上手くいったけど、直後の大分戦は疲れとフォーメーションギャップから守備がはまらず、更に大分を舐めて自滅。

しかし、次の試合からサクッと元に戻せるあたりはさすが鹿島といったところか

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 17:58:40.62 ID:2XBKFGdW0.net]
伊藤翔が点入れまくってんのが意外。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:00:03.90 ID:r5evDzO10.net]
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
tomato.sitaci.com/uwedy/885793

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 18:01:07.57 ID:M4bvjFPd0.net]
鹿島に欠けてたピースが一気に埋まった>伊藤翔
もう手放せない

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:02:25.31 ID:W3ZlOI2N0.net]
前と中盤とgkは揃ったから、欠けてるのはSBのバックアップだな。

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:02:28.90 ID:kwpv5v5l0.net]
でも翔さん怪我でもしたら終わりだよな鹿島
金森覚醒…ないだろw

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 18:02:48.35 ID:eZJTMvMb0.net]
>>609
やばすぎ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 18:05:40.73 ID:oFRovYjC0.net]
安西の推進力もなかなかだったし代表楽しみ



742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:06:11.82 ID:Q1IS7SSG0.net]
大分もそうだけどカウンターのみとかつまらねー

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:08:02.09 ID:rVyIwdZX0.net]
レアンドロの復帰が大きいな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:08:23.56 ID:XS82Dmec0.net]
伊藤翔は去年から覚醒し代表クラスの仕事できるようになったが
もう30歳か
昔は20歳ぐらいで代表デビューを期待されていた選手だった
センターフォワードらしいセンターフォワード

鈴木武蔵は特徴が似てるわな

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:09:19.86 ID:BUAQ+T6L0.net]
大迫? ノーノー
日本にはFW翔がいる!!!!!

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 18:10:07.25 ID:Q8sHa1bw0.net]
伊藤のドフリー外し見るとこれじゃ無理ってすぐ理解出来るよね

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:11:19.49 ID:W0q2dSGf0.net]
神戸は相変わらず弱いな。

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:12:36.34 ID:yvoDvrHx0.net]
札幌は個人の差を見せつけられたな。

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:13:54.77 ID:D7VTJS5b0.net]
おい、遅くなってすまんかったな
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
残り全敗して絶対に落ちてこいよ
まあ今年は磐田だの札幌だの雑魚が多いから降格は簡単じゃないと思うが、雑魚同士潰しあって仲良く落ちてきなさい

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:14:57.61 ID:Z1TdpvRO0.net]
>>733
おせえよ
スタ帰りかよ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:16:22.98 ID:ucbw24YA0.net]
>>733

いや「来なさい」ってJ2で待ってるような言い方すんなよw
まだ序盤だし入れ替わる可能性なんかいくらでもある



752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 18:16:27.39 ID:tFlkQZwl0.net]
・・・・・伊藤翔・・・・・
伊藤達・・小林悠・・伊東純
・・小林祐・・山口・・・・
酒井高・冨安・吉田・酒井宏
・・・・・権田・・・・・・

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 18:16:50.74 ID:WNqOxM7E0.net]
>>733
遅いんで心配したよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef