[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:33 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダウンタウン】松本人志、瀧容疑者逮捕「作品に罪はある」「僕は監督もするんで…」 公開中止、CD回収に疑問の声に見解



1 名前:ストラト ★ [2019/03/17(日) 10:23:23.75 ID:l/MNCWUi9.net]
ダウンタウンの松本人志が17日、フジテレビで放送された「ワイドナショー」に出演。
コカインを摂取した麻薬取締法違反容疑で12日に逮捕されたピエール瀧容疑者について言及。
逮捕前に撮影された映画の公開が中止になったり、CDが販売停止・回収する事態になっていることについて、「作品に罪はある」という見解を示した。

映画監督も務める松本は「僕は監督もするんで、主役級の人が薬物で公開前に捕まった…(となると)、もしかしたら薬物を使ってあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれない、それはある種ドーピング作品になってしまうので、監督としては公開してほしくないですね」とコメント。
「作品に罪はない、作品に罪はある…でいうと、(罪は)ある、と思うんですよ」と語った。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000055-dal-ent

松本人志
i.daily.jp/gossip/2019/03/17/Images/d_12154507.jpg

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:07:16.47 ID:mhtsWUZ50.net]
被害者がいる場合は当然だけれど薬物もやったらこんなことになるっていう抑止になればいいのでは?
作り手はそりゃ無駄にしたくないからな

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:07:23.57 ID:bxE/jpyW0.net]
大体、クスリやれば凄いもんが作れるってわけじゃない
凄いヤツがクスリやって、方向が変わりつつも凄い作品を作るんだ
松本みたいなのが何やったってろくな映画は作れん

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:07:32.38 ID:Vuvp+MqS0.net]
矢口は最近まで賠償金払ってたらしいな
ピエールは死ぬまで返さないとな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:07:45.57 ID:JnFmO95U0.net]
>>319
法的に違うというのと、
タバコはコンビニで買えるが、
麻薬は暴力団や外国人犯罪者から買うって所が大きく違う。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:07:51.61 ID:Grd6azpi0.net]
>>328
見てから言えよ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:07:55.11 ID:Nojo7ynD0.net]
松本のこれは自分の作品が駄作だらけっていうのと
自分の懐は一切傷まずに映画を作ってるからだと思う
自分で金集めもやるような感じで作ってる監督の意見は
また違うだろうな  みんなやっぱりキャスティングした際に
薬物検査もいっしょにやった方がいいよ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:02.72 ID:gNX//4FL0.net]
>>320
世界の天才のほとんどが精神異常者と知って幻滅したやつなんていくらでもいると思うぞ

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:04.31 ID:CqNq5Jbj0.net]
>>320
んなもんあるわけないだろ
今回は版権持っているソニーが犯罪者の曲を世に流通させたくないってやってるだけ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:11.32 ID:whgup5xH0.net]
大麻合法化の国と非合法の国
合法の国で大麻が作品に影響を与えたら認めないのか
松本はアホだもんな



338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:18.24 ID:RoTUvxGy0.net]
カメラを止めるなとかの評価のされ方とか見てよく映画監督アピールなんかできるな

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:23.84 ID:0qK+d9qX0.net]
>>27
だからその「バレればこうなる」がおかしいんじゃね?ってことじゃね
世間的にも今回の一斉自粛は疑問視の声上がってるし
新井みたいな明らかに深刻な被害者いる場合はやむなしだがこういう間接的に社会に迷惑かけたのはまた論点変わってくる

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:24.77 ID:5ABl8oBR0.net]
松ちゃんって性には甘いけど薬には厳しいよな

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:33.75 ID:CRzciBQL0.net]
>>320
ルーシーインザスカイーダイヤモンドー

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:35.81 ID:s0yPMtkW0.net]
>>62
女の罪

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:42.43 ID:xUoWyZWt0.net]
作品の公開の是非を「作品に罪はない」って論立てで展開するのが無理あるんだよな
作品に罪があろうがなかろうが公開しろって言うしかないよ

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:42.88 ID:14G4GKEe0.net]
不法なお薬をやるのは明確なルール違反だけど
なにかを摂取しながら作られたものは作品ではないというルールはないじゃん

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:44.66 ID:qTfP1eJD0.net]
>>228
左翼活動している面々がコカイン瀧を擁護しはじめていたから

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:50.35 ID:GCSBzZiz0.net]
新作の公開中止は分かるけど世に出てるのもを販売中止や視聴中止は納得いかない

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:52.60 ID:FodBlZfy0.net]
擁護する前に薬物検査してこい
薬物肯定派が犯罪者っぽいの
議論にすらならない



348 名前:299 [2019/03/17(日) 11:08:53.87 ID:MuXeVdHf0.net]
>>317
レスありがとう
ショックです

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:08:54.32 ID:NeiqUxuH0.net]
松本って記録作るために映画撮ってるんだ。
つまらない記録はレコード保持者だな

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:08:54.61 ID:RCxUJbp50.net]
要は薬物に対する毅然とした態度やからな
関わり一切許さずって姿勢はいるやろ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:09:00.55 ID:Nojo7ynD0.net]
>>298
思うに、以前自分もやってたけど今はやってないとか?
同じくそういう事言ってた記憶ある

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:09:15.00 ID:vWYu9z7T0.net]
監督www

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:09:16.38 ID:r43DT7wg0.net]
>>223
共感順
jigoku_shoujo |
本人は、自業自得だし、起用した者も、見る目がなかったということで、やはり自業自得。
連帯責任、一蓮托生も当然でしょう。
それに、松本人志の意見は、かなり正鵠を射ている。
薬物をやれば、本能や感性が研ぎ澄まされたり、別なところにスイッチが入って、普通では考えられないような才能が覚醒することは、誰にでも起こり得るのだと思う。
そうすると、薬物をやれば、多くの人に、芸能や芸術の分野で大成できる可能性があるということ。
薬物のおかげで良い作品を作った人間、そうやってできた作品を一度認めてしまうと、社会全体が薬物を認めたということになってしまい、安易に成功を求める人間達による薬物濫用の激増を招きかねない。
そういう薬物の手を借りて成功した人間や作品を認めるようなことは、社会的に絶対にあってはならないことだと思う。

bal***** | 8分前
この問題はいろんな意見があると思うし、それでいいと思う。
いろんな人が関わった作品を自粛するのは変、といえばそれも理解できるし、
犯人に対する社会的制裁の意味や抑止力の効果も必要、といえばそれも理解できる。
もちろんそれらに対する逆意見もあるだろうけどね。
こういう風に問題になって「薬物をやると大変なことになる」と多くの人が認知してやらないようになることが大事だと思う。

tea***** | 27分前
音楽でも演劇でも小説でも絵画でも、芸術分野で薬に手を染めていた巨匠は多い。その影響か、行き詰まると薬に手を出す人がいるのは現実だと思う。
今回の事件での作品の取り扱いだが、彼のファンが薬に走るってことはないだろう。だが、彼の演技に憧れている役者などが、あの雰囲気は薬があるから出せるのか?と薬に手を出す可能性は否定出来ない。
また作品の販売や放映により、薬物に手を染めた人たちに金が回るのは、倫理的に問題があると思う。
法整備もそうだし、芸能界が年1回の薬物検査の義務付けなどを図るべき。

***** | 30分前
作品が闇に葬られるなら、瀧が作品と関係者に謝ればいいと思う。
世間の需要とかで世に出ないなら残念なことだけど、瀧が悪い。

ユケテン |
松本さんの言われるとおり!!
これはドーピングと同じです。
チームプレイのスポーツだったら1人でも
そんなのかいたらチーム勝利は剥奪。
ドラマだって同じ。普通に放送していいわけがない。


正論すぎるので「監督ガー」で叩く方向にもっていこうとしたんだろうけど、5ちゃんでも「正論」が多いからタイトル改編した意味ないね>>1

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:09:18.67 ID:EeOoIJCJ0.net]
バカ本龍一wwww

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:09:19.56 ID:z1pcMNTu0.net]
ほ〜w意外な意見でお前ら困惑してやんの

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:09:37.17 ID:4kmcBOot0.net]
>>319
お前はアホなのか

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:09:48.26 ID:Grd6azpi0.net]
カメラを止めるなの監督が来る日は
ワイドナショーを欠席した松本w



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:09:58.63 ID:RaTCf6ohO.net]
薬物やってる連中ってバカしかいないからね
見つけたら射殺して欲しい

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:10:00.81 ID:lOz9XOEs0.net]
>>332
例えば、映画作品ができる過程でロケでスタッフが信号無視したりしたら作品にできないってことになるよね。

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:10:12.49 ID:6OOS1Ppo0.net]
ブックオフでも松本作品はゴミ扱い
すべらない話とかのDVDも200円とかw

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:10:22.20 ID:Gc3u9b4L0.net]
ビートルズのメンバーはたしか逮捕起訴されてないんだよな
自主的にクスリ抜きしたのかな?
それが違いなんだろ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:10:30.56 ID:cXr1SWuT0.net]
>>336
その理由ならまだわかる
ドーピングっていう松本の意見に対して


>>341
普通にビートルズのベストアルバムの中に未だに収録されてるだろ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:10:32.78 ID:gNX//4FL0.net]
>>344
ルールはないがヤク中有利だと思ってるんだろうアーティストってのは
実際そうだろう

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:10:34.91 ID:NhzTSbUg0.net]
>>340
性は擁護していたけどさ
強姦するような根性の持ち主だから良い作品になった可能性もあるだろにな

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:10:42.86 ID:lOz9XOEs0.net]
>>356
説明できる?

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:10:51.64 ID:0hDVRAml0.net]
>>340 疑われるようなコントしてたからなw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:10:51.69 ID:BnD5HLHs0.net]
>>327

ざっくり紛争を歌で終わらせた人
リアルなマクロスヒロイン(おっさん)



368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:11:04.57 ID:zc6WeXQw0.net]
>>42
筋としては直後は自粛ってことなんだろうね

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:11:10.92 ID:WGskrobI0.net]
松本が映画監督を自認すると

フフッ、、、ってなるw

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:11:16.41 ID:Nojo7ynD0.net]
ごっつ時代に子分を連れてオランダ旅行してたよね
その時なんでオランダ?と思ったけど
今となったら・・・

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:11:39.46 ID:Xy2fMKIG0.net]
ドラッグは容認できない
知ってしまった以上、もう無理
自粛・回収が妥当

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:11:58.50 ID:5ocHmmjm0.net]
また、その場の関心引こうとして、独自の松本理論か。

「煙草のポイ捨てはするよ。あんなもん紙だから土に還る。捨てて何が悪い」
「煙草のポイ捨てを見かけた。クソ腹立つわ。ああいう人間はクズ」

「仮に俺に娘が出来てレイプされてもしゃあない。俺も散々女とやってきたから」
「娘に男が出来たら許さない」

まぁ、これが同じ人間の発言だからな。
ほんと、毎回その場だけの思い付き。

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:11:59.27 ID:IlsrWxEF0.net]
>>302
アホか
別にピエールの演技も音楽も知らんし、どうでもいいわ


むしろ自分は現代カルチャーなんて全てドラッグ文化の影響を受けてるんだから、そこまでドラッグの影響を排除したいなら全ての文化を規制しろと言ってる

あとジョブズがクスリやってんだから、MacもiPhoneもその影響を受けた全てのパソコンもスマホも廃棄すべきだと思ってる


本当にドラッグを排除したいなら、そこまでやるべき

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:12:11.36 ID:uy+H7GuS0.net]
>>47
変な設定は思いつくけど物語としての回収するラストまとめる力がない

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:12:18.99 ID:GLDIRMRO0.net]
これは久しぶりの松っちゃん正論グッジョブ
キメテタヤツがいい役できると思われるし当然のこと

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:12:21.18 ID:JnFmO95U0.net]
薬に関しては外国人の事は触れない方がいだろう。
法律がどうなっているか分からんし。

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:12:23.34 ID:HSV79a4h0.net]
「キレッキレに仕事が出来るって相当に気持ち良いハズ 
頭が相当回って、自分を素晴らしく誇らしく思える“瞬間”があるからやめられなくなるンだと思う」
これは泉谷しげるのコメント。
たけしも「俺の撮影現場なのに落ち着いてんなあと驚いた」という。
瀧のドーピングを許したら、みんな「俺も使いたい」ってなる。
だから失格で記録抹消も仕方なし。

ちなみに電気グルーヴの作品はもともと狂ってる内容だから売っていいw
ビートルズなどドラッグカルチャーの時代の名作を引き合いに出すのもナンセンス。



378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:12:27.95 ID:8BNiDvmP0.net]
個人的作品のCDや音楽と
集団で作る映画やドラマは別で語らないとな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:12:37.17 ID:hcJaYdI10.net]
「これから僕の番組、映画に出る出演者には抜き打ちで尿検査します」

ここまで言って初めて評価

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:12:53.26 ID:baBILO2I0.net]
>>361
ポールは日本で逮捕されたじゃん

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:13:04.31 ID:QkxDL2u/0.net]
自分の金で作ってないから言ってるんだろ

自分が多額の金をつぎ込んで作ってて
「これ、もう上映できませんから」ってなったら顔真っ赤にして怒るだろ

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:13:14.20 ID:IadpcUbZ0.net]
>>1
電気グルーヴ信者と薬物肯定キチガイが大発狂してるで〜w

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:13:29.93 ID:teZd07y/0.net]
さすがだな
左翼連中の擁護の流れが気持ち悪かったから松本みたいな意見は貴重

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:13:43.96 ID:MSWyCWWB0.net]
>>319
タバコを吸って幻覚を見る人がいるのかw

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:13:48.95 ID:CqNq5Jbj0.net]
因みにポールマッカートニーが日本で大麻で捕まったのをネタにスネークマンショーで死ぬほどバカにされてるよ
「はい、菊地です」「盗聴エディ」聞いてみなw

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:14:11.21 ID:pSEM1A050.net]
そもそもヤクザが仕切っててノーコネで売れようと思うなら首輪代わりにヤクやらないといけない世界やろ
かといってコネがある=ヤク撒く側やしな

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:14:17.81 ID:hj45ZeUg0.net]
小島がエロイ体でたまらんかった



388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:14:41.01 ID:0hDVRAml0.net]
>>383 TBSラジオ周辺の奴らがうるせーうるせーw

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:14:43.06 ID:lOz9XOEs0.net]
>>384
幻覚を見ながら作った作品だとダメなの?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:14:44.69 ID:Vuvp+MqS0.net]
今時ビートルズは〜って話してるジイサン、時代錯誤すぎでしょうがw

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:14:51.56 ID:JnFmO95U0.net]
しかし、揃いもそろって

左翼=麻薬犯罪者を擁護
右翼=麻薬犯罪者を糾弾
なんでなんだろうなw

右と左にそういう要素ってないと思っていたのにw

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:15:02.35 ID:5B0G2mnd0.net]
337 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 11:08:11.32 ID:whgup5xH0
大麻合法化の国と非合法の国
合法の国で大麻が作品に影響を与えたら認めないのか


>>353
>これはドーピングと同じです。
>チームプレイのスポーツだったら1人でも
>そんなのかいたらチーム勝利は剥奪。

日本では「大麻ダメ」というルールでやっているのに、抜け駆けして
「これでいい演技できるから」と俳優に大麻やらせて作品作ったら
それって卑怯じゃない?って事でしょ

スポーツはあんなにドーピング厳しいのに、芸能は甘いねって話

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:15:09.34 ID:BpLG2Uty0.net]
淫行芸人板尾が出てたコントは全滅のはずだが?

ごっつも回収せんとな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:15:23.96 ID:WLojCQsp0.net]
芸人はヤクやっている奴いないから余裕だよ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:15:38.92 ID:zc6WeXQw0.net]
>>332
松本は薬物使用がドーピングみたいなことを言っているから、法的な話ではないだろ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:15:50.32 ID:BpLG2Uty0.net]
大麻やっていいもの出来るとは限らないよ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:16:08.71 ID:O2OPydil0.net]
なんで現代の話しに過去のバンドの曲出してんの?
時代背景が違うんだから意味ないだろ
今のアメリカは薬物の過剰摂取が社会問題となってんのに



398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:19.35 ID:7mVQwhU/0.net]
あのゴミみたいな映画は罪だわな
監督芸人ともに早く引退しろよ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:32.39 ID:GeCp1Udc0.net]
法を守らない事を宣伝するような人間を大衆の目に晒して賛美するのは止めようと自粛するのが何でそんなにダメなのかがさっぱり分からない。
本人もそれでいいと思ってるだろうし、皆んなごめんねと思ってるだろうに、
本人そっちのけで自粛させるなと違法行為を認めさせる旗として使おうとしてる売人と中毒者がひたすらキモい。

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:16:37.66 ID:Ab2MixoU0.net]
>>377
真っ当な電気ファンだねw
そもそも瀧なんかをお茶の間の人気者にするのが悪いよな

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:40.74 ID:Gc3u9b4L0.net]
>>381
映画を自分で全部金だして作ったのならそれをどうしようが権利者の思うままだぜ?
上映を引き受けてもらえる映画館があればの話だが独立系だと意外とあるんじゃね?

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:45.77 ID:RvYtlKsx0.net]
クスリで捕まるって、歌手か俳優のイメージあるけど、お笑い芸人で
捕まった話は聞かない

これを分析して、何かお笑い芸人に独特の利点があるなら
新人に教える予防策とか、使っちゃった人の治療法に役立てられるんじゃないかな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:16:45.90 ID:yoG3hrq60.net]
そもそもいい演技しようと思ってコカインやったわけじゃないんじゃね?

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:51.87 ID:x47rS2FS0.net]
マイナスにしかならないから映画の話はしないほうがいいぞ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:16:55.86 ID:cXr1SWuT0.net]
>>392
スポーツはルールに基づいてその中で競うもの
ルール上禁止されてることをやったらそりゃアウト

芸術はその作品を作るルールなんてない
違法行為だから瀧は罰せられるべきだけど作品そのものは別に仮にドラッグに頼った作品であっても問題ない

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:06.63 ID:vaRcEVpg0.net]
松本の大日本人だけはカルト映画としての価値はあるがそれ以外はただの駄作

ビートたけしだってソナチネとキッズリターン以外は駄作と言っていい

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:10.54 ID:3+X7lQHa0.net]
日本の芸能界事情を知らない外国人が(テレビ見ない日本人でもいいけど)
映画見ても何とも思わないだろうから、そういう意味では作品に罪はないってなるだろうけど。

でも事情知っちゃうと、何だろうね、
相手が詐欺師だと知らずに奢ってもらったとして、どう感じるかみたいな?
倫理的にグレーな稼ぎ方してる奴を尊敬できるかどうかとか。



408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:11.84 ID:CRzciBQL0.net]
こじるりが粗品の包茎に食いついたのが一番

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:13.97 ID:SYkabCXP0.net]
生活保護が瀧のスレで必ずビートルズ連呼するようになったわな(笑)
ビートルズなんぞ1ミリも知らんくせにな(笑)

時代が違う、で生活保護はなんか反論ある?(笑)

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:15.66 ID:CqNq5Jbj0.net]
「盗聴エディ」なんか坂本がドラッグパーティーの現場にいるかのような超ブラックなネタだけどなw

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:24.15 ID:WIoKOLzt0.net]
昨日の石坂浩二の見解に反吐が出たので良く言ってくれたと思う

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:42.57 ID:BWkQZlJw0.net]
>>373
本当にそう思うわ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:17:45.88 ID:qWq3wq5b0.net]
松本の監督作品なんてまだ見てる人いるの

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:17:58.97 ID:JnFmO95U0.net]
>>395
ドーピングも法的でしかない。風邪薬でも違反ではく奪になるし。

人間視点できめていることだ、ドーピングや麻薬。
でも、作品お蔵入りにするのも人間が決める事。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:18:00.56 ID:WWsG0yYC0.net]
大概、捕まるのは主役じゃない事が多い

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:18:05.54 ID:whgup5xH0.net]
世界にはアルコールが禁止されている国もあるわけで
音楽や映画などにドーピングなんて基準を設ける事態ナンセンス

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:18:16.54 ID:wlpcpmce0.net]
大日本人(笑)



418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:18:17.27 ID:FodBlZfy0.net]
凶悪って映画の暴力団組長のピエール瀧と同じ展開
ベラベラ喋って共犯者ガクブルだな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:18:20.86 ID:srBMX6Fw0.net]
>>409
正確には生活保護在日ですよ

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:18:34.54 ID:SYkabCXP0.net]
今の社会背景ならビートルズは売れなかった(笑)

これでなんか反論あるか?(笑)
そもそも音楽自体が風前の灯なのに
そんなヤク中にチャンスあるかいっつーの(笑)

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:18:57.78 ID:A70uQ5tq0.net]
>>383
まあ本来これが当たり前のコメントなんだけどな
あいつら反社会的勢力に金が回る事は言及してないんだよな

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:19:03.99 ID:WIoKOLzt0.net]
新井の時は映画自粛に対して異論何てここまで出てなかった
ピエールに対してのこの流れ何なの

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:19:04.74 ID:wvatZoNY0.net]
松本は口を閉じろ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:19:31.12 ID:X3jdrx+Y0.net]
松本のコメント絶賛してる馬鹿は新井擁護になるけどいいのw

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:19:35.72 ID:vypyOpdD0.net]
これは坂上が俳優論語るのと同じレベル?

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:19:35.84 ID:+0/4RbbG0.net]
性犯罪者の板尾創路が居なかったことになってる松本

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:19:39.22 ID:eSx8ZjEc0.net]
演技にドーピング使っても問題なし
誰かと競って勝者敗者がでてる訳じゃなし



428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:20:27.55 ID:ZzHYYRdQB]
まともな意見がようやく見られた

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:19:44.36 ID:Ab2MixoU0.net]
>>391
右は置いといて
ドラッグ文化と言えばヒッピーだからねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef