[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 20:43 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!★2



1 名前:Egg ★ [2019/02/13(水) 17:48:42.89 ID:uJC5BQsv9.net]
 今や一介のタレントが政党批判するのは珍しくはないが、かつての民主党政権に改めてNOを突き付けたのは、あまり見られない光景だった。極楽とんぼ・加藤浩次が、13日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、こんな発言をしたのだ。

「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」

 さらに、評論家の宮崎哲弥氏に向けて、「宮崎さんどうですか?当時の民主党政権は悪夢じゃなければなんでしたか?」と質問したのである。

 加藤のこの発言の発端は、12日に開かれた衆院予算委員会での出来事にあった。安倍晋三首相と立憲民主党・無所属フォーラム所属の岡田克也元副総理が、10日の自民党大会で首相が発した「悪夢のような民主党政権」という言葉をめぐり大激突。「撤回しろ」「撤回しません」と激しい応酬を繰り返していたのだ。

 2009年、民主党は衆院選で300議席を超える絶対安定多数を獲得し、政権交代が実現。だが、この政権の初代総理大臣・鳩山由紀夫氏が、沖縄の普天間基地移設問題で内閣総辞職。続く、菅直人氏、野田佳彦氏と3代にわたって政権が維持されるも、2012年の衆院選で57議席にとどまり、終焉した。

 評論家の宮崎氏が民主党政権は「経済政策はダメだった」「バラ色ではなかった」とトーンが抑え気味の中、加藤はあえて踏み込み、「ひどい」と先のように明言したのだ。これに対し、視聴者の反応は様々だった。

 「加藤さんの言うとおり!」「加藤浩次ナイス発言!」「加藤浩次、普通の日本人の感覚」「加藤浩次がしっかり事実認識してる事に驚いた」と称賛する声もあれば、「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」「民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった」など、意見が割れている。

 それにしても解決しなければならない問題が山積しているのに、13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
 
2019年02月13日 12時50分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/91051635/
 
Egg ★ 2019/02/13(水) 15:36:17.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550039777/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:50:00.62 ID:wKq3MB7H0.net]
民主党政権が悪夢だと思ってるから立憲民主党の支持率が上がらないんじゃね?

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:50:02.70 ID:AlfpKELg0.net]
>>1
いや、民主党政権時代は天国
あのまま続いていたらみんな成仏できた

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:50:33.00 ID:JM+wMgrI0.net]
リアルライブが一番ゴミ

5 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:50:35.41 ID:VrH59JAw0.net]
確かにちょっと酷かったよねアレは

6 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:51:58.27 ID:nTawb/A30.net]
安倍の悪夢発言はおもろかった。

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:52:56.70 ID:JYsnKudS0.net]
ちょっとどころじゃない

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:53:16.48 ID:h+WJUFIN0.net]
日本に足踏みさせるために活動してる人らだし

原発事故後の対応も
中国共産党の指示で動いてたんでしょ
日本に必要なことは先延ばしだったし

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:53:26.61 ID:oKaq61gh0.net]
バイト先での悪行自慢してた加藤さん
今はだんまりです

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:53:33.12 ID:9rOfgUAc0.net]
今の売国移民党の方が輪をかけて酷い
何にも見えてない芸人



11 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:53:44.90 ID:HFX/iZ1W0.net]
あまりに自民党が酷過ぎて最後に言うことが
民主党よりマシ
哀し過ぎるだろ

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:53:51.31 ID:cnK2flzG0.net]
国民は今の安倍にも不満あるだろうがあの発言で当時を思い出しちゃったからなあ
痛いところつかれたからマスコミも野党も怒ってる

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:53:52.45 ID:w8BLcZo00.net]
これからの民主系に期待してる人がいたとしても、
当時の民主政権を成功と思ってる人なんてまずいないでしょ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:54:05.49 ID:x5TF+hRo0.net]
ちょっとじゃねーだろボケ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:54:25.61 ID:f/+anAAi0.net]
そりゃそうだ、だって当の国会議員が党名を嫌がり、ロンダリングをしたあげく
それでもダメで希望の党に、侵略しようとしたんだぜwww

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:54:52.16 ID:nTawb/A30.net]
民主党と比較していいとか悪いとかどんだけレベル低いんだ

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:55:13.19 ID:eCA0rkcQ0.net]
総括して発展的解党なら良かったが手元の金欲しさの名称変更とください更成る左巻き化だったからな

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:55:25.80 ID:/uGBEQaz0.net]
パヨク政権は強烈だったよなあ 日本国民にトラウマ植え付けた

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:55:26.09 ID:WpnWsMDq0.net]
民主党が悪かったのは「自民党と同じだった」ところなんだけどな
それで票を入れた人が失望した
だから自民党の方が良いという問題では全然ない

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:55:30.54 ID:gQGGvEMA0.net]
民主党はそんなひどくなかったよ
蓮舫の「2位じゃダメなんですか」の事業仕分けだって
行政改革だったんだし
天下り団体の改廃と公務員削減を目的としていた
公務員を敵に回したから官僚ボイコットに遭って
まともな仕事ができなかったけど



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:55:37.62 ID:1yVZF+8N0.net]
民主党という名前のイメージが悪いから立憲民主党に変えたんでしょって発言に思わず笑ってしまったよ。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:55:48.27 ID:/ICUi25n0.net]
福島大爆発

ただちに問題ない
ただちに問題ないくりかえし
日本人大量被曝をねらってたってほんとか?

悪夢のような政権
捏造部落穢多朝鮮非人野党のエタノ

朝鮮寄生蛆虫オリンピック
日本人メダルに発狂
日本人がすごいわけじゃないニダー

レーダーなんちゃらで案の定
朝鮮寄生蛆虫に沈黙

日本売国破壊朝鮮化工作
部落穢多朝鮮非人野党

池江の白血病なんか
内心ウハウハだよな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:55:54.39 ID:MXZHjdEJ0.net]
ちょっとって部分に加藤の優しさを見出した

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:55:56.79 ID:MWnXzjjn0.net]
マスコミの自民へのネガキャン
嘘八百の公約で政権を取ろうとする政党
それにまんまと乗って票を投じるバカ
未だに信じられない

ちなみに自民が良いとは思わない
でも他に選択肢が無い

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:56:13.33 ID:TKxApZbd0.net]
埋蔵金なんてなかった

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:56:37.71 ID:MWnXzjjn0.net]
地震後の対策は自民だったとしてもあまり変わらないような気はする

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:56:55.82 ID:9NFk0oXu0.net]
すげえな加藤
干されるぞ

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:56:57.18 ID:t4lNaqIz0.net]
事実じゃん

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:56:58.10 ID:x8gryOiH0.net]
今とたいして変わらん

30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:57:02.12 ID:xgRcRlG90.net]
マイ雑巾



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:57:29.20 ID:PcWxCPE+0.net]
スパイだらけの政権。

ただちに・・・

方便だった。

しか残らない詐欺のような奴ら。


支援物資の横流し
最悪の政権は日本に不要だ。

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:57:34.57 ID:EKsXtM5V0.net]
賛否の否って「お前ら当時は全力推ししてたやんけ!」だと思ったけどちょっと違うのな
>うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった
お父さんが仕事無くしたらおしまいだけどな

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:57:49.30 ID:B/bJ1DMO0.net]
で、このスレにも、あの時に民主党に入れたアホが居るんだろw
反省したか?

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:57:55.13 ID:1yVZF+8N0.net]
>>20
今後の国策も考えずに単に財政の切り捨てをしただけで、結果的に国際競争力の低下を招いた政党が民主党なのよ。

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:58:34.75 ID:gQGGvEMA0.net]
安倍が自慢してる雇用拡大だって
単に年寄りが定年大量退職して
人材不足になってるだけ
完全にタイミングの問題
いま民主党政権だったとしても同じ事が起きてるよ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:58:50.44 ID:QiX6fzit0.net]
そりゃ高速無料とか子供手当にま騙される層からすれば民主は最高だっただろ
安倍叩いてるのも左がかった時代遅れのバカの他にもこの手の底辺層もいる

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:59:01.00 ID:gR5Fj7ai0.net]
首相とはいえ党大会での総裁の発言。
民主党政権の時は自民は少数派で野に下った同士も多数。
官僚も野党はスルーだし仕事はないし、そりゃ自民党としては「悪夢」だっただろう。

野党のパーティーやなんかで「打倒自民!」「アベ倒せ!」っていうのと何ら変わらん。

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:59:22.57 ID:3sR6yNYv0.net]
民主党政権時代は物価も今よりはるかに安かったしバーゲンや特典やキャンペーンも盛りだくさんだった
すなわちネット民の多くは民主党政権時代に大もうけした
今の政権の場合収入は昔のままなのに物価は上がりバーゲンもなくなり消費税も上がる
国の借金だけが無限大に広がり国力は中国韓国に馬鹿にされもはや完敗のありさま
民衆レベルの現実はこうだけどね
マスコミがそれを隠す理由は何か考えたほうがいい

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:59:30.86 ID:cnK2flzG0.net]
ヘリコプターから水ぶっかけてた

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:59:34.96 ID:1yVZF+8N0.net]
>>25
栃木の山奥に埋蔵金があると思ってた民主党の国会議員が本当に居たときには驚いたな。



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:59:47.54 ID:ZPuwRYxD0.net]
安倍ほど実害は無かった

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 17:59:47.97 ID:gQGGvEMA0.net]
>>34
安倍は行政のスピーカーだから
絶対に行政改革はできないってことだよ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 17:59:51.56 ID:9rOfgUAc0.net]
売国移民党の実績
北方領土放棄
売春婦に10億出資
徴用工問題なにもせず
自衛隊機レーダー照射なにもせず
他国援助し放題

消費税増税2回
水道事業売り渡す
移民受け入れ推進
株に年金投入
計画インフレ失敗、スタフグレーション

44 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:01.55 ID:xGsER13G0.net]
賛否って・・・否のやつがいるのか

在日とか低学歴貧困層だろうけど

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:06.97 ID:9NFk0oXu0.net]
>>38
どこからいらっしゃったんですか?

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:08.13 ID:SWnU9SSF0.net]
「民主党政権は悪夢」
いいキャッチコピーだよな
安倍は才能があると言わざるを得ない

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:12.14 ID:i5CR9CS40.net]
加藤は赤い大地、北海道出身なのにパヨクに洗脳されてないのは凄いなー

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:16.92 ID:L9MhjOgR0.net]
人間は本当のことを言われると
真剣に怒る。
民主党政権は悪夢だった。
期待が大きかっただけ余計に
失望が増した。

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:19.55 ID:QiX6fzit0.net]
>>33
あの時は結構2ちゃんも割れてたけどな
民主になると経済が良くなるって信じてた奴多かった

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:00:54.81 ID:EKsXtM5V0.net]
>>46
悪夢なら覚めたら「あーよかった、夢だったか」で済むんだけどね



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:00:55.02 ID:K289lTuo0.net]
円高誘導で中小零細はバタバタ倒れ
ハローワークの周囲を群衆が取り囲み
万単位の死者行方不明者を出した災害で現地入りした大臣はソファにのけぞり笑顔で暴言を吐いた
「ひどかった」といわずにどう表現しろというのか

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:01:02.22 ID:U8OLR3rs0.net]
>>41
安倍の実害って例えばなによ?

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:14.31 ID:C+tYWZtB0.net]
鳩山と菅が総理とか異常事態だわな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:37.02 ID:JYJPzZ7L0.net]
ガソリン値下げ隊ってありませんでしたっけ?

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:42.08 ID:GelAqu3k0.net]
確かに民社党は酷かった。ただ、民社党が政権を取れたのはその前に自民党がそれ以上に酷かったから。

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:46.44 ID:1c0oi8ec0.net]
そら宮崎てっちゃんは仲のいい野党議員も沢山いるだろうし、彼らから情報をもらう
仕事をしている以上、あまりけちょんけちょんに言えないわな

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:47.58 ID:5lXz5RFmO.net]
国の借金の増加率が鈍ったのも事実

緊縮財政てやつ?

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:01:51.05 ID:JJdG4bRq0.net]
加藤はネトウヨ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:59.25 ID:MGcW5gXa0.net]
株価も失業率も最悪の麻生政権よりはマシ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:15.51 ID:cnK2flzG0.net]
民主党のおかげでアメリカとの関係が良好になり高速が無料になって基地も県外に
ありがとう民主党



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:26.30 ID:o9ZzoyA/0.net]
ひでえのは民主党がひどかったのを民主党にいた奴らが忘れてる事だな
あれだけ止めると言ってた八ッ場ダムでさえ復活させたのに脱原発なんてできるわけねえよ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:02:28.27 ID:GB1yd22j0.net]
逆にいい所をあげろと言われて何も出てこない
ていうかお前ら民主の残党に絶対票いれるなよ
次は外国人参政権と人権法成立されちまうぞ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:30.08 ID:GVr7rmZC0.net]
>>33
お前みたいに失政してても入れるバカだけじゃないんだよ世の中鼻

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:02:35.61 ID:9NFk0oXu0.net]
>>49
すごい変な雰囲気だったね
2chが一番変になった時期だと思う
あれに比べれば閉鎖騒動も電車男も長閑なもんだった

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:02:36.58 ID:f/+anAAi0.net]
「つまらない男」と評価された党首が、評価した2重国籍代表に潰された政党
それだけで充分に「悪夢」だろ
で、投票で排除された「立憲民主党」に雪崩れ込むとは・・・
これを悪夢と言わず、 何と言うのよw
「民進党」の党名にも、少しは責任を持てよ
全くもって、無責任な奴らの集まりだぜ

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:40.00 ID:TKxApZbd0.net]
高速道路無料化とかうまい話ばかりして嘘つきまくりだったな。

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:44.25 ID:9rOfgUAc0.net]
>>52
北方領土放棄
売春婦に10億出資
移民受け入れ推進
消費税増税2回
計画インフレ失敗でスタフグレーション

68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:02:56.75 ID:JJdG4bRq0.net]
派遣が民主党より増えてるのが安倍晋三の良いところ
物価も1.5倍だし

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:57.02 ID:JKcNO/bc0.net]
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:13.28 ID:v0tz39VJ0.net]
高速道路無料処か揮発油暫定税率など期待した税制改革や公務員改革も出来ないし経済政策が酷い上に金融緩和政策すべき時に増税しようとする悪手ばかりで正に悪夢の様な最悪政権が最後は財務省の犬たからね民主党は糞



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:03:24.20 ID:gQGGvEMA0.net]
たとえば印鑑文化の撤廃を公約したら俺はその党に入れるな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:28.19 ID:FoYeSDNs0.net]
賛否なんてないよ

批判だけ

売国しかしなかった

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:31.76 ID:MGcW5gXa0.net]
>>62
外国人参政権は公明だぞ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:37.05 ID:EKsXtM5V0.net]
>>54
image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000477385/92/img5f7b972azik0zj.jpeg

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:03:43.48 ID:utH3z3Cz0.net]
「1ドル79円台」それを誘導した藤井が民主の中では経済通という位置付け

他はどうでもいいこれは国を破壊するレベルの話、ホント酷かった

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:49.68 ID:7DWfBSvr0.net]
日テレ系の情報番組に多く起用されてるからねえ
日テレが出す情報を読み続けてたらそりゃ洗脳はされると思うよ
日テレ出身のアナウンサーって目が死んでる人が多いだろ?

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:54.56 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/BHNQtBW.jpg

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:03:55.07 ID:5lXz5RFmO.net]
緊縮財政やると嫌われるからな

まあよくやってたよ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:06.68 ID:ENzCBFcq0.net]
民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。
その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。うちは娘二人が小さかったので、
食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:04:19.84 ID:F7mOwaon0.net]
>>20
その事業仕分けで予定してた災害対策工事が中止になり、その結果災害で人死んでるんだが



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:20.12 ID:MGcW5gXa0.net]
>>49
現実に麻生より良くなってるだろw

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:23.62 ID:K289lTuo0.net]
旧民主党がその政策を誇りに思ってるなら
なぜ党名を変えて四分五裂したのか
バンドの偽装解散みたいなものでしょう
あの時代を生きた人はちゃんと覚えてるって

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:04:32.67 ID:Pquh/ZyO0.net]
悪夢なのは間違いなかったろ
今その悪夢から覚めたかどうかは別として国家公安委員長岡崎トミ子は言い訳のしようもない

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:36.77 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/ALdH4Vd.jpg

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:39.43 ID:zyF5lDYO0.net]
>食費もガソリン代も高速代も安くて

高速代が安かったのは500円だった麻生の時だろ
無料にするとか言っていた民主が、政権とったら、なぜか戻ったんだよな

あとは、円高デフレだろw

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:40.46 ID:BFH4bYRi0.net]
>>1
高速が無料かつ子ども手当の恩恵を受けてた世帯の奴が一体何を言ってるんだ?

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:04:49.96 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>49
簡単に言えば、俺らが馬鹿共を説得できなかったということだ。
民主ではダメなのを、俺らは初めから知っていた。

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:04:54.59 ID:irc+FhJh0.net]
安倍が良いんじゃなくて民主よりマシって話だろ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:05:09.73 ID:9oFUSIIN0.net]
民主の3年間はひどかったよ。
安倍ちゃんの6年間はさらにひどいだけで。

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:05:19.65 ID:r7weED4H0.net]
>>61
岡田は政権末期でも「自分達はやるとこはやっているけどそれを国民が理解できない」みたいな事を言ってたからなぁ



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:05:31.79 ID:JYJPzZ7L0.net]
>>84
余裕で悪夢だわ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:05:37.08 ID:kNnnhOB+0.net]
これを言えるだけ凄いと思うが

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:05:40.31 ID:F4S8ODMy0.net]
官僚なんかいらねえつって官僚に喧嘩売ったら何も出来なかったのが民主党

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:05:51.81 ID:cnK2flzG0.net]
故松本龍大臣も被災者に寄り添った素晴らしい人柄だったね

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:05:52.38 ID:JRsokN3D0.net]
>>69
これは忘れない
 
俺も少しは変わると思ったよ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:06:03.01 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>63
おい!クズw
お前が日本を地獄に追い込んだ一人だとの自覚はあるのか?と訊いてるんだ。

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:06:05.66 ID:JVEAyMsh0.net]
>>51
マジそれ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:06:06.59 ID:iyVPTD5E0.net]
加藤は相当稼いだはずだからクビでも全然平気だろ
もしくは水面下で打ち切り話が進んでたりするかも

そろそろ芸人に戻って無茶したいだろ加藤

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:06:47.38 ID:4G3dSWoT0.net]
おまえら信じられるか?
ミンス政権の時の株価
7000円だったんだぜ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:07:10.67 ID:C8cgNmpRO.net]
お前らの中では子供手当てや高速がマニフェスト通りに実行した事になってんの?
確か子供手当ては予定の半分で児童手当てとほぼ変わらなかった気するんだが
高速も実現しなかったんじゃなかった?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:07:13.74 ID:/Fcs/nJ60.net]
枝野、蓮舫、オカラ、小沢はどの面下げて議員として残ってるのか理解に苦しむ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:07:26.54 ID:5lXz5RFmO.net]
震災起きなければまだ民主政権だったな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:07:30.77 ID:iyVPTD5E0.net]
異次元緩和は自民党にしかできない

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:07:33.32 ID:+DumY5PL0.net]
まあなんだ。レンポーやチン福山やハクシンクンがあいつらの中枢にいるということが全てをあらわしているということだ。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:07:41.31 ID:rUzOu68U0.net]
酷かったと思うよ実際。
だから岡田氏の「取り消しなさい!」にはポカーンとなった。
なんであんなに偉そうに恫喝できるんだろう。

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:08:20.31 ID:Y5G3ed1d0.net]
どうでもいい。
自分たちだって普段から言ってるじゃん。
こんな発言に噛み付くなら現実的な政策論争してくれ。
野党の支持が増えないのはそういうトコだぞ。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:08:33.40 ID:x1ki3R220.net]
民主党政権時代はリーマンショック直後、震災、世界経済も微妙だったから運も無かった
今は世界経済につられて株価があがってるけどバラマキやったり変な法律勝手に作ったりでよくなってるとも思えない

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:08:35.60 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/L4a38qW.jpg

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:08:39.32 ID:wjOqeYnw0.net]
>>11
たしかに、「民主党政権よりマシ」って誇れる事じゃない、当たり前の事

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:08:49.27 ID:xGsER13G0.net]
民主党政権交代

「左翼と素人で政治は出来るか?」の社会実験は大失敗に終わった

でもあの負の歴史があったから、出直しアベノミクスは成功したともいえる



111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:08:49.39 ID:R88VQhq20.net]
当時は民主が政権を取ったことにも絶望したけど、
日本人の大多数がマスコミの報道にコロッと騙される馬鹿だったと分かったことも絶望だった

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:09:03.35 ID:w2P6yhV00.net]
民主政権は悪夢ではないと?

じゃあまた立憲民主に投票するんすか?(笑)

消費税増税を決めた野田までもがいる民主政権は
オレは悪夢としか思えないなぁ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:17.81 ID:EKsXtM5V0.net]
>>102
クダが献金問題で吊るし上げられて終了だったと思うよ
震災でうやむやになっちゃったけど

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:22.40 ID:M7baoN3T0.net]
民主政権時は国会中継にハマったわ
西田砲とか楽しめた

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:22.53 ID:9rOfgUAc0.net]
売国移民党よりマシ

今の日本国はスタフグレーションの
末期もう、酷い
北方領土放棄するは、売春婦に10億出資するは最悪

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:29.20 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/BzuRUAC.jpg
https://i.imgur.com/CaWo8Ng.jpg

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:09:40.91 ID:x9pV770W0.net]
オメーもマスコミの一員として一緒に自民叩きの印象操作に
加担してたくせに何言ってる
しらじらしい

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:09:43.49 ID:i5CR9CS40.net]
これから加藤はパヨクから粘着されそうだな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:09:48.21 ID:Dff/5GaoO.net]
自民が全て民主に責任を擦り付けてたのは覚えてる

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:09:58.21 ID:f8nwS1Cf0.net]
系列がなんでも言って委員会みたいな番組を作ってるところだと
色々と偏ってんじゃないかと疑うよね



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:10:06.95 ID:+oQfyEwC0.net]
自民だめだから民主にやらせてみようで1回やらせたら予想の遥か斜め上でこれはヤバいですぐに自民になったのが答えって山田さんに聞いた

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:10:13.73 ID:6I4UozkI0.net]
あれやればいい こうすれば楽勝
それをやってない今の政権は馬鹿ばっか
って吹きまくって結果が糞たからイメージはそら悪い

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:10:16.20 ID:pFHmdZFY0.net]
俺的には本当に最悪で今でもそのダメージが残ってるわ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:10:34.71 ID:MGcW5gXa0.net]
>>99
デマ乙
7000円台は麻生政権だぞw
民主政権で8000円を割った事はない

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:10:41.45 ID:jz4aPZrF0.net]
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:10:55.52 ID:9FF2G86n0.net]
岡田とかなにも政治できなかったクズが何言ってんだかw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:11:00.16 ID:xFt4ifLu0.net]
まあ超円高放置でトヨタやパナソニックすら危なかったらしいな。
かわりにSamsungは大躍進したが(笑)

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:11:05.42 ID:gQGGvEMA0.net]
加藤はアベノミクスで株かなんかで儲けたな
アベノミクスでは株をやってた奴だけはウハウハの儲けがあった
もう二度とない
ほとんどバブル
安倍がめくら撃ちで全弾撃ち尽くしたから
この後の政権はもうやることがない
財源がない
それがわかっているから野党も消費税増税反対を強く言えない
実際には増税したいと思っている
自分が政権を取った時に財源がほしいから
さもしいやつらよ
そのさもしさが見えてるから支持されんのだ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:11:16.25 ID:4JClezaG0.net]
自民党にお灸を据えるつもりで民主党に投票したら
俺たちが民主党にお灸を据えられていた
ポルナレフ略

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:11:20.71 ID:5lXz5RFmO.net]
>>112

消費税作ったのは自民



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:11:22.84 ID:3lkT1hjm0.net]
加藤の言う通り
民主党は公文書改ざんや
統計偽装してたんだから

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:11:29.93 ID:i5CR9CS40.net]
民主党の連中はありとあらゆる場面で安倍の人格攻撃してるのにね

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:12:00.91 ID:EKsXtM5V0.net]
ID:9rOfgUAc0
>スタフグレーション
一度くらいなら書き間違いかなと思うけど
マジで間違って覚えちゃってんのか
その調子じゃどういう状態のこと指してるのかもちゃんと理解できてなさそうだな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:12:01.02 ID:iSI9gv4/0.net]
NHK世論調査

民主党政権
発足時(2009年9月) ⇒ 崩壊時(2012年12月)
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2009.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html

内閣支持率 72% ⇒ 20%(−52)
内閣不支持 16% ⇒ 64%(+48)

政党支持率

民主党 42.0% ⇒ 16.1%(−25.9)
自民党 18.9% ⇒ 26.6%(+7.7)


現在の政党支持率

自民党  37.1% 
立憲民主  5.7%
国民民主  0.6% 


民主党 42.0% ⇒ 16.1% ⇒ 6.3%(立憲民主+国民民主)
自民党 18.9% ⇒ 26.6% ⇒ 37.1%

これが現実

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:12:12.49 ID:FuZL7UVa0.net]
ぱよちんが必死で自分の記憶改竄しててワロタww

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:12:48.64 ID:vaMOoviv0.net]
ガソリン安くなかったよな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:12:53.87 ID:xGsER13G0.net]
>>111
ふがいない麻生内閣へのお仕置き票だけでなく
政治を知らない浮動票が一気に流れ過ぎた結果の政権交代
最初はお手並み拝見だったが、オバマにそっぽ向かれたあたりから中韓露が一気に挑発
一時は外交で危機的状況に陥ったからね

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:12:59.42 ID:37nLccsB0.net]
本当に絶望的なのは未来永劫自民党以外の選択肢が無くなったこと

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:13:06.36 ID:+cvvdqQ70.net]
面白そうだからモナ男に答弁させろw

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:13:11.46 ID:C8cgNmpRO.net]
野党議員は野党が政権とりたいなら議員やめればいい
まともな愛国心のある野党ができれば政権とれる

野党議員は議員を続ける為にはずっと野党で居続けるしか道はないと思ってそうw



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:13:38.31 ID:AehZy8Ta0.net]
>>15
まあ、それよね
野党に転落したとはいえ自分らが政権として行ったことに自信があったのなら
ふつう、党名なんて変えない(´・ω・`)

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:13:45.11 ID:9RWGFeHj0.net]
高速代何か自民から土日祝千円やってだろ
震災でおわたけど

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:13:45.48 ID:y5/qDBUo0.net]
>>69
典型的なトンスル臭いレスばかりで草

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:13:50.08 ID:oJ/FpMhi0.net]
賛否の否はいねえだろ

ほとんどが正論と思ってるし
実際選挙結果がそうだった

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:00.21 ID:iSI9gv4/0.net]
反日サヨク政権で日本は滅茶苦茶になった
しかも連中は反省もなく党名を変えまくって更に左傾化するというね

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:00.52 ID:Krg/0ESv0.net]
株を持っててその評価額でジャッジしてるんじゃないかな

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:14:20.02 ID:qtaRvPV30.net]
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから  

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:14:20.36 ID:CdtVAzqg0.net]
>>96
安倍らの集団の事かwwwwww

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:22.63 ID:JWFQbc+d0.net]
麻生政権がもっと酷かったから、政権交代した。忘れるな!

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:26.52 ID:9FF2G86n0.net]
小佐野賢治かよw



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:26.87 ID:rzo5lFhu0.net]
民主党はまともな政権だよ
責任野党の自民が妨害したのが全部悪い

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:14:37.68 ID:9rOfgUAc0.net]
>>131
売国移民党な

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:15:00.21 ID:EKsXtM5V0.net]
>>137
お仕置き票だとかお灸だとか言ってたけど
選挙制度とはそういう趣旨のものじゃないんだぞって
大人は今更無理でも子供達にはちゃんと教育できてるんだろうか

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:15:08.30 ID:sLtw4BGt0.net]
直ちに影響はない

これ、彼らが嫌ってた公務員思考だよな。その場しのぎで抜本的に解決しない。

地震、津波、放射能での、東電と政府の隠蔽で、ガチで国が信じられなったよな。逃げる有名人も出たし。
いよいよ大変な時代になってしまったと思った。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:15:28.57 ID:v/H8A/1O0.net]
責任野党w

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:30.22 ID:GB1yd22j0.net]
>>94
書いたらもうその社は終わりだから

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:32.25 ID:iyVPTD5E0.net]
>>128
TPPもやったし日・EU自由貿易協定も結んだ
次の総理はそれをどこまで持っていけるか
安倍はちゃんとやってるよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:34.40 ID:oJ/FpMhi0.net]
>>142
高速1000円は麻生がやった
民主党が廃止した

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:36.07 ID:CdtVAzqg0.net]
>>114
TPPは平成の売国だっけwwwwwwww

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:36.50 ID:S/eARCGD0.net]
民主党政権の批判要素なんて思い返せばかわいいいものだ



161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:39.27 ID:vHy1guim0.net]
何のデータも出さずに印象操作で批判とかこういうのを偏向と言うんだろ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:15:40.11 ID:fVp2fK3+0.net]
>13分も、不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。
そこだよ
野党はこんなことしかできない

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:55.77 ID:qtaRvPV30.net]
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから  
公共の電波の無駄遣い 

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:15:56.87 ID:MAY5q7EJ0.net]
>>49
鳩山なんて何も考えていない奴が総理になるんだぞ
と書き込んだら
すっげー叩かれましたわ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:15:58.91 ID:JNuLNoas0.net]
>>151
民主政権のまともだった点ってどのあたり?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:10.99 ID:cnK2flzG0.net]
安倍の発言が間違ってると思ったら枝野のとこに入れたらいいんだよ
ほとんどの有権者はあの発言は総理としては品がないとは思ってるけど確かになと思い出した

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:13.29 ID:5lXz5RFmO.net]
自社さ政権は酷かったなw

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:15.96 ID:lFhNd82I0.net]
>>1

【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:枝野幸男
官房長官:小沢一郎
財務大臣:野田佳彦
防衛大臣:志位和夫
文科大臣:小池晃
法務大臣:福島みずほ
経産大臣:金子勝or浜矩子
厚労大臣:長妻昭
国交大臣:辻元清美
総務大臣:森ゆう子
外務大臣:小西洋之
農水大臣:玉木雄一郎
環境大臣:菅直人
国家公安委員会委員長:前原誠司
特命担当(宇宙政策)、領土問題担当大臣:鳩山由紀夫
特命担当(地方創生)、地域活性化担当大臣:岡田克也
特命担当(行政刷新、防災)、国土強靱化担当大臣:蓮舫
特命担当(知的財産戦略、規制改革)、五輪担当大臣:白真勲
特命担当(金融):安住淳
特命担当(海洋政策):河野洋平
特命担当(少子化対策):山尾志桜里
特命担当(沖縄及び北方対策):有田芳生
特命担当(クールジャパン戦略):石破茂
特命担当(消費者及び食品安全担当):赤松広隆
特命担当(男女共同参画、個人情報保護):山本太郎
特命担当(青少年育成及び少子化対策、新しい公共):前川喜平
働き方改革担当大臣:原口一博
女性活躍担当大臣:福山哲郎

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:23.36 ID:XCeazwkB0.net]
わかりやすいマニフェスト詐欺だから国民のほとんどが覚えてる
与党になった途端国民より省益を守る側にまわったり色々酷かった

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:16:25.89 ID:f2r7JbDU0.net]
「悪夢の民主党政権」はホント便利な魔法の言葉だな
安倍政権に不満があってもこれを唱えられるとまあアレに比べればと黙ってしまう効果絶大なワード
民主党政権への怒りの記憶が消えるまではずっと使える



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:41.95 ID:mTEtrP5E0.net]
>>136
ガソリン代が安かった〜娘が2人いて〜みたいな書き込みがキーワードなんだろう
呪文のように書いてる工作員みてるとゾッとするぜ。ホラーだよホラー

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:43.63 ID:ck8bKZ+E0.net]
>>112
立憲は希望と分裂しなければ比例はいい線いってるんだよな
俺は野党第一党だから入れるぞ

2017年衆議院選挙

自由民主党 18,555,717
立憲民主党 11,084,890

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:46.99 ID:AehZy8Ta0.net]
>>113
あの時、菅直人が追及されて窮地だったからなぁ
それが突如の大震災で命拾いしたかと思いきや
その後の対応で、菅自ら墓穴をほる羽目になったが(´・ω・`)

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:16:53.47 ID:xEHYnUPr0.net]
あれよりマシでしょ?ってとこまで落ちぶれたのかと
中曽根時代とかその辺より凄いだろって言ってみろよ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:16:57.77 ID:B+MpVP7L0.net]
民主朝鮮党が変なのは当たり前賛否じゃなくて賛ばかりでしょ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:17:02.23 ID:be4Ugszf0.net]
>>79
そうでしたっけ?ウフフ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:17:05.90 ID:v/H8A/1O0.net]
民主党時代の国家公安委員長を見てみてほしい。本当ひどいからw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:17:13.05 ID:+TLCDRSR0.net]
>>99
1.bp.blogspot.com/-6lGjnXyodc0/VUs5jcsyVMI/AAAAAAAADCc/ukK3ISAn1YM/s1600/1424442661905.jpg

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:17:29.00 ID:RntJ35/00.net]
「自由」がない党ですから

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:17:30.67 ID:9rOfgUAc0.net]
>>133
スタグフレーションな



181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:17:34.95 ID:Q8r8HHyU0.net]
というかそんなことより


岡田「悪夢とか全否定はひどいですよ!撤回しなさい!」

安倍「撤回はしません。私も『アベ政治は許さない』とか全否定されてるけど撤回しろとは言わない」


これが笑えたw 確かにw

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:17:37.55 ID:4OgY2ktQ0.net]
民主よりマシ…なのか?このまま安倍の従韓路線が続いて天皇陛下が韓国に
謝罪する事態になってもお前等らは「ミンスよりマシwwwww」と笑えるのか?
このまま行くと近い将来、新天皇陛下が文とジョンウンに謝罪する羽目になりそうな
悪寒がしてならないのだが。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:17:43.93 ID:QZj4+6ZA0.net]
国民に評価されてたら民主党捨てるわけがない
民主じゃ選挙勝ち目がないから捨てたんだろうに

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:17:56.02 ID:7MzC0JUR0.net]
日テレの嫌がらせだよ。羽鳥がトップだろ。数字至上、やらせ体質の日テレにして
は面白くないはず。さまーず・三村の朝ワイドとか見たいんだが。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:18:15.33 ID:viW5ahW+0.net]
無能すぎて良かったってのはあるかもしれないな。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:18:39.72 ID:B9aZXzzm0.net]
>>181
子供の喧嘩かよ
こんな奴らが日本を担ってる(笑)とか頭おかしなるわ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:18:41.17 ID:v/H8A/1O0.net]
だいたい国会内でプラカード掲げるのを止めろよw 活動家丸出しでみっともない。

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:18:46.79 ID:xiCKB8yg0.net]
仙石とか酷かったもんなあ、ガースーがどれだけ有能かがよくわかる

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:18:58.18 ID:RIsYLIl2O.net]
誰がどこで何を言おうが選挙結果が全て

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:06.76 ID:n7C7nLhT0.net]
経済に関しては別に民主の落ち度では無い
当時は世界的な大不況で全ての国が不況だった
日本1国でどうこうできる問題では無いし、そんなのは不可能

民主の問題点は経済ではなくて出切ると言った事を全部できなかった事
なら自民でいいって話

経済の問題や、不況の問題は民主の責任では無い



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:11.73 ID:x9FvbkGA0.net]
> 「加藤さんの言うとおり!」「加藤浩次ナイス発言!」「加藤浩次、普通の日本人の感覚!」と称賛する声

頭悪そうw

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:12.01 ID:ioyGFsm9O.net]
あんたはちょっと相方の指導が足りなかったと思うよ 相方を引き立て役としてならよく育てた
こいつ泣き笑い上手く使って世渡り上手
計算高い下劣な顔してるだろ?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:19:16.35 ID:7tQeaOCr0.net]
本人達も酷いとおもったから名前変えて政党ロンダリングしているからな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:19.18 ID:EKsXtM5V0.net]
>>187
テレビ映えしか考えてないから……

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:20.15 ID:R88VQhq20.net]
ただまあ、当時の国会中継は面白かったよ
斎藤健の国会演説はいまだに見たくなる時がある
あれは名演説だから、見たことない人はすぐ見たほうがいい

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:22.83 ID:S3g9+a4iO.net]
本当にダメなのは民主党でも自民党でもなく「平成日本人」なんですけどね

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:19:37.73 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>188
仙谷とか、メガネにパヨクって書いてるもんなぁw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:19:48.70 ID:mZxhcke50.net]
安倍はもっとひどいけどなw

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:50.76 ID:oey1R+BZ0.net]
あの頃と比べて給料がどれだけ上がったかにもよるでしょ。
実質賃金はむしろ下がって、嫁に小遣い減らされたって奴が俺の周りには結構多いよ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:19:55.05 ID:xGsER13G0.net]
死刑反対派の法務大臣が職務放棄したり

考えられないことも起こったりしたな



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:57.22 ID:TKxApZbd0.net]
>>178
安倍総理になってV字回復してるのを見ると民主党の政策が糞だったとしか思えない

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:58.32 ID:Z9Wna+PM0.net]
>>178
アメリカの株価も貼ってよ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:19:59.06 ID:r7weED4H0.net]
>>185
民主党政権は官僚にとっては天国だったかもしれんな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:05.89 ID:iyVPTD5E0.net]
>>172
一路一帯構想に今はバランスとりながらやってるけど
立憲だとすぐ飲み込まれるね
そうなったら日本終わる

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:12.37 ID:f8nwS1Cf0.net]
>>180
でもうシュリンクレーションでもある

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:20:14.83 ID:JNuLNoas0.net]
>>187
採決の時のマイクやら原稿奪う妨害行為もだな

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:32.15 ID:O9kmJ91y0.net]
民主党政権は悪夢のようだったと皆思っている
政党支持率を見れば明らか
自民と立憲には圧倒的な差がある

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:20:33.77 ID:xiCKB8yg0.net]
>>197
学生運動の時の弁当運びじゃなかったかなあいつ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:38.21 ID:O7sE+Esg0.net]
>>1
仙石が死んだからメディアは掌返せたのかが

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:38.24 ID:V9glYouN0.net]
こんな惨状のヒトモドキを全て日本の持ち出しで救ってやったら
<#`Д´>「被害者が容赦するまで謝り続けろニダ」

■100年前の朝鮮…「小便で顔を洗う」「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年荒川五郎 署

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている

みなさん
これが人に成れなかった欠陥民族ヒトモドキですよ



211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:41.05 ID:9LGRnSuP0.net]
ミンスはゴミ以下だよコージー
カス

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:43.71 ID:XleTaBwL0.net]
>>1
朝はスッキリの加藤だけがまともだな
後はオヅラにジャニーズ中年にキチガイ玉川とグロテスクのオンパレード

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:20:58.15 ID:X6ftEDoM0.net]
小泉さんの後安倍、麻生も酷かったと思うけど

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:21:09.18 ID:TKxApZbd0.net]
野田元総理だけ多少マシだったかなって印象

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:21:14.53 ID:f8nwS1Cf0.net]
>>205
シュリンクフレーションだった

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:21:26.46 ID:ck8bKZ+E0.net]
>>204
安倍の売国より立憲の方がマシだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:21:30.06 ID:tnlZU/zV0.net]
ワイドショーのMCは視聴者に共感してもらいやすいことを言うんだろうから
つまり世の中はそう思ってるってことだ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:21:38.60 ID:Tt8lcwKn0.net]
あれで嘘つき党とバレちゃったしな
詐欺みたいなもんだわ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:22:56.17 ID:vaMOoviv0.net]
富裕層と不労所得者にだけは良かっただろうな
労働者には地獄だろブラック企業全盛期だし

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:00.55 ID:SsiaGxTI0.net]
素晴らしい党だったんなら分裂しねーから



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:03.34 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>216
未だにそんなこと思ってるのは、おまエラだけだよw
普通の馬鹿な日本人は反省してる筈だ。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:06.12 ID:VQlu13vu0.net]
民主最高!ってひともいるかもしれない まあいるだろう
それも含めて選挙結果に敬意払えよw

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:07.46 ID:oOsQWAhM0.net]
為替対策は酷かった

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:22.09 ID:GB1yd22j0.net]
>>177
公安のマーク対象岡崎トミ子が公安委員長だったブラックジョーク
あいつが落選した時は祝杯あげたぞ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:26.40 ID:ObcLVOuo0.net]
円高放置してトヨタを始め日本企業が苦しみまくったからな

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:30.14 ID:a0bq6TaO0.net]
売国奴ネトウヨの自民擁護は売国政権が長続きすると恩恵があるからな
当然売国もやりやすい全てが上手くいくのよ日本人なんてどうでもいいが売国政権は続いてほしい日本の全ての数値は捏造されてる上に年々急降下してるのも売国奴ネトウヨの行動の賜物

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:34.50 ID:y/NNM/cn0.net]
>>216
立憲なら尖閣取られるだろw

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:36.30 ID:HF1fM4yQ0.net]
>加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!
最悪の民主よりはマシだろう
殺人事件と疫病蔓延くらいの違いがある

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:39.18 ID:8DWuDIux0.net]
今がいいとは絶対言わないが選択肢がないのよ
最低でも県外 トラストミーでぐちゃぐちゃにするわ
口蹄疫ほっぽりだすわ
あげくあの大災害で後手後手どころじゃないクソ対応
んで名前ロンダリングでコソコソコソコソ
そんなとこに2度とやらしちゃだめだろう

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:44.42 ID:6I4UozkI0.net]
TVタックルで急にしおらしくなってしまったMr年金と
突っ込まれると「やってます!」「バカ言わないでください!やってましたって!」
って顔真っ赤にしてた原口の印象が強い



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:47.60 ID:48oyNLYo0.net]
でもその民主より支持率が低かった谷垣自民

記憶は書き換えられる

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:23:51.17 ID:n7C7nLhT0.net]
経済の問題を民主党に問うのは余りにアホすぎる

当時は世界的な大不況だった事を忘れてはならない
当時のほぼ全ての先進国が株価が上がらなかった時代
まあ経済以外の問題点が大きかったんだが民主党は

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:23:54.83 ID:xGsER13G0.net]
一番的確だったのが、過激派学生について解説してた佐々淳行氏のこの発言

「それが今じゃ捜査対象者みたいなのが政権握ってるんだから」(苦笑)

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:02.85 ID:rFUAJYSU0.net]
民主が政権取った時ほどメディアが怖いと思った事なかったわ
あんな簡単に民衆を世論誘導出来ちゃうのかと

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:24:04.30 ID:Nysg+3eG0.net]
こいつただのネトウヨやからな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:06.45 ID:JUQgaVD/0.net]
ほんと酷かったもんなw

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:16.94 ID:cilWaOqU0.net]
>>214
竹島タダであげた豚野田?
朝鮮人にとっては確かに神のような存在だよな

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:32.23 ID:O9kmJ91y0.net]
元民主の連中もマスコミも全然反省していない
自分らのことを棚に上げて自民批判ばかり
それで信頼されるわけないだろう

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:47.63 ID:S/eARCGD0.net]
民主党の批判要素が
移民や水道法改正や統計問題に比べるとくだらなすぎる

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:24:47.88 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>235
で、お前はパヨクなのか?チョンなのかw



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:24:48.61 ID:sH4csaa90.net]
>>227
安倍はもう中国に媚び媚びだぞw
総理が春節に中国語で「おめでとう」異例のメッセージ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:24:50.00 ID:CJLVl+yM0.net]
沖縄のちゃぶ台返しや口蹄疫の対応とか大きなとこだけでもすごいけどな。総理大臣が確定申告時期前に脱税バレたのもすごい。金庫番が友愛されたり。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:24:51.79 ID:G1Sq6lPR0.net]
ガソリン値下げ隊

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:24:58.21 ID:ckWwCFiV0.net]
加藤さんってけっこう攻めてるな
パヨクのターゲットにされそう

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:25:11.95 ID:oOsQWAhM0.net]
だって、政権取ったら陳情窓口作って
高速道路作りましょうと言い出した

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:25:21.01 ID:Rn2n9QWf0.net]
民主党が悪夢だったから党名変えたんだろ?って安倍の指摘はすごいね

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:25:29.47 ID:sH4csaa90.net]
>>221
日本語不自由だけどお前何人なの?

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:25:43.01 ID:/02qrfUr0.net]
ママに貰ったお小遣いで鳩山攻めは楽しめた
鳩山語録も色々あったなあ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:26:07.89 ID:K5XgJyKm0.net]
小沢一郎とか知事に自分の所まで毎回挨拶に来い
とか言ってたよな
どこの中国共産党だよって思った記憶があるわ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:26:12.51 ID:R88VQhq20.net]
ヨシフがワイドショーでコメンテーターしていたとか、
民主が政権を取るまではいかにマスコミが好き放題していたかが分かるよな
民主政権以降、国民のマスコミに向けた視線が非常に厳しくなったということが、
民主唯一の功績かもしれない



251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:26:15.87 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>247
俺は正統派のネトウヨだよ。チョン君w

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:26:28.98 ID:4BdwqX1v0.net]
>>199
景気が上向いて人手不足になり若者、主婦、定年退職者なども職に就けるようになったので
全体を人数で割ると一人当たりの賃金が下がってるに過ぎなくね
目に見えて給料上げたかったら仕事がんばるか転職するかしたら

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:26:53.32 ID:HF1fM4yQ0.net]
埋蔵金はねーわ高速道路はただにならねーわ、挙句の果てに消費税増税だけきっちりやるわ
本当こんなのに騙されたバカ国民に呆れたw

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:26:58.69 ID:zrKC9rhJ0.net]
自民もかわらん

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:27:02.80 ID:zej4Yco60.net]
ちょっとどころじゃない
地獄。

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:27:16.18 ID:sH4csaa90.net]
>>251
正統派のネトウヨ?何言ってんのこいつw
だから何人なの?日本語難しい?

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:27:19.89 ID:m0Tx1DGR0.net]
自民党が野党に転落した時になぜ大地震が起こるか分かるか?
マスゴミは地震を起こす為に世論を誘導した

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:27:34.62 ID:0KBBruSU0.net]
国民の90%が立憲の存在は悪夢だと思ってるよ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:27:35.39 ID:3hqBhmcf0.net]
>>20
100歩譲ってその通りだったとしても、
頭である政治家が、手足の官僚や公務員を敵に回して何の変革を期待するん?
パヨク政治家はいつでもパフォーマンスしかしてないだろ。

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:27:46.09 ID:0DIsDtLA0.net]
人民を洗脳する電通と日テレ、そしてオリンピック


康芳夫氏「あなたが常々言っている《電通の洗脳》っていうのは、どういうことですか?」

苫米地氏「戦争に負ける前、電通が共同通信、時事通信と一緒だった『電気通信社』時代、電通は日本の《スパイ軍団》だったんですよ。それが戦争で負けたら、GHQに脅されて死人が出るような事態になった。
〜略〜〜
それで脅されて、電通はGHQの傘下になったわけです。反米分子を捕まえるためにGHQが東京地検特捜部を作ったのと同じように、電通そのものは元々あった組織だけど、それまでは《日本軍のための組織》だったのを、《GHQのための組織》に一代で変わってしまったわけ。
これと、『日本テレビ放送網』の正力松太郎にCIAが金を渡した話までが、ワンセットだから。《日本人を洗脳するためのシステム》の一部が、今の電通なんですよ」

「《ニューワールドオーダー》の凄いところは、彼らの本音の論理“下々の者なんかに任せたら悪いことをするから、俺ら世界の皇帝たちがそれぞれの国の自治者を選ぶから文句は言うな”です。
でも表向きにはそうは言わない。一応、“その国の民主主義で選んだように見せかける”ってことをやるわけ。そういう見せかけの道具が『日本テレビ放送網』であり、『電通』なの。今はNHKまで含むんだけど……。

それがまさに洗脳というもので、その《人民を洗脳するための道具の中心》に、電通がいるということです」



261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:06.76 ID:ir0Zt9fS0.net]
加藤を支持する。

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:07.62 ID:ObcLVOuo0.net]
そら他党から「民主党は政党じゃなく大学のサークル」とバカにされるわ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:21.11 ID:gNK3SUnf0.net]
あの頃は恐怖だったな
今、自民党が独走状態なのもアレの反動に因るところがかなりあると思うよ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:29.37 ID:BFFSCfSV0.net]
ひるおびでシラクも言ってたぞw

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:47.64 ID:kjrraq3r0.net]
馬鹿ほど騙しがいがあると安倍が一番わかってるからな、まんまと加藤w

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:28:50.58 ID:ngGWB8YO0.net]
>>262
的確w

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:28:51.70 ID:GQ+giHbY0.net]
>>250
自民が与党だと報道への圧力とか言うくせに、松本龍に目の前で恫喝されたら全社右へ倣えでダンマリだからな(笑)

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:28:52.15 ID:4BdwqX1v0.net]
>>249
まあ自身も議員大勢引き連れてキンペーに挨拶行ったからな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:29:01.73 ID:cilWaOqU0.net]
>>239
何言ってんのお前
ドル円70円までいって日本の経済傾いたんだけど

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:29:04.57 ID:sH4csaa90.net]
>>258

>>172



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:29:09.54 ID:DNqR5fnvO.net]
民主党政権時代は悪夢のようだったって前から思ってたよ

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:29:35.23 ID:rFUAJYSU0.net]
一番の罪は国を弱体化させた事
そのツケを今安倍政権が払ってる

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:29:36.13 ID:/02qrfUr0.net]
民主政権時の国会中継は、そこらのバラエティー番組以上に楽しめたわ

で、菅に追求中に大地震だったな

274 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:29:47.57 ID:IRGFktEg0.net]
>>267
松本龍はもろマスコミの反感かってリークされて消えたじゃねえか
バカ?

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:29:57.38 ID:48oyNLYo0.net]
こうしておまえらはまんまと財務省に絡め取られた訳だ
もはや絶望しかない

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:30:04.63 ID:HF1fM4yQ0.net]
>>263
うん、今の安倍の暴走はこれまた民主の罪
下手したら最大の罪かもな

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:30:06.19 ID:c4h/9HxI0.net]
福島原発事故は民主党による人災だろ。
中国による領海侵犯も繰り返されるし。
最悪だったよ。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:30:06.52 ID:Nrmhntzl0.net]
>>1
喜んだのなんて底辺の子だくさん家庭くらいだろw
奴らは何も考えずに両手上げて喜んでたもんなw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:30:40.31 ID:XleTaBwL0.net]
>>228
そのセリフ吐いてる奴の文言がそもそもアタマおかしいからなw
腐れ官僚どもの悪事は昔から延々と続いてきた事。
むしろ安倍政権になって膿が出始めたのが正しい

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:30:41.91 ID:vaMOoviv0.net]
埋蔵金詐欺は投票やり直しレベルの詐欺だよな



281 名前: [2019/02/13(水) 18:30:49.72 ID:lYHwy4aO0.net]
民主党
良かったと思うならそのまま民主党というものを維持したら良かったんじゃないの
選挙の度に政党がなくなる奴を信じろってのが無理

最近の安倍政権にはいらつく事が多いがあと何度かの選挙で自民党が無くなることはないだろ

選挙の時期がきたら人気ある奴と組めば何とかなると思ってるから支持率上がらない

といって今の自民党がいいわけではないんだが…
国会の議席数を200席 直接民主制にしてみたら
ネット使った国民投票結果を200席分にわりふる
投票結果 賛成60%反対30%どちらとも思わない10%なら賛成120票 反対60票 棄権20票
そんで200人議員減らしたらいい 議員200人分の経費で余裕でできんじゃないの
少なくともマスコミが民意がどうとかふざけた事言わなくなる

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:31:04.60 ID:6imVs6Mb0.net]
みんな
思ってる

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:31:05.44 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>256
日本人でないとネトウヨには成れないんだよw
おまエラでは無理。

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:31:17.14 ID:oOsQWAhM0.net]
結構危なかったよな。
民主党の集会みたいのにもちろん反対派も来るわけだけど
警察によって遠くに隔離されてたもんな。
これ書いたらおしまいとかね。
やっぱり左派は平気で自由を踏み潰すと思ったね。

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:31:22.29 ID:xGsER13G0.net]
看板挿げ替えて逃げ回るだけじゃなく

あっちこっち渡り歩いて自民に入れていただこうとしてる細野豪志なんて厚顔無恥ここの出身!

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:31:27.02 ID:GQ+giHbY0.net]
民主党の3年半のおかげでネット>>>マスコミが揺るがなくなったのは大きいわ
今まで騙せてた層が全く反応しなくなったのは世論調査見ても明らかだからな

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:31:31.96 ID:MD/8ZKl+0.net]
所属議員を当選することだけが目標の立憲民主党
当然政策は皆無

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:31:35.67 ID:B6+7RQBm0.net]
与党批判しかした事のない民主党
政治ごっこ、なんちゃって政治家
ボンクラの集合体
金に目がくらんで票を入れた馬鹿ども

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:31:42.90 ID:sH4csaa90.net]
>>272
その前の第一次安倍と福田と麻生の三連コンボのツケを民主は払わされたんだけどなw

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:32:06.82 ID:II6jC23V0.net]
天下り根絶等、官僚締め付け政策でそっぽ向かれたのが全てだよ
今も昔も官僚抜きに政治も経済も動かない



291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:32:09.13 ID:c4h/9HxI0.net]
民主党議員による中国参り衝撃だったわー。
どこの国の国会議員かよって思った。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:32:34.50 ID:3NZn/IzV0.net]
賛否って酷くなかったって思う人がいるんだ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:32:50.99 ID:CXmmduPo0.net]
ちょっと前にラジオ番組で外国人労働者の話をしてたときに
「医療保険のただ乗り問題の原因は民主党政権下の条件緩和、まわりが止めろって言ってるのに押しきったせい」
って解説ゲストがフツーに話してたのに少し驚いた…

負の遺産多すぎ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:32:54.08 ID:dXDUSaLO0.net]
なんか嫌な記憶でいつまでも不快な思いしたくないから詳細は忘れちゃったんだけど
911の少し後あたりの民主党の言動をニュースで見てて
マジで日本終わるんじゃねーのってすっげー恐怖に襲われたことあるんだよな
だから民主党政権時代が悪夢だったのはほんとに間違いなかった

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:33:03.18 ID:sH4csaa90.net]
>>283
きめぇw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:33:09.64 ID:/iz/e5JE0.net]
民主政権はそれなりに良かった→自民政権はさらにいいから続いている
民主政権は悪夢だった→それよりはまだマシだから自民政権が続いている

サヨクは好きな方を選べ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:33:13.14 ID:JKcNO/bc0.net]
名前かえてやり直しゃいいという発想がすでにあの国

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:33:18.91 ID:GQ+giHbY0.net]
>>274
次の日の早朝宮城のテレビ局が報じて初めて知られた訳だが?
当時あの場所に多くのカメラマンがいて会談の様子は放送されたのに恫喝部分はカットされてたやん
お前らパヨク爺さんの記憶力じゃそんな事覚えてねーか(笑)

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:33:19.52 ID:r5DzNrSo0.net]
自然災害という国難の中、敢えて外国人参政権に躍起。

ある特定国の為としか思えない円安放置。

悪夢以外何ものでもない。
名前変えて国民が忘れるとでも?

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:33:36.06 ID:ZQ/fV1Os0.net]
大震災と重なったり不運はあったが確かに酷かった



301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:33:41.48 ID:7RGgI0aS0.net]
【悲報】ネトウヨが市長を刺殺
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550049583/

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:33:42.30 ID:qtaRvPV30.net]
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから  
公共の電波の無駄遣い   

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:33:57.85 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>295
逃げ回るだけの人生って哀しくないか?反論してみろよw
おまエラはそんなんだから、世界中で嫌われるんだよ。

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:34:08.40 ID:dXDUSaLO0.net]
>>294
自己レスだけど911じゃねーや311だったw
それだけ訂正

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:34:11.23 ID:xk1sVCzU0.net]
今も酷いやん

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:34:19.11 ID:xGsER13G0.net]
せっかく自然消滅しかかってた朝鮮学校に水を与えて生き返らせたのも民主党だからな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:34:38.53 ID:3QJr6CfZ0.net]
いやマジゴミ糞だったんだが
いいかこれはオフレコ。報じた社は潰す。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:34:48.12 ID:4TSIl9Oj0.net]
正直民主党政権の時に比べて、今はいいこと一つもないんだけど

高速代たけーわがそりんたけーわ
増税するわで

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:34:49.01 ID:/02qrfUr0.net]
テレビでもやたら政権交代を煽っていたな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:01.86 ID:48oyNLYo0.net]
日本の政治が酷くなかった時代などあったか?



311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:04.79 ID:cilWaOqU0.net]
>>272
スピード感が違うだけで
どっちもゴミ政党なのは変わりない

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:06.73 ID:xrCzYIuC0.net]
>>13

復興利権のバラマキ予算で東北では成金が沢山出たみたいよだ。

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:11.14 ID:CJLVl+yM0.net]
マニフェスト詐欺がよくなかったよな。もう何言っても信じてもらえなくなって党名ころころ替えてる。
とはいえ、最近でも小池が失言しなかったら危なかった。なにしろマスコミは自民以外なら何でも推すから。

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:11.33 ID:sH4csaa90.net]
>>303
自称日本人の正統派のネトウヨだっけ?

お前さ生きてて恥ずかしくならないの?w

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:19.01 ID:ZQ/fV1Os0.net]
てか、あの時の民主が酷すぎた反動で安倍自民の時代が続いてるんだからな

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:36.72 ID:gNK3SUnf0.net]
民主のせいで野党に政権を任せるのは「国を奪われるに等しい」
という前例を作ってしまったからな
社会党の時はまだそこまでではなかった

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:38.85 ID:xk1sVCzU0.net]
>>293
民主の数年間より何十年もやってきた自民に問題があるって考えるのが普通だよな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:48.08 ID:iyVPTD5E0.net]
安倍の中国への挨拶もバランスとっての事だろ
立憲なら一路一帯に即参加表明するだろうしAIIBも参加するだろう
大事なのはバランスですよ
TPPと日・EU自由貿易協定しながら中国けん制しつつ新年の挨拶

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:51.36 ID:f8nwS1Cf0.net]
>>278
もしかして出生率は民主党の方がよかったのだろうか

320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:35:53.88 ID:UHmDUjEd0.net]
福島原発事故を引き起こしただけでもう国民的には民進党はもうありえない
それだけこの事故は国民の傷になった
まだ共産党のほうが信頼されてる



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:35:56.16 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/kCFtHsj.jpg
https://i.imgur.com/sHDVHbm.jpg

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:04.74 ID:ThdxntDe0.net]
素人集団が低成長主義を実行しただけだったわ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:36:06.14 ID:v/jI5EfY0.net]
打つ手がことごとく足枷になるという奇跡のような政権だったな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:11.82 ID:F7II2VXO0.net]
>>1
https://www.j-cast.com/images/2017/04/news_20170428201339.jpg

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:26.91 ID:sH4csaa90.net]
>>299
外国人参政権は今の与党側の公明党だぞw

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:36:28.66 ID:eRcVRneIO.net]
悪夢の民主党政権、もう忘れてると思ってるんだろうけど忘れないよ

官邸に80人だか左翼活動家がフリーで出入りしてたとか
韓国の日本大使館前で嘘つき慰安婦たちと反日デモに参加してた奴を国家公安委員長にしたり
そういや公安情報がAPEC直前に流出した、なんてこともあったな
防衛秘密文書を3万件廃棄とか

震災のあと国会中継見てて、瓦礫処理には法律が必要だと野党自民が毎日言っても、
いつまでもいつまでもいつまでも何も方針を決めない民主党にははらわた煮え繰り返ったわ

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:40.67 ID:CJLVl+yM0.net]
岡田なんか外務大臣になって一番力入れたのが密約暴きだもんな。国益なんかどうでもいいという輩。

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:45.19 ID:VH3jvFQg0.net]
安倍が長期政権なのは、前の民主政権が酷すぎたのが最大の原因だもんな

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:49.05 ID:6I4UozkI0.net]
松本龍とか懐かしいなぁ
平成の世良修蔵とか言われてて笑ったわ
龍は九州で世良は長州だけど

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:36:50.10 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>314
逃げ回るんじゃなくて反論しろって言ったろ・・・
俺が日本を支えてきた、プロ2ちゃんねらだよw



331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:36:50.53 ID:HICWGo0v0.net]
そうでしたっけウフフ

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:36:50.83 ID:EnLNJDfd0.net]
反日テレビ局
日テレ>NHK>TBS>>フジ>テレ朝>テレ東

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:36:55.28 ID:CxjXN5l20.net]
>>1
加藤よく言った
何も間違っていない

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:10.24 ID:zxk5k59T0.net]
中国様へ報告がてら慰安旅行sengoku48官房機密費公開せず埋蔵金90兆円w消費税増税
100以上あるけどこれらは本当に酷かった

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:10.69 ID:M28piLHl0.net]
なんで改名したのか枝野に聞いてほしい

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:20.06 ID:xrCzYIuC0.net]
>>315
ヒトラーを選んでしまったドイツ国民並みに、人々は反省してるよ。
未だに民主党を好意的に思ってる人って、ネオナチと一緒。

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:23.83 ID:48oyNLYo0.net]
小泉構造改革と同じ
後から間違ってたと気付いても遅い
消費税増税という悪夢

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:37:29.31 ID:MrFZTag10.net]
民主党政権はひどいというより殺されると思った

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:37:39.91 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>305
政権担当した経験で少しは変わるかと思ったが
前の野党時代と同じで、ジミンガー&アベガーだけで何も変わっていないw
誰が民主党議員を当選させているのかな?

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:44.41 ID:yhEp4W/c0.net]
民主時代を批判したら即座に自民が最高になっちゃう辺り、やっぱり当時の(今も?)民主支持者の脳ってどうかしてんじゃねーの?



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:37:44.53 ID:KnbpPDK30.net]
原発事故を引っ掻き回して爆発の原因になったチョクトが
反原発で飯食おうとしてる浅ましさにゾッとする

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:37:49.01 ID:uQ+fpWon0.net]
マスゴミも痛いとこつかれるから報道の自由とやらでスルーすりゃいいのに
オカダの茶番質問流してバカじゃねーの

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:00.75 ID:f9N1RaPK0.net]
蓮舫が何も考えずにやった事業仕分けが今になっては効いてきてるんだよw

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:01.94 ID:9zxsXvne0.net]
>>293
それは麻生政権だから

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:10.03 ID:vcIe7RZd0.net]
加藤だけまともだなw
でも加藤、このままだと仕事なくなりそう
今頃自宅に色んな嫌がらせされてると思うけどがんばれ

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:13.34 ID:CXmmduPo0.net]
>>328
それな
安倍政権長すぎるしそろそろ自民総裁他のに替わって欲しいんだけど
野党がヘタれすぎる

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:28.88 ID:ZrK2qBN60.net]
あん時の仕分けパフォーマンスが津波被害の拡大に繋がったわけで…

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:37.68 ID:F7II2VXO0.net]
安倍ガーのせいでまともな政策批判が起こらない

統計不正の問題も安倍ガーに結び付け、安倍ガー出来なくなったら報道もほとんど立ち消え

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:42.32 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/4TSWMpr.jpg

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:45.19 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>337
消費税が間違っていたなんて考える日本人は少数だよw



351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:45.47 ID:XhRuixbc0.net]
最低でも県外、と言ってた鳩山自身が辺野古移設を決定したのが一番笑ったんだが

民主党は辺野古は沖縄県外だとでも思ってたのか?w

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:49.60 ID:sH4csaa90.net]
>>330
何も論じてないのに反論も何もないだろw
つかネタキャラかよw

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:38:56.85 ID:oOsQWAhM0.net]
中国船長の解放の時だって、指揮権発動すりゃいいのに
検察に圧力かけて忖度させてたもんな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:38:58.09 ID:y/NNM/cn0.net]
>>241
尖閣あげるよりマシだろ
比較になんないw

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:39:45.99 ID:nr3hogMh0.net]
改竄って東日本後って話だから民主の時からしてたんじゃないの?

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:39:46.72 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>352
やれやれだな・・・反日を叫んでも無駄だと教えてやったろw

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:39:46.96 ID:f8nwS1Cf0.net]
>>319
調べたら本当によかったわ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:40:28.69 ID:tpWHn4S20.net]
>>20
弊害って知ってる?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:40:44.02 ID:7KTHVlcU0.net]
>>1
じゃあ次は共産党だな
ちゃんと色んな政党にチャンスを与えないと
自民党みたく60年以上政権を握らせてチャンスを与えてみたいな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:40:53.94 ID:hqkVEqt40.net]
韓国と断交してくれる政党はないか?
今まで消去法で自民に入れてたが、そこになら入れる



361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:40:56.48 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>348
統計不正は政党関係なく国会で議論して、再発防止策を決める問題なのに
民主党は何をやっているのかw

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:03.94 ID:KovMwzRz0.net]
東日本の時、原発に乗り込んで下の人に任せずに
トンチンカンな対応を指示してああなったのは
忘れられんよ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:05.89 ID:vhZEHktd0.net]
そういや父親に冷水ぶっかけられて虐待死した女の子は民主党政権時代に生まれたんだよな。。。

民主党政権時代に作られた子供は、 両親の愛情で産まれた
と、言うよりかは
「子ども手当て貰うやでー」
目的で愛情は二の次で作られた可能性が高い。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:33.88 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/By1UlUh.jpg
https://i.imgur.com/1lBDPhI.jpg

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:36.79 ID:h/YYxHxQ0.net]
ほんと酷かった 八ッ場ダムとかもう出来てたかも
優柔不断で期待大外れ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:41:45.91 ID:sdw12pm80.net]
気分でそう思ってたけど実は実質賃金は上がらず実生活は変わってなかったから
民主を引き合いに出して逃げるな、と言われてるのでは?

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:41:46.77 ID:tpWHn4S20.net]
>>316
社会党は100%アレだよw

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:42:04.17 ID:iyVPTD5E0.net]
立憲が政権とったらマジで天皇の謝罪が現実になるわ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:42:13.97 ID:cNvn+pfY0.net]
円高で相当ヤバかった記憶はあるわ
震災の時に記録して無いのでやりたい放題して駄目だと世間がしっかり認識したな

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:42:27.98 ID:LRjygayS0.net]
大間違いだ
ちょっとではない



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:42:35.77 ID:sH4csaa90.net]
>>316
そして北方領土を諦める移民党かw


>>354
尖閣あげるって妄想だろw

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:42:55.54 ID:jhpSe/HI0.net]
震災がなくてもあの政権が続いてたら日本はヤバかった
官邸に元過激派が出入りしまくってて
相当数の国家機密が流出した

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:42:57.97 ID:vaMOoviv0.net]
抜け道作って天下りさせてたのも民主党だろ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:43:01.23 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>366
デフレから脱却してるのでは?

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:43:13.67 ID:1zhfXNWv0.net]
韓国に土下座して10億プレゼントしたことも忘れてるだろ
大テレビ様のコメンテータとはこの程度のレベル

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:43:15.87 ID:48oyNLYo0.net]
民主云々言われているもののほとんどは小泉純一郎の責任

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:43:16.41 ID:YQRrDLND0.net]
悪夢は言い過ぎかもしれんから撤回してルーピーくらいにしとこう

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:43:30.83 ID:Ww99SUnm0.net]
政権とった直後から陥落まで内紛してたよなw
所詮鳥合の集

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:43:57.44 ID:gVY/IcMo0.net]
経済政策が滑ってたのが一番かな
大抵は沖縄基地問題の無責任さ、震災対応のずさんさ傲慢さが象徴みたいになってるけど

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:44:05.57 ID:IRGFktEg0.net]
>>298
すぐにリークされてるじゃねーか
それのどこが右へ倣えなのかな?



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:05.71 ID:umyO730C0.net]
ちなみに僕も長い間
毎朝目が覚めるたびにヒキニートという悪夢の中にいます

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:10.24 ID:C7KPfEH50.net]
>加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ

お前が加藤の発言を改ざんしてるじゃないか

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:10.54 ID:wiiJWCgW0.net]
>>11
民主党が酷過ぎて自民党は政権失うことがなくなっただけだぞ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:22.36 ID:mp6vcWd10.net]
すっかり忠犬だな

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:44:38.40 ID:JvxANoJr0.net]
民主はクズだったよ
経済云々もあるけど
政治公約を殆ど守らなかったし
そもそも守る気配もなかったことだよ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:45:21.51 ID:sH4csaa90.net]
>>360
桜井の国民第一党くらいじゃねw

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:45:23.12 ID:QPyqsfFD0.net]
自民党以外からカリスマってなんで出てこないの??
小泉新次郎みたいなの

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:45:24.75 ID:JZ+uMFMq0.net]
民主党政権はすべて中途半端で韓国優遇だけだったと思う、
日本死ねが党是なんでしょ?

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:45:31.15 ID:stYZD5sW0.net]
>>1
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

バカ左翼の短絡脳では民主党アホ政権批判=安倍賛成!安倍最高!なんだ
怖い怖い

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:45:44.14 ID:jhpSe/HI0.net]
事業仕分けも結局は国力を低下させただけ
高速道路は無料にならないし、埋蔵金も出てこない
あ、口蹄疫も酷かったな



391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:45:48.89 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>368
辻元は皇族が近くにいると気分が悪くなるそうだし
秋篠宮殿下に「早く座れ」とかヤジを飛ばしたのは民主党議員

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:46:13.96 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>378
全てはそこだ。決定に従わないのなら離党すればいいのに、しがみ付いたまま何も決まらない。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:46:18.05 ID:kka+Z8pV0.net]
十把一絡げで考えるのがネトウヨの悪い所
鳩ぽっぽは理想論ばかりで実行力なく悪かったが、他は及第点だった
民主党と一括りにすべきでは無い
そんな事を言い出したら竹島を不法占拠された時に何もできなかった自民党は売国党となってしまう

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:46:26.60 ID:xBrfo3mW0.net]
全くその通り
国民の大半が変わるんじゃと期待したからなぁ
自分は余りに票が偏るのが嫌で自民にいれたけどw

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:46:39.43 ID:tnlZU/zV0.net]
政権おわってから6年経ってるのに
まったく支持が戻ってないんだから
よっぽどだったんだぞ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:46:52.60 ID:uvzna1Dg0.net]
ゴミ売テレビ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:46:57.58 ID:DBeHvpOI0.net]
>>1
そんなにあべちゃんとご飯食べたいんか(呆れ)

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:47:37.67 ID:/HMdymg10.net]
民主党が機能不全だったのは間違いない
官僚との距離があったからな
だが今は近すぎてそれより腐敗してる

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:47:48.05 ID:sHhB9Yfg0.net]
>>380
被災者の地方局が勇気振り絞って早朝にちょろっと流したわけだが、まさかその点だけで右へ倣えじゃねーとファビョるの?

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:47:52.97 ID:tL1KsPKM0.net]
経済良くなっても増税するし経済が良いことが投票の理由にはならないだろ



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:47:55.20 ID:7+wgiDsL0.net]
民主党政権自体ひどったが、本当にひどかったのはそれをとにかくおだてて担ぎ上げたマスコミだろうに
あの時にまだ志のあった自民党トップを代わる代わる叩きまくったせいで、みんな闇落ちしてツトムくん口パクパフォーマンスを裏から操ればいいやという腹黒い連中になってしまった

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:47:56.58 ID:sH4csaa90.net]
>>388
何言ってんだよ永住権もビザなし渡航も自民党だぞ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:47:56.92 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>393
お前の長い駄文は頭が悪すぎて、反論すら書けないw
先ず、竹島が侵略されたのがいつなのか調べろ。

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:48:09.41 ID:LUHSkLy80.net]
【神奈川】ネトウヨを許さない集会、相模原で開催される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550050980/

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:48:29.55 ID:Xs80SAMq0.net]
>>11
ちょっとだけマシなら勝つからなぁ選挙

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:49:11.56 ID:/HMdymg10.net]
>>394
俺はずっと自民に入れてきたけど今回は違うとこにいれるかも

安倍が選挙で勝てるからなにやってもいいってのはねーわ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:49:36.97 ID:gVY/IcMo0.net]
行革にしても抵抗をあまくみすぎ
理想いうだけならサルでもできる
そこを抑えたり懐柔する政治力があってこその政治家なのに

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:49:43.04 ID:tHrQiPaA0.net]
民主党って言ったって 結局小沢が動かしてたんだから自民と変わらんわなやる事は
騙された庶民が馬鹿だったって事

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:49:55.09 ID:AjsMDJosO.net]
>>369
シャープが潰されたしパナも危なかった
くそばばあどもから選挙権取り上げた方がいい

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:49:57.87 ID:sSdhSEnl0.net]
狂犬はナベ常に飼いならされた。



411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:50:13.56 ID:jtr0tj+80.net]
ぶっちゃけ自民も民主も変わらん
民主が悪夢なら自民も悪夢だろ

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:50:36.32 ID:vopxnAMc0.net]
ガソリン値下げ隊とか最高に笑わせてもらったよ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:50:36.52 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/UyJyKhJ.jpg

https://i.imgur.com/Tt5Tddu.jpg

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:50:42.25 ID:cwbMOHSe0.net]
安倍自民も酷いと思うが😩

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:51:01.43 ID:5OoxjCeS0.net]
尖閣を忘れるなよ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:09.42 ID:WK5pD5h90.net]
いま34くらいだと再就職よゆうなんかな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:14.33 ID:jtr0tj+80.net]
>>388
韓国は自民の方が優遇してるし、移民政策も自民の方が熱心だぞ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:51:22.41 ID:sH4csaa90.net]
>>11
それだよなw
そらこれからGDP頭打ちだし増税やら移民やら支持率upの好材料がないから
過去の政権を引き合いに出してるっていう

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:24.60 ID:Nr43iZJ20.net]
初鹿あきひろとか松崎哲久とか、ああいった無能なエリート意識の集合体が民主党
そしてそれは今でもいっさい変わってないんだけどね

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:39.01 ID:7KTHVlcU0.net]
>>360
消去法で無投票しろ



421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:40.05 ID:6iNJWrAL0.net]
>>109
でも日本には政権を担える保守政党が自民党しかないのが問題だね。
野党第一党が立憲民主党だから。
それと、自民党が国民皆保険とか社会主義的な政策をするから野党の特徴が出しにくいのかもしれない。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:51:49.73 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>405
民主党より自民党がちょっとだけマシなら
政党支持率が拮抗しているはずだがw

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:52:10.55 ID:Jcu7ZSy60.net]
みんなそう思ってるから安部ちゃんの支持率がおちない
もう民主にやらせるのは絶対に嫌だってこと

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:52:58.60 ID:48oyNLYo0.net]
>>421
自民はとっくに保守ではなくなってるよ
保守政党を作ろうという流れは潰された

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:53:10.49 ID:XbZ0lGKt0.net]
いくらパヨがアベモーアベモーって喚いても
選挙という結果がまったく伴ってこないんだから空しいよなw

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:53:21.59 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>414
その手の一発書き逃げは無駄だ。

よりマシなモノを選ぶのが選挙。
誰もマシな者が居ないのなら自分が立つのが民主主義。

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:53:23.75 ID:GB1yd22j0.net]
国会を訪れた秋篠宮ご夫妻に「早く座れ!」てヤジ飛ばした民主議員もいたな
こいつらの悪事を数え上げたらキリがない

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:53:36.41 ID:+vS4E7BW0.net]
>>11
自民党は糞だけど、野党は糞糞糞だからな。

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:53:42.75 ID:AHmmls6J0.net]
誰も実感していないアベノミクス
悪夢どころか無視状態だなwww

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:53:48.91 ID:9rOfgUAc0.net]
>>425
売国移民党も終わり



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:54:01.53 ID:5N+SQuqW0.net]
安倍総理が迂闊だったのはわざわざ今さらすぎるて言う必要性がないことを言ったこと

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:54:09.20 ID:7p7usPpu0.net]
加藤浩次にコメントさせるなよ
本当のバカなんだから  
公共の電波の無駄遣い   

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:54:19.94 ID:/HMdymg10.net]
>>421
自民党ってお前らがずっといやがってきた中韓への土下座外交をやって来た党なんだがな

自民は保守とか革新とかそういうイデオロギーの政党じゃないのよ
保守が選挙に勝てるなら保守になるしそうじゃないから保守なんか捨てる

安倍みてりゃわかると思うんだがな
あいつが本当に保守に見えるのか?

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:54:20.14 ID:evjDvW7k0.net]
俺はあの時以来選挙に行ってないな
結局自分の生活は自分でどうにかするしかないんだと当たり前の事に気付いた

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:54:20.46 ID:Sihw/rEk0.net]
円高放置は最悪だったな

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:54:53.21 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/SGDMfwE.jpg
https://i.imgur.com/MwuGIA8.jpg

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:55:35.03 ID:6iNJWrAL0.net]
民主党には保守的な思想の議員もいたけど、バラバラでついにまとめる事が出来なかったのが弱かった。
小沢氏も偉そうにしてたけど、あの人は表に出てこないんだね。

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:55:42.65 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>427
有権者に向かって、下々の皆様と挨拶した民主党議員もいたな
民主党議員がみんな偉そうな態度なのは、特権意識が強いからだろう

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:55:43.32 ID:1zhfXNWv0.net]
日本中を外人だらけにしたのは間違いない
というかこれからもっとそうなる
批判が強まったからあわてて30万人上限で受け入れるという移民党

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:55:53.41 ID:FaiJZ9Ij0.net]
悪夢の民主党政権なんて大概が思ってるからこそ
安倍程度でも長期政権なんだよなw



441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:55:59.36 ID:g12UzWhS0.net]
>>427
あの馬鹿夫婦には妥当な扱い

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:56:04.91 ID:FFq6/wDm0.net]
ネットで韓国の実態を知るのと同じで
民主党に政権が移って初めて
「あ、こいつらヤバいヤツだったんだ!」
て国民が気付いた
そういう意味では良い面もあったのでは

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:56:07.96 ID:48oyNLYo0.net]
>>435
原油価格100ドル超えてるのに緊縮財政を迫ったのは谷垣自民だが

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:56:13.18 ID:/HMdymg10.net]
>>431
まあ民主が悪夢なら今はなんなのか?
ってのを考えさせられるわな

税金が金持ちと公務員に集中してるのはその悪夢の時代より今なのに

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:56:28.52 ID:XbZ0lGKt0.net]
>>429
民主党の悪夢をみんな実感したから支持率5%w

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:56:29.44 ID:IRhw2GzU0.net]
民主党政権になる辺りは日本中が自民党に頭に来てたし、自民党以外に政権持たせたらどうなるかも想像できなかったし、交代まっしぐらだったのは仕方がない
なにせあの、そこまで言って委員会で一度民主党にやらせてみよう!って盛り上がったくらいだし

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:56:41.20 ID:7p7usPpu0.net]
とにかく加藤浩次はうざいだけ
クレイマー野郎はさっさと降板させろよ

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:57:12.58 ID:cwbMOHSe0.net]
安倍自民って年金使って株価つり上げているだけだからこれからが地獄
もうどうしようもない😨

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:57:15.58 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>444
パチンコ産業は民主党政権が良かっただろうね

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:57:36.25 ID:wTIXqLqr0.net]
酷いって言っても年金問題やらリーマンショックの中で民主に政権交代して対策練ってりゃ大震災だし、
自民になって諸々の問題が解決してるわけでもないだろ



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:57:39.71 ID:vexaDDgrO.net]
>>22
こいつは芸スポ速報+で有名なネトウヨを装う精神分裂症の反日ババア

芸スポ速報+に毎日「穢多・朝鮮人」と月平均800件、変な日本語で差別投稿しているマジキチ女

必死チェッカー
(マジキチ25連投一覧)
hissi.org/read.php/newsplus/20190213/NHZUVGJlam8w.html?name=all&thread=all

通称ガチ恋ババア・淀川のガリガリハゲ河童

Twitterアカウント
夢太@kF5avqMALIUrf2P
そら@Spark6K

YELLOW MONKEY吉井和哉の病的なネットストーカー

吉井和哉アンチスレ32のスレ立て主
反日アーティストスレ立て主

年齢:40代後半〜50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂

無職(生活保護)未婚
住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

体重30s台のガリガリ・頭皮スカスカの薄毛まるで河童

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:57:40.50 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>442
俺は民主党が政権を取る、ずっと前から知ってたぞw
2ちゃんでも、馬鹿どもが騙されていったが・・・

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:58:02.55 ID:xvpM4Bmw0.net]
生活水準は超円高だったあの頃のほうが楽だったような

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:58:25.69 ID:H8jO+CQE0.net]
>>33
そのアホのおかげで自民安泰なんだから感謝しろよ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:58:36.74 ID:/HMdymg10.net]
>>449
パチンコ産業が隆盛を極めたのは自民政権のときだと思うが

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:58:52.14 ID:x5yNk38E0.net]
否があるのか
工作員乙だな

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:58:53.55 ID:evjDvW7k0.net]
ただ今さら言うやつは流石にダサいと思う

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:59:16.03 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/ryunrJU.jpg
https://i.imgur.com/1NCeHzB.jpg

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:59:36.00 ID:z/OCne7e0.net]
民主党政権からまだ数年しか経ってないのに、もう日本人は
あの地獄を忘れ始めてるのか、恐ろしいな
あと5年もしたらまた政権交代しそうだな

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:59:38.70 ID:dR24gKl20.net]
民主党政権が悪夢だったのは当然だけど自民党政権は悪夢じゃないんですかね
って言うかここ30年で日本が悪夢から目覚めてた時ってあったか?



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 18:59:53.64 ID:sH4csaa90.net]
馬鹿は民主のせいと記憶改竄
その前がどれだけ酷かったか覚えてないないのかw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 18:59:57.36 ID:JalDxi2N0.net]
>>437
保守vs革新でまとまらなくなるかと思ってたけど
小沢vs反小沢でバラバラになるとは想像以上のバカっぷり

463 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:08.22 ID:Cgyl50Ud0.net]
労働組合の幹部がそのまま国政を担当したような時代だった

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:08.86 ID:kjrraq3r0.net]
下痢で投げ出す以上の悪夢があろうか

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:00:22.58 ID:0pPFBVWj0.net]
山尾や初鹿とかが平気で人前に出られるんだからな。反省がない人間が成長するわけない。

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:00:27.36 ID:n0WRMc9mO.net]
>>446
想像は出来た
最悪の政権になることはわかっていた
民主党にやらせようといっていたやつらは
おれから言わせりゃ知能の低いカス

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:31.41 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>450
原発が爆発して国家的危機なのに、総理大臣が雲隠れした民主党政権
他の国なら、これだけでも逮捕されて重罪になっている

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:31.96 ID:cwbMOHSe0.net]
まあ安倍自民のツケは国民が払うんだから笑える
まさに自己責任🤣

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:31.97 ID:/HMdymg10.net]
>>457
まあ安倍も国会でそういうこと言ってるからな
民主の時に決めたことだ!
お前ら反省してるのか!
ってな

すごいのはそれで民主の時に決めたことを直さなかったりするからな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:35.73 ID:/U6GT+2v0.net]
ちょっとじゃない、かなり酷かった



471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:36.91 ID:vHW+GR300.net]
当時の民主党がヒドかったのはアタリ前な
それに民主党政権前後の自民党政権はさらにヒドいのだし

政権交代し与野党切磋琢磨しないとイケないのに
正常化する為の流れを「ミンスよりマシ」洗脳で無理して止めてるあべは憲政史上最悪の宰相

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:38.85 ID:VSUnAUHI0.net]
移民党と韓国民主党とどらがいいか!
どちらも嫌だ。

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:00:42.42 ID:sH4csaa90.net]
>>449
パチンコに一番打撃を与えた広告イベント規制は民主党な

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:00:43.80 ID:Clq7aIsL0.net]
スッキリ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:01:10.79 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>453>>460
お前らへのアドバイスは「1回くらいは日本から出てみろ」だなw

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:01:50.20 ID:z3QY/NmI0.net]
尖閣諸島の国有化をした野田 >>>>>> 天皇が侮辱されても遺憾遺憾しか言えない安倍

この圧倒的な現実

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:02:03.37 ID:Ur4Hy3k00.net]
夢想家が起こした革命なんてろくなもんじゃない

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:02:12.74 ID:48oyNLYo0.net]
もはやバブル世代が死に絶えるのを待つしかない状態

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:02:27.29 ID:m+BtuwcE0.net]
アベノミクスが酷くないと言うならジャーナリスト失格
勉強して来い

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:02:32.92 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>472
ついに、お前が立つのか?応援するぞw



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:02:35.11 ID:6iNJWrAL0.net]
>>433
民主党政権時に中国漁船体当たり事件が起きたけど、柳腰外交でとかふざけた事言ってたよね。
移民一千万人構想だって、2000年代の始めに言ってたしね。
日本の政治家は元から中韓には優しかったんだよ。今は変わったけど。

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:02:46.46 ID:TwUAqjG50.net]
みんな思ってる事だからね
他に入れようがない

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:02:54.52 ID:lKCW2uBj0.net]
なぜ自民なのかって
もう失敗できねーからよ。体力ないから致命傷になる
というか前回でも十分致命傷になったのよ。改革てのは体力がいるものだからもう無理だ。

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:01.32 ID:oMr9q1fl0.net]
お?少数派が頑張ってるなw

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:09.24 ID:7p7usPpu0.net]
嫌われもの 加藤浩次

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:29.83 ID:cwbMOHSe0.net]
北方領土をロシアに奪われた安倍政権😨

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:39.31 ID:bB7RGHnt0.net]
どこの国の人間だか分かったもんじゃねえしなw
二度と繰り返しちゃいかんよ、あの悪夢の時代だけは

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:40.18 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>471
それはねじれ国会で民主党が審議拒否を繰り返して、国政が停滞した影響が大きい
民主党案を丸飲みしても反対したからね

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:03:57.95 ID:xvpM4Bmw0.net]
でも結局安倍は超円安に持っていくことで
企業を俺らの金で助け、俺らの金でケツ拭いたんだろ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:04:01.79 ID:XbZ0lGKt0.net]
パヨクって本当口がでかいだけの少数派だよな



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:04:04.44 ID:cNvn+pfY0.net]
>>409
ほんと国内回らなかった小さい会社だけど掃除したり計画的な休みしてあの冷え込みはキツかった
一回お灸据えて民主に入れた人達はよっぽど後悔してると思うよ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:04:11.60 ID:tDXqCv9E0.net]
西川きよしが増田応援演説してたからな

吉本は完全に自民利権の組織

加藤も安倍に同調しないと、吉本からMC下ろされちゃうんだろ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:04:12.47 ID:K289lTuo0.net]
>>464
日頃は平等だの人権だの福祉だの平和だの耳障りのいいことを笑顔で語りながら
事あれば自分の言葉すら踏みにじり豹変して病人を叩くメンタルが労働組合そのものw

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:04:36.27 ID:NQ+a4AUE0.net]
いちいち賛否とか・・ウザイね。なんでも賛否なんてあるだろ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:04:38.91 ID:QNG+ygQZ0.net]
みんちゅ党政権マンセーはデフレ経済マンセー
なんだろう

でも有職者だったらデフレ経済のせいで企業が
どんだけ痛めつけられたか分かるもんなんだよ

だからニート発見器になってるw

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:04:53.09 ID:1zpUp/Kq0.net]
とにかく有事には無策無能で
余計なことして負の遺産ばかり残していった

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:05:08.04 ID:Xpv2kflv0.net]
こうしてますます視聴率が下がっていくw

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:05:14.59 ID:/HMdymg10.net]
>>481
変わったと思うか?
俺は実際に何かしてはじめて変わったと感じるけどね
安倍はロシアの件といいアリバイ作り好きだからな
最低でも韓国に経済制裁したら俺は考えを改める

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:05:25.39 ID:4/wjHEpX0.net]
>>349
このスレの写真をざっと見返すだけでムカついてくるなw

500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:05:30.58 ID:BSlPi3Ej0.net]
>>433
自民党内には、右派もいるし左派から共産主義者に近い人までいる
自民党内の派閥争いが実際には今まで政権交代の役割をになってきた面があるからな



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:05:35.59 ID:T36mihtO0.net]
加藤に一票

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:05:39.20 ID:6iNJWrAL0.net]
>>462
考え方が違っても、党の為に我慢してまとまろうという大人の対応が出来なかったね。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:05:40.64 ID:Cogl46xw0.net]
そりゃ富裕層は今のほうがいいわな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:05:53.20 ID:m+BtuwcE0.net]
>>492
じゃあ吉本イラネ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:06:06.88 ID:48oyNLYo0.net]
もはや自民党支持者もサヨクであることに気付いていない滑稽さ
どうしようもない

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:06:18.44 ID:7p7usPpu0.net]
性犯罪者の相棒が居るのに
いつも態度がでかい加藤浩次

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:06:32.29 ID:cwbMOHSe0.net]
少子高齢化という負の遺産を残し続けている自民党どうすんの?

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:06:44.90 ID:Clq7aIsL0.net]
民主党政権時は職安は超満員御礼してたな

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:07:00.67 ID:G3eI8N4V0.net]
自称左翼ってクソ馬鹿な癖に無駄にプライドが高いから
民主がドキチガイ政権なのは薄々理解したとしても
それに投票したことを正当化するために更にジミンガ連呼してる節あるよね。
千葉麗子の言うパヨクって本当言い表してるわ。頭がパーってまさにこのこと。

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:07:03.74 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/RBC1MXS.jpg
https://i.imgur.com/n6fZyKq.jpg



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:07:09.98 ID:3M8SbsME0.net]
もし震災がなかったら野田さんはやれたと思う
鳩山と菅は糞

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:07:13.27 ID:qdG4hy4j0.net]
高速道路1,000円で乗り放題とかわけわからん政策やってたな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:07:48.12 ID:sH4csaa90.net]
>>481
大家過年好!安倍晋三ですw

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:07:50.58 ID:oMr9q1fl0.net]
ガソリンの値下げすら出来なかったからなあいつらw

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:07:52.93 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>496
民主党議員は責任を取りたくなくないから
問題発生したら全力で逃走して、初期対応が遅れたのが大きい
宮崎の口蹄疫も福島原発の爆発もそう

516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:08:16.92 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>502
大人の対応とかじゃなく、決定には従う、信条から従えない時には離党する。
しかもこれは、負けたから離党ではなく採決前に離党する必要がある。

民主党は元々、党ではなく、烏合の衆だっただけ。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:08:25.25 ID:0VpvaI4m0.net]
悪夢を再現すると言った小沢一郎
こいつは国民より自分の権力が大事
死ね
というより、既に死んでいるかw

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:08:50.15 ID:vCqSeV1g0.net]
官邸内にTシャツジーパン(前科持ち左翼活動家)の連中が自由に出入りしてた。ってのがやばすぎ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:09.26 ID:LmTIHbwS0.net]
加藤はネトウヨ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:11.12 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>512
あれうまくやれば、地方にもかなり金流れたんだけどな
あれで費やした金って年2千数百億だったよな、やりようによったら十分ペイできただろうに・・・



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:09:18.86 ID:AfxJm+Ut0.net]
今も似たようなもんだがな

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:20.31 ID:/HMdymg10.net]
>>500
そゆこと
小沢がやりたかったのはそれを変えたかったってことなのは理解できるんだよ

それは絶対に健全じゃない
だがそのために作った民主もおなじような選挙互助会になったのは結局小沢の限界なんだろうね

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:30.64 ID:XbZ0lGKt0.net]
あれだけ失敗繰り返してまったく反省してないんだもんな
同じこと繰り返されたらたまらん国民が悪夢の民主党を支持するわけないじゃん

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:09:37.15 ID:n0WRMc9mO.net]
>>511
お前はバカ
野田は超緊縮財政・反アベノミクス

525 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:47.92 ID:qy+lw5u70.net]
はああああああああああああ?

何言ってんだこの馬鹿。

レイプジャーナリストが
首相の仲間だったから

逮捕寸前で無罪になった件と同じレベルの不祥事が
民主にあったわけ?

逃げずに答えろよなチンピラ加藤

526 名前:民主党という外国勢力が日本を乗取った<悪夢>の時代 [2019/02/13(水) 19:09:48.46 ID:n0M2dr670.net]
民主党という外国勢力が日本を統治した<悪夢>の時代
◆これこそが「悪夢」の最大のものだ。安倍晋三さんは、これを堂々と言うべきだった。
■飯島参与によれば、官邸に出入り可能な人間がいつの間にやら増えており、その数は1300人に及んでいたという。さらに飯島参与は、「個人的な調査の結果」として以下のように語った。
「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」
< 官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与 >→これで検索

■民主党の大罪 公務員に対する国籍条項破棄
民主党が地方公務員の国籍条項を無くし、在日が公務員になっている。<悪夢>は消えていない。
< 民主党の大罪 公務員に対する国籍条項破棄 >→これで検索

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:09:58.50 ID:MXhK5lwc0.net]
>>512
当時遠恋してたから正直あれだけは良かった

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:10:03.66 ID:x/PVpv9Q0.net]
民主党政権前の自民党のが悪夢だった

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:10:08.62 ID:f55J5I7f0.net]
俺東海住みなんだけど、民主党政権になったら引越し覚悟してる。

530 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:10:35.32 ID:PqDUccUq0.net]
悪夢だからそのまま政権転落してもう這い上がれなくなって
分解したんじゃん



531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:10:45.21 ID:lVCQhfr60.net]
民主党への政権交代が決まった晩のニュースZEROの特番で
村尾キャスターがあんた誰って感じの全く別人のような厳しい顔
してたんだよなあ。
あれが忘れられんw

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:11:07.56 ID:xvpM4Bmw0.net]
ふるさと納税なんぞやめて、もう一度高速道路日曜1000円復活させてほしいんだけどw

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:11:13.06 ID:6iNJWrAL0.net]
>>498
安倍首相は名を残す為に領土や憲法改正をやろうとしてるように見える。
ロシアに接近する必要はないし、憲法改正はごまかさないでやってほしいと思ってるよ。

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:11:26.62 ID:0sHdGG5r0.net]
>>11
お前の言うとおりだがじゃあマシじゃないところを選んでみようとはもうならないよな

535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:11:49.94 ID:QbfELfvK0.net]
鳩山凄かったな

政権交代するため、韓国からご協力を
最低でも県外、腹案がある
国というものがよく分からない
トラストミー
在日の方が日本の総理になったら素晴らしい事だ
首相が大馬鹿ならそんな国はもたない

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:11:51.56 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>528
ねじれ国会か
参議院選挙で民主党が勝ったのが間違いの始まり
同じ過ちを繰り返さないようにしないと

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:11:53.29 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>528
それが間違いだったと、民主党が政権を取って日本人は確認したんだよ。
俺らが生きてる限り、民主党に政権は渡さない。

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:11:59.70 ID:/HMdymg10.net]
>>524
アベノミクスが成功してないんだから(それを官僚に隠させてたけど)
反アベノミクスで正しいんだよ

企業が儲かればそこから国民全体が潤うって発想は根本的に間違ってる
というか企業が儲かればいいからそういう詭弁をしたてあげて安倍に言わせてるだけ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:12:02.77 ID:6fRCIS1J0.net]
有効求人倍率が0.5くらいまで落ち込んだよな確か
細々とした話は後回しでいいんだよ
まずは仕事があるかないか
生きていくために金を稼げる環境があるかないか
これが一番重要な事

さらに言えば民主党政権の初代総理大臣が
鳩山由紀夫
民主党残党の連中でさえ
もはや黒歴史化してるくらいのダントツで最悪だった総理大臣
もう決定事項として粛々と移設進めるはずだった辺野古基地を
混乱だけ残して何もしないまま
ほなさいならと総理やめやがって

540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:12:16.71 ID:qy+lw5u70.net]
安倍政権の方が地獄じゃん

安倍になってから
異常な児童虐待事件が相次いでる

日本人が狂ったのは安倍のせいでもあるよ



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:12:40.34 ID:iHtEHPZs0.net]
>>523
立憲支持というより反自民の野党第一党支持は多いんだぞ

2017年衆議院選挙

自由民主党 18,555,717
立憲民主党 11,084,890

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:12:53.37 ID:uDFDLZVs0.net]
ぶっちゃけ在日韓国人は利益あったの?散々金と人を投資したのに利益があったのは政治家だけだろ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:13:34.34 ID:ZJD1fTNo0.net]
ポッポは悪魔か?

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:13:45.43 ID:wSTSXQsG0.net]
言うほどちょっとか?

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:13:46.58 ID:X0ILif5C0.net]
当時の民主党は執行部こそアレだったけど自民の公認獲れなかったから民主で出た的な
ある程度常識で判断する人もいたけど、今残ってるのは反日工作に特化することで
金と票稼いでるようなやつらばかりだからな
異常さの純度が桁違いに上がった

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:13:47.10 ID:3M8SbsME0.net]
安倍はほんとガキの喧嘩みたいなことするから嫌い
一国の総理なんだからもう少しドシっと構えてればいいのに
器じゃねーよ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:14:04.00 ID:B/bJ1DMO0.net]
>>543
自覚の無い悪魔だったな・・・

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:14:09.66 ID:G3eI8N4V0.net]
政権交代さえすれば何もかもよくなると本気で信じてた腐れド情弱どもの
当時のコピペ貼って本人に聞いてみたいわ。今どう思ってるか。
クソパヨテレビの受け売りで識者ぶってた連中読む恥ずかしげもなく
生きてられるよね。

549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:14:11.26 ID:PqDUccUq0.net]
民主党政権になる前の麻生政権は外交でむちゃくちゃ成果上げてたのに
当時のマスゴミの漢字読めないだのカップラーメンの値段知らないだの
とにかくネガキャンが酷くてな
民主党政権は悪夢通り越して地獄だったよ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:14:28.24 ID:xEanpRAi0.net]
ICTとか専門外のコメンテーターが「なにこれ、いらない」とか言ってたけど、
自動運転とかは完全に先行逃げ切りしそこねたよね



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:14:30.63 ID:hEPiDGKu0.net]
首相官邸に893が出入りしていた政権が酷く無いとかw

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:15:10.25 ID:/HMdymg10.net]
>>533
憲法改正はそれに向けた動きに関しては目的に動くなら今すぐにでも動けるよ
最終的な国民投票は避けてとおれないしやってそれが通るかどうかはまた別だが

それをここまでやらないで移民法とか無理矢理通してるのみて俺はそれにやる気があるとはとても思えないと結論付けた
いやそれでももし具体的に動くなら俺は考えをもちろん改めるよ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:15:26.23 ID:7p7usPpu0.net]
加藤浩次は極楽とんぼで仕事してろ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:15:30.46 ID:oe5kT1H/0.net]
振り返ったら現安倍政権と第一次安倍政権はどうなわけ?
酷いってもんじゃない

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:15:37.84 ID:pNX8PYzm0.net]
首相のポッポさんが酷過ぎたからな

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:15:41.64 ID:48oyNLYo0.net]
やはり日本は官僚支配から脱却することはできなかった
日本人は日本では生きられない時代がやってくる

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:16:09.46 ID:zDoARevT0.net]
>>554
具体的に

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:16:15.56 ID:3M8SbsME0.net]
>>529
東日本大震災のとき、自民政権だったらもっと被害者少なかったとでも?
福一もあそこまでひどい事態にならなかったとでも?
もっと復興早かったとでも?

まあ何が言いたいかと言うと
政権与党関係なく引っ越せ

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:16:23.52 ID:Jcu7ZSy60.net]
騙されたと思って一度やらせてくださいで本当に騙されたのが民主政権
つまり国民を騙した

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:16:34.96 ID:azuGGdwH0.net]
>>549
民主党政権だって日韓関係を良好にして韓流ブームでたくさんの韓国のイケメンを拝ませてくれただろ



561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:16:35.53 ID:WaYrI7Mx0.net]
じゃあどうして党名を変えたの?

結局これに尽きる

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:16:45.68 ID:QbfELfvK0.net]
鳩山は韓国に土下座もしにいったな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:16:58.18 ID:K289lTuo0.net]
民主党政権はよかった…ちがうな
民主党政権はまあまあよかった…ちがうな
民主党政権はすこし悪かった…これもちがうな
民主党政権は普通だった…断じて違うな

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:17:04.16 ID:1rxqSZkx0.net]
>>561
だよな

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:17:19.19 ID:N2AMkADD0.net]
国民の8割ぐらいが思ってることを言われただけで、首相の口を封じようとする対応が情けないわ

民主党からの反省でわが党はできてます。ぐらい言えんのか?

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:17:20.96 ID:/HMdymg10.net]
>>560
日韓関係が一番良好だったのは無限に金払ってた自民党政権時代だろ

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:17:22.72 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/LMhw11Y.jpg
https://i.imgur.com/08aUoSN.jpg

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:17:48.73 ID:PDvF8fGq0.net]
与党の議員が内閣不信任に乗ろうとしたり、与党から離党したり、アホなことばっかりやっていた

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:17:53.75 ID:hEPiDGKu0.net]
埋蔵金詐欺の民主政権

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:00.74 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>546
民主党に閣僚を殺されているから
甘い対応の反省から、民主党には厳しい対応をしている



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:18:01.21 ID:4Qa3s9st0.net]
当時の民主は酷かった
でも今の自民よりマシ

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:03.15 ID:qy+lw5u70.net]
>>548
恥をしれよミクロ脳
自己紹介か?

お前だよお前
自民党政権に戻れば、在日は帰還するとか
領土はかえってくるとか
景気良くなるとか



ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ
嘘っぱち
絵にかいた餅

テメエ恥ずかしく無いのか?
切腹して死ねよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:18:16.02 ID:93C2WDJy0.net]
具体的に何が酷かったかも言えない癖に馬鹿じゃねえのこいつ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:16.68 ID:WK5pD5h90.net]
自民安泰でまた腐敗しまくるんだろうな

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:23.77 ID:/olL7+DK0.net]
>>3
成仏できず怨霊になって漂ってたと思うね。
それか死にきれずに生き地獄か…。

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:37.61 ID:c6Fhm0YA0.net]
自民がいいなんて思ってる奴は金持ちかバカの両極端。
金持ちじゃないのに自民党支持してる奴はバカしかいないな。

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:38.58 ID:xz0H2XL40.net]
反日民主党のせいで資本や技術の多くが朝鮮に流れていった怒りは忘れない

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:18:51.17 ID:LXABTZfD0.net]
ネトウヨの言葉を借りると
完全にどっちもどっち

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:19:11.96 ID:N2AMkADD0.net]
なんだこのスレ?パヨクが大集合してんのか?

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:19:12.08 ID:qloHeHhB0.net]
>>571
残念ながら本当にコレ



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:19:19.70 ID:48oyNLYo0.net]
>>577
だからそれは小泉

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:19:34.59 ID:ABUMxSVg0.net]
>>549
株価7000円代 失業率最悪の5.5%を回復出来なかったから政権交代した訳で

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:19:36.18 ID:uk7g0fiN0.net]
>加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!

民主党が悪夢と言ってるだけで、だからといって自民ベタ褒め発言しているわけではないのにこのレッテル貼り
自分達と同意見で無ければ全員敵!という赤い人達特有の思考

584 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:19:43.83 ID:/HMdymg10.net]
>>571
それな
なんでわからんのか理解できない
俺みたいな資本家とされるやつでも今の政治は酷すぎると思うのにリーマンとかなおさらだろ

いつのまにかここは金持ちの井戸端会議になったのか?

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:20:24.53 ID:xZ6jJUH10.net]
吉本芸人て頭悪いのに政治的発言したがるな

586 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:20:40.68 ID:vaMOoviv0.net]
良い思いしたのは富裕層と不労所得者だけ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:20:41.04 ID:IuKWRcwx0.net]
加藤「当時の民主党はひどかった」 に対して
「加藤さんて安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」
  ↑
脳みそ使わないで意味不明の反論してるキチガイ

なぜ当時の民主がひどいと現在の政権が最高となってしまうのか理解できない。
安倍政権がイマイチだとしても、それ以上に民主党系がクソすぎて誰も支持しないのに。

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:20:42.90 ID:5HSqMd5W0.net]
官僚、検察含めて行政と司法を抱き込んでる政権与党の話には及ばないんだな。
まあ芸人なんてその程度の知能だしこいつも体制側の人間ですから

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:20:44.75 ID:f8nwS1Cf0.net]
親方日の丸の仕事干上がってザマァとしか思わなかった
多分そういう人たちが地獄って言ってるんでしょ

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:21:07.69 ID:N2AMkADD0.net]
また世間から誰も相手にされないパヨクが集まってんのか
ウザいな
誰も民主党なんて肯定する奴なんかいねえんだよ



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:21:27.00 ID:QTqPVJjs0.net]
>>583
民主が悪い=自民党最高ってなる思考回路は日々の生活に支障きたしそうだよな

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:22:00.27 ID:7rGotstE0.net]
>>583
それネトウヨ特有の思想じゃんw

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:22:27.34 ID:LRjygayS0.net]
俺は自民に入れてたけどとか
日本人だけどとか
エクスキューズ入れなきゃいけない時点で
もう信用ゼロだよな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:22:30.16 ID:MD/8ZKl+0.net]
>>576
民主党の経済政策
株価の動きに柔軟に対応するが良いのかw

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:22:39.61 ID:UFJQHQf70.net]
埋蔵金 事業仕分け 年金改革
自民じゃ絶対できなかった

596 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:22:45.80 ID:WK5pD5h90.net]
どんな政権でも貧乏人がいい思い出来ることは無いだろ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:22:46.20 ID:/7OQUjFd0.net]
酷くないのなら立憲民主よ支持率はこんなことになってないわな

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:22:48.19 ID:hEPiDGKu0.net]
首相官邸に893が自由に出入り出来ていた民主政権が良かったとか思える訳無いだろw

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:22:48.43 ID:X+EhyaN50.net]
統一地方選やら何やらで今年はマスゴミを含めバヨクが張り切っているようだが、どう頑張ったところで旧民主系の芽など1gも無い。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:23:04.69 ID:QJ7fAowc0.net]
賃金統計ごまかしもひどいと思うなぁ



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:23:10.18 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/IscNikV.jpg
https://i.imgur.com/Wm79hkT.jpg

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:23:21.85 ID:azuGGdwH0.net]
>>566
でも安倍が全部めちゃくちゃにしたよ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:23:38.93 ID:rq8CF2td0.net]
下らない答弁だと思うが
答弁でまずこんな「悪夢ではない撤回しろ」って言う方がおかしいわ
安部は答えただけ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:24:29.10 ID:uk7g0fiN0.net]
>>592
なるほど、ネトウヨって赤い人達のなりすましかぁ、
ようやく合点がいったよ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:24:40.84 ID:n0WRMc9mO.net]
>>1
宮崎哲哉は当時民主党を支持したボンクラ

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:24:48.14 ID:2rUE6uYB0.net]
ごもっとも。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:24:49.02 ID:hEPiDGKu0.net]
在日チュンチョンは民主政権が良かったんだろうなw

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:24:51.94 ID:n0WRMc9mO.net]
>>1
宮崎哲哉は当時民主党を支持したボンクラ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:24:58.17 ID:qy+lw5u70.net]
ちょっとひどかったという意見ですが

ちょっとだと思うなら
わざわざ言わなくていいんじゃないすか?

ちょっと思ったくらいで
言わなくていいです。

信念ない馬鹿は発言しないで

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:25:21.31 ID:/41xOmDz0.net]
M-1のスリムクラブの漫才で「どうにかなりませんかね?」「民主党ですか?」で会場爆笑だったもんな
悪夢とまでは思わなかったけどこのまま政権任せて大丈夫か?という思いはあった



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:25:21.38 ID:48oyNLYo0.net]
もはや山本太郎が保守に見える
これほど絶望的な状態はない

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:25:23.38 ID:2fG53ooa0.net]
でも具体的に何が悪夢だったんだ?

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:25:52.12 ID:ZELzhFaK0.net]
在日の姜 尚中はテレビで「民主党の政策はいちいち納得」って確かに言ってた

人はそれぞれ感じ方が違うんだ、と改めて思ったよ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:26:16.92 ID:/HMdymg10.net]
>>602
どっちかというと韓国がめちゃくちゃにしたんだろう

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:26:23.57 ID:Zul/w/UY0.net]
言えたじゃねえかよ

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:26:25.20 ID:QP7eoG/70.net]
一度やらせてみようで酷い目にあったから、自民党が長期間安泰になっている
まともな野党があったら、こんなに自民一強になっていない

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:26:45.41 ID:UKqMdo3Z0.net]
実質賃金は下がり増税し移民も入ってくるけど民主よりマシ
領土問題はなんの解決もしない北方領土は後退してるけど民主の方が売国だ!
問題続出で現実逃避してるんだろうか

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:27:39.14 ID:qy+lw5u70.net]
例えばさあ

救急車に電話して
ちょっとお腹が痛いんですって言ったら
どうなる?w


物凄い異常な腹痛の時だけ
電話してくれってなるよなwwwwwwww


お前のちょっとした感想とかイラネーからw

バカは黙ってろw

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:01.68 ID:rq8CF2td0.net]
>>612
東北大震災の処理は異常時だから仕方ないとしても
超円高とか
尖閣諸島国有化とか
日本の領土だとしても国有化する必要があったのか?

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:12.32 ID:jv7DVw2V0.net]
直前の福田麻生政権はどうだったか?
結局は景気次第、リーマンが来てたらアベノミクスなんてやっても無駄



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:16.25 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/JYBGpqd.jpg

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:28:16.71 ID:tRwtD7av0.net]
>>614
どっとかと言うとじゃねえだろw

下朝鮮が一方的にケンカ売ってきて逆ギレしてるという状況だぞw

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:28:19.48 ID:XO8F0lfy0.net]
パヨク以外、みーんな悪夢と思ってるよ

バカミンスと老害パヨク以外全員ね

624 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:28:23.49 ID:4/wjHEpX0.net]
>>611
経歴に「生活の党と山本太郎となかまたち」って一生残るのって、俺なら耐えられないw

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:28:34.17 ID:dFw7stkF0.net]
日経の価格見りゃ一目瞭然
しかし現在は株価と市民の生活レベルが一致しない

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:35.44 ID:3M8SbsME0.net]
>>570
厳しい対応っていうか、内容が屁理屈ばかり言ってる糞ガキの喧嘩なんだもん
野党の木っ端議員と同レベルだよ、あんなもん
安倍以外のもっとマシや奴に総裁やらせればいいのに
まあ飾りにしとく分には問題ないが

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:37.71 ID:MWnXzjjn0.net]
>>69
愚民

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:28:56.96 ID:eeXD88KS0.net]
>>619
ギリシャ危機とか覚えてないだろ
民主だけで円高に出来るかよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:29:03.54 ID:IFqdMRFH0.net]
トランプと同じで、安倍ちゃんも最後の頼みの綱は
思想最底辺層だからな。
そっち方面への目配せとサービスなんだよ。

630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:29:18.21 ID:N2AMkADD0.net]
>>612
アジア各国で売国発言を繰り返す鳩山が首相やってるだけで悪夢だろw



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:29:40.41 ID:uk7g0fiN0.net]
>>610
アレは沖縄出身のスリムクラブがやったからこそ余計にウケたんだよね
沖縄の人が民主をクソと思ってますと全国に流れる生放送に乗せた

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:29:42.56 ID:azuGGdwH0.net]
加藤って若い頃はネトウヨじゃなかったよな?
歳取ると周りのみんなが反権力左翼を卒業していくのが悲しい今日この頃

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:29:43.06 ID:rq8CF2td0.net]
>>628
安倍の時代で円安になったけど?
突然円安になる事件あったか?

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:29:46.93 ID:VxIC294r0.net]
>>12

そうだよねぇ
あれはひどかったわ

一度やらせてみれば?って言ってた
マスコミも同罪

まぁおかげで2度目はないけどね

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:29:54.92 ID:N2AMkADD0.net]
>>628
金融締め付けやれば民主だけでも円高にできるわ、アホ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:30:07.75 ID:AA7HSmdo0.net]
>>1
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

これ全て民主時代もあったのになんで自民だけのせいになるんだよ

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:30:16.85 ID:TROkMdWT0.net]
俺が思うのは安倍も岡田もこの強気を少しは韓国に向けろってこと
民主政権もひどかったけど今の韓国は国交断絶に値する

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:30:19.69 ID:FWR2aHw20.net]
日の丸に❌印のプラカード持って韓国で反日デモやった岡崎トミ子国家公安委員長

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:30:30.78 ID:rtxoWinr0.net]
日本だと民主党という労働者のための党が支持されず、経営者のための自民党が市民から支持されてるのはほんと草ですわ。
ネトウヨって労働者やろwww

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:30:47.35 ID:7CnoH/M10.net]
立憲の今の支持率的に賛否ってのはどうなの?w
否数割しかいないだろ?



641 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:31:27.49 ID:N2AMkADD0.net]
>>610
だよな。
あれだけで会場が爆笑に包まれるぐらい、民主党をどうにかしてくれよって国民の8割以上は思ってたよなw

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:31:29.72 ID:90+wJQ+d0.net]
国会運営はマジヤバかったのは確かだったな・・

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:31:30.51 ID:MWnXzjjn0.net]
高速1000円は民主が政権取る前からだって

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:31:35.45 ID:sh1PIfhu0.net]
,
有りもしない埋蔵金を、マニュフェストに書き込んで

有権者をだました選挙だった、あの、地獄の3年3か月

超円高、株価わずか8OOO円、津波、地震、原発事故

市民を、地獄のドン底に突き落とした、民主党政権時代

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:31:53.02 ID:jv7DVw2V0.net]
日本の政策に経済を動かす力などない
リーマンが落ち着いて世界経済がリスクオンになったから円キャリ再開で円安になっただけ
無理に止めようとしなきゃ、誰が首相でもそのまま円安

逆にリーマン真っ只中で安倍が首相でも円高は進む。何をやっても

646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:32:13.37 ID:VXt5xq3e0.net]
今の世間の「枝野さんに一度任せてもいいかも」って空気が
「枝野さんしかいない」に変わった時がアベ終了の時だろうけど
右翼側は今じわじわ来てる立憲民主党ブームにおびえてるから
焦りからこういう発言が増えてるイメージ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:32:17.62 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>625
日経なんて225(特にファーストリテなんぞ使ったユダヤ詐欺だから・・・)誘導だし
円安だと騰がるからな、けど円安は国民の金犠牲にしてるからどうなんだっていう・・・

民主党は紛れもなく糞だけど、朝鮮パトロン国家下関出身の安倍も言うほど・・・
とりあえず竹島奪還してからイキれ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:32:51.75 ID:wOchRSfC0.net]
マスコミが民主政権の不祥事はスルーしまくってて呆れたわ。嫌々報道しても擁護してたし(´・ω・ `)

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:32:58.25 ID:48oyNLYo0.net]
まあ麻生が民主党だって言いたいならそれは構わんが

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:32:58.55 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/f29cjkQ.jpg
https://i.imgur.com/cjdcGxL.jpg



651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:32:59.88 ID:sh1PIfhu0.net]
,
      ド素人の、ママゴト政治だった

有りもしない埋蔵金を、マニュフェストに書き込んで

有権者をだました選挙だった、あの、地獄の3年3か月

超円高、株価わずか8OOO円、津波、地震、原発事故

市民を、地獄のドン底に突き落とした、民主党政権時代

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:33:11.85 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>32
典型的な専業主婦の発想なんだよね

値下げの原資なんて下っ端の給料しかないんだから

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:33:19.22 ID:DBgOWBaT0.net]
誰がなんと言おうと、今の立民の支持率が全て

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:33:22.84 ID:N2AMkADD0.net]
>>645
日銀の黒田バズーカーで世界のお金が日本に殺到したんだろ
英語でもどこでも世界の新聞に載っとるわ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:33:34.39 ID:jQay9dez0.net]
現在の自民党政権が良いわけじゃない

当時の民主党政権が悪かっただけ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:33:37.17 ID:eeXD88KS0.net]
>>633
だから欧州の危機からだろ?
民主が世界を動かして円を高くしたのか?

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:33:45.72 ID:6dYxfzLj0.net]
「民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。
うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった」

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:34:06.70 ID:rq8CF2td0.net]
>>625
日銀総裁曰く金は持ってるが使わないんだとさ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2019/02/13(水) 19:34:10.11 ID:xcj68gDb0.net]
鳩山が総理やっていたんだぞw
それだけでもヤバいって分かるだろ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:34:21.06 ID:N2AMkADD0.net]
>>656
経済がわからないなら、わからない分野でドヤ顔して論じるのやめたら?w
アホくさ



661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:34:26.20 ID:5QGmauTr0.net]
去年池袋の駅前に安倍総理が選挙の応援で来てたけど
それをずらーっと取り囲むように

アベ政治を許さない

ってプラカード持ったおじさんおばさんが無言で立ってた

みんなキチガイみたいな表情してたな

あの団体はどこなの?民主支持?創価?

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:34:31.59 ID:jv7DVw2V0.net]
旧民主党も自民党も全部無能
経済は海外任せ、風任せ
円高円安も米国金利次第。ゼロ金利で動かせないんだから当たり前

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:34:40.46 ID:rq8CF2td0.net]
>>656
民主党はシーマンショックで何の対応もしなかったじゃん

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:34:47.28 ID:4/wjHEpX0.net]
「埋蔵金なんて無かった」時点で、そもそも詐欺だよな

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:34:48.77 ID:sh1PIfhu0.net]
,
      ド素人の、ママゴト政治だよ

有りもしない埋蔵金を、マニュフェストに書き込んで

有権者をだました選挙だった、あの、地獄の3年3か月

超円高、株価わずか8OOO円、津波、地震、原発事故

市民を、地獄のドン底に突き落とした、民主党政権時代

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:34:57.87 ID:6VQWZf+W0.net]
>>49
マスゴミ全力洗脳と工作員大量投入が利いてたんだろうな
選挙が終わると変なのもすーっと消えていったし

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:35:03.16 ID:bhiFDISC0.net]
ダメだったから解党したんだよ。

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:35:05.79 ID:yHSiIJPu0.net]
反日

669 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:35:22.67 ID:MkrjInQY0.net]
自民は糞、民主は下痢糞
まだ糞の方がマシってだけで国民が糞まみれになる事に変わりはない

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:35:30.85 ID:eeXD88KS0.net]
>>660
それお前だろw
民主と日銀が全ての円高の要因だと思ってるのか



671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:35:52.49 ID:QbfELfvK0.net]
鳩山の土下座も、韓国の謝罪要求は全く止まらんわな
https://i.imgur.com/GLN6aS1.jpg

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:35:54.55 ID:qy+lw5u70.net]
この腐れ芸人が
「ちょっとひどかった」なんていうのは

自分は政治的に極端な考えではないけどっていう保険をかけてるんだろw
そうやって自己保身しながら
民主批判もしたいっていうw

せっこwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が狂犬だよw

障碍者自民党の
介護犬だろ。

ほんと恥ずかしいわ何なのコイツ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:36:05.37 ID:eHcZ5wGn0.net]
もうこりごり

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:36:13.09 ID:tRwtD7av0.net]
>>639
日本の野党は中韓の工作員だからな単なる

日本人はたとえ貧しくても悪に魂を売るようなマネはしない清貧の民だぞ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:36:17.19 ID:NU7SzoMO0.net]
>>8
中国共産党ってお前精神病院行けよ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:36:18.14 ID:jv7DVw2V0.net]
福田麻生の時の自民党政権も全くの無力だったろ
円高株安、何か手を打てたか?
だから民主党に政権取られた
自民党も無能の集まりだよ
そしてそれは日本国国民の質自体を表す

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:36:18.73 ID:zZ3XlPcd0.net]
オバマも頭抱えてたもんな
野田とはまだまともに話せたみたいだが

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:36:23.62 ID:rq8CF2td0.net]
>>49
そうだっけか
俺にはマスコミが全勢力をあげて当時の自民党否定報道しまくってたせいだと思うが
報道の是非ではなく少なくとも庶民は今の自民党はダメだと言うレッテルを張った
まずそれじゃね

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:36:42.51 ID:vvb+rh5/0.net]
悪夢の3年間だったな...

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:37:23.79 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>38
マジキチガイ



681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:37:33.09 ID:qy+lw5u70.net]
元狂犬
今は重度の障碍者自民党ちゃんの介護犬やってるんすねw

爆笑w

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:37:38.47 ID:eeXD88KS0.net]
>>663
リーマンショックはいつか覚えてるか?
福田内閣だぞその後の麻生が数字を出せなかった

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:37:38.69 ID:9VbxGWmQ0.net]
テレビではパヨクらしく振る舞わないといけないのに
つい本音が出ちゃったのか

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:37:43.17 ID:iSI9gv4/0.net]
【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台、参院選の投票先18〜39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1549087006/

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:38:05.58 ID:QNG+ygQZ0.net]
みんちゅ党政権マンセーのネット左翼=ゆとり世代
ってのがよく分かるスレだわ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2019/02/13(水) 19:38:11.87 ID:xcj68gDb0.net]
レーダー照射問題で野党は完全沈黙w
野党全員に竹島はどこの領土か聞いてみたら何と答えるかなw

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:38:16.22 ID:00IORrx30.net]
民主党が悪夢でもなんでもいいが、自民党はさっさと楽しい夢を見させてくれよ
悪夢が終わるどころか酷くなってんぞ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:38:18.84 ID:5VcDjCDO0.net]
加藤の言う通り!あの頃はまだ政治に関心がなかったがシロートの自分でも不安になる様な不安定極まりない日本の政治運営だった。自民党に戻った途端に安定感が蘇ったわ。二度とあんなのゴメンだな。

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:38:20.44 ID:U5hwYjpc0.net]
安倍政権の良かったところは白川総裁から黒田総裁に変わったところだけ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:39:09.13 ID:pYnH2goB0.net]
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」
ネットだとこの手のこと言う奴多いねえ
民主党の評価と今の自民党の評価は別個のもんだろうに



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:39:17.76 ID:rq8CF2td0.net]
>>682
円高の原因は民主党じゃないよ
でも引きずってずーっと円高だったじゃん
覚えてないのか?
東北大震災が来て政権交代してようやくまともな円安じゃねーか

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:39:23.27 ID:3M8SbsME0.net]
まあでもなんでかんで職につけてるし
それなりに貰ってるし
自民のままがいいかな
税金とか年金とか昔から比べるとすんげぇ引かれてるけど
ボーナスなんた額面はちゃんと上がってるのにちーとも手取りが変わっとらん

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:39:43.30 ID:9zxsXvne0.net]
>>674
じゃあ外国人労働者入れるなよ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:40:01.82 ID:xvpM4Bmw0.net]
ドル換算したら、超絶円高だった糞民主党時代も
超絶円安の朝鮮奴隷安倍時代も株の価値が変わらないというホラーw

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:40:11.59 ID:eeXD88KS0.net]
>>674
与党総裁が中国語で春節おめでとう日本に来てくださいって言ってるだろw

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:40:19.57 ID:N/wafPWP0.net]
>>11
子供かな?

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2019/02/13(水) 19:40:29.05 ID:xcj68gDb0.net]
別に安倍が良いとは思わないが野党が政権取るよりは100倍マシ

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:40:31.72 ID:qy+lw5u70.net]
狂犬から
障碍者自民ちゃんの介助犬にジョブチェンジやなw

嘘つき障碍者の
介助は大変ですな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:40:53.16 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>64
千葉麗子のぱよぱよちーんあたりからやっと
ネット左翼の暴虐が薄らいだ感じ

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:41:22.59 ID:48oyNLYo0.net]
大体、アベノミクスと称して安倍ちゃんが何をやったか
答えられるやつはいない



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:41:22.67 ID:G69vwmbW0.net]
事実かとうかはともかく、そう思ってる国民が多いから大したことやるわけでもないアベと自民の支持率が落ちないんだろ
それを認めたくない連中は数字の操作だなんだと言い張るが、選挙でもそういう結果になってるし

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:41:36.47 ID:XvR5NdPR0.net]
こいつやっぱり頭おかしいな・・・
こういう風に未だに民主党時代は良くなかったとか言ってる馬鹿は、ちゃんと検討した上で言ってるんだろうな?

雰囲気だけで当時の社会情勢も考慮に入れないで民主党時代は駄目だったって奴は、その前の麻生時代とか
ちゃんと解ってるんだろうな?
そして今の安倍時代もちゃんと検討に入れてるんだろうな?

前も書いたが、民主党時代が特別悪かったわけじゃない
ずっと悪いままなんだよ

当時の自民党に嫌気がさした普段は選挙に行かない国民が選挙に行って民主党勝たせてやったのに
その後政権を取ったら自民党と何にも変わらない派閥争い・権力闘争だけをやっていたの
その結果当時期待を寄せた奴らが未だに選挙離れを起こしてるって言うだけの事

面白くもない3流芸人のこいつらは政治に口だしたいならちゃんと分析した上でこういう発言しろよ、バカ野郎

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:41:37.51 ID:a0bq6TaO0.net]
反日工作員ネトウヨなんて風前の灯火だろ何時まで安倍自民に縋ってんだカルトは凄いな

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:41:55.42 ID:cdvx/uuU0.net]
当時ダウ7000だぜ
明らかに世界恐慌じゃねえか
フェアじゃねえよ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:42:11.20 ID:Z0OQIXtl0.net]
ちょっとなんでものではかなったよな

野田はまだまともだったけど、鳩山と菅は韓国の歴代大統領を見るようだった

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:42:23.92 ID:QQeCbTkl0.net]
日本死ね よりはマシだと思うよ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:42:33.74 ID:4/wjHEpX0.net]
>>682
麻生の漢字間違いをニュース番組がいちいち取り上げてたんだよな。
あの頃のマスコミはマジで狂ってたと思う

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:42:38.12 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/3G1POAG.jpg
https://i.imgur.com/vt8JTGn.jpg

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:42:46.27 ID:oLsS9BB30.net]
犬と猫のうんこのどっちが良い?
だからお話にならない

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:42:47.66 ID:eeXD88KS0.net]
>>691
その金融緩和のツケは誰が払うんだろうな



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:42:49.36 ID:iSI9gv4/0.net]
NHK世論調査

民主党政権
発足時(2009年9月) ⇒ 崩壊時(2012年12月)
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2009.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2012.html

内閣支持率 72% ⇒ 20%(−52)
内閣不支持 16% ⇒ 64%(+48)

政党支持率

民主党 42.0% ⇒ 16.1%(−25.9)
自民党 18.9% ⇒ 26.6%(+7.7)


現在の政党支持率

自民党  37.1%
立憲民主  5.7%
国民民主  0.6%
自由党   0.2%

民主党 42.0% ⇒ 16.1% ⇒ 6.5%(立憲民主+国民民主+自由)
自民党 18.9% ⇒ 26.6% ⇒ 37.1%

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:43:08.63 ID:qrql7hyG0.net]
戦後初めて日本の政党が政権を取ったんだから、上手くできなくても仕方ない、成長を見守るという姿勢が必要だった
それを日本国民は「やっぱり日本人はダメだ、アメリカの政党に任せよう」と再び自民党政権に戻した

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:43:11.13 ID:MWnXzjjn0.net]
>>678
その考えを持つに至ったのは報道からでしょ

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:43:11.70 ID:5VcDjCDO0.net]
韓国国会議長の天皇謝罪要求を一切スルーしている日本の野党。憤慨もせず反発もせず何なんだ?こちらは無反応で桜田の稚拙発言は罷免要求って何なんだ?日本の政治家なら韓国に先ずは反発しろよ!

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:43:52.41 ID:JKcNO/bc0.net]
https://i.imgur.com/BKcemwL.jpg
https://i.imgur.com/zwaDZjY.jpg

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:43:58.96 ID:qy+lw5u70.net]
ビジネス狂犬おじさん
今はビジネスライト右翼やっているのか。

恥をしればいいのに

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:44:20.33 ID:GHtIH0P10.net]
>>712
国家運営にそんな余裕ねぇだろ
アホかよ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:44:25.41 ID:zK3dqW3j0.net]
>>596
ポル・ポト政権とか

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:44:35.86 ID:MWnXzjjn0.net]
あの頃「自民にお灸を据えよう」って思って投票した連中が偉そうに語るな
お前らは只のバカ
愚民だよ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:44:54.39 ID:RWRXLbwk0.net]
当時は自民がひどかったから民主が政権をとったけど
同じくひどかっただけ

今を見りゃわかるでしょ
どっちにころんでも
ひどいのは同じ



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:45:07.79 ID:LQTeHEA10.net]
野党は一度全部潰して全く別の新しいのつくらないと国民に選択肢がなくなる

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:45:09.04 ID:NU7SzoMO0.net]
>>674
この人は工作員なのですか
https://up.gc-img.net/post_img_web/2016/05/4a2e1ed0b8030e6ef321723b4676b970_24157.jpeg

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:45:38.89 ID:kxOepcGv0.net]
ひどくなかった政権があったか?

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:45:39.49 ID:hVzX9o/S0.net]
自民から離脱したポンコツの党だからな
そりゃ悪夢だわ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:45:47.09 ID:8U4I5s7M0.net]
当時の民主党がヒドかったのはアタリ前な
それに民主党政権前後の自民党政権はさらにヒドいのだし

政権交代し与野党切磋琢磨しないとイケないのに
正常化する為の流れを「ミンスよりマシ」洗脳で無理して止めてるあべは憲政史上最悪の宰相

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:46:07.29 ID:tRwtD7av0.net]
>>693
まあな
移民なんか100%トラブルのタネにしかならんしな

個人的には安心して治世をゆだねられる
右派政党の誕生を待ち望んでいるよ

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:46:38.19 ID:oepWpe050.net]
加藤やらかしたな降板だわ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:46:40.73 ID:JR/1bY7g0.net]
>>1
高速料金が無料になるからetcを捨てろと言っていた白いスーツの男は何処に行った?

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2019/02/13(水) 19:46:46.62 ID:xcj68gDb0.net]
>>712
民主は典型的な売国奴政党じゃねーか

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:46:54.20 ID:pjwdXSNJ0.net]
個人の視点だが高速道路無償化だけは良い思いさせてもらった



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:46:58.59 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>107
リーマンショックの頃は福田康夫首相なんだが

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:03.58 ID:00IORrx30.net]
狂犬キャラを売りにしてたのに今じゃバター犬

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:05.42 ID:HKMUXycO0.net]
安倍ちゃんは単純労働者まで高度人材と言い出してるぞ
お前らが移民に仕事を奪われる悪夢w

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:47:08.78 ID:tm9pELSq0.net]
昨年辺りからの加藤の言動も酷いけどな

周囲の人間に苦言も言われてないなら、とっととお笑いの舞台へ帰れ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:16.38 ID:stRYAwWV0.net]
ちょっと?
日本の大企業全部死にかけたんだぞ
株価も7000円台という悪夢

あの時持ちこたえられなかったシャープはもう・・・

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:47:23.81 ID:XvR5NdPR0.net]
>>700
雰囲気だけだからな

はっきりと言えるアベノミクスがやったことは株価を何が何でも上げるために年金を投資にぶっこんだ事
国の借金問題であれだけみんなが大騒ぎしてたのに今はどんどん借金が膨れ上がってるのに誰も何も言わない
それなのに消費税アップだけはするというまた財務省受けのいい事だけやる官僚の為の政治
アホだわ

民主党は初期に官僚とぶつかってばかりでうまく機能しなかった・・・
それもアホだが官僚の言いなりで全部任せっぱなしのアホ自民のやり方も決してまともじゃねーw

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:28.51 ID:GzvvZH1m0.net]
具体的にみんす政権の愚策って何があった?

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:31.56 ID:qy+lw5u70.net]
>>721
知恵遅れの国民に
選択肢なんて最初から無いよ。

頭の良い奴らは
選択肢全部にウンコ入れてるし。

ゴミの中から
好きなやつ選んでいいって感じのバイキング方式w

ぜんぜん嬉しくない状況

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/02/13(水) 19:47:35.08 ID:ysedLWXH0.net]
>>181
おなじく

740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:47:51.59 ID:NU7SzoMO0.net]
>>674
この人は工作員なんですか
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/02/news_20190204195316-thumb-645xauto-151969.jpg



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2019/02/13(水) 19:48:03.22 ID:xcj68gDb0.net]
野党はチョンが多過ぎなんだよ
これが相当ヤバい

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:48:22.93 ID:8U4I5s7M0.net]
>>726
その辺を妥協するのがバカウヨの限界w

あべを妥協のみで支持し政権交代を封印するってマジもんの国辱行為

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:48:30.77 ID:XvR5NdPR0.net]
>>711
世論調査なんて何の参考にもならんわ、アホが

そうやっていい情報だけにすがってろ、ゴミくず野郎

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:48:40.62 ID:xvpM4Bmw0.net]
なぁ、株騰がってるからって言ってる連中は
為替もちゃんと考えろよ、円安だから株価騰がってるだけだぞ
民主党の肩なんて一切持つ気はないが、というがあいつらガソリンぶっかけられて死ねと
思ってるが、下関の朝鮮の犬安倍も信じちゃ駄目だからな、フガフガにろくな奴はいないw

そしてトランプは日本の救世主
自動車関係が最高益叩き出しまくってるのは、すべてトランプ政権のおかげ

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:48:44.04 ID:aVcZ/oJ00.net]
>>651
日本を良くする事が目的じゃなくて
選挙に勝つことが目的だからね
だからこうなる
自民党も同じだけど

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:48:46.36 ID:azuGGdwH0.net]
>>714
親韓の政党があってもいいじゃない
韓国と仲良くしたほうが国益に繋がるという判断だろ
安倍みたいにヒステリー起こしたら駄目よ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:49:18.89 ID:tkMQmUVn0.net]
民主政権が酷かったからこそ、選挙であれだけ自公が大勝したし
民主政権が酷かったからこそ、今の自公政権がどれだけ酷い政権でも
「旧民主の野党勢力の政府だけは絶対に嫌だ」と思われているから
旧民主勢力が選挙で勝てず、政権交代も出来ない

ただの事実

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:49:23.74 ID:Dh4us1kh0.net]
>>111
日本人にこんなにバカが多いとは思わなかったわ

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:49:41.85 ID:zHly5wyJ0.net]
外でワーワー言ってるだけの政党が政治なんてできるわけなかった

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:49:47.33 ID:WPvUUMzu0.net]
>>1
何というか、悪意はない無能って感じかな



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:50:04.90 ID:XvR5NdPR0.net]
>>720
ホントそれなの
それが全てなのにこういう加藤みたいな三流芸人は何にも考えてないからこんなバカ発言をする・・・

お笑いの馬鹿に政治を語らせるのはやめた方がいいわ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:50:05.41 ID:UrjGcPRs0.net]
民主党の内輪揉めを毎日見させられる悪夢

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:50:12.54 ID:8U4I5s7M0.net]
>>747
あべの洗脳にひっかかるバカウヨww

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:50:34.96 ID:MWnXzjjn0.net]
>>747
その通り

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:50:49.43 ID:tRwtD7av0.net]
>>742
他に選択肢が存在しねーだろw

民主党政権・初代首相がいま何やってんのかを見たら
怖すぎて立民なんかに投票できねーわw

756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:51:08.57 ID:C3GnAkAy0.net]
いつ、国が売られるか心配だったもんな
ホント悪夢だった
統計批判とかしてるけど、あれは役所が昔からやってた事だし
民主党なんてマニフェスト詐欺だったけどマスゴミは全然ダンマリ
俺はマニフェストなんてはなから信じてなかったけど
芸能人もパヨクじゃない一般感覚が有れば同じ事考えるよね

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:51:09.95 ID:iABiwT1M0.net]
リベラル→自民
極左→ミンス
だからな。選択肢が自民しかないのが日本人の不幸

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:51:14.23 ID:NU7SzoMO0.net]
>>729
安倍が移民を受け入れることをどう思いますか

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:51:22.06 ID:qy+lw5u70.net]
>>747
事実じゃないよw
お前は頭の中で思ってる事=事実って感じになってる

錯覚の概念が無い
はいやり直し

760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:51:37.62 ID:MyqTvnRC0.net]
食費、ガソリン代、高速代が安くて
子供手当てが多かった、か

食費はデフレ効果なんだろうけど、
これを良しとするのは厳しい
ガソリン代は為替政策で円高を放置したわけで
民主党の経済政策は酷かったと思う
高速代無料化も個人的には賛成だったんだけど
実施してみたら、日本みたいな鉄道、飛行機、
船、等の複数の交通機関が充実している国には
あまりメリットがない、むしろ本当にすべきだった
無料化は高速ではなくて鉄道だったんじゃないか
とも思った
子供手当ては個人的には控除の方がありがたいw

まあ、そんなワケでやはり民主党政権は個人的には
最悪だったよ



761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:51:40.78 ID:4mJOFTNN0.net]
>>744
お前の書き込みを見て、民主党支持者でないと思うアホはおらんだろうな。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:52:03.40 ID:a+Lt2gRl0.net]
民主党がまともだったら、政党の名前は変わってないし、マニフェストwは残ってるだろうよ

高速道路無料化もw

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:52:10.59 ID:Pi+zC5GF0.net]
小沢が居なけりゃ政権交代は大成功だったはずだった
全ての元凶は小沢の糞のせい

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:52:10.93 ID:NU7SzoMO0.net]
>>729
安倍が北方領土をロシアに献上することをどう思いますか

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:52:16.54 ID:c5Av3VUg0.net]
具体的な話もせず黒か白かだけで語ろうとするところに頭の悪さがにじみ出る

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:52:25.96 ID:8U4I5s7M0.net]
>>755
あべの売国行為をぬるい目でみるのが限界かよww

国会なめ腐ったあべに鉄槌も喰われないのが日本の民度

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:52:26.70 ID:hubEv9ef0.net]
沖縄で放送していたらwww

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:52:35.03 ID:B9vR4NUZ0.net]
>それにしても解決しなければならない問題が山積しているのに、13分も、
不毛な議論に費やす2人のやり取りを見させられている視聴者こそ悪夢だったのでは……。

この記事を書いた奴はロクに国会を見てないんだろう
安倍を筆頭に野党の質問に対してまったくまともに答えない大臣や官僚
聞いてもいない事を長々と話す安倍に本当にイライラする

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:52:39.52 ID:azuGGdwH0.net]
ほっしゃんを司会にしたら視聴率で玉川徹に勝てると思うんだけど
なんで長年加藤を使い続けるんだろう

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:53:04.41 ID:NU7SzoMO0.net]
>>735
株価7000円台は阿呆太郎政権ですが



771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:53:06.99 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>761
抽象的にしか批判できないのに、何で絡んできた?
恥ずかしくない???

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:16.03 ID:a+Lt2gRl0.net]
自民党を破れるとしたら、自民党よりさらに保守側であって、左側ではないと思うんや

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:17.49 ID:vRXuM72/O.net]
犯罪者部活動だからアイツらは
何で未だに捕まらないか裁かれないのか納得いかない
あいつらが生きてる以上、公安なんてもの無いと思ってる
カスゴミもあいつらも日本人の敵だから

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:35.46 ID:HpbaRC300.net]
>>751
自分たちがやればすべてうまくいくみたいなこと言ってたろミンスは
消えた年金とかな
で結果どうだった?さらに震災の時の対応のおそまつっぷりな
おまえのいう三流芸人の方がちゃんと物事を見てるってことだぜ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:42.00 ID:XvR5NdPR0.net]
>>747
は??ww
投票率は下がりまくってるのにか??ww
どういう分析だよ
アホすぎだろww

まともな国民が政治に対して全方面で無関心になっちまっただけだよ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:46.04 ID:GVuvsvv/0.net]
同僚がみんな抗うつ剤を飲んでた民主党時代

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:53:55.25 ID:4qQuXb4W0.net]
>>715
日教組とか本当に問題だよな。こんな連中に支持されてるって時点で民主党はクソだわ。

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:13.08 ID:NU7SzoMO0.net]
>>735
大企業が死んで中国企業に買収されたのは安倍政権ですけど

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:15.92 ID:cGwSyHBe0.net]
>>1
その時期の自民党はもっとひどかった事はだれもふれないよね。
消去法で民主党になったのも事実だけど民主党が悪いの?
安部さんも当時の事はなかった事にしてるよね

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:54:23.64 ID:MWnXzjjn0.net]
民主は国土を中韓にさしあげることでしょう
あいつらは死ねばいいんだよ



781 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:23.96 ID:lHoD/XjV0.net]
民主党政権は舌の根も乾かぬうちに・・・だったが安倍ちゃんよりマシだったわ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:26.94 ID:0OmP0M7L0.net]
まぁクソなのはそうだけど、現在の安倍政権も保守側から嫌われてることを無視したらダメでしょ
水道崩改正、移民受け入れ拡大、デフレーターの低い維持、実質賃金の低迷
アベノミクスの方向付けは正しいけど、結局金融を350兆円吹かしただけで
積極財政には行かなかった。結局、小泉路線の踏襲にすぎないからね。

>>726
そもそも日本では自民党が右派政党扱いだからねw
どこが右派だよって。どう見てもリベラルだし、政党の名前からしてリベラル
EU内の遠心力や米国の社会主義運動の高まり、国内における白人層の貧困拡大、白人人種の減少など
これから本格的に内政へと目を向けないとすまない時代にきてる。
それでいて、東アジアは中国の覇権獲得の狙いは明らかであり
民族主義は行き過ぎだとしても、国境の壁を高くして防衛体制の充実、人員確保、武器技術への投資
防衛産業からの民生転用などによる産業化など、やることはたくさんある。
問題は金を使えるか。まぁデフレ化で増税してる国に未来はないと思うけどねw

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:28.28 ID:8U4I5s7M0.net]
>>772
日本壊滅セカンドインパクト第2次太平洋戦争まっしぐらwww

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:54:49.36 ID:5VcDjCDO0.net]
>>746日本の国益ではなく韓国や中国の国益の為に動いているのが今の日本の野党政治家。天皇を侮辱することは日本国民を侮辱することなのに平気なんだ。

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:54:49.70 ID:FpAlcExB0.net]
民主党って韓国人が潤って日本人が吸われる政権だよね
みんな知ってる

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:54:49.96 ID:a+Lt2gRl0.net]
今も代表とかやってる、テレビ朝日の口だけのTVタックル議員とフガフガビートは絶対に許さんよ

あんな実行力のないやつにみんな騙された

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:55:00.30 ID:U9MWaReu0.net]
「食費もガソリン代も高速代も安くて」←こんなバカがいるんだな

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:55:06.07 ID:6MleKqsf0.net]
致命的なのは円高対策かなぁ
どこの政党でも原発は無理
自民になって電波オークションとかその辺潰したし

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:55:25.85 ID:iPmyQyQm0.net]
>>781
んなこたーない。死んどけ。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:55:30.10 ID:+bG4owIt0.net]
ミンスは酷かったけど反日政策アホの安倍政権よりはまだマシだった
円高デフレのミンス時代の方がモノが安くて色々買ったわ



791 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:55:40.11 ID:f8nwS1Cf0.net]
>>710
立憲民主じゃないの?
自民党もやりたがる人いないよ

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:55:45.84 ID:hZsr0Yj90.net]
>>1
>民主党政権はダメだったよね発言は、ちょっと朝から微妙な気分になったな。
>その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。
>うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった

自分が良い思いをさせてもらったから良い政権だったというのは違うと思うぞ。
他に辛い思いをした人が多かったのならそれは悪い政権だったんだよ。
俺だって官製相場でぼろもうけさせてもらったけど、民主党政権はゴミだったという評価だ。

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:55:52.22 ID:XvR5NdPR0.net]
>>774
だから”なんにも変わらなかった”って言ってんだろうが、バカが
お前は文盲か?

蓋を開けてみたら自民も民主も全く変わらなかったんだよ、くそバカが

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:55:53.69 ID:WdvTicWf0.net]
>>771
朝鮮パトロンとか総理大臣を犬扱いとか
生きてて恥ずかしくない???

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:55:54.77 ID:MWnXzjjn0.net]
>>779
どれだけTVで「自民は死ね」って煽っていたか覚えていない位のバカなんだ
だから民主に入れたんだね

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:56:08.22 ID:qy+lw5u70.net]
民主ガーとか言ってる知恵遅れは死ねばいいのに
マジでぶっ〇したいわ。
レベルが低すぎる。

民主党
共産党とか
そこじゃないだろ

なんで、DNA検査を義務化しないんだ?
人間の行動はDNAによって決まるんだよ

党派なんてなんの意味もない
いくらでも成りすませる

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:56:08.41 ID:vS5owLY40.net]
当時をひどかったと認識できないやつらに政権を取らせたら
また同じことが起きるわけだが?

だって当時を反省しないわけでしょ?

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:56:09.04 ID:4qQuXb4W0.net]
>>779
そんなことねえよw
バー通いとかで叩いてたくせに。

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:56:09.23 ID:cGwSyHBe0.net]
>>33
あの時に自民党に入れる方がアホだろ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:56:24.26 ID:oQGhJMJ30.net]
https://img.kaikai.ch/img/39921/1



801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:56:24.66 ID:oepWpe050.net]
基地返還がそんなに悪いことなのか加藤よてめえの娘が米兵にレイプされても何とも思わないんだろ糞野郎が

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:02.44 ID:a+Lt2gRl0.net]
民主党のせいで、冗談でも自民以外にやらせてみようという芽は完全になくなってしまったよな
とんでもないことになるとw

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:03.49 ID:FPBNDcvc0.net]
経済低迷、沖縄基地、土下座外交、核爆発、反米路線
短期間でこれだけやらかしたから支持率が低迷してるんでしょ
まとまった数集まると必ず党内で意見が分裂、選挙前に党名ロンダリング
多数派世論に受け入れられなかったら選挙に勝てる訳がないのに
ノイジーマイノリティな極左が幅を利かせてるからまともな人は寄り付かない

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:57:18.80 ID:lHoD/XjV0.net]
少なくとも>789こういう馬鹿は端っこの方で小さく成ってたからなw

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:57:28.29 ID:U9MWaReu0.net]
民主党政権でいつガソリン 高速 食費が安くなったんだよ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:29.71 ID:XvR5NdPR0.net]
>>774
震災時に自民党だったらもっとちゃんと対応してたー!か?ww
歴史ifは小説の中だけでやってろよバカw

経験したこともない未曽有の大災害で何が正解なんてねーだろ

第一、自民党時代に作った原発がぶっ壊れたんじゃねーかボケ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:32.91 ID:nJIulV5z0.net]
議論じゃなくて質問だろ

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:39.68 ID:a+Lt2gRl0.net]
>>798
SPとか取り巻きの番記者連れて、吉野家で牛丼食うほうが店にとっては迷惑至極やw

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:42.66 ID:z5dJxvP50.net]
大震災の時、菅直人は四国のおへんど参りしてたよね
トップが頭がおかしくなって日本終わったと思った

810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:57:47.18 ID:Ac3H+EWIO.net]
悪夢だからいまだに民主系の支持率低いんじゃないか



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:58:03.68 ID:WdvTicWf0.net]
>>793
”なんにも変わらなかった”ってどこにも書いてありませんけど
妄想の世界で書いてるのかな?

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:58:18.12 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>213
こういう知能障害も居るんだよなあ・・・

コイズミのせいでメチャクチャになったのを
安倍福田麻生が必死に何とかしようとしてた
のをマスゴミに潰されたのに

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:19.12 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>794
密輸天国船出てる下関ですけど?
つうか、総理大臣が朝鮮人に媚びるとか・・・証拠どうたら厨だったらめんどうだからw

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:20.43 ID:pgef26GN0.net]
東日本大震災がなかったら売国がもっと進んでたんだろうな・・・

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:58:26.08 ID:itEtEwVM0.net]
民主党政権時は実は外部環境はかなり好条件だったんだよな。
アメリカはリーマンショック後の景気対策として、
金融緩和、雇用促進政策やってたし、
日本ではちょうど団塊世代の定年退職期がリーマンショックと重なった関係で、
定年延長や再雇用を切られた人が多かったが、
逆に言えば民主党政権期にまともに景気対策打っていれば、
若い世代の雇用がものすごく増えるはずだった。

さらに言うと、東日本大震災の被害からの復興政策を素早く打ち出していれば、
雇用環境はもっと良くなってるはずだった。

民主党政権が「普通の政策」を打ち出せなかったばかりに、
日本経済は低空飛行を続け、
安倍政権になってから「普通の政策」をやったから、現在の雇用改善につながってる。

よく、今求人が増えてるのは、上の世代が退職したからだという奴がいるが
人口が一番多い団塊世代はすでに70代。大半はとうの昔にリタイヤしてるんだよ。
今就職がいいのは、「普通の政策」をとった結果。

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:32.87 ID:azuGGdwH0.net]
>>790
底辺にとっては民主党政権のほうがよかったのは間違いない
加藤の意見も金持ちの正直な気持ちだから
否定はしないけど

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:47.75 ID:qy+lw5u70.net]
低知能ガイジって
何も考えてないよなwwwwwww
党とか意味ない。

ずる賢いやつは
その時、勢いのある政党に乗り換えるだけだろ?


なああああああああああああ

なんでわからないの?
お前らって幼稚園児がレスしてんの?

オッサンはオレだけ?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:51.67 ID:LY3H5K+l0.net]
>>99
通貨を発行して株価を吊り上げたから、日本円では株価が上がっているが、海外から見たら同じ

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:54.95 ID:o5LoXoDv0.net]
>>2
名前変わっただけで中身スッカラカンだからな・・・

820 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:58:57.88 ID:tHrQiPaA0.net]
マニュフェスト マニュフェストって馬鹿みたいに言ってたな で結局何もしなかった 料亭でどんちゃん騒ぎしてただけ



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 19:59:00.65 ID:a+Lt2gRl0.net]
世界的な流れとしたら、いま半島がガタガタ言ってるし、日本にも新聞でいうところの極右、
まあそこまで行かなくても、右側の党がそろそろ出てきそうな気もしないことはない

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:11.21 ID:3pNC1vuE0.net]
悪夢じゃなかったら党名変更などしていない

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:11.38 ID:tkMQmUVn0.net]
民主は多くのマニフェストを掲げて勝ったのに
いざ政権の座に着いてみたら、その公約をただの一つも守れなかった
あの時、国民は詐欺に遭ったと思った

民主政権はたった数年で自民党が政権に何十年も居る間に処分した文書の3倍の数の文書を処分した
中国の船が日本の船に体当たりした事実と動画の存在を隠蔽しようとした
震災対応で酷い対応をした

まだ、いくらでも書ける
事実、酷い政権だった

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:37.34 ID:NU7SzoMO0.net]
>>777
統一教会に支援されてる安倍晋三をどう思いますか

https://pbs.twimg.com/media/DyVPXuoUUAAf_1_.jpg

825 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:43.32 ID:8U4I5s7M0.net]
自民がダメ
 ↓
ミンスが勝利
 ↓
ミンスがダメ
 ↓
自民が勝利
 ↓
自民がダメ
 ↓
「ミンスよりマシ」洗脳で政権に恋々としがみ付く自民


こんなんででええんか?

第一次あべ政権からの悪夢の結果が、ミンス政権なんだし

826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:52.04 ID:LY3H5K+l0.net]
上級国民から見たら、安倍自民党は上級国民だけ優遇の社会主義国だから大絶賛だね

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 19:59:59.39 ID:u3/k1ePl0.net]
国会の東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(黒川清委員長)

「原発事故は菅直人首相(民主党政権)による人災」

後片付けに100年かかる。もしかしたら永久に放射能を放出しているかも(リアルゴジラ)。
福島県人の数万人は避難したまま いまだ家に帰れない。

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:00:12.79 ID:xigghak/0.net]
その通りです

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:00:15.00 ID:QNG+ygQZ0.net]
>>489
典型的無職の発言

有職者だったら絶対こんなことは思わない

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:00:21.52 ID:0GUVcdxj0.net]
これは加藤はよくない発言だと思う
ちょっとじゃないだろ、かなり悪い



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:00:34.66 ID:XvR5NdPR0.net]
>>810
テレビや新聞がやってる支持率なんて全く当てにならんw

あれが本当だったら、自民党はもっともっと議席とってないと行けないし
野党は全体で1割程度の議席しかないはずだろw
あんな電話アンケート、まともに答える奴の方が稀って事

お前に電話アンケート来たらどうする?貴重な時間割いてまともに対応するか?
第一家電話自体持ってる奴が少ない現状であんなゴミアンケート何の意味もなさねーよ

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:00:45.49 ID:4qQuXb4W0.net]
>>816
貴方のいう底辺ってナマポでしょ。民主党のせいで長く働いてた非正規は雇い止めになってるぞ。

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:00:53.77 ID:/lVyW5qI0.net]
>>822
結局これだよな

834 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:00:54.21 ID:tRwtD7av0.net]
>>801
朝鮮人からのレイプ被害の方が多いだろ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:00:58.58 ID:xvpM4Bmw0.net]
日銀が株価支えてるけど、糞ユダヤにチンチンにされて暴落・・・
とりあえずオリンピックまでには逃げろとしか言えんわ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:00:58.77 ID:0OmP0M7L0.net]
民主党は悪かったと言えるだけでいいのか?って話だけどね
こう言うと民主党支持者とか言われそうだけどw
いい加減、自民党自体もおかしいと保守側から声が上がらないといけない。
一部は経済問題に関して批判はあるけど。結局、安倍擁護してしまって財務省の思うツボ
これを自称保守がやってしまうんだから情けない…
一般世論、安倍政権を維持したいと思うなら余計に経済政策への方向転換の声をあげるべきだろう。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:01:03.96 ID:NU7SzoMO0.net]
>>780
現在進行形で国土をロシアにさしあげる安倍をどう思いますか

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:01:08.73 ID:zkxKH2Uy0.net]
時間がたって過去の記憶が薄れるってホント怖いこと
民主党時代の政治家のバカっぷりおまえらほんとに忘れたの?
民主党で画像検索してみろよ、ほんと黒歴史しかでてこないぞ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:01:09.74 ID:LY3H5K+l0.net]
>>829
で、おまえの理想とする国を語ってみろよ
通貨安 労働力安 重税の国家がお好みか?

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:01:17.13 ID:zZU3XhU40.net]
東日本大震災が無かったらどうなってたか分からないだろ
自民党でもあの災害をどう処理してただろうか



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:01:24.37 ID:a+Lt2gRl0.net]
円高放置は致命的だったよな 極端すぎたし

あの政党、今続いてる奴も含め、政策をきちんとやれる人間がいないってのを露呈させてしまったし
官僚との関係も最悪だったでしょ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:01:24.93 ID:BA+QIjzg0.net]
加藤さんがテレビで正論言ってくれたとご満悦の底辺層の皆さんw

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:01:30.94 ID:KqiX5lOM0.net]
>>20
人類史上最悪の原発事故を引き起こした菅直人の責任は永久に消えない。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:01:32.86 ID:4TMsMRog0.net]
うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった


なるほど
民主崩れを支持しているのってこういう目先のことしか見えない馬鹿ばっかりなんだね

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:01:45.99 ID:qrql7hyG0.net]
橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らしが変わってほしくない」
加藤浩次「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」

金持ちにとっては安倍政権が良い、民主党政権は悪夢だった
では貧困層にとっては?少なくとも生活保護受給者にとっては「安倍政権は悪夢」だろう

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:01.45 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>829
具体的にw
ほらはよ!

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:04.50 ID:f8nwS1Cf0.net]
公約を守れなかった政権と公約を守ろうともしない政権

マニフェストとかどっか行った

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:20.58 ID:r7weED4H0.net]
>>224
野田内閣の人事もブラックジョークの塊だったなぁ。

とはいえ安倍内閣も長くなりすぎて現状では大臣の適任者がいなくなっている気はするけれども。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:02:47.45 ID:XvR5NdPR0.net]
>>838
今の五輪担当大臣は??

記者会見で”出ていきなさい”発言した馬鹿は??

防衛大臣だったあのクソまーんは???ww

変わらねーんだよバカww

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:50.84 ID:AhshXx010.net]
民主のクズっぷりはようわかったから
少しは良かったところも書いていけよな



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:02:52.63 ID:3QUxgNW20.net]
>>111
スマホがそれほど普及してなかったってのも大きいんじゃね?
当時、情報元は新聞かテレビで
インターネットはパソコン触れる奴ぐらいしかやってなかった
だからガラケーしか持ってない層が既存のマスメディアに乗せられて
一斉に民主に投票したんだろう

投票所にはやたらにベビーカー押した若いママが多かった
子供手当につられたんだろうが
そういう普段は投票なんか行かない層が流されて民主政権が誕生した
今じゃスマホが普及してるからジジババ以外は騙せない

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:53.99 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>829
はよ!!!

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:02:59.02 ID:frOlxawn0.net]
>>845
貧困層も就職できやすくなって良かったじゃないか
書いてあるだろアホか

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:03:00.29 ID:a+Lt2gRl0.net]
>>833
総理大臣はきちんとそう言ってるわな

国家公安委員長はまじであかんやろ。あれでかなり漏れたんじゃないか?

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:03:09.23 ID:LY3H5K+l0.net]
>>841
安倍自民党に比べたら、何もしない方が好転しているけどな
というか、安倍より野良犬に首相をやらせておいた方が何倍もマシだろ

856 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:03:30.83 ID:MyqTvnRC0.net]
あと小沢さんが民主党政権時に
何をしたかと言えば各省庁への
陳情を禁止し、自分のところに来るように
させたのは本当に酷いと思った
橋や道路の建設、補助金、等の交付の
お願いを全て小沢という政治家が捌く
もう、権威拡大以上の意味が全くない
最悪としか言い様がなかったな

857 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:03:31.73 ID:Iv6XMcdM0.net]
民主とか共産社会と肩を並べるゴミクズ中のゴミクズだろ。いい大人が情けないとしか言えない答弁して海外に恥さしてるクソみたいな連中

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:03:32.23 ID:6imVs6Mb0.net]
ナイトメア
民主党

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:03:33.19 ID:zkxKH2Uy0.net]
>>849
韓国の地で土下座するような政党は二度といらない

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:03:47.99 ID:qy+lw5u70.net]
バカ
「対案が!!」

だから言ってるじゃん
DNA鑑定

脳の形状審査

犯罪者や詐欺師
嘘つきに類似する脳の人間は
監視対象


これでええやんw
政党?時間のムダ


なりすまし 演技に対応できない



861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:04:17.81 ID:f8nwS1Cf0.net]
無能が評価するのが安倍政権で無能が批判するのが民主政権?

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:04:41.59 ID:HhnfNpFZ0.net]
>>842
短命だったけど思い出は大事にしろよw

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:04:53.13 ID:XvR5NdPR0.net]
お前ら”民主がー”って言ってる奴って、ホントチョンコロとおんなじ思考だよなww
”昔は悪い!”ww

これって戦後すぐに戦前・戦中を批判してたのと同じ思考ww
アホばっかりだわ・・・w

何もまともに見てないw

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:04:57.34 ID:a+Lt2gRl0.net]
10年ぐらいたっても、未だにろくに法案や政策を提示できず、国会でクイズと反対とプラカード
絶対に無理ですわ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:05:13.34 ID:MWnXzjjn0.net]
>>837
民主はその3年間でなにかやったの?
祖国に帰れ

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:05:19.50 ID:LY3H5K+l0.net]
>>861
自分が上級国民だと勘違いしている無能限定ね

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:05:30.97 ID:HpbaRC300.net]
>>806
自民ならちゃんとしてたぜ
阪神の時に村山がなんにもできずに右往左往してたのを後藤田が救ったんだからな
万年野党には無理なんだよ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:05:44.23 ID:EMcQfvlL0.net]
テレビ局は所詮、安倍晋三に免許貰ってる立場だからな
そりゃ政権に媚びるでしょ

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:05:44.56 ID:XvR5NdPR0.net]
>>859
誰それ??ww

鳩ポッポの事ならあいつは政治家辞めてからのキチガイ行動だからなww
全部一緒にするなよ、バカが

870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:05:45.76 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>829
何で無知なのに話しかけてきた???
少なくても株くらいはやってから文句言ってこいよ・・・
こういう奴死ねばいいのにw



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:05:59.80 ID:nUnPjEn/0.net]
>>1
加藤はネットに媚びすぎ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:06:12.99 ID:qy+lw5u70.net]
そもそも
同一民族=同じ仲間なんだよw

なんだよ政党って
いらないだろこの仕組み

血族で仲間を作れよ

政党とか
なりすまし天国じゃねえかw

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:14.93 ID:vAxL0fW10.net]
>>1
悪夢は単なる夢じゃん!現実の悪なんだから安倍は発言を撤回すべき

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:18.43 ID:HpbaRC300.net]
>>793
安部になって変わったじゃん
ミンス政権時と今と同じに見えるのかおまえは?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:06:21.53 ID:tkMQmUVn0.net]
2ちゃんねるはすっかり頭のおかしいやつの巣窟になったみたいだな
こんな当たり前の事まで捻じ曲げようとする連中が山ほど湧いてる

嘘を100回書いても事実は変わらない
民主政権がそれなりの政権だったのなら、とっくに旧民主勢力が選挙に勝って
安倍首相の自公政権から旧民主勢力の政権に政権交代してる
今の政権がどんなに酷くても政権交代の機運が高まらないのは
野党議員の面子が当時の政権を担った旧民主勢力ばかりだからだ
旧民主勢力にだけは国を預けられない
それが国民の意思だ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:26.64 ID:MWnXzjjn0.net]
今が最善とは言わないが民主のゴミよりはまだマシ
それだけ

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:29.78 ID:zkxKH2Uy0.net]
>>869
仮にも元総理だろバーカ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:06:30.04 ID:C3GnAkAy0.net]
>>823
それでもマスゴミは民主党を応援してるから、まだ支持がある
ネットでは民主党政権になったら酷い事になる!マニフェストなんて嘘だ!
って一般の賢いのが騒いでたとおりになった
それで、マスゴミよりネットの方が正しいってそれなりの人に認識されて
安倍の長期政権

879 名前:通りすがりの一言主 [2019/02/13(水) 20:06:31.81 ID:svkr4V7A0.net]
今もたいがい酷いが東日本大震災の後、韓国とスワップした。
それどころじゃねえだろ。

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:48.30 ID:QUdm1Idd0.net]
>>869
腹案は?



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:48.51 ID:WdvTicWf0.net]
>>856
小沢訪中団で中国詣でもしたじゃないか
いくら税金吹っ飛んだのだろうな

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:49.06 ID:g6JNkFEn0.net]
最近安倍さんヤバイのか?批判されたら矛先ずらすことしかしてない気が

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:06:52.82 ID:6VQWZf+W0.net]
>>853
働かないナマポとかの底辺貧困貴族のこと言ってんだろ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:06:54.83 ID:kyZrycCA0.net]
民主党で一番クソだと思ってるのが財務大臣だった藤井の円高容認発言連発

誘導するのはまだしも確定させる発言してんなよと
あの発言のせいで急加速したんだから

885 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:06:56.30 ID:0OmP0M7L0.net]
>>815
単純に人出不足だよ…
雇用改善なんて前からあるし、失業率改善も前から…
本当に良くなってるなら賃金上昇も物価上昇もなってるはず
また増税の15兆円分も外需によって助けられてるので、景気良いとされてる
他にも吉川洋だっけ?のヒストリカルDIとかは項目の内、少しでもよい数字が出れば
景気は良いとされるなどかなり狂った指標になってる。
また積極財政による景気効果も政府も出るは低く見積もられたり(民間指標はもっと効果が出る様になってる)
潜在GDP概念が違うとか…まぁこれは安倍政権と言うより学者の問題だけどね

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:07:14.66 ID:a+Lt2gRl0.net]
こんなにひどい政治をしてるはずの安倍率いる自民党が、選挙で勝ちまくるのはどういうことか
それが答えだ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:07:19.58 ID:q1Gjwfsa0.net]
■国民負担率

民主党
2009 37.2%
2010 37.2%
2011 38.8%
2012 39.7%

自民党
2013 39.9%
2014 42.1%
2015 42.6%
2016 42.8%
2017 42.7%
2018 42.5%

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:07:25.65 ID:82pifhxM0.net]
>>33
当時まだ選挙権ない学生だったが大人って馬鹿なんだなと思ってたわ

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:07:31.10 ID:aVcZ/oJ00.net]
安倍政権は消費税増税した時点で詰んでる
なにやってもうまくいかない
もうなにもできないから
そんな糞弱い安倍政権を倒せない野党はアホすぎる無能の極み

890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:07:49.53 ID:LY3H5K+l0.net]
>>780
日本の水源地や水道業務なんかを中韓に売るのは良いの?



891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:07:52.64 ID:pYnH2goB0.net]
>>831
大意に突っ込む気は無いけど、今は世論調査携帯電話も使っとるよ
朝日新聞は半々で調べてるはず

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:07:53.52 ID:qy+lw5u70.net]
民族が同じ=思考が同じ=同じ考えを持った集団




こうなるんだろ?馬鹿かな?

政党って何?
いくらでも演技して入り込める
欠陥システムですが?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:08:04.23 ID:N/344Jn00.net]
>>1
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」

なんで民主党政権が悪夢だと言うと安倍政権が最高だって事になるんだ???
民主政権が悪夢で自民党政権は及第点ギリギリではいかんのかのぉ

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:08:05.55 ID:bV1DP8jm0.net]
>こども手当が多かったので、本当に助かった
児童手当廃止されてたのに子供手当で助かった?
本当にバカな奴いるんだな・・・

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:08:24.37 ID:IQrK1U3A0.net]
そりゃ自覚があるから
党名変えたんでしょ、それが答え

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:08:35.77 ID:Gop3AeuJ0.net]
マスコミも何の根拠で経済良くなるバラ色の未来があるって言ってたんだ?
結局一緒に信頼失ってるじゃん

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:08:39.05 ID:XvR5NdPR0.net]
>>877
は??www
元総理だから何??ww

現総理じゃねーんだから行動に制限なんてつけられねーだろw

お前馬鹿だろ??ww
おつむ大丈夫か??w

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:08:54.91 ID:0g+Xu/o10.net]
悪夢だから消えて亡くなったんだろうに・・・・。

おいっフランケン!やるのか?

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:09:14.48 ID:9T4BWAXH0.net]
>>421
支持率5%程度で野党第一党とかそれこそパヨクには悪夢だろwwwwwwwww

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:09:26.30 ID:9RMhtDA60.net]
ちょっとじゃねえわ。
死ぬほど酷かったろ。



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:09:34.59 ID:QUdm1Idd0.net]
>>897
そりゃ元大統領が全員失脚する国ではそうなんでしょうね

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:09:40.85 ID:nc0dFSLP0.net]
ねーまたぱよぱよち〜んされたの?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:09:43.18 ID:MWnXzjjn0.net]
>>890
君の大好きなゴミたちは国ごと売り払おうとしているからね

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:09:55.51 ID:LY3H5K+l0.net]
>>886
公務員の給料とボーナスを爆上げして票田にしているからだな
それ+無党派層の投票にさえ行かない人が多すぎる
たった、20〜30%で勝てる選挙 あとは何をやっても民意

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:09:55.96 ID:sh1PIfhu0.net]
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

民主党政権時代

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:10:01.04 ID:i4+/AXoL0.net]
歯切れ悪いね
チンカスくん

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:10:12.47 ID:WdvTicWf0.net]
>>890
水道業務は売れませんけど?

908 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:16.83 ID:nTawb/A30.net]
>>893
民主党は悪夢で自民は落第かもしれん。

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:10:31.16 ID:VmMNq8XI0.net]
酷かった、って自覚がないのならなおさら政権とるのは阻止しないと。

本当のこと言われて顔真っ赤にしてるだけだろ無能どもは。

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:33.24 ID:qy+lw5u70.net]
オレは世界一の天才だから
そもそも論しか言わないからw

そもそもさあ

お前らのやってる政党って何なん?

血族でまとまった方が自然じゃん?
バカ?



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:10:35.29 ID:vSXP+/ZK0.net]
5chのパヨ老人とキモガキの頭の悪さよ…

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:37.63 ID:4/wjHEpX0.net]
国民が自民党以外を求めて小池百合子がブームになった時も、
なぜか民主党議員が入りこんできて小池追い出して、その結果支持率何%だよ?

913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:41.61 ID:tkMQmUVn0.net]
まともな野党が欲しい
まともな野党があればすぐにでもそっちに票を入れたい

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:47.39 ID:sh1PIfhu0.net]
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

    埋蔵金はなし、、民主党政権時代

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:10:59.54 ID:Ac3H+EWIO.net]
しかし安倍総理も国民に悪夢の記憶の呼び覚ましをしたかっのは見え見えなのに
野党もマスコミも見事につられてるやん

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:11:11.88 ID:XvR5NdPR0.net]
>>891
勿論知ってる
しかし携帯での有効回答率はさらに一般の家電よりも10%以上も低いんだよw
あんなのにまともに受け答えする奴は相当なニッチな奴らって事

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:11:45.70 ID:sh1PIfhu0.net]
,
地獄の3年3カ月、地獄の一丁目だった

  埋蔵金はウソ、なし、、民主党政権時代

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:11:46.11 ID:apeakiUC0.net]
加藤は当時から売れっ子で富裕層だからな
ギリギリの生活実感なんてないし
金持ち、大企業に優しく庶民に厳しい自民党の方がいいわな

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:11:48.10 ID:VmMNq8XI0.net]
株価だけでも大概だよ。国が滅ぶかと思ったわ当時。

920 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:12:17.07 ID:LY3H5K+l0.net]
>>903
自民党は国ごとすでに売っているよ
知らなかったのか?
世界恐慌のどん底のリーマン・ショックから何年たっていると思う?
莫大な国債を発行して 税金をドンドン増やして それでもリーマン・ショックと同じ
世界的に好景気なのに有りえんよ
そして、さらに消費税増税してトドメを刺しにきている



921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:12:23.61 ID:OEWXCMf60.net]
高速道路の無料化もできなかった
埋蔵金90兆円も民主党が盗んだから出てこなかった

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:12:25.78 ID:zkxKH2Uy0.net]
>>897
国民が選んだ政党の日本の元総理大臣がこれだぞ
おまえなんとも思わないの屈辱感じないの?
おまえ土下座できんの?
https://i.imgur.com/4q1l7Jj.jpg

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:13:04.95 ID:9T4BWAXH0.net]
>>908
少なくとも落第と国民は思ってないから自民大勝なんだけどな
オマエラ落第と思ってるんだろ?
次の選挙で頑張れよwwwwwwwww

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:13:06.77 ID:qy+lw5u70.net]
DNA鑑定しないと
わけのわからん異民族が
仲間みたいな顔で
めっちゃ入り込んでくるやんwwwwwwwwwwww


政党とかいうクソシステムで
対応できると思ってるの?


知的障碍者ばかりで
嫌になるw



オレが天才なのか
お前らがみんな障碍者なのか
どっちなんだろう

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:13:07.59 ID:c2X0lJ/Q0.net]
>>1
マスコミが報じていた表部分だけでも酷かったよw

トラストミー

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:13:30.81 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>919
ドル換算だと何も状況は変わってないんだけどなw

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:14:01.58 ID:cODrUEgg0.net]
マスコミが大好きな支持率を示してあげれば済む
2009年9月 支持する72% 支持しない16%
2010年2月 支持する47% 支持しない42%
2010年5月 支持する21% 支持しない68%

半年持たずに あっ(察し 状態

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:14:03.70 ID:XvR5NdPR0.net]
>>867
wwwwww
オモロww

阪神大震災って原発ぶっ壊れたっけ??w

逆に東北大震災時に原発の対応不備以外に大失敗ってあったっけ?w
バカがww

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:14:07.21 ID:nTawb/A30.net]
>>921
民主ははっきりいいすぎた。
今みたいにぼやかしてやってます感を出しておけばよかったかも。

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:14:25.65 ID:Zw+uBttc0.net]
>>916
勿論知ってる!
後出しカッコイイネ!



931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:14:29.92 ID:RSgnOGIE0.net]
だから民主時代の沖縄の失政って具体的に何よ?
加藤に限らず、ネトウヨでこの切り返しにキチンと答えられた奴って今まで一人も見たことない
色々的外れのこと言って、結局それって全部自民党政権時代の後始末でしょ、っていう(笑)

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:14:38.23 ID:YHEV4i+e0.net]
森さんが解散の発言をしたときの感動が忘れられない。

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:14:48.62 ID:LY3H5K+l0.net]
>>926
対価もなく通貨を発行したら、為替は天秤になるようになっているからね

934 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:14:50.98 ID:tkMQmUVn0.net]
>>912
小池百合子が旧民主勢力のやばい方の奴らを切り捨てようとしたのは
国民の意に沿った正しい事だったのにマスコミの言葉狩りに遭い
何度マスコミに騙されても学ばないバカな民衆は
政権交代可能な第二自民党を作ろうとした小池百合子を潰してしまった
結局、国民が賢くならない限りこの国の政治はまともにはならない

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:15:00.36 ID:F1dKiya/0.net]
>>931
馬鹿かこいつ

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:15:01.25 ID:c2X0lJ/Q0.net]
>>922
地上波では皆無と言っていいほど報じられなかったな。

唯一フジの日曜の夜ニュースが一瞬流しただけ。

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:15:08.17 ID:wOchRSfC0.net]
日本に馬鹿政権できたと中韓露ですぐ会議してたな。そんな時代(´・ω・ `)

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:15:21.85 ID:0OmP0M7L0.net]
>>889
だね、今更民主党と比べて満足するとか、どんだけ低レベルなんだって話だからな…
まぁ政権批判へのカウンターに使う人が多いけど
そろそろ保守から見放されてる事実を見た方がいいんだよね
まぁ言論人は安倍政権が政権奪取したときからダメになるだろうと見込んでた人もいるけど
結局、政権擁護ばかりする一部のバカ保守が民主党を政権擁護に使ってるだけの構造でしかない
なによりも富国強兵への道しか、この先国際社会で生き残る術はない。
世界GDPシェアの25%を維持しないと一国支配できない米国の現在のシェアは16%、日本は6%
また貿易依存度は米国より中国を重視する国の方が多い
それと三極(欧州、中東、東アジア)を重視する米国と違って南・東シナ海に集中できる中国の非対称性の優位など
本当に自称保守はこの構造が分かってるのだろうか

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:15:25.42 ID:Zw+uBttc0.net]
>>926
へー日本の通過ってドルだったんだ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:15:28.67 ID:s6QIRRSe0.net]
まあ冷静になろうよ
民主党はよくやったんじゃないかな
振り返ると極端な円高容認東日本大震災対応

ちょっと待て超絶円高で輸出関連企業は軒並み膨大な赤字に陥ったし
ゾンビ企業2歩手前で踏ん張っていた企業が根こそぎ倒産、業務縮小
拠点海外移転に追いやられたのよな
俺も会社が潰れ路頭に迷ったっけ

思い出した、悪夢じゃなく地獄だったわ



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:15:44.88 ID:iSI9gv4/0.net]
一般の国民が望んでるのは左翼政党ではなく外交で現実的な対応ができる2大政党
保守系改革政党というのが一般国民のニーズに合っていて都民ファーストの会は大躍進した
その都議選が終わったばかりで小池百合子は足場を固めるべきだったし
あの時点で国政に色気を出した判断は間違いだったがパヨク議員『排除』の考え方は正しかった
しかし民主党の抱きつき戦術に対して『排除』で拒否したらマスゴミやパヨクは小池を袋叩きにした
自称保守までもがパヨク勢力と一緒になって小池潰しに加わり憲法改正は実質不可能になった
そして立憲民主党みたいな旧社会党と変わらない反日左翼の抵抗野党が野党第一党となったのは国民の不幸

時間がかかっても誰かがパヨク議員『排除』で第3極の改革勢力を作って第2極を目指すしか道はない
橋下は諸悪の根源である小沢みたいなのと組むのなら話にならない

942 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:15:52.99 ID:odg1zdqt0.net]
昔 うんこ味のカレー
今 カレー味のうんこ

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:15:56.15 ID:XvR5NdPR0.net]
>>927
支持率21%なんて森時代よりはマシだなww

まぁ民主党があほだった後にまともな野党が全く登場しなくなって本当に
世論調査が意味ないものになったけどなww

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:15:57.73 ID:XFcVKT2B0.net]
経済面ではどうにもならんのに、
株価も最低で原資も無しで、クソみたいなバラマキしたのは民主。
子供がいたから助かったとか言ってる奴。
その子供が現在就活とかで自民に助けられてるぞ。

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:16:01.14 ID:MWnXzjjn0.net]
>>931
言われないと分からない位のバカ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:16:16.88 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>939
え?何で馬鹿が放しかけてきたの???

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:16:23.15 ID:ev5GDvAV0.net]
移民党よりはマシ

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:16:27.33 ID:HpbaRC300.net]
>>928
原発が壊れてないにもかかわらず何もできなかった村山って時点で察しろよ低能
管が余計なことして現場を混乱させたよな

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:16:28.02 ID:iOiY7ev20.net]
岡崎トミ子を国家公安委員長にしたのは本当に凄い。
あれで完全に政党としても終わった。

950 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:16:32.23 ID:AV6Ak14m0.net]
まあ、今よりはマシだったんじゃないか
同じようなもんか
僕達は今、絶望の時代に生きている



951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:16:44.24 ID:nTawb/A30.net]
>>918
売れているタレントはそうかも。
松本も安倍よりだし。

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:16:57.66 ID:wNKn7KnH0.net]
民主党政権になって在日地方参政権を真っ先にやろうとしたこと
東日本大震災で地元選挙はもとより日本国民見捨てて雲隠れした小沢一郎議員をどうしても信用できない

953 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:16:58.66 ID:LY3H5K+l0.net]
>>939
こいつ、真性のバカや

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:17:18.07 ID:c2X0lJ/Q0.net]
>>931
トラストミー!

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:17:30.96 ID:J3Ohr8Wf0.net]
子供手当ても同時に扶養控除なくなったから
そんな変わらんかった

しかもその後
子供手当てはなくなったけど
扶養控除は復活しないし

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:17:34.20 ID:J3p779Gr0.net]
株が8千円で悪夢じゃないなら今は天国だな

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:17:57.68 ID:g6JNkFEn0.net]
大阪だと保守の2大政党が実現してるんだよな
国政ではまだ難しいかな

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:18:28.95 ID:se+FKiEs0.net]
結局子ども手当も満額支払われなかったしね

959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:18:36.53 ID:6e5Nqhe80.net]
ごみんしゅ発狂しすぎ

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:18:38.57 ID:C3GnAkAy0.net]
マスゴミを始めとしたパヨクは社会党が望みなんだろ?
でも何でも反対ばかりの社会党はずっと多数の国民から支持されないで万年野党
だから社会党は自民党とくっついた時点で空中分解
そこで新しく出来た民主党は国民は社会党じゃないマトモな政党と認識させられて政権交代
今の立憲はパヨクの思惑通り、期待通り社会党化が激しい
だからパヨクは支持するけど、今のままじゃ歴史通り万年野党のまま



961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:19:28.65 ID:LY3H5K+l0.net]
というか、上級国民でもない搾取されるだけの人が、何を勘違いしているのやら
┐(´д`)┌ヤレヤレ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:19:38.07 ID:g6+5Uw2E0.net]
政権が交代してその後戻ってこないのが答えじゃないの?

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:19:42.51 ID:c2X0lJ/Q0.net]
>>949
分かっててやっているよな絶対w

死刑反対派の法相で最後に思い出死刑やったのも凄かったw

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:19:56.50 ID:Zw+uBttc0.net]
>>946
放し?って何?

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:20:09.58 ID:XvR5NdPR0.net]
もうやめたww

未だに”民主がー”言ってる奴はホントチョンコロとおんなじ思想回路だわw
まぁ未だに”小泉自民はー”言ってる奴もいるしなぁ…ww

安倍チョン政権が終わった後にはやっぱり悪い意味での”安倍がー”って奴が増えるんだろうw

アホばっかりw

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:20:17.58 ID:dgK+Ghsq0.net]
低学歴&ウソ吐きの情弱バカウヨ(ネトウヨ)に聞きたいんだけどさ、↓これのどこが民主よりマシなわけ?

日本を絶賛 破壊 中!
反日自民党・安倍下痢三政権(経団連と財務省の奴隷)の輝かしい売国・悪政の実績

消費税大増税して公務員給与や議員報酬を大幅アップ

生活保護や年金などの社会保障をカットして大増税
献金くれる大企業のために法人税減税(大企業は空前の内部留保でウハウハ状態)
非正規雇用増大で貧乏日本人を大量生産
(日本は、世界最大のピンハネ派遣会社天国の土人国家と化した)

実質賃金が民主党時代より5%以上下落
家計の貯蓄率が戦後初の赤字
GDPの計算方法を変える前は、民主党の3分の1以下の伸び率
(日本のGDPは世界25位、実質的に中進国に転落)
一億総活躍で死ぬまで働け

外国人労働者が5年で2倍
移民を増やすために永住権緩和

タックスヘイブンは一切調査しません
女性の社会進出と非正規雇用男の激増で、未婚率&少子化大促進
ホワイトカラーエグゼンプションで残業代をゼロにしようとする
裁量労働制で再び残業代をゼロにしようとする
軍艦島の強制労働を世界遺産登録
議員定数削減の約束を反故にして、西日本が被災してる中で議員定数を増やす
西日本が被災してる中でパチンコ屋を助けるためにカジノ法案を通す

日本国民を限界まで搾取し、海外には格好付けて120兆円以上も無尽蔵の血税バラ巻き
(バカウヨ涙目!チョンの慰安婦詐欺に土下座謝罪で10億円の補償を決める→
徴用工の差押え問題、レーダー照射事件等、チョンの暴走が止まらない状況に)

日本国民の敵【前代未聞のバカ総理 】安倍下痢三チョンGJだね!

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:20:17.89 ID:QNG+ygQZ0.net]
そりゃあ引きこもりは「民主党政権時代はPCパーツ
が安かった!安倍政権は死ね!!」とか思ってる
もんな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:20:20.72 ID:kGwtR7Zf0.net]
安倍ちゃんが今してる事
民主の時よりマシらしいw
どこが????

移民受け入れ
韓国にお金を送金
各国にお金を送金
貧富の差拡大
賃金の詐称
税金の増税
アメリカの使用しない武器購入 何千億支出

ロシアの北方領土を手放す会議←イマココ

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:20:22.60 ID:MWnXzjjn0.net]
安倍が良いと言っているんじゃない
民主は論外
死に絶えろ
それだけの話

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:20:37.45 ID:kGwtR7Zf0.net]
>>1
安倍ちゃんが今してる事
民主の時よりマシらしいw
どこが????

移民受け入れ
韓国にお金を送金
各国にお金を送金
貧富の差拡大
賃金の詐称
税金の増税
アメリカの使用しない武器購入 何千億支出

ロシアの北方領土を手放す会議←イマココ



971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:20:58.69 ID:tyRdrwvu0.net]
宮崎哲弥と水道橋博士は民主党に一回やらせてみよう勢だったな

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:21:04.87 ID:bhiFDISC0.net]
流石コウジ

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:21:18.27 ID:nTawb/A30.net]
>>945
バカにするレスするなら説明してあげなよ。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:21:26.37 ID:0OmP0M7L0.net]
>>941
甘すぎる。小池が足場を固めても憲法改正なんて出来ない
そもそもいくら三分の二取ってもまず世論が動かないだろう…
それに自民党内でも改正案には統一がない。むしろ、安倍首相の加憲にかんしては
保守側から反対が上がってるわけで。また、公明党がいる時点でも実質的に無理だろう
それよりも、良くも悪くも解釈のバランスを取りながら経済、軍事の拡大をしてこそ
本当の意味での外交の抑止にはならない。憲法改正しても、その足元が崩れてれば無意味

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:22:42.57 ID:sHdYfnGX0.net]
安倍ちゃんが政権とって何年もたってるのに今だにミンシュガーを言ってるのが問題

取り消せ取り消さないのやり取りはクソだが

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:22:51.94 ID:LY3H5K+l0.net]
>>974
そもそも、安倍自身が改憲がなんなのか解ってないだろ
とりあえず改憲 子供かよ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:23:17.56 ID:ihWrlu+V0.net]
ポルナレフとかLがスレで活躍してたなあ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:23:51.77 ID:wNKn7KnH0.net]
天皇陛下謁見の一ヶ月ルールを無視して習近平を優遇したのも酷かったな

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:24:16.57 ID:CJDHuJcC0.net]
>>1
たぶん日本の80%はそう思ってると思うよな

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:24:35.65 ID:0OmP0M7L0.net]
>>976
一応、自民党の党是ではあるからね
保守層の票が貰えるから言ってるってのが一番でしょ
政治がそんな甘い世界でない事は政治家がよく分かってるはずだし



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:24:53.15 ID:XvR5NdPR0.net]
>>922
俺は鳩山は精神異常だと思ってるからなww

別にこいつが元総理だからってなんも思わん

森が元総理って理由でアホと思ってないのと同じ
森は未だに政府の要職についてるから早く死んでほしいけどなw

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:25:06.58 ID:RSgnOGIE0.net]
>>935>>945
ほら説明できないw

>>954
だからそれは自ry)

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:25:14.59 ID:M0xLHH220.net]
結論が出ている話で議論はムダ

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:25:23.87 ID:7lsUSuRg0.net]
官僚の使い方知らなかったのが全て

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:26:20.26 ID:60PUlXTr0.net]
>>1
「高速代やガソリン代が安くって」
民主関係あったっけ?

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:26:20.57 ID:HpbaRC300.net]
>>976
一回やればハードルが下がる
絶対にできませんてのを崩すだけでもやる価値はあると思うね

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:26:24.19 ID:opDgOIca0.net]
自民アレルギーの人は大変だね

>>975
少なくとも撤回しろとか命令口調で言う時点で何言ってんのって思ったわ

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:26:34.90 ID:wNKn7KnH0.net]
高速道路無料化の財源はあると言っていた
民主党ブレインの元GSのY・Yというおっさんどこ行ったんだろうな

989 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:27:16.27 ID:c2X0lJ/Q0.net]
>>982
そりゃ鳩山は元自民だが?

なにが言いたいんだ?
伝わってないんだからちゃんと書け

どうせ書けないんだろ?

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:27:39.10 ID:xvpM4Bmw0.net]
>>939
じゃあ通過は?
恥ずかしいくらい馬鹿なのに、何で話しかけてくる?それも何度も・・・
勘弁してくれよぉ・・・・



991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:27:55.90 ID:GVuvsvv/0.net]
BSTBSとBSフジで韓国やってるな
天皇にからみだしから焦りだしたのかもう日韓終わりだぞ

992 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:28:20.24 ID:jHB1LCyM0.net]
仕分けとかいうパフォーマンス集団

993 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:28:31.57 ID:kGwtR7Zf0.net]
>>1
安倍ちゃんが今してる事
民主の時よりマシらしいw
どこが????

移民受け入れ
韓国にお金を送金
各国にお金を送金
貧富の差拡大
賃金の詐称
税金の増税
アメリカの使用しない武器購入 何千億支出

ロシアの北方領土を手放す会議←イマココ

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 20:28:33.78 ID:opDgOIca0.net]
>>985
高速の割引の継続と円高によるガソリン価格の低下でしょ
これを関係あると言えるのかどうか

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:29:37.81 ID:wsBN/KpT0.net]
>>1
マニフェストを守るどころか逆の事してたし振り返らなくても当時から最悪の評価だったけどな

996 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:30:54.45 ID:NDjuYKsQ0.net]
>>422
大多数の人が「ちょっとだけマシ」と思っていたら拮抗しないよ。

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:31:04.06 ID:I8Oq4m9F0.net]
>>11
ハコモノ公共事業やるだけで他は民主党と大差無かった麻生政権が負けたから安倍政権が誕生して金融緩和できたんだから政権交替も意味はあったんだろう。

麻生政権が勝ってその後も勝ち続けたとしたら未だに谷垣政権とかだろ。日本終わってる

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:31:13.54 ID:xvpM4Bmw0.net]
Zw+uBttc0「僕のちんぽは9センチ」

999 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:31:24.27 ID:bm1AKy8T0.net]
.
こういうのを、「営業右翼」っていうんですか?

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 20:32:05.63 ID:nTawb/A30.net]
>>999
かもね



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 23秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef