[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 19:49 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁】小4プロ棋士仲邑菫さんが韓国の最強棋士チェさんに敗戦、雪辱誓う



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 23:57:46.00 ID:xC9/MI219.net]
[2019年1月23日22時12分]

4月1日に囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が23日、韓国・ソウルで女流棋士で世界2強の一角と評される崔精(チェ・ジヨン)九段(22)と記念対局を行い、180手までで先番中押しで敗れた。

ハンディをつけられながらの完敗に悔しさをにじませつつも、プロとなってからの再戦を熱望。「もう少し力を付けたい」とリベンジを誓った。

対局中、射るような鋭い目で崔九段を見詰めた菫さんは投了後、何とも言えない笑みを浮かべた。「悔しい?」と聞かれるとしばし沈黙し「はい。強かった」と素直に負けを認めた。

女流名人で世界2強の崔九段と向き合う周囲を、日韓の報道陣が囲む異例の対局後「とても緊張しました」と吐露した。果敢に攻めたが、地力に勝る崔九段に真正面から返され一時は持ちこたえたが力負けした。

崔九段は、韓国中央日報の取材に「最後まで最善を尽くす姿勢が素晴らしい。自信を持つことが今後の成長の原動力になるはず」とたたえた。その上で「菫初段には降り注ぐ期待と関心が大きく、負担になるので困難だと思うけれど、乗り越え、うまくなって欲しい」とエールを送った。

訪韓の目的は、18年4月からソウルで武者修行し、お世話になった関係者にあいさつすることだったが、韓国棋院から記念対局の企画が出た。放送する韓国囲碁テレビの関係者は「菫初段の今の実力の検証と刺激になるよう企画した。登場をきっかけに、日本囲碁界が発展して欲しい」と説明。日本棋院が囲碁の世界2強と言われる中国、韓国に対抗し、国際戦で優勝を目指せる棋士の養成を目的に新設した「英才特別採用推薦棋士制度」でプロになる、菫さんの実力を測る意図があったと明かした。

前日22日の会見では「世界で戦える棋士」と目標を語り、世界ナンバーワンの朴廷桓(パク・ジョンファン)九段(26)を目標に掲げた。その志は、崔九段との対局で高まったようだ。「プロになってから崔九段と打ちたい?」と聞かれると「実力をつけている途中…打ちたい」と、はっきりとした口調で言い切った。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201901230000898_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201901230000898-w500_0.jpg

28 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:06:37.66 ID:jbevyo+n0.net]
>>1
その前に、集団レイプされる心配をしろよw

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:06:58.90 ID:hPZYBT9h0.net]
ヒカ碁でやってた院生のプロになるためのリーグ戦を
まともにやって通るレベルなの?
無理やり最年少なの?

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:07:09.14 ID:+jzSGYJN0.net]
卓球は3歳でプロ契約してたぞ

31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:07:24.13 ID:txX2KLoY0.net]
韓国の子供囲碁大会でベスト16のガキをここまで持ち上げるのは何が目的なのか

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:07:39.47 ID:FxeSIwbK0.net]
これが将棋との決定的な差だよな

藤井聡太はデビューから29連勝
一方お情けでプロになり更にハンデマッチで負けると

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:08:44.30 ID:8fel2xvC0.net]
>>31
マジで? 糞雑魚じゃん

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:09:20.68 ID:t/lxfgn20.net]
こういうことするからダメなんだろ

落ち目の組織がやること

困っていない組織なら、段階を踏ませろ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:10:22.04 ID:DuNtc7LW0.net]
話題の作り方に無理があり過ぎる上に
チョンを引っ張って来るとか・・・
衰退するわな、こんなお遊び

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:10:44.65 ID:VE6BP4Iu0.net]
>>31
>小学2年で少年少女の全国大会ベスト16の成績

2年でというのをなぜさらっと無視するのか

>そして、韓国で小学校低学年の囲碁チャンピオンに

もさらっと無視するのは何が目的なのか!?
wwwww



37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:11:31.05 ID:KRRE9Vyx0.net]
ざまあ

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:11:55.80 ID:T139XZGk0.net]
なんで焦ってるんだろな
囲碁は地味にやってればいいのに

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:12:24.84 ID:bVqywFCC0.net]
>>24
ということで、将棋もエリート教育受けて、大谷を超える二刀流でどちらも女王になればいい
オセロの世界一とバックギャモンの世界一も日本人なので、四刀流も夢ではない
兎に角、50手先まで読める戦略脳を持っていれば実現可能だ

チェコの首都プラハで9〜12日に開かれた第42回世界オセロ選手権で、初出場の小学5年、福地啓介君(11)=神奈川県=が優勝した。
日本オセロ連盟(東京)によると、選手権には成人も参加しており、11歳での優勝は歴代最年少。
これまでの最年少記録は15歳の日本人選手で、36年ぶりに更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36497490V11C18A0CR8000/

第43回バックギャモン世界選手権(モンテカルロ、フェアモントホテル、2018年7月31日~8月5日)にて、矢澤亜希子選手が2度目の優勝を果たしました。
2度の優勝は女性としては史上初の快挙です。また日本人として2度目の優勝も初のことです。
backgammon.gr.jp/?p=55071

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:12:47.14 ID:Xu6aRsoo0.net]
小4に勝ってホルホル

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:13:05.05 ID:SkhiBY6K0.net]
ネトウヨさん…



8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019年01月24日(木) 00時00分34秒43 ID:xJSAjdWn0 (PC)
  >>1
  >18年4月からソウルで武者修行


  あっ(察し)

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:13:10.04 ID:TREaBr940.net]
>>31
韓国ageだろ
TBSが食い付いてる時点で察し

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:13:14.33 ID:D/wxGQnT0.net]
正直囲碁がこの世から無くなっても気づかない自信がある

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:13:26.05 ID:HBMzFOIi0.net]
今後何度となく韓国人に負けるとこまで作戦

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:14:12.29 ID:b3iq2a770.net]
で、公式戦デビューはいつよ
プロになってからやらせの記念対局ばかりでまだ公式戦やってないんじゃね?
ハンデ無しのガチ勝負でどこまでやれるかねぇ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:14:38.48 ID:AYM15KQ70.net]
残念だが国交断絶だからな

諦めろ



47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:15:21.87 ID:FTCIuICY0.net]
会社の休憩室に将棋盤はあるが碁石はないわ
囲碁ってどれくらいの人がやってんの?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:15:26.61 ID:BD1YSO1g0.net]
藤沢秀行の孫が人気出なかった時点で囲碁が世間に浸透するのは無理だと分かれよ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:16:11.05 ID:J18l7LvQ0.net]
これで新規ファンが本当に増えると考えてるのかねえ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:16:30.96 ID:A55+1x56O.net]
ヒカルの碁は好きだけど囲碁の面白さは未だに解らないw
俳句や短歌ぐらいに退屈

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:16:35.42 ID:+cnDq5pz0.net]
韓国行くような囲碁は衰退するね。
中国行けよ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:17:14.43 ID:Y4hkMder0.net]
この子供をテレビで取り上げると必ず韓国というワードをぶっこんでくるから見たくないわ
こんなんで囲碁の人気が上がると思ってる囲碁協会は愚かだな

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:17:21.44 ID:/xM5lB220.net]
もっと人選しろよ
あんなブサイクじゃパンダにもなれねえぞ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:18:15.51 ID:V7d6n7bM0.net]
多部ちゃん系だね

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:18:24.64 ID:WcBSbaXm0.net]
兄には勝てない

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:19:11.18 ID:+wO5F8p90.net]
麻雀は運だけど囲碁将棋は実力のみ



57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:19:50.04 ID:LHZgUWDR0.net]
俺も囲碁は自分だけで数千万回対戦してきたけど
そこまでやりつくすと人間たちの勝負に興味が
全くなくなった。

レベルが低いところでやってれば?

俺は何千万回かわからないくらい気の遠くなる
自己対戦をやってきたから人間とはレベルが違う

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:20:07.93 ID:u04L0i9h0.net]
負けた罰ゲームは韓国名物強姦の刑

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:20:19.35 ID:VNzB1nhZ0.net]
金払って相手してもらってるんだろ、この子に罪はないが日本の関係者バカみたいだ

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:20:34.54 ID:W6uoEOaH0.net]
日本人なのか

61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:20:58.76 ID:bNGlDu2D0.net]
どう見ても帰化した在日だよな
まあ強ければ何でも良いんだが

弱いのにゴリ押しチョン推しってのが、
ただただ不快

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:23:13.18 ID:/xM5lB220.net]
>>57
AlphaGO乙

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:23:28.32 ID:0gUFIOXq0.net]
>>10
目付きも悪いし

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:23:47.04 ID:hPZYBT9h0.net]
焦ったのは藤井君がうらやましすぎたのかね

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:24:18.53 ID:33bKzjfM0.net]
9歳って…自我が芽生えて4年くらいやん
それでもうプロレベルとかどんなIQだ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:24:52.04 ID:BpgeMY9R0.net]
これどうするの?誰が責任とるの?



67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:24:53.69 ID:XcxKlPtS0.net]
チョンババアに負けて可愛そう(´・ω・`)

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:25:18.57 ID:w4lxGjTn0.net]
9歳の頃はまだおねしょしてたな
この娘もしてると思う

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:25:44.68 ID:2nJaw9VL0.net]
年少なだけで持ち上げられて可哀想だな
藤井は実力あったから良かったけど

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:25:57.64 ID:oJrpEbl10.net]
そりゃプロ試験を合格したわけじゃないから
プロ未満の10歳児

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:27:10.56 ID:LHZgUWDR0.net]
コンピューターがこんだけ普及すりゃ
天才棋士とよばれるくらいの能力が
かなり効率的に身に付く

小4プロ?

どーせコンピューター使って昔の人からみたら
カンニングに近いくらいのズルやって得た能力でしょう?

全く興味ないわ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:27:38.07 ID:yy9oHmoX0.net]
囲碁 女流 韓国
藤井くんになろうなんて無理無理w

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:27:57.82 ID:bNGlDu2D0.net]
>>65
特例でプロにあげただけで
実力は院生レベルだろ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:28:56.53 ID:PzKycjy30.net]
何で日本は囲碁が弱いんだろうね。将棋の方が分かりやすくて将棋人口が多くて負けてるからか?

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:29:27.02 ID:OR+V156z0.net]
テーブルゲームで韓国以外No.1じゃないんだろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:30:42.87 ID:OR+V156z0.net]
囲碁なんておじいちゃんしかしてない
囲碁なんて見ててもおもろないし



77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:31:30.23 ID:tYp12rLF0.net]
この子に本当に才能があるならもっと大切に育てるべき
こんなことをやってると棋士としての才能だけでなく
この子の人生も台無しにしかねない

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:31:33.88 ID:Kw9gjhR00.net]
若い芽は早めに摘んでおかないとな

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:33:48.76 ID:hd0JdVrN0.net]
こんな特例許すと良いように思わない院生も出てくるだろうしな
藤井君みたいな効果がほしいなら実力でプロにならないと無理だろ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:34:01.58 ID:pbxFkVHq0.net]
囲碁は老人の趣味ってイメージがあるから、若者はやりたがらないんじゃないのかな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:35:01.36 ID:aCiekCIF0.net]
豚鼻だよな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:35:23.95 ID:qzWsjcPi0.net]
こういう事やってたら逆に囲碁離れが進むわな
真面目にやるのアホらしいじゃん

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:35:34.49 ID:6aq9sMeT0.net]
結局オセロの存在が囲碁を取っ付きにくくしてるよね

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:36:04.06 ID:6qBFEC+70.net]
中学生くらいならともかく、こんなまともに日本語もしゃべれないような子供をプロ扱いする囲碁界が異常だ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:37:06.82 ID:bNGlDu2D0.net]
>>79
だよな
藤井聡太なんて奨励会で包囲網作られて
イビられて、かなり苦しんでたっぽいからな

プロ入り後30連勝してるくせに
3段リーグは13勝5敗だぜ?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:37:24.20 ID:H9Wth7ac0.net]
>>80
え? 



87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:39:03.73 ID:xJSAjdWn0.net]
>>84
>まともに日本語もしゃべれない

韓国のマスコミ相手に記者会見やってたけど
通訳付けずにハングルで対応してたね

あっ(察し)

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:39:53.21 ID:KNNpPRNw0.net]
>>86
俺も囲碁は年寄りが暇潰しにやってるイメージしかないぞ
それが普通じゃね?

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:40:14.24 ID:XcxKlPtS0.net]
>>73
そんなことはない
この子は現時点でも日本のプロ棋士の平均より強い

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:40:24.84 ID:H9Wth7ac0.net]
>>84
女流棋士なんで男子棋士よりレベルが下がるのよ
でも日本で上位にくるとわかってるから特別枠でプロに
して多くのプロと実戦さしょうという試み。プロは
素人の大会に出れないので

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:40:37.21 ID:8hBaDwnw0.net]
この子は期間限定のプロみたいな扱いらしいね
一定期間内に昇段する必要がある

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:40:59.13 ID:KNNpPRNw0.net]
>>89
対戦成績はどんはもんなん?

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:42:04.62 ID:7AXtvqxr0.net]
中じゃダメなのか
村じゃダメなのか
菫 横棒多すぎ!

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:42:38.41 ID:mwfF+Bsz0.net]
 
 
 
    ┏┓      ┏┓          ┏━┓    ┏┓  ┏┓    ┏━━━┓  ┏┓    ┏━┓    ┏━┓
┏━┛┗┓    ┃┃      ┏━┛  ┃    ┃┃┏┛┃    ┗━┳  ┃  ┃┃    ┗┓┃┏┓┗┓┃
┗━┓┏┛  ┏┛┃      ┗━┓┏┛  ┏┛┗┛━┻┓  ┏━┛┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┃  ┗┛
┏━┛┗━┓┃┏┛      ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┓┃┏┛  ━┻┓┗┓┏━┓┃┗┛┃┗━━┓
┃        ┃┃┃    ┏┓┗━┓┏━┛  ┃┃    ┃┃┗━━━┓┗┓┃┃  ┃┃    ┗━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┗━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┏━┛┃┏━━┓┗┓┃┃┃  ┃┃          ┗┓┃
    ┃┃    ┃        ┃┏┛  ┃      ┃┃┗━━┛┃┏┓┃┏┛┃┃┃  ┃┃          ┏┛┃
    ┃┃    ┃┏━━┓┃┃  ┏┛      ┃┃        ┃┗┛┗┛┏┛┃┃┏┛┃    ┏━━┛┏┛
    ┗┛    ┗┛    ┗┛┗━┛        ┗┛        ┗━━━━┛  ┗┛┗━┛    ┗━━━┛




  ┏┓    ┏━┓  ┏━━┓      ┏┓              ┏┓
  ┃┃    ┗┓┃  ┗━━┛      ┃┃┏━━┓      ┃┗━┓
┏┛┗━━┓┃┃┏━━━━┓  ┏┛┗┛┏┓┃      ┃┏━┛
┗┓┏━┓┃┗┛┗━━┓  ┃  ┗┓  ┏┛┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┏┛  ┏┛┏┛  ┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛    ┃  ┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┗┓    ┃  ┃    ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┏┛┃    ┃┏━┓┗━┓┗┫┃    ┃┗┓┃┗┛┃
  ┗┛┗━┛    ┗┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗━┛┗━━┛
 
 

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:43:36.91 ID:SMxLpBfD0.net]
趙治勲

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:43:50.78 ID:H9Wth7ac0.net]
>>79
?もともと女流棋士枠があるし、院生でくすぶらせるにはもったいない人材だからプロ合格させたんだろうね



97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:43:57.68 ID:j6P4zFT30.net]
なん目ハンデ、もちろん相手本気じゃないだろ?

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:44:30.56 ID:KDelg3ba0.net]
もう韓国で暮らして囲碁の修行しろよこのガキw
メディアのキムチステマに利用されまくりじゃねーか
日本に帰ってくる必要ないだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:44:56.45 ID:7AXtvqxr0.net]
初心者か

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:46:34.04 ID:DGsrVxwV0.net]
ヒカルの碁の主人公ってなんで前髪金髪なの?

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:47:34.52 ID:H9Wth7ac0.net]
>>74
出来る奴が将棋に行ってる場合もあるだろうし、
韓国中国は囲碁習得メゾットが出来てるから小さいころから
慣れ親しんで多くの競技者が生まれているし、早くから多くの
子供から寮に住んで英才教育

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:47:52.76 ID:FdP5W7z10.net]
アンチが多いな、ブサイクだからか?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:48:53.93 ID:DqZXFtIi0.net]
対局相手の女流はむっちゃ強いぞ
日本の棋士でレーティング上回っているの数人だし日本に来たらタイトル挑戦狙えるクラス

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:49:39.11 ID:H9Wth7ac0.net]
ちなみに日本でも子供のうちからと院生があるけど ちゃんと学校行って放課後に
でも場所の関係もあり土日とかそんな感じ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:49:46.93 ID:KDelg3ba0.net]
>>80
老人は将棋やろ
囲碁なんてやるくらいならオセロやるだろ
日本人はw

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:50:34.79 ID:v8BK++ER0.net]
8才だぞwww 色々言ってやるな
しかも見た目は来年小学校ですか?って感じ 幼い



107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:50:43.40 ID:H9Wth7ac0.net]
>>88
若い奴もやってるぞwwww 

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 00:54:10.70 ID:ukwuxywE0.net]
ここ1年くらいでプロになった棋士全員とこの子対戦させたらどのくらい勝てるだろ?

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:54:32.15 ID:H9Wth7ac0.net]
言っとくけど 女子のプロだからな 男子プロ同等に語っては駄目だぞ。
将棋でも男子と女子では違うので・・・
プロレスと女子プロみたいなもん

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 00:58:37.03 ID:wL/UUNQ+0.net]
チョンvsチョン

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:01:33.33 ID:9/bEo9ud0.net]
関係ないと言ってしまえばあれだけど…親子さんも変わってるな
こんな時期に…

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:02:33.37 ID:hfL+ZqAZ0.net]
伸び代採用とかw
特例でプロになって、伸びなかったら苦しむのは本人だが
子供を犠牲にして話題作りとは、碁界は鬼の集まりか?

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:05:24.73 ID:lLrqIhGq0.net]
あのプロレスラーの中邑とは何か関係あるの?
なんか鼻のあたりが似てるけど

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:05:41.70 ID:OR+V156z0.net]
>>86
>>105

悔しいから出てるのか本気で思ってたら囲碁のプレーヤーヤバイな
囲碁のほうが面白いんだけどこんな人達が居たらダメになるわ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:08:20.48 ID:Iip7TKMG0.net]
グックホルホルw

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:08:32.08 ID:crHmAOiX0.net]
もう日本に帰ってこなくていいよ
なんかちっとも可愛げがないんだよ
しいていえば北朝鮮の将軍様に逢える一部のエリート学校の子供みたいな
目つきと顔つきだから



117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:13:19.62 ID:bNGlDu2D0.net]
小学生の院生とか別に珍しくもないからな
囲碁はプロって言っても初段なら奨励会の初段くらいだし

将棋に例えれば、
三年生で小学生名人になっちゃったから
特例で奨励会の初段に編入とか、そんな感じ?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:13:41.63 ID:oFp5FR0h0.net]
白鵬に似てる

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:16:15.40 ID:4B/v0TOo0.net]
囲碁って韓国なの?

中国のイメージだった

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:17:58.12 ID:bNGlDu2D0.net]
>>119
もちろん中国だが

韓国が珍しく
日本にマウント取れる競技なのでイキってる

まあ日本の棋院がだらしないだけだが

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:18:57.77 ID:axffwWJp0.net]
最終的には話題性のために幼稚園児くらいまでプロになっても驚かない
伸びしろなら園児の方があるからな

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:20:04.01 ID:g0ED9TZO0.net]
>>45
年度変わってからだろ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:20:21.42 ID:RgBIPb1Y0.net]
そういやチョウチクンとか言いうゴウチがいたと思うけど彼はまだ現役か?

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:20:26.81 ID:OR+V156z0.net]
韓国だな競技者も多い国を上げて育成してる
テーブルゲームなんて土着がそう変わらないと
>>119

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:23:27.26 ID:Owciyvi50.net]
こんな幼子を担いで負けさせて心に傷を負わせる周りの大人達、素敵

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:23:42.71 ID:qNA93LKo0.net]
この子は目が怖い



127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 01:25:10.04 ID:sV3Xn/H+0.net]
将棋の藤井くんみたく試験でプロになったわけじゃないからな。
こんな、なんちゃってプロで囲碁界を盛り上げるしかないんだろ。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 01:26:46.33 ID:nbzHYz/q0.net]
将棋の藤井七段と比べられるが、この子は実力でプロに来てないからそのうち消えるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef