[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 19:49 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁】小4プロ棋士仲邑菫さんが韓国の最強棋士チェさんに敗戦、雪辱誓う



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 23:57:46.00 ID:xC9/MI219.net]
[2019年1月23日22時12分]

4月1日に囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が23日、韓国・ソウルで女流棋士で世界2強の一角と評される崔精(チェ・ジヨン)九段(22)と記念対局を行い、180手までで先番中押しで敗れた。

ハンディをつけられながらの完敗に悔しさをにじませつつも、プロとなってからの再戦を熱望。「もう少し力を付けたい」とリベンジを誓った。

対局中、射るような鋭い目で崔九段を見詰めた菫さんは投了後、何とも言えない笑みを浮かべた。「悔しい?」と聞かれるとしばし沈黙し「はい。強かった」と素直に負けを認めた。

女流名人で世界2強の崔九段と向き合う周囲を、日韓の報道陣が囲む異例の対局後「とても緊張しました」と吐露した。果敢に攻めたが、地力に勝る崔九段に真正面から返され一時は持ちこたえたが力負けした。

崔九段は、韓国中央日報の取材に「最後まで最善を尽くす姿勢が素晴らしい。自信を持つことが今後の成長の原動力になるはず」とたたえた。その上で「菫初段には降り注ぐ期待と関心が大きく、負担になるので困難だと思うけれど、乗り越え、うまくなって欲しい」とエールを送った。

訪韓の目的は、18年4月からソウルで武者修行し、お世話になった関係者にあいさつすることだったが、韓国棋院から記念対局の企画が出た。放送する韓国囲碁テレビの関係者は「菫初段の今の実力の検証と刺激になるよう企画した。登場をきっかけに、日本囲碁界が発展して欲しい」と説明。日本棋院が囲碁の世界2強と言われる中国、韓国に対抗し、国際戦で優勝を目指せる棋士の養成を目的に新設した「英才特別採用推薦棋士制度」でプロになる、菫さんの実力を測る意図があったと明かした。

前日22日の会見では「世界で戦える棋士」と目標を語り、世界ナンバーワンの朴廷桓(パク・ジョンファン)九段(26)を目標に掲げた。その志は、崔九段との対局で高まったようだ。「プロになってから崔九段と打ちたい?」と聞かれると「実力をつけている途中…打ちたい」と、はっきりとした口調で言い切った。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201901230000898_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201901230000898-w500_0.jpg

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 06:46:15.29 ID:WPQGGcfW0.net]
結局ちびっこ名人戦優勝レベルだったって事?

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 06:47:04.72 ID:V3WUEx7j0.net]
>>220
ほんと!年齢見てなかったから
幼稚園児かと思ってたらw5歳くらいかと

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 06:48:56.53 ID:E0FHw79o0.net]
子役が崩れてブサイクになるのなんて見飽きてるのに冒険したな
目はパッチリしてるけど鼻はペチャだし顔が細長くなる可能性もあるのに
レッスンプロで孫同然に思ってる人たちにゴマすりで生きていく運命くさい

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 06:50:00.36 ID:V3WUEx7j0.net]
幼稚な海の王子に似てると思ったら
本人も信じられないくらい童顔なんだな
そう言うタイプなんだと納得

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 06:50:20.41 ID:BoWEB6QA0.net]
>>216
分かりやすい

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 06:55:39.44 ID:Wprima4J0.net]
卓球の愛ちゃんポジションを狙ってんのかな。
でも藤井七段みたいな本物じゃないとな。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 06:58:52.97 ID:/s0Wgyjs0.net]
糞チョンホント大人げねーな
クズだな

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:00:01.04 ID:nbVCJJH50.net]
井山さんとチェさんならチェさんの方が強いの?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:03:50.26 ID:lPg73LG40.net]
勝って当然の対局をする相手の棋士が気の毒だな



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:03:54.41 ID:LeD3ZioU0.net]
囲碁は仲邑菫以外にも有望株いっぱいいるからな

https://www.nihonkiin.or.jp/event/amakisen/kurashiki/08/result.html
今年のこの大会の低学年の部でベスト4に入った子は全員仲邑菫同等以上と言われている、小2で優勝したときの井山より強い
とくに準優勝した小1の子は仲邑菫の同年齢時よりはっきり上
3位の子のうち女の子の方は関西で仲邑菫のライバルといわれている子
3位の男の子の方は早世した数学オリンピック金メダリストの息子で話題性も豊富

ちなみに全員親はプロではない、なので仲邑菫は親がプロだから強いと言っている奴は的外れ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:07:35.73 ID:EX3mCYPj0.net]
話題作りにも程があるわ。

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:08:02.18 ID:20i10YsG0.net]
将棋の藤井君は実力でプロになった。
囲碁は仲邑菫さんは話題作りでプロにした。
これがファイナルアンサーだよ。

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:08:23.69 ID:PCyVDuoS0.net]
>>155
公式戦じゃないだろコレ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:08:48.23 ID:l3ssLVKa0.net]
囲碁界ってひどくね?

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:09:48.88 ID:bxMC+ED/0.net]
井山とは途中で止めて引き分け結構な腕前ですねっていうお約束

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:11:26.23 ID:+mcOCbDI0.net]
対戦相手の女ブッサイク
スーツにスニーカーはいてるし

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:12:44.60 ID:6EoidN5MO.net]
電通の企画かな

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:16:33.98 ID:GWjtssBi0.net]
藤井君みたいな凄い才能の持ち主なのかこの子は?

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:18:34.27 ID:20i10YsG0.net]
モンゴル人に勝てない相撲。
韓国人に勝てない囲碁。
終わっているよ。



239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:19:34.64 ID:y/B3DUx80.net]
子供使って胡散臭いことすんなよ囲碁協会よw

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:20:23.84 ID:mxGEX+Fe0.net]
世界2位が小4相手に何必死にマウントとろうとしてんだか。

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:21:23.72 ID:MY7LibfL0.net]
>>1
おばちゃんぽい顔してんな
貫禄かね?

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:21:55.54 ID:6EoidN5MO.net]
こういうのはだいたい広告代理(宣伝屋)のあれだよ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:22:06.59 ID:BhgLBzkY0.net]
話題で将棋に勝てないからってこういうの捏造に近い形で
無理矢理盛り上げようとするのは良くないと思うよ囲碁の協会さん
あ、それとも広告代理店でもついてるのかな?

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:24:23.90 ID:umMrPkOY0.net]
ピークは過ぎた。
あかん、もう引退や。

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:27:36.33 ID:wLKyeaPl0.net]
将棋ヲタ必死すぎだろ
囲碁は中国韓国相手にしないといけないから将棋なんて眼中にねえよ
囲碁気にしてる暇あったら藤井以外に有望な十代が皆無の将棋界を心配しろよ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:32:50.31 ID:E0FHw79o0.net]
>>245
論点がおかしいな
競技人口が違う時点で不公平なんだが韓国でも将棋愛好家がいるし暴論

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:32:51.13 ID:oAeeA6ll0.net]
依田が名人だったときか、十代の韓国の女性棋士に負けたからな

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:34:37.40 ID:FpS/Puyk0.net]
本当に強いのか?
勝ったって話を全く聞かないんだが



249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:34:40.04 ID:s25wPlzj0.net]
プロの腕前なのこの子?将棋界負けじとアイドル作っただけじゃ無いのか?

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:37:09.47 ID:BQJWL6h60.net]
>>245
お前 本当の事いうなよ(怒)
ガラパゴス将棋様の悪口はそこまでだ
あんなものの強さにはほんとは何の価値もないのはみんな知ってるけど
ルールだけは知ってる日本人が多いから 無理筋で話題に出来てるのに
身も蓋もないこと言うな
ちなみに宣伝入ってるのはこっちのほうで 近頃は一部の特殊な外人が
将棋の面白さに夢中になるってストーリーwだ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:39:42.89 ID:Qn5Kz7km0.net]
ところでいつから囲碁囲碁言うようになったんかな?
年配の人は「碁を打つ」って言う。囲碁なんて言わない。

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:39:46.58 ID:5W3yJ61q0.net]
囲碁って韓国がトップなんでしょ(笑)。
学問の世界では五流の韓国がトップって段階で
威張れるジャンルじゃないだろう。

もう少し国際化してロシア人とかドイツ人とかアメリカ人が
トップになったほうがいいと思う。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:39:49.00 ID:wLKyeaPl0.net]
>>246
論点ずらしてるのは君だろ
韓国に将棋愛好家がいるのとこのスレの将棋ヲタが必死なのと何が因果関係ある?

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:41:03.85 ID:jKXIFzT90.net]
他に有名な棋士が井山くらいしかいないから
どれだけ強いのか俺みたいな一般人にわかるのはだいぶ先になりそうだな

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:43:10.57 ID:+AngmjXx0.net]
本田真凜みたいなことにならなきゃいいけど

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:43:17.49 ID:4bo6ucFb0.net]
将棋の市場規模は囲碁の半分以下
だからプロ棋士の数も将棋は囲碁の1/3しかいない
養えないからねw
囲碁ニュースがあると、いつも北朝鮮人の基地外が出てきて
ニコ生とアベマの来場数ガー!と吠えて将棋のほうが人気あると主張するが、
別に将棋に人気があるわけじゃなく、無料コンテンツにむらがる野次馬が多いだけ
結局、将棋はドッチボールと同じなんだよ
みんな子供の頃にやったことあるけど、いい大人がやるものじゃないw

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:45:29.72 ID:5W3yJ61q0.net]
でも韓国がトップなんでしょw
そりゃないわw

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:45:58.03 ID:E0FHw79o0.net]
>>253
将棋出してるから論点おかしいって思ったんだよ
スレの流れ的になんで将棋DISなのかなって思った
中韓相手にってそれは普及の問題で競技人口考えたら後塵を拝するのは当然と思うけど



259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 07:47:04.12 ID:CNe8awWC0.net]
韓国がレベル高いから修業に行ったんだろ?
すぐ帰ってこないでしばらくそっちで頑張ってりゃいいのに
話題のために日本で小学生プロwとか

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:47:15.28 ID:oO7n/vvs0.net]
>>229
長尾想太くんって、あの長尾健太郎の息子なのか!
こっちのほうが100倍驚いた

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:49:50.33 ID:/Pqt3Kp20.net]
兄さんの国はスゴいなぁ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:50:10.73 ID:AcKBDLND0.net]
また日本が韓国に負けたのか

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:51:10.81 ID:MgMHOoie0.net]
小室圭に似ている

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:55:10.18 ID:5W3yJ61q0.net]
大将が漢とか楚の属国丸出しのパクリ朝鮮将棋のせいで
韓国将棋が盛んじゃないくせにw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:55:53.51 ID:HUbTTrME0.net]
兄が弟に優ってるなんてボキャブラリーの多い自分には理解できんな
ラディッツとジャギで論破できる

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:56:20.68 ID:qap3CP970.net]
将棋が必至なのに囲碁が必死にならないとますます差が開く

奨励会レベルだが、中国から何人も日本のプロを目指す子が次々現れてる
将棋が日本だけという従来のイメージも薄くなってきている

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 07:58:11.29 ID:ikAapJwO0.net]
プロ同士とはいえ互先では無理だろ。石を二つ三つ置いてもよかったんじゃない。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:01:02.37 ID:J4LpxmqZ0.net]
>>266
将棋は養成機関が辛いから目指してもそうはなれないのがな
許さんもプロになれなかったし
せめて初段でプロになるなら随分違うんだが



269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:02:28.72 ID:HUbTTrME0.net]
普及で胡座かいてない将棋に追い付くためにどうするかだが
こういうのは逆効果だと思うね井山を整形させるのは無理だから美少年を院生にするっていうのはどうや

270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:04:50.32 ID:wLKyeaPl0.net]
>>258
じゃあこのスレの将棋引き合いにして囲碁ディスってる奴全員に文句言えよ
囲碁スレで将棋中心で語ることを批判しただけなのに韓国の将棋愛好家とか競技人口とか語り出す君は意味不明すぎるのだけど

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:07:06.81 ID:8fEuqzM/0.net]
>>74
勉強しないから
日本の研究会は10時に集まって3時に解散が多い
あっちは、朝7時に集合して夜10時までとかざら

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:08:09.26 ID:HUbTTrME0.net]
囲碁スレで将棋出したほうが負け逆もしかり

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:12:11.45 ID:wLKyeaPl0.net]
>>272
志村ー!自分の前レスー!

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:15:56.92 ID:HUbTTrME0.net]
>>273
アホかお前はw俺は将棋を褒めてる

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:17:48.01 ID:XSGTIAK40.net]
嘘国とは関わらない方が良いですな
気色悪い悪い

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:18:15.37 ID:k9/mh5mu0.net]
我が棋士人生に一片の悔い無し

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:18:25.34 ID:TeeigzAm0.net]
韓国人>>>>井山=このメスガキってこと?w

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:18:32.64 ID:8fEuqzM/0.net]
>>256
プロの人数持ち出すなら連盟の収支の話を持ち出すが

将棋連盟のH29年度の収入 3,098,996,447
日本棋院のH29年度の収入 3,640,233,126

たかだか収入1.2倍で給与を支払う棋士の数は4倍
薄給乙って言うしかないわ



279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:19:05.46 ID:Yqb+2zR80.net]
囲碁なんて先手が異常に強いクソゲー流行るわけないし、やろうと思う方がバカ。

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:21:12.57 ID:u67thmqe0.net]
この子全然しゃべらんけど大丈夫?
囲碁はできるけどその他はダメみたいな自閉的なやつじゃないよな

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:21:31.27 ID:/BmenW0C0.net]
まず小学生大会のチャンピオンとやればいいじゃん
勝てるかどうかは知らないけどさ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:22:53.58 ID:p9yLrjCh0.net]
かつての希望の星井山があれだったから
こんどは少女か卓球の愛ちゃんのようになれればいいが
誰かに突撃されたりして・・・

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:25:48.64 ID:Ec2jsrQ40.net]
>>279
それは関係ない
コミで差を付けられるから

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:28:06.94 ID:jrabqFuy0.net]
依田が仲邑菫は400年来の天才と絶賛してるツイートが流れてきたわ

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:29:04.86 ID:3YgEiEL60.net]
見世物(笑)

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:29:25.60 ID:pciWc+KD0.net]
>>281
会見後に韓国人少女に負けそうになって
時間切れ引き分けにしてもらったので、あんまり期待しない方がいい。

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:30:50.55 ID:HUbTTrME0.net]
>>284
本因坊秀策にしたいのかな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:31:26.24 ID:6ySR5X0e0.net]
>>1
10年待てば勝てるで



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:35:20.26 ID:gMDd8zv/0.net]
敵の顔はしっかり覚えたな?

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:37:00.20 ID:eBoyJvei0.net]
藤井に張り合って子供を持ち出して売り込みに来た日本棋院に付き合ってくれた韓国人に申し訳ないな
向こうは「潜在能力はある」とか大人の対応してくれたけど

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:38:20.43 ID:lc9fBESG0.net]
>>89
そんなことはない
確かに日本のプロはクソザコだがそれでもこの娘よりは強い
そうでないなら特例でなく、ごく普通にプロ試験受けて史上最年少で合格すればよかった
囲碁は別に院生ならず外来で受ければいいだけだからな

もしも9歳でプロ試験を無双して合格したなら、
誰にも話題作りなんて言われず、立派な伝説になってた

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:42:15.37 ID:N7kD9ukj0.net]
将棋の女流はブスしかいないんで この子の方がかわいい

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:43:38.09 ID:R0uQ2StM0.net]
将棋豚と囲碁豚 は 焼き豚とサカ豚 と同じくらい相容れないから

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:44:18.98 ID:pxm28ZQ60.net]
ガキといえども韓国に負けるのは許さん
勝つまで帰ってくるな

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:44:37.03 .net]
 


将棋の女流には 誰一人としてプロはいません(笑)


 

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 08:49:30.91 ID:HUbTTrME0.net]
>>295
バーカw囲碁は初段でプロな奨励会の初段
奨励会初段以上の女性は多いから将棋が初段からプロなら沢山いる

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 08:52:14.75 ID:mV/GUEJX0.net]
news.livedoor.com/article/detail/15810774/
女流棋士の竹俣紅が連盟退会へ 年収100万円の世界に見切りか

人気女流棋士が、10日、突如、来年3月をもって日本将棋連盟を退会すると
表明したから、オジサン将棋ファンは大ショック。

棋士が現役の一線から引く形は2通りある。プロとしての肩書を残したまま
の「引退」と、連盟との関係を完全に断つ「退会」だ。後の活動を考え、
ほとんどが引退を選ぶ中、彼女が選択したのは退会だった。

 将棋連盟関係者はいう。

「竹俣さんの今年の戦績は5勝6敗、通算成績は28勝35敗。強くもないが、
悲観するほどでもない。ただ80名前後という女流棋士の世界、限られたタイ
トル戦での賞金額も少なく、対局だけでは年収100万円に届かぬ者もざらです。
賢く割り切りの早い彼女、そんな世界、さっさと見限ったのかもしれませんね」

 華やかな芸能界に触れ、さてはそちらになびいてしまったということか。

「今はただ学業中心にしたい意向のようです。その傍らに芸能活動もと……」
(所属する「ワタナベエンターテインメント」担当者)

 美少女棋士が下した“一手”、何だかオジサン、とても残念で少し叱りたい
気分。

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:01:29.70 ID:BMKX0Wxf0.net]
チコちゃんに似てる



299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:06:17.27 ID:mS174INZ0.net]
テレビ要らんな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:10:26.95 ID:bhLibnZS0.net]
>>260
長尾健太郎か
2000年頃には輝いていたね
同世代としては早世に驚いた

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:15:08.29 ID:Ujl9lGoX0.net]
囲碁界、必死すぎでしょ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:16:03.86 ID:4bo6ucFb0.net]
>>296
囲碁と将棋の段位を同立に論じるとは凄まじいアホだな
「ドラクエよりファイナルファンタジーのほうがダメージたくさん入るからファイナルファンタジーのほうがすごい!」みたいなこと言ってる小学生と同じなんだがw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:17:43.14 ID:ZUws11zw0.net]
>>2
うわー
ほんまやー

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:19:59.31 ID:u54dXDon0.net]
>>216
新人王戦を連覇したのは増田
藤井君は昇段早すぎて連覇は無理なんだよ
情報は正確にね

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:23:04.89 ID:HUbTTrME0.net]
>>302
書いてる意味は理解できるけどナンセンスだね
囲碁の女性棋士と将棋の女流棋士は対等だと思ってるね
男性棋戦での戦績で対等だと思ってる

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:32:58.24 ID:df9gqEw60.net]
子供をスターに仕立て上げたら人気が上がると思ってる囲碁界はアホなんだな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 09:35:09.45 ID:LrpeEhLi0.net]
また、日本棋院のために一日署長で頑張らないとねw

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:36:07.59 ID:SjKZzyI10.net]
韓国で「日本に優ることが証明された」と反日の材料にされただけ



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:37:18.68 ID:8tyt90s10.net]
ハンデがどれだけだったのか新聞に書いてない

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 09:37:36.32 ID:CVg8ibX00.net]
電通は依頼されたからやってるだけですwwww

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 09:38:14.29 ID:wHhIJQvd0.net]
>>2ただの顔真似だから!

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:38:35.65 ID:8tyt90s10.net]
ああ、ハンデは「先番」でいいのか
すまんニワカで

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 09:43:08.02 ID:LrpeEhLi0.net]
日本棋院の広告塔でもあり、半島の広告塔でもある

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:45:47.99 ID:E8SBJjY10.net]
>>39
中世の日本で双六と言ってるのはどう見てもバックギャモンなんだよな

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:51:13.38 ID:8tyt90s10.net]
もうよくわからんから次は星合さんとやってよ
ハンデなしで

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:51:17.81 ID:kfo622LU0.net]
囲碁は韓国、中国の方が断然強いんだろ
ヒカルの碁で読んだわ

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:51:47.51 ID:Cwl6zgWz0.net]
>>72
将棋で同じようなロリが出てきたら
囲碁なんて消えるだろうな

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/24(木) 09:54:04.62 ID:8tyt90s10.net]
将棋はむしろ女流デビューが1年遅れるよう引き締めた



319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 10:01:44.41 ID:wLKyeaPl0.net]
長尾健太郎は囲碁もセミプロ級だった
大学の大会で準優勝したことある
ちなみにその大会で長尾に負けて3位だったのが仲邑菫の叔母の石井茜
その長尾が東大では5番手だからどんだけ当時の東大の層が厚いんだよって話

320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/24(木) 10:02:25.62 ID:IWyjaaKi0.net]
ググってみたら、出てきた戦績は子供大会での優勝のみ
親善大使として活動させれば良かったんじゃないのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef