[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 12:29 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テニス】大坂なおみ 全豪OP日本女子25年ぶり4強の快挙、伊達公子以来。世界ランク日本人初TOP3確定



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/23(水) 10:28:57.90 ID:xC9/MI219.net]
1/23(水) 10:27配信
大坂なおみ 全豪OP日本女子25年ぶり4強の快挙、伊達公子以来。世界ランク日本人初TOP3確定<テニス>

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は23日、女子シングルス準々決勝が行われ、第4シードの大坂なおみが第6シードのE・スイトリナ(ウクライナ)を6-4, 6-1のストレートで下して大会初のベスト4進出を果たすと同時に、日本女子では1994年の伊達公子以来25年ぶりとなる4強入りの快挙を成し遂げた。さらに1月28日に発表の世界ランキングで、日本人男女を通じて初のトップ3入りが確定した。


大坂は序盤から粘り強いスイトリナに苦戦もゲームカウント5−3とリードし、第9ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎える。このゲームはミスを重ねてブレークバックを許したが、続く第10ゲームはで4本目のセットを決めて37分で第1セットを先取。

第2セットも勢いの衰えない大坂はゲームカウント5−0とする。その後も強烈なストロークを武器にスイトリナから主導権を握り、ストレート勝ちをおさめた。

準々決勝では、第7シードのKa・プリスコバ(チェコ)と第16シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)の勝者と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00010003-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190123-00010003-tennisnet-000-1-view.jpg

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:09:21.28 ID:lTXenKRL0.net]
セレナ戦はきついかもしれないけど
これ今年中にランキング1位いけるな。
夢じゃなく現実的な目標になった。

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:09:24.48 ID:zwqRhlLj0.net]
>>392
錦織のは返せるかもしれんがサーブでほとんど終わりそう

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:09:26.30 ID:tXS/sxCy0.net]
日本人が世界ランキング1位なら快挙だが、卓球もテニスもハーフだからな。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:09:55.05 ID:ja/DOIHh0.net]
>>392
グラフやセリーナの様な女子のレジェンドでも、男子500位にも及ばない
根本的に男女で違うから仕方ない

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:10:06.40 ID:RRiY1uq90.net]
アメリカ人には何故かGTR人気あるらしいよな

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:10:07.36 ID:NTnrdc2r0.net]
全米勝った後に気が抜けて少しペースダウンしたけど、またシェイプアップされて強さとモチベーションが蘇ってきたね

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:10:33.24 ID:NRCaRRC40.net]
>>51
スーパースターの方に目が行った俺はスニーカー厨

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:10:40.82 ID:LgVs+Jb00.net]
>>1
なんだこいつ外人なのに日本名ってどうなってんだ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:10:43.47 ID:qQj9VnuF0.net]
プリスコバ強いから今日セレナあがるとは限らない



443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:10:45.49 ID:B78hl8q70.net]
お祖父ちゃん誕生日おめでとう

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:10:46.40 ID:ySDtvxgd0.net]
>>436
張本は帰化やで・・・

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:11:03.36 ID:np9ubO/G0.net]
>>436
チョレイのことなら両親とも中国人で日本に帰化してんぞ

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:11:14.22 ID:hXUs50k40.net]
>>392
女子の試合を観た直後に男子
または逆を観ればわかるよ
ファミコンとPS位違う

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:11:20.19 ID:lTXenKRL0.net]
>>427
それ今年映画になってなかったっけ?
Battle of Sexesみたいな題の。

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:11:39.47 ID:4BdpXJA50.net]
>>51
むしろ車のほうが少し負けてるかもしれない

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:11:40.78 ID:PNl5uH6Y0.net]
>>433
野球と似てるが
特に男子はサーブのスピードだけで通用はしない。
ラオニッチみてもわかるだろ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:11:48.49 ID:ceaN5BTk0.net]
>>433
今日の試合の最高速は188km
錦織の前回の最高速は194km
平均スピードでも錦織の方が速いよ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:02.60 ID:fV6mrzaX0.net]
強くすぎて面白味がない

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:11.40 ID:7Rkim9Kz0.net]
>>427
ボビー・リッグスはかなり凄い選手だったけど、その試合の時は
55才。



453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:22.75 ID:tXS/sxCy0.net]
錦織圭のがそりゃスピードは本気でサーブ伐てば速いが、速球派の投手に必ずある錦織圭にはCの動き(肘からテークバックする右腕の内捻動作)がないから、ナオミのほうが楽に打てる。

錦織は腹筋や、背筋で補っている

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:44.04 ID:LwhsmovG0.net]
>>427
お相手はボビー・リッグス、当時55歳
キング夫人には負けたがコート夫人には圧勝してる

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:12:49.89 ID:4BdpXJA50.net]
>>436
張本は100%血は中国
ただ育ちは100%日本

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:13:09.73 ID:BXfBbemf0.net]
ウギャーって途中で吠えてたねw

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:13:09.94 ID:JtR+epvh0.net]
>>449
日本人が一番身にしみて知ってることだわなw

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:13:22.66 ID:TwsRU5Zj0.net]
肌色とか言語の可否で民族差別してる日本人連中って
相当な脳タリンアフォというか時代遅れで情弱なニート
ぐらいなんだよな

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:13:56.36 ID:MG78ATW+0.net]
1ポイント返すのが礼儀やろ……

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:14:19.95 ID:2rUq8Edi0.net]
>>22
錦織は負けるの前提で見れば気が楽。
勝って儲けもん。

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:14:23.81 ID:u5HE3s1/0.net]
日本史上最強女子テニスプレーヤー

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:14:45.61 ID:fOdwS+vz0.net]
>>450
フォーム変えてから速くなったよな、錦織。スピンもかかってるしかなり鍛えたんだろうな



463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:14:46.20 ID:vZS0QVNB0.net]
>>111
123って名のパチンコ屋に行くといいよ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:15:00.22 ID:xFqyvFBc0.net]
>>234
女子のフルセットは3セット(2セット先取)
男子のフルセットは5セット(3セット先取)

どっちが長くなると思う?

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:15:03.09 ID:tXS/sxCy0.net]
苦しいときにサービスエースでしのげるのがデカい
錦織はそこが少ないからハンデがある

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:15:20.63 ID:apT5WCQg0.net]
仮に4大大会全て制覇したらどれくらいすごいの?

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:15:29.67 ID:h5Wu97RP0.net]
すごいね
頂点見据えてるね

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:15:39.61 ID:EKOC0x7e0.net]
黒人の血が半分入るだけで
日本人でもこんだけ簡単に強くなれちゃうわけだ

そりゃスポーツが黒人ばっかになるわ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:15:48.54 ID:qJlrrRTx0.net]
相手に恵まれてるのもあるけど
これ優勝するかもしれんね
今のなおみならやってくれそう

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:15:48.98 ID:xVxiG1080.net]
伊達公子すごい

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:15:57.29 ID:S8AZg/6F0.net]
錦織はセカンド狙い打たれてジョコに負ける
ファースト2回打つべき

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:15:58.89 ID:JtR+epvh0.net]
>>460
にしこりに限ったことじゃない
トーナメントやってんだから優勝しない限りみんなどこかで負ける



473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:16:10.51 ID:gOwacAjF0.net]
片言の日本人wwwww

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:16:48.35 ID:UKcabIe60.net]
>>242
男子と女子で選手層が違うのはそうかもしれない。
でも大坂以外の日本勢がまったく上位にいけないわけだからすごいことには変わらないんじゃないか?
それに女子アスリートの頂点は女子テニスなんじゃないかと個人的に俺は思ってる。

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:16:49.89 ID:xFqyvFBc0.net]
>>250
3回戦、4回戦でフルセットの死闘を演じての次はジョコビッチ戦だぞ

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:16:52.33 ID:lcaU/smd0.net]
このスレって俺以上のニワカがいる

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:17:01.04 ID:RiXI34em0.net]
がんばれなおみー

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:17:07.95 ID:xrJ6uau50.net]
セリーナを完膚なきまでに叩きのめして、引導を渡してもらいたい。

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:17:31.48 ID:DBaTCWDH0.net]
>>465
直近の錦織はサーブでのフリーポイント多くなったというか
1stの確率上がってるような印象あるが何が変わったのかな

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:17:47.34 ID:7IqwVTuY0.net]
圧勝すぎてやばい
次が事実上の決勝みたいなもんか?

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:17:56.73 ID:wr0j92db0.net]
>>466
歴代女子選手で10人しかいない
それに五輪の金メダルも含めたゴールデンスラムはグラフとセリーナの2人だけ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:18:01.81 ID:e9Dc/n2J0.net]
>>466
世界の社会人で知ってる事が一般常識になるレベル



483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:18:10.52 ID:kyRim++K0.net]
準決で大坂VSセリーナになったら地上波大変なことになる

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:18:17.37 ID:xFqyvFBc0.net]
>>307
それを言い出したら、ジュニアもシニアと同じ条件でやれと言われる

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:18:28.00 ID:7nkc5NHi0.net]
はへー
すごいな

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:18:36.69 ID:wJdcb5520.net]
>>392
男女の差がないのは卓球だろ
テニスなんて大人と子供くらい違うだろ
卓球は子供が大人に普通に勝つからな

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:18:40.82 ID:aqtAY6pb0.net]
>>466
映画に出れる

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:18:42.43 ID:+lDzl/s90.net]
日本語もまともに喋れないクロンボ土人が日本人とか
違和感ありまくりなんだけどwwww

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:18:49.94 ID:0Jni/qeM0.net]
>>392
これだけは絶対に無理
全盛期のセリーナが男子200位と対戦して1ゲームくらいしか取れずボコボコにされた。
対戦前は楽勝だよみたいなこと言っていたが、終わったら男子と対戦したいなどとは一言もいわなくなった。
なお対戦相手はゲーム前にビール飲んでいたらしい。

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:18:51.33 ID:IZucT+cl0.net]
2年連続で4大大会制覇出来たら、もう安定の実力者入りだな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:08.20 ID:UtJK4JJh0.net]
またセリーナを泣かせようぜ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:21.80 ID:dXJcH/RA0.net]
今日はストレートが長かったりミスが多かったから相手が具合が悪くて助かった
勝ってよかった〜
ナオミちゃんベスト4進出と世界ランキング3位決定おめでとうございます!!



493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:25.05 ID:xFqyvFBc0.net]
>>333
彼氏、搾り取られとるやん…

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:25.64 ID:rjuXlu210.net]
>>7
それ言ったら今の女子だと
セリーナおばちゃん一強なのだが

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:26.26 ID:MPSCGJSb0.net]
日本人がどうかとか関係なく何人でも凄え

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:30.88 ID:KvjSu35/0.net]
あら 一位になるって昨日見た気がす

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:19:33.42 ID:LwhsmovG0.net]
>>484
同じ賞金が出るなら、それもありかなー

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:19:48.17 ID:zwk++xd80.net]
>>488
在日よりマシ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:19:58.98 ID:WECS2vDb0.net]
残念ながら美人なプリスコが優勝するよ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:20:02.01 ID:Op2ZiYrH0.net]
次はまた差別問題で揉めるのか
動物虐待かな

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:20:04.48 ID:1junORCO0.net]
ゴリラは強い

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:20:12.83 ID:qUG1hAgG0.net]
>>330
不利どころかオリンピックのメジャー競技の成績見てもアジアではトップだろ。マイナーレベルで見ても日本人がトップレベルのスポーツだっていくつもある。過小評価しすぎ



503 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:20:18.85 ID:UJh3LTh60.net]
去年は3回対戦して未勝利だった相手に勝ったのがすごいね
成長期かな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:20:33.42 ID:tZBPs/t+0.net]
錦織の子を産んでくれ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:20:37.98 ID:8q6spsuf0.net]
またセリーナが発狂してるとこ見たい
オナシャス

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:20:39.64 ID:ceaN5BTk0.net]
>>479
カレー戦なんてサーブに救われてたしな
フォームを変えたのが良かったんだろう
打つ瞬間に後ろの右足を左足に寄せない打ち方に変えた

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:20:49.09 ID:cAoysqp10.net]
ただテニスの世界は黒人が圧勝してる訳じゃ無いね。男子は白人が圧巻してるし女子もセリーナ姉妹と大阪が別格で強いだけで他の黒人はたいしたこと無いし。

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:21:09.23 ID:u5HE3s1/0.net]
>>468
サッカーU-18なんてほとんどがハーフ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:21:20.01 ID:w6Yo5HaJ0.net]
セリーナの体格じゃサーブで何とか五分近い事出来たとしても
男子に左右に振られたら絶対無理だからな
あの体格で通用してるのがそもそも女子のレベルの低さを物語ってるとも言える

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:21:39.81 ID:tXS/sxCy0.net]
>>479
右足の使い方を変えた

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:21:45.90 ID:TvUbvFA+0.net]
大坂はGT−R、ポルシェやフェラーリなど速いクルマが似合うな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:21:46.32 ID:hJ1odBHk0.net]
>>486
卓球もトップレベルでは大差だろ



513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:21:48.14 ID:i+/oyh1J0.net]
セリーナはなおみを16歳くらいから一目置いていたエピソードがある

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:21:58.79 ID:xLoXOOZx0.net]
>>496
今やってる試合でセリーナが勝てば、なおみの2位以上が確定
後は準決勝次第で1位もある

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:22:18.11 ID:H6/XwrVN0.net]
>>333
言っちゃあなんだけど美女と野獣だよな(´・ω・`)

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:22:23.84 ID:DBaTCWDH0.net]
>>506
怪我からの復帰後に変えたやつだね
1年経ってやっと物になってきたというとこか

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:22:24.05 ID:PNl5uH6Y0.net]
>>489
男子200位もそこそこ強い
ランク上位1割だし、
そのランクも世界大会3つでて
はじめてランクがつく

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:22:57.07 ID:lTXenKRL0.net]
>>507
男子は過去にツォンガがマスターズ獲ったし
女子もアメリカのスティーブンスが急上昇してるよ。
でも確かに天下取るまで行ったのはウィリアムズ姉妹だけだね。

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:23:11.05 ID:upHqelij0.net]
>>91
この民族すぐ猿って言葉使うのな
死ねよ糞食い

520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:23:11.43 ID:WECS2vDb0.net]
>>513
後付けのエピソードだな

521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:23:24.99 ID:y9ofRHi20.net]
年間グランドスラムいけるで

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:23:26.72 ID:bz0gYfit0.net]
>>392
錦織の相手がジョコビッチじゃなくて、
大坂だったらよかったのにね。
遊んで楽勝なんだから。
でもそんな相手に勝っても、勝利の喜びもない。
大坂なんて、1000位にもなれずに引退した、コーチのサーシャにも普通に負けるよ。



523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:23:30.49 ID:9FAR56euO.net]
>>489
そんなに差があるんだな、まあ当たり前か

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:23:35.50 ID:G2ECBZ9g0.net]
日本人…

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:23:39.22 ID:wJdcb5520.net]
>>507
テニスは金がないと無理だし
アメリカなら稼げる三大スポーツ行くし
欧州ならサッカー行くだろ

526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:23:52.27 ID:i+/oyh1J0.net]
セリーナの強みは母ちゃんパワー

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:24:06.63 ID:6w22m2Be0.net]
間違えて一番下の妹の服持ってきちゃった的なユニフォームだった
洗濯で縮ませたのかもしれんけど

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:24:08.46 ID:h5PXWfwZ0.net]
負けそうになった試合に勝ったのが大きかったか

まあそれだけ精神的な成長があったということか

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:24:12.00 ID:dRLZ9MJF0.net]
カルトバカゴリーナを完膚なきまでに打ちのめしてやってほしいんよ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:24:21.69 ID:z2orL/8j0.net]
大坂なおみ、五輪に出れるん?

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:24:47.95 ID:mCmibSoj0.net]
セレナがブレイクされた
負けるんじゃね

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:24:49.02 ID:VSV0ZeTM0.net]
>>5
準々決勝で圧勝とかw
もはや女王の風格だな



533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/23(水) 11:25:07.21 ID:Q8D1e5RM0.net]
>>474
スピードスケート金や女子サッカー優勝も勿論すごいけどテニスのランキング上位の方が格上だな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/23(水) 11:25:10.92 ID:hJ1odBHk0.net]
>>507
黒人がテニスを選ばないだけだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef