[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 09:23 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本 1−0 サウジアラビア≫冨安健洋の代表初ゴールでベスト8進出!★7



1 名前:幻の右 ★ mailto:sage [2019/01/22(火) 04:36:08.44 ID:3nCEq7XR9.net]
1/21(月) 21:51配信
日本代表、サウジ撃破でベスト8進出! チーム最年少20歳冨安が殊勲の決勝ヘッド

 AFCアジアカップUAE2019 決勝トーナメント1回戦が21日に行われ、日本代表とサウジアラビア代表が対戦した。

 GKは権田修一。最終ラインは右から酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都。遠藤航と柴崎岳がダブルボランチを形成し、2列目は右から堂安律、南野拓実、原口元気の3人。17日のウズベキスタン代表戦で同点ゴールを決めた武藤嘉紀が最前線に起用された。

 20分、柴崎のCKを冨安が頭で合わせ、日本が先制に成功する。20歳0カ月77日でのゴールはアジア杯日本代表史上最年少記録となった。前半は日本の1点リードで折り返す。

 後半はサウジアラビアが75%を超えるボール保持率を記録し、日本ゴールに迫る展開に。しかし、日本は集中した守備でサウジアラビアに得点を許さず、試合は1−0で終了した。

 今大会から出場国拡大により決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)が導入されたが、これで8大会連続のベスト8進出を果たした。次戦は24日(木)22時、準決勝進出を懸けてベトナム代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 1−0 サウジアラビア代表

【得点者】
1−0 20分 冨安健洋(日本)

【スターティングメンバー】
日本(4−2−3−1)
権田修一;酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都;遠藤航、柴崎岳、堂安律(89分 塩谷司)、南野拓実(77分 伊東純也)、原口元気;武藤嘉紀(90+2分 北川航也)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00895530-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190121-00895530-soccerk-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2019/01/21(月) 21:51:57.05
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548082878/

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:12:01.72 ID:IfzrtmXF0.net]
フィジカル否定してたアホが消えて嬉しい
ガチプレスで削り合うから体力も必要なんだな 
中島が使えるか未知数 
ドフリー親善試合は全く意味がない

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:12:41.64 ID:USi/sZwl0.net]
>>74
FIFAランキング考えると育成よりも勝ちにこだわらないとダメだろ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:14:49.55 ID:IfzrtmXF0.net]
>>64 
代表に選ばれる連中は
神童の原口
半端ない大迫
異次元な奴ばかりなんだが
武藤は素人レベルで絶望的にサッカーが下手
代表にいちゃいけないんだな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:14:54.61 ID:g3WhJPy70.net]
>>67
あの時のベトナムはオーストラリアにも勝ったからな
www.the-afc.com/competitions/afc-u-23-championship/latest/videos/vietnam-1-0-australia-afc-u23-championship-2018-group-stage

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:15:05.48 ID:EG3QgztO0.net]
>>79
中島はスタミナお化けやぞ
本人が2試合走れって連続試合しても問題ないって言ってる
中島怪我治ってるだろ?
大迫帰国させてやれよ
マジで森保に壊されるぞ
青山も怪我あけで試合出て森保に壊されたしさ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:15:30.75 ID:HN2KsO0o0.net]
>>80
もう欧州と親善試合出来ないのにアジア内でどこまでランキング上げられるんだ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:15:41.49 ID:gZoSGH/b0.net]
よしだくんの
がんめんブロック
さくれつだー!!

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:16:01.03 ID:MpwwJQ8u0.net]
武藤はボール持ち過ぎ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:16:09.13 ID:fcRLLmni0.net]
>>27
省エネはサウジだぞw



88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/01/22(火) 05:16:22.34 ID:83fILDX00.net]
ムトゥ、南野、堂安、柴崎が穴だった
サウジ相手にターンオーバーとはポイチもやるね

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:16:36.38 ID:8MYm8uKA0.net]
>>64
謎ではないよ
プロ行かず大学行ったろ?
サッカー下手くそだから
フィジカル鍛えまくって形にはなったが
本質的に下手くそなのは変わらない
長友と同じだよ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:16:41.48 ID:EG3QgztO0.net]
>>84
30位前後だろうな
日本が優勝してもそんなもん
ワールドカップじゃどう考えてもポット3以下でポット4もあるだろうよ

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:17:23.08 ID:X3ZjGfja0.net]
森保って戦術の引き出し少ないな
チーム内の雰囲気重視でやってるのかね

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:17:32.69 ID:sjBEEzN90.net]
>>84
アジア内で上げること自体は重要

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:18:01.94 ID:HN2KsO0o0.net]
W杯の枠拡大したらポット分けどうなるんだ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:19:10.45 ID:EG3QgztO0.net]
>>87
サウジのどこが省エネやってたんだよw
あ、接触したら転がってファールもらってたのは省エネって言えるのかw

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:19:38.22 ID:aWJXG5W90.net]
試合がことごとく昼なのは電通の意向け?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:20:30.25 ID:Xt8gXegV0.net]
ポーランド戦の武藤、岡崎、宇佐美、高徳と
武藤、南野、原口、堂安(伊東)が完全にカブるわ

気転が利かない
視野が狭い
変化が付けられない
互いの信用ゼロ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:20:40.26 ID:ovQwLreY0.net]
オマーン戦ウズベク戦でのリード後にも片鱗は見せていたが、初っ端から塩漬けにする気満々できよきよしかった
まだ問題点もあるけど理想ではなく実利を追求する方針は良いと思う



98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:20:56.76 ID:IfzrtmXF0.net]
>>83
中島は引きつけてパスしたり
引き出し有るからな
ただ、昨日のサウジでどのくらい出来たかな
本当の実力がまだ分からない
欠場は痛すぎる

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:21:03.01 ID:XRa8tnN/0.net]
ベトナムなヨルダン相手に一方的に攻め続けた強いチームだったぞ
ヨルダンなんかわざと転んでばっかだったし
ベトナムの左利きの5番が上手いし他もバンバン枠内にミドル打ってくる良いチーム
今日のサウジより強く見えたよ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:21:25.63 ID:P30U/7HT0.net]
【サッカー】<トルシエ>「日本はまだ50%の力」「本当の姿を隠し続けながら勝ち上がった」サウジ戦は今大会初の真剣勝負。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548041177/

トルシエがこの試合どう評価するか楽しみだな

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:21:46.50 ID:sjBEEzN90.net]
>>96
同感だけど
どっちも準備不足という見方も出来るな

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:21:58.48 ID:j2ZtScMm0.net]
あれだけ責めて枠内シュート1本だったらお前ら日本になんていうの?
逆の立場で考えたほうが良いぞ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:22:00.91 ID:KGSQvGfA0.net]
>>65
トーナメントは結果が全てなんで、もう過去は無視だな

監督・選手は映像で振り返り反省したりすんだろうが、こちらは無視でww

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:22:06.20 ID:fcRLLmni0.net]
>>94
守りばっかのが消耗激しいの知らないのか

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:22:07.47 ID:DqXxPMvq0.net]
>>23
原口ボランチ

ってか、柴崎いらね。

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:22:13.08 ID:EG3QgztO0.net]
>>92
そろそろイランのポイント消えるだろうから落ちてくるよ
イランは2011年のアジアカップでやらかして2015年のアジアカップは予選から出場してたの
そこでポイント荒稼ぎしたからこの結果
今回のアジアカップ終わったらその時のポイント消えるはず

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:23:16.55 ID:xTqC8fCn0.net]
>>38
大会始まったらメンバー入れ替えできないの知らないニワカさんですか?



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:23:31.84 ID:6Cax7kTj0.net]
南野堂安武藤
代表から外せ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:23:39.27 ID:AiRETYHu0.net]
錦織の試合見てて良かったみたいやな
むちゃくちゃ感動したし
終わってチャンネル代えたら
チンタラやっててすぐ終わったわ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:23:46.16 ID:EG3QgztO0.net]
>>98
中島はコパで見れるだろうけどな
6月楽しみだな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:23:54.11 ID:DqXxPMvq0.net]
>>96

同感。

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:24:33.50 ID:IfzrtmXF0.net]
>>95
W杯での昼間灼熱地獄は
走る日本が毎回、苦しむからな
本当に損してる
選手や結果じゃなく視聴率優先

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:24:34.80 ID:jHAdhIvU0.net]
   堂安
乾 柴崎 原口
 塩谷 遠藤

ベトナム戦はこれで

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:24:34.80 ID:4ef96A5p0.net]
カウンターが決まってりゃ絶賛されてた試合
攻撃陣がクソすぎた

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:25:11.21 ID:gZoSGH/b0.net]
原口が一番信用してるのが同じポジションの乾

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:25:30.81 ID:DqXxPMvq0.net]
>>86
後ろが堂安と原口じゃ無理だろ・・・

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:25:31.87 ID:EG3QgztO0.net]
>>107
決勝トーナメント入ったら試合6時間前まで交代できるって昨日NHKのBS1でも言ってたけど
福西だったかな?
1試合して決勝トーナメント始まったら交代できないって話なら納得だけどな



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:26:28.07 ID:6Cax7kTj0.net]
>>114
IJスタメンでいいわ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:26:31.38 ID:j90dsxYB0.net]
>>114
肩でトラップしたらハンド取られるし、堂安が相手2人振りきったらファール取られるし、コーナーキックとったらゴールキックにされるし…

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:27:22.92 ID:DqXxPMvq0.net]
>>113
柴崎はそれをやってリーガで通用していない。

堂安と原口に南野が挟まれなければいけるよ。

柴崎は無理だと思う、代表レベルにない。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:27:25.07 ID:g0qhSr9t0.net]
>>113
柴崎はボランチだとディフェンスの穴になる
トップ下だとプレスに耐えられない
とても使いづらい選手

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:27:28.28 ID:IfzrtmXF0.net]
>>110
本当にコパには出さないとな
アジアカップで活躍してりゃ
一気に知名度上がってたし
本人も損してる

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:27:35.33 ID:EG3QgztO0.net]
>>113
乾はこの前のウズベキスタン戦もヘロヘロやったやん
柴崎トップ下はありかもね
こいつボランチだとDF軽くて怖すぎ
ボール散らせるからトップ下で良いんじゃね?
あそこでDF軽くても特に問題無いしさ
あと右は伊東使え

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:27:43.41 ID:xTqC8fCn0.net]
>>89
長友はスピードとスタミナだけでセリエまで一気に行って、そこから頭の良さを発揮したからインテルで不動のサイドバックをやれたんだよ
スピードやスタミナは全盛期に比べたらだんだん落ちてきてるけど、元々の頭の良さや経験でそれを補えている稀有な選手

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:27:51.11 ID:5yVefMp70.net]
サムライブルーって
ボーランド戦の後半35分以降にみせた圧倒的な
ボゼッション能力はもうないの?

サウジ相手に支配率25%とか信じられんわ

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:28:25.27 ID:8MYm8uKA0.net]
>>99
弱いもん同士の試合みて強い強い言わない方がいいよ
ベトナムにプレミアやブンデスやリーガでプレーしてる選手おるん?
いないやろ?日本はラッキー。ここで一息つけるから。他の組み合わせ見てみろ。
楽な相手なんてどこも無いよ、日本はこのラッキーを生かさないと。
ベトナムを怖い怖い言ってビビるの?
日本てコパアメリカに出るんだけど。日本より弱いチーム無いんだよ?コパアメリカは。
あまり笑わせないで。

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/01/22(火) 05:28:32.10 ID:83fILDX00.net]
>>113
次はターンオーバーだろうなあ
ベトナムって香港あたりといい勝負だったような



128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:28:45.36 ID:j2ZtScMm0.net]
>>64
若いころから一貫してどのチームでもそうだから今更

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:29:01.65 ID:xL9/BsWBO.net]
>>81
小学生時代から天才の名を欲しいままにした宇佐美…

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:29:23.32 ID:0KmXKtyD0.net]
富安キャプテン爆誕、大ポカするべき相方やらフリーで外しまくる南野は富安さんの為に働け、柴崎は追放で

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:29:24.46 ID:ElhNsch/0.net]
>>89
長友は
とうとうキャリア晩年まで
守備で自陣まで戻らない
ザルスタイルのままになったな

内田がさんざん
バランスが悪い上がりすぎって
何度も批判してきたのに

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:29:40.49 ID:GPneozQB0.net]
全く才能がない中島とかいうゴミを持ち上げてる馬鹿は死ね
カタールリーグからしかオファーのない堂安南野以下のゴミ中島

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:29:49.31 ID:XRa8tnN/0.net]
>>126←試合見てないアホ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:30:14.51 ID:+GqLdo8T0.net]
>>6
シュート外した場面
さっさとパス出せよ
と言えてしまうほどもたついてた

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:30:28.60 ID:sjBEEzN90.net]
森保の戦い方は代表ではスタンダード
基本的に点取ったら引いてカウンターがセオリーだから
攻められ続けたのは前線が無力だったせいだな

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:30:29.64 ID:8zAsUwwm0.net]
アジアなら香川無双できるのに

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:30:38.89 ID:EG3QgztO0.net]
>>126
ボリビア『せやな』



138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:30:50.98 ID:6Cax7kTj0.net]
武藤ってJ3くらいのレベルだろ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:31:29.31 ID:gZoSGH/b0.net]
伊東の痛がり方はスティーブ・ウィリアムスを彷彿とさせる
馬かお前は

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:31:32.41 ID:xTqC8fCn0.net]
>>134
あれ、キーパーとバックの間にダイレクトで流してれば確実に点が取れてたはず
まさに武藤の悪いところが出たプレー

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:32:11.23 ID:+GqLdo8T0.net]
サウジに攻め込まれてたけど
なぜか点とられる心配なく
安心して見れてたわw

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:32:20.80 ID:j90dsxYB0.net]
ベトナム戦は原口を乾使って休ませるくらいは絶対にすべき
後はIJもスタメンで使いたい

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:32:29.74 ID:S7/lKoVV0.net]
ベトナムとヨルダン戦観たけど正直日本の敵ではない
いい攻撃もするけど足元下手だし守備もバタバタしてる
いい攻撃練習になればいいけど

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:32:51.85 ID:ElhNsch/0.net]
>>124
ザル友信者おつ >>131

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:33:05.85 ID:h458nSzc0.net]
武藤みたいな技術なしを無理やり1トップにするより
0トップで上手い奴で固めたほうがマシ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:09.18 ID:TD4sLF960.net]
>>29
中島もケガだしな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:13.77 ID:H4i4v6nG0.net]
森保式カウンターの申し子浅野がいれば楽勝だったのに



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/01/22(火) 05:33:16.17 ID:83fILDX00.net]
>>131
動きすぎて自分がディフェンダーなの忘れるんだろうか

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:33:21.17 ID:ArKvuVCC0.net]
華のない不細工さ加減がキツすぎる
耐えられない

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:37.63 ID:g0qhSr9t0.net]
>>146
中島忘れてたわ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:41.23 ID:Py4/xvZQ0.net]
審判団にはフラストレーション溜まったねえ
いくらもらったらあんなレフェリングできんだろうか

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:49.79 ID:6Cax7kTj0.net]
小林とUMA怪我で応急招集なら興梠で良かったやん
なんで武藤

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:33:53.60 ID:5yVefMp70.net]
>>123
DFの事考えればそう思うのも仕方ないけど
トップ下にパサー、ゲームメイカーとかやめてくれよ
圧倒的な能力ならまだしも柴崎レベルで
今までの中田や中村の時代みたいに日本の攻撃力がショボかったのは
このせいだからまた同じ過ちをくり返すのかよ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:33:59.09 ID:j90dsxYB0.net]
ゴリも疲れてそうだから室屋でいいだろ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:34:24.49 ID:+GqLdo8T0.net]
>>140
自分で点取りたかった気持ちは分かるけど
下手だった・・・

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:34:57.40 ID:z7JyLyhg0.net]
>>1
サカ豚ってサッカースレでやらないでわざと芸スポで騒ぐんだよな、サッカースレ空っぽで

で日本で唯一オマーンに勝ったとかウズベキスタンサウジアラビアに勝った勝ったバカみたいに騒いでんのなw

他の競技はそんな経済でも人口でも文化でもオリンピックのメダル獲得数でも各世界ランキングでも格下のアジアの三流国相手にしてないのにw

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:35:22.29 ID:sjBEEzN90.net]
>>152
五輪兼任を意識しすぎて若手無理やり選んでる感じだな
興梠家長辺りがいたらもっと楽だろうな



158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:35:24.39 ID:h458nSzc0.net]
興梠は連れて行くべきだったよなぁ・・・

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:35:43.94 ID:Q8yUdgu40.net]
あの程度のファールと笛なんて日常だろ
文句言ってるヤツの意味が分からん

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:35:51.62 ID:Evf/KOAm0.net]
トーナメントだからこれでいいのかもしれんが勝ったけどつまらなかった

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:35:59.26 ID:z7JyLyhg0.net]
そんなにサウジアラビアに勝って嬉しいのかよwww

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:36:16.97 ID:gZoSGH/b0.net]
今後はこれに

香川、中島、浅野、守田、今野、昌子

が加わるだけか?
まあ大迫が戻れば少しはマシになるかな

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:37:31.06 ID:sjBEEzN90.net]
>>162
トップ下鎌田
というか3バックにして板倉とか中山とか若手呼びそう

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:37:35.99 ID:vlldVSXI0.net]
>>161
いや負けたら敗退ですやん…

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:37:59.45 ID:H1z1pNUW0.net]
堂安も南野も急がないといけないところで
雑なプレイしちゃうよな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:38:00.07 ID:POz52hvL0.net]
青山の怪我が痛いな。柴崎をスタメンから上で使う手が使えないし。
つーか、あのメンバーでよく勝てたわ。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:38:03.99 ID:NRldlunG0.net]
韓国ってこのサウジにすら枠内にシュート打てなかったんだろ?

決勝は
日本、イラン 対 オーストラリア、カタールの4通りしかないな



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:38:18.57 ID:8e1jNl1u0.net]
ここまで露骨に偏ったジャッジだったのは2011年のカタール戦以来かな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:38:29.61 ID:bJCg6okl0.net]
日本はやっぱりポゼッション重視すべきだと思った
そこを捨てると技術レベルがどんどん退化していく
リーガの下位チームがバルサ相手にセットプレー一発でジャイキリ起こしたような試合だったよ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:38:51.87 ID:xTqC8fCn0.net]
>>148
そいつただのキチガイだから触れなくていいよ
長友がザルだってんなら、日本にゃ他にサイドバックできる奴なんかいりゃしない
サイドバックに関しちゃ日本は世界でもトップクラスなのにね

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:38:52.30 ID:ZWbIQIPf0.net]
7割ボール持って勝てなかったサウジのお通夜っぷりも凄そうだな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:39:16.63 ID:XDIWyZAk0.net]
>>138
現実は武藤はJ1リーグで無双した選手ですww


北川もだがJリーグの根本的なレベルの低さを恨め

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:40:04.19 ID:xTqC8fCn0.net]
>>155
大迫だったら間違いなく自分の点より確実なパスを選択してたろうね
そこが武藤が今まで日本代表に定着できなかった理由でもあるし

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:40:10.72 ID:sjBEEzN90.net]
>>169
あれはメンバー固定して初めて親善試合で出来る芸当
パス回しはアジアですら上手く出来ないのが今のレベル

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:40:36.15 ID:bCQKEYy+0.net]
持たれてたけど危ないシかったシーンはほとんど思い出せない

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:41:16.97 ID:Q8yUdgu40.net]
日本は昔からカウンターが致命的に下手クソだよな
ハリルで懲りたと思ってたけど
また同じ事繰り返してた

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:42:05.56 ID:HN2KsO0o0.net]
録画見返してもつまらん試合だな
練習試合かよ



178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 05:42:33.50 ID:pXF8TVLs0.net]
>>175
権田の正座に松木怒ってたろ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 05:42:35.56 ID:TD4sLF960.net]
南野武藤は予想どうりだったけど、堂安は期待はずれだったなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef