[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:54 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権・決勝>青森山田が2大会ぶり選手権制覇! 流通経済大柏はまたしても決勝で涙



1 名前:Egg ★ [2019/01/14(月) 15:59:56.10 ID:d4DslOXT9.net]
■スコア

青森山田 3-1 流通経済大柏

■得点:

[流]関川郁万(32分)
[青]檀崎竜孔(40分)
[青]檀崎竜孔(63分)
[青]小松慧(88分)

ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?3434-3434-lv

動画など 日本テレビ
www.ntv.co.jp/soc/

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:24.95 ID:riiGvTpl0.net]
GKクソイケメンだな
あと身長10あればな

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:34.73 ID:tEEvWDtZ0.net]
流刑縦ポンばっかじゃん。そりゃまけるわ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:38.51 ID:5oGB0mXE0.net]
青森山田は全国から集めてるから勝って当たり前。青森人で勝てや

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:41.04 ID:O3PbbdGN0.net]
青森の誇り

と言うの?

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:43.53 ID:0qnYQQ7E0.net]
青森のGKイケメンだな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:47.59 ID:D5cXiYj70.net]
外人舞台で勝って何が嬉しいの?

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:49.14 ID:nPxutX3w0.net]
ラブホでGカップ女子大生とセックスしてて見逃した

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:49.98 ID:L9XY5I5z0.net]
流経柏はバスケス・バイロンにマンマーカー専用DFの横田を付けてたけど全然だったな
左サイドバック加えて2人で挟んでも構わず突破してきた

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:50.26 ID:PNf2er6X0.net]
>>24
ようにわか



128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:52.11 ID:5NvvAACJ0.net]
>>91
野辺地強くなったのか従兄弟の出身校だわ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:54.02 ID:/sikJCGq0.net]
青森は転び方上手いよな。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:54.13 ID:gLDnIYDn0.net]
>>107
初戦2回戦負け

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:56.15 ID:uQ5Ck3Px0.net]
デカい子が多いね

体格もガッチリしてるし

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:57.27 ID:Bs0/vSe40.net]
地力にだいぶ差があったな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:04:57.94 ID:w91jq01z0.net]
鹿サポが関川を救世主扱いしてるのが笑える
オフ補強がダメ過ぎてもはや末期症状

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:02.94 ID:K/VqAelb0.net]
市船あがってたほうがよかったやんけ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:03.10 ID:cqMDDaHO0.net]
野辺地とかの田舎チームが実質準優勝な

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:03.22 ID:NCQlG7d00.net]
流刑は監督の采配がダメだわ
関川を焦って前線に残すべきではなかったし
途中出場途中交代もイミフだし

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:06.38 ID:C6iN+lkj0.net]
審判が山田寄りすぎる
ダイブもやりすぎ



138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:07.57 ID:bkFAvCqNO.net]
タダ券を凄い撒いたみたいだな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:08.24 ID:fsYE6Vbs0.net]
>>56
アビスパ

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:10.44 ID:jbH+2x/I0.net]
しっかり守ってカウンターという戦術を貫いた青森山田に対して
中途半端にハイプレスを掛けてかわされてた流経大柏

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:14.71 ID:sehCfFoM0.net]
泣き虫アイちゃんの母校やないか

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:14.98 ID:8tH+AuDl0.net]
いわきに行ってガチムチになったバスケツバイロンの今後が楽しみです

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:15.83 ID:JmmEyrcw0.net]
バスケスバイロンはJ2以上のクラブが取りに行けよ
外人枠余らしてるとこたくさんあるだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:17.47 ID:NTUcDUSx0.net]
>>107
2回戦で長崎総附に負けた
ちなみに2回戦からで試合で4年連続初戦敗退です

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:20.72 ID:K6m6cOkr0.net]
関川を早く上げすぎた

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 16:05:25.23 ID:fj9oCuey0.net]
顔が外人しかいない

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:26.25 ID:30qqhen50.net]
青森山田は先制のされ方でガックリくるかと思いきや全然だったな
試合慣れしてた。流経柏は守り勝つしかないサッカーをやるには幼すぎたかな



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:27.87 ID:ei4Hhxpe0.net]
飯田イケメンなので東京オリンピックのメンバーに決定

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:33.99 ID:M4pNxcUK0.net]
南米代表は強いって結論か

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:34.66 ID:NYPBNGxV0.net]
いかに流経のブロックが温かったかよく分かんだよね

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:34.73 ID:5oGB0mXE0.net]
青森山田の監督は中国人か?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:36.47 ID:liFne/oo0.net]
プレミアで山田が勝ったのが妥当だとわかった内容だったな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:38.86 ID:eJmCk65b0.net]
Fラン大附属が勝たなくてよかった^^

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:44.55 ID:e7p1F9eE0.net]
>>63
あの手のドリブラーって高校までな気がするが

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:49.71 ID:CrYciQKK0.net]
武田が良かった

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:51.70 ID:AoxdtZh+0.net]
山田の方が綜合力あったな
メジャー銘柄じゃないけど佐々木銀士選手が欲しくなった

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:52.12 ID:Ue9jbnEH0.net]
青森山田は安易なダイブとかセットプレー頼みで松本山雅とかぶるわ
サッカーは強くても人間的に碌でもない奴が多いだろうな



158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:56.54 ID:ZwXb87Tm0.net]
バスケスハンパないって!!!
あんなの反則しないと止めれないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:58.14 ID:IHae4Gm/0.net]
>>133
流経準優勝なんだからさ
市船でも青森山田には勝てないよ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:58.31 ID:Tk3tVDA20.net]
GK
飯田(3年 東京ヴェルディJY 東京)
DF
橋本(3年 クリアージュFC 東京)
豊島(3年 三菱養和SC巣鴨JY 東京)
二階堂(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
三國(3年 青森山田中 青森)※東京出身
MF
澤田(3年 前橋FC 群馬)
天笠(3年 前橋FC 群馬)
武田(2年 青森山田中 青森)※宮城出身
檀崎(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
FW
バスケス・バイロン(3年 東松山ペレーニアFC 埼玉)
佐々木(3年 三菱養和FC巣鴨JY 東京



青森人0wwwwwww

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:05:59.97 ID:pr8yo7GX0.net]
関川君って子、盲目ピアニストの辻井伸行さんと照英を足して2で割ったような顔してるな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:10.33 ID:hRej6rFo0.net]
関川とブエノで鹿島大丈夫か?w

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:10.89 ID:S3w5qMNJ0.net]
バスケスバイロン半端なかったな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:11.12 ID:cygayOEo0.net]
>>36
韓国からも集めてるって聞いたけど韓国って少数精鋭主義だから
漏れた中から探したらいいのがいるかもって思った

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:15.65 ID:prrSznkA0.net]
今の高校サッカーてめっちゃレベル高いな
ちゃんと見たの久しぶりだけどびっくりしたわ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:16.46 ID:vOQZT6WU0.net]
>>1
千葉厨が騒がずに済む状況を作っただけでも青森山田に感謝だわw

まあ、プレミアイースト2位は伊達じゃないのよw

167 名前:.... mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:21.53 ID:5eMhmmJK0.net]
>>125
少し離した位置で見るべきだったんだよ
近すぎでバンバン抜かれてた



168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:21.64 ID:kKOgc7o+0.net]
尚志は流経が相手ならワンチャンあったな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:21.82 ID:5oGB0mXE0.net]
全国から集めてれば勝つのは当たり前だろ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:27.56 ID:A4l7ITfd0.net]
J1行く檀崎よりJFLにも行けないバスケスバイロンの方がスペシャルだったな
小4から日本居るのに外国人枠ってもったいねえ。日本生まれじゃないから在日枠の条件も満たしてないし

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:31.94 ID:0Yf5NTW00.net]
J1って超人の集まりだからな
バスケスも内にカットインして決めるくらいじゃないと活躍できないだろう
いわきから地道にやっていけばいい
たぶん高校進学時もJユースなら腐らせてただろうし

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:33.92 ID:Jse1PY810.net]
>>160
伊原剛志も入ってるな

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:35.97 ID:JmmEyrcw0.net]
>>153
昔中島もそう言われてたぞ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:36.73 ID:yHao6H3V0.net]
NHKが完全無視しながら54000集まるスポーツ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:37.10 ID:iRcJvDg30.net]
バスケのおかげか

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:37.74 ID:oM2Ni9zl0.net]
>>138
ありがとう

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:39.12 ID:5KTUZEB00.net]
青森山田-尚志が事実上の決勝だった感じ



178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:41.34 ID:pEX0go/+0.net]
流経は攻撃が雑すぎ
尚志の方がクオリティ高かった
山田のDFを切り裂きまくった染野は半端ない

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:43.60 ID:plB62MIz0.net]
山田は今の日本代表ともいい試合できそうなチームだった体格もいいな

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:46.56 ID:gc7kk8ca0.net]
どっちも好きなので応援に困ったw
でも最初から青森山田の方が巧かったと思う
10回やったら7回青森が勝つような感じ
でも3回は柏が勝つんだからガンバレとw
結果は順当だったわね

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:49.50 ID:7Mlmm0Km0.net]
>>142
内定が出たときは枠がまだ広がることが決まってなかったのでは

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:52.85 ID:ekBcxF4d0.net]
山田中学という下部組織

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:57.81 ID:0exN+ffK0.net]
>>153
サンチェスとかのいかにも南米系のドリブルって感じしたけどなあ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:06:59.47 ID:Kyl35SHP0.net]
尚志が準優勝だな
DFのやらかしなければ優勝できた

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:03.77 ID:xsBhrHNp0.net]
柴崎室屋おめ!日本代表にも勢いがつくといいね

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:03.84 ID:L9XY5I5z0.net]
勝利に拘ってる割には選手配置や交代含めて
アホな采配してんなぁ流経柏の監督は
10番の熊沢以外は下手くそばっかりやん

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:08.04 ID:W105dRrS0.net]
関川が岩政そっくりの風貌
片目だけ二重とかも同じ

180とややCBとしては低いけど



188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:09.48 ID:h0VTR0Kp0.net]
山田、コロコロしすぎ
みんな体が弱いな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:14.26 ID:sehCfFoM0.net]
山田たちは今頃アイドル女優清原愛菜ちゃんと、、

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:15.00 ID:9KO4NoKX0.net]
バスケスはJのどこが獲るの?
壇崎の札幌はよく連呼してたけど

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:16.81 ID:s3TgaTCb0.net]
右ウイングの外国人すごすぎて、チートだったな

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:22.56 ID:Z2/5J+r60.net]
ワールドワイドなスポーツで出身地なんか気にしてるやついるのかw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:24.52 ID:9bnOBoJS0.net]
雪国雪国うるさいわ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:25.16 ID:OOigHcxW0.net]
やっぱりくじ運って大きいな。山田は(桐光に圧勝した)大津をフルボッコにした時点で優勝が決まっていた

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:26.34 ID:/Sv7oO690.net]
相変わらずひどい実況とレポートだったな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:31.38 ID:FI2UAO1W0.net]
千葉代表 vs 東京外人部隊

サッカーも留学禁止にしろ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:37.87 ID:2rk3caFL0.net]
>>126
海外かぶれの大衆は黙っとれ



198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:38.06 ID:C5Up1opR0.net]
国立も清原の為にあったな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:38.63 ID:35q/WRUB0.net]
青森山田汚いし審判が味方して優勝

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:39.50 ID:gLDnIYDn0.net]
山田野球部は地元選手主体に切り替えたのにサッカー部は相変わらず外人部隊なのね

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:39.88 ID:5NvvAACJ0.net]
山田の最後決めた子はどこ行くんだ?ガタイもいいしこれから成長期待できそうじゃね?

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:43.66 ID:0XSXPX8n0.net]
好ゲームだったな
流経は先制後もう少し守備的で良かった感
山田の中盤とウィングに蹂躙されすぎた

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:45.36 ID:cygayOEo0.net]
>>50
雪中サッカーの成果やな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:45.43 ID:fp+yflML0.net]
関川もただ跳躍力が凄いだけだな

あんなのすぐ使ったらCBに高3の菅原使ってた名古屋みたく降格寸前だろwwwwwwwwwwwwwww

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:46.13 ID:9VQj2Rbx0.net]
前の福島だかの高校のほうが強かったな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:46.40 ID:ja46HhrS0.net]
去年の決勝はめちゃくちゃ面白かった。今年はつまんね

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:47.56 ID:Oj+FVlAJ0.net]
もう青森がサッカー王国だなサッカーは青森中心に回ってる



208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:48.33 ID:xWDAvH7OO.net]
天笠が一番いい選手に見えたけどプロ行かないんだな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:48.79 ID:q49zgbiH0.net]
サッカー王国青森だわ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:53.16 ID:T8z0LiBD0.net]
>>76
球場のクオリティ的にムリだから

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:53.70 ID:5oGB0mXE0.net]
青森山田お得意の産地偽装か。青森山田中学とか言っておいて青森人じゃない。汚いやり方だな

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:54.88 ID:PZ0UwYWH0.net]
最後のゴールは86WC決勝で
マラドーナがブルチャガに出したパスみたいだった

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:56.43 ID:6uZLXw3q0.net]
染野の大会だったな

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:56.78 ID:A4l7ITfd0.net]
>>189
J5相当のいわき内定済み、J行きたかったけど外国人枠がネックに

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:08:00.88 ID:5d+DCvSQ0.net]
バスケスバイロンは良い選手だな
J3にひっかからなかったのはちょっと悲しい

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:08:04.59 ID:wRPc6e4n0.net]
やっぱ準決勝の尚志が実質決勝戦だったか

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:08:10.04 ID:e7p1F9eE0.net]
>>160
関川君はゴツいから大成するよ



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:08:11.94 ID:aFAaJHVp0.net]
差がありすぎ
チームとしても個人としても完敗

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:08:13.10 ID:jb2tmyuT0.net]
>>44
雑すぎww
いっそ気持ちいいww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef