[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 11:09 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歌舞伎】市川海老蔵さんが来年5月、十三代目團十郎襲名へ



1 名前:ばーど ★ [2019/01/14(月) 09:19:52.86 ID:7GPUWGXT9.net]
松竹は14日、人気歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(41)が、来年5月に江戸時代から続く歌舞伎の大名跡「市川團十郎」を十三代目として襲名することを発表した。「團十郎白猿」と名乗る。同時に長男、堀越勸玄(かんげん)くん(5)も八代目市川新之助を襲名し、初舞台を踏む。襲名披露興行は同年5〜7月の東京・歌舞伎座を皮切りに、全国で行われる予定。

 海老蔵さんの父、十二代目團十郎さんも昭和60年、歌舞伎座での襲名興行を、異例の3カ月にわたり行い、この中で海老蔵さんは七代目市川新之助(当時)として初舞台を踏んだ。成田屋(團十郎家の屋号)の襲名は35年ぶり。十二代目は平成25年に亡くなったため、「團十郎」の名跡復活は7年ぶりとなる。

 市川團十郎家は代々「江戸随市川(ずいいちかわ)」とたたえられた、江戸時代から続く歌舞伎の名門。海老蔵さんは昭和52年、東京都生まれ。新之助時代から、尾上(おのえ)菊之助さん、尾上辰之助(現松緑)さんとともに「平成の三之助」として人気を集め、平成16年に十一代目海老蔵を襲名。華やかな容姿と声の良さで注目され、家の芸「歌舞伎十八番」を継承するほか、新作や海外公演も積極的に行っている。22年にフリーアナウンサー、小林麻央さんと結婚したが、29年に死別した。

2019.1.14 09:00|
産経ニュース
https://www.sankei.com/entertainments/news/190114/ent1901140001-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190114/ent1901140001-p1.jpg

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:09:32.10 ID:qMO8vj+l0.net]
助六縁六本木灰皿

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:10:58.79 ID:ky9MXeKp0.net]
>>573
志村ー
そいつは将来の菊之助

三代目吉右衛門ならもう一人男児が必要

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:12:26.77 ID:MtV83jzv0.net]
>>1
海老蔵の前なんだったけ?
一之助みたいな名前だった気がする

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:13:15.01 ID:llMZlyt90.net]
かんげんくんも浴びるように酒飲むようになるのかなぁ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:14:22.39 ID:NgR8/BDC0.net]
シュリンプちゃん

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:14:38.63 ID:gjGAl8yF0.net]
あー、そうですか

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:14:46.87 ID:BoONTXwb0.net]
>>715
新之助じゃない?

729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:15:14.36 ID:gjGAl8yF0.net]
この人、他に子供いるからね

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:15:45.79 ID:oQzBC+FH0.net]
ちょっと早いような気がするけど



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:16:21.03 ID:A9Gc2ANP0.net]
>>712
昔話や時代物のエピソードに「團十郎」が出て来たりすんのもジワジワくる

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:16:22.29 ID:ky9MXeKp0.net]
>>659
こぶ平も一生こぶ平でよかった

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:16:43.42 ID:YhxFvwGU0.net]
>>628
王様のレストラン見てたな
ロケットボーイってクドカンだっけ?
松たか子もそうだけど松本一家が出てるドラマほとんど見てるわ
甥っ子も楽しみ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:17:32.98 ID:hr+X7YUT0.net]
いくら世襲でもお前には早い と皆思ってる
歌舞伎を博物館行きにせんでくれ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:00.59 ID:BoONTXwb0.net]
>>721
でも海老蔵の親父は
38歳の時に團十郎襲名してるらしい
決して早過ぎってことでもないみたいよ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:19:48.51 ID:SXycQdG+0.net]
ちょっとー神田松之丞、真打ち昇進が霞むじゃないかw

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:20:03.33 ID:hr+X7YUT0.net]
問題なのは團十郎を名乗る器なのかどうか
大器であれば20代でも良いし、ボンクラなら還暦を過ぎても駄目だ

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:20:19.88 ID:eQEEdakx0.net]
>>721
新元号とご当地五輪にあやからずいつやるの?って感じだろ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:20:40.82 ID:3niEds910.net]
TVは大昔の行く年くる年みたいだった

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:21:10.65 ID:BoONTXwb0.net]
海老蔵の息子が思ったより
可愛く元気に育っているようで
いいなって思った
前は表情の乏しい目の下にクマのある
なんか変な子供だなって思ってたから
妙に大人っぽく笑うのが
逆に気がかりだが
成長が早い



741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:22:41.14 ID:79zsNf3m0.net]
昔こいつが香取と車の中で対談してるやつで
なぜか赤リンゴそのままかじってて香取も
「そのままいくんすね...」ってその後変な空気なってたの思い出すなぁ
イキり團十郎に改名してくれ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:23:48.15 ID:pd2e8sua0.net]
>>666
お前が中2だよ
世の中甘くない
みんな同様にがんばってるんだよ
歌舞伎は創られた世界なんだってもう少ししたらわかるようになるよ

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:25:56.52 ID:pd2e8sua0.net]
>>666
なんだこいつもう逃げてたか
相手して損したわ
戻ってきたら回りのレスをよく読むんだな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:09.73 ID:Wx7ETFRf0.net]
やっぱ、大衆演劇の梅沢富美男や浅香光代らと
自分らとでは根本的に格が違うと思ってるんだろうな

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:10.43 ID:rXSyZC/x0.net]
白猿ってなに?

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:26:55.77 ID:eQEEdakx0.net]
>>733
ただの改名でしかしない襲名がこれだけ話題になっている時点でシュリンプの勝利だよ。
その人に華がなければこれだけ話題にならない。

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:27:58.60 ID:HMWhWNAM0.net]
人間国宝かー
こんなのが

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:28:12.87 ID:hr+X7YUT0.net]
歌舞伎の権威性が通用しない場に出れば
海老蔵が大した事無いのは誰にでも分かる

その点では高麗屋が色々とやりたがるのは伝統だな
孫がディズニーアニメに出るぐらいに

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:28:45.81 ID:OOQUj2ka0.net]
>>248
最近の海老蔵の芝居はブログから来た客が結構多いみたいだ
そう言えば何年か前にブログのコメント欄で息子が歌舞伎役者になりたがってるってやつ
本当に弟子入りして舞台出たりしてるな

750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:29:06.38 ID:Y0XFFx0e0.net]
>>736
名人には 三本毛が足りない と 何代目かの團十郎が付けた 自嘲名



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:29:08.94 ID:A9Gc2ANP0.net]
>>738
いつまでその酔っ払いのネタ大事にしてんの
芸達者な爺さんばっかやぞ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:29:10.70 ID:HMWhWNAM0.net]
もしかしたら歌舞伎の人間国宝も
こいつ程度だったってことか

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:30:02.20 ID:OOQUj2ka0.net]
>>735


754 名前:閧瘠qからの総合集金力が違う []
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:30:15.13 ID:2MfpAaJA0.net]
先代團十郎が死ぬのは時間の問題って感じだったけど
麻央まで死んでるのは予想外だったし辛いだろうな

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:31:40.94 ID:IwpE2EBhO.net]
>>737
団十郎は特別だろ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:31:44.95 ID:A9Gc2ANP0.net]
>>735
猿之助が若い頃に梅沢の舞台を見て頼み込んで出してもらったってTVでやってた
梅沢側がやっぱり気を使って1公演きりだったみたいだけど

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:33:38.27 ID:hr+X7YUT0.net]
歌舞伎は大上段になったら駄目なんだよ
あくまでも河原乞食として地に足が付いていないといけない

その点では海老蔵も社会の勉強をしているのかと言いたいが
芸に還元されて来なければ評価はされまい

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:33:56.61 ID:To1S1VdW0.net]
血で全て乗り越えるでしょ器はしっかりあるわけで

760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:35:28.33 ID:2MfpAaJA0.net]
つか来年の五月かよ
随分先だな



761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:35:35.57 ID:XXB09BGr0.net]
團十郎に相応しい奥さんがいるといいな

男なら誰もの摩耶が出ていって安泰

くわばらくわばら

762 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:35:37.24 ID:eQEEdakx0.net]
>>746
そのへんの一般人連れてきて襲名させるっつっても世間が納得しないわな。

何らかの理由でそういうのが揺らいだときに王朝の交代が起こる。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:35:43.22 ID:H9x/YmIE0.net]
十三代目リオン名乗れよ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:35:58.60 ID:3d2qC3NU0.net]
>>47
狂言だけ二十年前位に野村萬斎のを観に行ったが
爆睡した
どれも値段が高いわりにつまらないイメージ

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:36:02.48 ID:PmFgu1gW0.net]
>>728
充分ボンクラです

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:36:21.76 ID:Ic2HqDgI0.net]
>>743
海老蔵は今の芸なら、団十郎になっても絶対人間国宝にはならないから安心しろ
保証できる

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:37:17.14 ID:w91jq01z0.net]
海老蔵は父ちゃんより猿翁に憧れてんだろうな
かといって機敏さ皆無だから大人しく団十郎として祭り上げられるがよろし

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:38:03.74 ID:A9Gc2ANP0.net]
>>754
狂言は爺さんの方がうまくて面白い

先代の茂山千作は出てくるだけで面白かった、もともと面白くやろうとしてる家だけど

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:40:36.03 ID:WFE6p+qc0.net]
>>516
えー?
ないわぁ。
せめて櫻井翔でしょ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:41:28.72 ID:RVdYske20.net]
勸玄が海老蔵名乗るまでは、一時的にリオンが襲名します。



771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:42:09.85 ID:wtV1ac/Y0.net]
教育テレビのゴールデンとかで歌舞伎とかで良くやってるけど
英語番組の視聴率の半分以下じゃね
英語番組のゴールデンなんて皆無

俺はオッサンだが
NHKは歌舞伎なんて廃れ逝く物を守るより
英語番組とか勉強してる若い層を大事にしろ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:42:49.12 ID:cbKMiR5v0.net]
狂言なんて元々コントだろ?
「きゃー!このおじさん変なんです!」
「そうです私が変なおじさんです」
1000年後にはこんなのが伝統芸能になるようなもんだ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:43:34.82 ID:rXSyZC/x0.net]
>>741
ありがとうございます

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:44:16.56 ID:oLoQ23gF0.net]
>>242
下手だよ
目を見開けばいいと思ってる

775 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:46:38.04 ID:XsC50tS50.net]
早くね?
かんげんくんまだあんな小さいし

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:48:11.33 ID:1wTmIhF10.net]
チンケだな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:48:30.98 ID:sKC4oakm0.net]
海老は見てくれ最強だが芸がなー
カンゲンはなかなかの逸材っぽいが見た目がちょっとな
うまくいかんもんだ

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:49:15.13 ID:9UMqMUw10.net]
これから海老の呼び名は
猿でいいの?

779 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:49:47.87 ID:VwNktRjB0.net]
海老ちゃんさ、顔は良いが発声悪いし下手糞やん!
とーちゃんも大根だしそもそも鬼籍なわけだから、他の先輩役者に教えを乞うとかせんかったのかいな〜?
宗家には誰も口出し出来ないの?

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:51:16.30 ID:HsUPmgt60.net]
襲名していいとかって誰が決めてるの?
ニュースで見た息子の挨拶かわいかったな



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:54:47.74 ID:w91jq01z0.net]
決めるのは松竹だろな

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:55:36.28 ID:rAyrFG8q0.net]
松竹の都合だろうね

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:55:57.85 ID:kD1KGS3B0.net]
>>699
團子はほんと聡明そう

だから、猿翁もこの孫に期待し
わざわざ息子と復縁した

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:56:23.27 ID:A9Gc2ANP0.net]
>>762
今はあまり見かけなくなったけど、漫才コントの手法で
役を自己紹介した後にクルっと回転したら場面転換するやつ
まんま狂言でやってるという

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:56:55.48 ID:r1PpNiLg0.net]
コイツまじーで嫌い

芸能リポーターも外にいる子供やその女性の存在の冷たさには驚いたらしいからね

786 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 15:58:43.43 ID:Y0XFFx0e0.net]
>>762
二代目志村けんの襲名者がいればね…

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 15:59:39.63 ID:i5SCS/J10.net]
いくら名跡でも人間国宝は逆立ちしたって取れんわ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:00:36.00 ID:iFPR/Tq40.net]
>>775
獅童やら愛之助もな

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:00:52.70 ID:rXKSwPfu0.net]
まあ先代も大根だったから團十郎の名にそこまでの重圧はかからないだろう

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:01:31.97 ID:NJYH3Hlg0.net]
>>11
バカっぽいね。



791 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:05:13.44 ID:9+ZquWfs0.net]
團十郎ってフラグだよな。。、

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:27.74 ID:hy6cJJo50.net]
東京オリンピック狙ってるだろ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:06:48.63 ID:IOgaqLC50.net]
この人も寿命短そうだな

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:07:04.12 ID:zd+QlZNc0.net]
>>19
先代より海老の方が見た目の品がある
先代は顔が貧乏臭くてダメ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:29.87 ID:TWvrao6t0.net]
君年収いくら??
俺は人間国宝になる男だぞ!!
wwwwww

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:07:51.59 ID:Bqrg+tRr0.net]
團菊祭からオリンピックまで引っ張るのかー

797 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:08:17.41 ID:hDHYYF+z0.net]
吉川團十郎 襲名して歌手転身か
子供絡みか死人絡みしか売れてないからねw

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:09:12.06 ID:zd+QlZNc0.net]
>>32
今の歌舞伎は海老にかかってるから
さっさと襲名させたいんだろ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:10:04.03 ID:zd+QlZNc0.net]
>>33
お前が引きこもりなんだろ

チケットがいちばん売れる

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:13:19.43 ID:Qo1k2u+cO.net]
歌舞伎町の事は町内だけで騒げばいいと思うの



801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:14:17.55 ID:zd+QlZNc0.net]
息子のあの顔は成人すれば少しはしまりのある顔になるのか
あれは團十郎って顔じゃねーだろ

どんどん麻耶に似てきてアホ顔になってる
海老の母ちゃんの目論みが外れたな
何のために麻央と結婚させたんだかな
海老とは似ても似つかない顔でマヌケ顔過ぎる
ガキとしては可愛いが

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:16:16.27 ID:k+aglmlM0.net]
今日の日テレの番宣か
各局ご苦労さんやね

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:18:52.86 ID:Y4q6Lf1I0.net]
勸玄は大坂なおみにソックリ
異論は認めない

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:18:54.43 ID:zd+QlZNc0.net]
>>787
世間知らず
外に出ろよ

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:20:58.64 ID:gh0JxpLu0.net]
メディアは歌舞伎好きだよねー
40代以下で興味持ってる人間なんてほとんどいねえだろうに

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:21:59.67 ID:yDS7RGyJ0.net]
>>618
勸玄くんヤバイよな…。

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:22:19.53 ID:k/2l7dbr0.net]
団十郎襲名早くね?

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:22:54.96 ID:9ujFwDM60.net]
早死にしやすい家系だから、早めに襲名するんじゃないの

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:22:58.26 ID:D1jVfqte0.net]
>>1
コイツに関わる肉親が死んでいく

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:23:49.01 ID:eBChEBNe0.net]
カンカン可愛いけど、既に生意気なクソガキの匂いを纏ってるのな
10年もすればやらかすな



811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:25:42.73 ID:hr+X7YUT0.net]
一声二顔三姿

歌舞伎界はもう少しこれを考えろ
もっと言えば日本の役者全般

海老蔵こそロンドン留学でもして
シェイクスピア俳優から学ぶなりすべき

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:27:15.44 ID:OTLN4t8N0.net]
まずは團五郎くらいからにしとけばいいのに

813 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:27:51.27 ID:IqsvsvRk0.net]
>>504
親父も海老蔵も似たり寄ったり
とても高いレベルじゃないんだけどな
上手い奴を養子にしろレベル

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:33:38.79 ID:gcaINpaZ0.net]
灰皿テキーラじゃないのか?

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:33:54.40 ID:lZvjFtn10.net]
賄賂オリンピックに





向けてだね(´・c_・`)

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:34:55.63 ID:bGWaTOfH0.net]
>>775
結婚するはるか前ガキの頃から
素行不良でしたやん
ヤマキとか伊藤園のCMじゃめっちゃ爽やかだったけど笑

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:39:32.38 ID:rXKSwPfu0.net]
團十郎って初代も元々は渡世人だったから
そういう系列の名跡なんでしょ

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:40:35.86 ID:mwzKQzpJ0.net]
頑張ってー

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:41:52.84 ID:uTpJWIw70.net]
市川外道じゃないんだ?

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:44:05.42 ID:M24caYh00.net]
ただのDQNのくせに



821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 16:44:41.85 ID:8dRerNju0.net]
>>727
松之丞、歌舞伎座披露決まったのかね

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 16:45:15.36 ID:TpBPtTJX0.net]
サイコパス






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef