[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 20:53 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<風の谷のナウシカ>放送も低視聴率で日テレ大パニック? 視聴者離れは止められるか ★3



1 名前:Egg ★ [2019/01/13(日) 00:17:02.76 ID:OV/7MwJA9.net]
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で2019年1月4日に放送された宮崎駿監督の劇場アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年公開)が平均視聴率10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことが発表された。

 『風の谷のナウシカ』は日本テレビ局内では「放送すれば必ず数字が取れるコンテンツ」であることから、「金曜ロードSHOW!」では今回で18回目の放送となった。また、あまりに頻繁に放送し過ぎてしまっていることから、一部ネットでは「もう飽きた」、「ナウシカ何度も放送しすぎ」と話題に上がることも少なくない。

 その傾向は視聴率にも現れており、2010年の放送時には17.5%の高視聴率を記録したものの、2012年は14.6%、2013年は12.9%、2017年は12.7%と減少し続けている。

 今回は二桁である10.4%をなんとかキープできたものの、一桁台もいよいよ現実的になってきたことから、日本テレビの名物コンテンツ『ナウシカ』の放送も、しばらく冬眠期間に入るのではないかとも噂されている。

 そもそも最近の「金曜ロードSHOW!」では、季節ごとに「ジブリ祭り」と題する特集を行い、2〜3週にわたり宮崎駿監督作品やスタジオジブリの作品を放送している。こちらも常時10%近い視聴率は稼いでいるものの、やはり視聴者からは「何度も放送しすぎ」の声も強いという。一体なぜ、「金曜ロードSHOW!」はこのような偏った編成を続けているのだろうか? テレビの編成事情に詳しい芸能記者はこう分析する。

 「2015年以降、映画のテレビ放送はインターネット配信が発達したこと、およびDVDそのものが安くなったことで急激に数字が取れなくなりました。そのため、金曜ロードSHOW!も確実に数字が獲得できる映画ばかりを放送せざるを得ない状況になりました。ジブリと日本テレビは提携関係にあるので、放送もしやすく数字も取れることから、積極的に放送されていますが、さすがにここ数年は、あまりに頻繁に放送しすぎたことから、視聴者離れも懸念されています。2019年は今回の『ナウシカ』低視聴率の影響もあり、『ジブリ祭り』も減少されるのではないでしょうか?」(芸能記者)

 『金曜ロードSHOW!』としては、2019年は視聴者を取り戻す正念場となりそうだ。

https://npn.co.jp/article/detail/41192497/

01/12(土) 19:14:46.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547294588/

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 06:58:40.28 ID:k2wIOEez0.net]
今年平成最後に狸合戦ポンポコを持ってくるとみた

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:00:21.02 ID:8Wnq15+z0.net]
>>138
リアルを充実させろよ
面も性格も不細工なゴミ
アニメはゆがんだお前のためには存在してねえよカス
くっ祖頭も悪いからなお前

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:03:19.64 ID:ONG3HER10.net]
>>381
面も性格も歪んでたらリアル充実させんの無理やろ、、

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:06:13.16 ID:SxVqNJvH0.net]
ノーパン

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:09:56.23 ID:f1SiYjpb0.net]
風立ちぬやれよ
まだ観てないんだよ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:10:52.21 ID:dje+Pbhd0.net]
既に持っているし、リアルタイムで見る必要がない

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:18:10.18 ID:b6R8L2zyO.net]
トトロ物語とか作れよ

猫バス使って冒険とか
何なら顔無しとか喋るデカイ犬とかも出して

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:24:13.24 ID:XkC/fDYV0.net]
コマンドーを地上波で放送したら15%は固いだろうな

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:25:06.79 ID:v5mCwpzr0.net]
01/04金
10.4% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・風の谷のナウシカ

01/03木
*9.1% 18:30-20:58 EX* アナと雪の女王・&アナ雪最新作!テレビ初放送・アナと雪の女王/家族の思い出

金ローとテレ朝の編成がアホ



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:28:53.20 ID:fm6d/NMA0.net]
ナウシカなんぞどうでもいいから久しぶりにバタリアンをやって欲しい
レンタルやセル版は日本語吹き替えが無いんだよ
数十年振りに名セリフ達を聞きたい

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:28:57.01 ID:+IfkDODX0.net]
コマンドー地上波で放送したって喜ぶのはネット民だけだよ
あれはFc2あたりでコメント見ながら見てるぐらいが丁度いいんだよ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:35:29.75 ID:Ofm1fZ1E0.net]
たまにはビーバップハイスクールやってくれよ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:40:25.36 ID:uyb8eNJSO.net]
>>380
わざわざ映画館で見たけど不愉快で
以後ジブリに興味が失せた記念すべき作品だ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:41:38.30 ID:7YxcbcAY0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い

だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし

負け犬安室だけでなく西野カナも消えたし、結局、浜崎のような「本物」しか残らない

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:41:51.48 ID:7YxcbcAY0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:43:45.07 ID:73OwWJex0.net]
裏番組が何でそれの数字もないと何とも言えないな、

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:55:38.37 ID:RCxgN0Cq0.net]
裏番組も正月特番で力入れてんだからそりゃあ数字取れないで当たり前だよ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:55:39.76 ID://8YzBZT0.net]
何度もジブリやってればそりゃ飽きられるわ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:57:10.57 ID:BU0Vrq+R0.net]
アニメはクシャナの扱いが惨くてな。。。
単なるキチガイメカ女



399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:57:38.79 ID:YiKxOWhV0.net]
俺は久々だったからいつもよりじっくり観た側だった
しかし先週の耳をすませばで、やはり非リア充はメンタルが殺られてどーんと墜ちる・・・

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:57:45.50 ID:bn1ws/J80.net]
原作知ってると打ち切り感が凄い
実際は違うけど

401 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 07:58:03.62 ID:RCxgN0Cq0.net]
あと、正月から見たい映画じゃない
耳をすませばを先にやるか、魔女の宅急便あたりがマターリ見れるジブリ映画だったんでそっちにすべきだったよ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:04:53.60 ID:XZjbgxfN0.net]
水曜ロードショー時代は世界残酷物語やってたな

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:14:08.41 ID:8tF3SDLe0.net]
>>4

> 「激走!5000キロ」放映してくれ

クルマが二つに割れるやつか
なんであんなの観たいねん

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:16:30.58 ID:vUtlML+E0.net]
何度目だナウシカ


トリックの時代にこれだからな
まだやってるw

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:22:21.17 ID:+OKkTsJL0.net]
>>398
漫画ではクシャナの方がナウシカより全然すごいやつなのにな
ナウシカは単なる生まれつきの神がかりの女
クシャナは人間性や胆力その他が尋常じゃないし隠れたところで慈愛に満ちている人

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:22:56.25 ID:1yXXYtFt0.net]
何十回も再放送してて10%超えなら御の字じゃん
くだらねー記事

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:26:38.62 ID:YzqotWCi0.net]
キャノンボール祭りやってくれ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:26:51.46 ID:KPW2A/6p0.net]
ナウシカのかわりに
メイドインアビスの総集編やれ
深夜アニメでも21世紀画質で綺麗、へんな生物が似てる
原作マンガの絵が?なところも



409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:27:32.02 ID:Md0Ec+QC0.net]
昔は毎日新聞見て番組欄チェックしてたけど、今はそもそも番組欄自体見てない
毎週放送してる番組を録ってみてるだけって人が多い、ソースはうちの母ちゃん

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:30:31.70 ID:gmKwdgt90.net]
ハリポタ祭りも激しい、たまにはスパイダーマンとかバットマンやれよ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:33:24.18 ID:6da19++C0.net]
>>408
グロいからお茶の間ドン引きだろ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:34:24.47 ID:r3VO+CIH0.net]
いろんなBS局で古い映画はやってるからな。
そっちのほうが面白いわ。借りてみるほどではない映画もたくさんあるからな。
スピード録画していたけど、たまに見たら面白いわ。

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:37:47.20 ID:5XqD5dzf0.net]
ナポレオンダイナマイト放送しろ
あとトレマーズ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:39:28.64 ID:qe1rb10C0.net]
使用料はともかく、金かけずにあり物流してりゃいいだけで10%ならそれ以下の番組は全部終わりじゃね

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:39:51.40 ID:VcsesPix0.net]
やらせしらばっくれクソテレビの番組なんていちいち見ようと思わないでしょ

逝ってQでしょ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:41:12.35 ID:VcsesPix0.net]
でも、今テレビ見てる層は実際問題知恵遅れだよね

障碍者だよほぼ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:43:27.70 ID:VcsesPix0.net]
言うなれば障碍者相手の商売やってる介護の
老人ホーム的なところが老人が呆けてるのをいいことにどんどんブラックな部分を出してきた感じに近いんじゃない?
バカがなにやってもついてくるから、どんどんやり口の悪質さがエスカレートして
もう鎖でつないで動物飼うようなレベルになってても
全然問題にならない感じ的なね

笑えるよね

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:44:17.81 ID:rkJiBWdG0.net]
35年前の作品だからもう古典レベルだろうよ
アニメの世界では



419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:46:26.01 ID:zizteoxw0.net]
>>368
何故かエヴァンゲリオンのパクリアニメというツイートがトレンド入りするのは間違い無い

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:47:43.33 ID:meTNUBl90.net]
バルスって今回もやったの?

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:48:21.77 ID:6yyA7t5B0.net]
本当古い

そしてキモイw

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:50:28.42 ID:zmYYntTd0.net]
見ろ人がゴミのようだ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 08:51:25.56 ID:6yyA7t5B0.net]
レベッカのムーンという曲のMVは今見ると凄く昭和ダサくて古く感じるが
そのネタ元であるマドンナのパパドントプリーチのMVは今見てもまるで古く見えない

このアニメはどちらかというと前者に見えるw

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:55:10.53 ID:z2hwhTml0.net]
なんかやたら漫画版のナウシカ持ち上げてる奴いるけど正直「漫画」としちゃド素人の手慰み作品
ラストだって結局「なるようにしかならない」だし(笑)

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:57:27.89 ID:zuukx8eD0.net]
子供の数がどんどん減っているからなー

自分も累計10回くらいは見たからもういいやって感じ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:00:14.77 ID:+3d4HC280.net]
散々見られてる録画もされてるなかで10%ってだいぶ凄いと思うが

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:02:25.30 ID:vZ4GmRB40.net]
>>39
それだなまだ腐ってた

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:07:58.69 ID:dcQfTBBI0.net]
風の谷のナウシカって人気あるんだなあ
俺には安田成美が歌う風の谷のナウシカの主題歌しか記憶に残ってないけど



429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:08:04.80 ID:7dqGxVmP0.net]
>>50
東京ゴッドファーザーズはこのあいだ放送してた

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:09:13.99 ID:6wqnJ1ez0.net]
パニックとか言ってるけど、10%前後というのは5chでも予想してた奴がいたけど
俺もそんな感じだと思ってたし、思った通りの数字だろ
別に驚くようなことは何もない
これで本当にパニックになってる奴がいたらその方がヤバいよ日テレは

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:10:46.79 ID:AYLR+vD+0.net]
水曜ロードショー、金曜ロードショーを最初から解説・次回予告付きで再放送してくれたら観るぞ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:12:46.75 ID:4zUcC4iR0.net]
ジブリも日テレから離れて動画サービスに作品出せよ
露出少なすぎるとそのうち人気なくなるぞ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:15:28.24 ID:dcQfTBBI0.net]
18回目の放送で平均視聴率10.4%ってすごい
今の番組がクソすぎなんだな

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:15:41.24 ID:1yr6UMWF0.net]
100パー視聴率取れない
巨人戦放送する方がヤバいだろ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2019/01/13(日) 09:16:47.72 ID:f4MSrVzc0.net]
cmが不快

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:18:42.18 ID:Nu8cbljE0.net]
何十年前の映画でまだ視聴率10パーもとれてることが異常だよ

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:19:29.10 ID:Zvg9VZxp0.net]
映画なんて深夜に放送でいいんだよ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:20:07.45 ID:VGL6Mgt80.net]
ヤリスギィ!
と言いたいけど、千と千尋以降はゴミばかりだからなあ
球数が少ないから仕方ないのか



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:22:40.68 ID:OMDulDPz0.net]
何回目の再放送なんだよ
二桁あれば十分、期待するほうがおかしい

440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:22:47.60 ID:Vj3amfaB0.net]
>>417
会社でそういう人がいるけど孤立してるよ
君みたいな人、可愛そうだと思う

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:23:31.41 ID:CIGwPb+g0.net]
マッドマックス祭り希望します

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:23:47.60 ID:ObXS8Th70.net]
風の谷なう

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:26:21.63 ID:4hbvocUc0.net]
TV離れの中同じコンテンツで2桁とれたらいいだろ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:27:33.48 ID:WXuM4y260.net]
そうやってテレビは廃れて行くのかな
深夜でもいいからマイナースポーツの中継してほしい

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:27:49.52 ID:tljhsqC80.net]
原作の内容てなんかマニアックな感じがして
映画にしてもあんま一般受けしない気がするわ

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:29:06.55 ID:bHslD38j0.net]
テレビはほとんど付けなくなってるのをテレビ局が理解したく無いんだろう
現実は恐ろしいスピードでスマホに浸食されてるんだよ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:36:03.10 ID:aJ9yqGUd0.net]
日テレの韓国推しが酷いのはわかるがそれから外れてる読売のミヤネ屋もピント外れな構成なんだよな
TBSと同じ負けた青学に時間割きまくったりで浮いてる
今年はテレ朝が浮上だろう

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:37:09.42 ID:Tcffzbpq0.net]
それでも、実況サーバーは重くなったからな。
まぁ、落ちなくなったのが実情表してるか。



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:39:33.26 ID:h+vf2PI10.net]
箒でお空なう

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:41:01.77 ID:6wqnJ1ez0.net]
10%前後って、最近の人気映画放送したとき大体そんな数字だよね
つまり、テレビ見る人がそこまで減ってるということ
俺もさらに見なくなってる
NHKニュース以外は、ルパン三世の再放送録画してみてるぐらい

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:41:45.56 ID:brr28vwV0.net]
普通に映画やってほしい
ジブリは別枠と何とか祭とかいらん

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:42:08.47 ID:lOpvN9j+0.net]
宮崎駿がいい歳して親と同居してる人間は生物的な異常があるとか精神障害で人を殺しはじめるとかとんでもないこと言っててワロタww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547335897/l50

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:42:28.49 ID:6yyA7t5B0.net]
里谷多恵さんを主役にしたファンタジーをw

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:43:59.55 ID:YHOcq4hG0.net]
ルパン三世からのナウシカだろ
カリオストロやれよ!!
ラピュタなら
ラピュタからのトトロなんだよ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:44:16.89 ID:Ek4F40aa0.net]
ジブリ映画は過大評価されてる
ぜんぜん面白くない

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:44:53.91 ID:h+vf2PI10.net]
ワイは猿や!

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:45:20.28 ID:zI0UkSqn0.net]
ナウシカに飽きたってのは、まだテレビに飽きてない子供
下らないテレビ番組より宮崎アニメのがどんだけマシか
日テレなんて宮崎アニメと金ローの洋画くらいしか観る物ないわ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:46:11.59 ID:ulMXFRMs0.net]
俺は漫画の映像化を望んでるけど商業的には成功しないだろうと思ってる
マスコットのテトは毒の光で死ぬしナウシカはジェノサイダーで結末はバッドエンド確定だからな
真相を知ったら既存のアニメナウシカは完全に終わる
ナウシカは聖少女が主人公のファンタジーではなくオタ向けのグロいSF



459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:46:18.96 ID:Nlq9nb1T0.net]
何度目よ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:46:31.17 ID:KbK3TaWu0.net]
宮ア駿が関わってるカリオストロ以降の長編が20作品ほどで
そっから金ローは年に10作品近くテレビ放映してるから、どうしても2年で同じ作品がローテーションになる

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:46:56.10 ID:extWufYB0.net]
どうして声優を使わないジブリアニメが人気あるのか分からんな
声優を使わないと気がついてから、俺は一切見てないのだが?

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:48:42.28 ID:Ok8G0adq0.net]
ジブリとハリポタの祭りが多すぎや
宣伝とか無関係なポリスアカデミーみたいな古いのもたまには見たい

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:49:10.63 ID:WTuwtryD0.net]
巨神兵の1発目がなんか好きでそこだけは見てる

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:50:48.91 ID:oDRMaTT00.net]
トランザム7000とか
スーパーマグナムとかやらないからダメなんだよ。

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:54:44.73 ID:1yr6UMWF0.net]
年に10本もジブリ作品放送してたら、飽きるな

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:01:56.48 ID:26Ha/yYn0.net]
ロードショウ自体が消滅の危機だね

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:02:44.79 ID:vUtlML+E0.net]
2002年1月11日放送 テレ朝系テレビドラマ『TRICK2』第1話

なんどめだナウシカ

https://takkaja.com/wp-content/uploads/2010/10/P12-500x375.jpg

468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:15:49.54 ID:CcOBP8MV0.net]
>>458
解釈は人それぞれだろうけど
自分はあれをバッドエンドだとは思わない
例え過去に操作された人種であろうとも
ナウシカは「今」を生きる人類を優先しただけだし
神を気取った過去の亡霊は消え去れと言って
くだらん無垢なる人種とやらを消滅させただけだし
何度血反吐を吐いてでも自分たちで乗り越えると意思表示しただけだし
過去の呪縛を断ち切るハッピーエンドだよ



469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:17:21.11 ID:6yyA7t5B0.net]
ナウシカとやらは清楚清純処女とやらの高慢ちきな身勝手だろう

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:19:23.80 ID:Q+/43uliO.net]
日テレど言えば、刑事コロンボじゃんww

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:21:05.91 ID:Nav4JAmr0.net]
それでも2ケタなら大満足だろ、元旦のゴールデン3時間SPで2.2%の局もあるんやから

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:24:32.62 ID:LBV4+8LF0.net]
 
Q)どうしてナウシカまで視聴率が落ちているの?

A)テレビ全体の視聴率が落ちているからです。
 あまりにも恣意的、あまりにもステマが多くて
 国民がテレビ新聞に愛想をつかしているのだと思います。
-----
★★2018年度上期:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2018.11現在★★

1)11.8%(▼0.6%) 日本テレビ
2)10.1%(+0.2%) テレビ朝日
3)10.0%(+0.1%) TBS
4)09.9%(▼0.5%) NHK   
5)07.7%(▼0.1%) フジ
6)06.5%(▼0.1%) テレビ東京

=====
★★2017年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2018.05現在★★

1)12.4%(+0.2%) 日本テレビ
2)10.4%(▼0.9%) NHK   
3)09.9%(+0.1%) TBS
4)09.9%(▼0.4%) テレビ朝日
5)07.8%(▼0.2%) フジ
6)06.6%(+0.1%) テレビ東京

-------
★★2016年度(確定):視聴率ランキング:ゴールデン(前年比)★★

1)12.2%(▼0.4%) 日本テレビ
2)11.3%(+0.9%) NHK   ※熊本地震の影響
3)10.3%(▼0.6%) テレビ朝日
4)09.8%(▼0.1%) TBS
5)08.0%(▼1.2%) フジ
6)06.5%(▼0.2%) テレビ東京

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:25:54.27 ID:h+vf2PI10.net]
>>469
そもそも女子からはあまり人気なかったな
やっぱり成人男性による理想像なんだろうね
幼い母みたいな

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:26:01.92 ID:ZpI92m8E0.net]
金ローってジブリとオオカミこども系とハリポタしかやらんやん

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:26:52.70 ID:XhingX0u0.net]
これはカリ城2を制作するしかないな

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:27:17.71 ID:y2m5TKEw0.net]
スマホやタブレットで簡単に映画見れる時代に
わざわざCMがガッツリ入ってヤリマン並みに擦られた旧作なんて見ないわな

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:28:06.10 ID:6yyA7t5B0.net]
眼鏡は北朝鮮ヒョロ男でw
クラリスとやらは里谷多恵さんでww

478 名前:都会の人気チーム巨人 → 田舎の不人気チーム広島  左遷ワロタw [2019/01/13(日) 10:28:51.54 ID:uoyeEF+00.net]
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw



479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:30:42.48 ID:/Hc+Auin0.net]
30分近く延長してノーカットでエンディングまでフルで流した日テレの慢心だろう

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:31:17.62 ID:JEVpfnceO.net]
ネットあればテレビ要らんやん
今も布団被ってラジオ聴きながら2ちゃんしてるがテレビは見ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef