[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:56 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 161
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】バルサでもがくコウチーニョ クロップの予言が的中「残れば名誉像が建つが、移籍すれば別の選手になってしまうだろう」



1 名前:pathos ★ mailto:sageteoff [2019/01/12(土) 15:59:27.96 ID:64HgJIUh9.net]
「ここに残るんだ!そうすればクラブは君の名誉像を建てる事になるだろう。どこか別の場所に行けば、君は別の選手になってしまうだろう。ここで君はさらなる選手になる事ができる」
クロップは2017年5月にコウチーニョにそのように語った。

結果的にその年の夏にPSGがネイマールを獲得し、バルサがコウチーニョの獲得に関心を示した後、選手本人はリヴァプールを離れ、2018年1月からチーム・ブラウグラナに加入する事を決断した。

同シーズン、彼はリヴァプールの一員としてチャンピオンズリーグのグループリーグに出場していたため、バルサでは同大会に出場する事が出来ないというハンディキャップを負っていたにもかかわらずだ。

今シーズンからコウチーニョは全ての大会に出場しているが、彼のパフォーマンスはかつてないほど疑問視されている。選手自身は満足のいく出場時間を与えられない事に不満を感じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010006-sportes-socc

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 12:11:48.19 ID:Tkau7SdN0.net]
>>135
バルサだろ
リバポはナポリでもパリでもレッドスターが勝てるくらいだしな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 18:38:17.45 ID:DEvK3W1H0.net]
ブラジル人はバルサに合わない

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 05:51:50.57 ID:9akMa2oY0.net]
>>135
試合をカンプノウでやればバルサの勝ち
アンフィールドでやればリバポの勝ち
だと思う

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 08:43:43.66 ID:2biMScsz0.net]
>>132
さすがですねおじさん

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 08:58:31.65 ID:HINr5CzR0.net]
つーか
リバプールの英雄に
どんだけの価値があるんだって話で
それほどのものじゃないと思われてるから出たんでしょうよ

アーセナルの英雄になれと言われ残ったヴィエラは
結局レアルに行っとけばよかったと言ってるわけだし

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 09:00:30.00 ID:MGtUSBpc0.net]
>>116
バルサにしろレアルにしろ前に行く速さや攻撃のスイッチのタイミングが違うだけで球離れと判断力の悪い選手は使いにくいよな
イスコはレアルに合わない、バルサなら…って意見チラチラ見るけどそんな単純ではないよな
今のコウチーニョ然り

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 11:06:47.70 ID:MC89+gfP0.net]
いやだからレバンテ戦でコウチーニョが持ちすぎてたのは周りとの連携に問題があったからだって
昨日のエイバル戦見ろよ
メッシ、スアレスとのコンビネーションは素晴らしかったから

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 13:32:44.71 ID:ldWBUvvU0.net]
クロップは売りたくてしょうがなかったのにな

なんかリバポっていつのまにか補強上手くなったな

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 13:37:04.53 ID:R6Fad+Nt0.net]
たしか移籍金の支払いが特殊で、コウチーニョがバルサで試合に出るごとに高くなる契約なんだよな

だから試合に出られないならバルサがリバプールに支払う額が減っていく
バルサが高額な移籍金を分割するのはいつも通り



147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 14:18:28.16 ID:HINr5CzR0.net]
>>145
売りたくて仕方なかったなら
こんなコメントしないんでw

引き抜かれたのを売り払ったみたいな言い方してイキってんの
かっこいいなw

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 17:20:11.26 ID:0asE9uwE0.net]
>>147
コウチーニョは特別なフォーメーションを組まないとリパポでは使えないので邪魔だった

149 名前:フは事実 []
[ここ壊れてます]

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 22:43:12.64 ID:HINr5CzR0.net]
はいはい
リバプールは世界中の選手の憧れの的で
誰もが所属したがってて
移籍した選手は本当は残りたがったのに
クラブが不要としたから出された以外にはないと
そのくらい特別なクラブです

こで満足?wwwwwwwwww

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 22:52:04.50 ID:fVoQW6ns0.net]
>>90
活躍出来てるクロップ指揮下の現チームにいたほうがいい、夢なのは分かるけど向いて無いから移籍すると苦しむぞ、
ってクロップが忠告したのに移籍してまんまと苦しいって状況は同じ過ぎるじゃん

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 22:53:03.65 ID:9BXyGdTd0.net]
これネタでもなく香川が壊れた経験が影響してるんじゃないか。

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:18:11.20 ID:HINr5CzR0.net]
>>150
でもなぁ、クロップの元にいてもタイトル獲れないんだよなぁ
決勝でセビージャごときにも負けるわけだし
だからいた方がいいって言われても、あんま説得力ないんだよねw

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 02:55:14.74 ID:9ay4Do6S0.net]
コウチーニョがバルサに向いて無いとか馬鹿なんじゃないのか
むちゃくちゃ向いてるわ
むしろコウチーニョ以上に適してる人材探すほうが難しいレベルだ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 04:13:37.07 ID:sX3wKT9U0.net]
>>145
コウチーニョ売った金でアリソンとダイクを補強したのは見事だったな
そしてリバポでのアリソン・ダイクは現在そのポジションの選手として世界最強クラスだな
クロップ政権でも今季は守備の安定感が前年までとは大違いだ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/15(火) 05:50:27.37 ID:wLyjw8yD0.net]
まあ、ネイマールと比べると落ちるな



157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 06:58:26.20 ID:u0ERm/WK0.net]
誰もがメッシと一緒のチームになってプレーしたいだろ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/15(火) 08:40:20.69 ID:iFleMdnt0.net]
>>153
クロップに言えよバカがw

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/16(水) 11:27:35.09 ID:hL0bWqHq0.net]
>>147
sportごときの記事を鵜呑みにしてる君の方が恥ずかしい
もう少しよく調べて発言しなさい

160 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef