[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 15:52 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 260
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/12/22(土) 20:33:09.33 ID:CAP_USER9.net]
マライア・キャリーの1994年のシングル「恋人たちのクリスマス(All I Want For Christmas Is You)」がユーチューブの、今年最も再生されたホリデーソングランキングで1位になった。

登場から25年近くになるこの楽曲の再生回数は、ここ2カ月でみるみる伸びており、特に11月1日とサンクスギビング後の11月24日、さらに12月1日に急上昇していた。1日あたりの再生回数は既に450万回を突破し、ユーチューブは今後さらに伸びると予測している。

昨年、「恋人たちのクリスマス」の世界におけるデイリー再生回数は、クリスマスイブに1070万回に達した。この楽曲は米国や英国、ドイツ、イタリア、日本など、世界26カ国のユーチューブのTop Songsチャート入りを果たしており、グローバルでは13位に入っている。

「恋人たちのクリスマス」は、米ビルボードでも年末になるとチャートに復活するのが恒例となっており、昨年は9位だったが、今年は12月7日時点で6位に入り、最高記録を更新した。

ユーチューブのホリデーソングランキングの2位は、イディナ・メンゼルが歌った2013年の映画「アナと雪の女王」のテーマ曲「Let It Go」となっている。昨年、この楽曲のクリスマスイブのデイリー再生回数は470万回に達していた。

今回のホリデーソングの上位10曲中の3曲を、数多くのクリスマスソングで知られるアカペラグループのペンタトニックスのものが占めている。下記にユーチューブが発表した、今年のホリデーソング上位10曲を掲載する。

1. マライア・キャリー 「All I Want For Christmas Is You」
2. イディナ・メンゼル 「Let It Go」
3. ジーン・オートリー 「Rudolph, The Red Nosed Reindeer」
4. ペンタトニックス 「Hallelujah」
5. ブレンダ・リー 「Rockin’ A

2 名前:round The Christmas Tree」
6. ペンタトニックス 「Little Drummer Boy」
7. アリアナ・グランデ 「Santa Tell Me」
8. ワム! 「Last Christmas」
9. ボビー・ヘルムズ 「Jingle Bell Rock」
10. ペンタトニックス 「Mary, Did You Know?」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181222-00024552-forbes-ent
12/22(土) 11:30配信
mailto:【音楽】ユーチューブで「恋人たちのクリスマス」が再生回数1位に []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:33:35.56 ID:STZDmTi90.net]
恋人は

4 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:33:42.59 ID:UBtXODlV0.net]
マラは嫌 泣き叫ぶキャリー

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:33:45.78 ID:1u7FwTU50.net]
どうでもいい

6 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:34:39.36 ID:9UFeWUcx0.net]
JRのCMが至高

7 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:34:40.59 ID:zin5HtF80.net]
世界平和

8 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:35:03.31 ID:QqlU1Z3S0.net]
達郎は?

9 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:35:11.87 ID:M5OPoU1D0.net]
変人たちのひとりマス

10 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:35:28.74 ID:iYU6yE2K0.net]
背の高いサンタクロース



11 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:35:36.44 ID:HzsAOUmt0.net]
Have Yourself a Merry Little Christmas

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:37:32.38 ID:b6rjpqpN0.net]
>>1
サンタ一味とプレデターの戦いでも見てろ
https://www.youtube.com/watch?v=rVrRjt69lhU

13 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:37:54.97 ID:Q+PKLLRr0.net]
え?子供マイケルの聞いてたけど

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:37:56.02 ID:9L01zX560.net]
クリスマスソングじゃ一番人気なんだな
確かに名曲

15 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:38:33.63 ID:J8aY9lgS0.net]
DMMのAVちがうんか?

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:39:32.23 ID:TE+XKzgpO.net]
栗須増造

17 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:39:45.97 ID:KVOmEUcx0.net]
>>7
ジャップのガラパゴス曲なんか入るわけねーだろ

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:40:47.43 ID:ylyWf+dG0.net]
ちょっともう聞き飽きた

恋人たちのクリスマス マライア
クリスマス・イブ   ヤマタツ
ラストクリスマス   ワム

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:40:49.52 ID:wB63WIQS0.net]
聴いてるのは間違いなく年寄りw

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:41:14.89 ID:xEhzHRhO0.net]
クリスマスとはいえば、TM NETWORKの逆襲のシャアテーマソング
(BEYOND THE TIME)だわ。
女性に縁がない連中とクリスマスに集まってみんなでヤケクソ気味に
大合唱してた。

青春なんざなかった黒春の象徴、それがクリスマス。



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:41:20.18 ID:wB63WIQS0.net]
やっぱりオバサンが一番再生してるのかな

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:41:32.70 ID:t4Lo6E6e0.net]
バックナンバーはいってないやん
やり直しで

23 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:42:07.59 ID:RKlF26pp0.net]
まあ聴いててアガるクリスマスソングが人気なのは当たり前だろうな
湿っぽいのはイラネ

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:42:23.96 ID:O4qrchki0.net]
は?YouTubeで聞く音楽なんてテレビでハワイアンミュージックだろ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:42:33.30 ID:/MD9a6vf0.net]
RUNDMCの曲入らんとか最近の若い子はダメだな(´・ω・`)

26 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:42:38.76 ID:v+iYl1lr0.net]
https://youtu.be/KRPBWcrK13E

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:43:25.25 ID:fvXn8aVk0.net]
姉は世老けすぎに
ユキネエと変わるだろ
サタデーナーイ
ホラーナーイ

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:43:31.77 ID:+UV5jfyB0.net]
>>1
昔(何十年か前に)
家の近く(同じ市内)で、殺人事件あったから

正直、聴いてたら、殺人事件を思い出すだけ・・・なんだが・・・(´・ω・`)

29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:44:58.92 ID:zitSXrhk0.net]
すごいな、探偵ナイトスクープ
影響力ぱない

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:45:11.56 ID:sw7R71GY0.net]
竹内まりやの(´・ω・`)ケンタッキークリスマスをCMでみると
あークリスマスだな
って気がする



31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:45:46.12 ID:iYU6yE2K0.net]
>>18
日本国内でもアメリカっぽさ出す店ではアホかって言いたくなるほどリピートされてる
そこまで定着すると年齢層は微妙になってくる

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:45:58.48 ID:ngc36Dqx0.net]
マライアのクリスマスアルバムは最高だよなー

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:47:11.30 ID:wkYDEmt40.net]
あれ?K-POPは?

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:48:03.87 ID:3KiBSh3q0.net]
The First Lady Receives the 2017 White House Christmas Tree
https://youtu.be/RMKZMGjnw84

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:48:13.07 ID:KeWCeFne0.net]
今は痩せたのか?

https://i.imgur.com/DUhUPdj.jpg

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:48:22.20 ID:TlSLyKE+0.net]
ゲームのクリスマスイベにしか興味ないわ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:48:23.61 ID:KkYCamYG0.net]
もう10回ぐらい聴いた

38 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:48:28.92 ID:++N5Ye2t0.net]
>>16

少なくともお前は知っているな

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:48:28.97 ID:pB8aV5YL0.net]
イントロからサビからエンディングまで、実に良くできた曲だからな
嫌いな奴もいると思うが、まあしょうがないよ
これを超えるクリスマスソングなんてそう簡単には出てこない

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:48:53.03 ID:XWzCftY00.net]
誰も知らない夜明けが明けた時
川沿いリバーサイド



41 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:49:30.30 ID:O+S4Cutw0.net]
>>16
でもお前はそのガラパゴスの最底辺だよね?

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:50:12.31 ID:99E0/j690.net]
>>11
これはワロタ、最後に仲間がカゴ持って来るのは可愛い

43 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:51:07.15 ID:cpcXp3p50.net]
俺のクリスマスソング

https://youtu.be/L7LuDjAhIrE

44 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:51:23.65 ID:99E0/j690.net]
>>36
今年に入って?

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:51:36.35 ID:550HKSIv0.net]
ナイトスクープのあれ面白かった
お母ちゃんが松任谷由実によー似てた

46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:51:47.73 ID:Gko5iPfS0.net]
山下達郎と竹内まりあのクリスマスの曲は
ワム、マライアに負けない普遍的世界的名曲だと思うんだけど
日本語だから広まらない

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:51:55.02 ID:VGi6+9NH0.net]
クリスマス音頭はナンくらい?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:52:01.09 ID:OmSDz38d0.net]
定番ソングのカバーとかだけど

Michael Buble(マイケル・ブーブレ)
のクリスマスソング

bing crosby(ビング コスビー)
のクリスマスソング

結構好き

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:52:25.88 ID:Yh6HnuMu0.net]
私が欲しいのはあなた

でいいのか?

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:52:55.00 ID:Yh6HnuMu0.net]
らーす



51 名前:くりっす まっす

あ、げっびゅ まっはー
[]
[ここ壊れてます]

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:52:55.66 ID:NiMLIPpu0.net]
ABBAのパクリみたいな曲だなあと、出た当時思ってた

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:53:08.87 ID:99E0/j690.net]
>>31
やっぱ夏はチューブだなって感じか

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:53:33.18 ID:Gko5iPfS0.net]
>>21
バクナンみたいなゴミ入るわけないだろ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:53:33.39 ID:yhmmUlPU0.net]
海外はワムよりマライアキャリーなのか

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:54:20.50 ID:99E0/j690.net]
>>45一応、カバーで英語バージョンも出てるんだけどね

57 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:54:36.22 ID:pn8hGj710.net]
E・V・E!

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:55:24.03 ID:99E0/j690.net]
>>53
ワムはマライアの前に散々流れてたしな

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:55:25.69 ID:Gko5iPfS0.net]
世界ではワムとマライアの2強か
クリスマスに世界中で流れまくると思うとすごい
ジョン・レノン、ポールは1ランク落ちるな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:55:27.52 ID:dHcpWJ1u0.net]
個人的にドリカム全般と同じ箱に入ってる曲
元気の押し売り



61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:55:38.03 ID:sw7R71GY0.net]
>>45
まりやね(´・ω・`)

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:55:47.94 ID:br583EhN0.net]
俺は浜田雅功と槇原敬之のチキンライスが一番好きだな
2番目がポールマッカートニーのやつ
3番目がマライアキャリーのやつ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:56:09.41 ID:hdad2f+x0.net]
クリスマスは家族連れ
ニューイヤーはパートナー同士

これが本筋

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:56:21.55 ID:hB3xnExZ0.net]
ボヘミアンラプソディが盛り上がってんだから、ライブエイドの原点であるバンドエイドのDo They Know It’s Christmasにもっとスポットが当たってほしい

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:56:44.12 ID:BAyO0KSs0.net]
山下達郎の曲の方がいい曲だと思う
なんで世界一位ならないんだ?

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:56:53.66 ID:br583EhN0.net]
クイーンが歌ってるクリスマスの曲も好き

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 20:58:42.92 ID:hllQlm8i0.net]
あれ?原爆嘲笑団は?

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 20:59:25.60 ID:7LwVu40r0.net]
>>62
ボーイジョージやはり上手だし個性的で良いね

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:02:05.41 ID:jZt5ec5H0.net]
>>63
聞き飽きた

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:02:22.98 ID:l9IZRZeR0.net]
アメリカ人ってマライアとブリトニー大好きだよね
何があっても愛され続けてるイメージある



71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:03:52.47 ID:MKLrUgdg0.net]
https://youtu.be/PtqADY8pBM0

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:04:57.87 ID:JWqGX9lz0.net]
さっきにナディアギフォードちゃんのラストクリスマス久々聴きたくなって聴いたわ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:06:23.98 ID:WsOtat9v0.net]
>>1 俺的TOP3〜 BAND AID、レノンの曲、遠い街の何処かで、J-WAVEのナベ貞も良かったナ
因みに、ニッチェの歌はいいな、あれ意外〜

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:06:48.41 ID:3LKOi85H0.net]
マライヤのは最近の曲だと思っていたが
もう24年も前と気付いて唖然とする

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:09:09.50 ID:upzvwVbL0.net]
>>63
アメリカには新幹線走ってないだろw

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:10:11.04 ID:LIAzaIwD0.net]
今年はこれだ。

大滝詠一クリスマス音頭
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1669793

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:10:29.52 ID:3gaanQt40.net]
童貞だけどクリスマスソング好きだな。季節や街の雰囲気にマッチしてる

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:10:39.20 ID:UoTMVd440.net]
>>63
山下達郎ならさよなら夏の日やゲットバックラブたな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/12/22(土) 21:10:59.65 ID:iphZAOM50.net]
カラオケで歌うと轟沈する

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:11:06.11 ID:4HGv8bJm0.net]
ラストクリスマス好きだけど歌詞が鬱陶しい



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:11:29.46 ID:6h0pHXX90.net]
ふるくせーのばっかりだな
youtubeはジジババしかみてねーのか

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:12:15.27 ID:cbjabBiU0.net]
ブヨブヨの体で現れてこの曲ワンフレーズ唄って4、5千万円貰ったりするらしいな
マライアの人生イージーすぎだわ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:12:33.19 ID:UoTMVd440.net]
>>75
そうか?
陳腐な曲が多すぎるマライアの曲も山下達郎もそう
昔から歌われている真っ赤なお鼻のトナカイが1番だよ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:14:38.01 ID:fiyGvIMD0.net]
最初は、日本だけで異様にヒットしてたんだよね
近年になって世界中に飛び火した。
セリーヌディオンも最初は日本でヒットした曲(鈴木保奈美、葉加瀬太郎)が
世界的ヒット曲になった。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:14:59.50 ID:Ui/fLaKq0.net]
無料MVのアクセスは増えてるけど曲買う人は増えて無い
世界的に低所得層が増えてるという話題ですね

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:15:05.02 ID:4WKBbnDl0.net]
私はジョージ・マイケルことワム! (Wham!)一筋かしら。

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:15:25.02 ID:sw7R71GY0.net]
>>81
きよしこの夜も(´・ω・`)

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:15:43.61 ID:wwKpN5v9O.net]
テレ玉は木曜日で終わった

月曜日で終わるチバテレで見る

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:15:48.86 ID:rjsDlWSB0.net]
YouTubeもニコニコも10年以上前のコンテンツだからな
若者はもっと新しいとこ見つけてそっち見てんじゃね

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:15:58.78 ID:lY3TBAyO0.net]
最高のクリスマスソングではある
日本だと死んだり別れたり気持ち悪い歌ばかりだからな



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:16:02.18 ID:CFPLFv0R0.net]
この曲のカバーで若い?女の子四人くらいでうたってるやつよかった

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:16:14.16 ID:sw7R71GY0.net]
いやまてよ?(´・ω・`)ジングルベルかも

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:16:21.37 ID:fiyGvIMD0.net]
ネット時代って過去がフラット化するから
今時の若者が”中島みゆきさんの(動画の)影響で歌手を目指しました”とか言うんだよね。
時系列関係なくなってる。

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:18:13.73 ID:QN7G3Mbt0.net]
ネットで昔の音楽やアニメ見てる若者たまにいるよな
リアルタイムを知らないって気の毒だな

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:18:37.12 ID:fiyGvIMD0.net]
日本以外は、CDもDVDも買う人いない。
あっちのコンサートってみんなスマホずっと掲げて見てるからね、異様。
犯罪とか当たり前なんだよね、外人って。

普通の人が平気で置き引きするからね、寸前で気づいてカバンを引いたら
テヘペロされた。ふつーのスーツ着たお兄さんがふつーにチャンスがあれば
泥棒しちゃうんだとおもって恐ろしくなった。

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:19:51.48 ID:Bo3QqNf70.net]
この曲すごく嫌い

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:21:01.26 ID:ueWMtMVN0.net]
ジョージマイケル歌すげー上手いよな
ゲイは歌上手い説あるわ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:21:13.32 ID:80XDnZs10.net]
>>34
太った安室奈美恵みたいだな

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:21:36.94 ID:+zqUJx3a0.net]
中原めいこのファンキークリスマスとかええやん
もう一曲バラードのあったよな

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:23:25.13 ID:iR7X5I860.net]
>>96
顔面だけ安室奈美恵にした渡辺直美っぽい



101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:24:33.00 ID:3LKOi85H0.net]
出た当時は小室のクソ曲だらけの世の中だったから
このサウンドが日本人に沁みたんやで

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:24:33.29 ID:sJALdDy40.net]
やっぱ山上たつひこのクリスマスイブだろ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:25:19.33 ID:dDK7ZozF0.net]
>>95
音楽界のゲイはもれなく才能豊か説だな
音楽に限らず芸術の世界全般でそうかもしれないが

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:25:37.17 ID:CaaxGzsG0.net]
ようつべで公式アカウントでフルに聴ける日本のクリスマスソングって
T.M.RevolutionのBurnin' XmasかCHAGE AND ASKAのやつしかなくね?
山下竹内夫妻の2曲がフルで聴けたら再生回数伸びると思うけど

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:26:41.85 ID:7LwVu40r0.net]
>>95
アメリカンアイドルfinalにジョージマイケルゲスト出演したときのpray for timeは永久保存したよ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:28:02.47 ID:VO/srTzD0.net]
邦題おかしすぎだろ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:30:23.20 ID:Z+9/ySkg0.net]
お気に入りの冬ソング

恋人がサンタクロース
リフトの下で逢いましょう
冬がはじまるよ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:32:06.12 ID:oiFK65eR0.net]
ハイレゾで聴きだしてから
昔の女性ボーカルが気持ちよ過ぎる 
傑作双璧は
ホイットニーのラブサンバデーと
松田聖子の青い珊瑚礁

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:38:00.65 ID:3PtMg3JI0.net]
この邦題ビミョーだよな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:38:13.07 ID:Ufrbqr730.net]
さっき買出しに行った西友でラストクリスマス掛かってたわ
正真正銘のワムの原曲



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:38:17.26 ID:eMVaI+h80.net]
稲垣潤一

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:40:54.07 ID:Wi9UlRQD0.net]
マライアキャリーと言うと
やっぱりwithout youのカバーが好き

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:41:48.55 ID:u5rF3lOx0.net]
ペンタトニックスってなんか他人のふんどしみたいで嫌い

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:42:03.89 ID:XyKWET1m0.net]
1位はワム!じゃないのか

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:43:42.24 ID:En7zEi6e0.net]
ジャクソン5は入ってないんだな

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:46:13.09 ID:r4H7xBtT0.net]
>>2
そばにいて

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:47:20.20 ID:iR7X5I860.net]
>>101
ブロードウェイとかウエストエンドでも
男性のゲイ率高い
女性のゲイ率は高くないのに

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:47:31.47 ID:pzKHvvre0.net]
>>114
ふるえる わたしの

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:48:59.85 ID:wtCz21FR0.net]
中学時代に英語の授業で習ったジングルベルならそらで歌えるお!

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:49:26.59 ID:CaaxGzsG0.net]
>>113
「サンタが街にやってくる」も「ママがサンタにキスをした」も
公式アカウントでやってないからじゃないの?
マイケルジャクソンの公式アカウントはあるんだから
そこにジャクソン5の動画も入れたらいいのに



121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:49:36.12 ID:bw+lkUGX0.net]
あれ

【レス抽出】
対象スレ:【音楽】ユーチューブで「恋人たちのクリスマス」が再生回数1位に
キーワード:29歳のクリスマス



抽出レス数:0

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:50:06.91 ID:uxmgJnSc0.net]
28年くらい前は稲垣のほうが1位で山下のは2位だったな。

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:50:16.91 ID:uGdG29CW0.net]
>>63
達郎もクリスマスイブは英語で有名なアーティストがカバーすれば間違いなく全米ナンバー1のヒットになると思う
達郎の曲に限らず昔のJPOPには世界的にヒットしてもおかしくないような埋もれたお宝がいっぱいある
注目さえされればビジネスチャンスなのになあ
まりやの「Plastic Love」とかYoutubeのクチコミだけで海外ファンの心鷲掴みしてるし

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:51:04.44 ID:cBSs+lK/0.net]
ナディア・ギフォードのゲベロベクリスマス

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:51:22.32 ID:Xh7WkwzA0.net]
街中のMVで
やたらかかってたわ
ワムまでかかってて

日本のクリスマスソングって今だにマライアとワムと山下達郎なのか?
と思ったら世界でもそうなんかよw

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:52:59.78 ID:MS6kXrXT0.net]
JR東海の牧瀬里穂のCMだろ?

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:54:45.34 ID:Ui/fLaKq0.net]
山下達郎もTHE虎舞竜の「ロード 第X章」みたいな
「クリスマス・イブ 20XX」商法始めればいいw

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:55:59.82 ID:Xh7WkwzA0.net]
>>83
曲を所有するって感覚がもうないんじゃね?
ストリーミングで聴いて
気に入ったのをリピーとする
だから新しいも古いもまぜこぜになってるから
若い子でも昔の曲をきいてる

この季節はランキングでもクリスマスソングがあがってきてて
それが未だにマライアキャリーだの山下達郎だのなんだよなあ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 21:56:15.99 ID:8+eM9cT60.net]
さあパジャマを脱いだらでかけようー

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:57:03.00 ID:Ftu/+0+u0.net]
昨日のあさいちでリサさん講義しとった



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:57:29.87 ID:wB63WIQS0.net]
商用で店とかで使ってるんじゃね?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 21:59:04.88 ID:etshEyit0.net]
>>116
そば〜にいてよ〜

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:00:45.60 ID:CaaxGzsG0.net]
ももクロのサンタさんの忘れ去られ方は以上
アイドルグループのクリスマスソングってなくなった?

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:01:17.03 ID:46+PYWXn0.net]
29歳のクリスマス

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:05:48.47 ID:u5rF3lOx0.net]
稲垣潤一やろが!

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:06:20.44 ID:TnHQFmhd0.net]
山口智子と松下由樹だよなあ、昔は毎年のように再放送してたのにな。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:06:47.11 ID:2Wgit2vZ0.net]
慰安婦キムチの歌 お願いします

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:07:33.89 ID:Wi9UlRQD0.net]
>>2
あれ、恋人は じゃなくて
恋人が なのよ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:08:20.46 ID:xJzKYXDk0.net]
兄は夜更け過ぎ〜に〜♪

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:08:39.99 ID:Bd74BLtg0.net]
>>62
あの曲は歌詞が秀逸。クリスマスソングとは思えない皮肉の効いた辛辣な歌詞は日本人じゃ書けない。



141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:09:48.76 ID:M3SZfgej0.net]
>>11
めっちゃプレデター1作目見たくなった

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:10:18.84 ID:7dV1GTYn0.net]
おまえらには関係ない曲だな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:11:05.41 ID:uxmgJnSc0.net]
クリスマスキャロルが〜聞こえる頃には〜♪   はどうよ?
かつては1位だったんぞ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:12:56.24 ID:yhmmUlPU0.net]
>>141
日本でももう5番手以下じゃないかな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:17:05.82 ID:4stYwQ9C0.net]
ちゃんとクリスマスしてるクリスマス・ソングが好き

Miracle Play 天使が降る夜
youtu.be/7Re1OCGw5bA

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:17:12.66 ID:aslFUrDj0.net]
ホリデーソングってなんや

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:17:16.36 ID:y/0NmqXL0.net]
>>100
山止じゃなかった?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:22:28.05 ID:+90O8Af+0.net]
昨日のナイトスクープで久々に聴いた

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:22:37.22 ID:3LKOi85H0.net]
ジュディアンドマリーのクリスマスも惜しいよなあ
いい歌なのにら抜き言葉で低脳丸出し

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:26:11.36 ID:zJUk8fQ50.net]
ワンダーを超えるシンガーはいない
https://youtu.be/BmG0mPoWMkA



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:27:06.18 ID:QtS7tSeF0.net]
全部祝えばいいだろ 各宗教の記念日を

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:31:31.45 ID:jOSKsw0s0.net]
世界の辛島美登里は?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:32:17.86 ID:oFj77pZK0.net]
Let it goが未だに2位なのがオドロキ
冬だから再生回数増えたのかヒットしてからずっとランクインしてるのか

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:34:52.36 ID:JH21BlJD0.net]
クリスマス過ぎたら、バッタリ聞かなくなる。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 22:44:45.19 ID:CxOGWyYl0.net]
マライアさんのご冥福を心より

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:54:02.37 ID:Pb3xapcH0.net]
むしろペンタトニックスの健闘が目立つ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 22:59:59.93 ID:O6LpOCpb0.net]
>>126
そんなこと言ったら、マライアが出る前はそれこそビング・クロスビーだのシナトラだのもっと古い人しかいなかった

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:01:08.90 ID:ZOERKXd/0.net]
ジャスティン・ビーバーと一緒に歌ってるやつが好き

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:03:18.91 ID:wRpbXYO30.net]
>>62
クリスマスソングではそれが一番好き

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:05:29.25 ID:UPi5LYt70.net]
クリスマスの曲は失恋ソングが多いから
曲調といい歌詞といいハッピーで良い
これとサンタがママにキスをしたが好き



161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:07:15.81 ID:m5uCrqXB0.net]
リモートワークやってたら鬱っぽくなった
cokico.indforever.net/gz/v82393209923

自己肯定感が高すぎる後輩(♀)が私にとってはうざすぎてつらい
cokico.indforever.net/gz/h3289932092932.html

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:10:17.07 ID:kA80DOOO0.net]
季節ソングで一番凄いのはチョコレートディスコ出るまで2月を数十年間独占してたバレンタイン・キッスだろ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:21:25.87 ID:1aTArx5J0.net]
いずれも糞みたいな楽曲ばかりだ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:23:35.22 ID:eY1aBPPw0.net]
ワム山下B'z稲垣のは失恋ソングでOK?
毎年ウンザリだわ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:24:06.69 ID:9Jv9OhYA0.net]
やっぱり世界的にもLGBTで規制されるのは嫌なんじゃないかと

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:24:29.06 ID:hks+jvho0.net]
>>152
大晦日になっても流れてたら嫌だろ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:27:12.76 ID:Ae5vwVMA0.net]
>>34
ムーミンママって感じ
カワイイ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:30:03.11 ID:ZCoBaTwH0.net]
日本でしかヒットしてないんじゃなかったっけ?

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:31:47.29 ID:5ma4gjyk0.net]
>>166
それはない

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:31:49.97 ID:oNFXJOi70.net]
どっちもJingle Bell Rockだけど
雰囲気が大好き

https://youtu.be/5vyMuxxLsD0
https://youtu.be/x-oorO7-qMY



171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:32:43.50 ID:gczof6Id0.net]
>>63
マライア キャリーも山下達郎も
クリスマスに物を買わせるための
商業ソングなんだよな。
イエスキリストが産まれたお祝いの日だから、
キリスト教の奥義が感じられないとな。
マイナーフィールに満ち満ちた、
向こうの教会聖歌なんかいいぞ。
奥義を感じるわ。
赤鼻のトナカイなんかも、
古くならないスタンダードだわ。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:37:48.14 ID:pzKHvvre0.net]
おもしろクリスマスソング back number篇

どこ〜かで鐘〜が鳴って ← 除夜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:38:46.53 ID:eY1aBPPw0.net]
マライヤはO Holy Nightの方が良い

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:39:38.91 ID:pzKHvvre0.net]
あれなんで恋なんかしてんだろう ← まさかここでのリズミカルw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:40:34.25 ID:pzKHvvre0.net]
聖夜だなんだと 繰り返すう〜たと〜 ← オマエモナー

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:41:00.61 ID:CaaxGzsG0.net]
>>164
クリスマス終わりから大晦日限定という曲がユニコーンの雪が降る町

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:42:14.63 ID:xRTw4s/H0.net]
来年はK-POPが1位になるように工作されます

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:44:43.07 ID:V4MUQBEW0.net]
>>5
あの曲が良いのはイントロと歌い出しだけじゃない?
あとはグダグダしてる感じで

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:44:47.96 ID:8IrpDpHh0.net]
>>53
ソチもワムよの

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:47:05.26 ID:pzKHvvre0.net]
森高千里の「ジンジンジグベル」は名曲 間奏エレピのソロがなかなか心地よい



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:47:07.02 ID:mIhsGlGh0.net]
>>93
海外はスマホOK

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:47:40.30 ID:P6gAHT840.net]
マライアも草葉の陰で喜んでるだろうな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:49:42.55 ID:8IrpDpHh0.net]
>>166
確かリリース当時はそうだった。アメリカではシングルカットされてないかも。
調べりゃいいがwワムのがカットされなかったのはガチ。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:49:50.77 ID:blp3Afl30.net]
アイ・ドン・ウォン ニャニャニャニャニャ〜 

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/22(土) 23:55:36.60 ID:4FMduFOv0.net]
ていうかつべに公式配信されてるんだ。

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/22(土) 23:58:59.92 ID:HvtJ9IX30.net]
サンタ狩りのテーマとかないの?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 00:06:41.09 ID:L6P3cfdh0.net]
>>34
なにこれ?

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 00:10:57.18 ID:/eQPpynW0.net]
若い頃、彼女と別れた直後に、「いつかのメリークリスマス」が街でかかっているのを偶然聞いて、泣きそうになったのを覚えているわ。
B’zとか、昔も今も全く興味がないけど、心が弱ってたんだろうな。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 00:17:44.60 ID:wJIfmWgJ0.net]
恋人とか要らないんで前歯を2本くだしあ

All I Want for Christmas (Is My Two Front Teeth)
https://youtu.be/6oXwfPKujdM

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 00:31:05.61 ID:oeE1ikWw0.net]
>>186
B'zでその曲だけ好き



191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 00:35:39.16 ID:cVIhT6XJ0.net]
マライヤ初期のファンだけど
この曲いただけない
うるさいだけ
クリスマスの時期に1回聴くだけでもういい

https://youtu.be/hLee_BBjp0Y
出だし聴くだけで切なくなるおススメ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 00:39:43.16 ID:iDsrpIzQ0.net]
ワムのラストクリスマスのがええわ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 00:49:27.15 ID:YWJCMoXI0.net]
いよいよクリスマス直前になるとジョンレノンの奴がよく流れる

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 00:53:28.04 ID:YHvYQqTm0.net]
私が最高に大好きな曲

Mariah Carey - Without You (Official Video)
211,333,175 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=Hat1Hc9SNwE

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 00:54:42.75 ID:PYqp5VwR0.net]
山口智子松下由樹ギバちゃんが並んでわいわい歩いてる画が浮かぶ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 00:56:36.89 ID:VGXTKf8U0.net]
90年代のマライアは容姿ともども最高だったのに・・・。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 01:15:29.74 ID:YHvYQqTm0.net]
今日見ているYoutube
Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You (Live from Europe)
https://www.youtube.com/watch?v=PnQ7weGBrCs

Mariah Carey - Without You (Official Video)
211,335,599 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=Hat1Hc9SNwE


https://www.youtube.com/channel/UCurpiDXSkcUbgdMwHNZkrCg

ご本人登場】シンディ・ローパー【ものまね王座】Cyndi Lauper - 『Hey Now』 JapaneseTV FULL
https://www.youtube.com/watch?v=zNmzTw-u3Dk

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 01:31:14.40 ID:s8dtHfQO0.net]
人間だったときのマライアが見られるからな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 01:31:22.06 ID:4aBAl2wr0.net]
>>28
阪大の先生も再生数爆上げしたぐらいだし、ナイスク効果だな

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 01:38:27.88 ID:vzzfnSgC0.net]
来月はヨーロッパだとABBAのハッピーニューイヤーが再生されまくりかな
ハッピー



201 名前:カゃない歌詞だけど名曲だもんね []
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 01:48:54.28 ID:zgmpZBYQ0.net]
まっしろな 粉雪 ← 不覚にも(´;ω;`)

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 01:49:13.67 ID:4kT55Q210.net]
この歌嫌い

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 01:54:42.75 ID:ejC2KP490.net]
俺はあわてんぼうのサンタクロース だな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:00:39.24 ID:KPh7yrHq0.net]
マライアの全盛はデビューからMusicBoxまで  ギリこのクリスマスソングまで
その頃はマジで天使だった

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:02:27.98 ID:bi56W1cX0.net]
フィルスペクターのパロディのつもりで軽い気持ちで作ったんだろうが
これのせいで本家の曲がかかる回数が減ってるのは皮肉だな

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:03:07.30 ID:CdUp2t2W0.net]
HoneyのMVのマライアが大好きだわ。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 02:06:54.24 ID:E3Hbrojs0.net]
>>144
クリスマスはキリスト教の宗教行事なので、他宗教に配慮してメリークリスマスをハッピーホリデーにしようと流れになった
だけどそれをトランプが阻止した。

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:07:05.23 ID:s7Jz+nFp0.net]
例のコピペ


210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:19:09.91 ID:Ka6O4dxg0.net]
前に洋楽好きの友人が、この曲が人気あるのは日本だけだって言ってたけど、
普通に世界中で人気じゃねーかw



211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 02:21:55.42 ID:IqbjoNM40.net]
ジングベージングベージングベーロックってやつが好きだな。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 02:24:30.22 ID:C7a/LgQD0.net]
シナトラからマライヤの定番がクリスマスはちょうどいい

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 03:29:28.32 ID:YIfc/MXg0.net]
ダニーハサウェイのthis christmasがないとは

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 03:32:42.10 ID:azzgBepH0.net]
糞マライア

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 03:37:56.54 ID:vuKnqXC50.net]
ドラマDVD化してくれー

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 04:48:01.07 ID:6Hlp5OrO0.net]
一番の名曲は、ジョンレノンのイマジンだな

クリスマスなら、ジョンレノンのハッピークリスマスもランクインだな

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 05:04:23.53 ID:fqNp0JL50.net]
レリゴーはホリデーソングなのか

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 05:06:26.70 ID:fqNp0JL50.net]
>>62
キリスト教臭がして今どき受けない

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 05:15:54.23 ID:NFqkm+310.net]
辛島美登里

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 05:28:12.17 ID:XUybFFA90.net]
クリスマスソングなのにホリデーソングと書かなきゃいけない風潮fuckだね
24イブ25クリスマスで他の宗教の生誕祭でもないんだろ?
多様な文化を尊重するというのがポリコレならば
メリークリスマスをハッピーホリデーに変えるのは
キリスト教文化の侵害ではないのか?
そもそも日本でキリスト教徒は数%だし信徒でなくとも祝ったり性夜だったり
文化として定着しているからクリスマスソングで良いではないか



221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 05:38:10.08 ID:7TyLYfeC0.net]
クリスマスと言えば ポーグスのFairytale Of New York

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 05:45:10.46 ID:byQVZjBC0.net]
近所のスーパーにいったら、クリスマスにチキンライスを頼むってくっさい歌がながれてて
嫌な気分になった。あんなの流すなよ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 07:21:34.08 ID:zgmpZBYQ0.net]
チャイとかいう人のウインターウインターマジックって曲が地味にうざいw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 07:40:06.00 ID:Z7QVvrUf0.net]
>>176
確かに

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 07:41:13.38 ID:x7zvm6vb0.net]
杉山清貴

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 07:43:28.65 ID:ZpptzUBO0.net]
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \  

227 名前:  .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   今年も
    ゚   o   。   .\   \/     |   ひとりぼっちのクリスマス・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
[]
[ここ壊れてます]

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 07:52:59.61 ID:3RX3vxCAO.net]
>>223
今年もシングルベル

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 08:11:59.72 ID:RtbB7nHj0.net]
マライアって、この曲だけ素晴らしいよな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 08:28:54.68 ID:jmGR7n7F0.net]
恋人はオレオレ詐欺



231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 08:35:36.15 ID:AwENcvBK0.net]
マライアワム山下はもうウンザリ
洗脳レベルで毎年毎年クリスマスになるとたれ流すのいい加減にしてほしい

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 08:36:34.34 ID:qleDgqpj0.net]
all i want for cristmas is you
「クリスマスに欲しいのはあなただけ」
ってのが英語の関係代名詞の省略の勉強に最適の文章で
多くの中学校で聴かされるらしい

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 09:02:26.17 ID:WiTFyswz0.net]
今週の全米チャート6位、全英チャート5位だっけか
もう商業音楽の新曲なんて必要のない世の中になりつつあるよね

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 09:09:04.60 ID:WiTFyswz0.net]
今週の全英チャート
4位 マライアキャリー  恋人たちのクリスマス
7位 ワム          ラストクリスマス
11位 ザ・ポーグス    ニューヨークの夢
13位 バンドエイド     ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス


10年前は定番曲のトップ10入りとかなかったのにな
あと10年くらいしたら恋人たちのクリスマスが
最新ウィークリーチャートを制覇してしまうんじゃね?ww

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 10:11:03.99 ID:qrkvQLi80.net]
>>213
オノ・ヨーコのコーラスがなぁ…

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 10:44:36.78 ID:vZ/pZCelO.net]
クリス レアのやつがドライブ中に最適で好き

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 10:56:54.68 ID:IuMFAJJy0.net]
クリスマスイブはぼっち向け曲だよね
竹内まりやのケンタッキーは家族でワイワイって感じで明るいし
先日振られたばかりの俺は日本のクリスマスソングはぴったり

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 11:11:33.40 ID:eFzefT9y0.net]
本当はサンタロース

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 11:44:45.54 ID:I1GFbSAJ0.net]
>>223
無駄にロマンチックだなおい

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 13:12:58.46 ID:byQVZjBC0.net]
100円ショップに寄ってきたがダイソーでもキャンドゥでもクリスマスソングがかかってた



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 14:45:51.99 ID:pLJPrvHQ0.net]
今の時期は街を1時間ほど歩くとマライアの曲を10回は聴くな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 14:50:41.31 ID:rm8LCF430.net]
なんか死にたくなってくるから素晴らしき哉、人生!でも見ようかな..

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 15:09:34.59 ID:TbP8Rz+G0.net]
店入ったらMVで流れててマライアの方はいいんだが
ワムの方は見てるとしんどいぞ?
音楽だけにしとけ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 19:35:18.90 ID:K7VaoRKn0.net]
クリスマスは独りで過ごしますか?
たった独りでこの最大イベントを過ごすのはあまりにも悲しい。

恋人、異性の友達、結婚の相手を探すには
Jメールが圧倒的人気でここがナンバーワンです。

精神的に落ち込んでる時、悩んでいる時、
ここでいろんな意味でいつも相談にのってくれて慰めてくれる女性と会えたのが1番よかった。
人生ずっと孤独で他人をすべて恨んで生きてきたけど初めて人を好きになれました。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 19:35:36.22 ID:K7VaoRKn0.net]
Jメールは、https://goo.gl/xR4TBv.info になります。

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 19:39:23.23 ID:XpRpfeIP0.net]
>>62
これだよね

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 19:41:58.47 ID:wJIfmWgJ0.net]
>>137
ユキエに変わるだろう♪

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 20:16:09.43 ID:lAd5I7Nk0.net]
マライアならsilentnightが最高だよ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/23(日) 20:18:45.07 ID:YkuR1qlc0.net]
>>244
初めて聴いたとき、なんできよしこの夜をここまでこねくり回して歌うんだ?って笑ってしまった

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 20:20:08.03 ID:TbP8Rz+G0.net]
>>62
Do They Know It’s Christmasと
We Are The World

FMで流れてたわ



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 20:24:19.38 ID:lc4aOWxo0.net]
>>218
今シーズン既にラジオで2回聞いた
あと1回くらいでお腹一杯かな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 20:28:03.61 ID:awWuiuj30.net]
>>24
Kurtis BlowのChristmas Rappin'も入ってない
年をとったと思うわ

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/23(日) 20:28:38.54 ID:YYUYzO8q0.net]
恋人たちのクリスマスってもっとおっぱいじゃなかった?勝手なイメージだけど

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/24(月) 12:36:09.60 ID:nUFoPX8R0.net]
メリークリスマスミスターローレンスはないのか

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/24(月) 15:22:54.00 ID:rI4uHJJz0.net]
>>244
きよしこの夜ならマイケルブーブレが一番かな。

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/25(火) 23:00:19.85 ID:BH5ZJ46L0.net]
>>216
奇遇にも、24日の朝見たぞ
もちろんサイレントイブだ
もう忘れ掛かっていたが、声も変わらずつい見入ってしまった

まあ俺は雪が降る町がいいんだが

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/25(火) 23:39:54.42 ID:f5i+Vzcd0.net]
>>250
戦メリが一番だな
今聴いても鳥肌立つ
今も世界の何処かで内戦やら紛争が起きてる

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/26(水) 02:32:59.26 ID:NotHFCEH0.net]
クリスマスはカーペンターズでいい

259 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef