[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 11:07 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 519
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】石破茂元防衛大臣がゴジラ愛を熱弁 テレ朝で『シン・ゴジラ』再び放送



1 名前:ストラト ★ [2018/12/07(金) 08:28:26.98 ID:CAP_USER9.net]
2016年に『ゴジラ』シリーズとして12年ぶりに公開され、興行収入82.5億円を記録する大ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』が、今月16日(後9:00〜11:19)にテレビ朝日系で放送される。
同局では、昨年11月12日に同映画を地上波で初放送。
平均視聴率15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、SNSでも「ゴジラ」「無人在来線爆弾」「内閣総辞職ビーム」といったワードがトレンド入りする“祭り”状態となった。

今回の『シン・ゴジラ』放送に向けた特別PR映像に、自民党衆議院議員で元防衛大臣の石破茂氏が登場。
『シン・ゴジラ』について熱く語る。劇場公開時に「ゴジラなるものがどう変わったのか、興味があった」と、人に勧められたのではなく自らの意思で作品を見たと言う石破氏。
これまでに3回も『シン・ゴジラ』を鑑賞したそうだが、「見れば見るほど感じるものがあった」そう。
「恐ろしい映画。いろいろなことを考えさせられる、単なる娯楽作品ではない」と語る『シン・ゴジラ』の魅力とは? 見る回数を重ねるごとに新たな何かを感じることができる、そんな『シン・ゴジラ』が持つ奥深さを石破氏独特の語り口で披露している。

日本のみならず、ハリウッドなど海外でも永遠不滅の人気を誇る怪獣ゴジラ。
その日本が誇る大怪獣を新たな視点で捉え、社会現象ともなった名作『シン・ゴジラ』は、『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明総監督のもと、長谷川博己、竹野内豊、石原さとみら多くの俳優陣が出演。

放送当日の16日の午後1時55分(※一部地域を除く)からは、昨年11月に放送された『ゴジラ総選挙』を再び放送。
映画『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣の中で、最も人気のある怪獣を決定する企画。
1954年に公開された『ゴジラ』から2016年公開の『シン・ゴジラ』まで、全29作品で登場した怪獣はおよそ50種類。
モスラ、キングギドラ、ビオランテ、ラドン、ミニラなど、さまざまなキャラクターの総選挙の結果はもちろん、『ゴジラ』シリーズの貴重な映像の数々を紹介する。

『シン・ゴジラ』放送終了後には庵野秀明総監督の貴重なサイン入りグッズや、劇場公開時のノベルティグッズなどが当たるプレゼント企画も用意されている。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000327-oric-ent

映画『シン・ゴジラ』テレビ朝日系で12月16日放送。石破茂元防衛大臣がゴジラ愛を語る特別PRも放送
contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181207/2124959_201812070261699001544138424c.jpg

376 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 18:11:14.50 ID:7/30vLed0.net]
G20で孤立する石破w

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 18:12:49.28 ID:wE8hNc9Q0.net]
「1992年に石破が金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問した際に
「女をあてがった」との北朝鮮政府高官の永田町を直撃するミサイル級の
爆弾発言が遂に飛び出した…。
(中略)
実は今から半年ほど前、「週刊文春」(5.1−8号)が「北朝鮮で女をおねだりした
『拉致議連』代議士」なる特集記事を掲載。
その中で北朝鮮高官のこんなコメントを紹介したことがある。
「…。彼(拉致議連に所属するある議員)が共和国に来た時は、
『女、女!』と要求してみなを苦笑させました。
それでもしつこく要求してきて、結局その議員は女の子と夜を過ごしました」
記事では実名を伏せられているものの、実はこの「拉致議連に所属するある議員」
こそ防衛庁長官就任前に拉致議連会長をつとめていた、石破茂だというのである。
https://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/48003742.html
追求しろよメディアも野党もw

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 18:19:33.58 ID:s8RCrlAy0.net]
気持ち悪い

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 18:20:30.65 ID:CvtLll4K0.net]
>>356
実際、キネマ旬報二位はじめ、日本映画界の評価

380 名前:熏bゥったよ。 []
[ここ壊れてます]

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 18:36:30.63 ID:SHzdeoNP0.net]
早口のロボットが無表情でしゃべる映画
軍隊マニア以外観ても面白みはない

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 18:37:40.52 ID:QpWlMmrk0.net]
>>156
観てないのは良く分かった

383 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 18:40:27.48 ID:DXCw84bf0.net]
自衛隊の出動に関して現行法の問題点が浮き彫りになったな
あと在日米軍も

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 18:42:57.42 ID:/F8f7Oul0.net]
テレ朝による次期総理候補押し!



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 18:50:50.91 ID:Po4MKPev0.net]
>>348
リアルの方がよっぽど平和ボケしているはず
ゴジラが上陸して市街での武器使用が是が非かの段階で野党の審議拒否と牛歩戦術、
更には都内をのし歩くゴジラをバックに国家前で内閣総辞職を要求する反政府ろうそくデモとシュールな光景が拝めるはずw
事実は小説より奇なり

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 18:56:16.33 ID:Do5i2Oiq0.net]
最初ズレたこと言ってたよなこいつ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 19:07:32.13 ID:mDn3IZh80.net]
テレ朝とズブズブか

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 19:17:43.03 ID:Vk6zSBt50.net]
>>327
だから、それじゃ「映画」にならないよね。
映画ってどんな陰惨な事件を扱うものであっても、コメディであっても、なんであっても、もっと優雅で、人間とは何かということに触れるものでなければいけない、と自分は思っている
暗闇の中で2時間の時間を奪って多くの人に自分の映画で何を与えるのだろうか、庵野は考えたことがないんだろうな
ただのオタクにすぎない

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 19:31:41.59 ID:9tnAqgOg0.net]
>>374
お前もただのオタクじゃん。
お前のいう通りの映画作ったら、とんでもなくつまらんメロドラマが出来そう。

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 19:34:10.28 ID:8OtfShJr0.net]
怪獣映画で大抵主役の下っ端の隊員が活躍して、防衛大臣ってな役柄は
役立たず無能政治家が御約束

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 19:36:07.42 ID:699l8Ybt0.net]
>>374
お前は底が浅いな。
お前の言ってるのは、エンターテインメント論であって、映画論ではない

それにアメリカ人はゴジラなんてわかって無い。
あいつらの見てるのは、適当に編集した継ぎはぎゴジラだ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 19:37:29.85 ID:1ibOm/vz0.net]
石破は次の総裁になるね

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 19:39:00.53 ID:dtLffaXG0.net]
>>376
部隊の隊長はとにかく「電圧を上げろーっ」っ命令して失敗するイメージあるな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 19:57:05.73 ID:kB3fe2fQ0.net]
未成年淫行の小出さんをカットしたままなら放送すんなよ



395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 20:03:26.26 ID:Po4MKPev0.net]
ゴジラの放射熱線が直撃し吹っ飛ぶ国会前の反戦デモ隊、
機動隊員の再三の避難指示を「チキン国家」とせせら笑って危険地区に居座っていた左翼が多数死亡、
断末魔の左翼が「自衛隊は何をしている!」と己の責任を棚に上げて絶叫、
こんなマンガ的情景が繰り広げられてもおかしくない平和日本

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 20:45:57.12 ID:VbCNPzAc0.net]
>>381
ゴジラを守れ♪ドドンガドン♪
やってたな〜あれは笑った

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 21:05:35.29 ID:GL2t4+oO0.net]
こういうネタやってバカが騙される

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 21:13:35.63 ID:PDf5dwjK0.net]
チョンに謝罪しろとかハニトラに引っ掛かったのか?ブタキムチ石破

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 22:25:17.15 ID:Q3VYkiTN0.net]
>>378
遂に離党か

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/07(金) 22:34:54.84 ID:BfPP8aXk0.net]
普段映画を観ない層が
やたらと持ち上げた映画だったよな
最後までがっかり感しかなかった

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 22:45:51.36 ID:JuU+OhQE0.net]
世間が大騒ぎするほど面白くなかったわ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 22:57:32.06 ID:0u6IMTen0.net]
まあスーパーXとか未来兵器出てくると萎えるからな。ゴジラという大虚構以外はなるべくリアルに作ったのがなによりよかった。石原さとみのアメリカ高官はご愛嬌だが

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/07(金) 23:52:31.49 ID:+wqhlxIw0.net]
石破vsゴジラを作ってくれ

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 00:43:30.55 ID:yNUqDaXc0.net]
寝っ転がって口開けたら凝固剤をジョ~の繰返しがやっぱり馴染めないわ



405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 00:48:29.11 ID:CaAcKeqT0.net]
>>240
自分はCG なかなかいいと思ったんだけど
どのへんがしょぼかった?

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 02:46:37.53 ID:SP325XGu0.net]
米軍機が爆撃するとこで甘利みたいな奴が「さすが米軍だっ!」っていうのを余貴美子の防衛大臣がジロッと睨むのが良かったw
なんかイラッときたんだろうな

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 03:53:44.27 ID:9kZ4HwTf0.net]
この期に及んで石破を引っ張り出すテロ朝の見識
害獣駆除だから自衛隊に出動要請が下るのはおかしいってトンチンカンなこと言ってた馬鹿なのに
自衛隊以外でミサイルとか攻撃ヘリや戦車使える組織がどこにあるんだ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 03:55:27.61 ID:EtZNa+Vp0.net]
アウトレイジのときは麻生さんにアウトレイジ愛を語らせてくれ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 04:00:38.15 ID:CaAcKeqT0.net]
>>392
余貴美子良かったわぁ。
もっと出して欲しかった

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 04:00:54.54 ID:9kZ4HwTf0.net]
>>66
あの総理のモデルは菅直人だけど

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 04:13:41.39 ID:nZubfMh80.net]
長谷川博己の演技イラッとくるね
長谷川以外の連中はほとんどが演技らしい演技をさせないことで
ヘタクソな演技で台無しになることを避けてたけど
長谷川はすげえ自己陶酔した演技で気持ち悪かった

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 04:27:00.25 ID:TrghfNjV0.net]
>>397
2020年の大河主演ですよ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 06:00:24.57 ID:2noj9xks0.net]
もうアニメも作り手側からヲタだからつまらん
実写なんてもっての外だろ
台詞量といい早口といい演出といい
庵野の限界を見た

414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 06:10:02.40 ID:VdZGNSK90.net]
そんなことより反日やめろ



415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 06:11:57.92 ID:jdhUIsAM0.net]
石破って総理になれず終わりそうだね

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 07:19:50.14 ID:WjE3TWob0.net]
石破「ゴジラを撃退するためにはね、戦略的には後ろから撃つ。こういうことになるんですね」

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 07:42:49.14 ID:zyYxv6Ux0.net]
あの時持ち上げてた人達どこいったんだろ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 07:53:47.11 ID:sCDau1B20.net]
背中から対空レーザーはどうにかならなかったの?

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:22:00.70 ID:UhOuvoAV0.net]
まさに意識高い系の長い会話
セリフ考えた奴の知能の限界だろ

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:36:21.61 ID:XNqfdmCL0.net]
>>100
だから総理一行が死ぬまでが現実の日本で
そっから後が全部虚構の日本なんだよ

421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:46:11.38 ID:XNqfdmCL0.net]
>>131
アメリカ映画にも色々あって
メガシャーク対メカシャークとかはバカ映画
そんなのはゴジラシリーズでも散々作った

今のアベンジャーズとかのマーヴェル系は
バカ映画には分類できない社会的テーマを常に盛り込んでいる

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:48:45.42 ID:XNqfdmCL0.net]
>>382
ネトウヨのバカデモ隊もちゃんといたよw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:49:44.64 ID:UyEAUYzm0.net]
>>339
あれって、ガメラのパクリの駄作でしょ
敵怪獣はラドンのパクリだし魅力なし
核ミサイルがコロコロ転がってるドタバタギャグ映画

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:51:12.63 ID:UyEAUYzm0.net]
>>402
「戦術的」と「戦略的」の使い方があべこべ。



425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:51:42.99 ID:IC1SkgMW0.net]
さすが天下を取り損ねた男だ

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 08:52:22.38 ID:/Yl75REd0.net]
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)( `ー´)
拉致なんちゃらで日本妨害ってほんとか?
売国石破

捏造売春婦で日本は謝れってほんとか?
売国石破

基地追い出しオキナワ朝鮮化ニダー
むかしから反日日本妨害工作
本土から逃げてきた部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫だらけオキナワ擁護
売国石破(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

ゴジラで日本破壊ニダーってか?
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

われわれ糞尿喰らい朝鮮蛆虫とつるんでそうな
山陰か?(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:53:35.08 ID:UyEAUYzm0.net]
>>386
頭悪いな。
映画観てる層ほど評価した。

2016年度キネマ旬報ベストテン
日本映画
1.この世界の片隅に
2.シン・ゴジラ
3.淵に立つ
4.ディストラクション・ベイビーズ
5.永い言い訳
6.リップヴァンウィンクルの花嫁
7.湯を沸かすほどの熱い愛
8.クリ−ピー 偽りの隣人
9.オーバー・フェンス
10.怒り

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 08:55:41.91 ID:6RFgsY6S0.net]
>>408
ウヨサヨどうのじゃなく
トチ狂った動物保護団体なのかと思ってたけど
あれって左翼だったんだ…

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 09:03:39.94 ID:aBnu0UVN0.net]
日本のガンの映画業界が日本を皮肉るとはおこがましいとは思わなんかね?

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 09:08:04.10 ID:UyEAUYzm0.net]
>>415
ほんとそれ。日本映画界はなんとかしないと。

邦画大ヒットの年に是枝裕和監督が「日本映画への危機感」を抱く理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 09:11:01.25 ID:x7qSab4s0.net]
数々の役者が与えられた膨大なセリフを時間内に喋るのに精いっぱいで、演技を入れられなかった
海外向けだと漢字の説明字幕にセリフの字幕 字幕だらけだった

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 09:38:26.92 ID:XNqfdmCL0.net]
>>414
むしろ「ゴジラを守れゴジラは神だ!」とか言ってるのは
右翼系の新興宗教団体だろ
パヨクならゴジラどうこうじゃなくて総理倒せって叫ぶだろ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 09:41:34.93 ID:6RFgsY6S0.net]
>>418
左翼ってそんなバカ設定なのか

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 09:47:52.26 ID:+8bU3VHs0.net]
数年前にあったね。
ダム下流でキャンプして、
ダム放流するから避難してくださいって言ってるのに言うこと聞かず、
いざ大雨になってからヘリを出せと言ってヘリは雨では飛べないんですと説教され、
結局流されて溺死した家族が。
あの事件も皮肉ってるのかな。



435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 11:58:10.24 ID:XNqfdmCL0.net]
民衆がボケーっとゴジラを下から眺めてるからな
最初の時点で蒲田が壊

436 名前:滅してるのに
何事もなかったかのように日常に戻ってるのは明らかに皮肉でしょ
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 12:02:28.14 ID:XNqfdmCL0.net]
>>419
そんなやつは出てこなかったな
野党議員も出てこなかったし

与党保守党の爺さんたちを皮肉ってる描写は少しあったけど
基本的に行政組織は気味悪いほど優秀に描かれていたな

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 12:09:25.38 ID:YIA6WqXQ0.net]
12月は4週連続ゴジラとかやれば良いのに。

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 12:16:48.30 ID:nS6aemBS0.net]
だから3.11がモデルなんだからアレのモデルはミンス党政権なんだってば
左翼政権がビームで一掃されていろいろやりやすくなりましたというお話

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 13:32:55.24 ID:HcbdyS1O0.net]
駄作に右も左もない

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 14:06:16.24 ID:wXDcVBLc0.net]
>>423
そうだよな
怪獣映画を色々やってほしい

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 14:15:20.57 ID:VnwaaHyn0.net]
>>424
さすがに政権交代ビームにはできなかったかw
まあ、人間側のゴタゴタをほとんど省いたのは、単純に尺の問題だろうけど

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 14:21:38.77 ID:ik8GbxSt0.net]
シン・ゴジラ好きにゴジラ愛なんてねえよ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 14:28:47.26 ID:QbUwictX0.net]
石破はあの目で何処を見ているんだよ、右か?左か?



445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:02:15.75 ID:mn89Evx00.net]
>>413
キネマの邦画部門でかよ、頭悪いな
世界で一年に何本の映画が出てると思ってんの?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:03:34.22 ID:t7hQmktg0.net]
>>6
反日国賊売国奴の傀儡石破茂

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:04:38.78 ID:yFAIeD0n0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

.
.

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:06:22.34 ID:t7hQmktg0.net]
>>1
反日ゴキブリ朝鮮人の下働き石破茂が持ち上げる映画ってどういうことだろう
総理大臣を殺したから喜んでいる朝鮮人と同じレベルなのか

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:14:42.88 ID:t7hQmktg0.net]
>>41
ああいうコンテンツは基本的に子供向けだから、子供の抱く価値観(偏見)を取り入れないと子供に理解して貰えない
"頭の回転が早い人は早口に違いない"とかね
例えばテレビドラマが、いつまでもアジア人女性が持つ時代遅れの偏見を肯定するような作りなのもそんな点があるからだろう

ステレオタイプをそのまま使うのはアニメっぽいけどね
覚えた事をそのまま繰り返すだけだから早口だ、というシニカルな面を押し出したんだよというのならまぁ理解できる

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:18:43.74 ID:UyEAUYzm0.net]
>>425


451 名前:日本映画史に残る名作だよ。
キネマ旬報ベストテンでも二位だしね。
お前のような映画を観ないやつにはわからんだろうが。
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:19:54.55 ID:UyEAUYzm0.net]
>>430
年間数百本作られてる邦画では最高峰ということ。
普段映画を観ている層が評価し、2ちゃんの低学歴連中が文句言ってるのな。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:21:38.67 ID:UyEAUYzm0.net]
>>426
怪獣映画の大半は駄作。じいさん世代には良くても、今見ると明らかに見劣りする。
初代ゴジラと、平成ガメラシリーズ、シン・ゴジラくらいでしょ、まともに観られるの。

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:22:42.03 ID:t7hQmktg0.net]
>>59,48
こいつら共産党員か朝日新聞社社員かな、朝鮮系の



455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:23:48.71 ID:t7hQmktg0.net]
>>61
なのに韓国朝鮮人はいつまでもしつこいな。朝鮮人は死なないと黙らないのか

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:26:16.99 ID:t7hQmktg0.net]
>>65
日本人から見ても不思議なノリだよ
外国映画でも同じ。ハリウッド映画やアメリカのテレビドラマでもヒスババアが突然怒り出してパワハラしだす流れがあるね

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:28:43.30 ID:Wps5LY/j0.net]
>>95
>「射撃の可否を問う」っていう判断があれだけの人数を介していく描写
>で、隣にいる大臣に聞いてそれを数メートル先の総理に聞く

それがシビリアンコントロールだ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:37:04.05 ID:t7hQmktg0.net]
>>102,107
大人向きの要素を入れたら批判し、純粋に作ったら子供向けだと腐して潰そうとする。話にならないな

つまらないありきたりの等身大(笑)のドラマなんか見るぐらいなら現実をもっとよく見た方がマシだという考えになるのに、
等身大のドラマはダラダラ何日間もみているのかなw

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:39:24.65 ID:t7hQmktg0.net]
>>112
お前は民主主義を理解できていないなw
テレビやラジオや新聞の外国人や芸人やマスコミサラリーマンが語る政治番組を真に受ける方がもっと恥ずかしいし終わっている

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:45:21.10 ID:t7hQmktg0.net]
>>131
アメリカの映画の方が縛りがキツイぞ
馬鹿映画の体でアメリカマンセーが入り、ユダヤ資本の犬じゃない大統領は叩かれ滑稽に描かれる筋書きにもなる
社会風刺というかユダヤ資本に媚びてポリコレに準じないと評価されないどころか無碍に批判される

>>151
まぁこれ。アメリカの子供向けの映画もこれ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:53:00.83 ID:Y6ZNOiRo0.net]
君の名は。に惨敗したゴミ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 16:54:08.25 ID:50eoaNal0.net]
お前はレーザーで焼かれて一層される老害のほうだろ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 16:58:08.76 ID:eQEkQD7K0.net]
>>444
ネット出来てから見てる方もそのあたりのカラクリに気付く人多くなりましたよね

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 17:00:48.45 ID:+8HMLnBoO.net]
>>421
福一が事故処理中制作当時から今もって燃料デブリの所在も分からぬのに日常生活してる日本人への皮肉だろうね
事故発生当時も週明けの14日や15日は高濃度の放射性物質が降ってるのに普通に会社や学校に行ってたもんな



465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 17:01:24.89 ID:UyEAUYzm0.net]
>>428
シンゴジラ好きだけど、たしかにないかも。ゴジラシリーズって、九割駄作でしょ?

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 17:01:58.62 ID:9WZxtj0MO.net]
>>361
元NTV関谷アナ出てるからなW(NNN

467 名前:Q4のスタジオ) []
[ここ壊れてます]

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 17:08:37.25 ID:9WZxtj0MO.net]
>>424
福一ぶっ飛んだ描写がビームでやられた瞬間W

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 17:12:02.34 ID:+8HMLnBoO.net]
>>449
初代は反水爆実験の意味合いあったけど以降は怪獣映画なんて大人が観るもんじゃないってのが昭和時代の認識だしな
基本的に子供だましの娯楽

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 18:35:16.56 ID:Ow/oB2fU0.net]
>>437
第一作きんごじ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 18:37:44.69 ID:Ow/oB2fU0.net]
>>437
モスゴジ、三大怪獣は面白くないかなぁ。子供にも新鮮に映ると思うけど。

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 18:54:00.04 ID:VWZs23K40.net]
>>437
そんなことないよ
怪獣のデザインは昭和も素晴らしい

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 22:12:58.13 ID:9kZ4HwTf0.net]
>>418
パヨチンの理屈じゃ右翼は憲法改正して戦争したい人たちなんじゃないの?
怪獣映画で自衛隊が活躍すると決まって叩くのはパヨチンの連中だぜ
災害救助にあたってる自衛隊員にすら人殺しは帰れって喚くキチガイがパヨチンだからな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/12/08(土) 22:35:28.45 ID:eEH1/n4/0.net]
>>437
サンダ対ガイラ



475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/08(土) 22:46:08.98 ID:0CvQBY0w0.net]
まぁ、確かに石破さんは好きそうだよね、こういうの
前も宇宙人が攻めてきたら自衛隊はどう動くか、みたいなことを
シミュレーションしてた

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/12/09(日) 00:59:32.85 ID:fpUuXhM20.net]
>>437
見てないの判るわ。機龍とかみてないでしょ?ファイナルウォーズとかの方がちゃんと作り込んでる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef