[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 21:34 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』前週比110%で2週連続1位 クイーン第3次ブーム到来



1 名前:春の呪い ★ [2018/11/19(月) 16:21:09.99 ID:CAP_USER9.net]
伝説のバンド・クイーンのフレディー・マーキュリーの生きざまを描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が、公開2週目の興行ランキングで前週比110%を記録し、2週連続で1位を獲得した(興行通信社調べ)。

9日公開された本作は幅広い世代から支持を集め、先週末(17・18日)は578スクリーンで動員26万2913人、興行収入3億8850万円を上げた。
ここまでの累計動員は92万9326人、累計興収は13億2144万を記録。これは今年公開の『グレイテストショーマン』(最終興収53億円)の2週目週末の興収対比107%となった。

 劇場では満席・完売が続出し、クイーン世代の夫婦や女性同士、大学生を含む幅広い層が駆けつけている。また、ファンの熱い要望に答えて先週末から全国109館にて“胸アツ”応援上映が順次行われ、リピーターも続出し、各地で大喝采を博している。
24日はフレディの命日で、一部劇場ではメモリアル記念となるフレディのメッセージつきポストカードを配布予定。まさにクイーンの第3次ブームと呼べる社会現象となっている。

 全米では3週目に1億2790万ドル(約144億円)を突破し、全世界興行収入は3億8400万ドル(約433億円)に到達。英国では累計4533万ドル(約51億円)に達し『ラ・ラ・ランド』の累計興行収入を上回った。
韓国では3週目週末では公開週末の150%を記録し、累計2452万ドル(約27億円)、フランス、メキシコ、オーストラリア、ドイツ、スペインなどでは2週目、3週目に入っても落ちが少なく、78ケ国で快進撃を続けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000338-oric-ent

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:00:52.49 ID:ztIPdjUN0.net]
ガリレオって誰だよ?!

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:01:06.46 ID:XO3A3Fvk0.net]
ライブシーンがいいってみんな言うけど
ボヘミアンのレコーディングシーンはニヤニヤできて最高

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:01:44.31 ID:sWlxDYCB0.net]
若い人達にとっては新鮮なんだよ。
俺も30ちょいだけどクイーンはまともに聴いたことなかったからスゲー新鮮だった。
観終わってからはクイーンの曲聴きまくってるわ。

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:03:16.33 ID:yNu8zltR0.net]
フレディをお姫様だっこする歌舞伎町のホストクラブの人もでるの?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:04:00.63 ID:RSBsko4s0.net]
本人達が関わってるのにいろいろ事実と違ってデタラメな映画なんだよ
ホモホモしいシーンもやっぱりキモいし
でも最後のライブシーンでそういうのがどうでも良くなるんだ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:05:13.05 ID:0TJ7FnKt0.net]
成功した理由の99%はQueenの楽曲。
映画としてはかなり平凡。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:05:17.71 ID:JKDCdORm0.net]
 ホット・スペース以降、案外、安い扱いを受けてきたから、
世界的ヒットにはファンとして留飲の下がる思い。

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:05:27.40 ID:0YBDDvjE0.net]
>>19
フレディ死んだ時じゃボケ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:05:52.77 ID:tdtuxoXc0.net]
>>70
絶対に行った方がいいと思う
最後の20分は圧巻だからな
最後のクレジットで誰も席を立た無い珍しい映画だから
ファンじゃない方が100%没頭できる率が高いと思うけど

>>71
コレが日本で74年にオタが目にしたもの
https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/319805/3198051419.jpg
http●s://m.youtube.com/watch?v=T8Rfb1Jtmic
足の長さを見てみて



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:06:27.49 ID:KeJugk9s0.net]
さまよえる魂のための狂詩曲

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:06:31.30 ID:YYYlmpWC0.net]
フレディの家に「金閣舎利殿御守護」のお札を額装して飾ってあったな
日本で買った美術品はその他にもいろいろあった
細かいディテールにこだわった美術も素晴らしかった

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:06:55.75 ID:QTJcAhOr0.net]
どさくさで『ウェインズワールド』爆音上映してくんねえかな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:07:02.53 ID:u1B80dfh0.net]
手を取りあってこのまま行こう 愛する人よ♪
静かな宵に 光をともし 愛しき教えを抱き♪

初めて聞いた時は驚いたなw

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:07:05.65 ID:e0/HxCnp0.net]
フレディのフィギュアなかったけ?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:07:34.42 ID:AXt4i32Q0.net]
>>88
IMAXは木曜日までか?
金曜日からファンタビの公開だw

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:08:10.21 ID:5MGEzWHT0.net]
バーイセコ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:09:33.57 ID:p7ChB1YD0.net]
ガチで泣いて、ライブエイドで声には出さなかったけど一緒に歌った

もう一回行ってくる

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:09:41.87 ID:tdtuxoXc0.net]
>>105
あったけどレイブエイドの奴だもん
オタが欲しがるとしたら上に貼ったけど
ストーンコールドクレイジーの頃か
liarの黒衣装の若い時で、メンバー全員分出さないとな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:09:55.51 ID:AjvQPsXn0.net]
映画みたいな人生をリアルに送ってたってのがよく分かる
そんな映画だったなぁ
ラストのライブシーンは語り草になるだろう



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:10:01.13 ID:Xj0rSYpU0.net]
>>104
日本語だと理解するのに時間がかかるよね
スティングのやつも驚いた記憶がある

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:10:40.79 ID:1CAgcbf80.net]
Don't stop me now だけの一発屋

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:10:46.05 ID:0QXfuw700.net]
>>77
人数はともかく、ベスト盤のみファンと全アルバムファンのこだわり差はかなり大きいから変な心配しなくていいと思う。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:10:52.38 ID:vn/HvPxQ0.net]
大好きなクイーンの曲使ったCM
ホンダ
https://www.youtube.com/watch?v=Op4qhwKP6Wg
トヨタ
https://www.youtube.com/watch?v=9cPJHbbVmis

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:11:25.77 ID:kigYIeR50.net]
童話のキャラクターが実際に出てくる能力だっけ?

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:11:39.80 ID:E96wb+k40.net]
肝心のボヘミアンラプソディが通して一曲丸々流れないのは駄目だろ。エンドロールはボヘミアンラプソディにするべきだった
何でクイーンライヴエイドから6年後の曲がエイドロールに使われるんや

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:13:19.57 ID:E96wb+k40.net]
>>111
スティングじゃなくポリスだろ
あとデヴィッドボウイのガールス

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:14:14.66 ID:OELMhl360.net]
11月24日はフレディの命日
映画館でポストカードが貰えるらしい
https://i.imgur.com/OLo9OIT.jpg
https://i.imgur.com/FCYvRFc.jpg
https://i.imgur.com/24yY8S0.jpg

https://i.imgur.com/PHEtnSK.jpg
https://i.imgur.com/ioAwApB.jpg
https://i.imgur.com/PBtaB5v.jpg
https://i.imgur.com/ifaemh0.jpg

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:14:45.85 ID:m/sh4aqX0.net]
>>19
混じれ酢で申し訳ないが
第一次 初来日後
第二次 フレディの死〜追悼コンサート
第三次 今

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:14:48.76 ID:qp+jVWrj0.net]
本人はバイやと言うてるのにメアリーときたら火の玉ストレートの熱いゲイ認定



121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:14:59.16 ID:ilnT+BwT0.net]
>>118
ヤベー欲しい

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:15:29.31 ID:hR0cVe7q0.net]
第二次ブーム火付け役は俺
『メイビ〜♪』

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:15:41.29 ID:tdtuxoXc0.net]
Let us calling together as the years go by~
Oh my love~~my love音符

ブライアンの曲はまあまあ好きだけど冗漫というか長さが単調
感動はするけどインパクトは弱めだよね
論文の長さが想像できるww

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:16:10.51 ID:v61Y/grf0.net]
まあ後半のアルバムはフレディ死んでから売れたようなもんだし
にわか用

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:16:45.66 ID:RSBsko4s0.net]
>>120
メアリーの彼氏はフレディがゲイ認定

126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:16:48.53 ID:sJplsc5I0.net]
>>19
ウェインズワールドでボヘミアンラプソディーが全米2位まで再浮上したときかな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:16:57.02 ID:ZKKQL06u0.net]
クイーンの最高傑作はシアーハートアタック

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:16:57.80 ID:ilnT+BwT0.net]
>>124
そのあとも売れたやん

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:17:08.93 ID:tdtuxoXc0.net]
ポストカードは特に欲しくないけど
IMAXシアターにもう一回遠征しようかなぁ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:18:05.41 ID:v61Y/grf0.net]
>>123
Callingじゃないよ
Let'sの後は動詞の原形が来るって学校で教わったろう



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:18:07.84 ID:qyVy70id0.net]
アメ豚と反日企業のアップルと反日ハリウッド、絶対に許せない。

https://www.daily.co.jp/society/world/2018/10/05/0011704533.shtml
米市長、慰安婦像の展示継続 大阪市の吉村市長を非難

アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:18:09.29 ID:RTM3mQjY0.net]
これ伝記じゃなくて、あくまでもフィクションだからね

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:18:26.87 ID:vn/HvPxQ0.net]
>>118
全部欲しい
発売して欲しい

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:18:39.58 ID:qyVy70id0.net]
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:18:46.60 ID:2ITYRWNZO.net]
ペプシ飲みたくなるよ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:19:02.45 ID:tdtuxoXc0.net]
>>127
それは同意
lap of the Godとか泣け過ぎる

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:19:13.71 ID:qyVy70id0.net]
14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
www.recordchina.co.jp/a100433.html

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
forbesjapan.com/articles/detail/11138
mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで

世界メディアミックス総収益の上位6作品中、4作品が日本のコンテンツ

1. Pokemon (year of inception 1996), grossed $59.1 billion
2. Hello Kitty (1974) $50.3 billion
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:19:29.73 ID:E96wb+k40.net]
>>71
同意だがブライアンメイも凄い人気あったらしいぞ
イギリス人なのにベルサイユの薔薇に出てきそうだもんな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:19:34.02 ID:2eRpWnzW0.net]
ボヘミア〜ン

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:20:08.60 ID:dO1EzNAE0.net]
ジョジョのパクり



141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:20:29.27 ID:tdtuxoXc0.net]
つーか、前に買ったベストコレクションのメンバーインタビューCD付いてる
豪華ブック版、いまオクに出したら売れるんかなあ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:20:47.18 ID:R9cS6x1J0.net]
ヤングで見に行くヤシいるの謎だわ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:20:47.59 ID:OELMhl360.net]
>>121
>>133
いやいやこの画像のポストカードじゃないと思うw
この画像は俺のお気に入りなだけ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:20:57.38 ID:TflO9lmT0.net]
俺の中ではイロモノ枠

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:20:58.71 ID:ZHRsQSnf0.net]
バルセローナ!

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:21:32.83 ID:ZKKQL06u0.net]
クイーンの第2次ブームはキムタクのドラマに使われたことだよ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:21:36.66 ID:bJHh7We10.net]
フレディってエルム街の?

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:21:44.25 ID:+fDt4D8c0.net]
>>127
「Lily of the Valley 」が好き

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:22:54.18 ID:H/P6UAmm0.net]
いちばん売れたシングルはRADIO GA GAだけど

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:25:22.09 ID:bJHh7We10.net]
RADIO GA GAってプロモで聞くとつまんないけどライブエイドのはよかった



151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:25:42.10 ID:E96wb+k40.net]
>>127
B'zの稲葉が当時予約して買ったらしい
布袋もシアーハートタックがベストとしてる
YOSHIKIはオペラ座の夜
意外なのがアクセルローズがクイーン2を選んでるとこ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:26:46.07 ID:PEZKWUqo0.net]
おれ感動して泣いてしまったが

彼女はホモきもちわるくて機嫌悪く
なんで泣くんだこんな映画でとかいわれて
けんか状態なってしまった。
ホモ描写耐性ない彼女連れは要注意。
たいしたことないのだが、おっさんチューだけで引くみたい。

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:27:01.89 ID:Bf46kU6d0.net]
懐かしのラヴァーボーイがいちばん好き

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:27:06.59 ID:fwVOLMwy0.net]
Queenファンとして誇らしわ
見に行かないけど

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:27:40.80 ID:tPwSMvxE0.net]
クイーンUが一番
サイドブラックは何回聞いても飽きない

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:27:43.50 ID:ilnT+BwT0.net]
>>143
そうなのか。゚(゚´Д`゚)゚。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:27:45.08 ID:BT8achlC0.net]
さすがホモ大国ジャップ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:28:00.60 ID:qp+jVWrj0.net]
>>150
やっぱり観客との掛け合いがある曲は華があるンゴね
ファンなら映画観ながらでも手拍子したくなるやん

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:28:07.89 ID:tdtuxoXc0.net]
誰も言わないけど、1個に気になっている
U2が数年前に抜くまで、クィーンは全世界でのトータル動員数と
トータルアルバムセールスで1位だった筈だけど
これでまたクィーンが圧倒の1位に戻るんじゃね?

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:28:09.12 ID:WUJmeZVk0.net]
>>146
ノエビア化粧品?



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:29:23.58 ID:ZPeAAQl+0.net]
ミスチル桜井さんの渾身のカヴァー
ナチス演出付き

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:29:55.80 ID:5MGEzWHT0.net]
>>152
彼女の感性が乏しいんだね

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:29:57.47 ID:o342VA5v0.net]
昔は中学生、高校生が聞いてて
大学生になったらもっと大人っぽい音楽に趣味が移っていったもんだよ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:30:11.80 ID:30i1slnm0.net]
左手にマイク持ってレディオガガ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:30:25.21 ID:93xcjf/Q0.net]
>>51
ノーマル二回、アトモスとIMAXで一回ずつ見たが、応援上映に行けなかったのが残念だ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:31:47.25 ID:vn/HvPxQ0.net]
>>143
どれも好みの画像なのに残念すぎるw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:32:30.49 ID:dH4miH0E0.net]
>>102
日本の物がチラチラ出てきてなんか嬉しかったわ
着物か長じゅばんだかをバスローブみたいに着てたりとかね
音楽もそうだがそういう細かい所をもう一度見たい

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:32:49.86 ID:UMK+b5F40.net]
これ見たいんだよなー
でも今忙しいんだよなー

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:32:53.82 ID:fYg09E2b0.net]
>>41
俺は評価するぞ!

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:33:10.22 ID:W5zOyL/a0.net]
メアリーすこ



171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:33:28.28 ID:ZlK7fiKJ0.net]
上映から1週間しかたってないのにパンフレットが売り切れてておrz

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:34:14.18 ID:N9+KojAN0.net]
>>43
そういう人は人気らしいから流行ってるらしいからって行くただのミーハー層
韓流の日本人ファンもそんな層やろ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:34:27.80 ID:iwPz63Pr0.net]
24歳だけど親の影響で小さいときから好き
A day at the racesが1番お気に入りかな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:34:37.90 ID:wSyuf2uz0.net]
>>159
ボノも活動家しての映画でも撮ればいい

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:34:49.14 ID:SYYdbpCT0.net]
星野源に『こじらせ女子』嫌いと発言されて発狂する能町みね子


能町みね子@nmcmnc
記事に腹が立ったんで、そのうち微に入り細に入ってコテンパンに伸したい。
「星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?」 togech.jp/2013/07/02/2223

能町みね子@nmcmnc
何言ってんのバカじゃねえの。小野ほりでいを叩くんだよ。
RT @0watanabe03104 えりかとみかどっちを叩くんですか?こじらせ男子より

能町みね子@nmcmnc
まず第一に言っておきたいのは小野ほりでいは原典のananの文脈に全く当たっていない。
あれは完全にインタビュアーの誘導があるのにそこを無視して孫引きで記事を書いている。
徹底しておふざけしているならそれもありだが、本人の本音としか思えない記述が多すぎる

能町みね子@nmcmnc
こうしてマジメに反論したとしても、「ただのオモシロ記事じゃないですか〜」といなされそうな感覚が
あの記事にはあって、それもタチが悪い。
おふざけキャラクターで目くらましをして実は自分の本音をそのキャラに代弁させるという方法は私
は個人的にものすごく嫌いです

能町みね子@nmcmnc
「こじらせ」はかけこみ寺で、どこにも居場所がない女がそこを見つけてホッとする、休息の場所。
「私はこじらせです!」と胸を張る人がいたとしたらそれは単にこじらせ女というマイノリティに同調でき
る余裕を示したいだけの、強者の立場にいる人。あの記事はこのニセモノがこじらせだと勘違いしてる


能町みね子@nmcmnc
例えがヘタ
RT @umu_6_D 能町みね子の「投手の不可抗力によるブラッシュボールにキレて我を失い当たりもしない
フルスイングで外に逃げる変化球に見事引っかかり空振り三振してもなお投手を睨みつけベンチに戻っ
てもまだプリプリしてる8番打者」感。

能町みね子@nmcmnc
悪口を言われたらふつうにむかつくんだけど、むかつきの大半は「なんでこんなに文章表現がヘタな人に、
いかにもうまいこといいました風にののしられなきゃいけないんだ」っていう怒り

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:35:12.05 ID:m/sh4aqX0.net]
>>152
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:37:27.18 ID:c7nQ7MBA0.net]
日本ではコケるだろうと思ってたら、先週の興行トップだったりして嬉しい

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:37:31.98 ID:wgbSLbL30.net]
たいしてファンでもないのに立て続けに二回観てしまった
観るなら必ずIMAXで、それもできるだけ前で観ることを勧めるよ、こんなの家で観ても面白くも何ともないぜ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:37:34.41 ID:xwCoKTK/0.net]
最高だったよ

今年のNo.1

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:38:26.07 ID:/K6t0sxP0.net]
最近の洋楽シーンが気に入らない人たちにはいい傾向かもなー
クイーンの音楽はわかりやすいヒット曲が多い 



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:38:42.69 ID:9+FPtyUS0.net]
全然だったわ
どこが面白かったの?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:38:48.27 ID:OdzLyR1y0.net]
今年どころか近年希に見る面白さだった

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:39:35.57 ID:xwCoKTK/0.net]
>>181
見る目なし!

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:40:09.61 ID:EEnVYYBD0.net]
ホモのベッドシーンあるの?

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:40:19.60 ID:xwCoKTK/0.net]
クィーン世代には、たまらんわこれ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:40:29.28 ID:6u9VLueD0.net]
>>159
いや
ビートルズ
プレスリー
マイケル
ABBA
クイーン
の順だと思ったけど

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:40:35.87 ID:6VHQ24cJ0.net]
やはり曲が大衆受けしやすいのもヒットしてる要因なのかな
他のアーティストの伝記映画じゃここまでヒットは難しそう
あとフレディのキャラの濃さも凄いし

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:40:43.44 ID:Ss6wRXlK0.net]
https://i.imgur.com/C2bIx8a.jpg
iTunesトップ200に14作品ランキング入り
フレディの命日にもらえるポストカードはこんなのhttps://i.imgur.com/CoiTIrI.jpg
https://i.imgur.com/aW0yKPi.jpg

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:41:14.48 ID:/K6t0sxP0.net]
>>159
うーん? またベストアルバムが何百万枚か売れる程度じゃね? それでも入れ替わるかもしれんが
てか、クイーンまだやってるのか ジョージマイケルかなんか知らんが

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 17:41:14.66 ID:Tc+Hvjyb0.net]
連れがレッドツェッペリンの大ファンで「クイーンなんて、あんな色物w」
でも、「曲だけはいいのが多い」って言ってたな。
誰でも知ってる曲が多いから、映画も楽しめる(コアなファン以外)
んじゃないかな。



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:42:13.18 ID:AXt4i32Q0.net]
この映画俳優が演奏してるんだよな。
誤魔化しは聞かないからってw
ギターなんかブライアンに猛特訓。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 17:42:58.04 ID:8ymgvSjr0.net]
>>159

動員とアルバムか
売り上げと勘違い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef