[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 02:05 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スポーツ】平成を代表する日本のスポーツ選手ランキング



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/19(月) 15:54:28.16 ID:CAP_USER9.net]
もうすぐ平成という一つの時代が終わろうとしています。平成という約30年間にはさまざまなスポーツ選手が活躍し、多くの人に感動を与えました。
そこで今回は、平成を代表する日本のスポーツ選手について探ってみました。

1位 イチロー
2位 羽生結弦
3位 浅田真央
4位 大谷翔平
5位 吉田沙保里
5位 北島康介
5位 内村航平
8位 錦織圭
9位 田中将大
10位 松井秀喜
11位 福原愛
12位 澤穂希
13位 大坂なおみ
14位 中田英寿
15位 伊調馨
16位 松坂大輔
16位 三浦知良
18位 野茂英雄
19位 高橋尚子
19位 ダルビッシュ有
19位 本田圭佑
22位 谷亮子
23位 室伏広治
24位 荒川静香
25位 葛西紀明
26位 伊達公子
26位 高橋大輔
28位 白井健三
29位 小平奈緒
29位 五郎丸歩
31位 上野由岐子
32位 白鵬翔
33位 花田光司
33位 古田敦也
33位 荻原健司

以下
https://ranking.goo.ne.jp/column/5512/ranking/51618/?page=4

news.livedoor.com/article/detail/15615732/
2018年11月19日 7時30分 gooランキング

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:14.45 ID:OMyx9DAw0.net]
>>625
レベルの高い試合もって書いてあるのが読めない?

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:17:17.75 ID:W26Q99EN0.net]
>>630
四年に一回だからだろw
3時のベルギー戦あの視聴率だろ、バカ多すぎるなww
俺はさっさと寝たわ

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:27.56 ID:JuX3H0YB0.net]
>>636
男はなしだから余計にショボイwww

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:46.77 ID:sybMwkQH0.net]
>>632
大谷じゃなくて亀田ひいてはボクシングの話なんだけどメディアだとボクシング亀田一家なんて過去の存在だけど同時接続70万を生み出せるのは明らかにとてつもないポテンシャルなんだよなあ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:56.94 ID:DBn1CfBR0.net]
>>630
仮に日本人の全員がサッカー好きで1億全員が欧州サッカー毎日観ると仮定しても、1日で何百試合もあるから分散して視聴率数%が限界だよ
しかも深夜が多いから寝るのが当たり前

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:18:08.23 ID:S14BxJYi0.net]
>>635
22人もいるぞ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:18:16.48 ID:HPnyv0e40.net]
>>1
シンジランク外か
これ成績や評価というよりもどれだけ記憶に残ったかだから
岡崎や香川よりもW杯や重要な試合で得点した本田の方が印象に残る

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:18:51.50 ID:sybMwkQH0.net]
>>636
なでしこジャパンじゃなかったっけ?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:01.53 ID:l44mjsN80.net]
2chは基本的に高齢者が多いから
スポーツと言ったら野球かサッカーしか思いつかないだろ
色んなスレ見ててもこの2つで勝手にキチガイが暴れてるし



648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:19:03.48 ID:M8LI7QkC0.net]
川口の引退とかスポーツ選手の中でもショックは大きかったけどな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:14.12 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>639
Jリーグがレベルが低くてカスばかりってのは認めるんだ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:18.92 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>121
ホントその通り
野茂がいなけりゃイチローはおろか中田も錦織もいなかったかも知れない
その位、日本の悪しきスポーツの伝統を粉砕して壁をこじ開けた革命的な存在

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:19:41.48 ID:+PgSskwG0.net]
>>630
どんなスポーツだってゴールデンタイムに放送した場合と
深夜〜早朝に放送した場合視聴率は大きく違うからな
無料放送では厳しいけどJリーグも海外サッカーも有料放送、有料配信コンテンツとしては日本で最高クラスの人気があるし

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:20:54.58 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>651
ゴールデンに録画放送すればいいんじゃね

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:20:55.58 ID:sybMwkQH0.net]
>>643
地上波でやるとしたらせいぜい数試合が限界なんだけど

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:21:30.47 ID:YIDDJOc90.net]
上位に君臨する条件は「メジャースポーツ」であることと、「パイオニア」であることです。
本当のランキングはこうです↓

1位 イチロー
2位 野茂英雄
3位 高橋尚子
4位 中田英寿
5位 大谷翔平

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:21:36.92 ID:AlUxAEy00.net]
>>649
海外よりレベルが低いのは日本のどのスポーツのリーグも同じだろ
相撲くらいじゃない?
日本が一番レベルの高いスポーツのリーグは

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:05.00 ID:16+dF9PS0.net]
大谷の評価が高いのは大リーグ1年目でべーブルース超えしてるから

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811130001006.html
◆シーズン10盗塁&20本塁打&10登板以上 メジャー史上初。

シーズン20本&10登板以上 1919年ベーブ・ルース以来。当時のルースは7盗塁で、8盗塁以上も加わるとメジャー史上初。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:22:11.47 ID:W26Q99EN0.net]
>>654
5位は谷亮子でも入れとけよクソか



658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:12.42 ID:CEdd/ZnP0.net]
>>650
野球選手はそうかもしれないが中田とか錦織はまったく関係ないだろ
野茂以前からも世界で活躍してるアスリートはいくらでもいた

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:34.05 ID:y6wCR9kR0.net]
>>647
サッカーってジジイのファン多いか?って一瞬考えたけど
もうJ開幕したの25年前だったな
当時20歳でも45か

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:43.01 ID:sybMwkQH0.net]
>>651
アベマで海外サッカーのディレイ放送してるけどアベマの中でもトップクラスじゃないぞ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:23:28.81 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>654
5位は大迫傑か川内優輝だろ
ここ数年の男子マラソンの記録上昇に貢献してるのはこの2人

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:23:39.70 ID:kYY3TT+z0.net]
そこまで印象深くないけどなフィギュア選手

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:23:44.93 ID:WxEUhqCD0.net]
そういえばゲイスポでよく見たゴキローって書き込み見なくなった

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:24:08.76 ID:+PgSskwG0.net]
>>660
アベマプライムに加入してるのかw
残念ながらアベマの視聴者の大半は無料で視聴してるからなw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:24:11.49 ID:GmO2Lrkk0.net]
武豊は?

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:24:12.25 ID:W26Q99EN0.net]
>>661
男子マラソンなんて優勝したことないくせにwww

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:24:30.47 ID:8zTd86i30.net]
>>1
この手のスポーツ選手ランキングは常にイチローが1位。

海外メディアではイチローは日本のスポーツ天皇だと揶揄されている。
こんな存在はなかなかいないんだよね。特にアメリカでは。
唯一近い存在なのがマイケル・ジョーダン。
イチローが日本でマイケルジョーダン並に人気があると聞くと、アメリカ人はみなびっくりする。



668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:38.04 ID:u1J/o2Ki0.net]
大坂は大偉業でしょ
吉田より伊調が上
小平がはいるなら清水も
柔道陣は野村だけ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:39.54 ID:SndBWRj+0.net]
>>71
ローマでもいまだに名前が出てくる選手だぞ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:42.02 ID:rbwETSx60.net]
>>663
いくらアンチでも引退したらネタがなくなるからな
イチローに粘着してたような層の奴は大谷辺りにシフトしていくんじゃね

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:46.54 ID:sybMwkQH0.net]
>>667
一番びっくりされそうなのは松井人気
なんであんな選手が大人気なんだろうって思われてそう

672 名前:664 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:25:55.34 ID:+PgSskwG0.net]
アベマプライムでなくアベマプレミアムね

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:27:02.98 ID:WflKSrON0.net]
イチロー
TAWARA
カズ

こうでしょ

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:27:05.85 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>666
優勝したことある競技に限定しちゃうと
芝生の上で寝っ転がる演技を競う競技が対象外になっちゃう

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:27:09.75 ID:cApE5jeR0.net]
1位 中田英寿
2位 高橋尚子
3位 北島康介
4位 野口みずき
5位 大阪なおみ
6位 松山英樹
7位 イチロー
8位 羽生結弦
9位 貴乃花
10位 浅田真央

676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:17.71 ID:fO7YYfe30.net]
ヘタレ芸スポ野球コンプレックスじいさん、スレそっ閉じ。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:18.83 ID:sybMwkQH0.net]
松井秀喜ってメジャー実績はKyle Schwarberとほぼ同じなんだけどここのスレやつ知ってる人いるかな



678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:22.30 ID:CEdd/ZnP0.net]
>>667
引退して10年以上経つのに人気ランキング1位のジョーダンのが人気度は上じゃね
イチローが引退して10年経てば忘れ去られるだろうし

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:28:33.42 ID:W26Q99EN0.net]
>>674
球蹴りはアジアなら無双してんだろよww
やきうは台湾にすら負ける始末www

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:50.90 ID:DBn1CfBR0.net]
>>668
女子レスリングは超マイナーで男女比競技人口も8000対1とか言われてたし、階級制度もあるから超簡単
女子テニスで世界トップ200が女子レスリング金メダルより難易度は高いだろう

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:32.05 ID:U8WX12Az0.net]
大谷ってそんなに上位になるほどか?
当時の野茂のがよっぽど鮮烈だったわ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:34.17 ID:8zTd86i30.net]
>>671
それはあなたが松井を正当に評価できていないだけ。
松井は化け物揃いのメジャーにおいて、パワーで唯一勝負できたアジア人打者だった。
大谷が出てくるまでは。

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:29:50.61 ID:NTmrWiS90.net]
>>3
ワールドカップにも出たこと無い雑魚を混ぜるな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:54.52 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>679
アジアで無双???
サウジアラビアとかベトナムに負けてるのに?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:00.68 ID:S14BxJYi0.net]
野球選手は海外で活躍しないと一般層からの評価は得られないってのがこれからの時代なのかな
菅野とか国内ではあれほど無敵なのに野球に興味のない女子からしたら誰それだもんな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:31:24.79 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>658
俺は関係あると思ってるよ
「日本人では無理」をやってのけ、日本国民の意識を変えたパイオニア、正に英雄

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:59.78 ID:c4JfR2U20.net]
>>1
最近でも露出の多い選手が上位だな

平成ってことなら、野茂や中田英や伊達公子はもっと上でいいと思うわ
日本人としての壁をひとつ突き破った象徴的な選手



688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:11.27 ID:CEdd/ZnP0.net]
菅野なんて女子に限らず世間の大半から誰それ状態

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:25.79 ID:DBn1CfBR0.net]
>>683
イチローはワールドシリーズに出たことないよ
WBCはアメリカでは開幕前の余興みたいなもんね

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:39.09 ID:iEix4Enc0.net]
イチローは神

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:54.15 ID:pyU0QwFu0.net]
甲子園で通用してない1位と4位が活躍ランキング入りw

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:33:29.37 ID:45aeXIty0.net]
なんでゆづ君が1位じゃないのよ!こんなランキングおかしいわよ!

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:33:35.69 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>688
世間から誰それ?って香川とか岡崎のことか

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:01.06 ID:CEdd/ZnP0.net]
ZIPの出演者の女性陣が全員野茂知らなかったのは驚いた
あれだけ国民に夢を与えた選手も時が経てば下の世代には知られなくなるんだと

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:18.74 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>693
さすがにそれは世間との認識ズレすぎ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:35:20.64 ID:iZPIPM700.net]
やきうは平成じゃなくて昭和だろww

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:28.23 ID:W3hLCvQa0.net]
>>1
上村愛子



698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:29.44 ID:NSq2soXJ0.net]
野茂さんはもっと上だろ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:06.01 ID:NSq2soXJ0.net]
野茂さんが松井秀喜より下とかないわ
舐めとんのか

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:06.52 ID:QNJveUFZ0.net]
陸上の桐生祥秀がいないね
日本人初の9秒台なんだけど

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:11.03 ID:8zTd86i30.net]
>>685
海外と言うか、アメリカのメジャーリーグだからこそ。
イチローは日本時代から松井秀喜と野球界1,2を争う人気選手だったが、メジャーで活躍してからは
誰も追いつけない人気の存在となった。
今季の大谷にも同じことが言える。 アメリカで活躍すると、とんでもなく評価が上乗せされる。

もちろん、メジャーリーグという世界最高の舞台だからということもあるが、
日本人のアメリカへ抱く大きな憧れやコンプレックスも大きく作用している。

.

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:21.99 ID:fO7YYfe30.net]
>>681
4番投手で完封しちゃったからな。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:28.64 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>695
一般人からしたら香川?俳優だよね
岡崎?愛知県?

こういう認識だよ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:39.75 ID:AlUxAEy00.net]
>>693
香川が知名度ない?
頭大丈夫?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:40.76 ID:c0R9UuUR0.net]
>>691
甲子園優勝投手斎藤佑樹が入ってないことはどうお考えで?

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:50.81 ID:Kdl/GHLvO.net]
大坂は凄いけど平成を代表するかと言われると
次の時代の人でしょ?

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:37:02.98 ID:ZImlUN370.net]
>>688
菅野と松山の地味さはなんか共通するものがある



708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:37:13.62 ID:GXOmFllt0.net]
>>688
菅野って普通に知らないだれよ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:37:46.18 ID:U8WX12Az0.net]
日本を初のW杯出場に導いた中田
メジャーへの扉を開いた野茂
後は知名度的にイチロー
この3人だな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:38:04.12 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>703
違うと思うよ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:14.90 ID:8tf/unrk0.net]
私は毎日規定量九大病院の薬を飲んでいます
思考は母が偽装しています
私は今の普通の生活を続けていきたいです。
・・・で見ている私は周りからおだてられて
自分を見失っているかAIの可能性があります
すくなくとも現実の私はひどいことなどしませんし
変わっていません
替え玉・薬を使っている可能性があります。
騙されないでください。
ひ〇いことをさせる環境に非常に問題があると思われます。
そんなところにはできれば行きたくないです。
兄(AI?)が私に成りすましている可能性が高いです。

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:16.30 ID:KpWEQ+Qe0.net]
平成元年から10年くらいの記憶がないとか、生まれてないとかいう人も投票するから、貴乃花とかカズが低い。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:20.24 ID:S14BxJYi0.net]
>>697
上村愛子はもっと評価されていいな
日本人がフリースタイルスキーで年間チャンピオンとることはないと思ってたから
その前に金メダリストがいたような気もするけど名前を思い出すのはやめることにする

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:27.82 ID:ACqJJt0f0.net]
平成と言えばイチロー、カズ、貴乃花、武豊、室伏、羽生善治(スポーツじゃないが)あたりかね
錦織や羽生結弦は実力すごくても出た時期がちと遅い

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:28.16 ID:DqbQqX440.net]
>>678
さすがにその競技そのものを象徴する歴史上のアスリートで確実にトップスリーに入る人間と比べてやるなよ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:32.59 ID:40BIyOnl0.net]
世界世界というわりにイチローってのもなあ
正直北島や内村の方が上でしょ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:34.02 ID:gxu75c+k0.net]
ゴキローが一位とか何の冗談なんだ?



718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:01.93 ID:Gkm8Jq2W0.net]
>>123 >>390
日本人に限らずどの人種でもアメスポで成功するのは厳しいからな
米国のプロリーグでMVP獲ってスター選手になれば十分に誇りに思えるよ
元々体格に劣る日本人がMVP獲るなんて、以前はありえないと思われていたんだから

中国人が姚明を誇りに思うのも当然
アジア人がNBAで活躍するなんてありえないと思っていたんだから
マニー・パッキャオもフィリピン人の誇りなんだろうな

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:14.27 ID:ZImlUN370.net]
>>706
だよな
あとさっきから、海外でアンケしたら大坂なおみ一択って書いてる人いるけど、あのときの海外の報道は全部セリーナが持ってったからまだ知名度ないと思う

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:32.27 ID:9ObnpBsu0.net]
羽生は夏季・冬季五輪を通しての初の平成生まれ 金メダリスト

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:42.39 ID:z/hNrI3V0.net]
30年もあるのにイチローを除けば
12月に今年の重大ニュース聞いて寒くなったって答える
いしいひさいちの漫画に出てくるような奴に聞いたのかってぐらい
上位が最近に偏ってるな

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:40:46.20 ID:Q6WkQmjT0.net]
香川照之より香川なんとかっていうサッカー選手のほうが知名度あると思ってる
サカ豚痛すぎ

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:41:31.82 ID:Yu68wfMT0.net]
>>11
そだねぇ、

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:41:32.45 ID:zmTNLP8s0.net]
イチローと真央ちゃん

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:16.28 ID:DBn1CfBR0.net]
>>716
五輪信仰しすきだよ
所詮アマで需要もないし、体操の金メダリストなんて世界で誰も知らない
日本でイチローや大谷並に取り上げられるのも4年に1度大会期間の数日くらい

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:19.46 ID:M0oFsINY0.net]
インディー500制した佐藤琢磨が入ってない
やり直し

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:23.03 ID:AlUxAEy00.net]
>>722
香川真司が日本で知名度あるかどうかの話なのになんで香川照之より知名度あるかどうかって話になってるんだ?
マジでおかしい人?



728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:42:37.70 ID:eo/8Hgj80.net]
もし海外でアンケート取ると
1位 大坂なおみ
2位 中邑真輔

こんな感じだろ

あとは局地的に
ウィンタースポーツの盛んな国で葛西
韓国と台湾で大谷
タイとミャンマーで羽生
トルコで長友
インドネシアだと桃田

でも日本国内のアンケートだとこれでおかしくない

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:51.25 ID:g0aHHNM00.net]
野茂
中田
若貴 

平成で言うとこの三人のどれか、順位は決められない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:43:12.31 ID:t6f/NWDH0.net]
サカ豚www

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:43:17.41 ID:Z9z6GLTe0.net]
キムヨナに負けた人を持ち上げるとかw
やっぱ国力的に大韓兄さんに勝てないのかな?orz

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:43:30.20 ID:40BIyOnl0.net]
>>725
そら日本だけの話だから

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:44:24.22 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>727
>>703
>>710
ちゃんとレス読もうね

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:44:27.73 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>729
野茂と中田は同列ではないよ
野茂は別格

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:45:38.37 ID:DBn1CfBR0.net]
>>732
体操なんて世界でも全く需要もないよ
金メダリストなんて国際的知名度が低く誰も知らない

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:46:21.72 ID:40BIyOnl0.net]
>>735
野球の方が需要があるとでも?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:46:41.94 ID:IALTO6pE0.net]
鈴木隆行師匠が入ってないとか正気で答えてるとは思えない



738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:46:59.12 ID:3P5wbRgV0.net]
何がどうなったら五郎丸より貴乃花の方が下になるんだよ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:47:27.04 ID:aUnPJIKf0.net]
桜庭とか辰吉とか井上とか
そのへんは忘れられてるのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef