[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 02:05 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スポーツ】平成を代表する日本のスポーツ選手ランキング



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/19(月) 15:54:28.16 ID:CAP_USER9.net]
もうすぐ平成という一つの時代が終わろうとしています。平成という約30年間にはさまざまなスポーツ選手が活躍し、多くの人に感動を与えました。
そこで今回は、平成を代表する日本のスポーツ選手について探ってみました。

1位 イチロー
2位 羽生結弦
3位 浅田真央
4位 大谷翔平
5位 吉田沙保里
5位 北島康介
5位 内村航平
8位 錦織圭
9位 田中将大
10位 松井秀喜
11位 福原愛
12位 澤穂希
13位 大坂なおみ
14位 中田英寿
15位 伊調馨
16位 松坂大輔
16位 三浦知良
18位 野茂英雄
19位 高橋尚子
19位 ダルビッシュ有
19位 本田圭佑
22位 谷亮子
23位 室伏広治
24位 荒川静香
25位 葛西紀明
26位 伊達公子
26位 高橋大輔
28位 白井健三
29位 小平奈緒
29位 五郎丸歩
31位 上野由岐子
32位 白鵬翔
33位 花田光司
33位 古田敦也
33位 荻原健司

以下
https://ranking.goo.ne.jp/column/5512/ranking/51618/?page=4

news.livedoor.com/article/detail/15615732/
2018年11月19日 7時30分 gooランキング

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:53:48.98 ID:Mk0l/7ju0.net]
>>311
競馬ファンからしたら入らないのが信じられないけど世間から見たら余り印象に残らないのかな

所詮ギャンブルで市民権は得られなかったか
武豊とディープインパクトはランク入りして欲しかったぜ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:54:23.53 ID:eg1MzyyL0.net]
>>412
そいつ相手にしないほうがいいぞw
W杯で点入れたから凄いって短絡的アホだからw

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:54:24.09 ID:rOsbIxvr0.net]
>>413
5chの書き込みが信用度ないっていうと逃げになるのか
日本人全員逃げてるな

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:54:51.09 ID:UElkfKYd0.net]
>>415
スポーツ選手とあまり思わないからなあ
じゃあなんだといわれると難しいが

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:55:10.51 ID:DBn1CfBR0.net]
>>409
フィギュアは日本だけだよ
海外でも需要がないから広告は日本企業だらけ、放映権料も少ない小規模だし、閑古鳥が鳴いてる
フィギュアで世界一の優勝賞金でもまともに食べていけないし、タレントみたいに芸能人化しないと稼げない

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:55:35.84 ID:Llk2HgZS0.net]
>>406
それ嘘っぱちだけどな
小倉が特ダネかなんかで取材した場所でたまたまバイクレーサーの名前が多く出たってだけで
当時も現在も中田の方がはるかに有名だよ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 19:55:41.68 ID:V0T3d5CV0.net]
サッカー、野球、その他の中で1人上げるなら中田、イチロー、北島康介かな。
くそ弱かった水泳を復権させたのはでかい。
採点スポーツは除外すべきだ。

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 19:56:27.57 ID:uL4trKqj0.net]
浅田はバンクーバーでぶっちぎりで金で良かったのにインチキで金を取られた
その後もヨナを女王と崇める韓国の嫌がらせを一身に受け、正当に評価されなかった
今でもスレが立つとアンチの悪口ばかり
浅田は日本での評価が低すぎる
あと天野とスケ連はいってよし

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:56:40.18 ID:8HJTYXtv0.net]
>>311
競馬は平成初期は一般社会でも人気が高かった。
90年代前半は武豊はアイドルみたいに人気が高かった。



424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 19:56:40.28 ID:Eetjh2zpO.net]
>>9
比較するなら中田はイチローではなく野茂だろ。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:56:53.38 ID:UElkfKYd0.net]
>>420
イタリアでのバイク人気はすごかっただろう
デルピエロがサインくれというぐらいなんだから

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:57:45.61 ID:glu63TBG0.net]
>>417
で、5chの書き込みがソースっていう根拠は?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:58:03.17 ID:DBn1CfBR0.net]
>>412
それでも中田よりは遥かに有名だよ
中田は既に旧時代の昔でもあるからね
ここ3大会で4ゴールも決めた本田がさすかに中田よりはずっと有名
しかもホンダという企業名だからアジア人からも名前と顔も覚えやすいものあるしね

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 19:58:17.49 ID:hvIXDYus0.net]
長谷川穂積さん卓球ガチでやっててワロた。

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:58:58.84 ID:T6dALRnN0.net]
海外コンプ拗らせた中年って見てて笑えるくらい哀れ。

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:59:13.19 ID:rOsbIxvr0.net]
>>426
>>383
これが5chの書き込みじゃなかったら何なんだ?

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:59:21.35 ID:UElkfKYd0.net]
>>427
だからゴール決めたってベスト16までしかいってない
国のゴールなんて他の国の人はおぼえてねーだろ
ブラジル相手にゴール決めたわけじゃなし

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 19:59:27.47 ID:8HJTYXtv0.net]
フィギュアスケートは50代から70代のおばさんたちの間ですごく人気があるから
こんなアンケートをやれば羽生や浅田が上位に来てしまう。
日本人女性の3割が65歳以上だ。日本は「おばさん」の絶対数が多い国だから。

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:00:06.99 ID:q71nbt250.net]
五郎丸は高すぎじゃね



434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:00:07.04 ID:1eE2rvEa0.net]
五郎丸なんか名前のインパクトだけで瞬間風速だっただけ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:00:40.87 ID:XHx9CNf90.net]
>>424
世界への一歩としてはそうだね。
イチローはどっちかというとキングカズかなぁ…

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:00:47.20 ID:V0T3d5CV0.net]
>>145
プロ野球が身近ってどこがだよ(笑)職場で話題になることなんぞない。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:00:54.62 ID:UElkfKYd0.net]
>>432
あと男にすね毛はいらない
あせもいらないって
同人誌好き腐女子は羽生好きだよ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:00:57.04 ID:Ho0lVLgt0.net]
>>358
ユンケルの人って言ってた

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:01:09.02 ID:DBn1CfBR0.net]
>>431
だから中田と比較的だよ
中田はワールドカップでも本田以上に何もしてないし、1年目にペルージャで活躍しただけで後はベンチが多かった程度
しかも今のように情報もなかったスマホもなかった時代で20代以下じゃ存在感もない

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:01:26.70 ID:A0WupaZ10.net]
国枝慎吾

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:01:39.82 ID:itdOj1DA0.net]
>>420
原田は当時イタリアはじめヨーロッパのTVCMに出てたからマジで知名度は高かったんだよ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:01:49.95 ID:XHx9CNf90.net]
>>431
代表での実績考えるとやっぱり中田より本田だよ。
特に南アフリカのあのFKはインパクトがでかい。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:02:22.96 ID:LO++Dva50.net]
野球とサッカーならイチロー、野茂、中田、カズ



444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:02:54.43 ID:whS3XQbQO.net]
中田って個人のサッカー選手では優れた存在なんだろうが、チームの和を乱すタイプでもあるだろ

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:03:24.23 ID:MT8EREyl0.net]
マスコミが押すアスリートランキングだね。

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:03:27.91 ID:Mk0l/7ju0.net]
>>423
オグリキャップと武豊は競馬を国民的レジャーに押し上げたよね、当時一大ブームを巻き起こしたし
しかし武に続くスター騎手が現れず低迷、そして未だに武豊にすがってる始末
武が引退したらまたアングラの世界に戻るかもね

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:03:31.11 ID:aurk4uoc0.net]
本田のオタて本当痛いよな

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:04:04.62 ID:UElkfKYd0.net]
>>439
ローマ優勝したの中田のときだけだし
イタリアでアジア人最高ってずっと言われるし
世界で奥寺さんをさしおいて世界の扉ひらいたのは
中田って記事出るやん
こういうのは実績比べじゃないんだよ
ワールドカップで活躍したってベスト16じゃ
海外の人は覚えないっての
ドイツじゃ香川のほうが圧倒的に有名だろうし
イギリスじゃ岡崎のほうが有名だろうし

449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:04:25.44 ID:DBn1CfBR0.net]
仮に中田が本田と全くの同世代なら本田より有名になったかもだが、中田が活躍したのはずっと昔で皆忘れてるし、ペルージャ人くらいだろ、まともに覚えてるの
とっくに過去の人
過去の人で記憶されるのはせめてジダンとかロナウドとかフィーゴクラスね

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:05:29.47 ID:Ho0lVLgt0.net]
昭和のスポーツ野球が平成のランキングに入ってくるからこんなに批判が多いんだよ

野球なんてランキングから除外しろよ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:05:46.26 ID:/JwjDE3E0.net]
五輪2大会連続金メダルという日本人男性初となる快挙を成し遂げました

日本の男で五輪2連覇っていなかったのか?おかしいな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:06:16.94 ID:Gr9kKCcZ0.net]
平成30年間を知ってる年代でアンケートとるべきだろ
35歳以上くらいでやれよ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:06:22.07 ID:UElkfKYd0.net]
>>442
実績比べの話なんてしてないからなあ
実績いったら奥寺さんがすげーだろ
チャンピオンズカップで準決勝でゴールだぜ
そんなレベルいまもいないわ



454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:06:55.39 ID:glu63TBG0.net]
>>430
アスペかな?

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:07:06.03 ID:/JwjDE3E0.net]
サッカーで言えばケイスケホンダはないわw
それは最近のにわかだけだろ
やっぱりキングだったり、中田だね

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:07:24.44 ID:zkYEQR+60.net]
>>3
うん、そのあたりかもな
上のランキングは最近のテレビの流行りの影響だと思う

羽生結弦、浅田真央が凄いっていっても20年後話題にならないと思う

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:08:25.46 ID:NNv+yvke0.net]
現役で話題多い奴が有利なのにサッカーは12年も前に引退してる中田がトップ
本田とかあの手この手で話題振りまいてるのにパチモンなのバレてから順位低い

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:08:31.18 ID:rOsbIxvr0.net]
>>454
長考して出てきたレスがそれか

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:09:06.24 ID:sJMlQmnn0.net]
サッカーは心に残ろない

460 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:10:31.45 ID:DBn1CfBR0.net]
>>453
世界の知名度じゃ本田が中田よりは圧倒的だよ
一応まだ現役の最近のワールドカップにも出てるからね
中田はとっくに過去の人
車範根なんかは中田より凄かったが、マニア以外しらないようにね

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:10:57.40 ID:6ti5lLQP0.net]
25位 葛西紀明

www

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:11:00.90 ID:1y3dUGCV0.net]
だからこういうのは人気ランキングになるって何度言えば分かるんだよ
戦績云々言ってる奴はそもそも的外れ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:11:36.16 ID:+PgSskwG0.net]
>>448
中田を抜きにしてもローマ自体が2000-2001シーズンと2001-2002シーズンがピークだったぞ
2001-2002シーズンはバティストゥータが急激に衰えたのに1位のユーヴェと1ポイント差の2位だった



464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:11:43.15 ID:94Pb26de0.net]
白鵬低すぎだろww

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:12:20.23 ID:Nzzl+APV0.net]
中田、錦織、内村
世界的に見たらこんな感じ?
フィギュアスケートって本当にこんなに人気あるのか?

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:12:30.39 ID:XY+2H2SQ0.net]
電通ゴリ押し本田が入ってる時点で胡散臭い

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:12:43.94 ID:9FGLfri20.net]
浅田と大谷が何か結果残したか?

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:12:58.71 ID:zkYEQR+60.net]
サッカーが難しいのは個人の力ではどうにもならないからな・・・
上手い人は沢山いるけどチームの相性とかに大きく左右される

野球がランキングしやすいのは基本的に個人の戦いだから
イチローみたいな自分勝手なプレーヤーでも結果を残せる

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:13:23.31 ID:3QaRc/EU0.net]
イチローはなぁ。日本時代に七年連続首位打者やって向こうで安打記録作って3000本打ってるからな。こんな日本人もう出ないんじゃないかな

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:13:25.52 ID:whS3XQbQO.net]
奥寺ってワールドカップなんか夢のまた夢だった時期に欧州で活躍した日本人で、
さぞや天才と言われたんだろうなと思ったが知名度やたら低いの何でだ?

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:13:27.99 ID:NquSw9oO0.net]
こう見えても本田さんはW杯3大会連続ゴール&アシストなんやで
大舞台には強い

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:13:32.82 ID:DBn1CfBR0.net]
>>463
ピークが古すぎるんだよな
当時はスマホもなければ、世界でのネット普及率も断然低い
ジダンクラスじゃないとすぐ忘れられる
車範根みたいにネットで検索して、へーそんなのがいたんだね程度、日本人以外はね

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:13:46.61 ID:qBgwvF4t0.net]
香川がいないとかおかしいだろ。世界的な認知度は香川>>>>>>>イチロー だぞ



474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:13:53.32 ID:XHx9CNf90.net]
>>470
単純に昭和の人だから

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:14:11.06 ID:eg1MzyyL0.net]
>>460
みんなにフルボッコにされてまだ暴れてたのかお前w

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:14:33.44 ID:mrWji4Gm0.net]
ゴン中山とかは?

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:14:57.90 ID:CEdd/ZnP0.net]
中田なんて日本人でも大学生以下なら知らない人のが多いだろ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:15:06.71 ID:whS3XQbQO.net]
>>469
あれでドラフト四位だろ
そりゃ凄いけどさ
そこまでの実績を出す選手だなんて思われてなかった訳だ
誰が成長するか分からねえよな

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:15:17.81 ID:qLPgv6ub0.net]
スポーツ名場面(サッカー以外)
・優勝した
・金メダルとった
・凄い記録のこした

サッカー名場面
・ダントツでレベルの低い地域の予選をビリで通過できた!
・くじ運に恵まれてレベルの低いグループに入れたときだけはグループリーグを突破できた!
・視聴率高い!(W杯限定)
・競技人口いっぱい!(バスケに負けてるけど)
・ロナウドの給料が高い!

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:15:43.33 ID:djnxRue70.net]
大谷ねぇ・・ww

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:16:30.40 ID:XHx9CNf90.net]
>>475
お前が叩かれてるかスルーされてんじゃねぇの?

W杯では遥かに本田の方が上なのは事実だよ。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:17:02.62 ID:nekel1t00.net]
日本人初の3階級王者亀田興毅さんが入っていないんですけど

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:17:18.10 ID:Ho0lVLgt0.net]
皆が意外と古田にツッコミ入れないのはなんでだろう?



484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:17:37.85 ID:zkDg/+wz0.net]
>>472
車範根って初めて知ったけどすごいな
文句なしにアジアNO1のサッカー選手じゃん

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:17:52.58 ID:5pFv8ER40.net]
>>460
イタリアメディアに「本田より腹の出た中田のほうがマシ」と言われシャルケの選手に馬鹿にされてた本田の知名度ってw
まず欧州で活躍してない本田は論外

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:18:12.29 ID:pV7ZynOl0.net]
トウカイテイオー

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:18:18.49 ID:POy9Pg+J0.net]
>>1
3位浅田真央はあり得ない

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:19:06.55 ID:94Pb26de0.net]
イチローの1位は当然

白鵬低すぎww

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:19:49.70 ID:NrZh8czv0.net]
ボクシングの世界チャンピオン達は選ばれないんだよね。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:20:05.80 ID:Foq0H2uU0.net]
どういうアンケートの取り方なんだよ
平成を代表するスポーツ選手は? って聞かれて1発目に「五郎丸」って出てくるか?

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:20:12.23 ID:ZLW2gCTR0.net]
3位???

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:20:21.20 ID:IS4Zo9X10.net]
バスケはやっと来年こういうランキングに入れる選手が出そう

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:20:30.83 ID:eo/8Hgj80.net]
国内アンケートならこんなもんだろ
海外から見れば大坂なおみ一択



494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:21:01.38 ID:WBqgoz/v0.net]
>>456
羽生は130年間冬季五輪の花と言われている世界のフィギュアスケート界において史上最高の選手と呼ばれてるんだよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:22:00.26 ID:sybMwkQH0.net]
>>450
それなら昭和生まれが票入れなきゃいいやん
総和生まれにはなんの関係もないランキングなんだから

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/11/19(月) 20:22:53.84 ID:4UW01Haw0.net]
>>493
え?脳ミソが腐ってるのか?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:23:05.16 ID:eo/8Hgj80.net]
>>494
たしかにフィギュアは冬季五輪の花だが
世界的にはそれは女子の話だ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:23:28.37 ID:nyWGEGf80.net]
俺の田中陽子が入ってないじゃないか!

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:23:41.16 ID:Foq0H2uU0.net]
>>494
世界中のフィギュア大会会場にもうちょっと日本以外の企業の広告が出てると
「世界のフィギュアスケート界」っていうものが感じられるんだけどな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:23:52.73 ID:sybMwkQH0.net]
>>450
訂正
昭和生まれにはなんの関係もないランキングなんだから

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:24:53.90 ID:bFhuSxfe0.net]
野茂とカズ、高橋尚子のこの低さは時代やねえ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:24:59.64 ID:veg9T01z0.net]
野球は野茂

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:25:50.90 ID:DBn1CfBR0.net]
>>499
フィギュアは世界で人気ないから放映権料も広告収入も話にならない
世界トップでも競技収入のみでは生活できないから、日本のように大企業の保護でやっと成り立つ
ワールドグランプリで世界一でもテニスの1回戦負けや卓球やバドミントンの国際大会よりずっと下



504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:26:03.57 ID:IQzBzWLn0.net]
日本人としてとかじゃくその競技のレジェンドクラスのヒーローとしては内村、羽生、荻原
日本人としての偉業達成として室伏、大坂、澤、錦織、小平、高橋尚あたり
マイナー競技・国内専用のレジェンドとしてイチロー、伊調、大谷、貴乃花か

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:26:05.68 ID:VwgBWD9B0.net]
昏睡(こんすい)強盗と準強制わいせつの疑いで逮捕し、19日発表した。捜査関係者によると、いずれも慶応大学の学生という。
 3人は渡辺陽太容疑者(22)=東京都港区元麻布2丁目=、光山和希容疑者(22)=栃木県小山市南飯田=、事件当時19歳の男(20)=東京都目黒区

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:26:13.66 ID:dOIHMjMW0.net]
浅田3位てw
ただの人気投票じゃねえかw

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:26:16.89 ID:XHx9CNf90.net]
>>499
確かに前見たら欧州でやってるはずなのに、
日本語で書いた日本メーカーだらけであれ?日本でやってんの?って思ったわ。
あれマジでやめてほしいね。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:27:02.22 ID:fYd9VYuT0.net]
>>34
本物とか関係ない
平成を代表すると言って凄くてもマイナー選手が代表するわけない

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:27:11.07 ID:bcrXUa4r0.net]
上位みると平成後半のかな

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:28:14.18 ID:eo/8Hgj80.net]
>>489
重量級がいればランクインしたと思う

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:28:36.77 ID:sybMwkQH0.net]
>>503
フィギュアって収入システムとかどうなってんだろうな
どこから入ってくるのか想像すらつかん

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:28:42.75 ID:ZJ3xdsaf0.net]
イチロー中田ヒデ錦織
3人だな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:28:58.88 ID:NNv+yvke0.net]
引退して10年以上たってても入ってる人は間違いなく平成を代表する選手



514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:29:23.66 ID:DBn1CfBR0.net]
>>504
体操とか柔道もか五輪の世界一なんて野球より超マイナーだよ
金メダリストなんて世界の誰もしらないし、所詮アマチュアだし、稼ぎもない
陸上ですら400mの金メダリストとかは全くのマイナーで国際知名度もない

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:29:43.31 ID:R2pbBYRO0.net]
あれだけメディアでごり押しした亀田さん兄弟w

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:30:17.51 ID:94Pb26de0.net]
あれ?

平成の怪物、松坂大輔は?

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:30:19.11 ID:eo/8Hgj80.net]
>>507
日本企業でも別にいんだよ
カタカナや平仮名、漢字をやめてほしいわ
どこに向かって宣伝してるんだと

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:30:40.06 ID:94Pb26de0.net]
あ、16位に松坂いたか

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:31:05.30 ID:CEdd/ZnP0.net]
中田、本田、カズ、五郎丸
こいつらだけ実力が2流
やっぱサッカーてクソだわ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:31:11.44 ID:sybMwkQH0.net]
>>514
この前アテネオリンピックの銀メダリストだか出てたけど今は市場で働いてるって言ってたしな

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:31:24.00 ID:DBn1CfBR0.net]
>>511
仮にフィギュアのワールドグランプリで全シリーズ世界5位で年間賞金が1万2000ドルね
経費考えたら大きな赤字
日本みたいに大企業の保護が充実してる国のみ成り立つ

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:32:14.68 ID:XHx9CNf90.net]
>>514
焼豚必死だね。
明らかに柔道やフィギュアのが世界で知られてますが。
野球って世界でどこまで知られてんの?w

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:32:28.23 ID:x6lLoatF0.net]
>>479
アナルドのインスタフォロワー数は世界一ィ!



524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:34:01.40 ID:sybMwkQH0.net]
>>522
世界で知られてるならそれで食っていけたらいいのにな
現実はその種目に携わることもなく市場で仕事だもん

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:34:06.49 ID:/YP13H2+0.net]
なんだかんだで一番感動したのは真央ちゃんのソチフリーかなぁ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:35:34.66 ID:ZImlUN370.net]
>>490
複数選択可とかなんじゃね?
アから始まってたら浅田有利だなw

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:35:39.78 ID:fYd9VYuT0.net]
>>506
それでいいんだよ
平成の国民に勇気と感動を与えた
野村とかは記録の人
国民が熱狂した記憶の人が選ばれる

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:35:47.45 ID:VC57WRl80.net]
>>507
欧州選手権を見た?
確か日本はコーセーとシチズン以外は海外企業だったよ
日本語でもなかったし
日本人が出ない試合だからそうなるんだろうけど

一般人がテレビで見るのは日本人選手が出場する大会
しかないと思うがそうなると日本の企業が広告出すからね

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:36:05.35 ID:Q4yxWKnl0.net]
選手持ち上げまくって実は世界じゃ知名度ゼロでしたパターンやめりゃいいのに
マスゴミがわざとやってるんだろうけど

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:36:07.25 ID:DBn1CfBR0.net]
>>522
サッカーファンだよ
というか五輪の金メダリストなんて超無名で欧米なんて食べていけないばかりだよ
所詮アマだしね
柔道で何連覇もしてる奴も全くの無名でSNSも海外ニュースも閑古鳥が鳴いてる

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:37:17.62 ID:9yBkvXXD0.net]
一位はスポーツ選手じゃないだろwww

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:37:23.42 ID:zbhB6XLQ0.net]
>>41
室伏広治と東洋の魔女がどれほどスゴかったかってことか

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:37:25.91 ID:+PgSskwG0.net]
フィギュアスケートって人気や知名度はどうか知らないけど
競技人口、ガチでオリンピックや世界大会の優勝目指してる選手は相当少ないだろうね



534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:38:04.28 ID:sybMwkQH0.net]
>>532
スポーツ小僧なんて雑誌実在しないぞ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:38:19.20 ID:DBn1CfBR0.net]
>>528
と言っても欧州でも誰も見てないし、広告料金は超安いからな
フィギュアの世界最高峰のワールドグランプリ世界一で賞金200万円でテニスの1回戦負けの半分、バドミントンや卓球にも劣る

536 名前:中本博美 [2018/11/19(月) 20:38:20.08 ID:5445QKbb0.net]
5流のイチローは、ア・リーグ首位打者のロッド・カルー賞さえ、まるで取れていない。
やる気が無いなら、「100得点100打点」0回を改善しな。
後続が人並みに打った得点だけの凡庸がイチロー。

ア・リーグ首位打者
2005年M・ヤング
2006年マウアー
2007年オルドネス
2008年マウアー
2009年マウアー
2010年ハミルトン
2011年ミゲレラ
2012年ミゲレラ
2013年ミゲレラ
2014年アルトゥーベ
2015年ミゲレラ
2016年アルトゥーベ
2017年アルトゥーベ
2018年ベッツ

マリナーズのみ、ア・リーグ制覇0回。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:38:22.61 ID:+UuJbQ1r0.net]
>>3
これ
羽生の実績は認めるが、
平成を代表するというと弱い

538 名前:  [2018/11/19(月) 20:38:29.48 ID:OR9qdYK30.net]
辰吉は?

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:38:30.56 ID:3TwWsiw60.net]
フィギュアさぁ・・・

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:38:38.10 ID:KHucfqJK0.net]
>>31
競技自体に興味があるって事だからな

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:38:55.84 ID:ht6oCeIO0.net]
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:39:24.33 ID:ht6oCeIO0.net]
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:39:34.60 ID:StV2RldB0.net]
大阪で、アンケートしたら断トツで、金本 知憲兄貴だろうな。
同胞らしく兄貴って慕うとこが在日朝鮮自治区大阪らしい。



544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:40:21.78 ID:bCO0c6bN0.net]
ただのおじさんおばさんの人気投票じゃねーか

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:41:01.01 ID:oc9K07cI0.net]
アテネのマラソンで金メダルの野口のすごさわからんかー

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:41:59.13 ID:GSYfRwJf0.net]
羽生くんなんて
平成6年生まれだぞ。若いw

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:42:23.22 ID:ZImlUN370.net]
>>529
世界の知名度気にするとか自意識過剰な日本人らしいな
日本人のスポーツ選手以前に日本がどこにあるかも知らない連中ばかりだぞ

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:43:28.80 ID:Ah8Sfmyz0.net]
中田かな
実績はそこまでないけど
やっぱ影響は大きかったな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:43:57.44 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>544
どこにも投票者の年齢書かれてないけど

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:44:10.78 ID:DBn1CfBR0.net]
>>545
素人の人気投票だから、現役かここ数年に活躍してる選手ばかり入れるからね
1票の投票のようだし、人間の脳的にすぐ昔は忘れるから
陸上オタク以外は高橋尚子すら出てこないよ

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:44:27.08 ID:3QaRc/EU0.net]
松岡修造が入ってないのはスポーツ選手として見られてないからだな

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:44:55.10 ID:VC57WRl80.net]
>>535
その前に欧州の企業はフィギュアに広告打てる体力ないからね
フランス杯なんてメダルも作れずペラペラアクリルメダルとか
ついにはメダルでもないオブジェになったw
もう本当は大会を開催する力もない
なのでよく手放してほかの国に譲ればいいのにとも言われてる

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:46:06.39 ID:Q6WkQmjT0.net]
川内優輝は入らないのか



554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:46:17.25 ID:g9Fzh/jV0.net]
野茂や中田低いな
羽生浅田ってどういうことだw

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:47:30.33 ID:OR9qdYK30.net]
マジで言うとイチローだけがダントツで他は影も踏めないレベル

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:47:37.21 ID:DBn1CfBR0.net]
>>552
人気も需要もないから企業としても投資する価値はないだろう
リターンがないなら体力がいくらがあろうが投資しない
日本も羽生が終わったから一気に冷める可能性あるよ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:47:43.50 ID:16+dF9PS0.net]
>>1
ジャンル分け オリンピック強い

17人 オリンピック
2位 羽生結弦 3位 浅田真央 5位 吉田沙保里 5位 内村航平 5位 北島康介 11位 福原愛 15位 伊調馨 19位 高橋尚子 22位 谷亮子 
23位 室伏広治 24位 荒川静香 25位 葛西紀明 26位 高橋大輔 28位 白井健三 29位 小平奈緒 31位 上野由岐子 33位 荻原健司

6人 米大リーグ
1位 イチロー 4位 大谷翔平 9位 田中将大 10位 松井秀喜 18位 野茂英雄 19位 ダルビッシュ有

1人 オリンピックとテニス四大大会 8位 錦織圭
2人 テニス四大大会 13位 大坂なおみ 26位 伊達公子

3人 サッカー&ラグビーW杯 12位 澤穂希 19位 本田圭佑 29位 五郎丸歩

2人 国技 32位 白鵬翔 33位 花田光司

1人 Jリーグを代表 16位 三浦知良
1人 海外サッカー人気を代表 14位 中田英寿
1人 松坂世代 16位 松坂大輔
1人 その他 33位 古田敦也

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:49:39.22 ID:sybMwkQH0.net]
>>556
羽生羽生言ってるのなんてばあさんばっかだからな
不細工だらけになった瞬間にフィギュアなんて見なくなるよ

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:50:01.25 ID:DBn1CfBR0.net]
>>554
スポーツの専門家が塾考したり研究して投票したわけじゃないから
素人がぱっと思いついて投票したんだから、過去のレジェンドより最近の選手ばかりになるのは当たり前

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:50:02.22 ID:CEdd/ZnP0.net]
>>555
大坂はイチロー超える可能性はあると思う

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:50:16.18 ID:uCVeX3rS0.net]
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106224401.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261110412540.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106214082.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106232959.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106230831.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106264092.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106253102.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106237798.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106252253.jpg

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:50:45.24 ID:aXu0j//D0.net]
五郎丸ww

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:51:07.85 ID:T8cwJUY80.net]
>>540
国内のJリーグの視聴率が2.4%で全スポーツワースト視聴率なのに競技自体に興味があるわけねーよ
W杯というお祭りに興味があるだけ



564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:52:01.29 ID:5JHDi/Z80.net]
>>555
室伏は同格でもいいんじゃない?こいつより上はお薬ばっかだし

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:52:39.36 ID:5KYs0F520.net]
ハンカチ王子

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:53:03.61 ID:sybMwkQH0.net]
>>560
女子で超えられるかな?
しかもこのままアメリカ国籍取得したら何事も無かったように触れられなくなるだろうし

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:53:14.05 ID:PXITJ5SI0.net]
平成という枠組みだと葛西と三浦カズがダントツだろ

平成元年の時点で競技の第一線にいて平成が終わるまで現役なんだから、奇跡でしかない

あとは武豊かな。別枠かもしれんが。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:54:05.80 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>567
三浦知良を現役と言っていいのか?

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:54:24.38 ID:N/yFnQ85O.net]
カズは無いw

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:54:36.76 ID:OMyx9DAw0.net]
>>563
サッカーに興味があるから日本が関係ない試合でも視聴率とれるんだろ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:55:10.65 ID:VC57WRl80.net]
>>556
また元のフィギュア界に戻るだけだろうな
スケオタは常にノービスやジュニアの選手で応援したい
選手はチェックしてるからそういう固定層は残りニワカは去る

困るのは今まで入っていた資金がスケ連に入らなくなること
何気にフィギュアで稼いでた金はスピスケやショートトラック優先に
強化費使ってたけどそれが止まるとスピスケとかも低迷してしまう

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:55:25.31 ID:+PgSskwG0.net]
>>563
サッカーや野球は日本人トップの選手が海外でプレーしてるから
日本国内リーグの視聴率が低いのは仕方ないところもある

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:56:01.72 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>570
サッカーに興味があったらJリーグが高視聴率のハズだろ



574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:57:18.86 ID:sybMwkQH0.net]
>>570
日本が関係ないJリーグでも取れるといいね
ワールドカップというお祭りについて肯定しちゃってるけどもさ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:57:42.34 ID:Ik4KeIf40.net]
>>506
そうだよ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:57:58.73 ID:OMyx9DAw0.net]
>>573
だから日本人がいなくてもレベルの高いサッカーが見たいのがサッカーファンだろ
日本が関わらなくなると視聴率取れなくなる野球と違って

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:57:58.95 ID:DBn1CfBR0.net]
>>573
サッカーに興味あっても国内だけでも大量のチームの試合の1つだから普通見ないだろ
フィギュアでいったらスターが1人もいない国内の地方大会みたい流すようなもん

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:58:01.55 ID:NNSNqmlU0.net]
ジジババに聞きました平成の次ではオワコンランキング
だと思えばいい

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:58:33.29 ID:APtvpXiJ0.net]
これ電通ゴリ押し組を除外したら本物だけになるな

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:58:45.44 ID:wH8ax/Px0.net]
羽生と大谷は 1994年=平成6年生まれだから
若すぎるな。

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 20:58:47.86 ID:t4TUComA0.net]
俺の高木姉妹が入ってない やり直し

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:58:47.98 ID:sybMwkQH0.net]
>>571
へーしらなんだ
そういう理屈なんだ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:59:39.99 ID:KvZ403Jv0.net]
サカ豚wwwwww



584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 20:59:53.72 ID:8hT/kaFU0.net]
貴乃花だろ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:00:07.83 ID:OMyx9DAw0.net]
>>574
日本が関係ないJリーグ???
何言ってんだお前

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:00:12.69 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>576
日本が関わらないと視聴率取れないって
野球好きな人は日本が好きなんだな

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:00:33.77 ID:sybMwkQH0.net]
>>576
なんでワールドカップ関連以外視聴率壊滅なのかは答弁拒否ですな
つうかそれなら普段から海外リーグ放送してるわな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:00:46.54 ID:Ik4KeIf40.net]
毎年やってた好感度ランキングとほぼ同じだし、妥当だわ
こんなふわっとしたランキングだとこうなるのは当たり前

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:01:24.16 ID:OMyx9DAw0.net]
>>587
日本が関係ないJリーグって何???
早く答えろや

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:01:27.65 ID:UACNJAdV0.net]
ボクシング井上は?

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:01:33.27 ID:DBn1CfBR0.net]
>>567
その理屈だと、ほぼ1年近く活躍しているプロ野球選手全員が、年間てたまにしか出てこない羽生よりも今年の顔になるよ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:02:04.49 ID:tzNT3mf60.net]
サカ豚また負けたんか

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:02:10.83 ID:DzuzWvwo0.net]
実力だけなら他の人なんだけど、カッコ良さや人間性
性格の良さまで含めると、やっぱ『大谷翔平』になるな。

まだ伸びしろがあるのも楽しみだしな。



594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:02:16.83 ID:S14BxJYi0.net]
野球は野茂以前と野茂以後でがらっと変わったと思う。
いろいろ変わった中で何が一番変わったかっていうと野球をやる上での最終的な目標そのものが変わったような気がする。
これって何気に凄くないかな。

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:02:59.62 ID:S3Aaelcr0.net]
松井秀喜 はありえん。
長嶋と一緒に国民栄誉賞もらった図々しい奴以外になんかあるのか??

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:03:12.01 ID:sybMwkQH0.net]
>>589
日本代表として試合出てないって意味だけどなにをそんなにカリカリしてるの?
カルシウム足りてる?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:03:34.52 ID:DBn1CfBR0.net]
>>590
ボクシングは年間2試合程度で露出度がないから無理
日本は五輪信仰がやたら強いから五輪金メダルは別ね

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:03:55.40 ID:FWNCBa130.net]
>>594
高校野球だと松坂かな
あの辺の世代から150越えのピッチャーが
ゴロゴロ出てくるようになった

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:04:43.05 ID:W26Q99EN0.net]
イチローと浅田とかネタだろww

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:05:47.31 ID:sybMwkQH0.net]
>>597
亀田の頃ってとてつもない視聴率だったんだよな
あの頃ならトップテン入りしてもおかしくなかった

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:06:09.59 ID:W26Q99EN0.net]
松坂と同い年だが
やきうは野茂、球蹴りは中田、フィギュアスケートは伊藤みどりだと思います

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:06:23.43 ID:OMyx9DAw0.net]
>>596
日本が関係ないJリーグ
客観的にこの文を見てそういう意味だとは思えないだろ
まともな脳味噌してたら

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:06:25.07 ID:mRssdB0c0.net]
スポーツ弱小国だと分かるな



604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:06:43.23 ID:59bEkvJJ0.net]
いくらなんでも中田が低すぎだろ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:06:54.76 ID:+PgSskwG0.net]
>>587
外海リーグの視聴率低い1番の理由は時差だろ
ヨーロッパで開催の試合生中継したら日本では深夜〜早朝になる

日本のゴールデンタイムに開催されてたクラブW杯は視聴率そこそこ良かった

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:07:02.24 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>577
スターのいないサッカーは興味ないから見ないってことか
それってサッカー自体に興味があるんじゃなくて海外のスター選手とお祭りに興味があるだけじゃん

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:07:11.02 ID:59bEkvJJ0.net]
>>3
それ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:07:56.91 ID:DBn1CfBR0.net]
>>600
人間の脳はすぐ忘れるしね
イチローや大谷のように毎日平凡な活躍でも毎日メディアに露出されるほうがずっと強い
長期記憶に繋がるし

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:09:17.40 ID:Wxhipnvr0.net]
誰も浮かばなかった

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:09:23.24 ID:sybMwkQH0.net]
>>605
視聴率もクソも放送されてまへんがな

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:09:42.04 ID:TtXA7j5T0.net]
ビジネス含めた偉業度なら大坂なおみ一択

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:10:02.50 ID:OO/W5rL60.net]
大谷まだ何も残してないのにバカじゃね焼豚

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:10:03.25 ID:W26Q99EN0.net]
>>605
早朝4、5時に起きて、ウキウキしながら試合中継見るんだけど、ご贔屓のクラブが負けると一日中気分が悪くなるし、仕事が手に付かないわ(´・ω・`)
やっぱ海外サッカーはハイライトだけでいいわ



614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:10:17.02 ID:S14BxJYi0.net]
個人的には室屋義秀とかもっと評価されて欲しいんだけどね。
もしエアレースが50年とか100年とか続いたならば昔日本にも凄い人がいたと評価されるんだろうか。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:10:29.25 ID:DBn1CfBR0.net]
>>606
Jリーグの超マニアでも分散するから見ないだろ
同じ日にJ2含めて10〜20試合くらいあるけどどうやってみるんだ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:10:48.05 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>612
新人王

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:11:17.22 ID:7cMaroXK0.net]
プロとは何かを体現してきたケイスケホンダやな

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:11:49.86 ID:+PgSskwG0.net]
>>610
高額の放映権料払っても生中継が深夜〜早朝になって視聴率取れないから放送しないんだろ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:12:07.20 ID:sybMwkQH0.net]
>>608
でもアベマで亀田が試合しただけで同時接続70万だしあくまでネットとしてはとてつもない数字持ってるんだけど地上波にはかなわんなあ

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:12:14.79 ID:OMyx9DAw0.net]
>>606

その競技が好きならレベルの高いプレー見たいのは当たり前だろ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:12:20.68 ID:wo3tT2kw0.net]
イチローは別格だよ 
浅田はちょっとどうかな?競技がマイナーだから

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:12:37.59 ID:UnE8e54R0.net]
エロ目線で圧倒的1位の木村沙織がいない

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:12:40.10 ID:+EmKkkmj0.net]
阿部ノリックだな



624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:12:56.05 ID:Ik4KeIf40.net]
>>606
贔屓にしてる選手はどのファンにだってあるし、優先順位は必ずある
サッカーに割ける時間がどれだけあるかって話
全試合とか物理的に無理だわ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:13:19.68 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>620
Jリーグはカスばかりでレベルが低くてつまらないってことですね

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:13:45.86 ID:qCxh/exh0.net]
平成6年に生まれて
オリンピックで2大会 金メダル
国民栄誉賞

とった羽生結弦はやっぱり凄いわ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:13:48.30 ID:eo/8Hgj80.net]
海外でのアンケートなら大坂なおみ以外考えられないけど
日本国内のアンケートだからね

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:14:14.39 ID:9O4kJIJw0.net]
武豊なしとか

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:14:20.72 ID:mcUQ1Dvb0.net]
gooランキング

ここっていつもランキングやってるけど票数が少ないし話にならない

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:14:23.12 ID:sybMwkQH0.net]
>>618
レベル高い試合に興味あるらしいのに不思議だね
レベル高い試合見たいからワールドカップはどんな時間でも見るのに普段は見れないらしい不思議だね

631 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/11/19(月) 21:14:24.08 ID:piyijHoy0.net]
>>594

 能力で門戸を開いた人に偉大さを感じるわな。
 

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:14:50.66 ID:DBn1CfBR0.net]
>>619
それ数年に1回とかだしね
1年の360日くらいはほぼメディアが無視してるし
大谷とかは数千世帯のニュースや新聞、ネットあらゆるところに過大評価して毎日出てくるからね

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:15:33.24 ID:iPfn5lA80.net]




634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:15:43.90 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>624
サッカー自体に興味があるみたいなのに
贔屓のチームじゃないと見ないとか、言ってることが違うな

サッカー自体に興味があるなら、どれか1試合でもいいから流しておけば視聴率取れるだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:16:11.83 ID:JuX3H0YB0.net]
サッカー選手で国民栄誉賞とったやつが一人もいないのが現実

636 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:16:32.40 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>635
澤穂希

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:16:37.80 ID:qZb7e3n80.net]
ボクシングの井上wwwww

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:16:40.32 ID:wo3tT2kw0.net]
>>612

はあ?半端ない活躍でMLBの今年の新人王ですよw

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:14.45 ID:OMyx9DAw0.net]
>>625
レベルの高い試合もって書いてあるのが読めない?

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:17:17.75 ID:W26Q99EN0.net]
>>630
四年に一回だからだろw
3時のベルギー戦あの視聴率だろ、バカ多すぎるなww
俺はさっさと寝たわ

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:27.56 ID:JuX3H0YB0.net]
>>636
男はなしだから余計にショボイwww

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:46.77 ID:sybMwkQH0.net]
>>632
大谷じゃなくて亀田ひいてはボクシングの話なんだけどメディアだとボクシング亀田一家なんて過去の存在だけど同時接続70万を生み出せるのは明らかにとてつもないポテンシャルなんだよなあ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:17:56.94 ID:DBn1CfBR0.net]
>>630
仮に日本人の全員がサッカー好きで1億全員が欧州サッカー毎日観ると仮定しても、1日で何百試合もあるから分散して視聴率数%が限界だよ
しかも深夜が多いから寝るのが当たり前



644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:18:08.23 ID:S14BxJYi0.net]
>>635
22人もいるぞ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:18:16.48 ID:HPnyv0e40.net]
>>1
シンジランク外か
これ成績や評価というよりもどれだけ記憶に残ったかだから
岡崎や香川よりもW杯や重要な試合で得点した本田の方が印象に残る

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:18:51.50 ID:sybMwkQH0.net]
>>636
なでしこジャパンじゃなかったっけ?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:01.53 ID:l44mjsN80.net]
2chは基本的に高齢者が多いから
スポーツと言ったら野球かサッカーしか思いつかないだろ
色んなスレ見ててもこの2つで勝手にキチガイが暴れてるし

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:19:03.48 ID:M8LI7QkC0.net]
川口の引退とかスポーツ選手の中でもショックは大きかったけどな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:14.12 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>639
Jリーグがレベルが低くてカスばかりってのは認めるんだ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:19:18.92 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>121
ホントその通り
野茂がいなけりゃイチローはおろか中田も錦織もいなかったかも知れない
その位、日本の悪しきスポーツの伝統を粉砕して壁をこじ開けた革命的な存在

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:19:41.48 ID:+PgSskwG0.net]
>>630
どんなスポーツだってゴールデンタイムに放送した場合と
深夜〜早朝に放送した場合視聴率は大きく違うからな
無料放送では厳しいけどJリーグも海外サッカーも有料放送、有料配信コンテンツとしては日本で最高クラスの人気があるし

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:20:54.58 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>651
ゴールデンに録画放送すればいいんじゃね

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:20:55.58 ID:sybMwkQH0.net]
>>643
地上波でやるとしたらせいぜい数試合が限界なんだけど



654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:21:30.47 ID:YIDDJOc90.net]
上位に君臨する条件は「メジャースポーツ」であることと、「パイオニア」であることです。
本当のランキングはこうです↓

1位 イチロー
2位 野茂英雄
3位 高橋尚子
4位 中田英寿
5位 大谷翔平

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:21:36.92 ID:AlUxAEy00.net]
>>649
海外よりレベルが低いのは日本のどのスポーツのリーグも同じだろ
相撲くらいじゃない?
日本が一番レベルの高いスポーツのリーグは

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:05.00 ID:16+dF9PS0.net]
大谷の評価が高いのは大リーグ1年目でべーブルース超えしてるから

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811130001006.html
◆シーズン10盗塁&20本塁打&10登板以上 メジャー史上初。

シーズン20本&10登板以上 1919年ベーブ・ルース以来。当時のルースは7盗塁で、8盗塁以上も加わるとメジャー史上初。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:22:11.47 ID:W26Q99EN0.net]
>>654
5位は谷亮子でも入れとけよクソか

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:12.42 ID:CEdd/ZnP0.net]
>>650
野球選手はそうかもしれないが中田とか錦織はまったく関係ないだろ
野茂以前からも世界で活躍してるアスリートはいくらでもいた

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:34.05 ID:y6wCR9kR0.net]
>>647
サッカーってジジイのファン多いか?って一瞬考えたけど
もうJ開幕したの25年前だったな
当時20歳でも45か

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:22:43.01 ID:sybMwkQH0.net]
>>651
アベマで海外サッカーのディレイ放送してるけどアベマの中でもトップクラスじゃないぞ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:23:28.81 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>654
5位は大迫傑か川内優輝だろ
ここ数年の男子マラソンの記録上昇に貢献してるのはこの2人

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:23:39.70 ID:kYY3TT+z0.net]
そこまで印象深くないけどなフィギュア選手

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:23:44.93 ID:WxEUhqCD0.net]
そういえばゲイスポでよく見たゴキローって書き込み見なくなった



664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:24:08.76 ID:+PgSskwG0.net]
>>660
アベマプライムに加入してるのかw
残念ながらアベマの視聴者の大半は無料で視聴してるからなw

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:24:11.49 ID:GmO2Lrkk0.net]
武豊は?

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:24:12.25 ID:W26Q99EN0.net]
>>661
男子マラソンなんて優勝したことないくせにwww

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:24:30.47 ID:8zTd86i30.net]
>>1
この手のスポーツ選手ランキングは常にイチローが1位。

海外メディアではイチローは日本のスポーツ天皇だと揶揄されている。
こんな存在はなかなかいないんだよね。特にアメリカでは。
唯一近い存在なのがマイケル・ジョーダン。
イチローが日本でマイケルジョーダン並に人気があると聞くと、アメリカ人はみなびっくりする。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:38.04 ID:u1J/o2Ki0.net]
大坂は大偉業でしょ
吉田より伊調が上
小平がはいるなら清水も
柔道陣は野村だけ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:39.54 ID:SndBWRj+0.net]
>>71
ローマでもいまだに名前が出てくる選手だぞ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:42.02 ID:rbwETSx60.net]
>>663
いくらアンチでも引退したらネタがなくなるからな
イチローに粘着してたような層の奴は大谷辺りにシフトしていくんじゃね

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:25:46.54 ID:sybMwkQH0.net]
>>667
一番びっくりされそうなのは松井人気
なんであんな選手が大人気なんだろうって思われてそう

672 名前:664 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:25:55.34 ID:+PgSskwG0.net]
アベマプライムでなくアベマプレミアムね

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:27:02.98 ID:WflKSrON0.net]
イチロー
TAWARA
カズ

こうでしょ



674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:27:05.85 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>666
優勝したことある競技に限定しちゃうと
芝生の上で寝っ転がる演技を競う競技が対象外になっちゃう

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:27:09.75 ID:cApE5jeR0.net]
1位 中田英寿
2位 高橋尚子
3位 北島康介
4位 野口みずき
5位 大阪なおみ
6位 松山英樹
7位 イチロー
8位 羽生結弦
9位 貴乃花
10位 浅田真央

676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:17.71 ID:fO7YYfe30.net]
ヘタレ芸スポ野球コンプレックスじいさん、スレそっ閉じ。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:18.83 ID:sybMwkQH0.net]
松井秀喜ってメジャー実績はKyle Schwarberとほぼ同じなんだけどここのスレやつ知ってる人いるかな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:22.30 ID:CEdd/ZnP0.net]
>>667
引退して10年以上経つのに人気ランキング1位のジョーダンのが人気度は上じゃね
イチローが引退して10年経てば忘れ去られるだろうし

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:28:33.42 ID:W26Q99EN0.net]
>>674
球蹴りはアジアなら無双してんだろよww
やきうは台湾にすら負ける始末www

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:28:50.90 ID:DBn1CfBR0.net]
>>668
女子レスリングは超マイナーで男女比競技人口も8000対1とか言われてたし、階級制度もあるから超簡単
女子テニスで世界トップ200が女子レスリング金メダルより難易度は高いだろう

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:32.05 ID:U8WX12Az0.net]
大谷ってそんなに上位になるほどか?
当時の野茂のがよっぽど鮮烈だったわ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:34.17 ID:8zTd86i30.net]
>>671
それはあなたが松井を正当に評価できていないだけ。
松井は化け物揃いのメジャーにおいて、パワーで唯一勝負できたアジア人打者だった。
大谷が出てくるまでは。

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:29:50.61 ID:NTmrWiS90.net]
>>3
ワールドカップにも出たこと無い雑魚を混ぜるな



684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:29:54.52 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>679
アジアで無双???
サウジアラビアとかベトナムに負けてるのに?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:00.68 ID:S14BxJYi0.net]
野球選手は海外で活躍しないと一般層からの評価は得られないってのがこれからの時代なのかな
菅野とか国内ではあれほど無敵なのに野球に興味のない女子からしたら誰それだもんな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:31:24.79 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>658
俺は関係あると思ってるよ
「日本人では無理」をやってのけ、日本国民の意識を変えたパイオニア、正に英雄

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:31:59.78 ID:c4JfR2U20.net]
>>1
最近でも露出の多い選手が上位だな

平成ってことなら、野茂や中田英や伊達公子はもっと上でいいと思うわ
日本人としての壁をひとつ突き破った象徴的な選手

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:11.27 ID:CEdd/ZnP0.net]
菅野なんて女子に限らず世間の大半から誰それ状態

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:25.79 ID:DBn1CfBR0.net]
>>683
イチローはワールドシリーズに出たことないよ
WBCはアメリカでは開幕前の余興みたいなもんね

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:39.09 ID:iEix4Enc0.net]
イチローは神

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:32:54.15 ID:pyU0QwFu0.net]
甲子園で通用してない1位と4位が活躍ランキング入りw

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:33:29.37 ID:45aeXIty0.net]
なんでゆづ君が1位じゃないのよ!こんなランキングおかしいわよ!

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:33:35.69 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>688
世間から誰それ?って香川とか岡崎のことか



694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:01.06 ID:CEdd/ZnP0.net]
ZIPの出演者の女性陣が全員野茂知らなかったのは驚いた
あれだけ国民に夢を与えた選手も時が経てば下の世代には知られなくなるんだと

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:18.74 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>693
さすがにそれは世間との認識ズレすぎ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:35:20.64 ID:iZPIPM700.net]
やきうは平成じゃなくて昭和だろww

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:28.23 ID:W3hLCvQa0.net]
>>1
上村愛子

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:35:29.44 ID:NSq2soXJ0.net]
野茂さんはもっと上だろ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:06.01 ID:NSq2soXJ0.net]
野茂さんが松井秀喜より下とかないわ
舐めとんのか

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:06.52 ID:QNJveUFZ0.net]
陸上の桐生祥秀がいないね
日本人初の9秒台なんだけど

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:11.03 ID:8zTd86i30.net]
>>685
海外と言うか、アメリカのメジャーリーグだからこそ。
イチローは日本時代から松井秀喜と野球界1,2を争う人気選手だったが、メジャーで活躍してからは
誰も追いつけない人気の存在となった。
今季の大谷にも同じことが言える。 アメリカで活躍すると、とんでもなく評価が上乗せされる。

もちろん、メジャーリーグという世界最高の舞台だからということもあるが、
日本人のアメリカへ抱く大きな憧れやコンプレックスも大きく作用している。

.

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:21.99 ID:fO7YYfe30.net]
>>681
4番投手で完封しちゃったからな。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:28.64 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>695
一般人からしたら香川?俳優だよね
岡崎?愛知県?

こういう認識だよ



704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:39.75 ID:AlUxAEy00.net]
>>693
香川が知名度ない?
頭大丈夫?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:40.76 ID:c0R9UuUR0.net]
>>691
甲子園優勝投手斎藤佑樹が入ってないことはどうお考えで?

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:36:50.81 ID:Kdl/GHLvO.net]
大坂は凄いけど平成を代表するかと言われると
次の時代の人でしょ?

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:37:02.98 ID:ZImlUN370.net]
>>688
菅野と松山の地味さはなんか共通するものがある

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:37:13.62 ID:GXOmFllt0.net]
>>688
菅野って普通に知らないだれよ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:37:46.18 ID:U8WX12Az0.net]
日本を初のW杯出場に導いた中田
メジャーへの扉を開いた野茂
後は知名度的にイチロー
この3人だな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:38:04.12 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>703
違うと思うよ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:14.90 ID:8tf/unrk0.net]
私は毎日規定量九大病院の薬を飲んでいます
思考は母が偽装しています
私は今の普通の生活を続けていきたいです。
・・・で見ている私は周りからおだてられて
自分を見失っているかAIの可能性があります
すくなくとも現実の私はひどいことなどしませんし
変わっていません
替え玉・薬を使っている可能性があります。
騙されないでください。
ひ〇いことをさせる環境に非常に問題があると思われます。
そんなところにはできれば行きたくないです。
兄(AI?)が私に成りすましている可能性が高いです。

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:16.30 ID:KpWEQ+Qe0.net]
平成元年から10年くらいの記憶がないとか、生まれてないとかいう人も投票するから、貴乃花とかカズが低い。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:20.24 ID:S14BxJYi0.net]
>>697
上村愛子はもっと評価されていいな
日本人がフリースタイルスキーで年間チャンピオンとることはないと思ってたから
その前に金メダリストがいたような気もするけど名前を思い出すのはやめることにする



714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:27.82 ID:ACqJJt0f0.net]
平成と言えばイチロー、カズ、貴乃花、武豊、室伏、羽生善治(スポーツじゃないが)あたりかね
錦織や羽生結弦は実力すごくても出た時期がちと遅い

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:39:28.16 ID:DqbQqX440.net]
>>678
さすがにその競技そのものを象徴する歴史上のアスリートで確実にトップスリーに入る人間と比べてやるなよ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:32.59 ID:40BIyOnl0.net]
世界世界というわりにイチローってのもなあ
正直北島や内村の方が上でしょ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:39:34.02 ID:gxu75c+k0.net]
ゴキローが一位とか何の冗談なんだ?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:01.93 ID:Gkm8Jq2W0.net]
>>123 >>390
日本人に限らずどの人種でもアメスポで成功するのは厳しいからな
米国のプロリーグでMVP獲ってスター選手になれば十分に誇りに思えるよ
元々体格に劣る日本人がMVP獲るなんて、以前はありえないと思われていたんだから

中国人が姚明を誇りに思うのも当然
アジア人がNBAで活躍するなんてありえないと思っていたんだから
マニー・パッキャオもフィリピン人の誇りなんだろうな

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:14.27 ID:ZImlUN370.net]
>>706
だよな
あとさっきから、海外でアンケしたら大坂なおみ一択って書いてる人いるけど、あのときの海外の報道は全部セリーナが持ってったからまだ知名度ないと思う

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:32.27 ID:9ObnpBsu0.net]
羽生は夏季・冬季五輪を通しての初の平成生まれ 金メダリスト

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:40:42.39 ID:z/hNrI3V0.net]
30年もあるのにイチローを除けば
12月に今年の重大ニュース聞いて寒くなったって答える
いしいひさいちの漫画に出てくるような奴に聞いたのかってぐらい
上位が最近に偏ってるな

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:40:46.20 ID:Q6WkQmjT0.net]
香川照之より香川なんとかっていうサッカー選手のほうが知名度あると思ってる
サカ豚痛すぎ

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:41:31.82 ID:Yu68wfMT0.net]
>>11
そだねぇ、



724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:41:32.45 ID:zmTNLP8s0.net]
イチローと真央ちゃん

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:16.28 ID:DBn1CfBR0.net]
>>716
五輪信仰しすきだよ
所詮アマで需要もないし、体操の金メダリストなんて世界で誰も知らない
日本でイチローや大谷並に取り上げられるのも4年に1度大会期間の数日くらい

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:19.46 ID:M0oFsINY0.net]
インディー500制した佐藤琢磨が入ってない
やり直し

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:23.03 ID:AlUxAEy00.net]
>>722
香川真司が日本で知名度あるかどうかの話なのになんで香川照之より知名度あるかどうかって話になってるんだ?
マジでおかしい人?

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:42:37.70 ID:eo/8Hgj80.net]
もし海外でアンケート取ると
1位 大坂なおみ
2位 中邑真輔

こんな感じだろ

あとは局地的に
ウィンタースポーツの盛んな国で葛西
韓国と台湾で大谷
タイとミャンマーで羽生
トルコで長友
インドネシアだと桃田

でも日本国内のアンケートだとこれでおかしくない

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:42:51.25 ID:g0aHHNM00.net]
野茂
中田
若貴 

平成で言うとこの三人のどれか、順位は決められない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:43:12.31 ID:t6f/NWDH0.net]
サカ豚www

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:43:17.41 ID:Z9z6GLTe0.net]
キムヨナに負けた人を持ち上げるとかw
やっぱ国力的に大韓兄さんに勝てないのかな?orz

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:43:30.20 ID:40BIyOnl0.net]
>>725
そら日本だけの話だから

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:44:24.22 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>727
>>703
>>710
ちゃんとレス読もうね



734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:44:27.73 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>729
野茂と中田は同列ではないよ
野茂は別格

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:45:38.37 ID:DBn1CfBR0.net]
>>732
体操なんて世界でも全く需要もないよ
金メダリストなんて国際的知名度が低く誰も知らない

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:46:21.72 ID:40BIyOnl0.net]
>>735
野球の方が需要があるとでも?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:46:41.94 ID:IALTO6pE0.net]
鈴木隆行師匠が入ってないとか正気で答えてるとは思えない

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:46:59.12 ID:3P5wbRgV0.net]
何がどうなったら五郎丸より貴乃花の方が下になるんだよ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:47:27.04 ID:aUnPJIKf0.net]
桜庭とか辰吉とか井上とか
そのへんは忘れられてるのか

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:48:16.79 ID:40BIyOnl0.net]
>>739
結局無駄打ちでも報道量のランク

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:48:31.66 ID:DBn1CfBR0.net]
>>736
商業規模は野球が桁違いだよ
五輪信仰しすぎ
柔道はそもそも世界のスポンサーもないし、人気もないに興業として全く成り立ってないし、メダリストも世界で全くの無名

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:48:33.60 ID:TySSl6Jj0.net]
中田以下の本田w w w

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:48:38.38 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>735
アメリカで内村航平って大谷翔平より知名度あるのか?



744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:48:50.64 ID:xn4K3wvX0.net]
やきうガー、羽生ガー、錦織ガー、日本サッカーの地位ガー
サッカー選手への敬意、リスペクトが足りいなw
サカチョン即閉じwww
岩崎恭子、船木あたりがいないし高橋尚子はもっと上位だろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:49:22.04 ID:5ETV/oY50.net]
【パヨク悲報】TBS「アッコにデマかせ」が防弾メンバーが謝ったかのような嘘を放送してしまう
https://pbs.twimg.com/media/DsSIvHJUwAADKN2.jpg

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:49:24.87 ID:S14BxJYi0.net]
例え知名度はなくても体操総合の金メダリストはやっぱ凄いと思う。
世界に数あるアクロバット系競技の最高峰だもん。
キング・オブ・キングだよ。

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:49:42.92 ID:FWNCBa130.net]
佐藤琢磨とか挙がらないな
イギリスF3マカオマルボロマスターズ
インディ制覇なんて今後出なさそうなんだけど

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:49:51.21 ID:AlUxAEy00.net]
>>733
ん?
そいつは香川真司と香川照之を比較なんてしてないだろ
お前こそ読めよ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:50:10.30 ID:DBn1CfBR0.net]
柔道とかの世界大会も全く人気ないから、スポンサー収入もほとんどないし、世界一で優勝賞金が50万円とかそんなもん
世界の誰も興味がない
まぁフランス人がちょっと運動に関心あるくらい

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:50:12.47 ID:W26Q99EN0.net]
>>744
岩崎恭子入れるなら金がいい〜の人入れてもいいと思うよ
一発同士だろww

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:50:30.11 ID:x6lLoatF0.net]
国内アンケートなのに、海外では〜とか世界では〜とか言ってるやつらwww
世界って具体的にどこですかwww?

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:51:34.94 ID:IcgZovgX0.net]
>>111
植毛は成功したんだけどな

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:51:49.77 ID:eo/8Hgj80.net]
これはあくまでも日本国内の報道量のランキング
競技の実績とは無関係



754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:53:25.42 ID:mKLTHchm0.net]
錦織と野茂だべ

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:54:06.55 ID:DBn1CfBR0.net]
>>743
Google trendsでも全世界的に内村航平は大谷に完全に負けてる
体操金メダルなんて世界中誰も知らない
五輪信仰の強い日本人はやたら勘違いしてるがただのアマ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Shohei%20ohtani,Kohei%20uchimura

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:54:28.06 ID:IcgZovgX0.net]
>>1
大坂なおみは違う気がするな〜
平成の次だろ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:54:37.11 ID:QNJveUFZ0.net]
>>96
記録が平凡すぎる
世界陸上200m20秒3で3位だったかな
単純に半分にして100m10秒15で3位と言われても反応に困るでしょ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:54:38.94 ID:UG7rUHUf0.net]
>>741
芸スポってサカブタのせいで野球を過小評価しすぎだよな
観客動員なんて日米が1位、2位占めてるし経済規模なんかも普通にトップクラス
逆にテニスなんてアメリカだと不人気で全米OPとかワールドシリーズの10分の1しか視聴者いないし

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:54:39.88 ID:aUnPJIKf0.net]
>>307

大谷は次の元号がピークだろうけど
次の元号終わるのだいぶ先だから
その頃似たランキングあっても逆に順位下げそう

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:54:41.96 ID:hGKqRbnW0.net]
>>720>>626
羽生は

夏季・冬季五輪を通しての初の平成生まれ 金メダリスト
平成6年に生まれ
オリンピックで2大会 金メダル
国民栄誉賞

なるほどね じゃあランキングに名前があっても大丈夫かなぁ

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 21:58:46.07 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>747
凄いよね
でもやっぱりF1で勝たないと

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:59:37.95 ID:/nS3uO7S0.net]
野球、テニス、サッカー、相撲、メダリスト
って感じか

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 21:59:55.62 ID:aUnPJIKf0.net]
>>331

おそらく男はいろんなジャンルの選手に票が割れる
逆に女の半数位はフィギュア選手に入れてそう



764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:01:55.75 ID:1MQ1p4oq0.net]
長谷部はブンデスリーガで岡崎はプレミアで優勝してのにな。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:01:58.97 ID:S14BxJYi0.net]
まあなんやかんやいって好きな選手ランキングだよねこれ>>1

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:02:13.82 ID:If2Pe0tf0.net]
な?本田圭佑なんて全然だろ?

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:03:05.95 ID:1MQ1p4oq0.net]
あっ香川も優勝してるか。

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:03:14.31 ID:f3hD6X+C0.net]
>>765
異種目間で業績を比較するのは難しいから、いきおいそちらに傾くわな

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:05:01.77 ID:Dj2T41FO0.net]
平成を代表するだろ?
そんなもん内村航平が一番だろ
年号的には昭和だが平成元年の年に生まれ
平成の4分の1以上負け知らずの世界王者やってた日本人アスリートなんていないよw
まさに平成のアスリートじゃんか

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:05:04.02 ID:1MQ1p4oq0.net]
パイオニアか外国でも無双してないと上位にならんてことか。

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:05:17.31 ID:zkDg/+wz0.net]
ここ10年以上どんな人気ランキングでもイチローが1位
このランキングでも2位の羽生の1.5倍の得票数
イチローは長島を抜いて日本史上NO!1の人気スポーツ選手だよ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:09:17.33 ID:6ujzklXn0.net]
貴乃花の順位が低すぎる

どっかの好きなスポーツ選手ランキングでは長嶋茂雄が未だにランクインしてるのに

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:10:11.27 ID:OfumZzw90.net]
フィギュアスケートはアスリートじゃない



774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:11:21.68 ID:DBn1CfBR0.net]
>>769
アメリカどころかヨーロッパでも大谷に負けてるじゃん
国際的な存在感はこんなもん
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Shohei%20ohtani,Kohei%20uchimura,Keisuke%20honda

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:11:34.90 ID:l7ZP6zQQ0.net]
収入だけでいったら錦織ぶっちぬきやで
イチローの収入なんて税金にも満たない

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:13:38.97 ID:DBn1CfBR0.net]
>>775
プロの総収入ならイチローやマー君が上だよ
錦織はここ5、6年だけで、もうすぐ終わる

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:13:48.14 ID:JG80IPO00.net]
イチローは
アメスポの経済規模で電動入り選手だぞ

競争率とかどんなもんか分からんのか?

羽生は 文句なし。視聴率も高い

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:15:54.19 ID:Dj2T41FO0.net]
>>774
世界にはそもそも平成って年号ないから
それ関係ないんではw
(まあ内村の場合世界での呼び名がkingkoheiだしローレウスに複数回名前が挙がってるから
知名度は普通にあるんだろうけどね)

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:17:54.50 ID:aUnPJIKf0.net]
そーいや五郎丸って今何してんだ?
代表にいないよな

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:18:13.04 ID:nbaJeTtB0.net]
同じジャンルならともかくスポーツって括ってランキングなんてつけなくてもいいのに
みんな段違いにすごいよ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:18:49.70 ID:nbaJeTtB0.net]
>>779
ジュビロ戻ってきてプレイしてる

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:20:13.92 ID:T6dALRnN0.net]
>>772
貴乃花は平成の大横綱だけど平成と言っても全盛期は四半世紀前の事で
最近だと親方としてのイメージの方が強いから近年活躍してる
アスリートに比べて名前が上がりにくいのは仕方ないんじゃないかな。

ちなみにその好きなスポーツ〜は良くコピペが貼られてるの見るけど
1993年の1位が貴乃花で94年が若乃花だっけ。
Jリーグブームと若貴ブームはモロ被りしてんだね。
あと、イチローの連続ランクイン年数半端ない。

783 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:20:30.40 ID:49mKQIjI0.net]
中田はイチローレベルだからもっと上やろ
本田はオランダン二部レベルだからランク外やな



784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:22:32.62 ID:DBn1CfBR0.net]
>>778
国際知名度低いよ
内村すら世界でGooleでほぼ全く検索されないし、体操自体世界で不人気だから報道もないし、大会のスポンサーも少ないから、収入も賞金も少ない
Kingとか言ってるのは数少ない体操ファンであって矮小
五輪メダリストなんて結局その母国でしか報道されないから実質国内ローカルなんだよね、ボルトみたいに100m金ならともかく

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:22:40.64 ID:LQwS16Hk0.net]
松坂はトップ10入っててもいいだろ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:23:19.26 ID:ejEH6g3H0.net]
羽生が二位とかwwww
世界の認識はフィギュアは女の子がやるもの
男でやるのはゲイ
男子フィギュアは競技人口が極端に少なく
新陳代謝も競争も無くマンネリで超退屈な
スポーツ(?)

こんなのが二位なんて恥ずかしいよ>日本

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:23:26.42 ID:lWBSrp6W0.net]
>>152
ネットに熱心なフィギュアヲタが多いんでは

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:23:44.61 ID:wyrLhL9f0.net]
私が高二で人生に迷ってた時に、
14歳で金メダルとった岩崎恭子さんのインパクトは凄かったな

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:25:31.76 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>783
イチローはその競技の記録を塗り替え歴史を作ってる
中田は初めて日本人が本場で活躍したというレベル
どちらも凄いけど、格がちがう

790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:25:59.98 ID:0Zz+1IBz0.net]
世界的有名なのが錦織だけとか
日本だからいいのか

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:27:34.47 ID:zkDg/+wz0.net]
>>775
イチローは2010年に年収32億あったらしい
野球だけで190億ぐらい儲けててイチローはCM1本1億で年間最低でも10億以上

https://mynews23.com/12955.html

錦織は年収40億ぐらいだろうからまだイチローの方が生涯獲得年収は上だね

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:27:48.71 ID:mTXJj7tZ0.net]
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106224401.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261110412540.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106214082.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106232959.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106230831.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106264092.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106253102.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106237798.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154261106252253.jpg

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:28:05.31 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>790
香川も有名
岡崎はイギリスでは知らない人いないらしいね



794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:28:22.72 ID:ejEH6g3H0.net]
>>774
それは五輪終わった今だからだろ
内村は以前なんとかという海外の有名な賞に
ノミネートされたことがある
理由は恐らく体操の歴史上最強最高の選手。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:28:27.70 ID:TpBJOgUK0.net]
>>786
北米でフィギュアやってる男子は
見事にアジア系ばかりなのがわかりやすいな

金持ちしか出来ない上にクリスチャンにはゲイイメージ強くて不人気だから
金持ちアジア人の子が大学受験対策でやるにはちょうどいい

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:29:20.76 ID:zPBHgWHd0.net]
昭和は長嶋1強か実力じゃ王だけど

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:30:39.60 ID:T6dALRnN0.net]
どうせサッカー選手のランクが低いからいつもの人達が暴れてんだろうけど
世界がー競技人口がーっていい加減そのヘタレコンプレックスどうにかならんのか。
平成を代表する日本のスポーツ選手って言うアンケートだから
日本人が見て印象深い選手を思い浮かべて
レジェンド級の活躍したり金メダル取った選手が上位に来るのは当たり前だろう。

いくらイチャモン付けようが
イタリアでゴールしようがドイツでゴールしようが五輪連覇や
長く国民に愛される選手のインパクトには及ばないのは何故か分かってんのかね。
自分の好きなスポーツが上じゃないからインチキだとか世界が〜とか本当馬鹿馬鹿しい。

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:31:18.69 ID:53N9kXOn0.net]
平成スポーツはイチローではじまり大谷で〆たな

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:32:01.49 ID:aUnPJIKf0.net]
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=Shohei%20ohtani,Kohei%20uchimura,yuzuru%20hanyu,Ichiro%20Suzuki,Keisuke%20HONDA

過去五年
大谷、イチロー、本田、内村、羽生

う、うっちー、、、、

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:32:24.26 ID:tmJQ6qVL0.net]
佐藤琢磨が入ってないとかジャップ土人丸だしランキングw

801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:32:56.27 ID:DBn1CfBR0.net]
>>594
過去5年間で見ても内村は世界で全く話にならないよ
世界で完全に無関心
ここ4年で五輪期間だけ日本人を中心に盛り上がって後はスルーだし、体操は世界でも不人気だから単独のまともな大会もないよ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=Shohei%20ohtani,Kei%20nishikori,Kohei%20uchiura,Keisuke%20honda

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:33:11.74 ID:+mk41ujv0.net]
>>291
大谷は疑問だが浅田は入って当然だろう。
イチローもそうだが長くトップで活躍するのは大変なことなんだよ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:33:44.86 ID:ejEH6g3H0.net]
男子フィギュアは海外ではゲイのイメージが強くあまり印象の良いスポーツ(?)では無い

ちなみに日本男子もゲイが多い
思い当たる人たくさんいるだろ



804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:34:44.03 ID:Dj2T41FO0.net]
>>784
つまり報道量も少なくて人気もなくてそれでこの位置に来るってことは
内村のアスリートとしての実績はけた違いにすごいってことだな

まさに平成を代表する「アスリート」じゃんw

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:34:55.04 ID:E3LbZTLv0.net]
これタイミングによっちゃ中田英寿はもっと上位だったと思うよ
逆に大谷は5,6年後凋落してそう
ま、大衆人気なんてその程度のもんだけどな
不動なのはイチローくらいかな
フィギュアとか論外だから

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:35:26.52 ID:cOcPbuem0.net]
>>61
だから香川ってなんのスポーツよ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:35:45.19 ID:h15pWLTw0.net]
ディープインパクトは競争馬としてもそうだし
種牡馬としても世界のディープインパクトなのになあ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:36:33.67 ID:yzG7ADtW0.net]
実績というより記憶に残ってるメンツ

イチロー、貴ノ花、野茂英雄、中田英寿、キングカズ、武豊、鈴木亜久里
内村航平、羽生結弦、浅田真央、野村忠宏、井上康生、北島康介、伊達公子、錦織圭、
谷亮子、高橋尚子、有森裕子、福原愛、松岡修造、清水宏保、橋本聖子

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:37:04.64 ID:DBn1CfBR0.net]
>>797
それは単に日本は五輪信仰が強いからだよ
世界じゃ五輪メダリストなんてほとんどが無名で食っていけないのが多いし、欧州のプロサッカー選手や北米の4大リーグよりずっと格下扱い
まぁ五輪はボルトクラスでやっと世界的で、100mのただのファイナリストなんて収入も知名度も低い

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:38:44.26 ID:O0WrvH4d0.net]
ウィンタースポーツはあんまりいないのか
ハーフパイプのなんとか歩夢って子が凄かった気がする

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:38:46.48 ID:tQ8kxaBZ0.net]
伊藤みどり

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:38:47.16 ID:Dj2T41FO0.net]
>>808
記憶に残る?
報道もなく世界では無視されてるはずの内村が5位なのに?

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:39:25.59 ID:E3LbZTLv0.net]
五郎丸のほうが白鵬や荻原より上なのかよw



814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:40:34.39 ID:DBn1CfBR0.net]
>>804
日本人は五輪信仰の洗脳を受けてるからランクインは当然
>>1は日本人が選んでるんだから
世界では五輪のメダリストなんて無名で無関心ってことだよ
今年冬季五輪でノルウェー選手は世界一金メダルとったけど誰1人も知らないだろ
ボルトクラスでもなければ、国内ローカルしかほぼ知られないんだよ五輪メダリストなんて

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:41:03.21 ID:nXSx5C3f0.net]
フィギュアなんて電通とマスコミの押し売りのたまものだよ
なんであんなもん有り難がらなきゃいけないんだ
アスリートに故障は付き物なのになんで怪我しながら競技したから美談美談と押し付けられるのか

電通もマスコミもあまり国民を馬鹿にするなよ
こいつら金儲けしか考えてない腐った奴らで腹が立つ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:41:08.01 ID:Q36hNRvb0.net]
スケートの清水が入らないのはおかしい。清水はオリンピックで優勝候補で堂々と金メダル
棚ぼたの荒川がランクinしてるのに変だろう

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:41:09.21 ID:Uv/H6Zz1O.net]
浅田高すぎね?

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:41:36.79 ID:E3LbZTLv0.net]
しれっとモンゴル人が一人だけ混じってて草w
外人じゃねーか

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:42:59.78 ID:Y26dWpuS0.net]
アメリカ三大スポーツでMVP取ったイチローだけ別格だな
シーズン安打記録も84年ぶりに塗り替えたし

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:43:19.28 ID:wr/UuYdn0.net]
イチローはランキングの印象操作だけで全然表に出てこないな

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:44:17.47 ID:Dj2T41FO0.net]
五輪信仰が強いのが日本だけだったらよかったのにね
そしたらもっと金メダル獲れてたはずだ
人気がないはずの体操がAランク競技になることもなかったし
内村なんかリオで3連覇目だったのに

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:44:18.31 ID:S14BxJYi0.net]
羽生は応援してるけど海外の大会なのにスケートリンクのスポンサーが
日本企業だらけなの見るとこっちが気恥ずかしくなっちゃうのは何故なんだろう

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:44:22.75 ID:ACqJJt0f0.net]
陸上の朝原とか話題にも出ないのがさびしい



824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:44:51.16 ID:zkDg/+wz0.net]
>>820
そうか?
めっちゃCM出てるぞ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:44:58.98 ID:8zTd86i30.net]
>>817
浅田真央は、好きなスポーツ選手でイチローに次ぐ2位のポジションに
長年居座り続けたとんでもない人。
絶大な人気を誇る「国民の妹」的存在。
だから、この結果は意外でも何でもない。

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:45:30.91 ID:ka/q5hdC0.net]
ボクサー1人もいねぇんだな、相撲・柔道・レスリングはいるのに

827 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:45:35.71 ID:8zTd86i30.net]
>>824
「めっちゃ」というほどは出ていないでしょう。
なんなら、挙げてみ?

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:45:54.39 ID:euDH5COa0.net]
世界的なレベルでいえば
錦織 一択だろw

やきうとかフィギャとか
どんだけ一部辺境地区w

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:45:56.07 ID:hGKqRbnW0.net]
>>822
そんなのソチ前からだけど?

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:46:08.02 ID:ejEH6g3H0.net]
なんか必死に内村さげしてる奴いるな

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:46:08.61 ID:Y26dWpuS0.net]
フィギュア興味ないけど浅田だけは見てた

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:46:08.98 ID:E3LbZTLv0.net]
>>821
東アジアや後進国以外はもう五輪なんてそんな関心持たれてないよ
ただ単純にスポーツを楽しんでる欧米人が強いだけw
アジア人は国歌の威信(笑)と人生掛けて必死にやってるけどな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:46:38.99 ID:lWBSrp6W0.net]
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。

アンケートに答えてポイント貯めてる人たちの民意



834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:46:51.07 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>791
野球とテニスの選手寿命くらべちゃあな
過酷さが全く違うし

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:47:15.72 ID:IX2glphf0.net]
細かい上下はあるにせよ、メンツ的にはまあまあ妥当なランキング。
ただし五郎丸歩だけは「いったい何の実績で入ってるんだよ」って感じ。
あと高橋大輔・白井健三・古田敦也もこの中では正直少し見劣りする。

これらの代わりに野村忠宏、佐藤琢磨、辰吉丈一郎、あとスポーツ選手に入れていいなら武豊って感じかなあ。

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:47:37.15 ID:2OD5dWhD0.net]
貴乃花低すぎね?

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:47:40.00 ID:8zTd86i30.net]
>>826
ボクサーだったら村田諒太か亀田興毅かな。
実績で言えば井上尚弥だけど。
上の二人は女性人気がとにかく高い。

838 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:47:42.43 ID:yzG7ADtW0.net]
>>823
さすがに実績もキャラも足りなすぎる
あのレベルのスポーツ選手は他にもごまんといたよ
30年間もあったんだぜ平成

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:47:51.90 ID:DBn1CfBR0.net]
>>821
Aランクは五輪が最高峰になってるスポーツね
需要や人気がすごいスポーツ、例えばサッカーとかテニスはB以下
人気がなくて五輪が最高峰としてすがっている競技がAだよ

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:48:36.82 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>837
実力以上に稼いだのは亀田だよなあ
ある意味プロフェッショナル

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:49:59.14 ID:Dj2T41FO0.net]
>>832
それならいっそのこと欧米の人は五輪なんて出てこなきゃいいのにw
アメリカなんか水泳とか体操の放映時間にいちゃもんつけやがってさ
興味ないならいちいち見るな、からんで来るなって言いたいね
ヨーロッパもルール改正とかうっとおしいこと言うし

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:50:10.16 ID:r0WjlZOH0.net]
大谷って何も活躍してないじゃん

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:50:13.06 ID:8zTd86i30.net]
>>839
あいにく、サッカーはキング・オブ・スポーツ。
テニスも世界的人気のスポーツ。



844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:50:50.82 ID:S14BxJYi0.net]
>>840
スポーツをビジネスに上手く活用したエンターテイナーって感じかな
あくまで好意的な目線でいうと

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:52:37.27 ID:8zTd86i30.net]
>>842
あいにく、誰もそんなことは思っていない。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:52:42.00 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>834
50歳になっても現役で続けられる球蹴り

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:52:47.84 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>844
プロスポーツってそういうもんだろ。興行だから。
自分の記録が〜とか言ってるのはアマチュア。
オリンピックでも目指してりゃいい。

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:53:42.66 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>846
サッカーの話題1ミリもなかったのに
おたくキチガイ?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:54:08.94 ID:S14BxJYi0.net]
欧州的に人気スポーツはサッカー、テニス、F1、自転車レースってとこ?
そのF1も最近はなんだかなあって感じだけど
自転車の人気は日本には全然入ってこないね
ホビーライダーは増えてるけど

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:54:35.99 ID:ejEH6g3H0.net]
2015/03/28(
awards.sportaccord.com/finalists/hero

内村選手の紹介のところに 多くの人々から史上最高の体操選手と
言われているとある 五輪メダル5個 世界選手権メダル16個
史上初の世界選手権個人総合5連覇とも 
内村選手の海外での評価はとても高い 

851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:56:05.81 ID:ejEH6g3H0.net]
世界のスポーツ人気度

Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball ←
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:56:12.50 ID:Dj2T41FO0.net]
>>839
そろそろ内村sageたい一心で他の競技下げるのやめたらどうだ?
さすがに世界で活躍できない競技の負け惜しみ臭さが鼻についてきたぞw

Aランク競技の選考基準はマイナー競技の祭典である五輪の中で
金を稼げて視聴者が多かった競技だからさ

853 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:56:31.16 ID:SObG/1Jr0.net]
>>1
羽生結弦が2位はないわ



854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:56:43.84 ID:Q6WkQmjT0.net]
>>848
このスレでサッカーは禁句だったね

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:01.50 ID:mqOd9cAe0.net]
葛西紀明はすごいわ
未だにワールドカップの第一線で戦ってるのがすごい

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:05.52 ID:M/5MIqRW0.net]
伊調じゃなくて吉田なのか

テレビにでてるイメージやねえ

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:19.55 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>854
どーでもいいので早く施設にお帰り

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:30.64 ID:ACqJJt0f0.net]
>>838
活動年数含め日本記録更新3回はすごいと思うんだけどな
いかんせん世界とのレベルの差はあったけど

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:58:38.60 ID:7OB/nGF10.net]
次の年号だと八村か大坂になるかな

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 22:58:51.89 ID:ejEH6g3H0.net]
アメリカ「スポーツ・マーケティング・サーベイ社」による世界の競技人口


バスケ   4億5,000万人
サッカー  2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス    1億1,000万人
ゴルフ    6,500万人
野球 3、500万人       ←
ラグビー 550万人

 
 ・
 ・
 
 

フィギュア  約1万人くらい?  (ほとんど女子) ←

861 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:59:20.62 ID:RGIFj1l50.net]
平成っても30年あってそんなかで1番長くメディアに出てたのは確かにイチローだな
そっから下は最近だから記憶に新しいだけって感じだな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 22:59:59.44 ID:ft1tKWad0.net]
>>854
頭おかしい人?

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:00:00.31 ID:HmVYNCPF0.net]
どう考えても本田かイチローなんだが



864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:00:50.38 ID:M/5MIqRW0.net]
錦織
大坂
羽生
内村
野茂
イチロー
荻原健司

かなあ?

大谷はまだ初年度だから

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:01:49.32 ID:Q6WkQmjT0.net]
このスレってサッカーの話題出すだけで頭おかしい人扱いされるのか
14位じゃ仕方ないか

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:01:50.30 ID:DBn1CfBR0.net]
>>852
Aは五輪ブランドに頼らなければ興業的にどうにもならない競技だよ
犬のように寄ってくるからAにしてるだけ

FIFAは23歳以下とか派遣して完全にバカにしてるし、テニスやゴルフも四大大会より格下扱いだしね

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:02:30.15 ID:IX2glphf0.net]
>>849
あとmotoGP(旧WGP)かなー。
阿部典史・原田哲也あたりは相当有名じゃないかなと。

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:04:54.22 ID:V4WeBkSJ0.net]
やっぱ3連覇してるのに野村は空気なんだな
ジャンプの高橋とゴルフの松山も圏外か
あとバドミントンや卓球も活躍してる割りには福原だけなんだな

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:04:57.00 ID:ejEH6g3H0.net]
ちなみにアメリカでフィギュアをやる男子高校生は25人くらいしかいないそうです
競争少なくて楽な競技だよね
だからいつも同じ顔ぶれ
どーーーんと重いマンネリ感が会場を支配する

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:05:25.80 ID:ft1tKWad0.net]
>>865
テニスと野球の話してるところに突然サッカーサッカー言い出したら頭おかしい人扱いされてもしょうがないだろ

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:06:09.93 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>865
だってお前あたまおかしいじゃん

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:06:13.42 ID:S14BxJYi0.net]
>>867
バイクも人気だね
加藤なんちゃらっていう凄い人いなかったっけ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:06:40.18 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>789
イチローは日本の記録は塗り替えているが、世界の記録は塗り替えてない
それに野球はドマイナー競技だし

そんな雑魚よりも、サッカーで世界で戦った選手の方が100倍凄い



874 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:06:45.11 ID:RGIFj1l50.net]
平成じゃまだ何もやってないだろ大谷は
次の年号を代表してくれ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:07:23.43 ID:KOEMlE//0.net]
原辰徳や落合は昭和のくくりになるのか

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:07:40.36 ID:ejEH6g3H0.net]
自己レスだが

>>851>>860の世界での人気度と競技人口はだいたいシンクロしてるのがわかるな

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:07:58.00 ID:tHoCLmA20.net]
>>873
そんな糞みたいな思考はお前だけな
せいぜい野球にコンプ抱いたまま年食って死ねよ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:08:02.87 ID:RGIFj1l50.net]
大谷ならまだ清原の方が色んな意味で平成を代表してたわ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:08:04.51 ID:M/5MIqRW0.net]
メジャーなら野茂だよな
それまではメジャーは遠かった
五輪でいうのなら個人で連覇の内村と羽生
階級で金メダリストが多数でる柔道、競泳、レスリングなんかは連覇がたくさんいるから
やっぱり価値がね

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:08:34.51 ID:Qxlrfdsb0.net]
サカ豚!お手!w

881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:09:22.28 ID:PtNDYkAgO.net]
野茂はもっと上だろ

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:09:51.09 ID:FWNCBa130.net]
>>867
原田は中田英がイタリア行った頃に
有名人CMやってたからな
アプリリアのエースだったから

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:10:25.10 ID:tHoCLmA20.net]
日本ではサッカー選手は尊敬よりむしろ侮蔑の対象の方は多いんだろうな
あらゆるアンケートで軽んじられてるよねw



884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:11:58.41 ID:ejEH6g3H0.net]
連覇って言っても競争率高い競技と低い競技じゃ全然価値が違う
一緒にするなよ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:12:07.86 ID:l7ZP6zQQ0.net]
バスケの人口ってそんな多いんだ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:12:13.97 ID:Dj2T41FO0.net]
興行ねw
でも?それがどうしたの?
五輪が最高峰の競技で五輪で活躍する選手がいる
それで日本を代表して世界と戦って勝つ
すごいことだよ

五輪が最高峰じゃない競技の選手はその競技の最高峰の大会で活躍して
勝てばいいじゃん

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:05.01 ID:eo/8Hgj80.net]
日本社会に与えたインパクトも
その後の競技への影響も
イチローより野茂の方が圧倒的に上だが
日本のマスコミからの好感度はイチローが圧倒的だった
野茂は日本プロ野球の造反者扱いだったよ

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:37.00 ID:QwlyshaN0.net]
>>3
最後に何の結果も残してない老害の名前があるな・・・

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:14:26.32 ID:DBn1CfBR0.net]
>>884
フィギュアの最高峰の国際大会で世界一よりもテニスの1回戦負けの方が賞金も多いからね
それだけ世界の注目度、スポンサー収入、人気、ステータスなど桁違いの差がある

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:16:07.50 ID:IX2glphf0.net]
>>872
加藤大治郎に関しては、250王者は日本人初ではないし500の方はまだ実績積み上げてる最中で亡くなったから
名を上げようかどうか迷った。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:17:03.47 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>884
その通り
フィギュアの連覇よりもWC出場の方が難しいよね

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:17:19.95 ID:NNSNqmlU0.net]
イチローの偉業とされる日米通算安打の時もガラガラだた
日本でも見た人は1万人もいない
イチローは所詮スポーツニュースタレントでしかない

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:18:09.45 ID:tQ8kxaBZ0.net]
辰吉丈一郎



894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:20:03.68 ID:WxQs7xG90.net]
福原愛なんて、まさに平成とともにって感じがするなあ

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:21:08.62 ID:eg1MzyyL0.net]
浅田真央と福原愛なんかテレビのゴリ推しの産物でしかないのに

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:21:32.66 ID:nXSx5C3f0.net]
男子フィギュアの連覇なんてあんなチョロくておいしいもの無い
日本にいれば王様扱いだもんな
裸の王様だけどw

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:21:35.09 ID:Y73/jzHH0.net]
中田が低すぎる

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:21:49.78 ID:eo/8Hgj80.net]
野茂報道の失敗を取り返したいという思いが、イチロー報道の始まりだったように思う
時期的に

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:22:42.02 ID:eg1MzyyL0.net]
>>892
アメリカの記録が日本人に抜かれるのに満員になるわけないだろw
そういうのをシカトするのがアメリカ人

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:23:27.78 ID:DBn1CfBR0.net]
>>899
日米通算とか日本人が勝手に作って一人で盛り上がってるだけ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:23:31.56 ID:ml4suOG80.net]
貴乃花低すぎだろ
トップ5に入っていい

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:23:42.31 ID:Dj2T41FO0.net]
>>891
そりゃそうだ
だって日本の選手は皆実力不足だからね
日本中のサッカー選手の精鋭を集めてもいつもギリギリのレベルにしかならない
そりゃ〜世界で戦って勝つなんて無理無理w
日本の競技人口だってサッカーは多いんだよね?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:23:45.53 ID:ipS/FVYJ0.net]
>.896
大正解



904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:23:50.50 ID:f3hD6X+C0.net]
>>899
「アメリカの記録を更新した」わけでもないしね

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:25:03.99 ID:JUm2i7dp0.net]
フォロワーの数ダントツ一位の香川いないのか
こんな偏ったアンケート論じても意味ないな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:25:19.86 ID:V/A/w/CH0.net]
なんか色々とおかしなランキングだなぁ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:25:20.30 ID:eg1MzyyL0.net]
>>900
それはない
イチローの記録は紛れもなく世界一
一部のアメリカ人が認めないだけ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:25:47.34 ID:DBn1CfBR0.net]
>>902
世界の競争力、レベルが全く違うからな
サッカーがハーバードで32番以内なら、フィギュアは日本の3流大で首席

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:26:12.90 ID:V/A/w/CH0.net]
>>109
それだ!

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:26:15.47 ID:+PgSskwG0.net]
イチローは最初からメジャーでプレーしてたら通算安打記録更新した可能性あったけど
まあ記録と言う点では惜しかった
メジャー一筋の選手に記録でかなわないのは当然ともいえる

911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:26:25.75 ID:e04W0Une0.net]
それでも66年間、誰も連覇なんて出来なかったのだから
羽生結弦はすごい

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:28:12.52 ID:DBn1CfBR0.net]
>>907
公式記録でもなんでもないよ
イチロー自身もそんなの馬鹿にして軽視してたし、MLB3000本安打の時は喜んでたのにね

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:28:38.24 ID:1EVfwvWf0.net]
錦織のすごさを一番わかってないのが日本人
テニスで250でも優勝するのがどんだけ難しいか
野球はアメリカの人気プロスポーツだし
イチローの実績を考えれば上位で当然
競技人口が少なくてもオリンピック競技であるフィギュアで
オリンピック二連覇した羽生も異論はない
大谷はこれからの活躍次第



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:28:39.40 ID:nElokY590.net]
浅田はないな
何の記録も残していない

サッカー選手がいないのは納得
世界で5本の指に入るプレーヤーが日本から現れたらそいつが一位になるだろうが、まあ無理だろうし
サカオタは規模のでかさを自慢するが日本人で世界的に目立った成績の奴がいないし

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:29:17.69 ID:WW9xZ9yR0.net]
>>1
同じ順位がある様なランキングは信用しない
何人に聞いたんだこれ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:29:34.13 ID:PXITJ5SI0.net]
ジャンプの葛西なんて
平成元年2月のノルディック世界選手権に出て、それからほぼずっとワールドカップ、世界選手権、五輪に出続けてる。

まさに平成の申し子

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:32:00.09 ID:dsLYK8aiO.net]
>>109
地上波で専門番組があるスポーツはサッカーだけ
しかも1局だけではなく日テレ、テレ朝、TBS、テレ東で放送中
それでも報道量に文句を言うサカ豚

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:32:13.62 ID:Dj2T41FO0.net]
>>908
だからさ
あれだけ日本の競技人口が多いのに
それでも世界のレベルに追いつけないサッカー選手の人気が出るわけないじゃん
メジャーであればあるだけ失望感がでかいんだよ


マイナーだろうがなかろうが自国の選手が勝つところが見たいのが一般人
当たり前じゃん

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:32:34.96 ID:nElokY590.net]
>>896
あんたの意見はコロンブスの卵を連想させる
言うのは容易いが実行出来る奴は普通いない

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:32:44.42 ID:o8L/IfIC0.net]
こういうのってどれだけ時間がたってるかが大きいから
正確な比較は無理だよね。
歌のランキングとかでもいつも思うけど
何年たってもランキングに残る歌が本物。
最近の歌(スポーツ選手)がランキング上位でも
10年後にも上位かは微妙。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:33:30.90 ID:gRXx4Q2L0.net]
錦織が一番すごいよな?

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:34:12.06 ID:JwC7lY6u0.net]
例の人気ゆるキャラ投票じゃないけど、この手のアンケートは組織票があるんじゃないか

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:34:38.11 ID:aUnPJIKf0.net]
>>840

「プロ」ボクサーとしては正解
亀田は視聴率も30%とかとってたからな
今後、そんだけとれるボクサーでてこないんじゃね



924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:36:15.16 ID:Ka2/Uvkv0.net]
フンダィは?

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:36:31.38 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>904
そう、その通り

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:36:39.66 ID:eg1MzyyL0.net]
>>912
馬鹿なのかお前はw
イチローの年間ヒット数は立派なメジャー記録
他にも数々のメジャー記録打ち立ててる

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:36:50.26 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>905
その通り

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:37:13.52 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>907
どこが世界一やねん

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:37:13.56 ID:Dj2T41FO0.net]
>>920
アスリートだから人気投票の名前が変わるのは当然だし
名前が残らない方がむしろいい
その時その時で活躍する選手が出てきた方が良いんだから

結局残るのは実績だけだよ
成し遂げたことは消えない

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:37:16.53 ID:POoQVScq0.net]
サッカー界の序列が決まったな
澤>中田>カズ>本田>超えられない壁>その他

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:38:47.35 ID:+SbqhUFs0.net]
スケートってスポーツなん?
金持ちの道楽ダロ

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:39:27.86 ID:+PgSskwG0.net]
まあまともな価値観を持ってるスポーツ選手なら
競技人口が少ないからレベルが低いとか楽に結果を出せるとかは口が裂けても言わないよな
それを言ったらサッカー以外の全ての競技を下に見る事だからな
それに超大国のアメリカならサッカーwアメフトこそ正義という価値観だし

933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:39:28.63 ID:dsLYK8aiO.net]
サッカーは競技人口が多くて海外で人気
だからJリーグも凄い
こんな理論はサカ豚以外には通用しない



934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:40:06.93 ID:wL+0GLVc0.net]
>>41
NBAレギュラーが現実味を帯びてるけどな

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:40:21.31 ID:GvaFotav0.net]
イチロー
武豊
羽生善治

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:40:59.66 ID:Q4yxWKnl0.net]
>>918
やきうってやってる国のほとんどが日本人というぬるま湯ぶりなのにホームラン王どころかサイヤングすら取れねーじゃん
今年も各世代の代表ですら負けまくりだし

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:41:26.82 ID:ZHNFKPTc0.net]
>>27

室伏なんか事実上世界記録なのに

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:41:30.49 ID:l7ZP6zQQ0.net]
イチロー、貴乃花、カズは賛成だわ
武豊もそうだね

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:41:41.19 ID:zkDg/+wz0.net]
イチローはすごいな
もうここ20年ぐらいずっとNO1だ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:41:43.17 ID:zs7Ic/7F0.net]
>>922
広告代理店やマスコミがそういう事にしたいだけだろってメンツが半分はいるなw

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:42:13.54 ID:l7ZP6zQQ0.net]
>>939
今年はNo.1じゃなくね?

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:43:23.80 ID:ft1tKWad0.net]
>>933
競技人口が多いからJリーグが凄いなんて聞いたことないけどそんな事言ってる人どこにいるの?

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:43:33.67 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>926
年間ヒット数なんてただの参考記録ですよ
まともに評価する方がおかしい



944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:43:45.54 ID:BvyShh2I0.net]
>>895
あの人たちはついてるの電通やからな

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:43:54.45 ID:zkDg/+wz0.net]
>>941
これイチローが1位でしょ

https://www.oricon.co.jp/rank/ent/708/
これとか大谷が1位だけどイチローは殿堂入りだし

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:44:32.03 ID:ipS/FVYJ0.net]
>>936
大正解

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:45:22.96 ID:Mi6B+gGS0.net]
真央ちゃん( *´艸`)

948 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:46:28.42 ID:TlnAoy5c0.net]
いつものことだけど玉蹴りは


人気ないなw

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:46:30.62 ID:nElokY590.net]
>>942
横だがこのスレ辿っただけでも他競技を競技人口が少ないからトップ取っても価値ない、って馬鹿にしてるのはサカオタかテニスオタが多いように思う

950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:47:56.07 ID:ft1tKWad0.net]
>>949
???
サッカーの競技人口が多くて海外で人気だからJリーグが凄いって話を聞いたことないって言ってるんだが
話わからないなら絡んでくんなよ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:49:58.09 ID:oMehHma70.net]
大谷って香具師だけ知らんのだけどだれ?

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:50:01.26 ID:IX2glphf0.net]
イチローはまあ、単純な記録云々以外にも
WBCで前フリから劇的決着まで全部持ってっちゃった強烈なストーリー性もあるしなあ。

953 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:50:25.86 ID:ZHNFKPTc0.net]
>>1

この3人は外すべき

棚ぼた金メダルの荒川静香
高橋大輔
白鵬は日本のスポーツ選手と言ってよいのかどうか
(白鵬がOKならタフィ・ローズとかサファテも入って然るべき)

カズももっと下位で良いよ

入ってないのがおかしいのが
五輪柔道3連覇の野村忠宏
五輪マラソン金の野口みずき
五輪モーグル5大会連続入賞の上村愛子



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:51:41.93 ID:hcssme/g0.net]
イチローとか本気でいってんの?

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:52:27.50 ID:3YbKv2Zp0.net]
本田圭佑は?

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:53:40.80 ID:Dj2T41FO0.net]
本田は見た目と発言内容でものすごく損してる

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:54:22.54 ID:JVHnVy2R0.net]
>>1
このメンツの中で古田はちょっと違うかな

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:54:40.96 ID:4dwYjwTA0.net]
なんで浅田真央が入ってるの?

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:54:52.16 ID:JwC7lY6u0.net]
松山がベスト30にすら入ってない、てか今でもアスリートランキングで圏外とか珍しくないし、
浅田真央とかが未だに上位だと、いかに一般人がまともにスポーツみてないか&マスコミの匙加減で決まるかがはっきり分かるわ
ゴルフも確かにアメリカ人ばっかりだけど、欧州や他大陸にも優秀な選手いるし、
賞金額みてもテニスやサッカーの次グループぐらいには格あるだろうに

960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:55:44.98 ID:WaQOYZnd0.net]
サカ豚脂肪

961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:56:16.34 ID:X20Wkm4M0.net]
野球なら野茂、イチロー、松坂、田中将大
サッカーなら内田、大迫
スケートなら清水宏保
スキーなら葛西、船木

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:57:48.88 ID:GjBiFtBR0.net]
>>41
ラグビーはAでいいような気がする

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:58:08.12 ID:jJepL+bF0.net]
ゴルフと陸上はなしか



964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:58:41.02 ID:uDfs6G010.net]
>>56
字も読めないならレスするなよカス

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:58:55.67 ID:ELMjK9Dt0.net]
>>873
は?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201811190000381_m.html?mode=all

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:59:24.18 ID:qaCtOWlo0.net]
2位にカズぐらい捻じ込んで来るかと思ったら羽生って
1位がイチローなのは納得

967 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:59:46.18 ID:zkDg/+wz0.net]
この圧倒的なイチローの人気よ
もう約20年ずっと人気NO1に君臨し続ける

news.livedoor.com/article/detail/15427577/
21世紀で最も偉大なスポーツ選手ランキング

これも当然のごとくイチローが1位で2位羽生3位大谷

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/19(月) 23:59:51.70 ID:Dj2T41FO0.net]
そもそも賞金額でスポーツの格を決める発想が日本的じゃないんだよ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/19(月) 23:59:54.60 ID:Fr4SnDhY0.net]
イチローはメジャーだけで3000安打だからな
これだけでもとんでもない記録だがや
殿堂入り間違いなし

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:00:14.98 ID:8ynQM31q0.net]
ボクシングも無しか

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:01:46.21 ID:8fP+QQVp0.net]
>>943
17 'unbreakable' baseball records
https://www.mlb.com/news/baseball-records-that-will-never-be-broken/c-281308266

Johnny Vander Meer's back-to-back no-hitters
Joe DiMaggio's 56-game hit streak
Cy Young's record of 749 complete games

Ichiro's 262 hits in 2004
Nolan Ryan's 5,714 strikeouts and 2,795 walks
Rickey Henderson's 1,406 career steals and 130 steals in 1982
Hack Wilson's 191 RBIs in 1930
Chief Wilson's 36 triples in 1912
Barry Bonds' 232 walks in 2004
Babe Ruth's 177 runs scored in 1921
Pete Rose's 15,890 plate appearances and 4,256 hits
Cal Ripken Jr.'s 2,632 straight games played
Hank Aaron's 6,856 career total bases

Ron Hunt's 50 hit by pitches in 1971
Reggie Cleveland's 3 home runs allowed in 1976
Jody Davis' 89 baserunners caught stealing in 1986
Joe Sewell's three-strikeout season in 1932

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:02:42.33 ID:YtfWhme40.net]
男子フィギュアみたいな誰もやってない競技をゴリ押しする日本メディアw
日本のババアはいい鴨だと思ってるんだろうなw

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:02:47.86 ID:WUwqSt+J0.net]
MLB公式の「破られない野球記録」特集 イチローの262安打も挙がる

news.livedoor.com/topics/detail/15615902/



974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:03:08.12 ID:Y2PJo3QN0.net]
>>949
競技人口ならテニスだって少ねぇよ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:03:38.52 ID:CKfXAVGp0.net]
人口少ないからってだけでクソとは思わないが
少ない上に人口大半が日本の女子レスとかはマジでないとは思う

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:05:15.40 ID:8fP+QQVp0.net]
>>973
Commissioner's Historic Achievement Award も受賞したし

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:06:11.86 ID:AKs3nHGP0.net]
>>914
世界選手権3勝グランプリファイナル4勝、オリンピック銀メダル

これだけタイトル持ってる選手は逆に珍しいんだが…

978 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:06:22.93 ID:LDRWVXqM0.net]
イチローは凄い選手なんだけどチームの勝利にほとんど貢献していないのが何とも

979 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:06:32.32 ID:gFEL2OMg0.net]
1位 イチロー
2位 室伏広治
3位 澤穂希
4位 伊調馨
5位  野村忠宏
5位 吉田沙保里
5位 北島康介
8位 内村航平
9位  錦織圭
10位 野茂英雄
11位 大坂なおみ
12位 田中将大
13位 中田英寿
14位 羽生結弦
15位 伊達公子
16位 高橋尚子
16位 本田圭佑
18位 井上尚弥
19位 清水宏保
19位 松井秀喜
19位 谷亮子
22位 船木和喜
23位 荻原健司
24位 大谷翔平
25位 小平奈緒
26位 野口みずき
26位 松坂大輔
28位 五郎丸歩
29位 上野由岐子
29位 ダルビッシュ有
31位 松山英樹
32位 葛西紀明
33位 貴乃花光司
33位 福原愛
33位 上村愛子

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:06:47.44 ID:L7iIAW3R0.net]
イチロー・羽生・大谷でしょ〜

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:07:43.01 ID:4RYQDbyr0.net]
サッカーってFW以外は活躍しても地味すぎる
良いパス出した!とか、DFかうまく防いだ!とか、見てても何もおもしろくないだろ

982 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:09:32.21 ID:Kak9Z0Sa0.net]
1〜10(順不同)
イチロー、羽生結弦、吉田沙保里、内村航平、錦織圭、澤穂希、中田英寿、大坂なおみ、高橋尚子、松山英樹
11〜20(順不同)
松井秀喜、北島康介、野茂英雄、伊達公子、三浦知良、浅田真央、貴花田、荻原健司、室伏広治、谷亮子

983 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:09:47.20 ID:qpmJIlRy0.net]
>>975
女子レスリングは男女の競技人口比が8000対1で、階級制もあって超難易度低いから、女子レスリングの金メダルの難易度はまぁ女子テニスや女子ゴルフで世界ランク200〜300位くらいじゃないかな



984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:10:06.02 ID:gFEL2OMg0.net]
>>977

んなこと言ったら高梨沙羅はW杯55勝だが

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:11:42.30 ID:gFEL2OMg0.net]
>>981

オリバー・カーン「」
チラベルト「」
ホルヘ・カンポス「」
イギータ「」
https://www.youtube.com/watch?v=TRj3dKKp9tI

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:14:14.87 ID:hKpVo9H50.net]
>>971
騒いでいるのは日本人だけで、ただの参考記録ですよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:14:35.23 ID:DeZ1X/qr0.net]
野茂オタが一番痛いな
黒田に余裕で越えられてるのに

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:14:57.84 ID:FE3qjQQc0.net]
>>986
年間ヒット記録を参考記録と言ってるお前がアホw

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:15:58.85 ID:s1BxMaxu0.net]
これはこれでまあある意味わかりやすいランキングじゃないか?
昔から野球とフィギュアはメディアとズブズブというか仲良しだから
人気も知名度も上げやすい
内村とか錦織は完全に実績
特に内村は東京五輪じゃ日本選手団の主将にされそうな選手だし

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:16:21.17 ID:A3n3M7Eo0.net]
>>984
違う競技で勝利数比べてどうすんだお前w バカすぎるw

991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:16:35.57 ID:RqLCMM8F0.net]
イチローとゴーンなぜ似たのか

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:16:50.11 ID:mnPcP/de0.net]
>>978
レーザービーム知らないのか?

993 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:16:57.44 ID:gFEL2OMg0.net]
お前ら室伏広治の評価低すぎ。
五輪 金1銅1
世陸 金1銀1銅1
84m86 ←歴代4位だが、歴代1位セディフ、2位リトビノフはソ連で国家的なドーピングの疑い濃厚。
3位のベラルーシのデフヤトフスキーもドーピング違反。



994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:16:59.99 ID:WUwqSt+J0.net]
>>986
英語読めないんだろうけど
>>971
これMLB公式記録だから
その中でも特にグレートな記録としてイチローの記録が紹介されてる

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:17:19.14 ID:gFEL2OMg0.net]
>>990

だったらフィギュアも同様だろ

996 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:17:29.25 ID:qpmJIlRy0.net]
>>984
一応今年は五輪があったのに世界では全く関心ないな
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Keisuke%20honda,Sara%20takahashi,Shohei%20ohtani

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:18:02.12 ID:mnPcP/de0.net]
スケートは除外しろよ
羽生とかBMI20もないだろ
キメぇんだよ

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/20(火) 00:18:22.81 ID:9iY7Dz5o0.net]
五輪系はゴリ推し次第だろ
実績も競技間で競争力が違い過ぎる

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:18:42.72 ID:A3n3M7Eo0.net]
>>995
高梨は世界選手権優勝したことないだろw

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/20(火) 00:18:53.14 ID:8fP+QQVp0.net]
>>994
自分で貼っておいて何だが、>>971の記事よりも
Commissioner's Historic Achievement Award のほうが重いかな

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 24分 25秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef