[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 12:30 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人ランキング ★4



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/09(金) 23:18:39.90 ID:CAP_USER9.net]
芸能界には“インテリ芸能人”と呼ばれる高学歴を持つ有名人が多数存在し、クイズ番組等で活躍しています。また、あまり知られていないけれど「実は高学歴」という隠れ高学歴有名人も存在します。
そこで今回は、実は高学歴と聞いてびっくりした男性有名人について探ってみました。

1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
2位 デーモン閣下 早稲田大学社会科学部
3位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
4位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
4位 小島よしお 早稲田大学教育学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
9位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
10位 マリウス葉 Sexy Zone上智大学国際教養学部(在学中)
11位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
13位 中丸雄一 KAT-TUN早稲田大学人間科学部(通信教育課程)
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
17位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
18位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
19位 小沢健二東京大学文学部
20位 KREVA KICK THE CAN CREW慶應義塾大学環境情報学部
21位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
22位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
22位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
24位 春風亭昇吉東京大学経済学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
26位 菊池風磨Sexy Zone慶應義塾大学総合政策学部
27位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
27位 藤森慎吾オリエンタルラジオ明治大学政治経済学部
29位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
30位 やくみつる漫画家早稲田大学商学部
30位 宮沢和史明治大学経営学部
32位 北大路欣也早稲田大学第二文学部演劇学科
32位 東国原英夫政治評論家早稲田大学第二文学部
34位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
35位 羽鳥慎一フリーアナウンサー早稲田大学政治経済学部経済学科
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
35位 石原良純慶應義塾大学経済学部
35位 村上春樹小説家早稲田大学第一文学部
35位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
35位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
35位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科
42位 尾木直樹(尾木ママ)教育評論家早稲田大学教育学部

news.livedoor.com/article/detail/15568993/
2018年11月9日 7時30分 gooランキング

前スレ 2018/11/09(金) 16:15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541760784/

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:43:04.71 ID:SOnGjE5+0.net]
>>14
獅子丸ちゃん!!!

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:43:50.49 ID:Sy80V1zP0.net]
デビュー前に芸能活動してるやつは除けよw
どうせAO・推薦だろ
それと私立の帰国子女枠はガバガバだから

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:43:57.71 ID:aB9piiz80.net]
早慶の歴史ってキチガイだよな
マーチで8、9割楽勝だったけど、早慶はまったく太刀打ち出来なかった
いいとこ3、4割ぐらい、あんなのできるやつ尊敬するわ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:43:59.14 ID:75oDLwNE0.net]
往年の早稲田社学

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ 社学のシャッシャッシャ
空にキラキラお星様ー みんなおうちへ帰るころー
社学は家を飛び出してー 授業に向かうよシャッシャシャ

社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ 社学のシャッシャッシャ
今日は合コン女子大生ー 早稲田大学すごいよねー
学部はどこ?と聞かれたらー 詰まる社学のシャッシャッシャ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:44:17.25 ID:5R0QtkIZ0.net]
ガチですげえのは藤木直人と香川だな

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:44:29.57 ID:FoLOFjn70.net]
私大卒は高学歴と認めない地方国立大卒

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:44:33.63 ID:FZ/verr30.net]
渡辺哲って誰かと思ったら相棒とか刑事ドラマによくでるコワモテの俳優か
東工大とはこれは驚き

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:45:02.73 ID:Z1WBf2so0.net]
受験方式は絶対に書かせるべきだよね。AOと一般じゃ違うし、推薦もあるわけだし

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:45:26.86 ID:RLsYm7ox0.net]
>>472
東京芸大と東京学芸大はまったくの別物

>>510
神大経済受験生では、早慶の一般入試はまったく歯が立たない
京大合格者でも併願成功率は5割未満
センター入試があったとしても、東大合格者が抑えに使うから、ボーターにはまるで届かないはずだが

騙されてるんじゃない?
あるいは、あなたがネット民を騙そうとしてる?



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:45:27.66 ID:Lb4K3aww0.net]
>>557
ソナチネにも出てたよね

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:45:45.01 ID:XvwMOXIB0.net]
>>513
20代〜30代と、それ以降では大学の難易度がちがうかもな。

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:45:55.30 ID:YFWbVOCQ0.net]
>>537
どうでもいいわ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:46:19.77 ID:Z1WBf2so0.net]
いま大学って難しくなってるの?

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:46:28.26 ID:PW0AGIyq0.net]
佐野史郎が大卒じゃない事の方が驚き
たたずまいからは育ちの良さを感じるけど

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:46:29.92 ID:Sy80V1zP0.net]
i.imgur.com/SwdLjqs.gif
ほとんどの人が思ってることを口にしちゃった悪い例がこちら

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:46:41.82 ID:SOnGjE5+0.net]
>>405
AO入試だの推薦だのだからなぁ
どの入試形式かも履歴書に書くべきだな

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:47:13.69 ID:HMTYdYzj0.net]
ガチの学歴は1/3も居ない印象

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:47:16.77 ID:dTVRQo1E0.net]
>>520
神戸大が田舎の駅弁だと?
京大 阪大 神戸大だぞ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:47:21.70 ID:Sy80V1zP0.net]
林修
「数学が一番重要
 数学が弱い人=情緒的、迫力で押し切る=説得力なしww」
i.imgur.com/Iyahjxu.gif



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:47:41.66 ID:XvwMOXIB0.net]
>>30
国立は優秀だと思う。

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:47:45.01 ID:ho2FR+100.net]
>>517
お互いって死刑囚とも生前対面したのか。

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:48:02.16 ID:/76g5PfK0.net]
>>568
しつこいなぁ
はいはい、なら関西では京大より上ってことでいいよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:48:24.93 ID:Z1WBf2so0.net]
>>568
京大と阪大だけでええな。

大阪市立大学府立大学首都大学東京みたいなもんや神戸は

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:48:36.22 ID:2rLfOrlZ0.net]
>>547
田中は家族の中で唯一の大卒
弟みながらこいつも兄貴も高卒
こうみえても家族で一番頭良いの俺
と取材で連呼してた
ようするに親も含めて田中以外大卒はいない
ちなみに一浪らしい
浪人させてくれた親には頭があがらないそうだ
ちなみに兄弟は全員同じ地元高校だそうだ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:49:26.70 ID:Z1WBf2so0.net]
>>30
国立は賢いやつが行くものだと高学歴とは無縁の関関同産のおれは思ってるけど

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:49:48.35 ID:6Nc52P7E0.net]
大泉洋たちは地元のFラン大

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:50:07.70 ID:P/mvaQJA0.net]
>>302
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540612815/116
116風吹けば名無し2018/10/27(土) 13:18:24.00ID:rerS9iXqa
【早慶戦】慶應義塾(後攻)オーダー
[9]中村(3 中京大中京)
[8]渡部(1 桐光学園)
[7]柳町(3 慶應)
[2]郡司(3 仙台育英)
[4]小原(3 盛岡三)
[5]内田(4 三重)
[3]嶋田(2 樹徳)
[6]瀬戸西(2 慶應)
[1]橋佑(3 川越東)


中京大中京、仙台育英、三重、樹徳、川越東、盛岡三ってバカ高やん
なんで慶応入れんの?

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:50:17.98 ID:S+4nV96g0.net]
AOで入った奴はアホばっか
特にSFC
漢字もまともに読めないような奴ばっかり

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:50:30.82 ID:RLsYm7ox0.net]
>>568
残念ながら関西を出ると、京大以下は関関同立同様空気だよ

教員が東大と京大のハイブリッド構成だから、神戸大の研究レベルは高いんだけどね



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:51:38.88 ID:kmUwDSNG0.net]
>>430
>経済学部のくせに社会科受験(笑)ってふかわを馬鹿にしてたらしいが

ブランド確保のために大学に行った奴には、何故馬鹿にされるのか分からんだろうなーw

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:51:59.75 ID:QXuFSBTX0.net]
渡辺哲、東工大にも驚くが
身長が181もあるのか
特技: 英会話 もびっくり

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:52:30.21 ID:SvTOJgaV0.net]
池上彰はむしろ「え?東大じゃなかったの?」て感じだなー

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:52:53.15 ID:dTVRQo1E0.net]
>>549
あのなぁ
関西のおまえが変なレスすんなよ
おまえの余計なコメントいらないから
そこに列挙されてる高校はDQNとかヤンキー高校は一校もないから
全て有名進学校だよ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:52:56.20 ID:PwQ3R3g50.net]
・私立は附属上りかどうかを記載すべき
・国立も含めて編入者は編入前の大学を記載すべき

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:53:09.54 ID:zz/8j8Oh0.net]
>>575
関関同産ってなんぞ?

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:53:37.52 ID:BtC3Q/WS0.net]
>>569
言うてるお前文系やんw

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:53:50.96 ID:Lb4K3aww0.net]
>>577
野球推薦やろ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:54:33.19 ID:me3jtbTi0.net]
>>571
中川の方は知ってたか知らないが、水道橋はラジオで中川の事を言ってた。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:54:49.28 ID:4MdmX7DL0.net]
国立の一流大なんて、宮廷7大学と文の一橋大に理の東工、私立の早慶だけじゃん



590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:54:55.37 ID:/76g5PfK0.net]
>>586
東大文系は数学と物理にコンプある人多いよ
理系より数学数学煩いw

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:55:08.13 ID:Z1WBf2so0.net]
>>585
京産乙とかおまえ産業やなとか
そういうツッコミがほしかった。偏差値40

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:55:11.23 ID:BtC3Q/WS0.net]
>>575
京都大学産業学部さんは謙虚でwww

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:55:43.60 ID:SvTOJgaV0.net]
>>188
松たか子 高卒(亜細亜大学中退)

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:56:18.03 ID:2rLfOrlZ0.net]
>>583
逗子開成は暴走族から大学講師になった吉野さんの母校だよ
昔はヤンキー学校だったそうだ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 01:56:26.10 ID:8pYZ26N90.net]
>>549
https://www.minkou.jp/hischool/
何校か検索かけて地元の高校と比較すればいい
中受しかないとこはここ参照
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/expectr4.html

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:56:40.63 ID:cdLf720M0.net]
私立で高学歴といっていいのは大学受験した奴だけな
エスカレーターやらAOはうんこ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:56:41.02 ID:/76g5PfK0.net]
京大だけは東京じゃなくても無条件に認めるし、東京でも十分ブランド力あるよ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:56:50.20 ID:fEYsd4pG0.net]
>>581
顔ですべて持ってかれてるな

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:56:51.50 ID:XFEnFghe0.net]
大体知ってたが波岡一喜だけ意外だった
あのチンピラ感



600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:57:24.79 ID:r29rhbr90.net]
推薦・AOというチート勢は除外して

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:58:02.32 ID:bezaTCP/0.net]
>>7.8
これ 学歴でマウント取れるのは東大京大くらい

早慶じゃ へー ってくらい

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:58:47.95 ID:ZL7l9vYQ0.net]
明治とか法政入れるなよw

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 01:59:21.21 ID:+sWR1uqH0.net]
こん中で一番スゲーのはやっぱ櫻井翔だな
三田倶楽部にも入ってんだろ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:00:06.59 ID:/76g5PfK0.net]
>>603
経済だしね

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:00:20.73 ID:ALlBHLtX0.net]
>>557
英語も話すし双子の息子も大学出してる(1人は大学二回入れてる)
そして想像より身長でかい

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:01:06.51 ID:63I14NC20.net]
22になってから大学通ってるけど俺より老けてる現役沢山居てワロタ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:02:30.74 ID:4MdmX7DL0.net]
マーチ5校と上智と横国千葉大って、順位つけたらどんな感じ?

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:03:14.19 ID:5NznSbLp0.net]
早稲田でも二文とか社学は・・・

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:03:21.86 ID:Jg6U+SdK0.net]
(通信教育)はやめてあげて



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:04:19.67 ID:RLsYm7ox0.net]
>>600
手間のかかるAOなんか超少数。推薦の大部分は附属高校だからな。
MARCHの付属校でもどれだけの難関か地方の無学な人には理解できない。

芦田愛菜が女子学院と慶応女子部に合格したと聞いても、
地方の人はその凄さが理解できないんだろうななあ。

今は地方の国公立大の地域枠推薦の指定高校(偏差値50もザラ)が酷すぎて問題になってる。
地方は少子化の影響で、そんなのが3割4割当たり前にいるからな。

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:04:24.45 ID:dODR7EB90.net]
地方国立のおれ、出番なし

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:05:33.22 ID:8jsx1uWh0.net]
早稲田教育や人間科学は、受験では負け組。
高学歴ではない。

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:06:42.18 ID:/76g5PfK0.net]
>>607
・理系
千葉医>次元の壁>>千葉看護>千葉・横国理工系学部+農学部>>上智理工>マーチ理工農


・文系
上智>マーチ>>横国>千葉

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:07:37.01 ID:kmUwDSNG0.net]
>>582
渡辺哲さんと一緒で昭和44年組(東大入試がなかった年)なんだとさ
他にラグビー日本代表の監督をしていた宿沢さんもそれが理由で早稲田に行った

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:07:51.55 ID:QpEqs2LZ0.net]
ひょこりはんは、ロザンの宇治原と親戚といいまくってるが、宇治原はひょこりはんを完全無視でわろた。

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:09:29.54 ID:hh9thOli0.net]
>>610
今は国立に指定校があんのか
私学は慶応はじめ昔から一般入試では受からないようなのを指定校推薦で高校側が推してたが

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:10:16.52 ID:B/6085240.net]
>>1
藤木直人って頭良いんだな。
イケメンで理系で頭いいとか、うらやましい。

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:11:32.90 ID:kmUwDSNG0.net]
>>590
コンプとかレベルが低い理由で言っているわけじゃないと思うよ

同じ私立大学を出ている人の追跡調査で数学受験と社会科受験とで統計的に有意な
年収差があったという話を聞いたことがある
その理由として推測されるのが正に林先生が行ったことと同じだった

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:12:20.26 ID:8pYZ26N90.net]
未だに芸より学歴がウリのクイズタレント宇治原より、ちゃんと芸をやってるひょっこりの方が立派・・・じゃないな楽曲の件とかあるし
どっちも糞



620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:12:57.08 ID:Sy80V1zP0.net]
>>613
文カス()
埼玉や首都にさえマーチレベルの文系は蹴られまくってるのに強がってはいけない
https://i.imgur.com/Lv60aIl.jpg
https://i.imgur.com/a7tI5h7.jpg

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:15:04.16 ID:j2g3X04z0.net]
>>4
おいおい、学科まで俺と同じじゃねえかw
後輩だったかw研究室どこだろ?

ただまぁ・・・高学歴とは言い難いな。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:15:50.82 ID:8+DmlHS/0.net]
テレ東アナは地味な女子大とか、聖心とか。可愛いもんだな、嫁に行く分には
そんな程度でいい。
財閥御曹司の松岡修造嫁だとハーバードで頭上がらんだろうし

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:17:08.14 ID:dnrbABUG0.net]
香川 東大かよ
変な昆虫好きのボクシングオタクだと思ってたのに
勉強よくできたんだな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:19:12.89 ID:RLsYm7ox0.net]
>>616
今は国公立も地域枠AO推薦やってるからね
横国でさえ工業高校からとってる

昔は国立大の推薦は医学部だけだったんだけどね
そうでもしないと首都圏の受験生に席を殆ど奪われてしまうからw
県下最難関の高校だったが、地元国立医学部と早慶は推薦の取り合いだった

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:24:33.19 ID:Yh5SvNET0.net]
しっかし学歴スレは伸びるなぁ……みんな次のステップで苦戦してるのか?

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:25:44.26 ID:/76g5PfK0.net]
>>625
こっちに移動しようw

【また】韓国で日本のシャインマスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!価格は日本の1/3で輸出可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541776888/

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:30:44.02 ID:4xwuDK9s0.net]
拡散希望    


歌いながら焼却炉で飼い犬猫を 焼き殺したコスプレ女が活動中 #金子明日香 #先川明日香 pic.twitter.com/mFuluOfXey  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:32:10.69 ID:Dzgf4/vx0.net]
いぶし銀の劇団上がりのベテラン俳優って基本マーチだよね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:35:20.56 ID:RHRtf0Jm0.net]
>>625
よくわからんけど早慶私文を否定したら自分のランクが上がるとでも思ってる奴が粘着してる



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:37:07.44 ID:2bBmOTdP0.net]
>>623
母親の浜木綿子の家は男はみんな東大出だから
息子も当然と思って仕上げたんだろうな

父方の澤瀉屋は学問の澤瀉屋と言われ父親も慶應卒

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:40:27.34 ID:+CF13PnY0.net]
>>4
実家あんなボロい家だったのに大学出てるんだ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:42:25.38 ID:Y8kfxNPr0.net]
>>618
林修は専門外の数学ばかり強調するからやはりコンプを感じるよ
東大法のなら受けて当たり前の公務員試験や司法試験について全く言及しないからな
法律もしくは政治学が専門なのに、最高学府での学問について全く語らず数学数学の連呼は少し滑稽

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:45:50.12 ID:cgYn3g+s0.net]
>>619
元祖学歴タレントといえば辰巳琢郎だった気がするが最近見ねーな
俳優もできるし宇治原よりは面白いと思うんだが

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:47:58.39 ID:I7EAVj9g0.net]
超氷河期で良いとこ入れた人のが凄いよ
今45くらいのひと。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:48:34.04 ID:Put/F62I0.net]
>>1
夜間とかAOが含まれてない?
あと早稲田の商学部って大したことないよな

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:48:40.16 ID:bmqdjZZ00.net]
>>125
村上冬樹も東大卒でびっくり
天本英世、南原宏治、神田隆、田口計
渡辺文雄、成田三樹夫

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:49:09.29 ID:+M9NI35g0.net]
ひょっこりはんと宇治原って親戚なんだね
頭が良い家系かよ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:49:35.01 ID:kmUwDSNG0.net]
>>632
アホか?

予備校の先生が高校生や予備校生(もしくはその親)向けにに言ってるんだから、
政治や法律なんぞに言及しないのが当たり前だろ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:51:26.26 ID:O/Y9lKL40.net]
アンガールズが大卒だっけ



640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:51:53.50 ID:8oGgY5a90.net]
>>630
いとこの猿之助も慶応だっけ

香川は頭脳的にもサラブレッドだったんだなびっくり

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:52:26.54 ID:NHKdSBK40.net]
スゲー伸びてるじゃん 学歴ネタってなんでのびるん?みんな気にしてんだなw

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:54:41.95 ID:iaLqM1LC0.net]
国分寺高のRAG FAIR土屋礼央が高卒なのは意外だな
メンバーが埼玉大とかだし頭良いのに進学しなかった派か

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:55:13.39 ID:Ts/Fj6yG0.net]
>>632
林は一回司法試験受けてるよ
歯が立たなすぎて即諦めたらしいけど

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:57:05.80 ID:16ztzQu30.net]
浪岡ってヤクザ役ばっかやってるし、本人もてっきりアウトローな世界を生きてきたんだろうと思っていた。

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:58:21.65 ID:D8o8kKeN0.net]
>>638
馬鹿かよ(笑)
将来年収について語り出したのはお前だろw
将来年収語るのに大学での専門の勉強について言及するのは当たり前
馬鹿なの?(笑)

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 02:58:43.52 ID:UgaoobA60.net]
>>607
文系は横国=上智≧千葉>明治立教>青学中央法政
理系は千葉>横国>上智>明治中央>立教青学法政

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 02:58:47.55 ID:QXuFSBTX0.net]
>>642
確かに
絶対いい大学出てると思った

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:01:38.75 ID:oNnPOiNS0.net]
ギャップ部門では鈴木亮平と浪岡だろな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:02:11.17 ID:dTVRQo1E0.net]
レイザーラモンHG

同志社大学商学部卒



650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:03:24.03 ID:nLBF5u1j0.net]
>>640
歌舞伎の息子というのは昔はみな暁星に行っていたものだが、
今の海老蔵世代の馬鹿どもは全員暁星に行く脳もなくてその他の私学に行っている

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:04:26.10 ID:YNFEt6I5O.net]
>>634
単にスーパーコネクションだよ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:04:56.41 ID:dTVRQo1E0.net]
湘南乃風の若旦那

明治大学付属中野中学校
明治学院高等学校卒業
武蔵野美術大学造形学部中退・中央大学法学部中退

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:04:56.44 ID:kmUwDSNG0.net]
>>645
ん?
大学の専攻別の年収データをくれりゃいくらでも推論を語ってやれるが?

ぶっちゃけ、同じ大学の経済と法と経営とか商で統計的優位な数字が出るとは思わんけどw

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:05:03.95 ID:7AfsdPvl0.net]
お前らほんと学歴の話好きやなw

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:06:39.78 ID:kmUwDSNG0.net]
>>653
おっと誤字があったな

×統計的優位
〇統計的有意

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:08:55.99 ID:m4pIFX/J0.net]
やはり藤木でしょ、あと小田和正とかかな
文系は別にいいよw

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:09:40.92 ID:lXyukTwc0.net]
>>447
それは無い

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:11:01.16 ID:YgrbDYj50.net]
>>343
3教科数学選択せずでの慶應らしいから高校では落ちこぼれだったのかな
>>218
くちたち。騙される人が多いな

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:11:20.13 ID:LHV2WDk50.net]
ひょっこりはんは最近だから票が入るとして、デーモン香川ふかわ小島は割と有名な話。
そういう意味では長く活躍してるのに高学歴知名度が低い藤木が最強だと思うんだが、本当に全然出さないよね。



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:11:21.91 ID:dNFtma7I0.net]
芸能人の慶應って…

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:11:50.56 ID:v2C9en4h0.net]
波岡一喜の名前があって嬉しい

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:11:51.30 ID:FwVPD2dw0.net]
頭の良さは発言の面白さとか鋭い意見とかににじみでてくるものw
藤木には全くそれがないw ハリボテw

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:12:17.62 ID:FvatORL30.net]
たしかボビー・オロゴンはソルボンヌ大学卒同等の知能指数らしい

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:13:41.69 ID:m4pIFX/J0.net]
文系でも早稲田政経あたりだと、なんかすげーなあっておもう
内野すげー
英語できればやれそう大学、学部はやはりどうでもいい

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:14:47.35 ID:lXyukTwc0.net]
>>510
神戸大学経済は駅弁じゃない
広島大と神戸大経済はちと違う

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:16:15.91 ID:O7b7v5WJO.net]
>>1
人間科学部だと何かのスポーツで得意なもんがあるってことか?

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:17:03.91 ID:m4pIFX/J0.net]
理系で口が達者なら、そりゃあすごいって
エンジニアが営業かけれるなら、会社だって、そうしてほしいだろw

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:18:55.85 ID:aRnvDaxs0.net]
東大京大あたり以外は、学部によるよな
早稲田なら政治経済学科は偏差値高いけど人間学科とかどうなの?

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:19:08.53 ID:YgrbDYj50.net]
>>8,77,87
確かにそれが世間の常識だね
★入学難易度2019年版(留年率・内部進学数・前期偏差値・教科目数・補欠合格・不正入試・AOなどを考慮) ※(医)は医学科
A1 東京大(医) 京都大(医)
A2 東京大(文一) 東京医科歯科(医) 旧帝大(医)
B1 東京大 北海道大(獣) 慶應(医)
B2 京都大 国公立(医) 国公立(獣) 東京工業 一橋大 防衛医科大学校
B3 旧帝大 国公立(歯学|薬学) 国際教養 早稲田{政経(センター利用)}
B4 上位国公立上位学部 早稲田(センター利用) 東京理科(センター利用)
C1 上位国公立下位学部 早稲田(理工) 慶應(理工|薬学) 東京理科
C2 下位国公立上位学部 上智(理工) 関関同立(薬学|理工学|生命) GMARC{理工理学(一般入試)} 早稲田 慶應
C3 下位国公立下位学部 上智 国際基督 成蹊(理工) 日本女{理学(センター利用)} 南山(理工) 津田塾 GMARCH 関関同立
D1 成成明獨國武 日本女 東京女 南山大
D2 日東駒専 東京経済 工学院 産近甲龍 愛知大 名城大 中京大 西南学院 北星学園(英)
E1 大東亜帝国 東京工科 東京電機 創価 神奈川大 大阪経済 大和大 愛知学院 福岡大 東北学院 北海学園 松山大学 広島修道
E2 桜美林 桃山学院 大阪学院 早稲田(科学のAO) 慶應(総合AO|環境AO)など
BF 〇〇学院など

こんな感じかな



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:19:20.58 ID:NYdVlSsK0.net]
お前ら高卒のチンパンの癖に学歴厨とかどうしようもねえな(笑)

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:19:54.94 ID:NHKdSBK40.net]
>>3
早稲田って高学歴か聞かれるぐらいレベル下がったのか 私大バブルの頃は東大受かって早慶落ちるとかかなりあった 東大生いわく三強化に絞ったやつには勝てねーよって

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:20:20.56 ID:yUX90RjB0.net]
学歴って人間の性能を示す指標ではない参考資料の一つ
どこに人生の照準を合わせるかだ
10代を最大に楽しむなら勉強ばかりするとまず楽しめない
これは実際に10代を思いっきり遊んだ奴にしか絶対に解らない
そしてそんな奴も能力が高ければ成功する

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:20:35.09 ID:LHV2WDk50.net]
>>662
ググったけど、藤木はエスカレーターじゃなくて佐倉高校から入ってるからガチで頭が良いんじゃないかな。
そもそも知性が試されるような企画に出たの見たことないし。

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:20:53.53 ID:oK/fPguG0.net]
サッカーの岡ちゃん武史監督は天王寺から
早稲田政治経済

橋下徹 元大阪知事も早稲田政治経済

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:21:23.00 ID:NHKdSBK40.net]
私大バブルの頃だがあの頃は予備校が殺気立ってたな 人気講師は朝から場所取り ミニライブみたいな雰囲気 

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:22:27.12 ID:Xi10oLeI0.net]
中学以下から早慶の奴は抜いた方がいいな
高校からなら問題ないが

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:22:35.10 ID:NHKdSBK40.net]
勉強ができるのと頭の回転がいいのは少し違うね 松本やさんまは回転が早いから東大生も尊敬するし

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:22:40.64 ID:dTVRQo1E0.net]
Official髭男dism(ヒゲダン)のボーカル藤原聡

島根大学

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:23:02.65 ID:t63jogpG0.net]
>>671
いやいやいや
男で私大行くのは知的障害者だよ
乙武さんみたいな人用



680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:23:42.46 ID:oK/fPguG0.net]
<76〜70>
慶應義塾大学[東京]
医学部76
法学部75
早稲田大学[東京]
政治経済学部74
自治医科大学[栃木]
医学部73
順天堂大学[東京]
医学部73
早稲田大学[東京]
法学部72
慶應義塾大学[東京]
総合政策学部71
商学部71
早稲田大学[東京]
社会科学部71
商学部71
国際教養学部71
文学部71
大阪医科大学[大阪]
医学部71
慶應義塾大学[東京]
文学部70
経済学部70


ここら辺までが私大のトップ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:23:43.54 ID:4awaLq5+0.net]
渡辺哲は東工大→在学中にシェークスピア俳優→中退
インテリなんだよなあ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:25:19.15 ID:uJDjSuYW0.net]
>>669
保存させてもらいました
いままで見た中では1番正確な評だわ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:26:59.12 ID:PgbnPzvcO.net]
>>671
早稲田と言ったらスポーツじゃん

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:28:45.29 ID:aIattbpM0.net]
>>674
天王寺高→早稲田政経に一般合格だから岡田武史は
文武両道

野球の岡田は早稲田の教育学部体育学科中退
(殆どスポーツ推薦)

見た目どおりだな

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:28:46.41 ID:FejMQsrQ0.net]
>>76
いいっちゃいいけど灘とかビビる

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:29:01.75 ID:kmUwDSNG0.net]
>>671
むしろ慶応の方がヤバい雰囲気があるなあ

付属校上がりの人当たりの良さだけの皆さんは昔からだが、OA・湘南のアレ・1科目軽量入試と
表面上の偏差値と大きな乖離をもたらす要素がてんこ盛りで、実際良い評判は聞かなくなった

知り合いの三田会の世話役の人は息子2人に慶応進学を勧めたがスルーされたとか

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:30:19.81 ID:dTVRQo1E0.net]
AV男優 高学歴編

黒田将稔 横浜国立大学

二村ヒトシ 慶應幼稚舎→中等部→高等部→慶応義塾大学文学部(中退)

鈴木一徹 中央大学(法)卒

しみけん  昭和学院秀英(偏差値70) 法政大学(中退)

森林原人  筑波大学附属駒場高等学校 (偏差値77) 専修大学文学部

小田切ジュン 法政大学

奥村友真  青山学院大学

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:30:27.16 ID:rR8UdoPf0.net]
>>669
中卒が考えそうなアホランキング

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:30:30.28 ID:8qqpWxgM0.net]
>>643
林でもそうなのか
俺もやってみようかと思ってちょっと本読んだけど
興味が無いと全く頭に残らないもんな



690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:30:40.92 ID:NHKdSBK40.net]
>>686
レイプ大学だよな 昔は真面目なガリ勉しかいなかったな 幼稚舎上がりくらいだって

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:31:13.81 ID:NHKdSBK40.net]
>>687
原人も麻布高校じゃなかったっけ?

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:32:12.91 ID:B9CwKFt70.net]
>>672
俺は中学までそこそこ勉強出来て県ナンバー2の進学校行ったけど、貧乏だったのでバイト始めたら彼女も出来て、バイトとSEXばかりしてたわ。
成績も学年で下から何番目ってくらいまで落ちて浪人して駅弁入った。その後の氷河期も含めて今や底辺リーマン。
友人に社会人になってから成功した奴何人か居るけど、たまに飲むと「高校時代のお前が羨ましかったよ」とか未だに言われるな。
俺は今の彼らが羨ましいけど、制服着たJKと恋愛関係でSEX出来たってのは誰にでも出来る経験じゃないしそれも悪くなかったのかも?と思いながら生きている。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:32:13.77 ID:NHKdSBK40.net]
>>687
あっつ 築コマか 書いてあったね

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:33:19.78 ID:Z77pKMpf0.net]
>>669
ピンダイだの大阪学院だの最後に入れてる時点でウンコ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:33:35.66 ID:dTVRQo1E0.net]
>>691
筑駒だよ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:33:51.84 ID:NHKdSBK40.net]
>>695
ごめん かいてあったね

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:34:31.68 ID:rwLkQCSvO.net]
>>1
そういえば、今日はそんなデーモン閣下の誕生日なはずw

自分は別にファンでもないが、当時の恋人が相当な信者でw毎年クリスマス以上にイベント求めて
きたのが強烈な思い出w今となっては相当な黒歴史以外の何者でもないし、閣下が幾つかも知らんw

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:34:47.78 ID:8qqpWxgM0.net]
>>673
理系の頭の良さは文系と違うしな
一見ボーっとしてんのもいる

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:37:51.76 ID:YYGp4qMH0.net]
>>684
政治家の世耕とか、ユニクロ柳井さんとか、アパホテル社長も早稲田政治経済
岡ちゃんとかの時代の人の政経はガチ



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:38:18.86 ID:dnrbABUG0.net]
学歴の上下はおいといて
本物のブランドったら 日本ではもう東京芸大しかないんだろ
後はマウンティングの取り合いと 使える研究室への所属云々くらいで 

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:40:41.91 ID:Myg6wQuF0.net]
>>700
と、低学歴が

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:43:14.87 ID:OLIUxDB+0.net]
>>177
コメディアンは頭がいいからできる仕事
お前マシ・オカの出身大学知らないだろ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:47:56.48 ID:JObWbU9h0.net]
慶応はアテにならん。
幼稚舎からあがりもいるし。
大学から慶応でビンボーならガチ。

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:48:07.28 ID:NHKdSBK40.net]
>>177
50過ぎたらこんな馬鹿なことはもう出来ないってやめちゃったな

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:49:15.69 ID:sP79/exd0.net]
バカ田エロ大は、政経だけ

ほか残りは、クソ学部のクズ

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:50:15.44 ID:NHKdSBK40.net]
>>699
柳井は早稲田政経か ゾゾタウンは早実 三木谷は一橋 孫はどこだっけ?堀江と高校一緒やな 堀江は中退 東大は他の大学と違って卒業も難しいからな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:51:34.09 ID:aB9piiz80.net]
>>672
人生なんて楽しんだもの勝ちだからね
一番楽しい10代をリア充で遊びまくった奴とちょっと前に世間を騒がした買春知事、
どちらの方が人生楽しんだかと言えば圧倒的に前者だろう
とはいえ、バランスも大事だと思う

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:52:58.03 ID:o+iGGFo40.net]
明治法政は高学歴なのか?(´・ω・`)
Fランじゃないけど高学歴か?と言われると、うーん・・・

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 03:53:21.31 ID:dnrbABUG0.net]
>>70
あん おまえ何中よ
バカにするなら おまえのその高学歴を残らず披露してみろやw

というレスが欲しかったんか 中途半端のプライドが痛すぎで傷だらけやぞ



710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:55:13.64 ID:o0UHf6s90.net]
爆笑問題 太田光
日大裏口入学

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 03:56:57.01 ID:MwUNTVuQ0.net]
浪人して早稲田とか高学歴に含まれるのか?

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:00:26.66 ID:/PKQVkMU0.net]
別に私立は全然驚かいよな
東大出て芝居の道いくとかが一番驚き

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:00:34.33 ID:yUX90RjB0.net]
>>692
それは良い経験
100年後は皆死んでるから結果的には君の人生は面白い本になるよ
俺は学歴普通だが遊び人だったから20歳までに20人はやったよ全てが良い思い出
10代の女二人との3Pとかお金払わずには二度とできる気がしないし
今は社員5人の小さい会社だが代表取締役として会社を経営している
持ち家、妻子あり
上を見たらきりがないけけど個人的には満足している

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:00:56.08 ID:C1lAxZek0.net]
>>708
東京外大も

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:01:27.60 ID:9L5zHJKF0.net]
>>688
単発私大涙目w

716 名前: mailto:sage [2018/11/10(土) 04:02:14.58 ID:Gm2qUUSX0.net]
亀田興毅の父、京都大学

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:02:32.78 ID:wFI/594r0.net]
みな偏差値ランキングを信じてるんだな
あれ作った河合の先生凄いな
共通一次作った永井もか
こんなに影響力があるとは

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:03:13.66 ID:/PKQVkMU0.net]
でも慶応医学部出芸人だったら驚く

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:04:27.36 ID:9DKGpCfO0.net]
早稲田政経は数Uまで必要になるってさ
センターもおわるしな



720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:06:47.43 ID:yUX90RjB0.net]
>>707
本当それな
人生楽しんだ者勝ち
それに尽きる
苦労に苦労を重ねて50歳で実ってもそれまでの50年間の幸福度は低いしね
苦労して実らない人もいっぱいいるからまだ良い方だとは思うけど

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:08:09.07 ID:BvtdD6LI0.net]
大学にも行けない底辺が高学歴に嫉妬するスレ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:13:41.76 ID:U+ElsAga0.net]
>>702
アメリカのお笑いは作家もコメディアン自体もみんな高学歴しか無理だよ
日本みたいに見た目アクションで笑かす笑いじゃないから
頭良くないと出来ない

だから最近日本のお笑い芸人や芸能人がアメリカに挑戦しに行くとかほざいてるけど
中卒(渡辺直美)や高卒(綾部やその他芸人)らが何の自信があって行くのか知らんがどうせ貯金が尽きて日本戻るパターン

アメリカでの話をネタに

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:15:30.75 ID:YgrbDYj50.net]
ほれ。
●高卒(大学中退)
 スティーブ・ジョブス、Microsoft創始者、facebook創始者2人、Twitter創始者、タイ・ワーナー、バリー・ディラー、尾田栄一郎、杉村太蔵、春香クリスティーン、小島瑠璃子(偏差値66)
●専卒
 田中角栄、IKKO、出川哲郎、劇団ひとり、長野博、哀川翔、神保悟志、小日向文世、稲川淳二(一級建築士)
 紺野秀樹(マリオカート、どうぶつの森)、増田順一(ポケモン)、諫山創(進撃の巨人)、さかなクン、伊達みきお(福祉系)
 いとうあさこ、宮崎あおい、甲斐まり恵、英玲奈、時東ぁみ、安倍総理夫人
●高卒
 トンボー(手作り望遠鏡で冥王星を発見)、エドワード・スノーデン(CIA)、リチャード・ブランソン、ロバート・ボールドウィン
 HONDA開発リーダー、平林朗(H.I.S.社長)、前澤友作(ZOZO TOWN)、森下一喜(ガンホー社長)、河村泰貴(吉野家社長)
 中田英寿(日商簿記1級)、イチロー(オール5)、錦織圭、羽生善治、里見香奈(女流棋士)、安藤忠雄
 横田滋(日銀)、ウィル・スミス、矢部太郎(気象予報士資格)、ケンドーコバヤシ(全国模試7位)、FUJIWARA原西(IQ135)、又吉直樹(芥川賞)
 水谷豊、佐藤浩市、恵俊彰、福山雅治、土屋礼央、水道橋博士、福士蒼汰、ショーン・マクアードル川上
 宝塚歌劇団、デヴィ・スカルノ、藤本ひとみ(フランス政府から勲章)、宮部みゆき、中川絵美里(セント・フォース)、長野静(セント・フォース)
 比嘉愛未、杉本有美、入山杏奈、本田翼、松井愛莉、三吉彩花、古畑星夏、貴島明日香、BoA
●中卒
 ウォルト・ディズニー、Ford Motor創始者、フランク・ドイド・ライト、カーク・カーコリアン、ジョン・メジャー首相(英)、ポール・キーティング首相(豪)、テイラー・スウィフト(高校中退)
 黒澤明、ガダルカナル・タカ、伊集院光、坂上忍、青木功、唐沢寿明、藤原竜也、小栗旬 家入一真 成宮寛貴
 小嶋陽菜、柴崎コウ、上戸彩、佐々木希、山田優、平愛梨、戸田恵梨香、中島美嘉、YUI、宮沢りえ、上沼恵美子、中山美穂、篠原涼子、保田圭、八代亜紀
 河合満(トヨタ副社長の一人)、ヨークベニマル創立者、内田茂(東京都議ドン)
●小卒
 アマンシオ・オルテガ、カール・リンドナール・Jr、フランソワ・ピノー、松下幸之助、本田宗一郎、松本清張、村上信夫(帝国ホテル料理長)
●幼卒
 牧野富太郎、吉川英治
●無卒
 トーマス・エジソン(国語0点)、アブラハム・リンカーン、アガサ・クリスティ

※国税局のマルサの半分は高卒
※株式投資家で儲けた人の多くは高卒

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:22:09.22 ID:cuUk74WB0.net]
>>723
もうしょっぱなから嘘松
印象操作

スティーブ・ジョブズはリード大卒

Face bookのマークザッカーバーグはハーバード工学部
中退だから芸人の中卒と一緒にすんなよw

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:24:49.72 ID:Lj6LAGQQ0.net]
有名大学入って中退した人間と
はなから高卒一緒にしてる時点でアレな人でしょ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:25:57.31 ID:dTVRQo1E0.net]
こういうスレって自分目線でああだこうだマウントとる奴が出てきてほんとうざい
だからこそ偏差値という一つの物差しがあるんだろう
大学や学部の偏差値は入試の時点のものだし、全ての評価ではない
まぁ一般的にいって私立なら日東駒専くらいまでは十分、世間的には高学歴の範疇だよ
日東駒専にいけるのは、同世代の上位25%くらいだしな

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:26:03.08 ID:FKFFtdgg0.net]
学歴スレは低学歴な奴ほど実は学歴コンプが強いから
伸びるんだよ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:27:46.93 ID:9L5zHJKF0.net]
>>724,725
自演にみえてしょうがない

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:30:44.74 ID:oJDT1cqV0.net]
結局学歴なんだよなあ



730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:31:35.82 ID:ZL7l9vYQ0.net]
>>724
ジョブズは中退してるよ。

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:33:51.56 ID:vpLs5PRo0.net]
リード大学やハーバード大学に入学できる頭があったってだけだろう
渡辺直美学歴ハーバード大学に受かるわけもなし

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:34:36.75 ID:vpLs5PRo0.net]
タイポしたわ
渡辺直美が、

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:35:53.36 ID:C1lAxZek0.net]
学費の無駄で養父に悪いって1年の途中
で中退だな

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:36:57.73 ID:dTVRQo1E0.net]
学歴が威力を発揮するのは新卒の時くらいのもの
あと、転職する時かな
あの林先生も東大卒というカードが有効なのは新卒の時くらいって言ってたな
社会に出たらその業界、企業でいかに自分を磨いていけるか
つまり学歴より職歴が一番重要ってこと

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:37:45.91 ID:vpLs5PRo0.net]
>>733
ジョブズ?だよな
>>725
そういう中退と渡辺直美とかの中卒を同レベルに押し込めちゃうのが学歴嫉妬民っていうやつ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:38:37.18 ID:vpLs5PRo0.net]
>>734
新卒と転職って職歴直結じゃんw

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:41:04.12 ID:rheeogbn0.net]
個人的にはサンシャイン池崎

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:43:48.42 ID:vpLs5PRo0.net]
>>722
まあ日本でお笑い芸人になるなら学歴知識知能は関係
ないってこったな
ただアメリカのコメディは政治や時事を把握した上での
笑いが必要だから教養は必要だよな

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:45:19.59 ID:j73LEmqw0.net]
辰巳琢郎が入ってない件



740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:45:25.52 ID:4OnfJzvQ0.net]
おまんこ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:46:12.20 ID:Jx4IQoBe0.net]
素直にいい大学のいい学部出てるやつは羨ましいって言おうぜ
医学部出て医者になれたら5ちゃんやる暇なんてないんだぜw

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:50:39.23 ID:Ae/SloV/0.net]
早稲田とか慶應とか芸能人が名前だけで合格して片手間で行くような大学がなんで高学歴やねん

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 04:52:25.00 ID:0EEDfEpm0.net]
今の法政とか明治は高学歴に入れちゃダメだ
早稲田が名門だったのも今40代の人までだな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:56:14.18 ID:8C/n8g1+0.net]
田舎の国立は地域の将来を背負ってるからな。河合塾の偏差値なんかまやかしだよ。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:57:12.74 ID:1SGjcgmK0.net]
>>723
こっちの方が人生楽しんでるイメージだな

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:57:24.31 ID:xZeDWegy0.net]
ずいぶんレベルの低い高学歴だな
昔は世界大学ランキングで上位だったの?

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:58:47.37 ID:yPvh7Jqe0.net]
阿部寛 中央大学理工学部

高木ブー 中央大学商学部

渥美清 中央大学商学部 

西村博之 中央大学文学部 

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 04:59:38.67 ID:WbvKj2Uq0.net]
>>742
>>743

>>680
2018年度
<76〜70>
慶應義塾大学[東京]
医学部76
法学部75
早稲田大学[東京]
政治経済学部74
自治医科大学[栃木]
医学部73
順天堂大学[東京]
医学部73
早稲田大学[東京]
法学部72
慶應義塾大学[東京]
総合政策学部71
商学部71
早稲田大学[東京]
社会科学部71
商学部71
国際教養学部71
文学部71
大阪医科大学[大阪]
医学部71
慶應義塾大学[東京]
文学部70
経済学部70

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:03:06.21 ID:NCjh0mG60.net]
中卒高卒の僻み丸出し厨が躍動してるね



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:04:19.89 ID:nTmS/TRdO.net]
変な日本語の>>248>>257はTHE YELLOW MONKEY吉井和哉・眞鍋かをり夫妻に名誉毀損の中傷を7年以上続ける吉井和哉さんのネットストーカーで有名な悪質な荒らし

名誉毀損の中傷を毎日何年も投稿しているガチ恋ババアというネット犯罪者でいずれ刑事告訴されます

ガチ恋ババアのTwitterアカウント
そら@Spark6K
@441_69
→☆ @7m7mayano
ガチ恋ババアのサブアド
greenred@pkne.jp

Wikipediaから無期限ブロック処分(吉井Wikiを勝手に何度も書き換え)Lovelovin108

誕生日:7月10日
40代後半から50代未婚女性
YELLOW MONKEY吉井和哉さんの狂信的ネットストーカー

住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

父親はアルツハイマー型痴呆症を患い死亡
姉も病身(誕生日9月3日)
無職(生活保護または障害年金)
朝に就寝、昼過ぎに起床

品性下劣で支離滅裂な文章
単発IDをコロコロ変えて複数人を自作自演する

反日や部落やエタや朝鮮人など差別発言が特徴
ネトウヨきどりだが知識に乏しく幼稚な差別しか書けない低脳

ニュース速報と芸スポ速報には書くが、東亜板や政治板には論破が恐くて書かない

日本語が不得意、助詞の使い方に間違いが多い、変な造語を使う
統合失調症が出ると文脈が無茶苦茶になる

吉井和哉の悪質なネットストーカー
吉井和哉さんがが既婚と知って以来、吉井和哉さんの前妻さんを中傷し続ける
眞鍋かをりさんを7年間も名誉毀損の中傷を執拗に投稿するネット犯罪者

※吉井和哉関連スレの「馬鹿をりは今じゃ吉井に呪われてるけどねwww…」の大量の呪いの中傷コピペを1000回以上貼り続ける犯人(確定済)

吉井和哉スレ乱立の犯人で荒らし(確定済)

ユニクロSサイズのW58でもブカブカのガリガリの痩せた子供のような体型
胸も尻もまな板、体重30s台、おまけに頭皮が透けて見える薄毛

持病:膠原病・関節リウマチ・子宮内膜症・脱毛症(ハゲ)・境界性人格障害・虚言癖・火病(憤怒が抑えられない強度のヒステリー)
2016年まで生理があったが現在は閉経し更年期障害

実は反日の在日韓国人のエセネトウヨで成り済まし日本人

この犯罪者の逮捕案件の中傷は吉井和哉噂スレ難民74にまとめて転載しています

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:06:58.30 ID:yPvh7Jqe0.net]
>>706
久留米大付属からカリフォルニア大学バークレー校だっけか?

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:07:03.85 ID:q7n9GzDe0.net]
>>748
このデータ色々おかしいなw
せめてベネッセ河合あたりの使え

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:09:15.94 ID:LgUMcUoZ0.net]
>>752
全然おかしくないやんけ>>748

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:09:47.60 ID:cAZTsMcD0.net]
>>703
慶応だけでなく、羅列されている大学のほとんどは裏金と口利きでなんとかなるから。
真面目に勉強して学力のみで入学する人なんて本当に僅かだよ。
古臭い学歴至上主義を貫いているという点では、日本も韓国も似たような国だなと思うね。

>>724
アメリカの大学は、入学するのは簡単だよ。
その代わりに卒業するのが難しいんだよ。
だから、アメリカの中退は日本のそれよりも低く見られる。
日本は入学さえできれば、あとは何とかなるからw

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:09:59.40 ID:LgUMcUoZ0.net]
ベネッセ河合のステマ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:10:58.06 ID:FejMQsrQ0.net]
>>700
一般にそうだけど芸大蹴って別な芸大行くのもいるよ
楽しみに見守ろう

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:11:01.49 ID:dt19tbko0.net]
>>706
東大が卒業難しいって何かの冗談だろ
低学歴の無知

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:12:28.13 ID:YcPMhFKo0.net]
中丸の通信は卒業したのか?

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:12:40.13 ID:MVeEHyzn0.net]
ひょっこりはん言われてみれば早稲田って感じの顔してる



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:13:35.16 ID:LX/sPwFt0.net]
香川www

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:13:51.06 ID:LgUMcUoZ0.net]
>>754
は?

願書
高校4年間の成績
エッセイ(作文)
推薦状2通
SAT®/SAT®教科別テストのスコア
面接

どうみてもハードだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:14:15.10 ID:JObWbU9h0.net]
>>754
東大、その他国立だけはガチだろう

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:14:52.78 ID:JObWbU9h0.net]
>>761
それどこ大の入試?w

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:15:43.13 ID:p4bCeHcT0.net]
低学歴ってジジイになってからも学歴コンプ引きづるってのがよくわかるスレだな

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:15:53.79 ID:LX/sPwFt0.net]
ミッツ・マングローブは?

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:16:06.09 ID:ti6YAncn0.net]
東大京大はやっぱりすげーと思うわ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:16:12.97 ID:UWceA7x20.net]
>>753
これ見ておかしい操作に気づかないのはかなりアホだろ
ゴミソース出してから言えw

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:16:59.11 ID:3pbMsNe90.net]
ルーピーはランクインしてないの?

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:17:56.84 ID:xRgsF3pD0.net]
ひょっこりはん以外は特に意外でも無い



770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:19:04.74 ID:NYfQRCP60.net]
その他国立
とか言ってる時点で頭の程度が知れる

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:19:49.61 ID:nx8KENPT0.net]
>>1
日本の大学ばっか
海外の有名大卒の意外な日本人はいないの?

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:19:55.43 ID:qyCvwL6E0.net]
>>770
だなw

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:22:34.53 ID:JObWbU9h0.net]
東大とかそのほかの国立大
どこがおかしいの?

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:24:09.62 ID:TTFR/ifW0.net]
>>716
ガセガセガセ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:25:25.18 ID:5I21i5Ac0.net]
これ時代も考慮しないといかんだろ
ふかわりょうの世代は受験者数が多かったから私大の偏差値がえらいことになってた

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:26:50.97 ID:X2lz/erc0.net]
身長、学歴、収入

アスペって単純なスペック値で表せる事大好きだよな

曖昧を嫌い(理解出来ず)、値が明確である事を好み
それを絶対信仰しようとするよね

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:32:37.37 ID:J3T/GDwZ0.net]
東大以外は全部負け組だろ
東大入れれないから、他の大学なんだから
はい論破

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:36:10.70 ID:oOknKGbL0.net]
>>761
ただ羅列してるだけで草
アメリカの大学は金積めば入れる

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:36:31.39 ID:t9JKjKPe0.net]
なんかこのスレは西日本か日本人じゃない人多い気がする



780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:37:17.67 ID:QcnHRExo0.net]
3代目の岩田は10代を母親に勉強漬けにされて
青春奪われた恨みがあるみたいな事を匂わせてたから
きっと勉強はガチで出来るんだろう

親としてはエリート教育したつもりだったんだろうが
その恨み返しの意味でも芸能界って事なのかな

法学部なのは
親としては会社付きの弁護士にでもしたかったんだろうか?w

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:48:50.98 ID:K6Bs6WYA0.net]
マリブ鈴木

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:49:01.84 ID:tCL+6V8c0.net]
>>723
>>1より酷いリストだわ
これ作った奴、本物のバカだろう

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 05:54:15.56 ID:3wgnDajL0.net]
>>32
発言もくさいし糞曲しか書けないのに無駄だな

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 05:55:43.97 ID:qJ/u+E8t0.net]
俺は早稲田卒だけど広末が入学して以降見下されるようになったわ
とくにジャニーズが増えてから低く見られる勢が強くなった
俺の時代は早稲田でもご近所から凄いわねって言われてたんだけどな

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:00:47.44 ID:dtwHPUpB0.net]
>>784
馬鹿なタレントやスポーツ選手ばっかり入れるしうちの低学歴の沖縄県民でも簡単に入学できるような
学校になったからね

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:02:07.53 ID:ZNN2uwyg0.net]
>>784
よぉ、レイパー

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:09:35.15 ID:nZcw7woP0.net]
>>784
それでも現役なら評価は高いだろう。
ひょっこりはんの場合は2浪だからな。

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:09:54.38 ID:aWvrTcqZ0.net]
>>1
環境情報学部って慶應でもスーファミの方だろ?

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:12:41.21 ID:GSgTTJ4Q0.net]
>>129
有能なのは結構
どこの一流大学卒業生より稼ぐのも結構
だがしかし大別すれば20世紀も後半に小学校しか卒業していない人間が総理大臣になってしまうのはこの国の深刻な暗部というか恥部の象徴でしかないよ
分かりやすい立身出世物語に惑わされずに冷静に判断すればね



790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:18:54.32 ID:kaDCmIK80.net]
慶應ってやっぱり高学歴に入らんよな、ブランド化が成功しただけで。医大だけじゃなくコネあれば大学って入れるんやろな。

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:25:30.40 ID:vlIzrS5p0.net]
>>631
ほんと立派だと思うわ

そんなにすごい学歴ではないが、あの環境からなら立派

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:26:21.56 ID:vlIzrS5p0.net]
>>790
慶応はちゃんとした学力あるやつとそうじゃないボンボンで二分されてると思う
早稲田はなんちゅうか、まあ最近は駄目だねw

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:34:53.29 ID:w1y3P/ny0.net]
煽ってるわけじゃなくて
明治大学って高学歴なの?

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:40:00.61 ID:uFnGiqXV0.net]
>>603
幼稚舎からの場合凄いのは親だな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 06:43:07.57 ID:uFnGiqXV0.net]
>>784
ジャニーズは通信ばっかりで学力関係ないだろ論外だ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:43:27.50 ID:7Ry3TIIv0.net]
>>375
卒業はものすご大変だよ
とにかく勉強しないと卒業できない
早稲田通信卒業はむしろ尊敬

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:47:43.77 ID:b6YjOA/g0.net]
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:51:58.60 ID:M4licQ4J0.net]
>>789
家が貧しくて行く余裕なかっただけで記憶力は抜群だよ
パーティーに来た500人の顔と名前は必ず一致させた

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:52:37.72 ID:NqQEDPVh0.net]
ふかわだろ



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 06:58:02.57 ID:HZ7HKLAA0.net]
ヒマ課長@京大

801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:00:43.10 ID:uFnGiqXV0.net]
>>711
今騒がれてる医大じゃないけど一浪までなら高学歴でいいんじゃない

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:04:04.07 ID:uFnGiqXV0.net]
>>726
日東駒専は偏差値50のイメージ
大学と呼べるボーダーライン

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:04:06.60 ID:Z6WwU9Y20.net]
知らんやつばかりでびっくりするわ

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:10:54.58 ID:4OLbGI4o0.net]
しみけん

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:15:23.66 ID:87hOBj6b0.net]
早稲田大学は、上位学部と下位学部を分けて考えてやったほうがいい
教育とか人間科学とかマーチの看板学部より下
第二文学部とかいくともう日東駒専

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:16:18.15 ID:ZgxSsmTh0.net]
ワセダの人間科学とか昔の社学とか高学歴に入らんだろ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:16:58.45 ID:snL558Xk0.net]
カミナリのまなぶ
早稲田政経中退だけど

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:17:26.29 ID:C0pvrW6l0.net]
>>797
神奈川と千葉の評価とかどうでもいいわw

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:17:44.82 ID:uddGUhRc0.net]
>>741
医者ですが



810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:21:38.53 ID:qGXmCH9y0.net]
自分の行けなかった大学は高学歴に入れたくなさそうな奴が多そう、ここは

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:22:26.75 ID:UoygZNHe0.net]
私立は除けよ・・・

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:25:31.64 ID:87hOBj6b0.net]
>>793
明治は世間的には十分高学歴
ただし知的労働に就いたら最下層なので要注意
Fラン卒に囲まれて仕事するかの選択になるので結構難しい立場でもある

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:25:58.42 ID:VmR0v9910.net]
>>1
本当に意外な人は少なすぎる

京大卒の相棒の暇課長とかもいないし

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:26:28.22 ID:LnxnkfcM0.net]
>>805
2002年代ゼミだと早稲田教育65〜61、社学62、二文60、人科62〜60で
マーチは中央法法律は64や立教法62あたりは高いけど
明治なんかは政経60〜58、法60、商58、経営58とかなんだが・・・

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:28:57.98 ID:M4licQ4J0.net]
文系私大って時点で民間行ったら営業やらされるしな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:30:00.65 ID:XM+QqzOy0.net]
早稲田大学人間科学部って2浪してまで入るほど価値のあるものなの?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:32:21.46 ID:87hOBj6b0.net]
>>814
申し訳ない、偏差値はあまり見てなかった
実際そこの卒業生の人と仕事して実感した頭の程度という話

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:32:30.90 ID:qGXmCH9y0.net]
40、50代の奴らが今の大学の入試方式や難易度に詳しいのかよ?

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:34:01.15 ID:km5VsFNN0.net]
早稲田の人間科学と社会的科学ってマーチ以下だよね。
フツーは行かない。とにかく「早稲田」の名前だけが欲しい人が行く。



820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:37:57.06 ID:wKUDjRW70.net]
なんの順位?偏差値で並べ変えろや

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:38:32.33 ID:JKf5tczv0.net]
ふかわりょうは高学歴芸人の走りだったけど
さすがに知らないか

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:40:14.53 ID:P5D461kS0.net]
でも日生学園高校出身が上に行くんだから夢のある世界だな

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:41:18.50 ID:DyAx0gdC0.net]
>>319
事実だし

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:42:51.18 ID:A1bJCqDm0.net]
成田三喜夫
東大に入ったが何か違うと1ヶ月で自主退学
山形大学に入り直すも父兄叔父全員東大でこれも違うと自主退学

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:43:05.58 ID:kAihJZ9z0.net]
>>671
俺の頃は、駅弁国立大にも入れそうにない奴が受験するのが早稲田

826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:44:16.04 ID:uFnGiqXV0.net]
>>821
タモリでしょ

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:45:01.74 ID:A1bJCqDm0.net]
>>821
走りはラサール石井じゃなかったん?

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:45:19.07 ID:87hOBj6b0.net]
>>820
私立は偏差値で横並びで見ること自体、意味ないと思うんだよね
数学のない3教科で偏差値65出すより、数学込みで偏差値60出す人のほうが頭いいだろうし
慶應に至っては1〜2教科でしょ。
それで70出せても3教科になれば60〜65に相当でしょう。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:45:43.93 ID:6N4lE11k0.net]
髭男爵は?



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:46:49.77 ID:A1bJCqDm0.net]
ひぐち君の修猷館がスゴすぎ

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:48:08.82 ID:j2VOM5v90.net]
>>65
でも純一郎は横須賀高→慶応だけどな

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:49:44.90 ID:Bx0azrtI0.net]
教科が〜って言うやつはだいたい短絡思考のバカ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:50:18.83 ID:j2VOM5v90.net]
>>63
昔の私立はマジのインテリというより金持ちってかんじ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:51:38.72 ID:wa9YIl2D0.net]
同じ大学でも年代によって難易度違いすぎる

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:54:31.62 ID:87hOBj6b0.net]
>>832
俺のこと?
短絡思考であることは否定しないが
お前は学歴や偏差値についてどんな深い洞察を持ってるんだ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:55:28.53 ID:0Cnqiseg0.net]
ユーチューバーは努力なしにでもなれるとキッズが勘違いしてなりたいと思うもんだから高学歴出身者は敬遠されるんかな

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:56:34.58 ID:L/vQHKhh0.net]
>>1
チンピラ役ばかりしてる波岡一喜が橋下と同じか早稲田の政経か

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:57:52.86 ID:NHKdSBK40.net]
>>810
だからマーチが叩かれるんかな 上位一割ならほとんどの人が入れないのにね

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:59:09.89 ID:P7Hh3hCY0.net]
別所哲也。
英語が完璧らしい。



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 07:59:15.85 ID:nGeXBub70.net]
YouTubrも中堅は大卒高学歴勢が多いもしくは体育会系
チンピラみたいなのは消えていく

841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:59:18.79 ID:L/vQHKhh0.net]
>>45
KREVAだけ一般入試すげえ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 07:59:46.95 ID:k5UfOq4l0.net]
片山→東大法
桜田→明治
高学歴=知性があるってわけでもない

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:00:28.17 ID:9t6tpVeTO.net]
早稲田や慶応は誰でも入れるのがわかる
俺は国立大でよかった

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:00:30.79 ID:Oq5CzE7H0.net]
そもそも同じ早慶でも
早慶理系>>>>早慶文系だからな
昔ほどこの傾向は強いwww
早慶文系は山ほどいるが早稲田理工に藤木しか
居ないのが何よりの証拠

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:01:06.72 ID:P7Hh3hCY0.net]
>>798
枕元に六法全書を置いていて、議員立法もすごくやってたらしいね。

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:01:17.00 ID:NHKdSBK40.net]
>>839
完璧ではない うまいけどね 

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:01:19.36 ID:MGZEK4Kk0.net]
>>19
その方向性なら
小倉智昭 獨協大学
宮本輝 追手門学院大学

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:01:37.85 ID:zd2r389W0.net]
ドリフターズはマーチが3人いるんだよね
あとせんだみつおの駒沢大は意外だったわ

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:01:38.52 ID:M4licQ4J0.net]
>>1に書かれてないけどくりぃむしちゅーの2人もマーチクラスの大学中退してた記憶

「浪人してまで入った大学を芸人になるから辞めるなんて
一発殴らにゃ気がすまん」 と上京してきた母親に殴られた話してた



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:02:41.90 ID:NHKdSBK40.net]
>>845
切れ者の東大後藤田が勝てない思ったらしいね

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:03:22.63 ID:NHKdSBK40.net]
>>849
上田は早稲田だね

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:03:32.40 ID:KWG9VBSM0.net]
>>822
ハマタなw

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:03:37.66 ID:P7Hh3hCY0.net]
>>766
東大京大は才能と努力のどちらもないといけないからな。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:04:04.00 ID:XhBKNYPo0.net]
別にみんなが総理大臣になりたい訳じゃないからな
東大行く奴は官僚になりたいんだし

総理大臣=偉いって小学生かよw

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:04:51.01 ID:1Sjof1+e0.net]
学歴スレは何で伸びるか

学歴には皆それなりのプライドがある
だから○○は高学歴じゃないって言えば必ず人を傷つけることができる

他人を傷つけると嬉しくなる奴ってのがいてそいつらはその優越感が楽しくて何度も繰り返す それで伸びる

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:05:27.14 ID:MGZEK4Kk0.net]
>>129
戦後の東大卒初めての首相がポッポだもんな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:05:56.81 ID:NHKdSBK40.net]
政治ってのは人とのカラミシガラミ 人をうまく使うにはカリスマや人たらしなとこもないといけないから東大とかは向かないだろう 

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:06:55.61 ID:6wU0jGgK0.net]
>>1
佐々木蔵之介と中村雅俊は知らなかった

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:07:08.17 ID:g+w9ngVQ0.net]
理系のオタクと地方の田舎者はそもそも芸能界に少ないってことすら分からないアホがいる



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:07:17.82 ID:NHKdSBK40.net]
東大政治家 舛添 このハゲー!!女 ポッポ 地震は東北でよかった 片山 原口 ロクなのいない

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:07:51.38 ID:wa9YIl2D0.net]
政治家は田中角栄とかああいう人か安部総理や麻生太郎みたいな極端な人じゃないとな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:07:58.21 ID:zd2r389W0.net]
水嶋ヒロは帰国子女枠で中退じゃね?

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:08:15.21 ID:NHKdSBK40.net]
>>855
確かに煽るのが多いね

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:08:15.83 ID:M4licQ4J0.net]
とっくに官僚に占める東大卒の割合は過半数切ってるぞw
いい人材はハゲタカファンドが根こそぎ持っていく

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:08:46.94 ID:XhBKNYPo0.net]
芸能人って言っても今の時代の芸人なんて素人に毛が生えたレベルだからな
そう考えると藤木が一番すごい
早稲田の理系だしイケメン。
普通イケメンは馬鹿だからw

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:09:04.16 ID:TS4JXbcS0.net]
明治と法政と通信はいらんやろ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:10:05.67 ID:XhBKNYPo0.net]
>>864
絶対嘘ww
東大からハゲタカファンドって笑
官僚で一番多いのはどこなのよ?ソース出してよ。

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:10:17.88 ID:nGeXBub70.net]
みんなキャリア官僚と単なる官僚ごっちゃに語ってるよな

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:10:35.56 ID:WSP4W4Oc0.net]
TOEIC990、英検1級、全国通訳案内士!
英語難関資格3冠



870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:10:51.90 ID:0bmlf/CE0.net]
やっぱサンシャイン池崎だよなあ

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:10:56.01 ID:NHKdSBK40.net]
法政とかはav男優だったらびっくりされるレベルだよな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:11:48.63 ID:M4licQ4J0.net]
>東大行く奴は官僚になりたいんだし

まずこのアホ論理のソース出せよ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:13:55.24 ID:wa9YIl2D0.net]
日曜昼にやってるザノンフクションに出てたマキさんてクズのオカマの爺さん早稲田卒でゲイバーでしか働いた事ないのに塾講師やりたいとかいって門前払いされてた

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:14:01.35 ID:NHKdSBK40.net]
>>869
知り合いにTOEIC960 スペイン語dele c1 (上から二番目 英検一級並み)中国語HSK5級 上から二番目 ってのがおる

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:14:54.59 ID:OWH6lQ8t0.net]
で?その高学歴が芸能に生かされてますか?

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:16:54.74 ID:QRILMLIz0.net]
>>822
あの日生で副学寮長まで登り詰めたんだから只者じゃない

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:17:17.32 ID:he3srghT0.net]
>>855
そういうこと言ってるのは
実際はコンプ丸出しの哀れなやつばっかだもんな

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:18:21.27 ID:M4licQ4J0.net]
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018020600043/1/

去年の東大卒業生就職先 

うん 国家公務員人気ないね

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:18:34.09 ID:MX5hI7YB0.net]
藤木は団塊ジュニアで一般入試で早稲田理工に入って、イケメン役でデビューしてから卒論かいて卒業した
今のAO入試の文系とは違う



880 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:19:57.10 ID:zsacPdnT0.net]
今日日のワセダは、偏差値50に満たない奴も指定校で行くところだから

881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:23:45.15 ID:XhBKNYPo0.net]
>>878
お前ってホントスゲー馬鹿だなw
官僚なんて採用人数が数十人の狭き門と民間の数を比べてさw

東大が官僚の過半数以下とか言っちゃうくらい馬鹿だって自覚しろよ
nttmoraio.com/2017/11/19/post-3165/

お前は間違いなく馬鹿だ
東大生はハゲタカファン笑に行くとかさ
マジで現実で言うなよ。まあお前みたいなアホなのにエバッテル奴は
友達なんていねー気持ち悪い奴なんだろうがww

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:24:58.97 ID:7WuXcBR70.net]
底辺中高卒から見た高学歴ハードルが低すぎw

883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:26:04.95 ID:/+/PlYBa0.net]
>>864
東大法学部のファンド就職者何人か知ってる?

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:28:07.93 ID:nBC6JveY0.net]
そんなすごいの?

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:29:13.75 ID:/+/PlYBa0.net]
>>881
ID:M4licQ4J0は実情を知らないアホなんだろうと思う
東大法から官僚への就職者数はあんまり変わらないしね

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:30:21.84 ID:zsacPdnT0.net]
でも、オマエラ そのクソ早稲田の文系にも入れなかったんだろ 笑

887 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:30:22.82 ID:8C/n8g1+0.net]
>>843
おっさんになるほど強さを感じるよな
例えるなら国立は日本料理、私立は西洋料理

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:30:23.97 ID:Z+x+w6Lv0.net]
普通「高学歴」と言ったら、最低でもマスターだろう。
学卒なら日本では掃いて捨てるほどいるし、大して高学歴とは言えない。

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:35:27.94 ID:f6zIn0p00.net]
>>167
パッパラパーやんw



890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:37:32.83 ID:o9PhOU+L0.net]
堺雅人とか長塚京三とかパックンが入ってない

891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:37:47.43 ID:cW35k7mn0.net]
ZIGGYの森重が早稲田

892 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:37:59.86 ID:fkgCYaXz0.net]
小田和正

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:39:07.71 ID:WJwmqWcj0.net]
中卒の底辺がIDチェンジしながら東大京大国立以外は認めない!って僻むスレですね、ここは

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:40:47.86 ID:6cW4Y6gt0.net]
片山さつきは?

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:42:48.78 ID:3xkS5zXo0.net]
芸人とアーティストは大卒珍しいから
おっなるな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:44:25.53 ID:TVGWV4mq0.net]
>>888
だったら
Fラン大→Fラン院なんてのもあるけど

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:44:38.29 ID:3xkS5zXo0.net]
ロザン宇治原みたいに
芸人である状態を見たことないのは
クイズ番組で京大です、と言われても
驚かないな
ギャップがないから

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:44:59.87 ID:XSLLLkAj0.net]
近年の総理大臣を最も多く出したのが早稲田

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:46:10.56 ID:OWH6lQ8t0.net]
Bzの稲葉って数学の教師資格もってるとかもってないとか



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:47:09.17 ID:2SmDrcTS0.net]
gooランキングでスレ立てしてんじゃねえよ
しかもそれが★4とか わかりやすいステマ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:47:32.78 ID:E9NWhwyG0.net]
阿部寛

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:47:59.83 ID:U3lSl+Fl0.net]
>1
能町みね子が入ってないやり直し

ギャラリーフェイクの作者が慶応卒だと聞いてびっくりしたがさもありなん
今話題の安田氏は一橋卒なんだよね

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:48:09.87 ID:DgFCPGdC0.net]
学歴コンプのなれの果てが5ch ねらー

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:48:13.57 ID:ja7fJdmU0.net]
天本英世、成田三樹夫、矢崎滋辺りがガチって感じ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:49:24.13 ID:mFmkvzV+0.net]
>>902
能町はなあ
もう性変えちゃってるし

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:51:19.53 ID:IfcDCB2j0.net]
イエモンも吉井以外は大卒バンド

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:51:50.66 ID:8BJUm/tn0.net]
大河の鈴木亮平が難関東京外大とはビックリ

知識人ぶってる池上彰が慶応大とか・・・ガッカリ過ぎる

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:52:45.17 ID:H5DnGDPY0.net]
菊川怜は東大を出てるのにあんな事して

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:53:19.57 ID:dCJOy6Ph0.net]
>>320
英語をもっと勉強したくて東京外大に入ったら、元々ペラペラな帰国子女が一杯居て、コイツ等何のためにここに入ったんだ?と腹が立ったと言ってたからな
根っからの勉強家なんだろうな



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:54:26.33 ID:aCklTYgD0.net]
>>162
時代が違うと思う 昔は今より平均偏差値が高かった
それだけ世代人口が減っている

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:54:47.54 ID:en4AdKJ20.net]
慶應は一般入試かも調べないと意味がない

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:55:31.30 ID:PIydT24C0.net]
>>899
そもそも横国の数学教員養成過程だからね
>>904
矢崎滋は凄い学者の家系だしね

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 08:56:01.56 ID:mFmkvzV+0.net]
>>910
確かにバブルの頃とか、
酷かったもんな

まあ大学の数も少なかったが。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:56:17.05 ID:qhnK6SvCO.net]
東大生「早慶は滑り止め」

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:56:21.64 ID:jyMZMQUe0.net]
>>72
田中圭ヲタがこのレベルでドヤってたとは恥ずかしすぎるな

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:56:30.97 ID:JyTC3z8/0.net]
昔の俳優は高学歴多かった。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:59:28.58 ID:4SdhWtIq0.net]
クイーン

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 08:59:29.40 ID:vscsx9LU0.net]
堺雅人が入ってない違和感

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:01:26.92 ID:FptypzCM0.net]
>>29
専大松戸はワシの頃は滑り止めだったなぁ



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:02:52.91 ID:A+nuwtsM0.net]
それほど意外ではない面々ばかり

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:03:27.66 ID:H4qXzE410.net]
京大に50人くらい合格する高校の同級生にガッキーというか逃げ恥のみくりに似てる子がいた
京大合格確実なのに東京芸大ピアノ科を受験したそうだ
合否は知らない

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:03:40.24 ID:zzfTTT0m0.net]
阿部寛と長谷川博己は中央

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:03:46.17 ID:TdQl8Tsq0.net]
亀田史郎 京大数理研卒
あまり語られることがないが、ボクシング界随一のインテリ。専門は数理解体工学

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:04:00.70 ID:1SQbhU+j0.net]
>>918
堺はほとんど行かずに中退

925 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:04:30.89 ID:3xkS5zXo0.net]
>>908
菊川怜は東大卒だからこその
芸能界でのポジションな気がする

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:06:02.37 ID:zw/23xeC0.net]
>>1
池上彰とか当たり前やん

あほか

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:06:32.28 ID:NnkYBeUv0.net]
鈴木亮平は確か一般入試じゃない
英語だけすごくできた人

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:06:51.48 ID:/hJKg/cT0.net]
>>898
平成以降の総理大臣輩出トップは早稲田

竹下登(早稲田・商)
海部俊樹(早稲田・法)
小渕恵三(早稲田・文)
森喜朗(早稲田・法)
福田康夫(早稲田・政経)
野田佳彦(早稲田・政経)

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:07:05.65 ID:c8xKpDYK0.net]
私立で高学歴はいい加減ヤメイ
医以外バカだろ実際



930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:07:48.22 ID:NnkYBeUv0.net]
>>922
阿部寛は理工だから一緒にしちゃかわいそう

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:08:49.49 ID:H4qXzE410.net]
>>924
演劇サークル入会の際に先輩に「授業に殆ど出られませんがいいですか?」と言われてもなお入会

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:11:31.89 ID:uipyAu6U0.net]
久米宏も早稲田政経
これは意外にも高学歴っていうよりそうですねって感じだが
同じサークルに確か田中真紀子も居たはず
これも意外でもなんでもないが

あとは小泉純一郎は慶応だったな
進次郎もだっけか?

やっぱり早慶は学部によりけりだろうが頭いいやつ多いな

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:14:21.61 ID:oL/YyDMQ0.net]
阿部ちゃん下町ロケットやってるが意味わからずセリフ言ってるんじゃなさそうだなw

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:14:46.64 ID:UFJi1vtV0.net]
そら、「早稲田の政治経済卒です」とか「慶応の経済卒です」とか言ってみたいわwwww

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:16:27.95 ID:JObWbU9h0.net]
国立大は流石に裏口は無理だろ?
私立は裏口あるから信用ならん。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:17:15.89 ID:MX5hI7YB0.net]
>>935
今は高専から編入すると楽ってきいた

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:17:30.08 ID:IheZVV0b0.net]
>>669
雑魚な国公立大、しかも理系だってのが丸わかりで恥ずかしい

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:17:52.29 ID:SjdymX4s0.net]
渡辺哲 東工大中退

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:20:09.55 ID:h6zPk1Cx0.net]
なべやかん



940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:21:00.67 ID:7Ry3TIIv0.net]
>>839
ハリウッド映画(クソ)にでてたよね
帰国子女では?

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:22:42.31 ID:yugi3RCg0.net]
明治大学なんて芸能人枠だから堀越学園みたいなもんだろ
あとジャニも名前書けば合格だろ


本当に調べるなら国立大卒か出身高校だろうな
早稲田の人間科学なんてスポーツバカが行くとこだし

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:24:21.05 ID:SjdymX4s0.net]
私立は、エスカレーターや一芸入試があるから、
大学名聞いても高学歴ってか頭いいとは思えない

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:28:06.36 ID:oL/YyDMQ0.net]
広末の早稲田入学から印象悪くなったんだろう

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:28:09.45 ID:uFnGiqXV0.net]
>>941
国立もせいぜい旧帝大だけだろ
医学部ならともかく

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:29:44.20 ID:f+8gMQzh0.net]
ジャニの山下とかちゃんと試験受けて入ったの?

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:32:43.60 ID:SjdymX4s0.net]
無条件で高学歴だなと思えるのは、東大・京大のみ
最低ラインで、東工・一橋・東北・名古屋・大阪まで

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:33:07.65 ID:Vfljx7UP0.net]
>>382
テキストの正解を憶えて吐き出す特殊能力を研鑽し極める事が評価される物差しと
テキストにない正解を見出す洞察力の成果を評価する物差しは違うって事

948 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:34:13.97 ID:Vfljx7UP0.net]
>>409
暗記と創造性は実は乖離しているって証じゃないの?

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:34:24.66 ID:H4qXzE410.net]
>>594
エックスのhideもそこ



950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:35:42.03 ID:Vfljx7UP0.net]
>>451
でも桐朋高校卒

951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:36:01.25 ID:6KeLP1hK0.net]
香川が1番驚いたわ。
慶応はAOもあって金持ち枠もあるから怪しいもんだし、早稲田と言っても東大はケタ違いだわ。越えられない壁よ。
早稲田の俺が言うんだから間違いない。東大落ちたし。

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:36:41.27 ID:7di+aDdD0.net]
なにげに驚いたのは浪岡つうひとだw
ドラマで見かけるISSAに似てるひとだ
他はわからん
学部によるし
年齢によっても違うだろう

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:37:12.30 ID:ptB/B23J0.net]
>>637
その方がびっくりだわ

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:38:39.66 ID:6KeLP1hK0.net]
>>951
SFCと所沢とおっさん世代の社学はマーチレベルの難易度だからな
SFCのAOとか芸能人ならほぼ全通だし

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:38:58.37 ID:j+2lDXng0.net]
藤木直人は浪人して早稲田理工だから
AOの連中とは訳が違う

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:39:00.25 ID:2eVqYmLv0.net]
>>669
このコピペの初見時、「バイオ大学」の基地外コピペを貼っている奴と同じIDの奴が張っていて
笑ってしまった記憶がある

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:39:36.34 ID:Vfljx7UP0.net]
>>471
服部刑事、東大中退だったのか!!!

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:41:24.92 ID:SjdymX4s0.net]
服部刑事と死神博士の東大は結構有名だと思ってた

959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:42:01.93 ID:X6OIbSeR0.net]
>>955
佐倉高校卒だからそこらへんのバカ芸能人とは違う



960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:47:56.99 ID:D7bUYUE/0.net]
東大の難易度5としたら
早稲田とか1ぐらいじゃないの?

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:49:54.16 ID:ds9y9Qw70.net]
仲村トオルの専修大学っていう地味でリアルな学歴が好き

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:50:41.19 ID:P7Hh3hCY0.net]
>>856
ほんとな。
鳩山が総理のときはキツかったわ。
まじで。

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:54:05.86 ID:P7Hh3hCY0.net]
早稲田は演劇が強いから、
早稲田出身の芸能人は意外と学閥、学歴に守られている感じがする。

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:57:07.57 ID:6SoNtqYo0.net]
国立大しか認めない

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 09:57:36.60 ID:pFMUTVL70.net]
コンプはいつも鳩山を槍玉に挙げて東大を叩くよな

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:58:53.73 ID:7ld5UVRI0.net]
インチキAOがはびこってる早慶は
ちゃんと(一般入試)と書くのを義務づけるべき

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 09:59:58.23 ID:2DX1qzAR0.net]
野村萬斎が入ってない

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:00:37.50 ID:P7Hh3hCY0.net]
>>890
厚切りジェイソンも高学歴で、パックン以上に出世が早い。

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:01:31.11 ID:hnbBsUyn0.net]
>>942
頭がいいか悪いか入社試験で分かるでしょ
あと案外志望動機書かせるとアホが露呈するよ



970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:04:48.92 ID:o4dCr/dF0.net]
>>16
横浜市大や首都大って今もセンター私文三教科型なの?

971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:05:11.77 ID:dkmU01qW0.net]
>>684
岡ちゃん天王寺から早稲田政経かよww
通りで賢いと思ってたら

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:05:47.90 ID:P7Hh3hCY0.net]
>>961
阿部寛と中村トオルは学歴もあり、背が高く、
モデル出身のイケメン俳優で売ってたもんな。

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:06:04.19 ID:zd2r389W0.net]
平井堅ってずっと横国だと思ってた

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:07:33.59 ID:NHKdSBK40.net]
>>459
それは言えるね ただ鈴木は帰国子女かな?思うくらい話せる 外国記者クラブの動画がある ただネイティブほどではない 

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:07:35.01 ID:5WGSRk+e0.net]
私大ばっかじゃん(´・ω・`)

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:08:14.28 ID:NHKdSBK40.net]
鈴木は演技も上手いし体も鍛えてる 集中力あるな

977 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:10:15.63 ID:ayeZyUno0.net]
東大主席卒業という草野仁の圧倒感

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:10:39.83 ID:SjdymX4s0.net]
>>969
早慶が全部馬鹿だとは言ってない
優秀な奴もいるだろう
ただ、学力の担保がない奴も入れる仕組みだから
大学名だけで無条件に、頭が良いとと思えないだけw

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:11:38.29 ID:s5fGylV60.net]
だいたいこの手のスレでID赤くしてる奴は、己が低学歴で学歴にコンプレックスを持ってるから、悔しくて叩きたくて無意識の内に何度もレスするんだろうねw



980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:11:44.82 ID:hnbBsUyn0.net]
まとめると私大で早慶上智レベルの一般入試なら認められるわけ?
旧帝で偏差値60以下もあるけどそこはスルー?

981 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:12:18.04 ID:nDUby5au0.net]
半沢直樹や下町ロケットで有名な福澤克男監督.. 慶應

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:12:24.42 ID:11zEHiSP0.net]
>>270
カンバーバッチはオックスフォードもケンブリッジも成績が足りなくて
マンチェスター大学にしたって本人のインタビューを聞いたことがある

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:14:18.03 ID:3PBgwxEw0.net]
早稲田の人間科学部って高学歴って言うか?

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:15:44.04 ID:hnbBsUyn0.net]
>>983
所沢体育大学って言われてたのここだっけ?
それ思い出すけどそんな食いつくほどひどいと思わない

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:15:58.14 ID:VG1TpgpT0.net]
サンプラザ中野くんも入れたげて

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:16:14.35 ID:4tFZcPwB0.net]
>>80
戦後すぐの生まれ。中卒で結婚してマイホーム変えた時代なので、今なら院とか博士課程中退みたいなもの

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:18:05.67 ID:Fo6Z0tj20.net]
小田和正 東北大学卒業 そのあと早稲田の大学院に行ってる 

988 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:18:06.18 ID:O4FH9tf00.net]
実は低学歴の芸能人でスレ立てろ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:19:02.67 ID:Fo6Z0tj20.net]
>>988
浜田雅功



990 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:19:09.63 ID:zd2r389W0.net]
ミック・ジャガーのLSE

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:20:09.94 ID:11zEHiSP0.net]
>>90
平岳大って役者としてはパッとしないね

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:20:18.88 ID:QEvwsIha0.net]
>>1
微妙なのばっかりだな

993 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:21:32.33 ID:eLDQM6NQ0.net]
>>272
てか、学歴は関係ないってことだろ
先見性、勇気、アイデア、トーク、ビジュアルなんかが大事になってくる
多分先行者利益が一番だけど

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:21:56.04 ID:54+DFbgL0.net]
早稲田人科は最近難しいらしいスポ科除く
子供が受験だから色々調べているが最近は早稲田>慶應のようだ
早稲田は東大落ちを拾いやすい入試システムになっている

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:22:04.91 ID:niL5vfW30.net]
香川照之は生い立ち考えるとほんと相当頑張ったんだろうな

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:22:59.00 ID:8qdAOkfb0.net]
尾木ママなんてそういう肩書きでテレビ出てんだから以外もクソもないだろ

997 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:23:55.27 ID:WNbnGj/B0.net]
私立とか・・・

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:24:10.08 ID:zd2r389W0.net]
次スレはよ

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/10(土) 10:27:37.32 ID:4GSMX16T0.net]
まあ、オックスフォードの皇室方、何処何処の有名経営者だの有名研究者だのは当たり前すぎて載るはずも無いのだろうけれど…
例えば、ハーバード出身の五嶋龍、ケンブリッジ出身の塚本亮、ウィンチェスター出身のハリー杉山、ギルドホール出身の石田淡朗、バークリー出身の誰々…云々は含まれていない
「世の中のありとあらゆる」と謳い文句を言いながら、全然ありとあらゆるじゃないからね

まとめサイトなんかもそうだけど…8割の事実に2割の嘘を混ぜる…ような感覚…
PR(広告宣伝)を含め全部信じてしまうのが信者

良いことも言っているのだけど…ネットメディアはステマを含む意図的な商業利用や印象操作や誤解や勘違いを含む勝手な順位付けとフェイクニュースだらけ…
ネットやTVだけじゃ真実は何もわからないってことだ罠



1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/10(土) 10:27:52.50 ID:4GSMX16T0.net]
びっくり

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 9分 13秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef