[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 10:08 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】広島・松山が残留表明 先輩の新井&石原から「絶対残った方がいい」【一問一答】



1 名前:ひかり ★ [2018/11/09(金) 12:06:11.61 ID:CAP_USER9.net]
 広島・松山竜平外野手(33)が9日、マツダスタジアムで取材に応じ、今季取得した国内FA権を行使せず、広島に残留することを明かした。

 【以下、主な一問一答】

 「よく考えて悩んだ答えは、残留して、またカープでやらせてもらうことになりました」

 −残留の理由は。

 「やっぱりこのチームがすごく好きなので、ここでずっとやりたいという気持ちが一番強いですね」

 −決断した時期は。

 「日本シリーズが終わって、2日3日ぐらいで家族とも話して、先輩とかいろんな人と話をして、いろんな話を聞けて、そこで」

 −一番は家族か。

 「そうですね。やっぱり一番は家族だと思っているので、家族の意見も聞いて『あなたの判断に任せる』というふうに言ってくれたので、
残留することを決めました」

 −チームメートからはどんな声をかけられたか。

 「特に新井さん、石原さん、先輩に話をさせていただいて、『この球団はすごくいい、絶対残った方がいい、家族のためにもここにいることが
一番いい』と。そうだなと思いました」

 −球団には。

 「鈴木さん(球団本部長)と話をしてまたここでやりますと」

 −球団の反応は。

 「絶対に出てほしくないと言われ続けて、僕が残留しますと言ったらすごく喜んでくれたので、そこは僕も素直にうれしいです」

 −ファンへの思いもあったのか。

 「結構、ファンの人にも行かないでくれと声をかけてもらって、結構悩みましたけど、ファンの人も僕が出て行くことをさみしいと言ってくれて
いたので残留することに決めてファンの人も喜んでくれるかなと思います」

 −来季へ向けて。

 「残留する理由の一つに日本一をこのチームで何とか取りたい。来年は僕ももっともっとチームの力になれるように頑張りたい」

 −このオフは。

 「11年目で初めてキャンプ免除なので、ちょっと難しいかもしれないですけど、自分でやるのは。体を鍛えて、来年に向けていい体作りをして
いけたら良いなと思います」

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000065-dal-base
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg574XdSCZlxi.8xF6F1iCNw---x900-y707-q90-exp3h-pril/amd/20181109-00000065-dal-000-3-view.jpg

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:34:41.51 ID:VzhhRbfo0.net]
>>35
守備位置が外人と被る

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:35:04.39 ID:NA1e2LiN0.net]
>>227
菊池が通ってた大学は確かに中々の田舎だねw

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:35:20.60 ID:TplFzWDQ0.net]
脱北失敗w

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:36:25.19 ID:LTrsEWye0.net]
>>134
小早川は名前からして広島出身だろ
高校こそPLだけど山本浩二コースの法政とズブズブの広島じゃねーか、自由契約で野村ヤクルトに拾ってもらってチョイ再生しただけだろ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:36:50.19 ID:VBtoz2wj0.net]
新井がそれを言うのかよw

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:36:59.59 ID:T6Y59wAl0.net]
>>229
戦力じゃなくて無力化という意味で重要なんじゃね
FA制度って

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:37:35.95 ID:f5Av+dXx0.net]
金のこと考えたら出た方がいいだろ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:37:53.18 ID:ksSpTSfT0.net]
丸は新井石原から残るべしと言われなかったんだな

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:39:18.19 ID:RkOmunSN0.net]
自分は阪神で稼げたから言えることだな

他人の給料なんてどうでもいいだろうし



245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:39:45.80 ID:CyIn3OjN0.net]
関東出身の選手は広島にずっと骨をうずめるのはきつい
松山は鹿児島だから、広島での暮らしに問題はない
広島は関東出身者は避けた方が良い

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:39:57.60 ID:3s1KdTSS0.net]
>>236
巨人が金やんを10年選手で獲得した時に川上監督が、
「金田からの黒星がなくなるだけでプラス」と放言したとか。

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:40:23.50 ID:NqDAoX8K0.net]
>>112
杉浦かいいバッターだったな飄々としててスイング早くて
西武から打った代打ホームランが最高

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:41:02.38 ID:kLTXisJQ0.net]
丸を許すな

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:41:42.88 ID:sYuKVkNQ0.net]
丸のスレで引退後の仕事がどうこう言う奴いたけど
十数億貰うような奴より松山レベルの奴にそういう心配してやるべきだよな
残って大正解だよ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:42:11.53 ID:3PhG6wtS0.net]
>家族のためにもここにいることが一番いい

新井の家族は広島に引っ越したの?

251 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:43:07.94 ID:q5rmtc6C0.net]
コネで入団したあげく辛いと言って移籍したアホが言うのか
偉くなったもんだなあ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:43:10.79 ID:LVD1LRUR0.net]
>>236
そういや川口が巨人キラーだからとったなw

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:43:59.10 ID:rGUrPjB50.net]
チーンGフロント3年10億円

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:44:13.15 ID:3s1KdTSS0.net]
杉浦さん、引退後にヤクルトの営業部でサラリーマンもやっていたんだっけ?
ヤクルトは家族主義でトレードも少なく、引退後も面倒見がよくてそういうケースがままあるが、
杉浦とかはサラリーマン生活も全く違和感なく楽しく過ごせそう。
昔のヤクルトは外車禁止とか、庶民的なカラー。
左腕エースの安田がオフに、「庶民感覚を忘れたくない」と、運送のアルバイトをしたりな。



255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:44:26.44 ID:cXmhosBn0.net]
他へ移っても外国人とポジション被るから最悪二軍暮らしになりそうだしな
カープでも新しいの出てきたら埋もれそうだが

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:45:14.28 ID:86PJwhbz0.net]
家族の為を思うならw
家族なら今より給料の良い会社に勤めてくれた方が嬉しいわ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:45:42.00 ID:NhDof+QT0.net]
松山がカープに残ったのはアンパンマンというニックネームでカープファンに可愛がられてるからだよ
他球団に移ったらああいう愛され方はしないだろう

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:47:32.80 ID:NA1e2LiN0.net]
自分はどこの球団に行っても1軍に残れると思うかな この打撃技術持ってれば少なくとも対右用として先発出場できる

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:48:12.25 ID:EUC5pzkA0.net]
>>251
そうとも限らん、子供が何歳か知らんが
環境変わる方が嫌がるよ普通は、
広島でうんぜんマンもらってりゃ十分裕福な暮らししてるだろうし

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:48:25.34 ID:4BaVKJC10.net]
丸も男なら残れ!

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:49:12.53 ID:PkZ2hqXQ0.net]
腰抜け在日w

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:49:27.69 ID:4BaVKJC10.net]
金に執着する守銭奴でいいなら巨人に行くがいい

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:49:28.10 ID:fUU+SM7T0.net]
世の中金だよ
金さえ持ってくれば不倫しようがなにしようがかまわん
それが男の役目

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:50:00.05 ID:PNiZpUWz0.net]
>>109
16年の優勝が決まった試合も誠也がHR打ってうわぁと盛り上がっていた後にアンパンマンもさりげにHR打っていた



265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:51:34.24 ID:ua9PbpJY0.net]
>>245 確か西宮いたはず

松山は来年34歳で鈍足守備下手ファーストレフト専で規定打席到達一回で.300打とうが15本打てない選手
FAしても1〜2球団から2年契約で総額2億5000万規模のオファーしかないだろうし、このクラスの選手なら終身保証されて好きなときまで現役できて、その後もコーチになれる生え抜き一筋のが長いスパンで見ればお得

丸クラスになるとまた全

266 名前:然話が違ってくるからね []
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:51:36.85 ID:n9LmwKmA0.net]
内川はソフトバンク選んで幸せそうだもんな
広島に入ってたら優勝は出来たかもしれんが金と日本一は手に入ってない可能性高い

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:51:52.44 ID:aN/Tvc+40.net]
>>253
短所を打ち消す長所を持ってるとみるか、
長所を打ち消す短所があるとみるか
評価が分かれる選手だと思うわ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:52:41.58 ID:57cxHOVgO.net]
>>197
キャンプで若手に混じって泥まみれの練習してたらその様子を休日でたまたま見物にきていた他球団の新人に爆笑された
それを見て若いやつらが恥ずかしがってか馬鹿らしくなってか必死でやらなくなったと
良太はあとでめちゃくちゃ怒られたらしい

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:54:46.15 ID:LN/4p1I70.net]
新井も球団から金食い虫とか遠回しに言われていたんじゃないの?w

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:55:41.40 ID:LVD1LRUR0.net]
>>263
なんで良太が怒られるん?
てか阪神のキャンプがゆるいのはもはや伝統じゃんw
藤浪が「高校時代よりよっぽど楽」と言い放ってあのざま

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 13:56:16.61 ID:KS8+ksbd0.net]
必死にやる事を笑う奴っているよな。
昔学校の運動会とか必死になってやってたら上級生に笑われたことあるわ
なにが面白いのかわからなかったが、必死にやってる事がダサくて笑えたんだろうな恐らく

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:57:11.95 ID:SF0o5Qb60.net]
こいつは残留で正解
身の程を知るのは大切なこと

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 13:57:36.68 ID:0Zk8QLVo0.net]
てか、丸が残るなら松山は出て

丸が出るなら松山は残るってことなんだろう最初から



275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:00:03.11 ID:+5yn4gO+0.net]
>>263
新井は結果出した次の日でも練習んとき平気でバッティングフォーム変えて周囲をザワつかせとったらしい

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:00:16.62 ID:dxbUWMzE0.net]
>>201
だな
なんもわからず、知ったかぶりで書いてるし
なりすましじゃねーの?

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:01:37.05 ID:57cxHOVgO.net]
>>265
新井を指さして爆笑した中日の新人が新井良太だからだw

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:02:17.78 ID:Kk62l0Gn0.net]
来年も必ず打てるって選手ではないしよい選択やな
高額になる丸よりこいつに残ってほしかったのでよかった

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:02:28.21 ID:V6w0Rvzg0.net]
松山はとにかく守れない・走れないからな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:03:44.65 ID:pbx+61Jv0.net]
>>28
金本は給料払えなくて球団公認で出て行ったようなもんなので仕方ないって感じだった。新井はタヒね。
金本も阪神行った後に広島の文句言って相当嫌われたけどな。

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:04:23.09 ID:Ro5Dfnav0.net]
若手カープ選手に弄られる第二の粗いの
どMには恍惚の環境の現役カープ選手&
最強の鹿児島ネタを持つカープ芸人の
絶滅危惧種の保存が確認されて喜ばしい

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:04:37.18 ID:CAl9tx/t0.net]
新井は説得力あるな
虎を出る喜び

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:05:37.88 ID:HvLj4Hm00.net]
>>119
エルはまだクビにならないの?

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:06:16.04 ID:nueEUOdz0.net]
FAになると、大卒と高卒との違いが出るよな。

大卒だとFA獲っても30超えてる。
高卒だと20代で移籍できる。

この差はデカい



285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:06:35.92 ID:LVD1LRUR0.net]
>>271
しゃあないなあw

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:07:51.19 ID:Om5flwd70.net]
選手としては稲葉とかその辺のレベルやから欲しいとこは

287 名前:あったかもだが
選択をミスると落ちこぼれてまうパターンやね
[]
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:08:33.49 ID:vTTJfbEw0.net]
wiki見たらここ6年くらいは安定していい成績残してるんだな
去年今年は3割二桁HR70打点って素晴らしい
ソフトバンクなら2〜3億は貰えてるだろうけど今季6500万か…
黒田とか丸とかみたいに突き抜けちゃえば他球団近くは貰えるけど、これくらいのクラスだとまだ厳しいんだな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:08:42.80 ID:LVD1LRUR0.net]
>>274
まああの出ていき方は最悪だったけどねw
本当に「どの面下げて戻ってきたんや」と言われてもしょうがないレベルではあったw

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:08:51.80 ID:fp90jj1f0.net]
FAした奴らの晩年見たら正解

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:10:17.88 ID:EUC5pzkA0.net]
>>282
なんで最悪だったの?
泣いて詫びながら出てったのに

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:10:53.18 ID:Q+Morx+v0.net]
>>281
規定打席到達が今年が初めてだから
それにしても少ないとは思う

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:11:05.93 ID:Z/CdlblG0.net]
金本や小笠原に聞けば「やってみい」と言われるだろ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:13:37.60 ID:h5/9qur70.net]
日ハムとの日本シリーズで同点どまりでOkなのに
無駄に突っ込んで後逸して逆転されて負けたよね



295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:14:39.58 ID:uKsQGauc0.net]
松山をBランクに留めておくために、大瀬良の今年の年俸を抑えめにしたという噂はほんとかしら
本当だとしたら来年の年俸は凄いことになりそうだけど

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:16:39.86 ID:oktQbttq0.net]
>>282
日本シリーズで自分の成績不振で負けたのにさらに上のレベルに行きたいとか言って出ていくやつより100倍まし

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:17:46.81 ID:XqqPqSvy0.net]
>>286
金本は今のカープでFA権取得してたら確実に残留を選んでるぞ。
当時の暗黒カープに将来を悲観して移籍したんだし。

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:19:56.63 ID:LVD1LRUR0.net]
>>284
そもそも泣いて詫びる理由がわからんw
親でも人質に取られていたのかw
そしてその翌日に「僕なんか出ちゃっていいんですかね」と
嬉しそうにテレビに出ていたのもわからんw

「優勝するチームで野球やりたい」ってのも失礼だしw

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:20:25.92 ID:NA1e2LiN0.net]
通算のISOPが.150ぐらいあるから実は結構長打も打ってんだよねー

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:21:44.68 ID:LVD1LRUR0.net]
>>289
いやいや、君の会社に新人が入ってきた。
コピー一つまともにとれず、取り柄は体力だけ。
それでも君は我慢して彼を使い続け、ようやく花開いて主砲として
戦力になってきた、と思ったら「ライバル会社行きますわー」と言われたらどう思うw?

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:24:02.49 ID:vH2aYhA90.net]
>>112
同じく
広島でいえば古いが西田みたいな印象
サヨナラとかチャンスに強い印象
愛されるキャラだし引退後を考えたら残留が正解

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:24:06.76 ID:+YIvw0ix0.net]
>>258
そうだな
ヤクザに1億円払うのも男の役目だもんな

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:25:56.31 ID:NhPYOCFn0.net]
新井はマツダスタジアムに助けられた感があるな
甲子園では相変わらず打てんし

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:28:26.78 ID:+YIvw0ix0.net]
>>296
甲子園で打てないのは阪神の選手全般に言えることなんですが・・・
今年だってどんだけホームで負けてんだよ



305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:28:39.17 ID:57cxHOVgO.net]
これで丸にひっくり返されて残留されたら巨人だけが大損だな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:29:19.91 ID:5gvJuTZC0.net]
ま、日本人は大きく2つに

307 名前:分かれる
給料が安くても居心地優先の人、居心地なんか気にしなくて給料優先の人
地方は前者の人が多い気がする

松山は前者のタイプだったって話だな
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:31:08.77 ID:/CNF9AAQ0.net]
>>291
>「優勝するチームで野球やりたい」
当時は10年連続Bクラス中だから言われても仕方ない

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:32:01.63 ID:VzhhRbfo0.net]
>>251
高い給料だが2、3年で捨てられる会社でもか?

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:32:56.69 ID:PaOXnrmB0.net]
出て行くのならメジャーか他のリーグ。
同一リーグは対戦の時の罵声や誹謗に耐えられる精神でないと無理。
取る方は戦力を削ぐのが目的だから同一リーグからの方がいいんだろうけど。

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:34:40.02 ID:Om5flwd70.net]
柳田がFA取ったら広島に帰ると言ってたが広島雇えるの?

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:36:15.57 ID:/CNF9AAQ0.net]
まあ、新井はシーズン中から「生涯ずっと広島」とか言ってたのがよくないよね
それで涙の会見で「辛いです」とか言われても嘘くさいという

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:38:33.99 ID:1Xvk6jsL0.net]
プロ野球選手で給料稼ぐならその2、3年が大事
特に一流プレイヤーならソフトバンクに入るか広島に入るかで10億円は違ってくるからな
引退後に稼げる金なんてたかがしれてるし

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:40:18.19 ID:LVD1LRUR0.net]
>>300
その成績だったのもまったく結果が出ない新井を辛抱強く使い続けて
育ててたってのも大きいんだけどなw



315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:42:12.23 ID:/CNF9AAQ0.net]
>>306
>その成績だったのもまったく結果が出ない新井を辛抱強く使い続けて
さすがにそれは無理筋w

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:42:53.56 ID:cM2497l60.net]
>この球団「は」すごくいい
新井さんにとっての阪神・・・

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:43:01.90 ID:wBE5pv/l0.net]
アンパンマンは、ここ2年間打率3割超えでプロ通算9年間の打率も.291って地味に良いバッターなんだよなあ

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:43:21.90 ID:LVD1LRUR0.net]
>>307
なんで?

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 14:44:58.31 ID:/CNF9AAQ0.net]
>>310
03、04年くらいは当てはまるかもしれんが、
その前後5、6年は新井がいなかったらもっと悲惨だっただろw

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:45:03.56 ID:mESmD4s70.net]
目先の金を重視なら移籍
そうじゃないなら残留がいいに決まってる

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:45:39.69 ID:X9kw746P0.net]
>>109
日シリのタイムリーエラーか?
ハム戦の時もレフトでやらかしたな。

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:46:16.12 ID:THfq8+ue0.net]
といっても守備位置がレフトかファーストだからな
ファーストを多少は守れるからまだいいけどレフト専用だったらパリーグでしか使えんべ

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:47:43.34 ID:+lgPda590.net]
今年はファーストでやらかしたろ
ファーストがしっかりボール取ってれば広島が2勝で流れに乗れていた可能性もある

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:48:33.49 ID:gCJKVRzL0.net]
>>88
このデコ、大ちゃんだろw



325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 14:59:23.67 ID:AaWxho+f0.net]
>>236
丸ならともかく松山じゃいなくなってもたいしたダメージないだろ。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 15:01:39.16 ID:AaWxho+f0.net]
>>253
守れない、走れない、本塁打10本そこそこの選手がFA移籍して安泰の球団なんかどこにもないよ。

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 15:05:01.01 ID:EL9Pi4Om0.net]
色々悩んで出した回答だと思うが、本当に素晴らしい。
長年活躍して得た権利であり、使い方にも色々な考え方があるが、一方で、彼のチーム愛溢れる人格は、球団ももっと大事にしていくべきだと思う。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 15:05:05.65 ID:Ulu2gLpE0.net]
松山→野間だと足が活かせない
かと言って松山の打順を下げたくないし

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 15:05:18.11 ID:AaWxho+f0.net]
>>280
強肩で守備範囲も広かった稲葉と守備下手鈍足の松山じゃ選手としての価値が違いす

330 名前:ャるだろ。 []
[ここ壊れてます]

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 15:07:51.25 ID:xczr+UIV0.net]
今季はこんな感じかね?
個人的には守備項目を全部*で埋めたいんだけどさw
(懐かしの某リーグ規定だと最低1ポジE以上だしな)
LP*E***E EEDCDEC+1-2.270

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 15:13:19.00 ID:LVD1LRUR0.net]
>>311
だから長いこと我慢して使い続けて待ってようやく花開いたところだったって
言ってるやんw

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 15:13:27.34 ID:Sflg6Y6yO.net]
>>302
ってかどこの球団でも罵声・誹謗する奴は頭おかしいやろといつも思う
そういう奴は野球が好きな訳やないんやろうな

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 15:14:58.22 ID:/CNF9AAQ0.net]
>>323
その前後っていってるだろ、01、02年あたりは我慢してつかったって成績じゃない



335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 15:16:48.53 ID:hte0+baQ0.net]
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?

これは事件ですよ・・・・他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 15:20:56.32 ID:zD59IUyD0.net]
いくらもらえるかってのもそりゃ大事だろうけど、一年自分が仕事するところなんだから、
どこでやるかってものすごくでかいと思うんだけどなあ。
その年から新天地って二の足踏む気持ちもわかる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef