[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 03:04 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 78
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【駅伝】<武井壮>女子駅伝騒動に「これを“いい話”っていうのは良くない」と持論展開



1 名前:Egg ★ [2018/10/23(火) 19:02:51.14 ID:CAP_USER9.net]
10月21日に開催された全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の予選会『プリンセス駅伝』で、岩谷産業の飯田怜選手がゴール直前で走れなくなり、膝を血だらけにしながら這ってタスキを繋ぐシーンが物議を醸している。

飯田選手は走行中に転倒。岩谷産業の広瀬永和監督は大会運営に棄権を申し入れたが、コース上の役員にすぐには伝わらず、伝わった時には、残り15メートルで飯田選手が動いていたため、止めずに見守ったようだ。

10月22日の『バラいろダンディ』(MX系)では、このニュースに武井壮さんが持論を展開した。(文:石川祐介)

「審判が『そのまま行かせてあげたい』っていう気持ちがあったっていう心情はわかる」


この件について感想を求められた武井さんは「チームの監督が棄権の指示を出してる。監督は選手の健康だったり、その後の競技のことを考えて、一つのレースよりも重要なものがあるから正しい判断をしたと思う」と監督の対応に賛同する。

続けて、「伝達が遅れて、残り15メートル。目の前にラインがあるところで審判が『そのまま行かせてあげたい』っていう気持ちがあったっていう心情はわかる」と飯田選手を止めなかった役員に同情する武井さん。

また、「懸命にタスキをつなぐ姿に感動した」といった賞賛の声が多く寄せられたことには、

「美談かと言えば美談ではないと思います。疲労骨折とかでコンディションを作ってこられなかったわけだし、本当だったらそのままゴールまで行けたのが一番美しいこと。これを『いい話』って言うのは良くない」

と違和感を口にした。

「明確なルールを決めるべきだが難しい」
今後の課題として武井さんは

「こういう事が起きた時に個別の案件で、柔らかく見てあげる目も必要。でも、選手達の健康とかを考えると、1つ明確なルールを決めるべきだと思う」

と臨機応変に柔軟に対応できるようにしつつも、「こういう場合には必ず棄権させる」と明確なルールを整備する必要があると話す。ただ、

「もし、後ろを走る先輩の中に、今日引退の選手がいたらって思いがあって、『10年走ってきた最後を私が』っていう思いがあると僕も止めづらい。だから、1つの答えは言いづらい」
「例えば、これが数百メートル手前だったら、あそこまでになったけど、10メートル手前だったら(多くの人の意見は)『行かせて』だと思う。(骨折したら棄権になると)ルールで決めてたら、1メートル手前でもそこで骨折したら終わりだし」

と許容と規制の範囲をどのように設けるかは難しいと語った。

2018年10月23日 15時43分
news.livedoor.com/lite/article_detail/15486350/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:03:45.56 ID:hQbTWbSz0.net]
怪我したらその場で失格ルールにすればいい

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:06:57.31 ID:2ZInLr8i0.net]
まぁ他のパワハラだーありきの自称ご意見番たちにくらべりゃ
元競技者だけあって心情とか察して答えられてるな

このくらいの事を言わない限りは、この問題で発言するのはその人が恥かくだけ
実際古市だフィフィだのは無知を晒して大恥かいてるし

4 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:08:11.97 ID:lERgcGSh0.net]
立って歩けない時点手失格だろ。選手の意地とプライドは素晴らしい、支えるチームが
最低だ。

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:09:12.76 ID:S1MmYKls0.net]
いつもワンテンポ置いてからの武井さん
まぁでもコレは綺麗事で済ませちゃいけない問題だわな

6 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:09:30.20 ID:HRhv/9TM0.net]
いいから馬鹿は黙っとけ
くせー口を閉じてろカス野郎

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:09:55.60 ID:gB7jb35Z0.net]
駅伝なんか日本でしかやってないんだからルール変えればいいだろ

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:10:57.38 ID:5DeFUpUo0.net]
明らかに故障してるのに走ろうとした選手がまずクソ
周りの迷惑考えろ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:15:09.53 ID:2ZInLr8i0.net]
>>8
はい無知発見
元々怪我抱えたたった1人しかいない補欠の選手だったけど
レギュラーが怪我で欠場したから最終手段としてそれこそ無理やり走らされたんだよ

監督が大会を欠場するという判断を下せなかった以上は、この選手は走るしかない

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:23:06.81 ID:MC2MqR+L0.net]
武井壮の頭の形が腹立つ



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:23:42.12 ID:v3M3xRYg0.net]
>>9
ネガティブ野郎だなー
無知君

12 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:27:39.35 ID:OpDl78bd0.net]
連帯責任やめるだけでいいのに

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:30:39.03 ID:z2PD864J0.net]
黙れキムチガイ悪い
本人とチームメイトの問題だ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:30:55.16 ID:nXD2Jhlf0.net]
TV業界にも言ってくれよw

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:34:22.01 ID:UJBwWK/u0.net]
平均速度の半分以下が30秒続いたら失格で

16 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:37:49.32 ID:l9Pct8su0.net]
>>9
それは完走が前提の話、問題は怪我人への対応だろう
無知は アンタ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:41:21.89 ID:U7bu+OWi0.net]
そもそも、その競技に携わっていない人が口を出す問題ではない。

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:48:14.99 ID:FG6k7CQE0.net]
そもそも四つん這いじゃマラソンになってないだろ

19 名前:総本家 子烏紋次郎 [2018/10/23(火) 19:49:12.97 ID:Y2o1JGyg0.net]
変態日村勇紀を庇ってたから 此奴は

アウト アウト アウト

20 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:49:55.01 ID:BqGBBRgo0.net]
いつも偉そうだよな



21 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:50:17.56 ID:vPlxSiB30.net]
駅伝なんか廃止しろよ

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:50:34.26 ID:u2JJ+VX30.net]
ネトウヨ激怒

23 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 19:55:50.72 ID:M2437vuP0.net]
三井海上の岡本選手の方がさらに危険だったと思う。
意識が朦朧として走る方向すら認識できなくなってるのに、運営は全く止めようとしない。
本当に死ぬかもしれないと思った。

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 19:57:21.12 ID:c5Iv3vTU0.net]
世界一ランニングシャツが似合わない部落顔のバカ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:00:30.53 ID:U4t4RbTa0.net]
>「美談かと言えば美談ではないと思います。疲労骨折とかでコンディションを作ってこられなかったわけだし、本当だったらそのままゴールまで行けたのが一番美しいこと。これを『いい話』って言うのは良くない」

いやそういう問題じゃなくね?
今回の議論とコンディションは関係ないだろ

それ言ったら追い越されるときに転倒してたから接触してた可能性がある
明確なルールが無いのが今回の問題であって、選手のコンディションだの転倒の原因だのは本来関係ない話

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:02:00.96 ID:Kr8g/F9s0.net]
別に持論でもなんでもなくみんな言ってるがなw

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:03:40.78 ID:THFmqra00.net]
>18
それだな
走れなければ歩くか足を引きづるかまではOKで 手を使うとか転がるとかは違反って事にすればいい

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:05:01.97 ID:nEO9TR/30.net]
誰がこれをいい話にしてるの?

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:06:38.11 ID:J1Kvd/410.net]
自分が同じ立場なら
絶対止めるなと涙しながら訴えるだろー

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:09:53.65 ID:U4t4RbTa0.net]
>疲労骨折とかでコンディションを作ってこられなかったわけだし

この発言最悪だわ
今回の騒動と選手のコンディションは全く関係ないのに

美談はそういうことを言っているのではない



31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:13:09.15 ID:oODQ1wVL0.net]
武井は怪我したら届くゴールも諦めると言う雑魚ですね。

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:22:09.05 ID:NiTFuiOE0.net]
このスレ全体的に頭悪くて笑う

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:24:12.90 ID:1Efqs8Ux0.net]
日本軍の時代から変わってねえわ。人道無視の精神主義。

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:26:34.03 ID:lqewMkZfO.net]
良くも悪くも外野の武井にゴチャゴチャ言われる筋合いもないわ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:28:44.53 ID:IglAJk3J0.net]
>>1
吉木りさの旦那とは違うな

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:29:33.62 ID:5DeFUpUo0.net]
>>9
お前はアホか
そんな話してねぇよ
補欠だったかどうかなんて関係ない
選手として出てるんだから自分の面倒は自分でみろ、ゆとりが

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:30:39.27 ID:Kr8g/F9s0.net]
そもそもこれ美談にしてる奴見たことないんだが

38 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:30:49.34 ID:VPAE7Gke0.net]
ぼく、わたし中立的な目線ですよ感だす奴が鼻に付く世の中になってきたな
わかるけど、それはわかる、でこのぼくの意見はなていう
まずおまえにわかってほしくはないと思う
コメンテーターとして自分のコメントだけしとけよ

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 20:32:36.34 ID:IglAJk3J0.net]
日本陸上競技連盟駅伝競走規準を見て監督の言い分を認めるなら役員(中止の権限を持ってる審判長?)に中止を伝えたのに中止にしなかった運営が無能なだけって話だからなぁ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:56:39.37 ID:by/qyhgC0.net]
KO制にして、10カウントで立ち上がれなければ退場ってのはどう?



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:57:05.64 ID:XM9uyqtR0.net]
はい、はい。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 20:58:23.56 ID:gcfVQleM0.net]
中立な優等生のコメントだな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 21:09:02.77 ID:Ldh/C8Mj0.net]
骨折している上に、あんな無茶な行為したら、間違いなくこの先の選手生命つぶれる
選手本人を守るためにも、ドクターストップのシステムは必要だとおもいます。

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 21:40:27.07 ID:0Enx0Kpx0.net]
監督の指示で悪質タックルしたあの選手は思考能力ゼロの馬鹿だが、この四つん這いも相当な馬鹿だな!

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 21:41:34.71 ID:I07aN0js0.net]
仲間を思って一生懸命自分の役割を何とかこなそうとする責任感に胸討たれた。
テレビ演者は自分の事しか考えられないヤツが多そうだから選手を理解できないのだろう。その発言が日本分断に加担していることにも気づかないのだろう。

46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:09:19.93 ID:xJ40XOnO0.net]
選手生命なんて考えてないでしょ。
考えてたら無理するわけない。
甲子園もそう。目先のゴールしか考えていない。
本人が決めることであり外野がガタガタ言う事じゃない。

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:14:56.61 ID:hbgSOkF70.net]
本人の気持ちも
周囲の言い分もよくわかるので
立てなくなったら棄権失格の
ルールに変えるべき

駅伝はアクシデント時のルールが
他スポーツと違ってないと
指摘されていたね

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:16:48.29 ID:hbgSOkF70.net]
俺だったらゴールまで1kmとかなら諦めるが
200mなら這って行くなあ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:22:47.09 ID:zLnd8ltx0.net]
やむを得ない事情なら次の走者が戻ってタスキを受け取ればええやん
駅伝おかしい

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:24:06.23 ID:XFGChgja0.net]
大袈裟だよ、よっぽど甲子園のピッチャーの方が問題....こっちは膝をすりむく程度だけど高校生は競技人生終わっちゃう



51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:24:57.97 ID:Scq44L8D0.net]
アンデルセンの熱中症でふらつきながらゴールを名シーンってやってたわけだからなあ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:30:48.73 ID:vjZTUhU50.net]
>>49
ホントな。

「首都と地方の間の道路網に30里(約16km)毎に置かれた中継所のことを「駅」といい、
ここに宿泊施設や人、馬を配置していた。駅に朝廷の使者が到着すると、
次の駅まで乗り継ぎの馬を用意する仕組みが整っており、この制度を「駅制と伝馬制」あるいは「駅伝貢進」といった。」


だからタスキは 「駅」 で渡さなきゃいけない! っていう様式美なんだろうけど、
朝廷の使者が乗った馬が途中でトラブりゃ当然、
次の駅から迎えが走るのは当たり前だろうし、元々の由来に背くものではないだろうに。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:31:49.48 ID:cD0MEfLT0.net]
>>46
ボクシングとかのレフリーストップは認めない派だね?
フラフラしてても本人が参ったするまで殴らせ続けるわけな

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:35:35.43 ID:S5NZeBSw0.net]
大抵のスポーツだと出血止めないと失格になるような気がするが
陸上はないのか?

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:38:11.15 ID:cD0MEfLT0.net]
>>1
いやだから
レフリーストップを認めないのかよ?
周りが「危険」と判断したら止めるんだよ。

何でわからんの?

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:38:35.20 ID:9vvPPqzN0.net]
対戦相手が怪我して四つん這いになってんだから
四つん這いになるだろ普通


他のチームのやつは
武士道やスポーツマンシップの欠片もないのか

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:39:13.13 ID:cD0MEfLT0.net]
>>55
すれ違い

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:39:45.18 ID:iK8ck5tt0.net]
本当に選手の体のこと心配してる奴なんて皆無だろ親族親兄妹以外

偽善なんだよ何もかもがうんざりしやがるこの手の説教はよ。俺は選手の為を思ってはあ?本当にそうか自分の胸に手を当てて考えて見やがれあんたらもよ
流されてるだけだよな世の中につまんねーよそんなの。てめぇの常識が常識だと思うななんでも枠に嵌め込もうとするなやるときゃやらないといけない時だってあるんだよ人間てのは

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:43:46.96 ID:2GeblTaq0.net]
あれを美談にしてる奴は頭おかしいよな
さっさと失格にしてやるべきだった

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:48:39.49 ID:93m4O5KR0.net]
>>33
これ



61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:50:30.68 ID:H8FwtbDo0.net]
15mだろうが何だろうが監督が運営に棄権と言った以上は棄権じゃないの?
なんで後走れるんだ?
ルール上はチームとして棄権じゃないの?

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:51:17.81 ID:8K3wtIVQ0.net]
美談にすることはないが
選手が続けたいのなら失格にする必要はない

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:54:25.30 ID:zOdsQXQB0.net]
>>29
これな

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:54:39.70 ID:arx7YnMf0.net]
駅伝なんてやめちまえ日本でしかやっとらんぞ

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 22:55:19.52 ID:pWpct6fz0.net]
この話は単純化すればチームの監督が「止めてくれ」って言ったのに運営の不手際で
現場に伝わらなかっただけなんだよな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 22:57:21.72 ID:Db7O2N5V0.net]
スポーツを
「闘いとして見る」
「感動をありがとう!で見る」
視点が違うので話にならん。

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 23:02:48.97 ID:t2kIIej30.net]
結局 どっちやねん?
色もの芸人で出て来て 嫌いだったけど
深夜番組でコーチやったりして スポーツに対する真面目な取り組みには好感が持てた
勝負には真面目で 負けは負けと芸人の股をくぐったり 潔さを見せた
コーチ企画では 学生に熱血論を語っていたが

テレビタレントに成り下がって残念

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 23:09:57.49 ID:AjYs7/WQ0.net]
シナリオのないドラマなので、どう感じてもいいと思うのだが。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 23:13:04.63 ID:jWgS6pTe0.net]
後ろから写した画像ってないの?

70 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 23:19:32.41 ID:q0/Zbo++0.net]
こういう場合に、特別措置で、すぐに病院に運び、後のランナーを規定の秒数遅らせて
たすきをつないだことにして競技を
継続できる『特別ルール』を早く作るべき。
駅伝はたすきをつながないといけないという、
責任感の強い日本人にとっては
こういう場合には本当に過酷な競技だ。



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 23:22:39.47 ID:q8KIZ2M10.net]
和田正人が言ってるのかと思ったら武井壮だった

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 23:42:24.90 ID:Blah5SLF0.net]
結果論を持論とか言われてもな

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 23:46:21.62 ID:CSUP43Rq0.net]
そういう過保護で思いやり目の行き届いたきっちり作られた箱庭で
勝っただの負けただので感動、涙とかもうつまらないんだよ
予測不能のアクシデントの中に本物の感動がある
スポーツって結局それが見たいんだよ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 23:48:43.47 ID:8vT8BkE10.net]
別に選手はお前を満足させるために走ってるわけじゃないし

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 00:08:00.14 ID:Vi1F+hWy0.net]
これで感動できる人間はサイコパスだろ
残業してるだけで仕事した気になるタイプ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 01:39:10.17 ID:SOHzEv6Y0.net]
動画しか見て無いけど見せ場とばかりにアナもノリノリだった

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 03:01:33.33 ID:eVMfYuGw0.net]
次に同じような状況になった人はやりにくい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef