[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 17:41 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:MacaronCino ★ [2018/10/22(月) 16:22:29.86 ID:CAP_USER9.net]
神宮外苑地区街づくり指針案 民間主体で施設計画検討、11月に指針決定へ

 東京都は19日、「東京2020大会後の神宮外苑地区のまちづくり検討会」(座長・下村彰男東京大教授)の4回目の会合を都庁で開き、
街づくり指針案を報告した。8月に公表した素案に対するパブリックコメント(意見公募)の結果を踏まえ、一部の内容を修正・追加した。

 検討会メンバーの最終意見を踏まえ、11月ごろ指針を決定する。具体的な施設計画は地権者の民間事業者らが検討する。
既存スポーツ施設の連鎖的建て替え、地域の歴史を生かした緑と交流の拠点整備、業務・商業機能の導入などを進める。

 明治神宮球場や秩父宮ラグビー場が立つ敷地中央は「スポーツ文化発信エリア」とし、広場空間の創出と大規模スポーツ施設の更新を進める。
敷地中央と西・南側の各エリアは、関係権利者との協議で市街地再開発事業の活用が決まったb区域(17ヘクタール)に当たる。
b区域の開発には、一定の緑地確保などを条件に民間が開発計画を提案する公園まちづくり制度を併用する。

 パブコメでは神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替えについて、「ラグビー場跡地に球場を移す案には賛成」
「新国立競技場を五輪後、球技専用に改修する計画がある。新しいラグビー場は不要」などの意見があった。

 都は「スポーツ施設の構成、整備、運営方法は事業者が指針に基づき検討する」
「都有地がな

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 13:31:43.52 ID:vavuiLmn0.net]
とにかく日本一の人気スポーツは高校野球だからな

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 14:32:29.22 ID:RBigQVTM0.net]
>>765
チケット代は基本的には興行主の収入になるのだからスタジアムを建設や運営した自治体にとっての施設利用者としての価値にはそれほど関係ないな。

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 15:52:56.33 ID:wZSYqs450.net]
もし神宮第二の跡地だけでは敷地が狭いのなら
花園ラグビー場みたいに片方のゴール裏スタンドを最初は
狭くしておいて、「神宮球場」が解体されたら
レフトスタンド跡地に新秩父宮のゴール裏スタンドを
改めて増築する「二段階工事」のやり方も取れる。
https://i.imgur.com/rJwJY9H.jpg

いずれにせよ、「神宮球場」の場所は安全通路の確保などで
広場や歩行者専用歩道にしろと、東京都が指針を出して敷地に制限かけたから
新秩父宮が「4万人の吹田スタジアム」規模になる可能性は皆無なw
https://i.imgur.com/Pz0ONvm.jpg
https://i.imgur.com/DufgndN.jpg
https://i.imgur.com/JuCP7Ty.jpg

しかし、これを理解できないアホなラグビー狂信者の荒らしが
妄想を垂れ流して無関係の大量記事リンクを貼り付けて暴れてるw

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 15:57:57.57 ID:vavuiLmn0.net]
>>832
やっぱり野球場が一つ減ってるな

高校野球>>>>....>>>>>>>ラグビー
だぞ。ふざけるな

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:15:02.22 ID:X/RNjH2W0.net]
>>830
U18の韓国と台湾
「日本チームは全然大したことなかったぜ?嘲笑」

855 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:20:00.65 ID:ZQrViPWi0.net]
神宮第2がなくなったら、東都はどうすんだ

856 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:20:42.42 ID:IEywFFeV0.net]
ヤクルトは新潟へ行くんやろ
っていうか、セカンドリーグは弱いんだから河川敷で十分ちゃうか

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:25:23.54 ID:SiSlJswO0.net]
神宮は乃木坂のライブでしか行ったことない

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:51:42.83 ID:n75yYsAa0.net]
>>832
白痴は、いつになると2.1haクラスの第二球場跡地敷地面積で最低でも2.8ha必要な秩父宮ラグビー場建設できるの?
ましてや、隣に都道414号線があり安全広場確保不可能だから警視庁・消防庁OKしない現実はどうなの?
i.imgur.com/lVHfNtv.jpg
hiroshima.keizai.biz/headline/1040/
arch-hiroshima.info/arch/hiroshima/shimin_stadium.html
因みに3.2haの吹田スタジアムと第二球場跡地重ね合わせるとこんなのも
i.imgur.com/CmNrCJC.jpg
これで現在の基準で2万人クラスの熊谷ラグビー場クラス建設できるの?都道414号線絡む第二球場跡地計画は欠陥計画!
www.parks.or.jp/kumagaya/information/rugby-stadium.html
未だに第二球場跡地を騒ぐの白痴は、旧広島市民球場跡地敷地面積2.4haで京都スタジアムクラスも
建設不可能でPL教団立ち退きで行政が匙を投げた事を理解不能な奴と瓜二つ。
all-for-hiroshima.com/doc/090726_minutes.pdf
www.pref.kyoto.jp/kyoto_sports/news/documents/11ms.pdf



859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 16:53:33.27 ID:n75yYsAa0.net]
>>835
駒沢球場が代わりの球場になる。

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 17:00:33.46 ID:spS1cvaq0.net]
やき豚vsラグ豚

861 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 17:15:57.94 ID:vavuiLmn0.net]
>>834
台湾も韓国も日本一の人気スポーツは高校野球とは関係無いな

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 17:34:48.28 ID:rx2l0Sc70.net]
台湾 バスケ
日本 サッカー
韓国 野球

863 名前: mailto:age [2018/10/24(水) 17:50:25.96 ID:/2Po4fdd0.net]
>>654
秩父宮の代替ぐらい作ってやれよ   
50年以上経ってるんだろ?
広島とはちがうんだし


864 名前: mailto:age [2018/10/24(水) 17:50:59.89 ID:/2Po4fdd0.net]
>>654
秩父宮の代替ぐらい作ってやれよ   
50年以上経ってるんだろ?
広島とはちがうんだし


865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 18:14:10.34 ID:zt8MVj500.net]
>>823
北海道の札幌支部も鳴り物禁止の麻生使うんだが

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 18:22:37.87 ID:B1zv+dUu0.net]
ラグビー場も建て替えられるって話だったろ
大学ラグビーもトップリーグもある以上ラグビー場は必要だよ

サッカーファンは8万の新国立を毎回満員で埋めてくれ
でなきゃ新国立は大赤字の黒歴史になる
サッカーのための球技場化なんだからこれは義務だ

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 18:39:18.44 ID:fEFT7Cye0.net]
>>150
東京は日本の人口10%
ちなみに
広島、宮城2%
福岡、北海道、兵庫が4%
千葉5%
埼玉、愛知6%
大阪、神奈川7%だ

2チームは少ない

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 18:41:02.37 ID:ZNextv1z0.net]
新国立は予算取れて球技場になったとしても傾斜取れないからねぇ
せめてB案ならまだマシだったんだろうけど
サカ豚も糞スタなるの知ってるだろうし、
ラグビー場の代わりにサカ専欲しいんじゃね?
だからいろいろ難癖つけてるんでしょ

稼働ウンコでスタジアムでお金使わんサカ豚なのに
一等地にサッカースタジアムなんてできるわけないやん



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 18:57:23.13 ID:QXGGBZN20.net]
>>842
サッカーは世界のスポーツ
でも日本はサッカーの二流国な

三流って書かなかっただけ有りがたく思えよ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 18:59:50.49 ID:QXGGBZN20.net]
>>846
大学ラグビー、トップリーグがあるからだと
ほとんどメイン選手は

871 名前:外国では二流の助っ人選手な
都心じゃなく埼玉とかでやってろよ
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 19:01:12.32 ID:QXGGBZN20.net]
今度のラグビーワールドカップは15人中何人の助っ人外国人使うんだよ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/24(水) 19:02:14.89 ID:QXGGBZN20.net]
税リーグと森ラグビーは都心には邪魔

874 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 21:31:34.84 ID:H/fm7UPG0.net]
新ラグビー場は 不要で決まりやな
新国立競技場優先使用権でOK!

875 名前: mailto:age [2018/10/24(水) 21:31:42.46 ID:/2Po4fdd0.net]
>>846
サッカー大人気なんだから
八万人くらいなんとか
なるだろう?阪神や巨人なんか
毎日四万人は集まるのだから
週一なら楽勝よ 東京区部の
たった1%が見ればいいだけ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/24(水) 23:32:19.71 ID:5/KWYDUo0.net]
>>839
東都は神宮球場だよ
第二を使ってるのは高校野球

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 00:16:19.58 ID:IEKrTWaP0.net]
サカ豚がパブコメにラグビー場に文句言ってるだけやん
何を建設するかはもう決まってるんやし
場末の掲示板で泣き叫んでも無駄でっせ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 00:18:00.84 ID:igOVRHFk0.net]
スポーツ振興くじ(toto)強化費は東京五輪に使って
ワールドラグビーへの拠出金に200億も使うなよ

ラグビーW杯の予算案 総額およそ530億円に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011619681000.html

・スポーツ振興くじ(toto)の助成などで賄うことにしています。
・大会のスポンサーが支払う広告料や放映権料は
 国際統括団体のワールドラグビーに入るため、組織委員会の収入にはなりません。
・支出では運営費がおよそ360億円と最も大きく
 残りはワールドラグビーへの拠出金などを見積もっているということです。



879 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 00:27:41.90 ID:IEKrTWaP0.net]
サカ豚はアホかいな
ガンバ専用のスタジアムにtoto使ってるやん
ワールドカップラグビーに使って何が悪いんだ??

880 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 00:45:39.58 ID:44CVY00x0.net]
野球場は要らない
ラグビー場は必要

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 02:11:29.10 ID:+zZC8xEV0.net]
神宮球場がボロ過ぎてビビった
昔の広島市民球場よりはマシだけど
席も狭過ぎ
早く新しくしてほしい

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 02:58:41.46 ID:v/she/yG0.net]
儲かってる自慢してるマスコミゴリ押しのスポーツ以外にTOTOのスポーツ振興費使えば良いよ

何で普段儲かってる自慢してる野球が1番使ってるんだよ

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 03:47:28.18 ID:Czni8p7D0.net]
過去最大収益を誇るJリーグサッカーにもtotoマネーは不要ってことか

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 04:29:56.65 ID:1M60zhG80.net]
>>841
地元で戦いながらあっさり韓国と台湾に負けても、自称日本で一番の人気スポーツである高校野球とやらの代表チームはW杯に出られちゃうんだから緩すぎて茶番と言わざるを得ないぜ (嘲笑)

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 04:35:56.91 ID:mKJnxsCk0.net]
ヤクルトは新潟に移転して解散しろ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 04:43:09.13 ID:vMA/bZM30.net]
山田オワタ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 04:44:55.50 ID:g1AxwQlB0.net]
新潟ヤクルトスワローズ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 05:39:34.19 ID:5oCOb6Nc0.net]
>>861
一番使ってるってソースは?

最大30億円支給される「スタジアム建設費補助」は
★Jリーグチームのスタジアム
★国体の為の競技場
に限定されてる
i.imgur.com/Fp4rhQp.jpeg

いま一番使われてるのは、特例措置の「新国立競技場」への補助だぞ



889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 07:31:59.26 ID:SMx3Cncx0.net]
>>863
そんな高校野球が夏の甲子園で二週間で100万人な
二週間でだぞ。二週間な
しかも今年から外野も有料にしてな

一人入場料2千円だとして高校野球グッズお土産が3千円、飲食物

890 名前:で千円で勝ってるのに掛ける100万人で計算してみな

それに50万人が新幹線、飛行機で来たのして10万人がホテルに泊まったとして、そのうち2万人がついでにUSJで遊んで帰ったとして

甲子園二週間の経済効果はいくらだど思ってんだ

税リーグとか国民の人気が桁外れに違うんだよ
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 07:34:29.49 ID:viqhGvov0.net]
>>861
お前が文科省の大臣にでもなればいいんじゃね?w

892 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 07:35:44.55 ID:SMx3Cncx0.net]
高校野球の夏の東京大会の神宮決勝も、よっぽどカードが悪くなければ満員か超満員な
しかも西と東の決勝で二日間

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 07:37:16.16 ID:YKaeVeMj0.net]
やきうんこりあ(笑)が地球に不要でパリ五輪から永久追放(笑)

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 07:39:18.02 ID:YKaeVeMj0.net]
>>868
馬鹿な老人と強制動員されたかわいそうな高校生が来てるだけ(笑)

その後行われた高校の部活のアジア大会は全試合無観客試合(笑)

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 07:39:24.47 ID:f2nqZShF0.net]
国体で高体連のバスケとかサッカーとか全種目合わせても100万人は無理だろ

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 07:40:43.10 ID:sPc42C2T0.net]
>>868
コミケに比べれば・・・

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 07:55:09.03 ID:AGqV1xjh0.net]
>>868
確かに甲子園大会の観客数が多いのは認めるがU-18野球アジア選手権は何であんなにガラガラで空気だったんだ?アジアNo.1とW杯出場をかけた大会だというのに野球ファンは薄情すぎないか???

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:00:32.77 ID:8N02aLqM0.net]
>>875
この頃は地方予選も凄い人気だぞ
人気の核は地元から甲子園の頂点までのピラミッドにある
その後のアジアとか世界とか何の関係もない



899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:06:33.43 ID:v0rC63WB0.net]
野球が人気あるとか言われても全然ピンと来ないわ
少なくとも首都圏のリーマンで野球の話なんてするのはかなりの希少種だぞ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:15:20.55 ID:3okw6fKM0.net]
>>875
何言ったるの
今日は日本中が吉田や根尾に注目だろ。あと日ハムがくじでどこ引くか
秋田じゃTBS系が映らないってのが社会問題になってるんだよ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:15:42.60 ID:AGqV1xjh0.net]
>>876
それはつまりアジアや世界、つまり国際大会なんて大して興味ないってことなのか???

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:16:05.97 ID:YKaeVeMj0.net]
>>876
ど田舎の限界集落の老人が騙されてるだけ(笑)

そんなにやきうんこりあ(笑)に人気があったら

パリ五輪で永久追放食らうわけがない(笑)

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:17:38.77 ID:YKaeVeMj0.net]
>>878
なってないけど(笑)

ウェーバーじゃない日本のインチキドラフトの視聴率って一桁低視聴率だけど(笑)

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:19:52.78 ID:YKaeVeMj0.net]
>>879
興味がないのは日本以外の200カ国だよ(笑)

日本の老人もセカイの無いドマイナーレジャー見ても

恥ずかしいだけだからやきうんこりあ(笑)の国際試合はいつも

一桁低視聴率(笑)

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:20:14.04 ID:sPc42C2T0.net]
なんで、U18の台湾人選手をどこも取ろうとしないのが謎
甲子園で活躍したら10年に1人の逸材なら、そいつらに勝った台湾人選手はそれ以上の逸材だろ?

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:21:35.85 ID:3okw6fKM0.net]
この秋から全国の高校野球の地方大会の一球速報が配信開始な

こんな北海道のわけの分からないカードだって沖縄にいてもリアルタイムでわかる

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20186640653

それだけ高校野球は人気で、需要があるんだよ

高校野球の第二をぶち壊して新ラグビー場とかふざけるなよ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:21:48.72 ID:YKaeVeMj0.net]
>>883
毎年10年に一人の怪物やきうんコリアンが出る芸能レジャーに

マジで文句行っても無駄(笑)

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:22:12.65 ID:JwtJPxHw0.net]
野球場なんて要らねーよ

野球は稼げるんだから自前で建てさせろ

いつまでも寄生してんじゃねーよ



909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:22:31.86 ID:GlpwryMm0.net]
>>868
入場料ひとり2000円?お土産飲食4000円?
新幹線や飛行機?
なに寝言言ってんの?www
高校野球の客なんか京阪神のナマポだろwww

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:22:56.85 ID:sPc42C2T0.net]
>>885
スポーツのカテゴリじゃなくて芸能に移すべきだよな

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:23:32.07 ID:3okw6fKM0.net]
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMainJhbf.action?cupId=20180008325

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:23:58.39 ID:YKaeVeMj0.net]
>>884
需要がないから低視聴率で夏休みなのに老人しか見ていない(笑)

ただそれだけ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:24:00.80 ID:JwtJPxHw0.net]
野球はもう芸能だよね

スポーツの要素がほとんど無いww

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:24:39.84 ID:nHAR9kqc0.net]
え、金玉伸びるとスワローズになるの?

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:25:59.22 ID:3okw6fKM0.net]
>>887
世間知らずな
都大会の神宮第二の清宮の10時から試合には、中京地区や新潟から新幹線始発で高校野球ファンが押し掛けたんだよ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:27:07.10 ID:YKaeVeMj0.net]
>>893
馬鹿な老人が数万集まったところで視聴率に換算したら0%台だよ(笑)

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:27:51.99 ID:sPc42C2T0.net]
>>893
新潟から新幹線wwwwwwww
確かに行けなくは無いなwwwww

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:30:06.32 ID:3okw6fKM0.net]
>>894
馬鹿な老人とナマポと高校関係者の動員で二週間で100万人だと思ってるのか
高校野球の秋大、今度の土日に行ってみな。若い女性ファンがこの数年間で大量発生してるんだよ



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:33:37.32 ID:3okw6fKM0.net]
カープ女子みたいのが、今、全国の高校野球地方大会で大量発生してて、球児達を可愛い、可愛いって応援してるんだよ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:34:00.29 ID:JwtJPxHw0.net]
焼き豚のイライラが止まらないな

野球は競技として終わってるんだよ

野球の競技人口大激減には意味があるのです

もう野球場なんて建てる必要は無い

興行として必要なら自前で建てろ

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:34:30.93 ID:YKaeVeMj0.net]
もう高校の部活も卓球部以下になるから完全に死んでる(笑)



【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/


【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/


【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532054042/


【高校野球】<長野県高校野球人口>20年後には野球が無くなる… 統廃合、部員不足… 10年で1万1000人→8400人に大幅減…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471248571/


【野球】「長野県野球サミット」初開催 小中高における野球競技者数は7年で4618人減少 「サッカーとバスケ」に抜かれる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484646791/


【スポーツ】体育の授業以外で行ってるスポーツ 男子1位水泳2位サッカー3位テニス4位卓球5位野球 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504873969/


【調査】<最近

922 名前:の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497336388/


【野球/部活】中学軟式野球ピンチ 部員数減少、10年前の6割 野球に多い「お茶当番」など親の負担も敬遠の理由か★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532561419/
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:36:56.46 ID:YKaeVeMj0.net]
>>896
延べ人数なんかどうでもいいんだよ(笑)

毎日近所の同じ顔ぶれの老人が集まってるだけだし(笑)

例えばスーパーボウルなら1回で1億人以上が見るけど

わーるどしりーず(笑)だとたった1千万人の老人が

7回見てるだけ(笑)

それでやきうんこりあ(笑)は7千万人見てるニダ(笑)とか

言われても失笑もんだから(笑)


アメリカでもゴミがやきうんこりあ(笑)

一番古くて150年もやってるのに一番人気がない(笑)


アメリカでもこれが現実(笑)


【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/


【NBA】<ファイナル第7戦>米テレビ局『ABC』で平均視聴率15.7%、平均視聴者数約3,080万人を記録!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466517817/


(笑)

【MLB/米国】2015ワールドシリーズ全5試合の全米平均視聴率はワースト5位の8.7%で低迷傾向はぬぐえず…(※4年連続で全戦平均視聴率1桁)
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446728159/

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:39:00.45 ID:3okw6fKM0.net]
>>899
家に閉じこもってないで町を散歩しな
清宮、金足農業の影響は小学生には大きく、最近、久々にキャッチボールやってる小学生を見かけるようになってきた

925 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:40:40.00 ID:3okw6fKM0.net]
>>900
情報ありがとう
確かに日本の高校野球のライバルはスーパーボールだからな

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 08:41:09.66 ID:hSI+X+eQ0.net]
>>900
でもって玉蹴りのMLSカップ決勝は0.6%って言うオチがつくんだよなwwww
0.6%ってw

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:41:22.28 ID:YKaeVeMj0.net]
>>901
お前の脳内幻覚願望なんか誰も興味ない(笑)

早く精神科医って診てもらってこい(笑)

これが現実(笑)


【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/


【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/


【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532054042/


【高校野球】<長野県高校野球人口>20年後には野球が無くなる… 統廃合、部員不足… 10年で1万1000人→8400人に大幅減…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471248571/


【野球】「長野県野球サミット」初開催 小中高における野球競技者数は7年で4618人減少 「サッカーとバスケ」に抜かれる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484646791/


【スポーツ】体育の授業以外で行ってるスポーツ 男子1位水泳2位サッカー3位テニス4位卓球5位野球 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504873969/


【調査】<最近の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497336388/


【野球/部活】中学軟式野球ピンチ 部員数減少、10年前の6割 野球に多い「お茶当番」など親の負担も敬遠の理由か★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532561419/

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:46:52.58 ID:JwtJPxHw0.net]
野球なんて今時誰もやってないからな

中学校の部活なんて部員が5人以下で、ずーっとキャッチボールとバッティング練習をやってるわww

公園に併設された少年野球場もチームが解散して使用者が居なくなり、犬の散歩場になってるww

野球は競技として死んでるのです

こんなマイナー競技の為に貴重な土地を使って野球場なんて建ててやる必要は無い

自力で建てさせろ



929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:51:46.30 ID:YKaeVeMj0.net]
>>903
MLS以下なのが日本のピロやきうんこりあだもんな(笑)

しかもMLSは世界のサッカーリーグランキングの30位台なのに

アホ丸出し(笑)


>>902
ボールって(笑)

頭が悪すぎる小学生以下の知能しかない池沼丸出しだわ(笑)

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 08:53:32.01 ID:3okw6fKM0.net]
ここの画像見な

老人は並んでないから

https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/entry/2017/08/11/055815/

931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 09:07:08.96 ID:arswY3k/0.net]
サッカーのプロリーグは人気ある国がほとんどだけど
税リーグはにんきないしねぇ
ここでサカ豚がいくら泣き叫んでも
神宮は野球場とラグビー場が建つ
サッカー場は稼働悪いしサカ豚はスタジアムでお金落とさないしねぇ
新国立が球技場になるのを期待するしかない
横酷以上の糞スタになるの確実だけど

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 10:24:25.86 ID:UnE0urAH0.net]
うちの近くにも豪華な客席付いた野球場有るけど客席はいつもガラガラだよ
立派な照明も付いてるけど光ってるのも見たことない

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 10:55:24.70 ID:ZYgKQZ7i0.net]
他国の試合じゃ89人しか集まらない世界でドマイナー野球よりラグビーだな

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 11:32:38.13 ID:DoNm3uUv0.net]
斗山ベアーズvsヤクルトスワローズ live
https://youtu.be/2KP552OOSII

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 11:33:16.00 ID:rHK7XB+m0.net]
ここは日本だしなぁ
サカチョンは日本人じゃないから直ぐに
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」wwww

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 11:39:37.02 ID:AGqV1xjh0.net]
>>908
日本の2大プロスポーツはNPBとJリーグなんだからJリーグが人気ないなんて言うのは無理があるぞ君?ちなみに、糞スタってのは野球の西武ドームのようなスタを言うんだよ。ドームなのに夏はクソ暑くて冬はクソ寒いなんて前代未聞だぜ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:15:20.34 ID:Pj2+bihu0.net]
神宮も無くなるのか
大阪、西宮、藤井寺。。。どんどん野球の遺跡が姿を消していくな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:25:12.66 ID:YZM7jRKf0.net]
>>914
サカ豚のヘディング脳からくる妄想でしょう
報道では野球場とラグビー場
サカ豚専用スタジアムはド田舎で頑張ってくれたまえ

神宮外苑は新国立の建設を機に再開発の動きが加速している。
宗教法人明治神宮や日本スポーツ振興センターなどの地権者は、神宮球場や秩父宮ラグビー場の建て替えを含む大型の再開発を検討している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34525850T20C18A8L83000/



939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:28:25.43 ID:DoNm3uUv0.net]
斗山ベアーズvsヤクルトスワローズ live
https://youtu.be/2KP552OOSII

940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:29:08.25 ID:BtFtBlAD0.net]
野球なんて人気下降してるんだろ
近くにドームもあるんだし野球場なんていらないだろう

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:32:43.72 ID:JA9Yv4Ua0.net]
>>917
昔の日ハムみたいにヤクルトも巨人の前座として試合すれば良いのにね

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 12:36:54.96 ID:3okw6fKM0.net]
>>913
日本の二大スポーツは高校野球と箱根駅伝に決まってるだろ

甲子園が朝日と毎日、箱根が読売な

943 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:40:18.88 ID:6+dSHt320.net]
>>881
ドラフトが一桁とかどこの世界に住んでるの?
>>906
そのMLSより価値が下と言われたのがJリーグ

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:40:26.15 ID:AGqV1xjh0.net]
>>919
よく読めよ。高校野球と箱根駅伝がいつから

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:41:04.52 ID:AGqV1xjh0.net]
>>921
プロスポーツになったんだよ???

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:43:48.29 ID:sZrDXy160.net]
東京ドーム共用しろよ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:53:56.77 ID:YsdbMrzo0.net]
>>917
野球は順調やけど
税リーグは不人気になる一方やしなぁ
FCや川崎はマシだけど他の首都圏の主だったクラブはじり貧
今まで23区内にどこの親会社も民間の開発会社もサカ専建設しない理由考えた方がいい


ヤクルト
年度  平均  試合数  総動員
2009年 18,505  72  1,332,366
2010年 18,513  72  1,332,928
2011年 18,726  72  1,348,259
2012年 18,371  72  1,322,678
2013年 19,899  72  1,432,695
2014年 19,983  72  1,438,775
2015年 23,021  72  1,657,511
2016年 25,063  71  1,779,460
2017年 25,871  72  1,862,731
2018年 27,152  71  1,927,822


FC東京過去10年間動員推移   平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度  試合数  総動員  平均
2009年  17   440,032  25,884   
2010年  17   426,899  25,112  
2011年     税2           
2013年  17   426,246  25,073  
2014年  17   428,184  25,187 
2015年  17   489,336  28,784
2016年  17   408,623  24,037
2017年  17   450,331  26,490  
2018年  15   387,593  25,840 


948 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 12:59:46.15 ID:DoNm3uUv0.net]
斗山ベアーズvsヤクルトスワローズ live
https://youtu.be/2KP552OOSII



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/25(木) 13:02:19.70 ID:3okw6fKM0.net]
こないだできた卓球のリーグは「た」からTリーグ
バレーボールは「ば」からVリーグで、バスケは「ば」からBリーグ
これはわかる
が、しかし
なんでサッカーは「さ」からSリーグじゃないんだ。ふざけるなよ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/25(木) 13:04:21.51 ID:5F3N5Uz/0.net]
神宮は大学野球やアマ、ヤクルトの試合で年間500試合くらい開催される
税リーグが使うサカ豚専用スタジアムだと年間30試合くらいがせいぜいでしょ
あんな一等地にサカ豚専用スタジアムなんて土地の有効利用や採算性の観点からいってだれも建設なんてしないよ
アホのサカ豚でもわかる話


www.jingu-stadium.com/event/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef