[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 17:41 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:MacaronCino ★ [2018/10/22(月) 16:22:29.86 ID:CAP_USER9.net]
神宮外苑地区街づくり指針案 民間主体で施設計画検討、11月に指針決定へ

 東京都は19日、「東京2020大会後の神宮外苑地区のまちづくり検討会」(座長・下村彰男東京大教授)の4回目の会合を都庁で開き、
街づくり指針案を報告した。8月に公表した素案に対するパブリックコメント(意見公募)の結果を踏まえ、一部の内容を修正・追加した。

 検討会メンバーの最終意見を踏まえ、11月ごろ指針を決定する。具体的な施設計画は地権者の民間事業者らが検討する。
既存スポーツ施設の連鎖的建て替え、地域の歴史を生かした緑と交流の拠点整備、業務・商業機能の導入などを進める。

 明治神宮球場や秩父宮ラグビー場が立つ敷地中央は「スポーツ文化発信エリア」とし、広場空間の創出と大規模スポーツ施設の更新を進める。
敷地中央と西・南側の各エリアは、関係権利者との協議で市街地再開発事業の活用が決まったb区域(17ヘクタール)に当たる。
b区域の開発には、一定の緑地確保などを条件に民間が開発計画を提案する公園まちづくり制度を併用する。

 パブコメでは神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替えについて、「ラグビー場跡地に球場を移す案には賛成」
「新国立競技場を五輪後、球技専用に改修する計画がある。新しいラグビー場は不要」などの意見があった。

 都は「スポーツ施設の構成、整備、運営方法は事業者が指針に基づき検討する」
「都有地がな

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 09:52:43.39 ID:stCvnNBj0.net]
明治神宮もやり手だな。ちゃっかり市街化区域を入れてる。
もうかりもしない公園や球場部分整備とのトレードオフか

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 09:53:24.92 ID:CxOtdNnd0.net]
前のままでよかったんだよ。
新国立競技場でぜんぶおかしくなった。
花火も見られなくなるよ。高い建物ふえるからね。
バカじゃないの

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 09:54:33.80 ID:HaVFKTDA0.net]
>>513
サカ豚妄想癖酷いな
これがヘディング脳ってやつか?
キチガイのサカ豚はド田舎のスタジアムスレでオナニーでもしてろやwww
こんな場所で油売っても都内にサッカースタジアム出来ねえから

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 09:58:57.04 ID:J9EFLRyL0.net]
>>516
>ド田舎のスタジアムスレでオナニーでもしてろやwww

まんまお前のことじゃないか
バレバレなのに自覚すらないところがいかにもガイジらしい

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 09:59:45.02 ID:RPecS+LD0.net]
>>515
神宮球場が築90年
秩父宮ラグビー場が築70年

もう建て替えの時期過ぎてるし

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 10:04:59.44 ID:CxOtdNnd0.net]
>>518
秩父宮は知らんが、神宮球場なんてあと100年は持つだろ。
外野席のコンクリートの流し方みてみろよ。
戦後の惰弱な建築物とは違うぜ。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 10:06:10.71 ID:CxOtdNnd0.net]
まあ、どうしても建替えたいなら、今と同じものをつくれ。
新しいデザインとか、より大規模にするとか、迷惑だわ。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:06:23.33 ID:fN5Ag2/D0.net]
>>367
元々ヤクルトが真っ先に移転計画したんだよ、若松監督になったばかりだったし大本命の両想いだった。
ところが最初の会合のために担当者を乗せて飛ぶはずだった飛行機が雪で結構になるなどタイミングが合わなくて自然消滅してしまった。

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:08:30.56 ID:fN5Ag2/D0.net]
>>448
旧社名がオリエントリースという通り本来リース業で成長した。
今は金融がトップだが。



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:09:21.61 ID:fN5Ag2/D0.net]
>>521
結構→欠航

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 10:10:21.11 ID:RPecS+LD0.net]
>>519
まさか90年以上もコンクリートの表面処理一度もしてないなんてあり得んでしょ
それに設計自体ふるいだろうし

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:16:05.81 ID:DzT/WAir0.net]
>>521
欠航程度でおじゃんになる話はその程度の話

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:36:46.77 ID:FNtQi+9V0.net]
>>505
森と石原な

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 10:44:33.35 ID:7z9uG7gK0.net]
多摩地区につくれよ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 10:59:39.01 ID:BdpH8XnT0.net]
>>476
ほんとこれ

野球こそ土手でやってろよ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 10:59:46.07 ID:YHR5OZf/0.net]
なんで神宮にできる話なのにド田舎の多摩がでてくるねん
サッカーじゃあるめえし

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:09:32.10 ID:YHR5OZf/0.net]
アホのサカ豚が野球やラグビー場に難癖つけてるけど
稼働の悪いサカ豚専用スタジアムは都心部ではムリですから
ド田舎で頑張ってください

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:13:25.03 ID:6Z3mX5FH0.net]
>>494
ホモビ様!
またそうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
敵前逃亡ですが?
で、お前の言うサカホモ犯罪が俺に何の関係があるの?
説明できる?
日本語理解不能白痴ラグホモ!
ホモ臭充満ヘタレキチガイスマホホモ!
ホモくっさ!
キチガイスマホガチホモ軟弱ホモハララグ豚さん!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
ホモビ様!

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:22:48.53 ID:KaiGx5GD0.net]
>>530
日本以外の国ではやきうんこりあ(笑)奇形球場なんか一つも出来んしな(笑)


【野球/五輪】北京オリンピック野球場跡地のレジャー施設を訪ねて 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518421195/



549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:25:24.90 ID:7v82nvfr0.net]
そういや、サカ豚記者が必死になって記事にしてた代々木サカ専はその後どうなったのかね??
あれだけサカ豚も発狂してたのに

550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:27:28.35 ID:oNvPO+T20.net]
今ある秩父宮と、『 同規模の新しいラグビー場 』を
神宮第二球場の跡地に建設する流れは変わらないよ
https://i.imgur.com/Pz0ONvm.jpg
https://i.imgur.com/DufgndN.jpg
https://i.imgur.com/JuCP7Ty.jpg

間違っても、4万人のガンバ吹田スタジアムみたいなのを
「神宮球場の跡地」に建てることは、もう有りえないw

★18年8月24日 「神宮外苑 都が将来像」 (朝日新聞)

>案によると、現在の秩父宮ラグビー場がある場所と神宮第2球場がある場所に大規模スポーツ施設を建設。
>神宮球場がある場所に広場を設け、人々が往来しやすくする。関係者によると20年以降、順次建設する方針。
https://www.asahi.com/articles/CMTW1808241300004.html
https://archive.today/zpGR5

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:32:23.21 ID:o+mDkFzd0.net]
>>105
えっw?
浦和って大人気 大熱狂とかって言ってたくせに年間60万程度しか人あつまんね〜のw
夏の甲子園なんて100万人も集まるぞたった2週間で
しかも本大会だけでだぞ県予選含めたら一体どれくらい集まっっているのやら

高校生の部活に負ける浦和(笑)

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:33:16.75 ID:jbPo5QIc0.net]
人の土地にあかの他人が意見するんじゃねえよw

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:34:30.82 ID:fLOEAQkF0.net]
>>533
報知のサカ豚記者でしょ
1年以上前から同じような記事書いてるし、登場人物も毎度同じ
同じような質問して同じような回答導き出して同じような記事書いてるサッカー記者

サカ豚もアホだから同じような反応でマスかいてる、しょーもない話

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:36:46.21 ID:hWT+EAzi0.net]
石原喜朗のせいだ

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:42:49.13 ID:GcWlju0C0.net]
サッカーは関係ない話

サッカーの話題を出すのはスレ違い

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:44:36.80 ID:FGXXIMg60.net]
>>539
ラグビー場を潰して野球場にするとの話でラグビーファンが野球に怒ってますがどうしますか?

焼き豚「サッカーを叩きます」

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:45:18.97 ID:hWT+EAzi0.net]
サッカー協会が新国立をどんどんラグビーに貸してやったら、新ラグビー場なんて要らないだろ
秩父宮は新神宮ドームにして

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:50:37.87 ID:hWT+EAzi0.net]
もともと
秩父宮→伊藤忠ビルで日が当たらず天然芝が育たず怪我に繋がる

皇室ゆかりの秩父宮を捨てて日の当たる神宮第二に新ラグビー場を作ろう


ってのがラグビー協会が事の発端だろ。オリパラ騒動に便乗して、一気にやろうと

天然芝なら地方に新ラグビー場作ればいいだけだろ
外国人部隊だらけのラグビーが都心で試合なんて勿体無いだろ



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:52:00.24 ID:r1xT0CsN0.net]
日本は無駄な野球場多すぎるんだよ
それで地方はどれだけ赤字出てるんだよ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 11:56:21.37 ID:coilmudn0.net]
新球場は築地に作って欲しい

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 11:58:23.01 ID:CGn1LBhJ0.net]
どっちでも良いが野球をインドアスポーツにするな

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:05:52.79 ID:SJw11MNF0.net]
>>540
なんでサカ豚って何にでも絡んでくるんだろう

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:07:43.90 ID:KzGn7A+J0.net]
築地跡に開閉式球場を作ればいいのに

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:08:06.20 ID:TRvvbGMw0.net]
>>546
何のパロかわかってない奴は黙ってろ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:09:23.77 ID:TRvvbGMw0.net]
>>542
単純に地方だと客が集まらないからだろ
例:Jリーグ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:09:39.31 ID:dqGL/NC10.net]
>>539
サカ豚にしたらラグビー場や野球場は23区内にできるのにサッカースタジアムは出来ないのに怒ってるだけでしょ

サカ豚「野球場・ラグビー場をdisれ!!」

サッカースタジアム都心の一等地にできないのは稼働が悪いから土地の有効の観点から建設しないだけなのに

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:10:41.03 ID:hWT+EAzi0.net]
日本の経済がバブル崩壊の時みたいに破綻したら、Jリーグでそこらじゅうに作った地方のサッカー場を維持するのは困難になって、みんな地方税で負担するんだろうな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:12:56.51 ID:NcN20r9d0.net]
ヤクルトは新潟か四国移転でいいんじゃないの?



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:13:10.37 ID:jbPo5QIc0.net]
築地にできても、ヤクルトが巨人押しのけてホーム球場にする政治力ないわw

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:15:26.14 ID:ar2HtQ880.net]
東京ドームは、競輪場にして解決!!

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:18:01.48 ID:FGXXIMg60.net]
野球原理主義のキチガイが居なくなれば日本のスポーツ環境は劇的に良くなるだろうことがこのスレ見てると良くわかる

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:19:08.85 ID:FCSlzO1M0.net]
神宮球場って傾斜なくて見づらいよな?

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:19:10.43 ID:/87SzTVr0.net]
>>551
今だってほとんど税金負担だろ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:20:02.45 ID:dqGL/NC10.net]
明治神宮はプロ野球に貸さないと建設費償還できないだろうしねぇ
極論いえば巨人でもヤクルトでもOK
ただ巨人はスタジアム経営したいだろうし
あと6大学にも貸さないとアカンだろうし人工芝かなぁ??
あと秩父宮ラグビー場は資金とか建設とか昔ラグビー関係者の浄財と努力によって出来た経緯あるし

寄生虫のサッカーや税リーグが付け入るスキはなし

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:22:31.60 ID:bIZoQ+3u0.net]
だから秩父宮野球場にすりゃいいだけだろ
ラグビーや相撲は日本で完全に廃れたスポーツなんだから
そのままおとなしく消えてくれよ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:23:01.35 ID:pwNasHU50.net]
この手のパブリックコメントは100%無視される

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:24:05.26 ID:bIZoQ+3u0.net]
野球スタジアム以外は採算性がないからいらないのよ
音楽ホールや演劇ホール作ったほうが需要があるだろ
本当に箱不足だし
1000〜4000人くらいの箱で十分だから予算も少なくてすむ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:24:55.31 ID:FGXXIMg60.net]
焼き豚がいつも言ってるようにヤクルトが自前で好きな所に野球場建てれば良いじゃん



579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:25:35.07 ID:gEDrEk0f0.net]
計画ではこんな感じです

第二球場→新ラグビー場
旧秩父宮→新神宮球場
旧神宮球場→新ラグビー場や新神宮の増設部分や共用スペース

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:26:09.16 ID:8qa2vHsz0.net]
なんで野球場とラグビー場の位置を入れ替えるの?

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:26:35.22 ID:GtbBVsrC0.net]
神宮球場の場合は花火は犠牲にしてでも、テレビ中継したときに外野スタンドの向こうに
高層ビルがはっきり見えている向きに配置するのが大事

東京都心一等地にある特別な球場というのを一見してすぐわかるようにするのが
大きな付加価値

https://media.spokesman.com/photos/2013/03/24/tra_24camdenyards_t1140.jpg
a.espncdn.com/photo/2009/0709/travel_g_buschstadium_576.jpg

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:27:43.93 ID:GyP6/28X0.net]
ヤクルトの球場なんていらないが正解
野球なんて無駄なもんに都心の土地を使うな

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:28:13.20 ID:FCSlzO1M0.net]
高校野球は甲子園ではなく新球場でやるべきだな
関西人が泣き喚くだろうが

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:30:14.34 ID:miKPGCHl0.net]
>>567
もうプロ野球高校しか出場できないんだから甲子園でやる必要はない

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:31:50.83 ID:gEDrEk0f0.net]
>>564
そうしないと野球もラグビーも開催できないから
順番にいうと
まず第二球場つぶしてラグビー場建設
その後秩父宮ラグビー場つぶして新神宮球場建設
完成後最後に旧神宮球場を潰す

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:32:48.68 ID:FCSlzO1M0.net]
>>565
高層ビルとか汚いだけなんだが

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:33:05.66 ID:VpgJkirU0.net]
>>564
とりあえず野球場は必要だから
先にラグビー場に新球場造ってから
あとで旧野球場にラグビー場造るんでしょ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:34:04.62 ID:J9EFLRyL0.net]
>>540
本当焼き豚ってチョンとそっくりだな

だいたい新国立が五輪後に球技場になるのに
またID変えて発狂してるID:dqGL/NC10みたいなマァ爺が
連投しながら見当違いなことを垂れ流してるし



589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:35:22.52 ID:gEDrEk0f0.net]
>>571
計画では先に第2球場潰してラグビー場つくるらしい

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:35:49.89 ID:915e9L6k0.net]
>>476>>528

球技専用スタジアムになる新国立のすぐ真横に、
同じ球技のラグビー専用スタジアムを建設するのは
二重投資で、無駄になるから不要

という筋の通った意見ですがね

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:41:38.26 ID:FGXXIMg60.net]
>>574
なら全国に野球スタジアムは12個だけ有れば良いな
他は潰そうぜ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:42:18.16 ID:gEDrEk0f0.net]
陸スタの横に球技専用のスタジアムなんて全国に結構あるんじゃね?
それに今の秩父宮ラグビー場はラグビー関係者が作ったようなもんだし

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:43:00.91 ID:hWT+EAzi0.net]
ラグビーは皇室ゆかりの秩父宮を捨てたら天罰下るぞ
天罰ってのは、大相撲協会がモンゴルに乗っ取られたみたいに、ラグビー協会はサモアに乗っ取られる

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:43:31.76 ID:2Mt6Zv9v0.net]
>>531
反皇室の白痴サカホモよ、第二球場跡地織田フィールド移転して国立競技場は陸上競技場するか、実質的皇室財産の秩父宮ラグビー場
廃止して秋篠宮殿下の面子潰して安倍内閣退陣も理解不能ですか?まあ、お仲間のサカホモ性犯罪をスルーしているやつには理解不能なほど火病重症なの?
>>534
どうやって2.1haクラスの第二球場跡地敷地面積で最低でも2.8ha新秩父宮ラグビー場建設できるの?
3.2haの吹田スタジアムを第二球場跡地合わせた場合。
i.imgur.com/CmNrCJC.jpg
秩父宮ラグビー場をモデルに建設した熊谷ラグビー場を現在の基準で2万人クラス改築して2.8ha
www.parks.or.jp/kumagaya/information/rugby-stadium.html

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:45:08.92 ID:hWT+EAzi0.net]
ラグビー好きの喜朗が野球は昔から嫌いなんだよな
慎太郎も野球嫌いで有名だったな

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:46:05.62 ID:hWT+EAzi0.net]
百合子、頼む。ラグジュアリーを都内から追い出してくれ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:46:43.45 ID:xviF3 ]
[ここ壊れてます]

598 名前:zVa0.net mailto: >>29
こっち
というか広島は永遠に建たない
サンフレ側が宇品で妥協しない限りはな
[]
[ここ壊れてます]



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:46:49.74 ID:J9EFLRyL0.net]
>>576
総合運動公園をつくるときはそれが普通で全国どこでもだいたいそう
ただいつも陸スタのほうを立派につくって球技場をショボくつくる

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:47:08.42 ID:hWT+EAzi0.net]
間違え

百合子、頼む。森の息のかかったラグビーを都内から追い出してくれ

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:47:36.14 ID:xviF3zVa0.net]
>>15
NPB、Jリーグに次ぐ観客数なんだがなあ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:48:52.96 ID:HKvRF0CS0.net]
8万規模の球戯場なんか使う機会が何度あるんだよ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:48:57.90 ID:hWT+EAzi0.net]
>>584
高校まで外国人部隊だからな
ラグビーに明日は無い

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:49:17.69 ID:xviF3zVa0.net]
>>53
Xリーグの観客動員はドームの大量動員を除くと1000人前後で、NFL人気も日本ではコアな部類

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:50:44.66 ID:hWT+EAzi0.net]
南アフリカの最後のトライしたやつって日本人顔してなかったよな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:51:00.49 ID:6Z3mX5FH0.net]
>>578
ホモビ様!
結局そうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないか!
よほど、日本語理解不能白痴ラグホモなの?
反日朝鮮ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
ホモ臭充満ヘタレキチガイスマホホモ!
ホモくっさ!
キチガイスマホガチホモ軟弱ホモハララグ豚さん!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
ホモビ様!

607 名前: mailto:age [2018/10/23(火) 12:51:48.89 ID:gcxvfL500.net]
>>401
やるとしたら荒川以南の
埼玉県と東京都多摩地区を合併して武蔵県だな w
武蔵西武ライオンズで

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:51:55.45 ID:HKvRF0CS0.net]
>>109
神宮球場を優先するための案なんだが

神宮を建て替えたらその期間使えないってのがスタートだぞ

神宮を優先して、秩父宮ラグビー場を潰す
ラグビー場跡地に新神宮を建てる
旧神宮を潰す、跡地にラグビー場を建てる

こうすることで神宮球場が常にある状態にできる



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:52:01.99 ID:hWT+EAzi0.net]
ラグビー協会、こっそり新ラグビー場を作る前にバレたな

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:52:41.78 ID:PthI64lo0.net]
なんでもいいけど神宮の新球場はドームは無理にせよ客席部分の後方だけでも良いのでマリンみたいに日除け雨除けを作って欲しい

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:52:44.19 ID:FGXXIMg60.net]
>>585
サッカー代表戦
ルヴァンカップ決勝
天皇杯決勝
高校サッカー決勝

あと埋まる可能性高いのはラグビー早慶戦かな

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:53:09.01 ID:M+cwk6Q20.net]
ラブレターズの溜口が泣くぞ

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:53:35.68 ID:hWT+EAzi0.net]
とにかくラグビーなんてJリーグが出来た時点で死ぬ体になったんだよ

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:54:27.20 ID:J9EFLRyL0.net]
>>585
それをいうなら五輪のために無駄に立派な陸スタをつくらざるを得ないのがそもそも論で
球技場化はあくまで五輪スタの負債をどうするかであとから出てきた話

これ規模は違うけど全国の国体スタと構図は同じなんだよ
でも五輪後に球技場にするだけ新国立はマシだがな

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:56:01.16 ID:hWT+EAzi0.net]
>>594
大学ラグビー絶頂期も早明戦は国立が埋まったが、早慶ラグビーは秩父宮がやっとで国立は使ってない

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:57:20.53 ID:xviF3zVa0.net]
>>175
確かに目立つな
J1のほうがマシとさえ思える

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:58:06.50 ID:hWT+EAzi0.net]
大学ラグビーはユーミンを出してやっと入る程度な

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 12:58:07.72 ID:l/NqCrKh0.net]
>>598
絶頂期は使ってた



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 12:59:14.94 ID:jX/Oz53q0.net]
>>574
それがおかしいんだよ。なぜ球技ということでサッカーとラグビーを一緒くたにする?
>>476で書かれているラグビーが置かれた現状をあんたも無視してるだろうが。

新国立でラグビーの試合を百試合も行えるわけ無いだろが。秩父宮潰したぶんのラグビーの試合はどこでやれってんだよ?

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:00:43.59 ID:J9EFLRyL0.net]
>>599
観客数はマシどころかJ1には完敗だよ
J2にすら負けてるわ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 13:01:43.18 ID:l/NqCrKh0.net]
新国立じゃ秩父宮の代替えにはならないよ
今でさえ秩父宮で全部の試合開催するのにいっぱいいっぱいなのに
新国立をそんなに使っちゃったら
他の用途で使えなくなる

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:03:21.91 ID:HKvRF0CS0.net]
>>602
長崎県営放虎原ラグビー場
熊本県民総合運動公園ラグビー場
名護21世紀の森ラグビー場
岡山県福田公園ラグビー場
久万高原町ラク゛ヒ゛ー場

これらをわざと外して言われてもなぁ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:03:25.77 ID:hWT+EAzi0.net]
8万人埋るなんてサッカーの本田JAPANと高校野球と沢田研二ぐらいだろ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:08:31.35 ID:J9EFLRyL0.net]
>>602
選民意識しぎる
例えば仙台のユアテックスタジアムや福岡のレベルファイブスタジアムは
どうみてもJリーグクラブあって建設されたが
それぞれ東北と九州のラグビーの聖地になってるよ
こういうスタを増やすべきなんだよ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:09:25.46 ID:J9EFLRyL0.net]
>>607
訂正
×しぎる
○すぎる

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 13:10:55.06 ID:2Mt6Zv9v0.net]
>>542
東京都は6年前の5月に森喜朗に神宮第二球場跡地織田フィールド移転して神宮球場・秩父宮ラグビー場土地交換で
三井不動産のマツダスタジアムノウハウで神宮球場・秩父宮ラグビー場ランニングコスト一部負担計画。
www.jcptogidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/SCAN-2684.pdf
www.jcptogidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/46eb3c15fd6942a302224473d296f0e5.pdf
blogos.com/article/259973/
ところが2015年9月の文科省公文書では責任者の前川喜平が鈴木寛・小倉純二に忖度して明治神宮が了承
していることを無視て常設サブトラック用地確保困難の刑法156条虚偽公文書作成等罪違反を
やって無理やりサッカー場化にした。明治神宮が拒否したのは軟式野球場で第二球場跡地はきょひしてないこは毎日のきじで明々白々。
toyokeizai.net/articles/-/83536
www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150707-OYT1T50159.html
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/029/shiryo/1363240.htm
mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170727/k00/00m/050/097000c
ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC156%E6%9D%A1

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 13:12:31.40 ID:dGyWChCV0.net]
ラグビーは町田の野津田競技場でやればいいよ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:14:10.46 ID:hWT+EAzi0.net]
>>609
わかりやすくまとめて
国語苦手なんだよ



629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/23(火) 13:15:05.47 ID:2Mt6Zv9v0.net]
>>589
反皇室の白痴サカホモよ最低でも>>609の知識を踏まえてから書き込みしろ!でも反皇室の白痴サカホモには不可能か。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/23(火) 13:16:06.01 ID:bIZoQ+3u0.net]
秩父宮の名前は野球が受け継ぐから
ラグビーはリアル秩父市に移転しろよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef