[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 15:46 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 307
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競馬】ゴール間違えて騎乗停止の山田敬士騎手を待ち受けるイバラの道



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2018/10/21(日) 18:45:28.24 ID:CAP_USER9.net]
 競走距離誤認という前代未聞のミスが起きたのは10月13日の新潟競馬場、第6レース。

 2番人気のペイシャエリートに騎乗したルーキーの山田敬士騎手(21)が、1周半走って2500メートルで競うレースを1000メートル少々走ったところで勝ったと勘違いし、間違いに気付いてレースに復帰したものの大差の最下位となり、即日、騎乗停止となった。

 競馬記者によると、2500メートルだと知らなかったわけではないらしい。

「『お前、どうしたの?』と本人に聞いた騎手たちによると、レース前に調教師から『絶対、ハナ行け(先行して逃げろ)』と指示が出たのでゲートを切るとすぐ押して、先頭で迎えた1周目の4コーナーを回ったところで1周半するレースだってことが飛んじゃったようなんです(苦笑)」

 レースから戻ったとき、顔色がなかった、とか。

「2番人気であんなレースしたんだから馬券を買った人たちと馬主さんに申し訳ない。だけど、何しろ1年目だし、そういう事情だから、あんまりたたかないでやってほしいな、と騎手たちは言っていました」(競馬記者)

 山田騎手の評判はいい。

「母子家庭で育ててくれた母親を温泉旅行に連れていってやりたい、この春に高校と大学に進学した2人の弟の学費も出してあげたい、と今どき珍しいタイプ」(スポーツ紙デスク)

 なのに、騎乗停止。期間は裁定委員会によって決められるが、その間は騎乗しなければ交付されない騎乗手当と騎手奨励手当がゼロだから、大幅な収入減は免れない。一家の大黒柱になろうとしていた彼にとっては痛い。もっとも、結果に金がかけられている騎手のミスは、普通のスポーツのエラーとは比べものにならない責任の重さがある、ということだ。

「騎乗停止の処分が明けてもイバラの道ですよ」と心配するのは競馬ライターの片山良三氏だ。

「馬主は『え、あの山田!?』と敬遠するでしょう。信用を取り戻すのは大変。すごい試練を1年目から背負ったもので、頑張ってほしいですね」(黒田朔)

※週刊朝日 2018年11月2日号

2018.10.21 12:28
https://dot.asahi.com/wa/2018102100008.html?page=1

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:43:00.31 ID:v7Gb4yBPO.net]
絶対に間違えないよう、ゴール前を通過するレースは乗らないようにしよう。

短距離に活路を見いだせ。
マイルの鬼になれ。
長距離も、府中や新潟(外)なら2000も乗れる。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:43:22.93 ID:KbOb5y6b0.net]
動画見た
どんだけ酷いのかと思ったけど、ビックリするほどではないな
実況も淡々と中継しているしw

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:44:27.43 ID:yM6AZJsK0.net]
将棋の2歩とどっちが恥ずかしい?

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:45:31.41 ID:hVaSUiO+0.net]
気が狂ってるというか、この人はこの先に
もっと重大なミスを犯す気がする

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:45:36.34 ID:4+a3Q++50.net]
2歩は、自分が負けるだけな話です
競馬は、オーナー 馬券を買ってる客 調教師・・などがいますから

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:46:16.98 ID:ZpX0ETLN0.net]
290万返せ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:47:05.31 ID:M+3GAAgW0.net]
山田らの集団

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:47:05.34 ID:yU2U0bkn0.net]
>>121
おっと山田どうしたなんていうのは青島くらいだ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:48:45.52 ID:MB9P/So80.net]
21ならなんとでもなる
その中で結果出さないとそのままだわな
大きいレースには乗り代わり
ルメールが空いていたら速攻依頼するだろ 菊花賞勝ちオメ



131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:49:12.00 ID:JYVlRuDY0.net]
>>121
だって実況もそんな勘違いしてると思わないものw

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 19:50:50.86 ID:c/DLzw170.net]
素直に調教助手へ転身したほうが、本人の為

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:51:53.24 ID:JYVlRuDY0.net]
>>122
二歩なんて割としょっちゅうある

レースの距離間違えるなんて今までなかったしあり得ない事

自分が負けるだけで済むならいいけど馬券買ってる人間には合わす顔ないと思う

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:52:17.56 ID:mSBUlLhk0.net]
>>15
松本オーナーとか大旦那やろ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:52:46.04 ID:JVGdC7P20.net]
ゴール板2度通過する場合は打鐘鳴らせばいいんだよ
主催者JRAの落ち度

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:52:56.06 ID:NsjN+KL90.net]
そう考えると、馬自身はゴールするまで何メートル走れば良いのかわかってない訳だから、ペース配分とか大変だろうな。
騎手のムチのされるがままなんだな。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:57:51.65 ID:ccL71FO70.net]
>>121
なんか触れたらいけない決まりがあるんだって

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:58:40.47 ID:ccL71FO70.net]
>>133
それやったら馬がビックリして落馬だらけになるわ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 19:59:20.42 ID:Z+rvgKCh0.net]
汚名挽回か

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:03:15.3 ]
[ここ壊れてます]



141 名前:9 ID:kzBTL1rN0.net mailto: 山田泰誠は元気にしてるのか?
ってか何やってんの?
[]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:06:16.06 ID:OEBK5awm0.net]
>>96
規則通り騎乗停止になってるだろ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:06:53.11 ID:1eggbNB30.net]
直線で後ろから何もこないときの
山田くんの脳内ドパーミング濃度って
1000万馬券並みだったんだろうな
サイレンススズカってこんな感じだったんだとか
いろいろ脳裏によぎってたと思う

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:07:14.15 ID:liHcK/Jv0.net]
長距離レースに出さなきゃいい
1000直最強の騎手を目指せ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:15:50.84 ID:5rYGFvRr0.net]
>>122
菅井くらい恥ずかしい

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:19:53.31 ID:BRTrcxDQ0.net]
金正恩やサウジ王族やみのもんたやミスター慶応もみんな家族想い
むしろ家族想いほど他人に厳しく、側から見るとやな奴

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:20:58.64 ID:ge6Pogfo0.net]
電車の乗務員がまだ駅でもないのに電車停止させて車両ドア開けるぐらいの重大なミス

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:25:43.86 ID:pymg4lQf0.net]
ゴールの先に信号機みたいなのを設置して
青ならあと一周、赤ならゴールみたいに騎手に分かるようにすれば?
競艇場にはフライング対策で似たようなシステムあるよね

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:27:47.65 ID:cHFB6yRT0.net]
もう次からは大丈夫だろうと思うけどな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:31:46.80 ID:G+DsyyKR0.net]
>>145
その設備費用はこの騎手に請求すればいいのか?



151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:33:54.95 ID:2Od9hTDV0.net]
こんなアホに大事な馬を預けたくはないな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:37:42.85 ID:41Cdbvzi0.net]
仮に平地での乗り馬が少なくなったとしたら障害にも乗ればいい
今障害に乗る若手少ないから歓迎されるよ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:38:46.39 ID:HyTV6XCV0.net]
>>138
西村真幸厩舎で調教助手をやってる。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:41:57.72 ID:UMQsk6Tn0.net]
>>141
前向きで後ろ向きな発想だな

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 20:49:35.58 ID:cdLbIweB0.net]
沖ダイブよりはマシだろ。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:55:13.16 ID:z8WxM0r50.net]
普通に八百長の可能性すらあるんだからイバラどころではない
これ許すと八百長の常套手段になりかねない

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 20:57:41.20 ID:rHu9pzPt0.net]
まあ許してやろうぜ 

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:02:02.77 ID:zl1cLM9R0.net]
まだルーキーで良かったな。
いい年したベテランだったら追放も有りうる。

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:05:46.06 ID:mp/CyrPY0.net]
山田敬遠に改名します

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:07:14.88 ID:1H1C+9NY0.net]
>>4
競馬学校でトップとかなら考える人もいるかもしれないが…



161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:07:21.92 ID:SUVlPr3o0.net]
八百長もあるからね

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:08:28.64 ID:bvcT7LoW0.net]
八百長じゃね

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:10:35.87 ID:i+nH8Y2s0.net]
素人でもやらないミス
即刻免許剥奪すべき案件
騎乗停止とか甘すぎる

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:14:00.94 ID:15wEbHfd0.net]
一般紙やテレビでも結構取り上げられてるよなこれ
一躍知名度が武豊、藤田菜七子に次いで第3位に躍り出た

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:14:05.06 ID:9pxF1K4h0.net]
福永祐一は1位入選後斤量不足で失格になったよな、レース中の斜行や妨害じゃないから
審議ランプがつくのが入線後しばらく時間経ってからで馬券捨てた人とかいて大変だった

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:15:20.12 ID:0gLoXQoK0.net]
不正をしたわけではない山田騎手ですが

ラフプレー連発の岩田や浜中よりもマシな騎手な

167 名前:だけど []
[ここ壊れてます]

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:16:46.55 ID:4RAw32zo0.net]
>>162
祐一??洋一じゃなくて??

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:18:28.30 ID:9pxF1K4h0.net]
>>164
親子揃ってやってる

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:18:29.92 ID:6pTDAHMn0.net]
山田和広は元気だろうか



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:20:01.32 ID:DSxZpThV0.net]
>>29
停車位置を間違えるなんていくらでもあるだろうよ
停車駅を間違えるのもあるくらいだぞ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:20:44.56 ID:1r4s1T9W0.net]
>>162
それ祐一じゃなくて父ちゃんの話だろ

抗議している競馬ファンの脇を
張本人の洋一氏が自転車で通り抜けてハラハラしたと
杉本清さんの著書に記述がった。

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:21:41.03 ID:KyKgn9uW0.net]
自分達の八百長を隠すためなら
何でもありなのが競馬村だよ

数日前の岩手の薬物事件なんて
もうみんな忘れてるだろ

俺は何か重大な不正を隠すために
山田が身代わりにされたんじゃないかと見ている

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:21:59.92 ID:jkZqn5MLO.net]
>>163
勝つためにやるより、みすみす負ける方が
素人には悪質に見えるが

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:23:08.99 ID:9pxF1K4h0.net]
>>168
祐一も1996年3月23日中京2Rでやってる

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:24:47.13 ID:zFQZg8mG0.net]
はよ損害賠償

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:26:25.84 ID:E9Fv6G6x0.net]
>>4
イメージ的にはメイショウの松本さん

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:29:30.29 ID:XDql0uKD0.net]
普通に考えて発達障害だからな
職場にもいるけど治らず何回も同じミス繰り返すからうんざりする。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:31:13.41 ID:MAxZ1DQw0.net]
朝日がアベに責任を持っていかないところがおかしい

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:33:22.71 ID:/55BVdV10.net]
>結果に金がかけられている騎手のミスは、普通のスポーツのエラーとは比べものにならない責任の重さがある、ということだ。


この通り


もしもこれが軽い懲罰になったら、騎手なんて八百長やりたい放題になるわ



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:34:52.43 ID:jejiw8rR0.net]
橋本美がこれやって干されて消えたんじゃないっけ

それまではイケイケ的なあんちゃん扱いだったけどぱったりした思い出

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:35:25.49 ID:32p2IsSt0.net]
ほんとにこの騎手の先の事を思って育てたいなら払い戻しなりすればいいだろうにな
金かかってる以上、この手のチョンボはシャレになってねんだよ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:35:38.91 ID:mPP2dMUX0.net]
永久追放が妥当だね

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:37:02.30 ID:jejiw8rR0.net]
競輪の武田豊樹も追走義務違反で一年弱斡旋停止くらったよな

勝利選手以外が全部失格で払い戻しになってゴミ箱阿鼻叫喚だったが

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:37:03.97 ID:Tix43UVB0.net]
>>168
福永祐一もデビューしたての頃にやってる。
別のレースの鞍と間違えた、とか言うのだったと思うが、
これの件をきっかけにゼッケンにレース番号が入るようになったはず。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:37:58.59 ID:yU2U0bkn0.net]
モレイラだって落としたんだから
競馬学校からやり直してこい

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:45:49.66 ID:reVxGNl80.net]
ドーピングしまくりインチキでーぷいんぱくと笑 この駄馬のドーピングのせいで1000万騙し取られたわ、ドーピングしてなきゃ2着以下ばかりだったろ笑

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:46:14.24 ID:0fVM2jgo0.net]
マイネルの総帥が面倒見てくれそうな気がする、というか見て欲しい。
大知も総帥のお陰で勝てるようになったし。みさきは?だけど。

まあ大目に見てもいいような気がする。
ヨシゴミがやったら即殺せ!だけど。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:46:30.49 ID:4qViwNblO.net]
>>180
細かい4分戦になっちゃってお互いに駆け引きの連続でジャンまで全く追走せず
結局単騎自力で走っただけのが1着以外全て失格。競走させなかった張本人の武田が連座で重罪に。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 21:53:56.07 ID:SkdEfnwr0.net]
まあいいじゃないの

横山ノリよりなんかより数倍マシだろ



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 21:56:20.28 ID:chkcINFz0.net]
>>176
競艇のフライングとどっちがやばい?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:15:52.18 ID:wQrxmr+p0.net]
その日4鞍だけなのに、2500mのレースが頭から飛ぶとかあり得ないから。
テキトーーーに乗ってるだけ。バイト感覚。消えろ山田。

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:23:27.29 ID:OpiujfqR0.net]
野菜売る騎手ってすげぇ表現やな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:23:53.35 ID:14x27r2C0.net]
座布団運ぶ仕事にジョブチェンジすれば山田くん

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:25:19.23 ID:OuHbYwfe0.net]
>>19
半分以下だしなw

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 22:25:47.53 ID:ELLKys+N0.net]
靴下ブドーも忘れないで

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 22:26:48.41 ID:XgpbMCzZ0.net]
>>132
自分の持ち馬で超一流馬が出ると、三流騎手からあっさり武豊に乗り替えさせる人が大旦那w

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:31:35.05 ID:ThgfIeeMO.net]
山田って名字の騎手見ると条件反射でメジロパーマーが頭の中に浮かんでしまう

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 22:33:34.36 ID:ZU1MWqAU0.net]
競馬学校なんか出てもこの程度
5年の減量期間が終わればほとんど消える

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:33:42.56 ID:8CBdgvq00.net]
>>193
サムソンの石橋は相当に長いこと乗せてたじゃん
年間の勝ち星の半分がサムソンっていうようなヘボ騎手にあれだけ長いこと乗せたのは立派



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:40:15.47 ID:PJsEWpYW0.net]
この程度のレースもこなせない小物か、レースを舐めてる馬鹿物。
どっちにしろ次はないやろ。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:40:53.35 ID:fR2VdvH60.net]
>>195
今は5年もあるのか

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 22:52:10.57 ID:oWkAqeL20.net]
高須院長なら支援してくれるだろ!!

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 23:08:11.05 ID:yUOjfViW0.net]
是非山田軍団に

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 23:12:25.95 ID:xkDCur2h0.net]
俺、山田だよ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/21(日) 23:13:24.10 ID:WM6/b+gn0.net]
ドジリスク

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/21(日) 23:17:59.60 ID:+HFnIn3p0.net]
コネが無いけど勝ってるからこんな厳しくされてるんだよな

木幡ブラザーズなんて本来皆アウト

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:07:40.62 ID:QLiI/M5+0.net]
山田軸の3連複フォーメーション12000円買ってたんだけど
1コーナーで血の気が引いたよ…

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/22(月) 00:16:24.29 ID:wKjs32XT0.net]
緩めてからの距離は違うがコタシャーンonケントくんって何か食らったっけ?

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/22(月) 00:19:04.22 ID:zaWRmz400.net]
これが仮にヤオだったりしたら
このRの馬券買ってた連中全員からJRAが訴えられたりするんだろうか



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:20:26.45 ID:SO1UW18m0.net]
やっぱり金がかかると厳しいな

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:24:11.66 ID:UpmxyQC50.net]
でもさ 面白かったよな!

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:25:20.82 ID:UpmxyQC50.net]
復帰したら毎回 教えてやろーぜ距離

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:26:52.85 ID:ImEU1tkl0.net]
新人では割と上手い方だからまたチャンスもらえるだろ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:28:16.39 ID:W5/f4uqQ0.net]
昔ジャパンカップで外人ジョッキーがゴール版間違えて追うのや

216 名前:めてた事あったな
気がついて追い出して結果1着だったかなーうろ覚えだけど
実況の須貝(故人)だったと思うけど、「流石外人ジョッキーですねーここで一息入れてます」とか
とんでも解説してたの覚えてるわw
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/22(月) 00:28:47.45 ID:WY/XSPu80.net]
博打が絡むと大変だな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 00:51:04.33 ID:XWTP5N9X0.net]
>>187
フライングは払い戻しされるだろ
売上が減って主催者は損するけど

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/22(月) 01:30:29.46 ID:o6vaFgsA0.net]
故意に悪いことした騎手なら嫌がられても間違いなら許してもらえるだろ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 01:41:52.62 ID:gVCbGJLC0.net]
コタシャーンを思い出した



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/22(月) 03:10:08.72 ID:yyg0xFxB0.net]
>>215
ちゃんと連対してるしまともに追っててもレガシーは交わせなかったろ
俺はあの2頭で勝負かけてたから一瞬気絶しかけたけどな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/22(月) 03:49:06.07 ID:1oQEac6a0.net]
オートレースじゃよくあるけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef