[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 06:32 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】進学から一転「プロ入り」表明…吉田“心変わり”で振り回された大人たち 八戸学院大監督「もっと早く言ってほしかった」



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/10/12(金) 20:26:35.21 ID:CAP_USER9.net]
今夏甲子園大会準優勝右腕でドラフト1位候補の金足農・吉田輝星投手(3年)が10日、秋田市内の同校で会見を開き、プロ志望届を提出したことを明かした。

「チームとして甲子園で力を発揮して勝ち進んでいく中で自信につながって、大学への進学から元々の夢だったプロに行きたいという気持ちに変わっていった」

緊張気味の面持ちで心境の変化を口にした。7月の秋田県大会の時点では青森・八戸学院大への進学を決めていたが、甲子園での大ブレークとともにプロの評価も2、3位クラスから急上昇。
会見前の時点でプロ9球団から調査書の記入依頼が寄せられ、地元東北の楽天、横浜DeNA、阪神などの1位指名が有力視されている。

本人が「好きな球団」と公言した巨人への気持ちは封印した。「特定の球団に関する質問はご遠慮ください」と司会者から事前に要請があったにもかかわらず、
民放テレビ局アナウンサーが「以前は巨人が好きと言っていたが、気持ちに変化はないか」とド直球のNG質問を投げ掛け、即刻打ち切られる一幕も。

吉田が決断を下したのは福井国体を終えて秋田に戻った翌日の4日。両親とともに野球部の中泉一豊監督(46)、前監督の嶋崎久美氏(70)、渡辺勉校長と話し合い、プロ入りへの強い決意を明かした。

中泉監督は翌5日に渡辺校長と共に八戸学院大に足を運び、吉田が昨年10月から指導を受けていた正村公弘監督(55)に進学断念の意志を伝えた。

「やはり恩がありましたから。甲子園期間中も何度か正村監督とやりとりをして、(進学の意志を)確認していた。
甲子園が終わってからですかね、吉田が自信を付けてプロに対する気持ちが強くなってきたと感じたのは…」と中泉監督。

「正村監督は『もっと早く(心変わりを)言ってほしかった』とおっしゃっていて、報告が遅くなってしまったのは本当に申し訳なかったと思っています。
ですが、最後は受け入れてくださった」というとおり、大学側にも事情がある。

大学の野球部入部を前提とした推薦入学の“内々定”は、高校3年の6月に決まることが多い。
まさに吉田が八戸学院大に決めたのが、いわゆる“野球推薦”の一般的な時期。
だが、今回の吉田のように推薦入試が行われる直前での進学辞退は、代わりの人材確保がままならないという。

中泉監督に正村監督を紹介した嶋崎氏は「吉田君を先例に金足農から八戸学院大への進学の道が開けていたが、そこがなくなったのは残念」と悔しがった。

プロで元気に躍動する姿を見せることが、奔走してくれた周囲への何よりの恩返しとなるのは間違いない。(片岡将)

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181012/spo1810120004-n1.html
2018.10.12

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:05:52.65 ID:HoZgwo ]
[ここ壊れてます]

672 名前:OO0.net mailto: >>6
聞いたことないの?
野球選手何人か輩出してるぞ
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:05:58.13 ID:bRx430Qj0.net]
あーこいつもめんどくセーやつか

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:06:13.74 ID:7beUgDKL0.net]
>>604
だからもうそこの高校の推薦書は信用がない、ということだよ
謝ればいいで済むなら推薦制度なんて崩壊する

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:06:18.45 ID:1mEptYgd0.net]
>>646
だな。やだやだ。

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:06:31.53 ID:s5KBbtO10.net]
振り回されたってw
高校生が今の時期自分の進路に悩むのは権利だろうに

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:07:00.55 ID:Ht8rJkRt0.net]
>>431
そうだな
平仮名が怪しい程度だわ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:07:12.64 ID:OMpO9hqo0.net]
まあ推薦を取るってこういうことだよ
むかし高校から指定校推薦が消えたからわかるわ。今も消えたまま

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:12.81 ID:P08MeM6Y0.net]
>>657
推薦書なんか出してないよ。
勝手なことかくなやポンコツ君



680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:08:06.56 ID:0tBn8add0.net]
>ド直球のNG質問を投げ掛け、即刻打ち切られる一幕も。
玩具にされるのはどっちの道かな。良く考えよう。と言ってももう遅いが。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:08:13.06 ID:HTeXCm0i0.net]
リーマンショック並の株が上がっちまったんだから
しょうがないだろ

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:08:33.73 ID:yCiwmTXG0.net]
そこは本人の自由だろwwwwwwww
入学決まっていたけど急転直下プロ入り表明したわけじゃあるまいし
何を言ってんだこの監督は

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:08:36.14 ID:mK4I+7Sd0.net]
>>600
とりあえず正村さんが嶋崎さんからお願いされて初めてリアルに吉田見た時に八大に欲しいと思ったのは間違いないからね
正村さんも八大に来てくれるように頑張ったが本人がとんでもない伸びしろで寄附金だけで3億近い金を集める17歳になっちゃったんだから
正村さんは悪くない、中泉が無脳なだけ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:08:43.78 ID:FawXjkvf0.net]
甲子園で思ってた以上に活躍出来ちゃったから欲が出たんだろ
甘いな

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:09:17.18 ID:nPQI1os/0.net]
初めて聞いたこんな大学

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:09:38.66 ID:8d+mnWqk0.net]
蔵馬「だから甲子園終わってから自信がついたんだって」

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:09:46.29 ID:dfNKJDhu0.net]
正村監督のコメントがまさに八戸を蹴って正解だったなと思わせる
こんな視野の狭い大人のところで四年間も使われたら当然ぶっ壊れる

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:10:01.00 ID:gJ9tUWmY0.net]
当たり前だろ
大学行って故障してしまうより今プロ行って稼いだほうがいい

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:10:05.23 ID:P6MHyK7I0.net]
進学を前提に指導に赴いてたんだから本音としては結構ムカついてるだろうな
それでも感情的になったら負けだと大人だから心得てる



690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:10:23.73 ID:fx1Tc98w0.net]
>>667
そもそもスカウトされて約束したのが2年の時
今の状況を想像できた人など皆無

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:10:26.22 ID:Nbyh3yck0.net]
後輩の推薦の道がなくなった

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:10:27.02 ID:P08MeM6Y0.net]
お前らニワカだから教えてやる。
吉田君は甲子園前から相当な逸材でプロ注目だったよ。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:10:33.15 ID:s5KBbtO10.net]
>中泉監督に正村監督を紹介した嶋崎氏は「吉田君を先例に金足農から八戸学院大への進学の道が開けていたが、そこがなくなったのは残念」と悔しがった。

嫌らしい言い回しだし、先見の明がない
今後もし金足から第二の有望株が出てきても八戸学院には行かないだろうよ

プロで元気に躍動する姿を見せることが、奔走してくれた周囲への何よりの恩返しとなるのは間違いない。(片岡将)

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181012/spo1810120004-n1.html
2018.10.12

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:10:44.95 ID:e/KyuEdJ0.net]
>正村監督は『もっと早く(心変わりを)言ってほしかった』

なんではよ言わなあかんねん?
人生の岐路やぞ?
おまえに関係ないわアホ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:11:40.92 ID:HTeXCm0i0.net]
ほんとは巨人の隠し一位作戦だったのにってか

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:11:41.36 ID:6N/KWhLH0.net]
知らねーわって話だわな
そんなんだからダメなんだよ八戸

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:11:42.57 ID:OMpO9hqo0.net]
>>674
推薦が学校に来なかったような人々にはわからない話だよね

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:11:46.44 ID:AjPhUsfiO.net]
正村も八戸もすごい皮算用してたんだろうなw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:12:04.08 ID:DDrSbWvK0.net]
こいつ好きじゃない。



700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:12:50.61 ID:qQS3+z7A0.net]
でもさー、並の選手ならそれでいいけど甲子園でまさかの全国的ヒーロー、
プロからの熱いラブコールってなったらそりゃプロに行きたくなるでしょ。
高校側も本人の夢を叶えてあげたいだろうし。
これは吉田くんばかりは責められないんしゃないかな。
大学も教育機関なんだから、理解するでしょ。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:13:34.81 ID:6N/KWhLH0.net]
>>683
責められるいわれは一ミリもないわ

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:14:08.42 ID:QCR4RmWa0.net]
これは中泉の言い方が悪いわ
もう関係切れたのかもしれないけど敢えてメディアで言う必要ないでしょ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:14:24.39 ID:RDzIMg4X0.net]
田舎で球投げしてる時と取り巻く環境が変わったからね
でもプロ目指すなら投げすぎだよ絶対選手生命削ってるし

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:14:30.87 ID:g1j9W1SB0.net]
民放テレビ局アナウンサーが
「以前は巨人が好きと言っていたが、気持ちに変化はないか」
とド直球のNG質問を投げ掛け、即刻打ち切られる一幕も。


だれなんだぜ?

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:14:52.42 ID:P08MeM6Y0.net]
金足の校長の一言がなかったらマジでプロ断念してたな。

両親、監督含めて糞だな。

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:15:13.40 ID:fx1Tc98w0.net]
>>677
学費免除の特待生枠が一個空くから
吉田を育てた指導者ということで募集かけたら
まだ進路が決まってない逸材が来るかもしれない

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:14.40 ID:BUB0JZuE0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ehj

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:15:21.41 ID:FXdV4Qer0.net]
ドラフトの駆け引きなんて当たり前だろ
昔はもっともっと酷かった
周囲の大人を一杯巻き込んで嘘もカネも何でもあり

もっとも、今は酷くないかは良く知らんが

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:15:30.03 ID:ZD+3AnIV0.net]
ハツノヘ



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:36.93 ID:Tj2aNU8C0.net]
>>67

711 名前:5
知ってるがw
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:15:37.49 ID:2H7w7iqo0.net]
大人たちは振り回されたのかもしれないが
十分、稼がせてもらったでしょ。

吉田は結構な確率で、肩か肘を壊してるよ
本人は隠すだろうけど、20代後半には手術でしょ。

高野連を相手取って集団訴訟を起こせばいいのにと思うよ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:55.05 ID:Olp1pV7E0.net]
>>685
頭悪いんだからしゃーないけどな
島崎も正村も
唯一まともだったのは吉田を尊重した校長
野球は馬鹿ばっかりってよくわかんだね

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:58.26 ID:aTwPSBZy0.net]
でもちょっと断るの遅いよ
せめて夏の大会終わった直後くらいには言わないと
セレクションでいい選手がいても吉田の1枠取れないからね

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:16:16.42 ID:lRPxCU160.net]
マネーマネーマネー目先のマネー
いっぱいだ。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:16:29.13 ID:cPGXmwyc0.net]
大学側に落ち度はなくて
吉田側が不義理を働いただけなんだから
大学側として文句の一つも言いたくなるのは当然だろ
それすら許さず大学側を叩く金農旋風という宗教は心底気持ち悪い

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:16:40.46 ID:JlwjxPjf0.net]
野球本気でやってる以上大学で野球するのが目標じゃないでしょ
そりゃプロいきたいに決まってるじゃん
どんだけこの大学の監督って心狭いの

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:16:53.46 ID:MPwTUKIU0.net]
>>683
○大学は銭ゲバ機関
×大学も教育機関

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:17:19.21 ID:wDlBvMNe0.net]
>>615
吉田の評価は金足農業人気もコミだから、ハンカチレベルで終わる可能性もあるよ。
でもそんなリスクはプロ側も承知の上だよ。
大学時代に故障して既に下り坂だったハンカチを4球団が1位指名したのは、実力ではなく人気面を評価したからだし。

プロなんだから、人気が何より重要なのは当たり前。実力は人気獲得の為の手段でしかないし。
ハンカチがクビにならないのは、1軍に上がっただけでスポーツニュースに取り上げられて、年俸の元は取れるからだろう。



720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:17:26.78 ID:BM8CZYj/0.net]
六大学か東都かと思ったらFラン大、しかもど田舎のかよ
そりゃプロ選ぶだろ

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:17:57.59 ID:rPdjhxCY0.net]
吉田って制服姿はかなりガタイいいのね
昔の野茂みたい

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:18:11.41 ID:Kg/mZnlg0.net]
八戸学院大って初めて聞いた
学生集まってるのか

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:18:17.94 ID:bIcT2Qyo0.net]
大学の4年間とプロの4年じゃ比較にならんて。

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:18:48.47 ID:delk9M8C0.net]
18の青年だから人生迷って当然だろ。

クズ過ぎるわ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:19:51.68 ID:P08MeM6Y0.net]
17のこどもが悩んでだした答えを否定するような言い方は教育者としてどうなのよ。

そら、お世話になりますと言ったよ。
その時と状況が一変してるわけだし、気持ちよく送り出せんのかよ。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:20:10.59 ID:fx1Tc98w0.net]
>>696
甲子園で状況が変わってそのまま代表

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:20:25.22 ID:cSqZ4uPb0.net]
>>353
斉藤の年は、斉藤に4球団 大石に6球団 が競合してあのザマだからな
プロのスカウトの眼なんて、全くアテにならん

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:20:52.89 ID:HTeXCm0i0.net]
プロ野球が実力だけなら松坂もハンカチも
とっくにクビだろ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:21:08.85 ID:JlwjxPjf0.net]
吉田がプロいって活躍してもらったほうがこの大学の監督の株上がると思うんだけどな
それに大学行ってからその後わからない人生送るより1年でも2年でもプロ経験したいに決まってるだろ



730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:21:22.03 ID:9tk1ZRrH0.net]
甲子園で活躍できて本人も周りも欲が出たんだろ
やっと高校卒業

731 名前:ナ田舎秋田から出られそうなのに
誰が更にど田舎の青森の無名大学なんかに行きますかって
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:21:26.87 ID:b3HMdz1+0.net]
ま、日ハムがまた獲るんだけどな。

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:21:30.45 ID:HDjlYzIa0.net]
大人が子供の人生邪魔するなよ
ほんと野球ってクソだな

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:22:03.32 ID:HrL3NZeqO.net]
>>694
子供を振り回すよりマシだわ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:22:29.14 ID:FqbNN9r40.net]
愚痴愚痴愚痴愚痴ととうほぐ人の大人はみっともない。
何故素直に応援してやれないんかねぇ。
ほんと見苦しい。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:22:35.17 ID:FXdV4Qer0.net]
スタルヒンの半分拉致での巨人入り
ドラフト制度前の『あなた買います』の南海・穴吹義雄
江川問題
1980年代の西武のエグい根回し

昔はそりゃ酷いもんだった

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:22:41.69 ID:Tj2aNU8C0.net]
>>687
テレ朝板倉

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:22:50.92 ID:fx1Tc98w0.net]
>>704
八戸学院光星知らんの?

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:23:24.09 ID:P08MeM6Y0.net]
>>694
u18のメディカルで問題無しだ。
知ったかすんなや❗



740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:23:26.46 ID:HTeXCm0i0.net]
早実の左バッターは早稲田大学進学しないで
プロ行ったけど

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:23:27.48 ID:x5ZZ6Lx80.net]
高卒で現状先発ローテで活躍してるの菊地と上沢くらいなんだよね。上沢は今年だけだが、
あとめぼしいとこだと涌井と藤浪それと秋山か。
ほか、メジャー組がいるとはいえ大学か社会人出身の方が活躍できてんだよな先発は。
斎藤しか目が行かないようだが一概に高卒即プロがいいとは言えんのよね現状。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:23:31.78 ID:gBTWfQd30.net]
プロ入り出来なそうだから進学希望していたのかと思ったけど、元々ドラフト2位や3位の評価は貰っていたのか。
それなら大学の監督も進学するなんて言うなって思うわ。

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:23:33.51 ID:W3B191Sh0.net]
なんだ人材確保困難って
吉田以外確保してなかったのか大学

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:24:48.71 ID:S6O7zEWc0.net]
正直野球なんか大学行きながらでもプロやって行ける演芸なんだけどね
カッコだけでも取り組んでますアピールで一本にしてるだけ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:25:38.78 ID:JlwjxPjf0.net]
まぁこんなちっさい監督の元で4年も我慢して野球やる必要はない。

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:26:20.74 ID:0B/CmBeF0.net]
>>2
もともと甲子園でこんな活躍する選手だとは思われてなかった
だから近くの大学で、強豪?に推薦だったんじゃないの
予選とか練習試合でも、対戦校の監督がまったく別物というくらいに変わった

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:26:26.66 ID:kkWVm1XO0.net]
>>725
そら口先だけならなんとでも言えるわな

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:26:33.75 ID:mAGeHHo40.net]
ブレイクさせずにひっそりと指導するのが流行るな

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:27:07.26 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>148
あんなんもともとテラモンテ程度や



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:28:45.17 ID:P08MeM6Y0.net]
>>727
思われてたけどさ、周りが認めなかった。親父も含めて。戒めてた。
プロのスカウトだけがみとめていた。

井の中の蛙だったよ。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:28:51.79 ID:HTeXCm0i0.net]
上原取るのは上手く行っただろ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:28:53.82 ID:+Ml8eQ6t0.net]
未成年の進路に口を出せるのは保護者だけでいいと思うよ
今の推薦制度は高校の先生が生徒を大学や専門学校への貢ぎ物としか考えてない

一般入試で国立めざせる生徒にも高校とつながりの深い私立への推薦を強

753 名前:要するらしいし

生徒の将来よりも今年の進学実績の方が大事な高校教師
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:28:58.01 ID:RG/qt//i0.net]
向こう4年投手の心配はいらんとすっかり安心しとったんや
もうゼニしかないなあ

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:28:59.66 ID:Fcc+rUIP0.net]
別に進学しろとか相手に何も求めてないのだし
大学側としても一言愚痴いうくらいは仕方ないと思う
大学側としても期待してたと思うしね

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:29:25.16 ID:CNb1mXZD0.net]
普通甲子園での活躍見たらああこれはプロ行くなって普通予想つくだろ
気持ちよく送り出してやれよ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:29:51.83 ID:0tBn8add0.net]
吉田くん、こんな記事が挙る時点で、玩具にされてんだよ。
プロとはそう言う道だ。存分に頭抱えながら苦しめ。

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:30:05.36 ID:wDlBvMNe0.net]
>>722
高卒競合ドラ1クラスが、あえて大学社会人を経由してプロ先発て活躍してる例はどれくらいいるんだろ。
内海ぐらい?
逆指名時代は結構いたかな?

759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:30:31.27 ID:htvPZZT+0.net]
>>723
今大会右のNO.1ぐらいの評価はあった。ただチーム力は低い評価だから決勝までいったのは驚いた。という感じ。



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:31:26.78 ID:a8EWj3dSO.net]
甲子園のスターになった時点で諦めろよ
田舎の無名三流が何の約束してようが来てもらえると思ってるほうが馬鹿

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:31:41.15 ID:DOO/IsPf0.net]
人間って怖いよな
コロッとな
甲子園前まではプロなんて自信ねえからこそ、進学を視野に入れて青森の大学に声かけてもらってありがてえなんて思ってたくせにな
だからおまえらも自信を持て!
明日ハロワ行けよ?

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:32:15.87 ID:tLOLbUb90.net]
もっと早くってあんたらが渋ったから高校側が翻意させようと奔走したんだろうが笑

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:32:20.90 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>238
メジャーとか行けると思ってるの??

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:32:55.94 ID:LnkITc9q0.net]
やど?って、九州か?

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:32:56.28 ID:oN+MofVP0.net]
言わなくたってわかるやろ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:33:00.44 ID:cPGXmwyc0.net]
>>735
なんか清廉潔白な人間が増えたよな
不倫や法律違反は絶対に許さない
他人に対して寛大な心を持って行動せよ
まず、この2つが矛盾してる上に
そんな寛大な人間が果たしてどれだけいるのやら

愚痴の一つや二つ溢れるのが普通の人間だと思うけどね

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:33:15.75 ID:WfKQM+pT0.net]
>>10
ほんと、それ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:33:39.32 ID:JlwjxPjf0.net]
>>741
まだ子供だぞ?今後の人生ここで変わるのに悩んで当然だわ
目の前に小さい頃からの夢転がってきたらそっちの道選びたくなるだろ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:34:27.16 ID:HTeXCm0i0.net]
NHKのど自慢で合格レベルじゃないからな



770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:35:27.83 ID:RG/qt//i0.net]
土人農業高校では持ってる土地の広さでカースト序列が決まるからしゃーない
やきうで成り上がるしか方法がなかったんや

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:35:28.17 ID:rNs45L4s0.net]
>>713
日ハムのくじ運の強さは異常だし、くじ引きになったらまず取るだろうが
日ハムの2軍は、あんまり環境が良くないからなあ
今春の清宮が入寮した時の騒動を見ると、絶対に同じようなことが起きる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef