[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:41 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】ケンシロウまさかの6位!「北斗の拳 国民総選挙」の意外な結果...なぜ?1位・ラオウ、2位・レイ、3位・サウザー



1 名前:ばーど ★ [2018/10/12(金) 10:25:45.13 ID:CAP_USER9.net]
1位・ラオウ、2位・レイ、3位・サウザー――漫画「北斗の拳」35周年を記念して行われたキャラクター人気投票の結果に、ちょっとした驚きが広がっている。

主人公・ケンシロウが五傑入りを逃す一方、ベスト20には原作ファンからするとちょっと意外なキャラの名も。いったい何が? 「月刊コミックゼノン」発行元のノース・スター・ピクチャーズに取材すると......。世代を超えて続く「北斗」人気、その秘密の一端が見えてきた。

ジュウザの方が一枚上に

「北斗の拳 国民総選挙」と題したこの人気投票は、「週刊少年ジャンプ」での連載開始(1983年)から、35年を迎えたことを記念して実施されたものだ。投票は2018年7〜8月にかけてサイト上で受け付け、ケンシロウら主要人物はもちろんのこと、一瞬で敗北したザコ敵や、「ジャギの石像の前で埋められ命乞いをする男」のような名もなき群衆まで、総勢175キャラがエントリーした。連載中、ジャンプ誌上で小規模に実施されたものを除けば、公式による本格的なキャラクター投票は初の試みという。

注目したいのはその結果である。1位は、「世紀末覇者拳王」として覇道を突き進み、ケンシロウと死闘を繰り広げたラオウ。2位には、南斗水鳥拳の伝承者で、ケンシロウとともに戦ったレイ。続いて、「聖帝」を名乗りケンシロウを追い詰めた、南斗鳳凰拳のサウザーが3位にランクインする。

あれ、ケンシロウは?――とランキングを追うと、まさかの6位に。南斗五車星・雲のジュウザ(5位)にさえ一歩遅れを取る。「月刊コミックゼノン」11月号に掲載されたこの結果がネット上で拡散されると、「意外」の声が続出、「どんまいケンシロウ!」「主人公なのに...」といった書き込みも相次いだ。

「ゼノン」発行元のノース・スター・ピクチャーズ(東京都)の広報担当者は、こう分析する。

■「ラオウ1位」は予想通りだった

「『北斗の拳』には、ケンシロウだけでなく、それに匹敵するような強力な印象を持つキャラクターが、多く登場します。投票していただいた方々は、そんなキャラクターに、自分の憧れや理想を投影してくださったのではないでしょうか」

たとえばラオウだ。荒廃した世紀末に自らの覇道を貫き、最期は「我が生涯に一片の悔いなし」の言葉とともに天に帰った。一漫画のキャラながらその生き様は、今も「男の理想」として、テレビや雑誌などでたびたび取り上げられる。「1位は予想通り」と担当者が語るのも納得だろう。

あるいは「義」と「愛」に生きたレイ、「自由」を貫き、短い出番ながら強烈な印象を与えたジュウザら、確かに上位には、大人になった読者からも「憧れ」を誘うようなキャラが並ぶ。

もう一つ、影響を与えたのは、近年のスピンオフだ。「北斗」は今も外伝や、パロディー作品などを積極的に展開しており、特に2013年開始の「北斗の拳 イチゴ味」は、原作の画風を忠実に再現しながら本家ではありえないようなギャグを連発、アニメ化もされる人気作となっている。

今回の投票では、「イチゴ味」の主役であるサウザーが3位に食い込み、また「ターバンの少年」(原作では名無しのチョイ役だが、「イチゴ味」では執拗に登場する)が16位に入った。こうした「イチゴ味」組の躍進は、スピンオフ展開を通じ、今も新しいファンを取り込んでいることの表れだ。

■下位の発表予定「今のところ」ないが...

さらに、「でかいババァの男」(9位)「火炎放射の男」(15位)ら、本編ではあっけなく倒されたものの、ファンの間で「ネタ」として愛され続けている雑魚も、上位に顔をそろえる。こうして見ると、主人公・ケンシロウ6位という一見「残念」な結果は、「北斗」ワールドの層の厚さゆえ、と分析することもできる。

広報担当者も感激しきりだ。

「35年という月日が流れているにもかかわらず話題にしていただけるだけで大変嬉しいです。ファンの皆様には感謝しきれない気持ちでいっぱいです」

https://www.j-cast.com/assets_c/2018/10/news_20181010130612-thumb-645xauto-145829.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/10/news_20181010130634-thumb-645xauto-145830.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/10/news_20181010130650-thumb-autox380-145831.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/10/news_20181010130708-thumb-autox380-145833.jpg

2018/10/12 07:00
https://www.j-cast.com/2018/10/12340791.html?p=all

821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:36:54.35 ID:CBfjDMj00.net]
イチゴ味は初めてきいたわ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:36:59.65 ID:tWd8N25x0.net]
ケンシロウエリートだからな
伝承者、ユリア、北斗宗家
コンプレックス抱えてるキャラの方にいく

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:04.11 ID:s7uGT7mf0.net]
>>797
ハンタみたいに主人公が完全に退場してるのもあるけどねw

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:08.39 ID:QstxZu4q0.net]
>>343
あうっ ロッキーくん久しぶりなのだ!

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:37:17.93 ID:i/GDd4Md0.net]
ジャギとハート様の順位が低いような

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:29.82 ID:vIWRtbr90.net]
>>778
主人公の試合は見飽きてるからねw

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:36.41 ID:IU9Gd060O.net]
>>8
ジュウザはラオウと闘う南斗五車星雲の男なんだが?
お前誰と勘違いしてんの?

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:37:38.05 ID:bJwwokfK0.net]
>>766
あれは空中を飛んで相手との間合いを詰めるので
見た目よりも威力ある技なんだよ
空から落下してくる相手にカウンターも難しいしな

で、一歩も動かなかったユダも正解
前身して、着地した例の背後をとれれば最高だったけど
もし下がってたら切り刻まれて終わりだよ

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:41.00 ID:vBnO4PyW0.net]
>>776
あー!だからヨーヨー使ってたのか!



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:48.96 ID:KiylNUAV0.net]
>>8
笑い殺す気かよ

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:37:52.91 ID:kHZXd3Kd0.net]
>>804
よく覚えてるな

半魚人ファンか

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:37:56.05 ID:Pqe+XuO50.net]
>>787
親父じゃなくて養子として引き取った北斗の師匠な。
引き取るのは1人だけと弟のトキもろとも突き落としたが
ラオウが片腕にトキ抱きかかえて上がってきて驚愕する話。

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:38:08.05 ID:o+N5gfTWO.net]
あの時代に爺さんになるまで生きてた人の生命力すげーわ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:08.33 ID:2GAt3DHj0.net]
>>797
主人公1位のワンピ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:38:11.02 ID:XQ/EH0KsO.net]
>>782
流川とか女票じゃん

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:23.98 ID:ZtiqZyEb0.net]
>>787
養子は一人のはずだと言われて
トキと一緒じゃなきゃ嫌だと

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:25.26 ID:6nso1p3Z0.net]
面白かったのってどの辺までだろうな
ボーイジョージぽいやつ辺りまでだろうか
名前が思い出せぬ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:38:31.64 ID:JYKO0tyR0.net]
まぁここ数年はパチやスロで散歩ばかりしてるだけだからな。

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:31.97 ID:05+ZW4sl0.net]
ケンシロウは優等生でキャラが薄いから人気がない
井上尚弥が強いのに辰吉とかに勝てないのと同じだねw



840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:35.38 ID:m4f9VPR20.net]
>>787
あった
弟と一緒でなければ弟子にはならん

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:38:35.63 ID:b9YOzo1V0.net]
こめかみに指を突き刺した時点で死ぬよね。
あんだけボコボコに殴れば死ぬよね。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:38.52 ID:ntMOfwce0.net]
>>331
シン サウザー ラオウ カイオウ
ボス格で唯一ランク外のファルコは何故人気が無いのか?

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:41.40 ID:VenBSa9w0.net]
レイの二位はイケメン枠でわからなくもないが
ジュウザは何でここまで人気なんだ?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:38:53.81 ID:Mg+tlyNP0.net]
ケンシロウって目的も無くブラブラしててあとはユリアの尻を追っかけてただけだから

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:38:57.02 ID:2GAt3DHj0.net]
>>807
やるじゃなーい
の人だろ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:01.55 ID:2NoHVRSh0.net]
>>778
五王子も人気結構ハッキリしてね?

人気高い                                    お前誰                                   

フェニックス -- ソルジャー -- マリポーサ  -- ゼブラ −− ビッグボディ かなあ


847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:02.37 ID:0wJy69550.net]
女が投票しづらいものはミーハー結果にはなりにくいだろうな

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:11.90 ID:DxUoj20BO.net]
当時はリュウガの拳法かっこいいと思ったけど
雑魚にしか通用しねぇ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:13.83 ID:w7K1rhKA0.net]
シンもラオウも悪党だったくせに死んでから随分美化されたな



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:15.60 ID:yaMSc3lN0.net]
はじめの一歩の一歩も人気ないよね

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:19.33 ID:kHZXd3Kd0.net]
>>782
カツオじゃなくて?

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:24.95 ID:vyF0QP6k0.net]
レイ好きな奴はシンも好き
ジャギ好きな奴はユダも好き
ラオウ好きな奴はサウザーも好き
間違いない

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:31.09 ID:m0S+JaFV0.net]
>>823
ジュウザもイケメン枠だろ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:31.13 ID:bJwwokfK0.net]
>>797
現代のサッカーも
主役のメッシより、脇役のロナウドのほうが人気あるしな

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:36.12 ID:vBnO4PyW0.net]
>>806
でもスグルって前シリーズじゃ
2試合しかやってないんだけどな
主役は完全に悪魔将軍だったし

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:38.64 ID:T+3DOXVH0.net]
最近になって北斗の拳読んだけど
ラオウ編以降もあったんだな
全く話題にあがらないのも納得のつまらなさだったわ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:39:53.89 ID:w3MdcOB60.net]
アインは燃えるお兄さんに上書きされてるw

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:06.54 ID:Y8Tf5l1J0.net]
リュウガって結局何をやりたかったんか訳わからん奴

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:10.74 ID:c1bKf5rt0.net]
俺の名前を言ってみろ!



860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:19.22 ID:InzaLr3w0.net]
まあ

861 名前:確かにケンシロウはあまり魅力感じないかな
ただラオウも後付け設定がくどくて俺は好きじゃない
何でサウザー?と思ったらそんなスピンオフあったんだ
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:19.83 ID:jVDH2DF40.net]
北斗のケンシロウも湾岸のアキオもストーリーが進むにつれて読者目線の傍観者みたいになっていくからな

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:20.97 ID:QKymWZyi0.net]
>>788
鳥のはねのような動きで敵の攻撃受け流す設定だから無理

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:21.61 ID:D2VTpeib0.net]
>>826
一番人気高いのはソルジャーで間違いない
人気投票とかの結果もそんな感じ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:27.57 ID:BGxQ/ufy0.net]
>>824
社会意識が物凄く低いアナーキーなやつだからな
興味あるのは、ユリアと水
で、涙もろい渡り鳥

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:33.10 ID:Pqe+XuO50.net]
>>822
ジャコウに好き放題させたのが結局ファルコの甘さが原因だったからでは?
最後もストーリーの都合で切り捨てられたようなもんだし。

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:38.86 ID:bONy7PLz0.net]
>>829
アニメ版ではそうでもない、アニメ版はシンなんか雑魚キャラで終わってた

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:42.47 ID:Rb26M/IG0.net]
略奪もしないのに世紀末でどうやって飯食ってたんだろうな
初回とか飢えて死に掛けていたのにその後は特に飢えることも無いケンシロウ

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:40:57.67 ID:rnATs6Dg0.net]
三大実兄じゃないのに兄さん呼ばわりされたキャラ
・カイフン兄さん
・ジャギ兄さん
・マスオ兄さん



870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:41:03.63 ID:N3iilskt0.net]
はじめの一歩だとどのキャラが投票ベスト3になるの

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:03.70 ID:vBnO4PyW0.net]
>>826
ソルジャーとフェニックスが逆

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:41:04.48 ID:nPVaz/6k0.net]
>>610
そうそう、色合いがベットリしてたり顔が曲がってたりしたスッゲー下手くそな回が定期的にあったよな

873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:41:08.50 ID:dltkTB3P0.net]
ケンシロウなんてハートに負けまくる糞雑魚だし

874 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:09.43 ID:Ggz2m/E80.net]
イクラを食べると透明人間になれるんだっけ?

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:16.94 ID:OhBaZiAV0.net]
>>823

ユリア(妹)とケンのための捨て駒になったからだろう。
誰よりも自由を愛していたにもかかわらずな…。

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:41:17.42 ID:T3R1rHSf0.net]
>>823
あの世界でめずらしかった
ひょうひょうとしたキャラ性
見た目
そして切ない過去
ラオウのヒコウに打ち勝った精神力

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:25.19 ID:9Aw1RfrF0.net]
stamp.bokete.jp/35570092.png

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:32.40 ID:vIWRtbr90.net]
ほとんどが不評の北斗の拳外伝の中でジャギのだけはよく出来ていると評判良いらしい

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:33.37 ID:vBnO4PyW0.net]
>>837
https://i.imgur.com/KkXPGsL.jpg



880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:38.06 ID:yAC58eHL0.net]
一位はコイツだと思う
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/031/081/602/31081602/p1.jpg

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:41:38.11 ID:iPBrvjHN0.net]
>>847
倒した相手をパクパク

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:41:44.91 ID:bpFRUpn40.net]
>>1
1位ケンシロウ
2位レイ
3位トキ
4位ラオウ
5位サウザー
6位ジャギ
7位シュウ
8位シン
9位ライガ、フウガ
10位種籾のじいさん

あくまで個人的にね
修羅の国いれると膨大になるからラオウ編までで

883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:02.54 ID:WDe9DZyh0.net]
>>847
バットがマネジメントやってたからな

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:03.32 ID:I3TxfASR0.net]
>>456
元々は奪われた婚約者を奪い返しに行き奪ったライバルを倒して終わる予定だったのが人気が出た為に継続した話

シン編で終わる設定でシンはラスボス設定だったから強かったんだよね
北斗と表裏一体の南斗聖拳を操り(当所の設定では南斗聖拳は1派しかない)主人公の最大のライバル
連載継続が決まり南斗は処派が出来たけどシンは南斗六聖拳の一人の南斗弧鷲拳の使い手ながら南斗他派の拳も使いこなす天才の強設定で、南斗他派も使いこなすから配下に南斗他派は必要としなかった
南斗では南斗鳳凰拳を倒せない設定と盲目になったシュウがケンシロウの使うユダの技に翻弄された点を含めると、サウザー>シン≧レイ>ユダ>シュウになるんじゃないかな
人気のあまり後付け設定が多くて優遇されてるのがラオウ、当初の設定はラスボスだったのに連載継続の為に下げられたのがシン
当初の設定を加味すればスロットでサウザーステージよりシンステージの方が低確の絶望ステージだったり、パチンコでサウザーよりシンの方が勝率が低くなってるのは自然なんだよね

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:09.05 ID:rghJpSRY0.net]
ナレーションも対象なのかよw

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:13.55 ID:7RC5I60u0.net]
ケンシロウはかっこいい男の生き様を体現してないじゃん
悪役でもヒーローでも1本筋が通っているキャラは人気ある

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:13.89 ID:zDiGUrgZ0.net]
北斗の拳で一番かっこよかったのはシュウの息子シバ
サウザーにぼろ負けしたケンシロウを救出したが聖帝軍の追っ手が来て
ダイナマイトで自爆してまで助ける、くそ泣けたわ

あとは最後にケンシロウ記憶喪失でバットが自分がケンシロウになりきる所
ここのバットはクソ泣ける

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:19.76 ID:d67W0pOn0.net]
>>842
サウザーは自殺的なフライングボディアタックの印象しかない
そんな設定あるんだ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:25.80 ID:H1wukXrQ0.net]
>>764
実際LGBTもまったく認識されてないあの時代に
レイの美しさに憧れて女装する男というキャラを作ったのはすごいと思うわ



890 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:32.85 ID:YPABDbhU0.net]
>>837
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー

891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:36.59 ID:hVjUO5UN0.net]
うぬは死兆星を見たか?

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:41.99 ID:H6nbj86M0.net]
>>847
そりゃぁお前、バットが盗み働いてたに決まってんだろ

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:52.98 ID:+nDFJ1bq0.net]
脇役のキャラを立て過ぎて、主人公が薄くなる
少年マンガあるある

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:42:56.36 ID:05+ZW4sl0.net]
>>767
ケンシロウほど低くはないけど
桃も伊達とかに負けて二位三位のキャラだったような

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:58.89 ID:D2VTpeib0.net]
>>835
まあでも「どうせ勝つでしょ」ってところはあるよなw
前シリーズ、悪魔将軍を実質主役にしたのは大正解だった

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:00.76 ID:m0S+JaFV0.net]
>>861
ミスミじいさんの名前も知らない奴がランキングするな
百年早い

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:10.09 ID:vIWRtbr90.net]
>>826
フェニックスってやり方がズルいとかセコいとかで無茶苦茶嫌われてたような気がする

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:43:26.25 ID:BGxQ/ufy0.net]
>>868
LGBTなんてあっちのサヨクの政治ネタだからな
日本ほど自由な性のパラダイスは無い

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:39.60 ID:7RC5I60u0.net]
レイ様は美と愛の化身で今みたいなBLだのLGBTだのが跋扈する前に
レイ様だけの世界観を確立していたからな



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:41.66 ID:xPr6qZtP0.net]
ジュウザが3位くらいかとオモたら意外と低いな

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:55.51 ID:QKymWZyi0.net]
>>823
ギャグ枠

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:56.79 ID:T2IngD2m0.net]
性帝は普通に強い部類だろ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:56.99 ID:aIW5YHDv0.net]
>>787
リュウケンが北斗神拳は一子相伝だから
崖から這い上がってきた方を育てると言った話かな
ラオウが2人一緒じゃなければ習わんと言って傷だらけのトキを担いで這い上がってきた

その日からトキはラオウの全てを目指していたんやで

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:01.20 ID:RliK0G/Z0.net]
カイオウ19位でヒョウは圏外なのか
うーん

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:44:03.65 ID:bJwwokfK0.net]
>>788
相手がケンシロウだからそう見えるだけで
普通の奴だったら天翔十字鳳2発もらった時点で死んでるから

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:03.88 ID:s7uGT7mf0.net]
>>870
レイ「ある!」
ケン「しらんな」

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:08.60 ID:smFEE82u0.net]
リアルタイムで見てるとき南斗水鳥拳が好きでレイが好きだったわ

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:10.37 ID:t0CNrLQ30.net]
サウザーは元々強烈なキャラだけどイチゴの影響は多分にあるわな

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:44:10.58 ID:+ZSx8Deh0.net]
レイってイケメン扱いだが
元ネタは奇面の一堂零なのに..
画力の差のせいか?



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:16.61 ID:N2AzO7vi0.net]
ラオウって人気あるんだ
「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ、最後にこのラオウの横におればよい」
っていう台詞は濡れたけど

911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:44:18.90 ID:ZtiqZyEb0.net]
ユリア好きなのにリンでもよくて最後リンやめるあたりが

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:25.45 ID:o+N5gfTWO.net]
大人になってからのバットはカッコ良かったな

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:44:27.55 ID:g/YMqSFe0.net]
>>2
おれも真っ先にジャギ様カワイソスと思ったわw
北斗キャラは善玉か悪玉かよりも、キャラの濃さとネタにしやすさで評価されるべき

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:40.06 ID:9Aw1RfrF0.net]
stamp.bokete.jp/15528136.png

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:44:59.93 ID:BGxQ/ufy0.net]
>>886
そりゃ指でプチプチやってるところに、スライサー登場だからな

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:11.90 ID:XDYElsBm0.net]
ケンシロウって単純につまらない男だからな。

まだ霞拳志郎のが人間味あるし、ジャギとかアミバのがクセがあって面白い

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:19.45 ID:bpFRUpn40.net]
>>854
捨て駒以下のもっとよくわからん奴もいた
ユリアの兄とか言ってた…ほら、あの何だっけ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:32.28 ID:BN0HUWVa0.net]
でかいババァの男が
公式名称だったとは

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:45:36.81 ID:KD0leti60.net]
ゴッドランドのマッドサージ軍曹



920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:45:44.74 ID:2NoHVRSh0.net]
>>825
燃える!お兄さんに出てきたアインの真似してやるじゃないつってたロッキー君なんて誰も覚えてねーよ!

燃える!お兄さん結構好きだったのになぜかジャンプ史で思い出される事少なくて悲しい

https://pbs.twimg.com/media/CNMAYJKUEAA4wxM.jpg
https://i.pinimg.com/236x/cb/98/52/cb98526a897128d28fd9676ce1704b84.jpg

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:46.52 ID:VxOcx1zo0.net]
対女ならレイかシン
対野郎ならサウザー
「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef