[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 11:48 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 417
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】金本監督が辞任 後任候補に矢野燿大氏ら



1 名前:ひかり ★ [2018/10/11(木) 22:33:14.31 ID:CAP_USER9.net]
 プロ野球阪神の金本知憲(ともあき)監督(50)が11日、セ・リーグで17年ぶりの最下位に決まった責任を取り、今季限りで辞任することを表明した。
兵庫県西宮市の球団事務所で取材に応じ、「やり残したことは多々あるが、結果の世界。若手が伸び悩んだのも現場の責任」と説明した。

 後任監督の候補には矢野燿(あき)大(ひろ)2軍監督(49)や掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(63)、
岡田彰布(あきのぶ)元監督(60)らの名前が挙がっている。

 就任3年目の金本監督は昨年オフに新たに3年契約を結んでいて、球団も続投の方針を示していたが、今月8日にリーグ最下位が確定。
10日のDeNA戦後に球団に辞任を申し入れた。同日、阪神の坂井信也オーナー(70)も退任することを発表し、現場とフロントのトップが
退団する事態となった。

 金本監督は平成27年オフに和田豊前監督の退任を受けて監督に就任。1年目の28年はリーグ4位に終わったものの、「超変革」をスローガンに掲げて
若手を積極起用。チームがリーグ優勝から遠ざかる中、生え抜きの若手の育成に期待がかかっていたが、今季は1試合を残し、
61勝79敗2分けの成績だった。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000611-san-base

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:24:19.36 ID:4j+SX3w40.net]
岡田ってまだ(60)かよ。主に髪だけど老けすぎね

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:24:22.86 ID:Xjj/Khvw0.net]
掛布監督も見たいけど
選手を叱ったコーチに頭下げさせたエピの真偽が気になるから
両手を上げては賛成出来ない

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:27:41.58 ID:b+7hLN9E0.net]
>>19
一年契約でおもろいかもしれんでw

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:28:15.55 ID:Ifv+bNAE0.net]
松井でええよ 巨人に帰れないのなら阪神にこいよ
国民栄誉賞が海外で逃げるように暮らすなんて見てられんわ
堂々と帰ってきたらええ NPBのために人肌脱いでくれや

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:28:41.41 ID:bv/mwzGF0.net]
そういえば城島って今何してるの?

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:30:29.51 ID:Me3q78T/0.net]
原に対抗してどんでんだろ。親会社の老人の考えそうなことだ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:31:03.06 ID:pnGZ5+La0.net]
>>227
それいいかもマジで

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:34:03.74 ID:Hk4Zrc5E0.net]
片岡は慰留しても辞めるだろうな

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:35:33.87 ID:b+7hLN9E0.net]
>>231
あと選手兼コーチで新庄で決まりやw
勝ち負けはともかく客は入るでwww



236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:41:22.00 ID:mR5W9lFO0.net]
育成上手な関根潤三かノムさんに引き受けてもらって選手が育ったらどんでんで良いじゃん

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:42:42.85 ID:clbFnQ150.net]
>>229
釣りキチ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:42:53.01 ID:pnGZ5+La0.net]
>>233
それはちょとw

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:44:47.39 ID:2r7W4U8c0.net]
監督

240 名前:落合
ヘッド兼ピッチングコーチ 森
サブピッチングコーチ 下柳 福原
バッティングコーチ 広沢 掛布
バッテリーコーチ 矢野
ブルペンコーチ 藤井
内野守備走塁コーチ 和田元監督
外野守備走塁コーチ 赤星
でどう?
[]
[ここ壊れてます]

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:45:06.11 ID:/73XSmhG0.net]
逆に掛布だったらピッチングコーチ江川ってないのかなあ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:45:37.56 ID:b+7hLN9E0.net]
>>236
やっぱり無理があるかw

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:45:55.60 ID:ObjpAJxt0.net]
矢野も下の名前からするチョンっぽいな
チョン政権の禅譲か 阪神はまた長期暗黒期だな

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:47:13.14 ID:iaxE+/Ij0.net]
>>208
バースいいよな
でも、あっちで地方議員?してんだろ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:50:47.71 ID:Y/2kjP7c0.net]
まさかの安藤。



246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:50:57.38 ID:oxnIkPhM0.net]
どんでん監督にして大丈夫かな。
通訳見つかる?

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:51:31.18 ID:lWeW+gTx0.net]
岡田「阪神は、エッタと朝鮮ばつかりや」

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:53:54.82 ID:4Dvjp5Nc0.net]
阪神次期監督候補
1・全てを捨て本気で強化だけを考える・・・落合
2・気心の合うOBの中からマシな人材を選ぶ・・・岡田
3・面倒な奴は嫌だ最下位でもいい・・・矢野、真弓
4・成績なんか2の次外様は駄目だ・・・和田
5・実績皆無資質不問でネタに走る・・・掛布
6・日本中が腹抱えて笑ってくれる・・・新庄、バース
俺は笑いのわかる大阪人なら5か6を選んでくれると信じている

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:54:22.58 ID:/uwB25mc0.net]
>>50
ノムラの受け売り
ダサーーーーー笑

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:54:58.09 ID:ObjpAJxt0.net]
監督は岡田か掛布かバースでピッチングコーチ槇原
ヘッドコーチに江川
2軍監督定岡あたりでどうかな?
で徹底的に原ジャイアンツに焦点当ててやっつける

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:55:08.88 ID:CclYlMi00.net]
捕手出身がいいだの、外野手出身はダメだの言ってるバカがいまだにいるんだな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:55:48.32 ID:b5KHwZn00.net]
もう知名度路線じゃなく指導力路線でいけよ
NPBは監督をタレント化しすぎ
メジャーなんか下積み長くないと監督させて貰えないし、現役時代の実績ある人は無能多いからなかなか監督なれない

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:57:03.00 ID:q1TZ/iD80.net]
古田監督誕生ちゃうんか?

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:59:48.18 ID:oJqvOssr0.net]
外様が続くね

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:01:08.39 ID:YcbQ8Jeu0.net]
野茂と池山連れて来れるんなら古田でもええかな



256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:05:55.34 ID:NdEwLZYp0.net]
>>245
矢野以外、金本より100倍いいな

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:06:06.46 ID:24ELFN4w0.net]
まさかの新井監督

258 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:06:14.28 ID:ObjpAJxt0.net]
バッティングコーチはたけのうち

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:06:56.69 ID:ObjpAJxt0.net]
この際田淵江夏も入れたい

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:07:46.01 ID:UFv0FjCI0.net]
これって差別なんじゃないの?
日本人なら続投だっただろ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:09:25.10 ID:Xjj/Khvw0.net]
監督は理屈こねるタイプも駄目だし精神論に走るタイプも駄目。
選手への指導はコーチがやるから育成力は不問。
意外とモチベータータイプが野球は結果を出す。

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:09:44.33 ID:5HPmtcGZ0.net]
阪神の監督とか縛り少ないしハードル低くていいよな
どうせなら古田でも呼んだらどうだ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:11:01.69 ID:gvN9F1GV0.net]
矢野はやめて。ボロクソに叩かれる姿見たくないわ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:11:25.94 ID:4Dvjp5Nc0.net]
監督やれそうな近年の選手で生え抜きの大物って
掛布岡田井川とか

265 名前:そんくらい?
この次来るのって桧山とかになっちゃうんじゃね
[]
[ここ壊れてます]



266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:12:53.56 ID:KIkEDmXK0.net]
新庄なら今の若い選手も手名付けられる。
雰囲気も明るくなりファンサービスも充実。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:13:31.23 ID:Re9bgAaG0.net]
>>257
恥を知る日本人は自ら辞任するよ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:13:39.58 ID:HUt3wpqu0.net]
矢野が監督ならどうせ捕手坂本なんやろなあ・・・

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:14:41.13 ID:k3CBgZiR0.net]
じゃあラインバックで

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:15:24.43 ID:oTl0wS800.net]
>>261
藪がいてる

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:16:19.97 ID:MZ3d8w2V0.net]
矢野が来るなら村田を呼ばないわけにはいかない。

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:17:11.87 ID:oTl0wS800.net]
まあそもそも現役時代にまともなコーチに指導されてないから
指導者になってもまともに指導や指揮とれんわなってのはある

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:17:22.51 ID:HTeXCm0i0.net]
阪神は安っぽいのしかおらんな

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:17:51.29 ID:ScCepSWX0.net]
野球界の真田広之

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:18:18.81 ID:2DMEvWtg0.net]
https://i.imgur.com/bkm30iK.jpg



276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:19:12.05 ID:HTeXCm0i0.net]
湯船だろこんどこそ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:19:37.47 ID:NJlKZarZ0.net]
真弓推しの俺だけども矢野なら許す

むしろ¥捕手出身の矢野なら再建できるかも

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:19:50.72 ID:Q2wzK2u90.net]
掛布だろ
でも阪神ってチョンの混血か関西人じゃないとダメだと聞いたんだけどどうなん?

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:21:57.47 ID:hA0T1Roe0.net]
>>245
落合は強化できないぞ
現有戦力に補強して外国人加えるだけ
固定されたメンバーで戦い層の薄い状態だからレギュラーが一人欠けると散々だ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:22:00.45 ID:K+hL8grW0.net]
>>20
捕手出身は勘弁してくれ
達川、田淵、デーブ、無能ばっかりじゃん

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:23:03.83 ID:WGTFE6w60.net]
どうせ誰がやっても一緒なんだから
集客効果で新庄が監督やればいいじゃん

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:24:46.07 ID:K+hL8grW0.net]
>>261
今岡がいる
ロッテでコーチ経験もある

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:25:27.88 ID:OxKcvSxL0.net]
金本のあとに矢野では、同じ轍を踏んだ時に気まずいし、現実にそうなる可能性が高いから今回は見送るんじゃないかなぁ

やっぱり経験豊富なOBに任せるような気がする

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:26:32.80 ID:A/DNlpdU0.net]
そらそうだ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:26:49.96 ID:Hq1r3tbo0.net]
新庄に監督やらせろっていうのは
ペーパードライバーに運転手やらせろ言ってるようなもん



286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:27:21.94 ID:NjSGFnEn0.net]
>>274
掛布はもうダメ
とっくに旬は過ぎたしもっと玄人受けする本物の指導者教育受けて来た人を添えないと

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:27:38.15 ID:WGTFE6w60.net]
大阪桐蔭の監督が阪神の監督やれば優勝間違いなし

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:27:41.75 ID:JEatUjCd0.net]
一旦切っておいて
新しいオーナーが金本を再度起用する流れ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:28:04.25 ID:+sR20Nlh0.net]
金本が自慰表明したか いくいくいく

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:30:52.80 ID:bV+vfOnG0.net]
>>4
実績あるのは森で宣伝が上手い野村だけじゃん。
古田、谷繁ってダメ、伊東はロッテで役立たずってバレた。
他に誰かいるか?

名監督の守備位置で言えば、一塁の川上、王に落合の方が上だろ。
仰木、三原の二塁も土井ってのがいるし

スポーツってのはまず身体能力があって技術があるのが次、頭脳なんて言ってるの

291 名前:は本質から外れているんだよ。 []
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:32:18.34 ID:K+hL8grW0.net]
>>279
そういえば平田や木戸はもう監督候補には上がらないのか…
平田は二軍監督の実績も豊富で人間性の評判もいいって聞くし星野からの信頼も厚かったって言われてるから地味かもしれないけどいい線行きそう

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:33:45.27 ID:JEatUjCd0.net]
>>286
梨田...も楽天では散々だったな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:35:11.96 ID:HTeXCm0i0.net]
阪神は元々監督いらんだろ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:35:20.44 ID:raMJ3wyF0.net]
矢野でええてもう

だが
ぜんっぜんおもんなくなるわ



296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:36:23.32 ID:khY2RbsE0.net]
>>45
落合はどうかと思うけど、田尾はエエな
初期の弱い楽天で監督失格は可哀想やわ。

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:37:03.39 ID:SqWWXVf60.net]
田尾は阪神在籍時代やる気なかったからな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:38:08.22 ID:Hk4Zrc5E0.net]
監督も大事だけど強いチームって大体参謀役に出来るタイプの人がいるからな
いいコーチがいないところは大体だめだわ

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:38:34.59 ID:K+hL8grW0.net]
>>288
あそこは三木谷がいる限り誰が監督やっても無理だろ
星野ばりの政治力があれば別だが…

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:39:25.82 ID:SqWWXVf60.net]
戦力考えたら貧乏くじひくようなもんだし
大物は受けないだろ
福留がプレイングマネージャーならちょっとおもしろいけど

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:50:19.79 ID:qzjSmTZe0.net]
監督 バース
ヘッドコーチ オマリー
打撃コーチ パチョレック
投手コーチ キーオ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:52:47.46 ID:w9PheGKm0.net]
矢野って
金本の金魚の糞だけどな
二軍で日本一とかホルホルしてるしな
矢野が監督になったら嬉しいとか
全然変わらんと思うよ
甲子園で打てさせない片岡もいるし

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:53:28.21 ID:E+JOfH8N0.net]
掛布が監督をするとしたらこれが最後のチャンスかもな

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:53:42.56 ID:XLr+NY0X0.net]
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって必ず妊娠させて自殺させて捨てまくる

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 01:55:32.67 ID:f+ThbeF90.net]
勝ち負けなんかどうでもええ!
俺らは掛布監督が見たいんや!



306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:56:00.43 ID:HTeXCm0i0.net]
福本しかいねーだろ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:56:26.58 ID:/SffrJ0O0.net]
掛布
どんでん
矢野
新庄

のどれかかw
優勝無理だな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:59:34.63 ID:XmKcUThG0.net]
弱いチームの監督やりたいって言ってたOBいただろ
そいつにやらせろ
他人事だから見たいんじゃ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:00:38.23 ID:aCvhkTdv0.net]
聖域鳥谷

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:00:41.63 ID:JEatUjCd0.net]
>>296
オマリーはヤクルト、パチョレックは大洋のイメージだなあ
ヘッドコーチはマートン、打撃コーチはフィルダーで行こう

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:00:54.62 ID:R0MiMPjm0.net]
落合さんがええなぁ
元阪神の人間じゃなんもかわらんわ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:02:26.09 ID:K+hL8grW0.net]
簡単に情報が漏れる阪神で後任監督の情報が錯綜するって逆に気味悪いな
ひょっとして鳥谷の引退即監督みたいなサプライズが水面下で進んでる可能性も出てきたな

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:04:00.33 ID:JEatUjCd0.net]
サプライズなら新オーナーによる金本の再起用に勝るものないだろw

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:04:45.16 ID:AfS3rAsc0.net]
>>226
今岡が掛布を辞めさせる大仕事をしてロッテに行ったよね
バッティング指導をさせてもらえなかったらしいし

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:05:27.45 ID:3g/nqsRO0.net]
掛布が一番盛り上がるんじゃね。矢野とか誰も知らんし



316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:05:45.90 ID:Acudi+ck0.net]
矢野なんかオモろないわ
まずは新庄にオファー、ダメなら掛布でみんなワクワクやで

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:07:57.50 ID:AfS3rAsc0.net]
鳥谷は引退したらいっさい阪神には関わらないだろう
崇拝する井口のとこにでも行けばいい

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:08:24.83 ID:teYY18e20.net]
仲田監督
中田助監督

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:10:47.32 ID:37lFnwI10.net]
悪夢の片岡監督

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:13:52.37 ID:jz+OZ7Ir0.net]
バース監督
岡田助監督
掛布ヘッドコーチ

がいいと思うの
これなら阪神ファンもたとえ最下位でも文句言わんだろw

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:14:56.99 ID:sGxa0LT30.net]
少なくともノムには愛されるなw

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:25:37.20 ID:gJxn2hUS0.net]
金本があれだけ「辛かった...」っていうほど、酷い思いした後に誰が引き受ける?
自ら火中の栗拾う命知らずそうそうおらんで

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:26:39.10 ID:1uEttFQl0.net]
石もて追われるとはこのことだな
いと哀れナリw

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:28:04.69 ID:8pagfQMi0.net]
>>97一時的に外様って・・チョン本外様やろww

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:28:52.14 ID:e7rR2tSE0.net]
小林繁が生きていたら。



326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:28:59.88 ID:/SffrJ0O0.net]
>>317
新庄「だから俺w」

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:31:21.10 ID:PSuVfh6C0.net]
【野球】<野村克也さん>Q:今のプロ野球はどうか?「最低。いい野球をやるなという監督が1人もいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539116883/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef